JP4980610B2 - 基板及びマスクの整列装置及び整列方法 - Google Patents

基板及びマスクの整列装置及び整列方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4980610B2
JP4980610B2 JP2005356677A JP2005356677A JP4980610B2 JP 4980610 B2 JP4980610 B2 JP 4980610B2 JP 2005356677 A JP2005356677 A JP 2005356677A JP 2005356677 A JP2005356677 A JP 2005356677A JP 4980610 B2 JP4980610 B2 JP 4980610B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
mask
alignment
determined
aligning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005356677A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006188759A (ja
Inventor
星和 鄭
尚辰 韓
有珍 姜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Display Co Ltd
Original Assignee
Samsung Mobile Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Mobile Display Co Ltd filed Critical Samsung Mobile Display Co Ltd
Publication of JP2006188759A publication Critical patent/JP2006188759A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4980610B2 publication Critical patent/JP4980610B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F9/00Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
    • G03F9/70Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically for microlithography
    • G03F9/7003Alignment type or strategy, e.g. leveling, global alignment
    • G03F9/7038Alignment for proximity or contact printer
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/02Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70791Large workpieces, e.g. glass substrates for flat panel displays or solar panels
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F9/00Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
    • G03F9/70Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically for microlithography
    • G03F9/7088Alignment mark detection, e.g. TTR, TTL, off-axis detection, array detector, video detection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Description

本発明は、基板とマスクに関し、より詳細には、基板とマスクの正確な整列のための整列装置及び整列方法に関する。
一般に、平板ディスプレイの中で一つである電界発光ディスプレイ装置は発光層として使用する物質にしたがって無機電界発光ディスプレイ装置と、有機電界発光ディスプレイ装置に区分され、有機電界発光ディスプレイ装置は低電圧で駆動可能であり、軽量の薄型でありながら視野角が広いだけでなく応答速度もまた速いという長所を具備しているため脚光を浴びている。
このような有機電界発光ディスプレイ装置の有機電界発光素子は、基板上に積層式に形成される陽極、有機物層及び陰極で構成される。前記有機物層は正孔と電子が再結合して励起子を形成して光を放出する有機発光層の有機物層を含み、また正孔と電子を有機発光層に円滑に輸送して発光効率を高めるために前記陰極と有機発光層の間に電子注入層と電子輸送層の有機物層を介在させながら、陽極と有機発光層の間に正孔注入層と電子輸送層の有機物層を介在させる。
上述された構造で構成される有機電界発光素子は、一般的に真空蒸着法、イオンプレイティング法及びスパッタリング法などのような物理気相蒸着法またはガス反応による化学気相蒸着法で製作される。
特に、有機電界発光素子の有機物層を形成するためには、真空チャンバ内で有機物質を蒸発させて形成された有機気相物質を蒸着源から噴射して基板に蒸着させる真空蒸着法が広く使用される。
近年、ディスプレイの大型化に応じて基板の大きさが大型化されており、このような大型基板に有機物層を蒸着するために蒸着源が、真空チャンバ内から垂直上下方向に移動しながら有機気相物質を噴射する蒸着システムが開発された。
このような蒸着システムでは、蒸着源を上下方向に移動させる駆動軸が提供されており、前記駆動軸は駆動手段によって軸回転するようになる。駆動軸の回転によって蒸着源は垂直上下方向に移動する間に有機物質を蒸発させることにより形成される有機気相物質を噴射するようになる。
また、前記蒸着機から噴射された物質が塗布される基板が大面積化されつつ基板の曲がり現象が除去されるように基板とマスクが鉛直(vertical)の状態で整列されるように構成される垂直整列システムが研究されている。
したがって、このような垂直整列システムに適用される蒸着機の精密な移動のための整列装置及び整列装置による整列方法が要求される。
一方、前記従来の基板及びマスクの整列装置及び整列方法に関する技術を記載した文献としては、下記特許文献1等がある。
米国特許第6,924,296号明細書
したがって、本発明は前記従来の技術の問題を解決するために提案されたもので、その目的は、基板及びマスクの整列正確度によって必要に応じて反復的な基板の再整列が行われるとともに連続的に進入される後続基板とマスクが精密かつ正確な整列がなされるようにした基板及びマスクの整列装置を提供することにある。また、本発明の他の目的は、前記整列装置が利用されて基板とマスクとに表示された標識同士の相互重畳される際の正確度について基板及びマスクの整列誤差が検知されれば、基板とマスクが離隔されて整列誤差が補正され、補正された基板及びマスクの整列が再確認されるようになった基板及びマスクの整列方法を提供することにある。
前記目的を果たすための本発明による基板及びマスクの整列装置は、基板とマスクの剰余部(unused portion)にそれぞれ標識が表示されて構成される標識部と、前記基板とマスクが駆動装置及びステージによって動作されて整列されつつ、重畳された標識を感知するように構成される感知部と、前記感知部のデータが収集・判断されて連続された後続の進行及び再整列のための全工程が繰り返されるように制御する制御部とが具備されて構成されることを特徴とする。
また、前記標識部は基板とマスクの剰余部である枠部位にそれぞれ表示された標識が含まれ、前記標識は同一中心を持つように重畳されれば基板及びマスクの整列のための整合位置になるように表示することが望ましい。
また、前記感知部は基板とマスクに表示された標識が重畳された状態を画像処理するように位置固定された撮影機が含まれて構成されることが望ましい。
また、前記制御部は撮影機から受信された画像データが読取られて基板及びマスクの整列適合及び不適合を判定する読取り機と、この読取り機の結果データによって駆動装置とステージが動作されるように制御する制御機が含まれて構成されることが望ましい。
また、前記制御機は読取り機で整列の不適合が判定されれば基板とマスクが離隔されつつ整列の誤差が補正されるように基板の位置が可変されてマスクと再固着されるように前記基板を動作させる駆動装置とステージが制御されるように構成されることが望ましい。
前記整列装置が利用されてマスクと基板が整列されるように構成される発光素子用基板及びマスクの整列方法において、前記マスクと基板が固着され、マスクと基板の重畳された標識による整列誤差が検知される段階S1と、前記検知段階で不適合判定されれば基板とマスクが隔離されつつ補正される段階S2と、前記検知段階S1で回帰する段階S3と、前記検知段階S1で適合判定されればマスクと基板の整列が完了する段階S4とが含まれて構成されることを特徴とする。
以上説明したように本発明によれば、基板及びマスクの整列正確度が検知されて適合及び不適合判断ができ、不適合判断の時、適する整列がなされるまで基板とマスクが再整列され、常に基板とマスクが正確でありながら精密に整列され、これによって基板及びマスクの整列によって発生される誤謬による完製品の不良率を著しく低減させられるような効果がある。
以下、本発明による基板及びマスクの整列装置及び整列方法を添付された図面を参照して詳しく説明する。
図1は、本発明の好適な実施形態による発光素子用基板及びマスクの整列装置が概略的に図示された側面図であり、図2a及び図2bは、図1に図示された基板及びトレイの正面図で、図2cは図1に図示された基板とトレイの整列標識部位が拡大図示された部分図であり、図3は図1の整列装置が概略的に図示された工程図である。
本発明による発光素子用基板及びマスクの整列装置100は、立像の基板102とマスク104の剰余部に標識が表示された標識部110と、前記基板102がホルダー106に固定されて基板102が駆動装置108などによってマスク104と固着すれば、基板102とマスク104に表示された標識112、114の重畳可否を撮影する感知部130と、この感知部130のデータが収集されれば標識112、114同士の相互重畳される際の正確度が判断されて駆動装置10とステージ109が制御され、基板102が微細調整されるように構成される制御部140が含まれてなる。
