JP4980450B2 - 使い捨て吸収性物品 - Google Patents

使い捨て吸収性物品 Download PDF

Info

Publication number
JP4980450B2
JP4980450B2 JP2010167528A JP2010167528A JP4980450B2 JP 4980450 B2 JP4980450 B2 JP 4980450B2 JP 2010167528 A JP2010167528 A JP 2010167528A JP 2010167528 A JP2010167528 A JP 2010167528A JP 4980450 B2 JP4980450 B2 JP 4980450B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
chassis
diaper
absorbent article
disposable absorbent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010167528A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012024418A (ja
Inventor
智子 辻
信弘 多川
貴仁 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uni Charm Corp
Original Assignee
Uni Charm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2010167528A priority Critical patent/JP4980450B2/ja
Application filed by Uni Charm Corp filed Critical Uni Charm Corp
Priority to US13/702,405 priority patent/US9387132B2/en
Priority to PCT/JP2011/004180 priority patent/WO2012014436A1/en
Priority to EP11812038.5A priority patent/EP2598096B1/en
Priority to BR112013001603A priority patent/BR112013001603A2/pt
Priority to CN201180034971.2A priority patent/CN103002849B/zh
Priority to ES11812038.5T priority patent/ES2612161T3/es
Publication of JP2012024418A publication Critical patent/JP2012024418A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4980450B2 publication Critical patent/JP4980450B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/42Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators with wetness indicator or alarm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/514Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
    • A61F13/51496Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin having visual effects
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/531Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a homogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/532Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a homogeneous composition through the thickness of the pad inhomogeneous in the plane of the pad
    • A61F13/533Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a homogeneous composition through the thickness of the pad inhomogeneous in the plane of the pad having discontinuous areas of compression
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/84Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Description

