JP4971581B2 - データ検索装置及びデータ検索装置の制御方法 - Google Patents

データ検索装置及びデータ検索装置の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4971581B2
JP4971581B2 JP2003372585A JP2003372585A JP4971581B2 JP 4971581 B2 JP4971581 B2 JP 4971581B2 JP 2003372585 A JP2003372585 A JP 2003372585A JP 2003372585 A JP2003372585 A JP 2003372585A JP 4971581 B2 JP4971581 B2 JP 4971581B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
data
search result
image
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003372585A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005135285A (ja
Inventor
晃子 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2003372585A priority Critical patent/JP4971581B2/ja
Publication of JP2005135285A publication Critical patent/JP2005135285A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4971581B2 publication Critical patent/JP4971581B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明はデータ検索装置及びコンピュータの制御方法に関し、特に、検索経過を表す画像と検索結果を表す画像との関連性を分かり易く表示させる技術に関する。
コンピュータにおけるデータ検索では、現在検索しているデータ等の検索経過を表す文字列や画像が表示されることが多い。また、検索により目的とするデータが発見された場合、検索経過を表す文字や画像とは異なる表示領域に、その発見されたデータに関する文字列等が順に表示されることが多い。また、再公表公報WO97/44748には検索の回数・頻度に関する情報に基づき表示を修飾することにより、この検索された文書を属性情報に基づき色を変えつつ表示部5に表示して、使用者が視覚的に検索結果の属性を容易に認識する技術が記載されている。
WO97/44748号公報
上記技術によれば、検索経過や検索結果を理解できるようになるものの、その繋がりを直感的に理解し難いという問題がある。
本発明は上記課題に鑑みてなされたものであって、その目的は、データ検索において検索経過を表す画像と検索結果を表す画像との関連性を直感的に表示させることができるデータ検索装置及びコンピュータの制御方法を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明に係るデータ検索装置は、検索用表示領域と、アプリケーション表示領域と、を有する表示部と、複数のデータベースを備えるデータ記憶部と、前記複数のデータベースよりアプリケーションプログラムに関連付けられた目的とするデータを検索する検索部と、前記検索部によって検索されたデータを記憶する検索結果記憶部と、前記検索部によって検索された前記目的とするデータが複数であった場合、前記検索結果記憶部に記憶された、前記検索されたデータに応じた前記複数の目的とするデータの検索結果を、前記表示部の前記検索用表示領域に関連付けられたアプリケーションプログラム毎に1つのアイコン画像である検索結果画像にして1つ以上表示する管理部と、前記検索用表示領域に表示される前記検索結果画像のいずれかを指定する操作を受け付ける操作受付部と、前記操作受付部が前記いずれかの検索結果画像を指定する操作を受け付けた場合、当該指定された検索結果画像に対応するアプリケーションプログラムを起動し、当該指定された検索結果画像に対応する前記目的とするデータを前記アプリケーション表示領域に表示するプログラム実行部と、を備えることを特徴とする。
また、本発明に係るデータ検索装置の制御方法は、検索用表示領域と、アプリケーション表示領域と、を有する表示部と、複数のデータベースを備えるデータ記憶部と、操作を受け付ける操作受付部と、を備えるデータ検索装置の制御方法であって、前記複数のデータベースよりアプリケーションプログラムに関連付けられた目的とするデータを検索し、前記検索されたデータを記憶し、記憶された前記検索されたデータに応じた前記目的とするデータの検索結果を、前記表示部の前記検索用表示領域に関連付けられたアプリケーションプログラム毎に1つのアイコン画像である検索結果画像にして1つ以上表示し、前記検索用表示領域に表示される前記検索結果画像のいずれかを指定する操作を前記操作受付部において受け付け、前記操作受付部が前記いずれかの検索結果画像を指定する操作を受け付けた場合、当該指定された検索結果画像に対応するアプリケーションプログラムを起動し、当該指定された検索結果画像に対応する前記目的とするデータを前記アプリケーション表示領域に表示することを特徴とする。
