JP4976043B2 - 卓球用水性粘着剤および卓球ラバーの貼り合わせ方法 - Google Patents
卓球用水性粘着剤および卓球ラバーの貼り合わせ方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4976043B2 JP4976043B2 JP2006113763A JP2006113763A JP4976043B2 JP 4976043 B2 JP4976043 B2 JP 4976043B2 JP 2006113763 A JP2006113763 A JP 2006113763A JP 2006113763 A JP2006113763 A JP 2006113763A JP 4976043 B2 JP4976043 B2 JP 4976043B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rubber
- table tennis
- racket
- resin
- adhesive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
Description
天然ゴムラテックス100乾燥重量部に対し、粘着付与樹脂としてロジンエステル樹脂エマルジョン(ハリマ化成社製SK−218NS)を50乾燥重量部、混合して粘着剤組成物を得た。この粘着剤組成物をラケット本体及びラバーの両面に100g/m2ずつ塗布し、23℃にて30分間放置させた後、貼り合わせた。
天然ゴムラテックス100乾燥重量部に対し、粘着付与樹脂としてロジンエステル樹脂エマルジョン(ハリマ化成社製SK−218NS)を10乾燥重量部、混合して粘着剤組成物を得た。この粘着剤組成物をラケット本体及びラバーの両面に100g/m2ずつ塗布し、23℃にて30分間放置させた後、貼り合わせた。
天然ゴムラテックス100乾燥重量部に対し、粘着付与樹脂としてロジンエステル樹脂エマルジョン(ハリマ化成社製SK−218NS)を10乾燥重量部、混合して粘着剤組成物を得た。この粘着剤組成物をラケット本体及びラバーの両面に100g/m2ずつ塗布し、23℃にて60分間放置させた後、貼り合わせた。
天然ゴムラテックス100乾燥重量部に対し、粘着付与樹脂としてロジンエステル樹脂エマルジョン(ハリマ化成社製SK−218NS)を10乾燥重量部、混合して粘着剤組成物を得た。さらに水を加え、粘度を2000mPa・s/23℃に調整した。この粘着剤組成物をラケット本体及びラバーの両面に100g/m2ずつ塗布し、23℃にて30分間放置させた後、貼り合わせた。
天然ゴムラテックス100乾燥重量部に対し、粘着付与樹脂としてロジンエステル樹脂エマルジョン(ハリマ化成社製SK−218NS)を10乾燥重量部、混合して粘着剤組成物を得た。さらに増粘剤を加え粘度を30000mPa・s/23℃に調整した。この粘着剤組成物をラケット本体及びラバーの両面に100g/m2ずつ塗布し、23℃にて30分間放置させた後、貼り合わせた。
天然ゴムラテックス100乾燥重量部に対し、粘着付与樹脂としてロジンエステル樹脂エマルジョン(ハリマ化成社製SK−218NS)を100乾燥重量部、混合して粘着剤組成物を得た。この粘着剤組成物をラケット本体及びラバーの両面に100g/m2ずつ塗布し、23℃にて30分間放置させた後、貼り合わせた。
アクリル樹脂系エマルジョン(綜研化学社製RE−339)。この粘着剤組成物をラケット本体及びラバーの両面に100g/m2ずつ塗布し、23℃にて30分間放置させた後、貼り合わせた。
ウレタン樹脂系エマルジョン(三井武田ケミカル社製W−7004)。この粘着剤組成物をラケット本体及びラバーの両面に100g/m2ずつ塗布し、23℃にて30分間放置させた後、貼り合わせた。
SBRラテックス(旭化成ケミカルズ社製A2510)。この粘着剤組成物をラケット本体及びラバーの両面に100g/m2ずつ塗布し、23℃にて30分間放置させた後、貼り合わせた。
アクリル樹脂系エマルジョン(綜研化学社製RE−339)100乾燥重量部に対し、粘着付与樹脂としてロジンエステル樹脂エマルジョン(ハリマ化成社製SK−218NS)を50乾燥重量部、混合して粘着剤組成物を得た。この粘着剤組成物をラケット本体及びラバーの両面に100g/m2ずつ塗布し、23℃にて30分間放置させた後、貼り合わせた。
ウレタン樹脂系エマルジョン(三井武田ケミカル社製W−7004)100乾燥重量部に対し、粘着付与樹脂としてロジンエステル樹脂エマルジョン(ハリマ化成社製SK−218NS)を50乾燥重量部、混合して粘着剤組成物を得た。この粘着剤組成物をラケット本体及びラバーの両面に100g/m2ずつ塗布し、23℃にて30分間放置させた後、貼り合わせた。
SBRラテックス(旭化成ケミカルズ社製A2510)100乾燥重量部に対し、粘着付与樹脂としてロジンエステル樹脂エマルジョン(ハリマ化成社製SK−218NS)を50乾燥重量部、混合して粘着剤組成物を得た。この粘着剤組成物をラケット本体及びラバーの両面に100g/m2ずつ塗布し、23℃にて30分間放置させた後、貼り合わせた。
ポリビニルアルコール(日本酢ビポバール社製JL−05E)を予め、固形分10重量%になるように水に溶解し、グリセリンを5重量%添加し、水溶性粘着剤組成物を得た。この水溶性粘着剤組成物をラケット本体及びラバーの両面に100g/m2ずつ塗布し、23℃にて30分間放置させた後、貼り合わせた。