前記感知部130は、図1のように撮影機132が含まれ、この撮影機132は基板102とマスク104が固着すれば重畳されるように基板102とマスク104に表示された標識112、114を撮影する。
ここで、基板102とマスク104に表示された標識110は、図2aないし図2cのように、 基板102及びマスク104の枠に形成され、基板標識112は整列点112として約φ0.3mm程度の大きさで形成され、マスク標識114は基準点114として約φ1mm程度の大きさで形成され、 前記基準点114に整列点112の位置を計算して基板102とマスク104の整列誤差を計算するようになる。
勿論、基準点114の中心と整列点112の中心が一致すれば整列誤差は "0"になる。ここで、整列点と基準点は基板標識とマスク標識とそれぞれ同じ要素を指称する用語であり、単に説明上便宜に付与された用語である。
前記撮影機132は、前記駆動装置108とステージ109の移動とは無関係に固定され、前記基板102とマスク104の標識110が常に画像範囲に存在するように位置される。ここで、前記駆動装置108は基板102の前後方向の移動を提供し、ステージ109は上下左右の整列のための微細調整を提供する部材である。
一方、前記制御部140は前記撮影機132から受信された画像データが処理されて基板102とマスク104の整列が適合であるかどうかを判定する読取り機142と、この読取り機142の結果データによって駆動装置108とステージ109が動作されるように制御する制御機144が含まれて構成される。
前記制御機144は、読取り機142の結果データによって基板102とマスク104の整列が不適合と判定されれば、駆動装置108によって基板102とマスク104が離隔されつつステージ109によって整列の誤差が補正されて基板102の位置が可変され、駆動装置108によって補正された位置での基板102とマスク104が再固着されるようになる。
勿論、基板102とマスク104が再固着されれば撮影機32によって画像撮影されて読取り機142で読取りされれば、この読取り結果に応じて制御機144によって駆動装置108とステージ109が制御されることにより、基板102とマスク104の整列が再処理される。
また、前記制御機144は読取り機142の結果データによって基板102とマスク104の整列が適合であると判定されれば、以後の後続工程が持続されるように駆動装置108が制御される。
このように、基板102とマスク104の整列が判断されて再整列がなされるようになった整列装置による発光素子用基板及びマスクの整列方法は、図4のような順序図で現わすことができる。
図4のように、発光素子用基板及びマスクの整列方法は、前記基板102とマスク104がおおよそ3μmまで近接されて、以前データによって整列される段階、前記基板102とマスク104が固着して基板102とマスク104の重畳された標識110による整列誤差を検知する段階S1、前記検事段階で不適合判定されれば基板102とマスク104が隔離されつつ整列誤差が補正される段階S2、補正された基板104が前記近接段階S2に回帰される段階S3、前記検知段階S1で適合判定されれば基板102とマスク104の整列が完了する段階S4が含まれて構成される。
勿論、固着された基板102とマスク104に後続工程がなされることは当然である。各段階別により詳細に説明する。
前記整列装置100の駆動装置108によって基板102とマスク104が近接されるように移動され、以前データが入力されたステージ109によって基板102とマスク104が整列される。
このような基板102とマスク104の整列には、基準点114と整列点112の重畳を並行するようになり、この基準点114と整列点112を撮影機132で撮影し、基板102とマスク104の整列誤差を読取り機142で検知するようになる。
前記読取り機142による整列が不適合判定されれば、駆動装置108によって基板102とマスク104が離隔され、ステージ109によって整列誤差が補正されるように基板102の位置が可変される。
このように、前記マスク104と離隔されて補正された基板102がおおよそ3umに近接される段階に回帰するようになる。
一方、以前データによる基板102とマスク104の整列及び補正による基板102とマスク104の整列が適合判定されれば、基板102とマスク104の整列が完了し、固着した基板102とマスク104に後続工程が実行される。
本発明は添付された図面に図示された実施形態を参照して説明されたが、これは例示的なものに過ぎず、当該技術分野における通常の知識を有する者であれば、多様な変形及び均等な他の実施形態が可能であるということを理解することができる。
図1は、本発明の好適な実施形態による発光素子用基板及びマスクの整列装置が概略的に図示された側面図である。 図2aは、図1に図示された基板及びトレイの正面図で、基板とトレイの整列標識部位が拡大図示された部分図である。 図2bは、図1に図示された基板及びトレイの正面図で、基板とトレイの整列標識部位が拡大図示された部分図である。 図2cは、図1に図示された基板及びトレイの正面図で、基板とトレイの整列標識部位が拡大図示された部分図である。 図3は、図1の整列装置が概略的に図示された工程図である。 図4は、図1の整列装置が利用された基板及びマスクの整列方法が概略的に図示された順序図である。
符号の説明
100 整列装置
112 整列点
114 基準点
130 感知部
132 撮影機
140 制御部
142 読み取り機
144 制御機

