JP4974379B2 - 成膜成形体の製造装置 - Google Patents

成膜成形体の製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4974379B2
JP4974379B2 JP2008009385A JP2008009385A JP4974379B2 JP 4974379 B2 JP4974379 B2 JP 4974379B2 JP 2008009385 A JP2008009385 A JP 2008009385A JP 2008009385 A JP2008009385 A JP 2008009385A JP 4974379 B2 JP4974379 B2 JP 4974379B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
film
emblem
injection
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008009385A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009166427A (ja
Inventor
隆男 梅澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuba Corp
Original Assignee
Mitsuba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuba Corp filed Critical Mitsuba Corp
Priority to JP2008009385A priority Critical patent/JP4974379B2/ja
Publication of JP2009166427A publication Critical patent/JP2009166427A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4974379B2 publication Critical patent/JP4974379B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、車両に取付けられるエンブレムとして用いることができる成膜成形体の製造装置に関するものである。
従来、射出成形された基材の表面に成膜を施す場合、射出成形用の金型から取出した射出成形体の複数を成膜室に搬入し、その表面に成膜を施した後、搬出するようにしていた。ところがこのものでは、作業効率が悪いだけでなく、搬入、搬出の工程で埃が表面に付着したり指が触れたりするようなことがあり、このような場合、該部位で成膜不良になるという問題がある。
そこで成膜装置を射出成形用の金型に組み込み、射出成形された基材の表面に成膜を施すという一連の加工工程で射出成形、成膜成形を行うようにし、これによって作業効率を大幅にアップすると共に、成膜面に埃が付着したり指で触るようなことがないようにして不良率の著しい低減が図れ、大きなコストダウンを達成できるようにしたものが提唱されている(例えば特許文献1、2)。
国際公開WO2004−101253号公報 国際公開WO2004−101254号公報
ところが前記何れのものも表面全体に成膜を施すものであり、このため、例えば貫通孔があるものについて、表面部にのみ成膜を施し、貫通孔部には成膜を施さないようにして二色の立体感があるエンブレムを製造したいような場合、該貫通孔部をマスキングする等して成膜が施されないようにする必要があるが、このようなマスキングは面倒かつ煩雑であり、特に貫通孔部の形状が複雑になったり小さくなったりするとマスキングが事実上できなくなるという問題があり、ここに本発明の解決すべき課題がある。
本発明は、上記の如き実情に鑑みこれらの課題を解決することを目的として創作されたものであって、請求項1の発明は、互いに型合わせされて基材を射出成形するための射出用型面と、該成形された基材の表面に成膜を施すための成膜用型面とが形成された金型を備えて構成される成膜成形体の製造装置であって、前記金型には、成膜基材を打ち抜くための打ち抜き用金型が設けられていることを特徴とする成膜成形体の製造装置である。
請求項1の発明とすることにより、表面部には成膜が施され、貫通孔部には成膜が施されてない立体感がある成膜成形体を、面倒なマスキングをすることなく簡単に製造できることになる。
次ぎに、本発明の実施の形態について、図面に基づいて説明する。図1において、1、2は第一、第二のエンブレムであって、第一エンブレム1(図1(A)(B)(C)参照)は、後述するように樹脂材を射出することにより形成された基礎基材3を打ち抜いた打ち抜き体4を用いて形成したものであり、第二エンブレム2(図1(D)(E)(F)参照)は基礎基材3から前記打ち抜き体4が打ち抜かれた残りの打ち抜き残り体5を用いて形成したものであるが、第一エンブレム1は、打ち抜き体4の打ち抜き部位4aおよび裏面を残した表面に成膜6が施されると共に、打ち抜き部位4aを埋めるようにして第二の樹脂材7が射出されることにより形成されている。これに対し、第二エンブレム2は、打ち抜き残り体5の打ち抜き部位5aと裏面を残した表面に成膜6が施されると共に、成膜6面および打ち抜き部位5aを含めた全面(裏面および外周面を除いた全面)を埋めるようにして第二の樹脂材7aが射出されることにより形成されている。そして斯かる第一、第二エンブレム1、2は、次のようにして製造される。