本発明によれば、検索処理の実行中に検索経過画像が表示される。検索経過画像は検索経過を示す画像である。この画像は表示画面上の第1の位置に表示される。また、検索結果画像も表示される。この画像は検索結果を表すものであり、検索処理の終了後に、表示画面上の前記第1の位置とは異なる第2の位置に表示される。本発明では、さらに検索経過画像と検索経過画像との関連を示す関連指示画像が表示される。具体的には、関連指示画像は、第1の位置から第2の位置に向かう軌道上に表示される。こうして、本発明によれば、検索経過画像と検索結果画像との関連性を直感的に表示させることができる。
また、本発明の一態様では、前記関連指示画像表示手段や前記関連性指示画像表示ステップは、前記検索経過画像の表示終了後、前記検索結果画像の表示開始前に、前記軌道上を前記第1の位置側から前記第2の位置側に移動する画像を前記関連指示画像として表示する。こうすれば、さらに直感的に検索経過画像と検索結果画像との関連性を表示させることができる。
また、本発明の一態様では、前記検索経過画像表示手段又は前記検索経過画像表示ステップは、前記検索処理の対象となるデータのデータ量と、該データのうち前記検索処理を終えたデータのデータ量と、に応じて表示態様が変化する画像を、前記検索経過画像として表示する。こうすれば、表示態様の変化により、検索経過を分かり易く表示させることができる。
また、本発明の一態様では、前記管理部は、前記検索部がデータベースを検索している場合、検索の進行度を示す検索経過画像を前記検索用表示領域に表示する。
また、本発明の一態様では、前記検索結果画像は、対応付けられたデータが関連付けられたアプリケーションプログラム毎に異なり、前記管理部は、前記検索用表示領域のうち前記検索結果画像が表示される第1の領域とは異なる第2の領域に前記検索経過画像を表示し、データベースの検索を終了する毎に、前記検索経過画像を前記検索結果画像へ変更し、当該変更された検索結果画像を、前記第2の領域から前記第1の領域へと軌道を描いて移動するように表示し、第1の領域に既に表示されていた検索結果画像の中に、前記変更された検索結果画像と同じアプリケーションプログラムに対応付けられた検索結果画像が存在する場合、前記変更された検索結果画像と前記存在する検索結果画像とを結合して表示する。
なお、上記関連性指示画像は、検索結果画像と形状又は模様の一方又は双方が共通してもよい。また、検索結果画像は、該画像が表す検索結果に対応するデータに基づく処理の実行を指示するためのアイコンとして構成されてもよい。この場合、関連性指示画像もアイコンとして構成されてよい。
本発明によれば、検索経過画像及び検索結果画像を第1及び第2の位置にそれぞれ表示するとともに、第1の位置から第2の位置に向かう軌道上に関連性指示画像を表示するようにしたので、検索経過画像と検索結果画像との関連性を分かり易く表示することができる。
以下、本発明の好適な実施の形態について図面に基づき詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態に係るデータ検索装置のハードウェア構成を示す図である。同図に示すように、このデータ検索装置は、制御部30と、記憶部32と、操作部34と、表示部36と、を含んで構成されている。制御部30は、CPUを中心として構成された公知のコンピュータである。記憶部32は、例えばRAMやEEPROM等を含んで構成された公知の記憶手段である。操作部34は、キーボード、タッチパネル、マウス等の入力手段である。表示部36は、CRTやLCDを含んで構成されたディスプレイである。このデータ検索装置10は、パーソナルコンピュータ、携帯情報端末、携帯電話器等の各種コンピュータを用いて実現することができる。
図2は、表示部36において表示される画面の一例を示す図である。同図に示すように、表示部36で表示される画面は、画面左側に区画して設けられた検索用表示領域44と、画面右側に区画して設けられたアプリケーション表示領域46とを含んでいる。検索用表示領域44は、データ検索装置10に記憶された各種データから、目的とするデータを検索する際に、検索経過や検索結果をユーザに示すために用いられる。一方、アプリケーション表示領域46は、データ検索装置10に記憶されたデータに基づき、アプリケーションがデータ処理をした結果が表示されるものである。ここでは、アプリケーション表示領域46に、スケジュールを管理するスケジュール管理アプリケーションにより、スケジュール表示画面が表示された例を示している。
検索用表示領域44は、画面左端に設けられた縦型矩形の表示領域であり、上部には検索経過画像40が表示されている。また、下部には検索結果画像42が複数表示されている。検索経過画像40は、検索の検索経過、具体的には検索の進行度を示す画像であり、検索の進行度に応じて徐々に大きく表示されるようになっている。すなわち、図3(a)に示すように、あるデータ(データベース)に対して検索が開始された時には、検索経過画像40は検索用表示領域44の上部に小さく表示されており、同図(b)に示すように、検索処理が進むに従ってその大きさ(面積)が大きく(広く)なるようになっている。そして、検索終了時には、同図(c)に示すように、検索用表示領域44の上部に後述する、検索結果画像42と同じ大きさの検索経過画像40が表示されるようになっている。