Claims (5)

  1. 基板とマスクが鉛直(vertical)の状態で整列されるように構成される垂直配列システムにおいて
    基板余剰部とマスク余剰部の一方側の左右各側部に、それぞれ一対ずつ設けられ、かつこれら基板余剰部とマスク余剰部の反対側に位置する他方側の左右各側部に、それぞれ一対ずつ設けられる標識部と;
    前記基板とマスクが駆動装置及びステージによって動作されて整列されつつ、重畳された標識を、前記基板余剰部とマスク余剰部の、左右の各側部にて感知するように構成される感知部と;
    連続的に進入される後続基板とマスクの前記感知部のデータが収集・判断されて、
    基板とマスクの整列が適合であると判定されれば、以後の蒸着のための連続された後続工程の進行、
    及び不適合と判定されればマスクと基板の重畳された際の整列誤差が検知される段階S1と;
    基板とマスクが隔離されつつ補正される段階S2と;
    前記検知段階S1に回帰する段階S3と;
    前記検知段階S1で適合判定されればマスクと基板の整列が完了する段階S4とが含まれて再整列のための全工程が繰り返されるように制御する制御部と;が具備され、
    前記制御部は、
    感知部の撮影機から受信された画像データが読取られて基板及びマスクの整列適合及び不適合を判定する読取り機と;
    前記読取り機の結果データによって、基板の前後方向の移動を提供する駆動装置と上下左右の整列のための微細調整を提供するステージが動作されるように制御する制御機とが含まれて構成され、
    前記制御機は、読取り機で整列の不適合が判定されれば、基板とマスクが離隔されつつ整列の誤差が補正されるように基板の位置が可変され、マスクと再固着されるように前記基板を動作させる駆動装置とステージが制御されるように構成されることを特徴とする基板及びマスクの整列装置。
  2. 前記標識部は、
    基板とマスクの剰余部である枠部位にそれぞれ表示された標識が含まれ、
    前記標識は同一中心を持つように重畳されるときに基板及びマスクの整列のための整合位置になるように表示されることを特徴とする請求項1に記載の基板及びマスクの整列装置。
  3. 前記感知部は、
    基板とマスクに表示された標識が重畳された状態を画像処理する撮影機が含まれて構成されることを特徴とする請求項2に記載の基板及びマスクの整列装置。
  4. 前記感知部の撮影機は、
    トレイとマスクの標識が画像範囲に存在するように固定されたことを特徴とする請求項3に記載の基板及びマスクの整列装置。
  5. 請求項1に記載の整列装置が利用されてマスクと基板が整列されるように構成される発光素子用基板及びマスクの整列方法において、
    基板余剰部とマスク余剰部の一方側の左右各側部にそれぞれ一対ずつ設けられ、かつこれら基板余剰部とマスク余剰部の反対側に位置する他方側の左右各側部にそれぞれ一対ずつ設けられた標識により、マスクと基板の重畳された際の整列誤差が検知される段階S1と;
    前記検知段階で不適合判定されれば基板とマスクが隔離されつつ補正される段階S2と;
    前記検知段階S1に回帰する段階S3と;
    前記検知段階S1で適合判定されればマスクと基板の整列が完了する段階S4と;
    が含まれて構成されることを特徴とする基板及びマスクの整列方法。
JP2005356677A 2005-01-05 2005-12-09 基板及びマスクの整列装置及び整列方法 Active JP4980610B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2005-0000947 2005-01-05
KR1020050000947A KR100636492B1 (ko) 2005-01-05 2005-01-05 기판과 마스크의 정렬장치 및 정렬방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006188759A JP2006188759A (ja) 2006-07-20
JP4980610B2 true JP4980610B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=36640030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005356677A Active JP4980610B2 (ja) 2005-01-05 2005-12-09 基板及びマスクの整列装置及び整列方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7486397B2 (ja)
JP (1) JP4980610B2 (ja)
KR (1) KR100636492B1 (ja)
CN (1) CN100487155C (ja)
TW (1) TWI300168B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080123096A1 (en) * 2006-11-08 2008-05-29 Tien-Sung Liu Optical system for alignment assembly of field emission display panel
WO2008069259A1 (en) * 2006-12-05 2008-06-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Film formation apparatus, film formation method, manufacturing apparatus, and method for manufacturing light-emitting device
KR101427983B1 (ko) * 2007-05-25 2014-09-23 구완회 얼라인먼트 방법 및 장치
TW201336140A (zh) * 2008-12-15 2013-09-01 Hitachi High Tech Corp 有機電激發光製造裝置及成膜裝置
KR101116322B1 (ko) * 2009-08-17 2012-03-09 에이피시스템 주식회사 기판 정렬 방법
JP5232112B2 (ja) * 2009-09-17 2013-07-10 株式会社日立ハイテクノロジーズ 成膜装置
KR101107179B1 (ko) 2009-09-25 2012-01-25 삼성모바일디스플레이주식회사 마스크 정렬 장치 및 마스크 정렬 방법
CN103160775B (zh) * 2011-12-14 2016-03-16 昆山工研院新型平板显示技术中心有限公司 蒸镀掩膜板对位系统
KR101479937B1 (ko) * 2013-05-24 2015-01-12 주식회사 에스에프에이 글라스와 마스크의 정렬장치
CN103743342B (zh) * 2013-12-31 2017-04-05 温康纳(常州)机械制造有限公司 同步浮雕视觉识别系统
KR102365900B1 (ko) * 2015-07-17 2022-02-22 삼성디스플레이 주식회사 증착 장치
KR101979149B1 (ko) * 2018-04-27 2019-05-15 캐논 톡키 가부시키가이샤 얼라인먼트 방법, 이를 사용한 증착방법 및 전자디바이스 제조방법
CN109136836A (zh) * 2018-10-12 2019-01-04 京东方科技集团股份有限公司 掩膜板、晶圆、蒸镀装置及蒸镀方法
EP3611567A3 (en) * 2019-07-23 2020-05-13 ASML Netherlands B.V. Improvements in metrology targets

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3555172A (en) * 1968-07-16 1971-01-12 Western Electric Co Television system for checking mask registration
US4037969A (en) * 1976-04-02 1977-07-26 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Zone plate alignment marks
US5243195A (en) * 1991-04-25 1993-09-07 Nikon Corporation Projection exposure apparatus having an off-axis alignment system and method of alignment therefor
JP3532742B2 (ja) * 1997-08-29 2004-05-31 株式会社東芝 X線リソグラフィ装置およびx線露光方法
JP3019095B1 (ja) * 1998-12-22 2000-03-13 日本電気株式会社 有機薄膜elデバイスの製造方法
US6633031B1 (en) * 1999-03-02 2003-10-14 Advion Biosciences, Inc. Integrated monolithic microfabricated dispensing nozzle and liquid chromatography-electrospray system and method
DE19949009A1 (de) * 1999-10-11 2001-04-12 Zeiss Carl Fa Verfahren und Vorrichtung zum gegenseitigen Ausrichten eines in einer Maske gebildeten Maskenmusters und eines Substrates
US6436595B1 (en) 2001-02-08 2002-08-20 International Business Machines Corporation Method of aligning lithographically printed product layers using non-zero overlay targets
TWI228636B (en) * 2002-01-11 2005-03-01 Pentax Corp Projection aligner
JP3789857B2 (ja) 2002-06-25 2006-06-28 トッキ株式会社 蒸着装置
JP2004282017A (ja) 2002-09-20 2004-10-07 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置の位置決めシステムおよび方法