本発明は、使い捨て吸収性物品に関し、より詳しくは、その着衣側から視認可能な表示部が形成された使い捨ておむつ、使い捨てのトイレット・トレーニングパンツ、使い捨て失禁パンツ、使い捨ての生理用パンツ、使い捨てのパッド等の使い捨て吸収性物品に関する。
従来、内面シートと、外面シートと、これら内外面シートの間に位置する吸収体とを有する使い捨て吸収性物品が公知である。例えば、特許文献1には、外面シートから視認可能な直線状の太線形図柄模様が印刷された吸収性物品が開示され、特許文献2には、内面シートから視認可能な前後表記層が印刷された尿パッドが開示されている。このような特許文献1および2によれば、印刷された図柄模様等によって、吸収性物品の内外面を識別することができる。
特開2004−298571公報(JP 2004−298571 A) 特開2002−360620公報(JP 2002−360620 A)
上記のような特許文献1および2では、内外面両側から視認可能な図柄模様等を形成しようとすれば、内外面シートのそれぞれに図柄等を印刷しなければならず、図柄模様等の形成工程が煩雑になる。
この発明では、内外面の両側から視認可能な表示部を有するとともに、その形成工程が容易である使い捨て吸収性物品を提供することを課題とする。
本発明は、縦方向および横方向と、身体側およびその反対側とを有するシャーシと、吸液性のコアを有する吸液構造体とを含む物品本体を有し、前記シャーシには、前記吸液構造体と重なる位置に前記反対側から視認可能な表示部が形成された使い捨て吸収性物品の改良にかかわる。
本発明は、前記使い捨て吸収性物品において、前記シャーシは、前記横方向に延びるシャーシ前後端縁と、前記縦方向に延びる一対のシャーシ両側縁とを有し、
前記コアは、前記横方向に延びるコア前後端縁と、前記縦方向に延びる一対のコア両側縁とを有し、前記コア前後端縁と前記シャーシ前後端縁との間には、前後フラップが形成され、前記吸液構造体には、前記表示部に重なる位置に前記コアの非存在領域が形成され、前記表示部は、前記シャーシ両側縁から離間するとともに、前記シャーシ前端縁から前記シャーシ後端縁まで前記縦方向に連続して延び、前記非存在領域および前記前後フラップを介して前記身体側から視認可能とされることを特徴とする。
コアの非存在領域とは、コアが全く存在していない場合と、僅かに存在するが実質的には非存在である場合とを含む。
この発明の実施態様のひとつとして、前記シャーシは、前後ウエスト域のいずれか一方である第1ウエスト域およびいずれか他方である第2ウエスト域と、前記第1および第2ウエスト域間に位置するクロッチ域とを有し、前記吸液構造体は、前記クロッチ域から前記第1および第2ウエスト域へと延出して配置され、前記非存在領域は、少なくとも前記第1および第2ウエスト域のいずれか一方に形成される。
他の実施態様のひとつとして、前記非存在領域および前記表示部が重なる領域であって、前記表示部よりも前記身体側における前記物品本体の全光線透過率が20〜90%である。
他の実施態様のひとつとして、前記非存在領域の前記横方向における寸法は、前記表示部のそれよりも小さくされる。
他の実施態様のひとつとして、前記非存在領域は、前記縦方向に延びて形成される。
他の実施態様のひとつとして、前記非存在領域は、前記縦方向に離間して複数形成される。
他の実施態様のひとつとして、前記吸液構造体は、前記コアの前記身体側に位置する面に積層されるシートと、前記反対側に位置する面に積層されるシートとが前記非存在領域において互いに接合される。
他の実施態様のひとつとして、前記表示部は、水分および体液の少なくともいずれかとの接触により呈色反応を示す。
他の実施態様のひとつとして、前記第2ウエスト域には、前記第1ウエスト域に係合可能な係合手段が形成される。
他の実施態様のひとつとして、前記物品本体は、厚さ方向に複数積層され、前記身体側に位置する前記物品本体の前記縦方向の長さ寸法が、前記反対側に隣接する前記物品本体のそれよりも小さくされる。
他の実施態様のひとつとして、前記物品本体は、尿取り用パッドおよび使い捨ておむつの少なくともいずれかである。
本発明の特にそのひとつ以上の実施態様によれば、吸液構造体には、表示部に重なるコアの非存在領域が形成され、非存在領域を介して身体側から表示部が視認可能とされているので、吸収性物品の身体側とその反対側の両方に表示部を形成することなく、両側から表示部を視認することができる。
本発明の使い捨て吸収性物品の第1の実施形態であるおむつの斜視図。 おむつの展開図であって身体側から見た図。 おむつの分解斜視図。 おむつの展開図であって着衣側から見た図。 図4のV−V線端面図。 本発明の使い捨て吸収性物品の第2の実施形態であるおむつおよびパッドの斜視図。 パッドの平面図であって身体側から見た図。 図7のVIII−VIII線端面図。 本発明の第3の実施形態であるおむつの図2と同様の図。 本発明の第3の実施形態であるおむつの図4と同様の図。
<第1の実施形態>
図1は、本発明に係る第1の実施形態の使い捨て吸収性物品の一例として示す、使い捨てのおむつ1の斜視図、図2は、おむつ1の展開平面図であって身体側から見た図、図3は、おむつ1の分解斜視図、図4は、おむつ1の展開平面図であって着衣側から見た図、図5は、図4のV−V線端面図である。図2〜5において、各弾性要素は、その収縮力に抗して伸長させた状態で示し、図2および3において説明のためその一部を破断している。
おむつ1は、着用者の身体側およびその反対側である着衣側と、第1ウエスト域である前ウエスト域2と、第2ウエスト域である後ウエスト域3と、前後ウエスト域2,3間に位置するクロッチ域4とを有するシャーシ10と、吸液性の吸液構造体20と、シャーシ10の身体側に位置する一対の漏れバリアカフ60とを有する。おむつ1は、横方向Xの長さ寸法を二等分した仮想縦中心線P−P、縦方向Yの長さ寸法を二等分した仮想横中心線Q−Qを有し、仮想縦中心線P−Pに関してほぼ対称とされている。
シャーシ10は、横方向Xに延びるシャーシ前後端縁11,12と、縦方向Yに延びる一対のシャーシ両側縁13とを含み、シャーシ両側縁13はクロッチ域4においてその離間寸法が小さくなるようにくびれている。図1に示したように、サイドフラップシート50によって前後ウエスト域2,3におけるシャーシ両側縁13を互いに係合することによって、シャーシ前後端縁11,12でウエスト開口が形成され、クロッチ域4のシャーシ両側縁13でレッグ開口が形成される。
シャーシ10は、身体側に位置する内面シート14と、着衣側に位置する外面シート15とを有する。内面シート14は、透液性の繊維不織布によって形成され、単位面積当たりの質量が約15〜35g/m、この実施形態では約18g/mのスパンボンド繊維不織布を用いている。
外面シート15は、内面シート14とほぼ同形同大の第1外面シート16と、第1外面シート16の内側に位置する第2外面シート17とを有する。第1外面シート16としては、単位面積当たりの質量が約15〜35g/m、この実施形態では約17g/mのスパンボンド・メルトブロー・スパンボンド(SMS)繊維不織布を用いることができる。第2外面シート17としては、例えば単位面積当たりの質量が約10〜25g/m、この実施形態では約18g/mの通気性かつ不透液性のプラスチックフィルムを用いることができる。
第2外面シート17の外面、すなわち、第1外面シート16と対向する面には、縦方向Yに延びる表示部30が形成されている。表示部30は、例えば、第1および第2外面シート16,17とは異なる色相を有するもので、第1外面シート16を介して着衣側から視認可能とされている。具体的には、第1および第2外面シート16,17は、白色であるのに対して、表示部30は青色であり、その色が第1外面シート16を介して視認することができる。表示部30は、仮想縦中心線P−Pに沿って縦方向Yに連続して直線状に延びており、その端部がそれぞれシャーシ前後端縁11,12に位置している。すなわち、表示部30はシャーシ10の縦方向Y全域に亘って形成されている。
内外面シート14,15の間には、少なくともクロッチ域4において縦方向Yに延びる複数本のレッグ弾性要素18が伸長状態で収縮可能に取り付けられている。レッグ弾性要素18が収縮することによって、シャーシ両側縁13が着用者の身体に密着し、レッグ開口から尿等の排泄物が漏れるのを防止する。また、内外面シート14,15の間には、後ウエスト域3において横方向Xに延びる複数本のウエスト弾性要素19が伸長状態で収縮可能に取り付けられている。ウエスト弾性要素19が収縮することによって、シャーシ前後端縁11,12が着用者に密着し、ウエスト開口から尿等の排泄物が漏れるのを防止する。
内面シート14は、第1外面シート16とほぼ同形同大とされているが、第1外面シート16よりも横方向Xの長さ寸法が小さい、ほぼ矩形とすることもできる。その場合には、レッグ弾性要素18は、漏れバリアカフ60と外面シート15の間、より詳しくは漏れバリアカフ60と第2外面シート17との間に取り付けることもできる。
内外面シート14,15の間には、吸液構造体20が配置されている。吸液構造体20は、身体側に位置する第1面21と、これとは反対側の第2面22と、吸液性のコア23と、コア23を覆う被覆シート24とを有する。コア23は、横方向Xに延びるコア前後端縁25,26と、縦方向Yに延びるコア両側縁27とを有し、フラッフパルプ、高吸収性ポリマー粒子、またはこれらの混合物等の芯材によって形成することができる。被覆シート24としては、例えば単位面積当たりの質量が約10〜25g/mの液拡散性のティッシュペーパを用いることができる。