図2に本発明の実施の形態の金型を示すが、このものにおいて、8、9は互いに対向する金型面に対して垂直な方向と平行な方向とに互いに相対移動するように構成された第一、第二の金型(ベース金型)であって、本実施の形態では第一金型8が固定金型、第二金型9が移動金型となっているが、固定、移動を逆にしても良く、また両者を移動するものにしても構成できる。そして前記基礎基材3は、本実施の形態では説明を簡略化するため、弧状に膨出する凸面部3aと平面状になった凹面部3bとを備えて形成され、該凸面部3aと凹面部3bとの境界線に沿う状態で打ち抜かれることになるが、本発明はこれに限定されないものであることは勿論である。
そして本実施の形態では第一金型8に、基礎基材3の表面側を形成するため凹型になった第一射出用型面8aと、エンブレム1の表面に成膜を施すための成膜装置(真空蒸着やスパッタリング等の通常知られた成膜装置を用いることができる)10を組込んだ(内装した)成膜用型面8bと、第二樹脂材7を射出するため凹型になった第二射出用型面8cとが形成され、第二金型9には基礎基材3の裏面側を形成するため凹型になった第一射出用型面9aと第二樹脂材7aを射出するため凹型になった第二射出用型面9bとが形成されているが、前記第一射出用型面8a、9aには、前記凹凸面部3a、3bの境界線を打ち抜くための打ち抜き用金型(以降「子金型」という)8d、9cが第一射出用型面8a、9aに対して出没移動できるようにそれぞれ設けられているが、これら打ち抜き用金型8d、9cは、本実施の形態では互いに対向するようにして設けられている。
そしてこのものでは、まず図3(A)に示すように、子金型8d、9cが各型面8a、9aに対して突出したり没入したりすることがない状態、つまり面一状になった状態で射出用型面8a、9a同士が対向している姿勢から、第一、第二金型8、9を型合わせして型面8a、9a同士を突き合わせ、ここに樹脂材を射出(一次の射出)して基礎基材3を形成する(図3(B)参照)。ついで第一、第二金型8、9を型離れさせることになるが、このとき基礎基材3は第二金型9に残るように型設計されている。この状態で第二金型9の射出用型面9aを第一金型8の成膜用型面8bとが型合わせされるよう型移動させた後、成膜装置10によって基礎基材3の表面(型面8aからの脱型表面)に銅や銀、金等の各種の金属から選択された金属を素材とした成膜6を施す(図3(C)参照)。
しかる後、第一、第二金型8、9を、相対移動によって前記成膜6が施された基礎基材3を第一金型8の射出用型面8aに型入れする(図4(A)参照)よう型合わせさせる。しかる後、第二金型9側の子金型9cを射出用型面9aから没入(退避)移動させると共に、第一金型8側の子金型8dを射出用型面8aから突出移動させる(図4(B)参照)。これによって前記成膜6が施された基礎基材3は打ち抜きされることになって、前記成膜6が施された第一エンブレム基材1aと成膜6が施された第二エンブレム基材2aとに分割される。
本発明においては、これらエンブレム基材1a、2aをそのままエンブレムとして使用してもよいが、本実施の形態では、さらにこれら基材1a、2aに第二の樹脂材7、7aを射出成形してエンブレム1、2を形成している。そのためには、前記打ち抜いた後の第一、第二金型8、9を離間させる(図5(A)参照)と共に、前記移動させた子金型8d、9cを元位置に移動させ、さらに型移動により各型面8a、9aに残る第一、第二エンブレム基材1a、2aを第二射出用型面8c、9bと対向させて型合わせし、この状態で第二樹脂材7、7aを射出することで前記第一、第二のエンブレム1、2が成形されることになる。
叙述の如く構成された本発明の実施の形態にすることで、一次射出された基礎基板3の表面に成膜6を施したものについて、子金型8d、9cによる打ち抜きで第一、第二のエンブレム基材1a、2aが形成されることになり、このものに、さらに第二の樹脂材7、7aを射出成形して一対のエンブレム1、2が形成される。
このように本発明が実施されたものにおいては、一次の射出、成膜、打ち抜き、そして二次の射出の工程を経ることで打ち抜いたもの、打ち抜かれたものという二種類のエンブレム1、2が簡単に製造できることになり、作業性が向上する。
しかもこれら製造されたエンブレム1、2は、成膜6された基礎基材3を単に打ち抜いただけでなく、打ち抜き後、樹脂材7、7aを二次射出して形成したものであるため、打ち抜いたものまたは打ち抜かれたそれぞれのものについて分断された部位があっても、これを二次射出した樹脂材で連続状態にすることができて分断されたままにならず強度アップが図れることになる。
(A)(B)(C)は第一エンブレムの平面図、縦断面図、要部拡大断面図、(D)(E)(F)は第二エンブレムの平面図、縦断面図、要部拡大断面図である。 第一、第二金型の概略断面図である。 (A)〜(C)はエンブレムの成膜までの製造工程を示す工程図である。 (A)(B)は成膜されたものを打ち抜くまでの製造工程を示す工程図である。 (A)(B)(C)は打ち抜かれたものについて二次射出するまでの製造工程を示す工程図である。
符号の説明
1 第一エンブレム
1a 第一エンブレム基材
2 第二エンブレム
2a 第二エンブレム基材
3 基礎基材
6 成膜
7、7a 第二樹脂材
8 第一金型
8d 子金型
9 第二金型
9c 子金型