あるデータについて検索が終了した場合には、そのデータの中に目的とするデータ(レコード)が含まれていたかが判断される。そして、目的とするレコードが含まれていた場合には、検索経過画像40に代えて検索結果画像42(関連性指示画像)が表示され、該検索結果画像42が検索用表示領域44を検索経過画像40の表示位置から下側に移動するようになっている。そして検索結果画像42は、検索用表示領域44の下側に積み重なるようにして表示されるようになっている。すなわち、図4に示すように、検索終了時、目的とするレコードが含まれていることが判明すると、検索用表示領域44の検索経過画像40の表示位置である、第1の位置41から、検索用表示領域44の下方にすでに表示された検索結果画像42の上方位置である第2の位置43に向かう軌道(図中一点鎖線で示す)上を、新たな検索結果画像42(関連性指示画像)が移動するようになっている。同図(a)は、新たに発見されたデータに対応する検索結果画像42が下方に移動する様子を示している。この検索結果画像42は、第2の位置43に到達すると、停止するようになっている。そして、この検索結果画像42に係るデータに関連するアプリケーション(プログラム)が、すでに発見されたデータに係るアプリケーションのいずれとも共通しなければ、同図(b)に示すように、その表示態様(色、模様、形状)を維持するようになっている。一方、すでに表示された検索結果画像42に係るレコードに関連するアプリケーションの中に新たな検索結果画像42に係るアプリケーションと同じものが含まれていれば、その検索結果画像42と同一の表示態様(色、模様、形状)に、検索結果画像42の表示態様が変化するようになっている。こうして、本データ検索装置10によれば、検索経過画像40と検索結果画像42との関連性を、第1の位置41から第2の位置43に向かう軌道上を移動する検索結果画像42(関連性指示画像)により、分かりやすく表示することできようになっている。
また、このデータ検索装置10では、図4(c)に示すように目的とするレコードが含まれる、目的とするデータを表す検索結果画像42の中に、同じアプリケーションに対応するもの(同じアプリケーションにより表示等の処理がなされるデータ)があれば、両検索結果画像42を結合する処理を行うようになっている。
すなわち、図5に示すように、このデータ検索装置10には、二つの検索結果画像42が一つに結合する様子を表すアニメーションを表示するためのアニメーションデータが記憶されるようになっており、このアニメーションデータに基づいて、新たに発見されたデータを表す検索結果画像42と、すでに発見されているデータを表す検索結果画像42とが結合する様子を好適に表示することができるようになっている。このアニメーションにより、図6(a)に示すように、同一のアプリケーションに対応する検索結果画像42が縦に並んで表示されている場合には、図5に示されるアニメーションデータに基づくアニメーションを経て、図6(b)に示すように、一つの検索結果画像42の表示に変化するようになっている。
図5及び図6は、同一のアプリケーションに対応する検索結果画像42が、縦に並んで表示されている場合に、両画像を結合させる例と示したが、他のアプリケーションに対応する検索結果画像42が、両画像の間に配置されている場合にも、同様に以上のような検索結果画像42の結合を表すアニメーションが表示されるようになっている。すなわち、図7に示すように、同一のアプリケーションに対応する検索結果画像42の間に表示される検索結果画像42(他のアプリケーションに対応するもの)の数に応じて、同一のアプリケーションに対応する検索結果画像42を結合させるためのアニメーションを表示するのに用いられるアニメーションデータが、データ検索装置10には予め記憶されるようになっている。そして、このアニメーションデータに基づき、結合させようとする検索結果画像42の間に、複数の他のアプリケーションに対応する検索結果画像42が表示されている場合であっても、好適に両画像が結合する様子を表示させることができるようになっている。図7に示されるアニメーションデータによれば、図8(a)に示すように、二つの検索結果画像42を挟んで、同一のアプリケーションに対応する検索結果画像42が表示された場合に、それをアニメーションを経て、上側に配置された検索結果画像42が、下側に配置された同一アプリケーションに対応する検索結果画像42に統合(結合)していく様子を好適に表示することができる。
図9は、以上説明した画像表示を実現するため、データ検索装置10に設けられる機能の関連を示す機能ブロック図である。同図に示すように、データ検索装置10で実現される機能には、データ記憶部11、検索部12、検索結果記憶部14、検索経過画像表示部16、アイコン管理部18、アニメーション表示部20、操作受付部22,アイコン管理テーブル記憶部24、アイコン表示部26,プログラム実行部28が含まれる。これらの機能は、コンピュータである制御部30が、所定のプログラムを実行することによって実現されるものである。なお、この所定のプログラムは、ROM等の記憶手段に予め記憶されるものであってもよいし、メモリカード等の可搬型の記憶手段から供給されるものであってもよい。さらに、データ検索装置10がデータ通信手段を備える場合には、データ通信によってダウンロードされてもよい。