吸液構造体20には、部分的にコア23を構成する芯材が存在しない中央非存在領域41と側部非存在領域42とが形成されている。芯材が存在しないとは、その領域に全く存在しない場合と、僅かに存在するが実質的には非存在である場合とを含む。中央非存在領域41は、縦方向Yに延びるスリット状に形成され、複数配置されている。具体的には、中央非存在領域41は、仮想縦中心線P−Pに沿って形成されるとともに、前後ウエスト域2,3およびクロッチ域4のそれぞれに縦方向Yに離間して形成されている。側部非存在領域42は、縦方向Yに延びるスリット状に形成され、複数配置されている。具体的には、中央非存在領域41の横方向X両側に位置するとともに、前後ウエスト域2,3およびクロッチ域4のそれぞれに縦方向Yに離間して形成されている。
コア23は、縦方向Yの長さ寸法を約500〜700mm、好ましくは約600〜650mm、この実施形態では約620mmとされ、横方向Xの長さ寸法を約150mm〜400mm、好ましくは約200〜350mm、この実施形態では約300mmとされている。中央非存在領域41および側部非存在領域42の縦方向Yの長さ寸法は、前ウエスト域2において約80〜120mm、この実施形態では約100mm、後ウエスト域3において約100〜150mm、この実施形態では約125mm、クロッチ域4において約180〜220mm、この実施形態では約200mmとされている。前ウエスト域2とクロッチ域4との非存在領域41,42の縦方向Yの離間寸法、および、クロッチ域4と後ウエスト域3との非存在領域41,42の縦方向Yの離間寸法は、それぞれ約30〜50mm、この実施形態では約40mmとされている。また、中央非存在領域41の横方向Xの長さ寸法は約5〜20mm、好ましくは約8〜10mm、この実施形態では約9mmとされ、側部非存在領域42のそれは約7〜10mm、この実施形態では約8mmとされている。これら中央非存在領域41と側部非存在領域42との横方向Xの離間寸法は、約40〜60mm、この実施形態では約50mmとされている。
コア23と被覆シート24とは、図示しないホットメルト接着剤等の接合手段によって互いに接合され、中央非存在領域41および側部非存在領域42では、第1面21と第2面22との被覆シート24が直接接触して接合される。
上記のような吸液構造体20は、シャーシ10よりもその縦方向Yおよび横方向Xの長さ寸法が小さく、コア前後端縁25,26が、シャーシ前後端縁11,12から縦方向Y内側に離間して配置される。コア前後端縁25,26の縦方向Y外側には、コア23が存在せず、内外面シート14,15が直接接合された前後フラップ71,72が形成される。
内面シート14と外面シート15との間には、一対のサイドフラップシート50がさらに取り付けられている。サイドフラップシート50は後ウエスト域3に位置するとともに、シャーシ両側縁13から横方向X外側に延出されている。サイドフラップシート50には、補強シート51を介して係合手段であるメカニカルファスナのフック要素52が取り付けられている。また、サイドフラップシート50には、補強シート51の横方向X内側において、横方向Xに延びる複数本のサイドフラップ弾性要素53が伸長状態で収縮可能に取り付けられ、これらサイドフラップシート50を横方向Xに弾性化している。
サイドフラップシート50は、フック要素52を前ウエスト域2の第1外面シート16に直接係合することができ、これら係合によって、おむつ1がパンツ形状を有する。サイドフラップシート50は、サイドフラップ弾性要素53によって横方向Xに弾性化されているので、これを前ウエスト域2に係合させた場合に、シャーシ前後端縁11,12によって形成されるウエスト開口が着用者の身体に密着しやすい。また、左右のサイドフラップシート50の伸長状態が異なる状態で係合された場合であっても、着用中にその伸長状態が均等にされ、左右均等に着用者に密着させることができる。
内面シート14の身体側には、一対の漏れバリアカフ60が取り付けられている。漏れバリアカフ60としては、単位面積当たりの質量が約10〜25g/mの疎水性の繊維不織布を用いることができる。繊維不織布としては、例えば、スパンボンド繊維不織布、スパンボンド・メルトブロー・スパンボンド(SMS)繊維不織布等を用いることができ、この実施形態では単位面積当たりの質量が約25g/mのスパンボンド繊維不織布を用いている。漏れバリアカフ60は、横方向Xに離間して取り付けられるとともに、その外側縁61はシャーシ両側縁13に沿って内面シート14に図示しないホットメルト接着剤等の接合手段によって接合され、内側縁62は内面シート14に接合されることなく内面シート14から離間可能にされている。内側縁62にはスリーブが形成され、そのスリーブ内に縦方向Yに延びるバリアカフ弾性要素63が伸長状態で収縮可能に取り付けられる。バリアカフ弾性要素63が収縮することによって、内側縁62が内面シート14から起立するように離間して、着用者の肌に密着し、尿等がおむつ1外に漏れるのを防止することができる。
上記のようなおむつ1において、表示部30は、図1および図4に示したように、第1外面シート16を介して着衣側から視認できるとともに、図2に示したように、吸液構造体20の中央非存在領域41を介して身体側からも視認可能とされている。第1外面シート16は、その全光線透過率が約20〜90%、好ましくは約70〜85%、この実施形態では約82%とされている。したがって、表示部30は第1外面シート16を介して視認することができる。また、表示部30は身体側からも視認できるが、表示部30が第2外面シート17の外面に形成されているから、中央非存在領域41にあっては、第2外面シート17、被覆シート24、内面シート14を介して視認できるようにされている。これらシートを介して表示部30が視認されるためには、これらシートの全光線透過率が約20〜90%である必要があり、好ましくは約30〜80%、この実施形態では約32%である。
全光線透過率は、JIS−K7105に基づいて測定した。測定には、交照測光式色差計Z−300A(日本電色工業株式会社)を用いた。具体的には、第1外面シート16およびおむつ1の中央非存在領域41を含む部分のそれぞれから、幅30mm、長さ30mmにサンプルを採取し、このサンプルの全光線透過率を測定した。サンプルにおいて、第1および第2外面シート16,17は、ホットメルト接着剤で互いに接合されているが、マイナス40℃のコールドスプレーを噴射して、ホットメルト接着剤の接合力を低下させ、第1外面シート16を第2外面シート17から剥離して、上記測定をおこなった。
上記のおむつ1においては、少なくとも表示部30と重なる中央非存在領域41は、縦方向Yに離間して間欠的に形成されているから、表示部30は部分的に視認することができる。なお、表示部30は、中央非存在領域41以外の部分では、これを身体側から視認することはできない。このように、着衣側から視認可能な表示部30は、少なくとも中央非存在領域41を介して身体側からの視認可能であるので、表示部30を着衣側および身体側の両方にそれぞれ形成する必要がない。中央非存在領域41は、縦方向Yに離間して形成されているが、縦方向Yに連続して形成することもでき、中央非存在領域41の縦方向Yの長さ寸法を大きくすることもできる。このような場合には、表示部30をより広い範囲で視認することが可能である。ただし、その分コア23における芯材の量が減少するから、液体の吸収力が低下する可能性がある。したがって、中央非存在領域41の縦方向Yの長さ寸法、および、これらの離間寸法は、コア23の吸収力と視認される表示部30の程度とを比較考量して決めることが好ましい。
また、表示部30は、前後フラップ71,72を介して身体側から視認可能とされている。すなわち、前後フラップ71,72では、内面シート14と外面シート15のみが積層され、内面シート14および第2外面シート17を介して表示部30を視認することができる。したがって、おむつ1の前後端においてその中心を確認することができ、着用時において着用者に対して位置あわせをすることができる。具体的には、着用の際に、後フラップ72から視認される表示部30を着用者の背骨にあわせ、前フラップ71から視認される表示部30を着用者の臍にあわせるようにすることで、おむつ1を所望の位置に配置することができる。また、着用後におむつ1が横方向Xにずれたような場合であっても、表示部30を着用者の背骨または臍に合わせるようにすることでおむつ1のずれを直すことができる。
上記のようなおむつ1は、その身体側にさらに尿取り用のパッド等を併用する場合に有用である。すなわち、おむつ1の身体側に別途パッドを重ねて使用することがあるが、パッドは通常、おむつ1よりもひと回り小さくされている。このようなパッドをおむつ1に重ねると、中央非存在領域41がパッドで隠れてしまい、そこから表示部30が視認しにくくなる可能性がある。このような場合でも、前後フラップ71,72から表示部30を視認することができると、これを目印におむつ1を着用者に着用させることができ、パッドをおむつ1の中央に位置させることもできる。また、おむつ1を仰向けの着用者の背側に挿入した場合には、中央非存在領域41が着用者の身体によって隠れてしまうことがあるが、そのような場合であっても、少なくとも前後フラップ71,72から表示部30を視認することができる。特に、おむつ1が大人用であって、身体が大きくその身体で中央非存在領域41を隠してしまうような場合には有用である。
おむつ1が大人用であって、特に寝たきりの着用者に対して使用する場合には、以下のようにして、着用させることができる。すなわち、着用者が大人であると身体も大きく体重も重くなる。このような場合、着用者の一方の側部が下になるように横向きにして、臀に対応する部分におむつ1を敷き、その上に着用者を仰向けにして臀におむつ1が位置するようにする。この際、おむつ1の内側から表示部30が視認することができ、この表示部30を目印にしておむつ1の位置あわせをすることができる。おむつ1が比較的大きくずれている場合には、さらに、着用者の他方の側部が下になるように横向きにして、おむつ1の位置を合わせることができる。このように、おむつ1と着用者との位置あわせのために、寝返りを打つように着用者を反転させることがあるが、このように反転させるうちに、おむつ1の中央線が分からなくなってしまう可能性がある。しかし、おむつ1の内側から表示部30を視認できることによって、これを防止し、適確におむつ1と着用者との位置あわせができる。このように、おむつ1は、大人の寝たきりの着用者に用いるのに、特に適している。
表示部30は、着衣側から見た場合には、縦方向Yに連続して表示され、身体側から見た場合には、シャーシ前後端縁11,12と中央非存在領域41とで離間して表示されるから、内外面の識別がしやすく、これを間違えて着用するということを防止することができる。また、この実施形態のおむつ1は、いわゆるオープンタイプであって、着用時には、フック要素52を外面シート15の着衣側であって前ウエスト域2に係合させて図1に示したようなおむつ1にすることができる。このようにフック要素52を係合させる場合には、仮想縦中心線P−Pに沿って形成された表示部30を目印にすることによって、左右均等に接合することができる。左右均等に接合できなかった場合には、いずれか一方のレッグ開口が小さくなり、他方のレッグ開口が大きくなってしまう。このような場合には、着用者のいずれか一方の脚に対してはきつく、他方に対して緩く接触して、緩く接触した方では、隙間ができて排泄物等が漏れてしまう可能性があるが、これを防止することができる。
中央非存在領域41は、仮想縦中心線P−Pに沿って形成されているから、おむつ1の身体側からその中心線を確認することができる。したがって、おむつ1を着用する際に、着用者の臀裂等に身体側から視認される表示部30を合わせることによって、おむつ1を着用者の中心に位置させることができる。具体的には、後ウエスト域3を着用者の背中にあて、着用者の股を覆うようにして前ウエスト域2を着用者の腹側に持ってくるような場合には、後フラップ72の表示部30は、着用者の背中に隠れて見えなくなるが、少なくとも、クロッチ域4および前ウエスト域2に位置する中央非存在領域41から表示部30を視認することができるので、この表示部30を着用者の股の中央部分および臍に合わせるように着用させることによって、おむつ1を所望の位置に配置することができる。また、上記のような着用状態において、後ウエスト域3の中央非存在領域41の表示部30が、着用者によって隠れることなく視認できる場合には、これを着用者の臀裂にあわせるようにして着用させることも可能である。
吸液構造体20には、縦方向Yに延びる中央非存在領域41と側部非存在領域42とを形成しているので、これら非存在領域41,42では他の領域に比べて剛性が小さくなる。これら剛性差によって、吸液構造体20は中央非存在領域41および側部非存在領域42に沿って折れ曲がりやすくなり、全体的に湾曲して着用者に密着することができ、迅速な尿等の吸収が可能となり、尿等の漏れを防止することができる。
中央非存在領域41および側部非存在領域42は、例えば、以下の方法によって形成することができる。すなわち、コア23を形成するための型枠において、非存在領域41,42に該当する部位に突起部を形成し、該突起部には芯材が積層されないようにすることによって、芯材が存在しない非存在領域41,42を形成することができる。また、その全域にほぼ均等に積層されたコア23において、非存在領域41,42に該当する部分で、押し切りカッター等によって芯材を取り除くことによって、非存在領域41,42を形成することができる。
この実施形態では、第2外面シート17の外面に表示部30を形成しているが、その内面に形成することもできるし、第1外面シート16の内外面のいずれかに形成することもできる。ただし、着衣への色移りを考慮すると、着衣に直接接触しない部分に形成することが望ましい。また、表示部30としては、種々の印刷方法のほか、水分や体液との接触によって呈色反応を有するインジケータを用いることができる。このようなインジケータを用いることによって、排尿の有無を確認することもできる。表示部30は、おむつ1の身体側および着衣側のいずれからも視認することができるから、おむつ1の身体側および着衣側からそれぞれインジケータの変色を確認することができる。また、上記のようなインジケータを有するおむつ1は、特に、寝たきりの大人に用いる場合には以下の効果を奏する。すなわち、寝たきりの大人の場合には、表示部30を外側から見るよりも、おむつ1を展開させてその内側から見るほうが容易であり、展開させた際に、内側から見えるインジケータが変色している場合には、そのままおむつ1を交換することができるからである。
表示部30の横方向Xの長さ寸法は、これに重なる中央非存在領域41の横方向Xの長さ寸法よりも大きくしている。具体的には、表示部30の横方向Xの長さ寸法は約2〜10cmとされ、中央非存在領域41のそれは約0.5〜2.0cmとされている。このような寸法関係にすることによって、吸液構造体20の取付位置がシャーシ10に対して横方向Xにずれた場合であっても、表示部30と重なるようにすることができる。また、表示部30は、少なくとも前後ウエスト域2,3のいずれか一方に形成されればよく、その一部に中央非存在領域41または側部非存在領域42が重なるようにされればよい。中央非存在領域41および側部非存在領域42は、縦方向Yに延びるスリットであるほか、例えばドット状に縦方向Yに離間して並ぶようなものであってもよい。いずれにしても、おむつ1の身体側から表示部30を視認できる領域を含むものであればよい。
上記のようなおむつ1において、表示部30と中央非存在領域41とが重なった部分で、その厚さ方向にプレスすることができる。このようにプレスすることによって、コア23の第1面21および第2面22に位置する被覆シート24および内面シート14が密着される。したがって、シートが互いに離間することによる全光線透過率の低下を防止し、表示部30が視認しにくくなるのを防止することができる。また、第1面21と第2面22との被覆シート24が、非存在領域41,42で接合されることによって、芯材の横方向Xへの移動を規制することができ、コア23の保形をすることもできる。プレスは、例えば、少なくとも中央非存在領域41と重なる幅を有するリング状のプレスロールと、アンビルロールとの間に、シャーシ10と吸液構造体20との積層体を通過させることによっておこなうことができ、また、プレスロールとして、少なくとも中央非存在領域41に対応する部分に凸部を有するものを用いることもできる。
中央非存在領域41は、実質的にコア23が存在しない領域であり、この領域で被覆シート24が互いに接合されることによって、第1面21および第2面22から厚さ方向へとへこむ凹部が形成される。このように凹部が形成されることによって、視覚的および触覚的にもこの領域を確認することができる。中央非存在領域41を介して表示部30が視認でき、かつ、凹部の形成によって、より一層この領域を確認しやすくすることができる。
コア23と被覆シート24、被覆シート24と内面シート14、被覆シート24と第2外面シート17は、それぞれホットメルト接着剤等の接合手段によって接合されているが、接合手段として、全光線透過率を低下させないような材料および方法を用いることが望ましい。具体的には、ホットメルト接着剤を用い、オメガ塗工、スパイラル塗工等の方法によって、互いに接合されるようにしている。
表示部30は、内外面シート14,15とは色相が異なることによって識別可能としているが、彩度または明度によって識別可能とすることもできる。また、表示部30は、直状の連続するラインによって形成しているが、曲線にしたり、縦方向Yに間欠的に並ぶ点状にしたり、これらを組み合わせるようにしたりしてもよい。さらに、文字やコーポレートマーク等の図柄を用いることもできる。
上記のようなおむつ1において、例えば、吸液構造体20と第2外面シート17との間には、不透液性の漏れ防止シートを配置することもでき、内面シート14と吸液構造体20との間には、透液性のセカンドシートを配置することもできる。このように他のシートを積層させた場合であっても、中央非存在領域41に重なるシートの全光線透過率が約20〜90%の範囲とされることによって、それらシートを介して表示部30を身体側から視認することができる。
シャーシ10は、内外面シート14,15を有するものについて記載されているが、この構成に限定するものではない。例えば、シャーシ10が一枚のシートによって形成されるものであってもよいし、他のシートを含むものであってもよい。また、内外面シート14,15の間に吸液構造体20が配置される構成となっているが、吸液構造体20は、シャーシ10の構成等によって、その配置される位置は適宜変更可能である。
<第2の実施形態>
図6〜8は、この発明の第2の実施形態を示したものである。図6は、おむつ1のサイドフラップシート50を前ウエスト域2から外したときの斜視図、図7は、パッド100の平面図であって身体側から見た図、図8は、図7のVIII−VIII線端面図である。図7において、説明のためにその一部を破断している。この第2の実施形態では、図6に示したように、おむつ1(第1の物品本体)の身体側に、使い捨てのパッド100(第2の物品本体)を配置させて用い、これらおむつ1とパッド100とによって吸収性物品が形成される。おむつ1は第1の実施形態と同様であるので、その説明を省略する。
パッド100は、おむつ1とほぼ同様の構成であり、サイドフラップシートを有しない点、および、おむつ1よりも縦方向Yおよび横方向Xに小さくされている点において異なる。おむつ1と同様の構成要素については、おむつ1と同じ名称を用い、その詳細な説明を省略する。また、同じ名称の構成要素については、パッド100においては100番台の符号を付し、おむつ1の構成要素と区別している。