TWI230837B (en) 2002-12-16 2005-04-11 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus with alignment subsystem, device manufacturing method using alignment, and alignment structure
US6983872B2 (en) * 2003-06-03 2006-01-10 Asm Assembly Automation Ltd. Substrate alignment method and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CN1800435A (zh) 2006-07-12
JP2006188759A (ja) 2006-07-20
KR100636492B1 (ko) 2006-10-18
TW200643659A (en) 2006-12-16
US20060146329A1 (en) 2006-07-06
TWI300168B (en) 2008-08-21
KR20060080467A (ko) 2006-07-10
CN100487155C (zh) 2009-05-13
US7486397B2 (en) 2009-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4980610B2 (ja) 基板及びマスクの整列装置及び整列方法
US10431779B2 (en) Organic layer deposition apparatus, method of manufacturing organic light-emitting display apparatus using the same, and organic light-emitting display apparatus manufactured using the method
JP7247013B2 (ja) アライメント方法、これを用いた蒸着方法及び電子デバイスの製造方法
WO2016080235A1 (ja) 蒸着装置、蒸着方法、及び、有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法
JP6393802B1 (ja) 基板載置装置、基板載置方法、成膜装置、成膜方法、アライメント装置、アライメント方法、および、電子デバイスの製造方法
JP7296303B2 (ja) アライメントシステム、成膜装置、成膜方法、電子デバイスの製造方法、および、アライメント装置
JP2005206939A (ja) 薄膜形成方法、薄膜形成装置、有機エレクトロルミネッセンス装置の製造方法、有機エレクトロルミネッセンス装置、及び電子機器
KR20070097218A (ko) 박막 증착 방법 및 유기 발광 표시장치의 제조방법
JP2004303559A (ja) アライメント装置及び方法、並びにこれを用いて製造される有機el素子
KR20120097995A (ko) 기판 정렬 방법 및 그를 이용한 증착 시스템
CN111128828B (zh) 吸附及对准方法、吸附系统、成膜方法及装置、电子器件的制造方法
CN110241381B (zh) 掩模组装体及掩模组装体、显示装置的制造方法
CN113471393B (zh) 成膜装置、成膜方法及电子器件的制造方法
JP2007035440A (ja) マスク製造方法、マスク、成膜方法、電気光学装置の製造方法、及び電子機器
JP2021102810A (ja) 回転駆動装置、これを含む成膜装置、電子デバイスの製造方法
JP2020070490A (ja) 吸着及びアライメント方法、吸着システム、成膜方法、成膜装置及び電子デバイスの製造方法
JP7428684B2 (ja) アライメント装置
CN109136836A (zh) 掩膜板、晶圆、蒸镀装置及蒸镀方法
CN110783247A (zh) 静电吸盘系统、成膜装置、吸附及成膜方法、电子器件的制造方法
JP2023163217A (ja) 成膜装置、成膜方法、および電子デバイスの製造方法
KR20230096862A (ko) 동작 설정 장치, 동작 설정 방법 및 전자 디바이스의 제조 방법
JP2020194954A (ja) 基板搬送システム、基板搬送方法、基板処理システム、及び基板処理方法
CN115341178A (zh) 成膜装置、存储介质、位置检测精度评价方法、成膜装置调整方法及电子器件的制造方法
KR101432156B1 (ko) 기판 처리 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081205

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090310

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120220

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120419

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4980610

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250