データ記憶部11は、データ検索装置10による検索対象となる複数のデータ(各データは複数のレコードを含んで構成され、ここではデータベースとも呼ぶ。)を記憶するものであり、記憶部32を含んで構成されている。検索部12は、公知の検索アルゴリズムにより、データ記憶部11に記憶されたデータから目的とするデータ(レコード)を含むデータを探し出す機能を有する。検索部12は、データ記憶部11に記憶されたデータから、該データに含まれるレコード数を取得することができるようになっている(図12参照)。また、そのデータに含まれるレコードのうち、現在までにどれだけの数のレコードについて検索処理を終えたかを管理することができるようになっている。さらに、目的とするデータ(レコード)が含まれるデータ(データベース)であることが判明すると、データ名(データベース名)及びその中の具体的データ(レコード)を検索結果記憶部14に記憶させるようになっている。図10は、検索結果記憶部に記憶される検索結果テーブルの一例を示している。また、図11は、検索結果画像42が結合する際に、検索結果テーブルがどのように更新されるかを示す図である。さらに、図12は、データ記憶部11に記憶される各データ(データベース)の構成を示す図である。
検索結果記憶部14は、記憶部32を含んで構成されるものであり、図10に示される検索結果テーブルを記憶する。検索結果テーブルは、図10に示すように、アイコンIDと、データベース名と、レコード番号と、アプリケーションプログラム名と、を関連づけて記憶している。アイコンIDは、表示部36により表示される各検索結果画像42を識別するデータである。データベース名は、データ記憶部11に記憶されたデータ(データベース)を識別する情報である。レコード名は、データベース名の欄に記憶された情報により特定されるデータのうち、目的とするレコードを特定する番号等の情報を表している。アプリケーション名は、検索部12による検索処理により発見されたデータに基づいて表示等の処理を実行するアプリケーションプログラムを特定する情報である。
検索経過画像表示部16は、検索部12により検索処理が行われている間、その進行度を検索経過画像40を用いて表示させる機能を有している。具体的には、所定時間ごとに検索部12に対して検索処理の進行度を問い合わせ、この進行度に応じた大きさの検索経過画像40を検索用表示領域44の上方に表示させるようになっている。
アイコン管理部18は、検索部12によりあるデータに対する検索処理が終了した場合に、その検索処理により目的とするデータが発見されていれば、検索経過画像表示部16により表示されていた検索経過画像40に代えて、新たに検索結果画像42(関連性指示画像)を検索用表示領域44の上方に表示させ、それを同領域の下方に移動させる機能を有している。この時、検索結果記憶部14には、検索部12によりすでに発見されたデータの数が記憶されるようになっており、この数を読み出して検索結果画像42の移動先を算出するようになっている(図14参照)。アイコン管理部18は、新たに表示した検索結果画像42の移動が終了すると、同検索結果画像42に対応するアプリケーションと同一のアプリケーションに対応する検索結果画像42がすでに他に表示されていれば、両画像を結合する様子を表すアニメーションを、アニメーション表示部20によって表示させるようにしている。すなわち、アニメーション表示部20は、図5や図7に例示するアニメーションデータに基づき、同一のアプリケーションに対応する2つの検索結果画像42を結合するアニメーション画像を、検索用表示領域44に表示させる機能を有している。
図12に示すように、データ記憶部11に記憶される各データは、ヘッダ情報と複数のレコードを含んで構成されている。データ情報は、当該データに含まれるレコードの数が含まれている。このレコード数により、検索部12は、検索処理を行おうとしているデータに、どれだけの数のレコードが含まれているかを直ちに知ることができるようになっている。
アイコン管理テーブル記憶部24は、記憶部32を含んで構成されるものであり、図13に示されるアイコン管理テーブルを記憶している。アイコン管理テーブルは、検索用表示領域44に表示される各検索結果画像42を識別するアイコンIDと、該アイコンIDにより識別される検索結果画像42を表示するための画像データと、その表示位置と、を関連づけて記憶するものである。アイコン表示部26は、アイコン管理テーブル記憶部24の記憶内容に変更があった場合に、表示部36に表示される画面の更新を行い、これにより表示部36に表示されるアイコンの数、位置、種類等が、アイコン管理テーブル記憶部24に記憶されるアイコン管理テーブルの内容と一致するようにしている。アイコン表示部26は、アイコン管理部18がアイコン管理テーブルを更新する際に、その通知を受け、アイコン管理テーブルの更新を知ることができるようになっている。操作受付部22は、操作部34により操作された内容を取得するものであり、アイコン管理テーブル記憶部24に記憶されたアイコンテーブルのうち、検索結果画像42の表示位置に基づいて、どの検索結果画像42がユーザにより指示されたかを判断するようになっている。操作部34による操作入力により、検索用表示領域44に表示された検索結果画像42のうちいずれかが指示(指定)されたと判断すると、プログラム実行部28によりその検索結果画像42に対応するアプリケーションプログラムを起動させるようになっている。プログラム実行部28は、このようにして操作受付部22からプログラムの実行が指示されると、そのプログラムを実行し、アプリケーション表示領域46に対する表示出力等を行うようになっている。なお、操作受付部22は、検索結果記憶部14に記憶された検索結果テーブルにアクセスすることができるようになっており、指定された検索結果画像42に対応するレコード名を取得し、アプリケーション名と共にレコード名をプログラム実行部28に渡し、プログラム実行部28では、そうして渡されるレコードに関連する処理を他の処理に優先して行うことができるようになっている。すなわち、プログラム実行部28は、データ記憶部11に記憶されたデータの中から、操作受付部22により指定されたデータを読み出し、データ処理を行うが、この際、操作受付部22により指定されたレコードのみを用いてデータ処理を行うようになっている。そして、他のレコードについてはアプリケーション表示領域46に対する表示出力等の処理をしないようになっている。
ここで、検索結果テーブルの更新手順について説明する。図10に示される検索結果テーブルが検索結果記憶部14に記憶されている状態で、2004年度のスケジュールを記憶したデータベースであるスケジュール2004に対する検索処理の結果、目的とするレコードが該スケジュール2004に含まれていると判断されると、検索部12は、同スケジュール2004に係るレコードを検索結果テーブルに追加する。この時、アイコンIDとしては、仮IDとして、例えばDを記憶する。次に、アイコン管理部18は、新たに表示した検索結果画像42の移動が終了した際に、この検索結果画像42に対応するアプリケーションプログラムが、すでに表示された検索結果画像42に対応するアプリケーションと同一であれば、その新たに表示した検索結果画像42に係るアイコンIDを、その共通するアプリケーションに対応する検索結果画像42に対応づけられたアイコンIDと同一とさせる。こうして、アイコン管理部18では、同じアプリケーションに対応するデータについては、そのデータが検索処理により発見されると、同じアイコンIDを付与するようになっている。
次に、新たに見つかったデータに対応する検索結果画像42の移動方法について説明する。検索結果画像42を移動させる場合に、まずその移動の起点である第1の位置41と終点である第2の位置43とを算出する。図14は、検索結果画像42の移動処理について説明する図である。同図に示すように、各検索結果画像42及び検索経過画像40の位置は、検索用表示領域44の一番下に配置された検索結果画像42の中心位置を基準にして与えられるようになっている。検索用表示領域44の下方に積み重ねて配置される検索結果画像42は、その間隔がPDに固定されている。従って、検索部12により、目的とするデータを含むデータベースがすでにn個発見されている場合には、新たにn+1個目のデータが発見されると、その目標位置は、一番下に配置された検索結果画像42の中心位置から上方に次式で示される距離Yだけ上側に設けられることになる。
(数1)
Y=n×PD ・・・・・・(1)
また、新たに表示する検索結果画像42の起点(スタート位置)は検索用表示領域44の上方であり、検索経過画像40が表示される位置(第1の位置41)である。この第1の位置41は、一番下側に配置される検索結果画像42の中心位置から、上方に距離L(固定値)の位置に設定されている。アイコン管理部18では、以上のようにして第1の位置41及び第2の位置43を取得し、この両位置を補間することにより、新たに発見したデータに対応する検索結果画像42の表示位置を決定するようになっている。
最後に、検索経過画像表示部16及びアイコン管理部18の処理につき、フロー図に基づき詳細に説明する。
図15は、検索経過画像表示部16による処理を示すフロー図である。同図に示す処理は、検索部12が、新たに、データ記憶部11に記憶されたデータの中から検索対象となるデータを選択し、そのデータに対して検索処理を開始するごとに行われるものである。この場合、検索経過画像表示部16は、まず今回検索するデータ(データベース)の全データ量を取得する(S101)。このデータ量は、例えば当該データのレコード数であってもよいし、バイト数等であってもよい。次に、検索経過画像表示部16は、検索部12により管理されている検索済みデータ量を取得する(S102)。この検索済みデータ量も検索部12により管理されており、すでに検索処理を終えたレコード数であってもよい。さらに、検索経過画像表示部16は、S101で取得される全データ量と、S102で取得される検索済みデータ量に基づき、検索経過画像の大きさを決定し、この大きさで検索用表示領域44の上方に検索経過画像40を表示させる(S103)。