パッド1は、シャーシ110と、吸液構造体120と、漏れバリアカフ160とを有する。シャーシ110は、透液性の内面シート114と、不透液性の外面シート115とを有し、外面シート115は、着衣側に位置する第1外面シート116と、その内側に位置する第2外面シート117とを有する。内外面シート114,115の間には、吸液構造体120が配置され、吸液構造体120は、第1面121と、その反対側の第2面122と、吸液性のコア123と、コア123を覆う被覆シート124とを有する。内面シート114の身体側には、一対の漏れバリアカフ160が取り付けられている。漏れバリアカフ160は、横方向Xに離間して縦方向Yに延びるとともに、外側縁161は内面シート114に接合され、内側縁162は内面シート114に接合されていない。内側縁162には、複数本のバリアカフ弾性要素163が、縦方向Yに延びるとともに伸長状態で収縮可能に取り付けられている。
図6に示したように、パッド100の縦方向Yおよび横方向Xの長さ寸法は、おむつ1のそれよりもそれぞれ小さくされている。したがって、シャーシ前後端縁111,112は、おむつ1のシャーシ前後端縁11,12よりも縦方向Yの内側に位置され、パッド100のシャーシ両側縁113は、おむつ1のシャーシ両側縁13よりも横方向X内側に位置されている。さらにパッド100は、おむつ1の漏れバリアカフ60よりも横方向X内側に位置されている。
パッド100には、第2外面シート117の第1外面シート116に対向する面に、表示部130を形成している。表示部130は、縦方向Yに連続して延びるとともに、その端部がシャーシ前後端縁111,112に位置し、コア前後端縁125,126の縦方向Y外側に位置する前後フラップ171,172に延出している。この表示部130は、第1外面シート116を介して、着衣側から視認することができる。
表示部130は、これと重なる中央非存在領域141において身体側からも視認可能とされている。また、表示部130は、前後フラップ171,172においても、身体側から視認可能とされている。
上記のようなパッド100をおむつ1の内側に入れて使用する場合、身体側から仮想横中心線P−Pに位置する表示部130が中央非存在領域141および前後フラップ171,172から視認することができるので、これを目印におむつ1に取り付けることができる。すなわち、おむつ1の表示部30とパッド100の表示部130とを縦方向Yにおいて一致させるように取り付けることができる。このようにパッド100をおむつ1に取り付けることによって、パッド100とおむつ1とが互いに横方向Xにずれるのを防止することができる。
パッド100の中央非存在領域141から視認される表示部130、および前後フラップ171,172から視認される表示部130を着用者の臀裂、股中央部分、臍等にあわせて着用させることで、着用者の身体の中心に合わせてパッド100を着用させることができる。このようなパッド100を取り付けたおむつ1においては、パッド100のみを交換して使用する態様も考えられるが、おむつ1に対してパッド100の位置あわせを容易にできるとともに、パッド100の着用者に対する位置あわせも容易にすることができる。
上記のような吸収性物品において、パッド100を交換する際には、おむつ1の表示部30がその内側に現れる。少なくともおむつ1の表示部30を尿等で変色するインジケータとすることによって、パッド100を交換する際に、尿等がおむつ1まで到達しているか否かを確認することができる。尿等がおむつ1に到達している場合には、パッド100だけでなく、おむつ1も交換するようにすることができる。すなわち、おむつ1の表示部30をインジケータにすることによって、パッド100交換時において、おむつ1も交換するか否かの判断材料にすることができる。
パッド100は、おむつ1の漏れバリアカフ60の横方向X内側に位置させるようにしているので、漏れバリアカフ60によってパッド100が横方向Xにずれるのを防止することができる。また、おむつ1のみならず、パッド100にも漏れバリアカフ160を形成しているので、二重のカフによって、尿等が漏れるのを防止することができる。
おむつ1およびパッド100を構成する各構成部材には、本明細書に記載されている材料のほかに、この種の分野において通常用いられている、各種の公知の材料を制限なく用いることができる。また、おむつ1としては、いわゆるオープンタイプを用いて説明しているが、前後ウエスト域2,3の両側縁5があらかじめ互いに接合されているプル・オンタイプのものを用いることもできる。おむつ1とパッド100とをその厚さ方向に積層する場合に、さらにその身体側に別の物品本体であるパッド等を積層させてもよい。
<第3の実施形態>
図9および10は、この発明の第3の実施形態を示したものである。図9は図2と同様の図であってその一部を破断した図、図10は図4と同様の図である。この実施形態は、縦方向Yに延びる表示部30のほかに、横方向Xに延びる表示部31を有し、表示部31に重なる非存在領域43を形成することを特徴とする。この特徴以外は、第1の実施形態と同様であるので、同様の構成要素については第1の実施形態と同じ符号を用い、その詳細な説明を省略する。
横方向Xに延びる表示部31は、シャーシ両側縁13の間において仮想横中心線Q−Qに沿って形成されている。したがって、表示部30と表示部31とは、クロッチ域4において互いにほぼ直角に交差している。これら表示部30および31は、第2外面シート17の吸液構造体20に対向する面に形成され、第1外面シート16を介しておむつ1の着衣側から視認可能とされている。
吸液構造体20には、横方向Xに延びる非存在領域43が形成されている。非存在領域43は、表示部31に重なって、すなわち、仮想横中心線Q−Qに沿ってスリット状に形成されている。非存在領域43を形成することによって、表示部31がおむつ1の身体側から視認することができる。すなわち、表示部31は、被覆シート24および内面シート14を介して視認することができる。表示部31が視認可能なので、おむつ1を着用者に着用させる際には、これをおむつ1の縦方向Yの長さ寸法の二等分線、すなわち仮想横中心線Q−Qであることを確認しながら着用者に合わせることができる。仮想横中心線Q−Qに重なる表示部31を着用者の股下部分に位置させることによって、着用者の腹側または背側におむつ1が偏って位置するのを防止することができる。
表示部31は、シャーシ両側縁13の間の全域に亘って横方向Xに延びているが、その一部に形成されていてもよいし、間欠的に形成されていてもよい。ただし、シャーシ両側縁13の間の全域に亘って形成されることで、吸液構造体20の横方向X両側から表示部31が延出し、これを視認することが可能となる。この場合には、吸液構造体20の横方向X外側において、内面シート14および漏れバリアカフ60を介して表示部31を視認可能とすることもできる。この実施形態では、図9に示したように、吸液構造体20の横方向X外側において内面シート14と漏れバリアカフ60とが互いに密に接触している状態では、これを透過して表示部31を視認することができるが、バリアカフ弾性要素63の収縮力によって漏れバリアカフ60が内面シート14から起立するように離間した場合には、この離間した領域では内面シート14および漏れバリアカフ60を介して表示部31視認することができない。この場合には、漏れバリアカフ60と内面シート14との間から表示部31を視認することができる。なお、内面シート14と漏れバリアカフ60とが互いに接合されている領域においては、漏れバリアカフ60の起立に拘わらず、身体側から表示部31を視認可能である。
また、非存在領域43が横方向Xに延びるスリット状に形成されているが、間欠的に形成されている場合等、種々の態様が可能である。ただし、横方向Xに延びる非存在領域43を形成することによって、おむつ1は、この非存在領域43を介して折れ曲がりやすくなる。したがって、おむつ1をコンパクトに折り畳むことができ、収納の際に嵩張るのを防止することができる。また、着用時には、クロッチ域4で尿等を一時的に保持するポケットを形成することができ、尿漏れを防止することができる。
縦方向Yに延びる表示部30に重なる非存在領域をさらに形成することも可能である。表示部30および31に重なる非存在領域を組み合わせて形成することにより、おむつ1の着用時における横方向Xおよび縦方向Yのずれを同時に防止することができる。ただし、この実施形態において、縦方向Yに延びる表示部30は必須の構成要素ではなく、これがなくてもよい。
本発明の明細書および特許請求の範囲において、用語「第1」および「第2」は、同様の要素、位置等を単に区別するために用いられている。さらに、本発明の明細書および特許請求の範囲において、用語「第1ウエスト域」は、前後ウエスト域の一方を意味し、「第2ウエスト域」はその他方を意味する。
1 おむつ(使い捨て吸収性物品、物品本体)
100 パッド(使い捨て吸収性物品、物品本体)
2 前ウエスト域(第1又は第2ウエスト域)
3 後ウエスト域(第1又は第2ウエスト域)
4 クロッチ域
10,110 シャーシ
11,111 シャーシ前端縁
12,112 シャーシ後端縁
13,113 シャーシ両側縁
20,120 吸液構造体
23,123 コア
25,125 コア前端縁
26,126 コア後端縁
27,127 コア両側縁
30,130 表示部
31 表示部
41,141 中央非存在領域
42,142 両側部非存在領域
43 非存在領域
52 フック要素(係合手段)
71,171 前フラップ
72,172 後フラップ
X 横方向
Y 縦方向
P−P 仮想縦中心線
Q−Q 仮想横中心線

Claims (11)

  1. 縦方向および横方向と、身体側およびその反対側とを有するシャーシと、吸液性のコアを有する吸液構造体とを含む物品本体を有し、前記シャーシには、前記吸液構造体と重なる位置に前記反対側から視認可能な表示部が形成された使い捨て吸収性物品において、
    前記シャーシは、前記横方向に延びるシャーシ前後端縁と、前記縦方向に延びる一対のシャーシ両側縁とを有し、
    前記コアは、前記横方向に延びるコア前後端縁と、前記縦方向に延びる一対のコア両側縁とを有し、前記コア前後端縁と前記シャーシ前後端縁との間には、前後フラップが形成され、
    前記吸液構造体には、前記表示部に重なる位置に前記コアの非存在領域が形成され、
    前記表示部は、前記シャーシ両側縁から離間するとともに、前記シャーシ前端縁から前記シャーシ後端縁まで前記縦方向に連続して延び、前記非存在領域および前記前後フラップを介して前記身体側から視認可能とされることを特徴とする前記使い捨て吸収性物品。
  2. 前記シャーシは、前後ウエスト域のいずれか一方である第1ウエスト域およびいずれか他方である第2ウエスト域と、前記第1および第2ウエスト域間に位置するクロッチ域とを有し、前記吸液構造体は、前記クロッチ域から前記第1および第2ウエスト域へと延出して配置され、前記非存在領域は、少なくとも前記第1および第2ウエスト域のいずれか一方に形成される請求項1記載の使い捨て吸収性物品。
  3. 前記非存在領域および前記表示部が重なる領域であって、前記表示部よりも前記身体側における前記物品本体の全光線透過率が20〜90%である請求項1または2記載の使い捨て吸収性物品。
  4. 前記非存在領域の前記横方向における寸法は、前記表示部のそれよりも小さくされる請求項1〜3のいずれかに記載の使い捨て吸収性物品。
  5. 前記非存在領域は、前記縦方向に延びて形成される請求項1〜4のいずれかに記載の使い捨て吸収性物品。
  6. 前記非存在領域は、前記縦方向に離間して複数形成される請求項1〜5のいずれかに記載の使い捨て吸収性物品。
  7. 前記吸液構造体は、前記コアの前記身体側に位置する面に積層されるシートと、前記反対側に位置する面に積層されるシートとが前記非存在領域において互いに接合される請求項1〜6のいずれかに記載の使い捨て吸収性物品。
  8. 前記表示部は、水分および体液の少なくともいずれかとの接触により呈色反応を示す請求項1〜7のいずれかに記載の使い捨て吸収性物品。
  9. 前記第2ウエスト域には、前記第1ウエスト域に係合可能な係合手段が形成される請求項〜8のいずれかに記載の使い捨て吸収性物品。
  10. 前記物品本体は、厚さ方向に複数積層され、前記身体側に位置する前記物品本体の前記縦方向の長さ寸法が、前記反対側に隣接する前記物品本体のそれよりも小さくされる請求項1〜9のいずれかに記載の使い捨て吸収性物品。
  11. 前記物品本体は、尿取り用パッドおよび使い捨ておむつの少なくともいずれかである請求項1〜10のいずれかに記載の使い捨て吸収性物品。
JP2010167528A 2010-07-26 2010-07-26 使い捨て吸収性物品 Active JP4980450B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010167528A JP4980450B2 (ja) 2010-07-26 2010-07-26 使い捨て吸収性物品
PCT/JP2011/004180 WO2012014436A1 (en) 2010-07-26 2011-07-25 Disposable absorbent article
EP11812038.5A EP2598096B1 (en) 2010-07-26 2011-07-25 Disposable absorbent article
BR112013001603A BR112013001603A2 (pt) 2010-07-26 2011-07-25 ''artigo absorvente descatável''
US13/702,405 US9387132B2 (en) 2010-07-26 2011-07-25 Disposable absorbent article
CN201180034971.2A CN103002849B (zh) 2010-07-26 2011-07-25 一次性吸收性物品
ES11812038.5T ES2612161T3 (es) 2010-07-26 2011-07-25 Artículo absorbente desechable