Claims (1)

  1. 互いに型合わせされて基材を射出成形するための射出用型面と、該成形された基材の表面に成膜を施すための成膜用型面とが形成された金型を備えて構成される成膜成形体の製造装置であって、前記金型には、成膜基材を打ち抜くための打ち抜き用金型が設けられていることを特徴とする成膜成形体の製造装置。
JP2008009385A 2008-01-18 2008-01-18 成膜成形体の製造装置 Active JP4974379B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008009385A JP4974379B2 (ja) 2008-01-18 2008-01-18 成膜成形体の製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008009385A JP4974379B2 (ja) 2008-01-18 2008-01-18 成膜成形体の製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009166427A JP2009166427A (ja) 2009-07-30
JP4974379B2 true JP4974379B2 (ja) 2012-07-11

Family

ID=40968164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008009385A Active JP4974379B2 (ja) 2008-01-18 2008-01-18 成膜成形体の製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4974379B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7169200B2 (ja) * 2019-01-11 2022-11-10 株式会社ミツバ 成膜成形体の製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6458377A (en) * 1987-08-31 1989-03-06 Toyoda Gosei Kk Method for ornamenting transparent resin molding
JPH0562255A (ja) * 1991-09-06 1993-03-12 Mitsui Petrochem Ind Ltd 光デイスクの製造方法およびデイスク基板成形装置
JP2001233140A (ja) * 2000-02-23 2001-08-28 Nippon Name Plate Kogyo Kk エンブレム又はマーク
JP2002331800A (ja) * 2001-05-09 2002-11-19 Sakae Riken Kogyo Co Ltd オーナメント及びエンブレムの製造方法
JP2003059124A (ja) * 2001-08-10 2003-02-28 Tdk Corp 光ディスクの製造方法
JP4699019B2 (ja) * 2004-12-15 2011-06-08 株式会社ミツバ 成膜成型品の製造方法
JP4974376B2 (ja) * 2007-12-26 2012-07-11 株式会社ミツバ 成膜成形体およびその製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009166427A (ja) 2009-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8033014B2 (en) Method of making a molded interconnect device
JP2009135184A5 (ja)
JP6695715B2 (ja) 部品の成形方法
JP2009177146A5 (ja)
WO2007029845A3 (en) Method and device for manufacturing structure having pattern, and method for manufacturing mold
JP2010111011A (ja) 車両用電波透過カバー、及び車両用電波透過カバーの製造方法
FR2914781B1 (fr) Procede de realisation de depots localises
EP2106895B1 (en) Case of electronic device and method for manufacturing the same
US10501863B2 (en) Forming method and formed article
JP6801966B2 (ja) 装飾パネル及びその製造方法
JP4974379B2 (ja) 成膜成形体の製造装置
JP2007083687A (ja) 射出成形回路部品の製造方法とそれに用いる金型
JP4699019B2 (ja) 成膜成型品の製造方法
JP4974377B2 (ja) 成膜成形品の製造方法
JP4638257B2 (ja) 成膜成形装置
US20100279075A1 (en) Method for manufacturing patterned microstructure and case
JP5155469B1 (ja) 屈曲部位に電鋳パーツを配設したインモールド二重成形による合成樹脂成形品の製造方法及びその合成樹脂成形品
JP4974376B2 (ja) 成膜成形体およびその製造装置
JP4587462B2 (ja) 成膜成形体の製造方法および製造装置
JP2016035998A (ja) レーザー彫刻により3次元立体回路を製造する方法
KR101948310B1 (ko) 3d 프린터 출력물의 원자층 증착 방법 및 장치
JP5651520B2 (ja) インプリントモールドおよびその製造方法
JP6703808B2 (ja) 車両用樹脂成形品
JP4605141B2 (ja) インサ−ト成型金型および成型品の製造方法
KR20130034828A (ko) 다층 박막을 이용한 장신구 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100319

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100324

A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20100319

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100402

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120405

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4974379

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420

Year of fee payment: 3