具体的には、S101で取得される全データ量に対するS102で取得される検索済みデータ量の比を求め、該比の大きさに従って大きくなる画像を、予め用意された複数の大きさの検索経過画像40の中から選択する。当該比に基づいて、検索経過画像40を都度生成してもよい。次に、検索経過画像表示部16は、検索部12による当該データに対する検索処理が終了したか否かを判断する(S104)。検索処理が終了していなければ、前回のS103の処理、すなわち検索経過画像40の更新から所定時間が経過するまで待機し(S106)、所定時間が経過すると再びS102の処理を実行する。一方、検索処理を終了したならば、検索用表示領域44の上方にすでに表示されている検索経過画像40を消去し(S105)、処理を終了する。この時、検索処理により目的とするデータが発見された場合には、直ちに検索経過画像40を消去して、アイコン管理部18により同検索経過画像40に代えて検索結果画像42を新たに表示させ、一方、検索処理により目的とするデータが発見されない場合には、検索経過画像40を徐々に薄くさせながら最終的に消去したり、或いは点滅させた後に消去させる等、検索経過画像40を消去する際の表示態様を異ならせるようにしてもよい。
次に図16は、アイコン管理部18の処理を示すフロー図である。同図に示す処理は、あるデータについて検索部12により検索処理が終了し、その結果、目的とするデータが発見された場合に行われるものである。目的とするデータが発見されたことは、例えば検索経過画像表示部16から通知される。この場合アイコン管理部18は、まず検索結果記憶部14に記憶された検索結果テーブル(図10)を参照し、新たに発見されたデータに関するアイコンをアイコン管理テーブル(図13)に記録させる(S201)。この時、アイコンIDとしては仮IDとしてまだアイコン管理テーブルのアイコンIDの欄に用いられていないIDを選んで用いるようにすることが望ましい。また、新たに発見されたデータについて、検索結果テーブルに該データに関するレコードを追加記憶させるとき、検索結果テーブルにおけるデータベース名の欄に同一のデータのデータ名が既に記憶されている場合がある(1つのデータの複数のレコードが目的とするものである場合)。この場合には、新たに発見されたデータについて、その既に記憶されているデータ名に対応づけて検索結果テーブルに記憶されているアイコンID(仮ID)と同一のアイコンID(仮ID)を付与する。さらに、その新たに追加表示するアイコンの位置としては、第1の位置41に設定する。
その後、アイコン管理部18は、検索結果記憶部14に記憶されたヒット数、すなわち検索部12による検索処理ですでに発見されたデータの数を取得する(S202)。そして、検索結果画像42が第2の位置43に到達するまで(S203)、図14により説明した方法により検索結果画像42の表示位置を更新し(S209)、この位置座標をアイコン管理テーブルに書き込む(S209)。そして、検索結果画像42が第2の位置43に到達すると、次に、アイコン管理部18は、その検索結果画像42に対応するアプリケーションと、同一のアプリケーションに対応づけられた検索結果画像42が他にあるか否かを判断する(S204)。そして、そのような検索結果画像42があれば、新たに発見された検索結果画像42に対応する画像データを、その検索結果画像42に対応する画像データに書き換える(S210)。さらにアイコン管理部18は、操作受付部22に対し、操作受付の停止を指示する(S205)。そして、アニメーション表示部20に対し、アイコン結合のアニメーションの実行を指示する(S206)。アニメーション表示が終了すると、アイコン管理部18は操作受付部22に対し、操作入力の受付を再開するよう指示する(S207)。
以上説明したデータ検索装置10によれば、検索経過画像40を第1の位置41に表示し、検索結果画像42を第2の位置43に表示する場合に、該検索結果画像42を、関連性指示画像として第1の位置41から第2位置43の位置に向かう軌道上を移動させるようにしたので、検索経過画像40と検索結果画像42との関連性をユーザに分かりやすく示すことができる。
本発明の実施形態に係るデータ検索装置のハードウェア構成を示す図である。 データ検索画面の一例を示す図である。 検索経過画像の表示について説明する図である。 関連性指示画像の表示について説明する図である。 アイコン結合アニメーションデータを説明する図である。 アイコン結合の前後を示す図である。 アイコン結合アニメーションデータを説明する図である。 アイコン結合の前後を示す図である。 本発明の実施形態に係るデータ検索装置を示す機能ブロック図である。 検索結果テーブルの構成例を示す図である。 アイコン結合の際の検索結果テーブルの更新方法を示す図である。 検索対象であるデータの構成を示す図である。 アイコン管理テーブルの構成例を示す図である。 アイコン位置の決定方法について説明する図である。 検索経過画像表示処理を示すフロー図である。 アイコン管理処理を示すフロー図である。
符号の説明