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010167528A JP4980450B2 (ja) 2010-07-26 2010-07-26 使い捨て吸収性物品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012024418A JP2012024418A (ja) 2012-02-09
JP4980450B2 true JP4980450B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=45529669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010167528A Active JP4980450B2 (ja) 2010-07-26 2010-07-26 使い捨て吸収性物品

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9387132B2 (ja)
EP (1) EP2598096B1 (ja)
JP (1) JP4980450B2 (ja)
CN (1) CN103002849B (ja)
BR (1) BR112013001603A2 (ja)
ES (1) ES2612161T3 (ja)
WO (1) WO2012014436A1 (ja)

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1808152B1 (en) 2003-02-12 2012-08-29 The Procter and Gamble Company Absorbent Core for an Absorbent Article
ES2560203T3 (es) 2003-02-12 2016-02-17 The Procter & Gamble Company Núcleo absorbente para un artículo absorbente
ES2580953T3 (es) 2007-06-18 2016-08-30 The Procter & Gamble Company Artículo absorbente desechable con material polimérico absorbente en forma de partículas distribuido de forma sustancialmente continua y método
JP5259705B2 (ja) 2007-06-18 2013-08-07 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー ほぼ連続的に分布した吸収性粒子状ポリマー材料を含む封止された吸収性コアを備える使い捨て吸収性物品
JP2011518648A (ja) 2008-04-29 2011-06-30 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 耐歪み性のコアカバーを備える吸収性コアの作製プロセス
EP2329803B1 (en) 2009-12-02 2019-06-19 The Procter & Gamble Company Apparatus and method for transferring particulate material
EP2532332B2 (en) 2011-06-10 2017-10-04 The Procter and Gamble Company Disposable diaper having reduced attachment between absorbent core and backsheet
EP2532329B1 (en) 2011-06-10 2018-09-19 The Procter and Gamble Company Method and apparatus for making absorbent structures with absorbent material
EP3338751B1 (en) 2011-06-10 2019-10-23 The Procter & Gamble Company Absorbent structure for absorbent articles
MX2013014588A (es) 2011-06-10 2014-01-24 Procter & Gamble Estructura absorbente para articulos absorbentes.
PL3284449T3 (pl) 2011-06-10 2020-03-31 The Procter & Gamble Company Pielucha jednorazowego użytku
ES2459724T3 (es) 2011-06-10 2014-05-12 The Procter & Gamble Company Método y aparato para hacer estructuras absorbentes con material absorbente
SG195105A1 (en) 2011-06-10 2013-12-30 Procter & Gamble Absorbent core for disposable absorbent articles
DE102013018940A1 (de) 2012-11-13 2014-05-15 The Procter & Gamble Company Absorptionsartikel mit Kanälen und Signalen
EP2740450A1 (en) 2012-12-10 2014-06-11 The Procter & Gamble Company Absorbent core with high superabsorbent material content
US9216116B2 (en) 2012-12-10 2015-12-22 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
EP2740449B1 (en) 2012-12-10 2019-01-23 The Procter & Gamble Company Absorbent article with high absorbent material content
US10639215B2 (en) 2012-12-10 2020-05-05 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and/or pockets
US9216118B2 (en) * 2012-12-10 2015-12-22 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and/or pockets
US8979815B2 (en) 2012-12-10 2015-03-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
EP2740452B1 (en) 2012-12-10 2021-11-10 The Procter & Gamble Company Absorbent article with high absorbent material content
PL3254656T3 (pl) 2013-06-14 2022-01-10 The Procter & Gamble Company Wyrób chłonny i wkład chłonny tworzący kanały w stanie mokrym
RU2649546C2 (ru) 2013-08-27 2018-04-03 Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани Абсорбирующие изделия, содержащие каналы
US9987176B2 (en) 2013-08-27 2018-06-05 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
US10292875B2 (en) 2013-09-16 2019-05-21 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and signals
US11207220B2 (en) 2013-09-16 2021-12-28 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and signals
EP2851048B1 (en) 2013-09-19 2018-09-05 The Procter and Gamble Company Absorbent cores having material free areas
US9789009B2 (en) 2013-12-19 2017-10-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having channel-forming areas and wetness indicator
PL2886092T3 (pl) 2013-12-19 2017-03-31 The Procter And Gamble Company Wkłady chłonne z obszarami tworzącymi kanały i zgrzewami osłony c
EP2886093B1 (en) * 2013-12-19 2016-09-21 The Procter and Gamble Company Absorbent Article comprising one or more colored areas
EP2905001B1 (en) 2014-02-11 2017-01-04 The Procter and Gamble Company Method and apparatus for making an absorbent structure comprising channels
JP6118755B2 (ja) * 2014-03-31 2017-04-19 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
EP2949300B1 (en) 2014-05-27 2017-08-02 The Procter and Gamble Company Absorbent core with absorbent material pattern
EP2949299B1 (en) 2014-05-27 2017-08-02 The Procter and Gamble Company Absorbent core with absorbent material pattern
JP5651800B1 (ja) * 2014-07-31 2015-01-14 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
WO2015198928A1 (ja) * 2014-06-27 2015-12-30 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP5657162B1 (ja) * 2014-07-31 2015-01-21 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP5651801B1 (ja) * 2014-07-31 2015-01-14 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
BE1022223B1 (nl) * 2014-09-18 2016-03-02 Ontex Bvba Absorberend artikel met onderscheidingsteken
JP6396755B2 (ja) * 2014-10-27 2018-09-26 花王株式会社 吸収性物品
GB2554228B (en) 2015-03-16 2021-08-04 Procter & Gamble Absorbent articles with improved strength
JP2018508292A (ja) 2015-03-16 2018-03-29 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 改善されたコアを有する吸収性物品
WO2016183304A1 (en) 2015-05-12 2016-11-17 The Procter & Gamble Company Absorbent article with improved core-to-backsheet adhesive
US10543129B2 (en) 2015-05-29 2020-01-28 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having channels and wetness indicator
CN104958138B (zh) * 2015-07-23 2017-12-29 杭州可靠护理用品股份有限公司 一种成人用一次性纸尿裤
CN104958136B (zh) * 2015-07-23 2018-05-01 杭州可靠护理用品股份有限公司 一种一次性成人纸尿裤
CN104958143B (zh) * 2015-07-23 2018-05-01 杭州可靠护理用品股份有限公司 一种一次性成人纸尿裤
CN105030425B (zh) * 2015-08-31 2018-05-01 杭州可靠护理用品股份有限公司 可降解的成人纸尿裤
DE112016002161T5 (de) * 2015-09-22 2018-03-08 The Procter & Gamble Company Absorptionsartikel mit kanälen, dehnbaren taillenbändern und hinterseitenlappen
CN108348367B (zh) * 2015-10-30 2020-02-28 金伯利-克拉克环球有限公司 具有通道和成形弹性构件的吸收制品
EP3167859B1 (en) 2015-11-16 2020-05-06 The Procter and Gamble Company Absorbent cores having material free areas
CN105559979A (zh) * 2015-12-10 2016-05-11 黄丽婷 一种纸尿裤
JP6701556B2 (ja) * 2016-01-25 2020-05-27 日本製紙クレシア株式会社 吸収性物品
JP6701555B2 (ja) * 2016-01-25 2020-05-27 日本製紙クレシア株式会社 吸収性物品
EP3238678B1 (en) 2016-04-29 2019-02-27 The Procter and Gamble Company Absorbent core with transversal folding lines
EP3238676B1 (en) 2016-04-29 2019-01-02 The Procter and Gamble Company Absorbent core with profiled distribution of absorbent material
PT3403627T (pt) 2017-05-15 2019-08-23 Drylock Tech Nv Artigo absorvente com canais e método para fabrico do mesmo
NL2020903B1 (en) * 2017-05-15 2019-07-25 Drylock Tech Nv Absorbent article with connected channels
JP6962799B2 (ja) * 2017-12-05 2021-11-05 花王株式会社 使い捨ておむつ
EP3727259B1 (en) 2017-12-21 2023-11-15 Essity Hygiene and Health Aktiebolag Absorbent article with a sealing arrangement having constant width
BR112020007555A2 (pt) 2017-12-21 2020-09-24 Essity Hygiene And Health Aktiebolag artigo absorvente e método para fabricar um artigo absorvente
EP3727261B1 (en) 2017-12-21 2024-03-06 Essity Hygiene and Health Aktiebolag Absorbent article with a sealing arrangement comprising welding spots and method for manufacturing the absorbent article
US11793683B2 (en) 2017-12-21 2023-10-24 Essity Hygiene And Health Aktiebolag Absorbent article and method for manufacturing an absorbent article
MY196125A (en) 2017-12-21 2023-03-15 Essity Hygiene & Health Ab Absorbent Article and Method for Manufacturing an Absorbent Article
US11147721B2 (en) 2017-12-21 2021-10-19 Essity Hygiene And Health Aktiebolag Absorbent article and method for manufacturing an absorbent article
JP7150023B2 (ja) 2017-12-21 2022-10-07 エシティ・ハイジーン・アンド・ヘルス・アクチエボラグ 吸収性物品
JP7305852B1 (ja) 2022-07-15 2023-07-10 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型吸収性物品

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6025239Y2 (ja) * 1983-05-31 1985-07-29 ユニ・チヤ−ム株式会社 生理用ナプキン
KR0165694B1 (ko) * 1990-06-18 1999-01-15 제이코버스 코넬리스 레이서 흡수제품용 용량표식
US5702382A (en) 1990-06-18 1997-12-30 The Procter & Gamble Company Extensible absorbent articles
JPH0728526U (ja) * 1993-06-22 1995-05-30 有限会社立原電器製作所 均等取付可能目印入り紙おむつ
JPH08280725A (ja) * 1995-04-13 1996-10-29 Kao Corp 使い捨ておむつ
MXPA02003809A (es) * 1999-10-15 2004-03-10 Drypers Corp Articulo absorbente desechable con estructura de contencion.
JP3811010B2 (ja) * 2001-01-12 2006-08-16 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
JP4986339B2 (ja) 2001-06-07 2012-07-25 大王製紙株式会社 前後表記付吸収性物品
WO2003013409A1 (en) * 2001-08-03 2003-02-20 Battelle Memorial Institute Products with color masking properties
JP2003190210A (ja) * 2001-12-27 2003-07-08 Oji Paper Co Ltd 吸収性物品
US20040015145A1 (en) * 2002-07-16 2004-01-22 The Procter & Gamble Company Absorbent article having a graphic visible through body contacting surface
JP2004298571A (ja) 2003-04-01 2004-10-28 Livedo Corporation 表裏判別手段を有する使い捨て吸収性物品
JP4124350B2 (ja) * 2003-07-02 2008-07-23 花王株式会社 吸収性物品
US7718844B2 (en) * 2004-06-30 2010-05-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having an interior graphic
US20060149204A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-06 Niemeyer Michael J Disposable absorbent article having absorbent core exhibiting planar growth when wet
JP4675161B2 (ja) * 2005-05-30 2011-04-20 花王株式会社 外装体及び吸収性物品
US7915476B2 (en) 2005-08-31 2011-03-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article for interactive toilet training
JP4824377B2 (ja) * 2005-09-30 2011-11-30 大王製紙株式会社 吸収性物品
JP5513874B2 (ja) * 2009-12-22 2014-06-04 花王株式会社 吸収性物品

Also Published As

Publication number Publication date
BR112013001603A2 (pt) 2016-05-17
EP2598096B1 (en) 2016-11-09
WO2012014436A1 (en) 2012-02-02
JP2012024418A (ja) 2012-02-09
CN103002849B (zh) 2015-07-01
EP2598096A4 (en) 2014-06-18
US20130211354A1 (en) 2013-08-15
EP2598096A1 (en) 2013-06-05
US9387132B2 (en) 2016-07-12
CN103002849A (zh) 2013-03-27
ES2612161T3 (es) 2017-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4980450B2 (ja) 使い捨て吸収性物品
KR101591140B1 (ko) 착용물품
JP5483682B2 (ja) 着用物品
MX2007001430A (es) Prenda desechable tipo calzon.
JP5945446B2 (ja) 吸収性物品
TW201143736A (en) Underpants type disposable wearing article
TW201012442A (en) Absorbent article
US20110015606A1 (en) Absorbent article
JP2012213574A (ja) 使い捨ておむつ
JP4920892B2 (ja) 使い捨てのパンツ型着用物品
US8728050B2 (en) Absorbent article provided with a barrier sheet
WO2017209276A1 (ja) 吸収性物品
US8377026B2 (en) Absorbent wearing article and method for making the same
TW201630581A (zh) 用後即棄式穿著用物品
WO2013161716A1 (ja) 吸収性物品
JP6822829B2 (ja) パンツ型吸収性物品
JP2010051345A (ja) 吸収性物品
JP6291180B2 (ja) 吸収性物品
TWI801687B (zh) 短褲型吸收性物品、及吸收墊片安裝方法
JP7470606B2 (ja) 吸収性物品
JP6697327B2 (ja) 吸収性物品
US20100262113A1 (en) Absorbent article
JP2014150846A (ja) 使い捨て着用物品
WO2017098750A1 (ja) パンツ型の吸収性物品、及びパンツ型の吸収性物品の製造方法
JP2009082437A (ja) 吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20120110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120410

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120418

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4980450

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250