粘着シート(タマス社製ニュークイック)
従来の有機溶剤形粘着剤(タマス社製クリーンチャック)
ラケットの表面に木質を保護するためのコーティング処理(大阪塗料工業株式会社製乳状白ラックニス)を行なったラケットに、従来の有機溶剤型粘着剤を使用した。
(1)接着力
ラケット(タマス社製サイプレス 材質:檜材 重量90g)、ラバー(タマス社製スレイバー 材質:天然ゴム)のそれぞれの貼り合わせ面に粘着剤(粘着シート)を塗布し貼り合わせ、卓球ラケットを作成。この卓球ラケットを使用した際に、はく離の有無を確認する。(○:はく離なし ×:はく離あり △:一部はく離あり)
ラケット、ラバーそれぞれの貼り合わせ面に粘着剤(粘着シート)を塗布し、貼り合わせが可能になるまでの時間を測定する。(○:従来の有機溶剤形粘着剤と同等 ◎従来の有機溶剤形粘着剤より短時間で乾燥。もしくは乾燥時間を要しない △従来の有機溶剤形粘着剤より若干乾燥時間が延びる ×従来の有機溶剤形粘着剤より大幅に時間を要する)
ラケット、ラバーそれぞれの貼り合わせ面に粘着剤(粘着シート)を塗布し貼り合わせ、卓球ラケットを作成。この卓球ラケットを1ヶ月使用した後、ラバーをはく離し、ラケット板面への糊残り、及びラケット板表面の損傷の有無を目視にて観察。(○:糊残りなく、ラケット板表面の損傷もなし △:一部糊残り、もしくはラケット板表面に一部ささくれが見られる ×:糊残りが多い。もしくはラケット板表面に損傷が見られる)
ラケット、ラバーそれぞれの貼り合わせ面に粘着剤(粘着シート)を塗布する際の、作業のしやすさを評価する。(○:従来の有機溶剤形粘着剤と同等 △:従来の有機溶剤形粘着剤に比べ、若干手間取る ×:従来の有機溶剤形粘着剤に比べて、非常に煩雑)
各粘着剤(粘着シート)の臭いをかぎ、その度合いを評価。(○:無臭、もしくは不快な臭いではない △:若干不快な臭い ×:不快な臭い、異臭)
ラケット、ラバーそれぞれの貼り合わせ面に粘着剤(粘着シート)を塗布し貼り合わせ、卓球ラケットを作成。この卓球ラケットを使用した際に、打感のよさを確認する。(○:打感が良好 △:打感は若干好ましくない ×:打感が悪い)
23℃において、BM型粘度型No.4ローター、12回転、または、BH型粘度型No.6ローター、20回転にて測定をおこなった。
JIS K 6828-1準拠。乾燥温度:105℃、乾燥時間:1時間。
Claims (3)
- ラケット本体及び/又はラバーに塗布し、卓球用ラバーを、卓球ラケット本体に貼り合わせるのに用いる水性粘着剤であって、天然ゴムラテックス、変性天然ゴムラテックス及びイソプレン(合成天然ゴム)ラテックスからなる群から選ばれる1種又は2種以上からなるラテックスと粘着付与樹脂を含有することを特徴とするラバーを容易に貼りかえることのできる卓球用水性粘着剤。
- 前記粘着付与樹脂が水添ロジン、重合ロジン、変性ロジン、水添ロジンエステル等のロジン系樹脂、アルキルフェノール樹脂、ロジン変性フェノール樹脂、テルペン変性フェノール樹脂等のフェノール系樹脂、天然及び合成テルペン樹脂、クマロン−インデン樹脂、クマロン−インデン−スチレン樹脂、脂肪族系石油樹脂及び芳香族系石油樹脂からなる群より選ばれる1種又は2種以上からなる樹脂であることを特徴とする請求項1に記載の卓球用水性粘着剤。
- 請求項1または請求項2に記載された卓球用水性粘着剤を卓球用ラバー及び/又は卓球ラケットに塗布し、卓球用ラバーと卓球ラケットを貼り合わせることを特徴とする卓球ラバーの貼り合わせ方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006113763A JP4976043B2 (ja) | 2006-04-17 | 2006-04-17 | 卓球用水性粘着剤および卓球ラバーの貼り合わせ方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006113763A JP4976043B2 (ja) | 2006-04-17 | 2006-04-17 | 卓球用水性粘着剤および卓球ラバーの貼り合わせ方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007284573A JP2007284573A (ja) | 2007-11-01 |
JP4976043B2 true JP4976043B2 (ja) | 2012-07-18 |
Family
ID=38756659
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006113763A Expired - Fee Related JP4976043B2 (ja) | 2006-04-17 | 2006-04-17 | 卓球用水性粘着剤および卓球ラバーの貼り合わせ方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4976043B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102006034795C5 (de) * | 2006-07-27 | 2014-10-30 | Tt-Tuning Center Gmbh | Verfahren zum Aufbringen eines Belags auf einen Tischtennisschläger, sowie Tischtennisschläger |