10 データ検索装置、11 データ記憶部、12 検索部、14 検索結果記憶部、16 検索経過画像表示部、18 アイコン管理部、20 アニメーション表示部、22 操作受付部、24 アイコン管理テーブル記憶部、26 アイコン表示部、28 プログラム実行部、30 制御部、32 記憶部、34 操作部、36 表示部、40 検索経過画像、42 検索結果画像(アイコン画像)、44 検索用表示領域、46 アプリケーション表示領域、50 検索経過画像表示領域、52 検索結果画像表示領域。

Claims (4)

  1. 検索用表示領域と、アプリケーション表示領域と、を有する表示部と、
    複数のデータベースを備えるデータ記憶部と、
    前記複数のデータベースよりアプリケーションプログラムに関連付けられた目的とするデータを検索する検索部と、
    前記検索部によって検索されたデータを記憶する検索結果記憶部と、
    前記検索部によって検索された前記目的とするデータが複数であった場合、前記検索結果記憶部に記憶された、前記検索されたデータに応じた前記複数の目的とするデータの検索結果を、前記表示部の前記検索用表示領域に関連付けられたアプリケーションプログラム毎に1つのアイコン画像である検索結果画像にして1つ以上表示する管理部と、
    前記検索用表示領域に表示される前記検索結果画像のいずれかを指定する操作を受け付ける操作受付部と、
    前記操作受付部が前記いずれかの検索結果画像を指定する操作を受け付けた場合、当該指定された検索結果画像に対応するアプリケーションプログラムを起動し、当該指定された検索結果画像に対応する前記目的とするデータを前記アプリケーション表示領域に表示するプログラム実行部と、
    を備えることを特徴とするデータ検索装置。
  2. 請求項1に記載のデータ検索装置において、
    前記管理部は、前記検索部がデータベースを検索している場合、検索の進行度を示す検索経過画像を前記検索用表示領域に表示することを特徴とするデータ検索装置。
  3. 請求項2に記載のデータ検索装置において、
    前記検索結果画像は、対応付けられたデータが関連付けられたアプリケーションプログラム毎に異なり、
    前記管理部は、前記検索用表示領域のうち前記検索結果画像が表示される第1の領域とは異なる第2の領域に前記検索経過画像を表示し、データベースの検索を終了する毎に、前記検索経過画像を前記検索結果画像へ変更し、当該変更された検索結果画像を、前記第2の領域から前記第1の領域へと軌道を描いて移動するように表示し、
    第1の領域に既に表示されていた検索結果画像の中に、前記変更された検索結果画像と同じアプリケーションプログラムに対応付けられた検索結果画像が存在する場合、前記変更された検索結果画像と前記存在する検索結果画像とを結合して表示することを特徴とするデータ検索装置。
  4. 検索用表示領域と、アプリケーション表示領域と、を有する表示部と、
    複数のデータベースを備えるデータ記憶部と、
    操作を受け付ける操作受付部と、
    を備えるデータ検索装置の制御方法であって、
    前記複数のデータベースよりアプリケーションプログラムに関連付けられた目的とするデータを検索し、
    前記検索されたデータを記憶し、
    記憶された前記検索されたデータに応じた前記目的とするデータの検索結果を、前記表示部の前記検索用表示領域に関連付けられたアプリケーションプログラム毎に1つのアイコン画像である検索結果画像にして1つ以上表示し、
    前記検索用表示領域に表示される前記検索結果画像のいずれかを指定する操作を前記操作受付部において受け付け、
    前記操作受付部が前記いずれかの検索結果画像を指定する操作を受け付けた場合、当該指定された検索結果画像に対応するアプリケーションプログラムを起動し、当該指定された検索結果画像に対応する前記目的とするデータを前記アプリケーション表示領域に表示することを特徴とする、データ検索装置の制御方法。
JP2003372585A 2003-10-31 2003-10-31 データ検索装置及びデータ検索装置の制御方法 Expired - Lifetime JP4971581B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003372585A JP4971581B2 (ja) 2003-10-31 2003-10-31 データ検索装置及びデータ検索装置の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003372585A JP4971581B2 (ja) 2003-10-31 2003-10-31 データ検索装置及びデータ検索装置の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005135285A JP2005135285A (ja) 2005-05-26
JP4971581B2 true JP4971581B2 (ja) 2012-07-11

Family

ID=34648927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003372585A Expired - Lifetime JP4971581B2 (ja) 2003-10-31 2003-10-31 データ検索装置及びデータ検索装置の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4971581B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4936282B2 (ja) * 2007-01-24 2012-05-23 株式会社リコー 情報処理システム、情報処理装置およびプログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0391069A (ja) * 1989-09-04 1991-04-16 Toshiba Corp 文書作成装置
JPH03135636A (ja) * 1989-10-20 1991-06-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd ファイル表示装置
JPH05108435A (ja) * 1991-10-21 1993-04-30 Pfu Ltd フアイル一覧作成処理方法
JP3323574B2 (ja) * 1993-03-25 2002-09-09 株式会社日立情報システムズ 情報検索装置における視覚化表示システム
JP2000231569A (ja) * 1999-02-09 2000-08-22 Just Syst Corp インターネット情報検索装置、インターネット情報検索方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005135285A (ja) 2005-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3784031B2 (ja) 表示画面上での選択操作に反応する領域を拡大する反応領域拡大装置および方法
JP2007226597A (ja) 画像表示装置、コンピュータプログラム、記録媒体、情報処理装置、及び画像表示方法
US8375323B2 (en) Display control device, storage medium, and integrated circuit
US8661368B2 (en) Scroll control according to input of cursor movement
US8407618B2 (en) Displaying an operation key image to distinguish a correspondence between an operation key and a selected window
JP4971581B2 (ja) データ検索装置及びデータ検索装置の制御方法
JP4744799B2 (ja) データ処理装置及びその制御方法
JPH10214171A (ja) 情報処理装置
JPH0869422A (ja) 情報転送方法
JP5039807B2 (ja) データ処理装置及びその制御方法
JP2008276524A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP2006099682A (ja) 情報表示制御装置、サーバ及びプログラム
JP2011128710A (ja) 表示装置、表示システム、表示制御方法および表示制御プログラム
JP2001005444A (ja) データ表示装置及び記憶媒体
JPH1115583A (ja) アイコン表示制御装置及びアイコン表示制御方法
JP5801090B2 (ja) 携帯端末及び機能グループ化方法
US20220091705A1 (en) Information processing device, information processing method, and non-transitory storage medium
JP3969301B2 (ja) グラフ表示制御装置およびグラフ表示制御プログラム
JP3529880B2 (ja) データ管理装置及びその方法
JP2001318944A (ja) 検索装置およびそのプログラム記録媒体
JPH09153079A (ja) 図面作成システム
JPH05216574A (ja) 情報処理装置
JPH05150932A (ja) アイコン表示機能を有するコンピユータ装置
JPH07271994A (ja) 図形選択方法及び方式
JP2004030296A (ja) マルチウィンドウ表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100519

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100601

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120308

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120406

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4971581

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150