CN101220235B (zh) * | 2007-12-12 | 2011-08-17 | 沈阳工业大学 | 一种乒乓球拍胶皮增粘、保养液及其制备方法 |
JP5201445B2 (ja) * | 2008-02-12 | 2013-06-05 | プリンス化成 株式会社 | 卓球用ラバーの水性接着剤及びその接着方法 |
JP5506256B2 (ja) * | 2009-06-29 | 2014-05-28 | 株式会社タマス | 卓球ラバーの製造方法及び卓球ラバー |
KR101121838B1 (ko) * | 2011-01-14 | 2012-03-21 | 박용권 | 단판 탁구라켓 및 그 제작방법 |
CN106318688A (zh) * | 2016-08-19 | 2017-01-11 | 盐城市艾斯特体育器材有限公司 | 一种乒乓球拍胶皮清洗液 |
CN110079254B (zh) * | 2018-01-26 | 2021-03-23 | 南阳理工学院 | 一种环保建筑粘合剂 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07185053A (ja) * | 1993-12-28 | 1995-07-25 | Sekisui Chem Co Ltd | 卓球ラケットのラバー固定用両面テープもしくはシート |
-
2006
- 2006-04-17 JP JP2006113763A patent/JP4976043B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007284573A (ja) | 2007-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4976043B2 (ja) | 卓球用水性粘着剤および卓球ラバーの貼り合わせ方法 | |
US5281288A (en) | Tape for affixing a grip and process for using same | |
CN101003711B (zh) | 乒乓球拍胶皮覆盖物贴合用粘合剂 | |
EP2047837A3 (en) | Dental adhesive and method of use | |
JP2003506556A (ja) | 内部凝結剤を含む一液型貯蔵安定性水性コンタクト接着剤組成物 | |
WO2011163336A2 (en) | Athletic shoe sole coating for traction enhancement | |
WO1994011454A1 (en) | Cyanoacrylate adhesive composition | |
JPH01168777A (ja) | 接着剤組成物 | |
JPH03263478A (ja) | コンタクト型接着方法 | |
JPS5984964A (ja) | 亜鉛処理基材用接着剤組成物 | |
JP2011063672A (ja) | クロロプレンゴムラテックス接着剤組成物 | |
JP2521457B2 (ja) | 表面被覆用貼付材 | |
JPH06240218A (ja) | 球技用ラケット用接着剤、該接着剤を用いた球技用ラケット用ラバーおよび球技用ラケット | |
KR20050044993A (ko) | 인테리어 pvc 시트용 수성접착제 조성물 | |
JP2006306978A (ja) | 卓球ラケット用ラバーのペースト状又は固形スティック状の接着剤 | |
JP2018172540A (ja) | 水性接着剤組成物、卓球ラケット用ラバー、及び卓球ラケット | |
JP5553982B2 (ja) | クロロプレンゴムラテックス接着剤組成物 | |
JP5201445B2 (ja) | 卓球用ラバーの水性接着剤及びその接着方法 | |
JP5028539B1 (ja) | 卓球用複層ラバーの製造方法及び卓球ラケット用の複層ラバー並びに卓球ラケット複層ラバー用接着剤 | |
JP2005212121A5 (ja) | ||
JP2001342446A (ja) | 接着剤組成物 | |
JP2010202776A (ja) | 水性樹脂組成物および化粧フィルム施工方法 | |
JP2010065078A (ja) | 熱硬化型接着剤組成物および熱硬化型接着テープ又はシート、フレキシブル回路基板 | |
JP6760749B2 (ja) | クロロプレンゴムラテックス接着剤組成物 | |
RU2159263C2 (ru) | Водно-дисперсионная клеевая композиция |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120309 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120410 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120412 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4976043 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |