JP4970899B2 - 高抵抗圧粉磁心の製造方法 - Google Patents

高抵抗圧粉磁心の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4970899B2
JP4970899B2 JP2006292632A JP2006292632A JP4970899B2 JP 4970899 B2 JP4970899 B2 JP 4970899B2 JP 2006292632 A JP2006292632 A JP 2006292632A JP 2006292632 A JP2006292632 A JP 2006292632A JP 4970899 B2 JP4970899 B2 JP 4970899B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat treatment
powder
fluoride
iron
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006292632A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008109036A (ja
Inventor
尊雄 今川
祐一 佐通
又洋 小室
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2006292632A priority Critical patent/JP4970899B2/ja
Priority to CN200710181268XA priority patent/CN101202140B/zh
Priority to US11/924,779 priority patent/US7816820B2/en
Publication of JP2008109036A publication Critical patent/JP2008109036A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4970899B2 publication Critical patent/JP4970899B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0206Manufacturing of magnetic cores by mechanical means
    • H01F41/0246Manufacturing of magnetic circuits by moulding or by pressing powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/16Metallic particles coated with a non-metal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/20Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
    • H01F1/22Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together
    • H01F1/24Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together the particles being insulated
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F3/00Cores, Yokes, or armatures
    • H01F3/08Cores, Yokes, or armatures made from powder
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/02Details of the magnetic circuit characterised by the magnetic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/24After-treatment of workpieces or articles
    • B22F2003/248Thermal after-treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C2202/00Physical properties
    • C22C2202/02Magnetic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

本発明は、鉄元素を含んだ磁性粉を圧縮成形することにより製造される圧分磁心に係り、特に回転電機、リアクトルなどの電機部品に用いるのに好適な圧粉磁心とその製造方法に関する。
近年、環境問題の観点から、電気自動車が注目されている。電気自動車は動力源として回転電機(モータ)を、また、インバータ回路出力には平滑トランス(リアクトル)を備えており、これら部品の効率向上が求められている。これらの部品に用いる磁心は低鉄損でかつ高磁束密度であることは勿論のこと、それらの磁気特性が低周波から高周波の領域まで低下しないことが求められる。
鉄損には、磁心の比抵抗と関係の大きい渦電流損と、鉄粉の製造過程及びその後のプロセス履歴から生じる鉄粉内の歪の影響を受けるヒステリシス損とがある。鉄損(W)は下記の式に示すように、渦電流損(We)とヒステリシス損(Wh)の和で示すことができる。式中のfは周波数、Bmは励磁磁束密度、ρは比抵抗、tは材料の厚さ、kとkは係数である。
W=We+Wh=(kBm/ρ)f+kBm1.6
上記の式から明らかなように、渦電流損(We)は周波数fの二乗に比例して大きくなるので、特に高周波での磁気特性を低下させないためには、その渦電流損(We)の抑制が不可欠である。圧粉磁心の渦電流の発生を抑えるためには、用いる磁粉のサイズを最適化し、かつ、磁粉一つ一つの表面に絶縁膜を形成させ、その磁粉を用いて圧縮成形した圧粉磁心を用いる必要がある。
このような圧粉磁心において、絶縁が不十分であると比抵抗ρが低下して、渦電流損(We)が大きくなる。一方、絶縁性を高めるために皮膜を厚くすると、磁心中の軟磁性粉の占める容積の割合が低下し、磁束密度が低下する。磁束密度を向上させるために、軟磁性粉の圧縮成形を高圧で行って軟磁性粉の密度を増加させると、成形時の軟磁性粉の歪が避けられず、ヒステリシス損(Wh)が大きくなり、結果として鉄損(W)の抑制は難しい。特に、低周波領域においては渦電流損(We)が小さいため、鉄損(W)中のヒステリシス損(Wh)の影響が大きくなる。
このような課題に対し、軟磁性粉とチタニア、シリカ、アルミナ等の絶縁性粒子を混合して軟磁性粉粒子の表面に絶縁層を形成する方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。また、Fe−Si系軟磁性粉末の表面に酸化皮膜、リン酸塩皮膜などの絶縁皮膜を形成し圧縮成形により圧粉磁心を製造する方法が提案されている(例えば、特許文献2参照)。また、リン酸塩を液状塗布して後処理により固定し,高抵抗を得る方法が提案されている(例えば、特許文献3参照)。
しかし、上記の方法では、いずれもバインダによる鉄粉粒子の占有率が低下し、磁束密度が上がらない難点があった。また、圧粉磁心は歪除去のために成形後600℃以上の温度で焼鈍を行うが、リンや酸素を使用して絶縁皮膜を形成した場合には、焼鈍時に皮膜形成元素が鉄中に拡散或いは鉄と化合物を形成し、絶縁皮膜の破壊や磁気特性の劣化が生じる恐れがあった。
このようなことから、軟磁性粉の表面にフッ化物皮膜を形成する方法が提案されている(例えば、特許文献4参照)。
特開2003−332116号公報(特許請求の範囲) 特開2004−288983号公報(特許請求の範囲) 特許第3475041号公報(請求項1) 特開2006−41203号公報(要約)
希土類金属フッ化物やアルカリ土類金属フッ化物は、耐熱性に優れており、また、鉄との反応も少なく、圧粉磁心の絶縁皮膜材料として極めて好適である。軟磁性粉の表面にフッ化物皮膜を形成する方法は、バインダなしで高抵抗が得られる利点もある。さらに、軟磁性粉にガスアトマイズ粉または不定形粉を用いることにより、比抵抗向上と高磁束密度を達成できる。
しかし、希土類金属フッ化物やアルカリ土類金属フッ化物の皮膜を形成した圧粉磁心を各種電動機ヨークに適用した場合には、所定の性能を発揮していないものもあることが判明した。具体的には、高回転数で動作させた場合や大型の電動機に適用した際に、予想外の効率低下を生じたものがあった。
これは圧粉磁心を効率よく動作させるための条件が、適用する回転機の形状、回転数或いは適用するリアクトルの動作周波数、形状に依存して変化することによる。比抵抗ρ(Ω・m)、厚さt(m)、磁性体透磁率μ、周波数f(Hz)、表皮効果の及ぶ厚さS(m)は下記の式に示す関係にあり、表皮効果の及ぶ厚さS(m)を超える厚さでは磁性体が動作せず損失として扱われる。
S=√(2ρ/2πfμ)
例えば回転機の動作周波数400Hz、透磁率500、板厚5mmではρは2×10−3Ω・cmとなり、これ以上の比抵抗が必要である。
特許文献4に記載の方法で製造された圧粉磁心は、比抵抗の上で、まだまだ十分とはいえない。
本発明の目的は、フッ化物皮膜を有する圧粉磁心において、抵抗値を増加させ、低損失と高抵抗を両立させることができるようにすることにある。
本発明は、鉄粉末または鉄を主成分とする合金粉末の表面に、フッ素が欠損した結晶格子の割合が10%以下の希土類金属フッ化物皮膜またはアルカリ土類金属フッ化物皮膜を形成した高抵抗圧粉磁心にある。
本発明は、鉄粉末または鉄を主成分とする合金粉末の表面に希土類金属フッ化物またはアルカリ土類金属フッ化物よりなる皮膜を形成するフッ化物コート処理工程と、その後の予備熱処理工程、圧縮成形工程及び歪取り熱処理工程を含む圧粉磁心の製造方法にある。
本発明は、鉄粉末または鉄を主成分とする合金粉末の表面に、フッ素が欠損した結晶格子の割合が10%以下よりなる希土類金属フッ化物またはアルカリ土類金属フッ化物よりなる皮膜を有する磁性材料を磁心とした軟磁性コアにある。
本発明は、軟磁性コアを有する電気自動車駆動用モータにおいて、前記軟磁性コアが、鉄粉末または鉄を主成分とする合金粉末の表面に希土類金属フッ化物またはアルカリ土類金属フッ化物よりなる皮膜を有し、前記希土類金属フッ化物又はアルカリ土類金属フッ化物はフッ素が欠損した結晶格子の割合が10%以下よりなる磁性材料を磁心として具備することを特徴とする。
フッ化物コート処理工程の後、圧縮成形工程の前に予備熱処理工程を行うことにより、比抵抗を向上できた。これにより、高周波での使用又は大型の回転機に適用できるようになり、低損失と高抵抗を両立させることが可能になった。
本発明によれば、一例として、絶縁皮膜の平均厚さが50〜200nm、密度が7.5g/cmの圧粉成形体を用いて、厚さ40mmのコアを製造したときに、予備熱処理温度600℃、歪み取り熱処理温度600℃の条件で、ヒステリシス損Wh1T/400Hzが15W/kg以下、比抵抗が15μΩ・m以上、渦電流損We1T/400Hzが15W/kg以下、鉄損W1T/400Hzが30W/kg以下の特性を得ることができる。
本発明の圧粉磁心は、鉄系粉末の表面に希土類金属フッ化物またはアルカリ土類金属フッ化物の皮膜を有する。これらのフッ素化合物は、鉄、コバルトなどの室温で強磁性を示す材料に対して容易に拡散しない。このため、鉄、コバルトなどの磁性材料が本来有する高い飽和磁束密度を損なうことが無い。また、これらのフッ素化合物は絶縁体であるため、鉄系粉末表面に形成させることで、成形体の抵抗を高めることができる。高抵抗は渦電流損失の低減に有効である。磁性粉としては鉄系或いはコバルト系が考えられるが、磁気回路に使用する軟磁性材のことを考えると、飽和磁束密度が高く、保磁力やヒステリシスが小さく、価格の安い鉄系材料が好ましい。鉄合金としては、例えば鉄とコバルトの合金がある。また、粉末には、ガスアトマイズ粉や粒成形した粉末を用いることが望ましい。
鉄粉末または鉄を主成分とする合金粉末表面へのフッ化物のコート処理は、例えばフッ化物を生成させた溶液を鉄または鉄合金粉末と混合し、減圧下で加熱処理して溶媒や水和水を除去することにより行うことができる。加熱温度は250〜350℃が好適である。
次に、予備熱処理の効果について説明する。図1は、本発明の製造工程を従来法と対比して示したものである。従来法は特許文献4に記載されている方法である。本発明は、ガスアトマイズ粉または粒成形した鉄粉にフッ化物をコートし200〜350℃で加熱処理したのち、予備熱処理を行い、その後、圧縮成形して成形体とし、圧縮による歪みを除去する歪み取り熱処理を行って圧粉磁心とするものである。
図2にフッ化物コート時の加熱温度を350℃、圧縮成形時の圧縮圧を15t/cm、歪み取り熱処理温度を600℃としたときにおける予備熱処理温度と比抵抗値の関係を示す。高密度の成形体を形成するため、圧縮圧は作製条件の上限に近い15t/cmとした。フッ化物にはNdFを用いた。予備熱処理を行わないものは比抵抗が8μΩ・mであったが、500℃及び600℃で予備熱処理したものは比抵抗が30μΩ・m及び20μΩ・mとなり、予備熱処理無しの場合に比べて比抵抗が増加した。一方、700℃で予備熱処理したものは350℃より比抵抗が低下した。これより、歪取り熱処理温度より高い温度での予備熱処理は比抵抗の増加効果は無いことがわかった。また、図2より、予備熱処理は歪取り熱処理温度と同じ温度から100℃低い温度までの範囲で行うとよいことがわかった。予備熱処理はフッ化物コート処理後、一旦、試料を冷却し、炉から取り出してから、再度、加熱して行ってもよいし、冷却、取り出しを行うことなく、連続して行ってもよい。冷却、取り出しを行うことなく予備熱処理を行う場合には、短時間で予備熱処理を完了できるという利点がある。
図3に、ガスアトマイズ粉にNdFをコートし350℃で加熱処理後、600℃の温度で予備熱処理を行い、圧縮成形した後、600℃の温度で歪み取り熱処理を行って製造した圧粉磁心について、圧縮圧と比抵抗の関係を示した。比較のために、予備熱処理を行わない圧粉磁心についても、圧縮圧と比抵抗の関係を示した。予備熱処理を行わない場合には、比抵抗には圧縮圧依存はないが、予備熱処理を行った場合には圧縮圧が12t/cm以下において比抵抗が200μΩ・m以上となり、大幅な抵抗値上昇が見られた。圧縮圧の低下で高抵抗となる場合、磁心の圧縮が不十分で低密度となっている恐れがある。そこで、次に成形圧と磁心試料形状を比較した。
図4は、10mm角の圧縮型試料を用い、1.5gの原料磁粉を圧縮したときに得られる角柱試料の厚さを圧縮圧とともに示したものである。圧粉磁心の一般的な密度目標とされている7.5g/cm以上となるのは、試料厚2mm以下である。これを満たすのは9t/cm以上の圧縮圧である。図3と図4の結果から、最適な圧縮圧は9t/cmから12t/cmであることがわかった。
図5に、ガスアトマイズ粉にNdFを塗布し、600℃で予備熱処理を行い、圧縮成形後、歪み取り熱処理を600から800℃の温度で行った磁心の比抵抗を示す。歪取り熱処理温度は600から700℃が好ましく、700℃を超えると比抵抗低下が激しくなることがわかる。これより、歪取り熱処理温度は、予備熱処理温度と同じ温度から100℃高い温度までの範囲で行うとよいことがわかる。
予備熱処理を行ったときに抵抗が増加するメカニズムを解明するため,断面TEM観察を行った。そして、フッ化物の粒径に変化が見られることを確認した。図6は粒径の計算方法について示している。図6のように断面TEM像に均等幅で線を引き、線と粒界が交差する部分をマーキングする。例えば線分ABでは線内に4点交点がある。線分の長さを縮尺から173nmと算出し交点の数3で割って平均粒径58nmとなる。これを視野内10線分について繰り返し平均する。
図7は、ガスアトマイズ粉にNdFをコートし350℃で熱処理した鉄粉を15tで圧縮成形して作製した、予備熱処理と歪取り熱処理を行わない試料Aと、予備熱処理は行わないが圧縮成形後に歪取り熱処理を施した試料B,C,D、及び予備熱処理と歪取り熱処理をいずれも600℃で行った試料Eについて、比抵抗とTEM観察して図6の方法で得たNdF粒径との関係を示したものである。歪取り熱処理温度は、Bが350℃、Cが600℃、Dが800℃である。予備熱処理を行わない試料は、AからDのいずれもNdF粒径が増大すると成形体抵抗値は低下していくことがわかる。600℃で予備熱処理した試料E(粒径68nm)は、同じ600℃の歪取り熱処理試料C(粒径84nm)よりもNdF粒径が小さくなり、抵抗値は大きい結果となった。これより、予備熱処理はNdF粒径を微細化し、結果として抵抗値を大きくする効果があることがわかった。なお、回転機として特に有効な比抵抗1×10μΩ・mを確保するには、NdF平均粒径を80nm以下とするとよい。
予備熱処理を行った試料と、予備熱処理を行わない試料について、フッ化物の結晶構造を調べた。その結果、予備熱処理を行わない場合は、フッ化物の結晶構造にNdFとNdFが見られ、およそ50対50の割合で混在していることがわかった。これに対し、予備熱処理を行った試料には、NdFは認められず、フッ化物の全量あるいはほぼ全量がNdFとなっていることがわかった。つまり、予備熱処理を行ったものは、フッ素が欠損した結晶格子が無いか、その割合が極めて少なくなり、この結果、比抵抗が増大することがわかった。なお、フッ素が欠損した結晶格子の割合が10%以下であれば、比抵抗増大の効果が発揮されると思われる。
以下、本発明の圧粉磁心を固定子の磁心に用いた回転機について説明する。なお、試料は下記に示すフッ化物処理液作製工程と、試料作製工程を経て製造した。
〔フッ化物コート処理液の作製工程〕
(1) 水に溶解度の高い塩、酢酸Nd4gを100mLの水に導入し、振とう器または超音波攪拌器を用いて完全に溶解した。
(2) 10%に希釈したフッ化水素酸をNdFが生成する化学反応の当量分徐々に加えた。
(3) ゾル状沈殿のNdFが生成した溶液に対して超音波攪拌器を用いて1時間以上攪拌した。
(4) 4000〜6000rpmの回転数で遠心分離した後、上澄み液を取り除きほぼ同量のメタノールを加えた。
(5) ゾル状のNdFを含むメタノール溶液を攪拌して完全に懸濁液にした後、超音波攪拌器を用いて1時間以上攪拌した。
(6) 前記(4)と(5)の操作を酢酸イオン、又は硝酸イオン等の陰イオンが検出されなくなるまで、3〜10回繰り返した。
(7) 最終的にゾル状のNdFとなった。処理液としてはNdFが1g/4mLのメタノール系溶液を用いた。
〔試料作製工程〕
(1) 粒径100μmのガスアトマイズ鉄粉40gに対して8mLのNdF処理液を添加し、鉄粉全体が濡れるのが確認できるまで混合した。
(2) 前記(1)のNdF処理鉄粉を2〜5torrの減圧下で溶媒のメタノール除去を行った。
(3) 前記(2)の溶媒の除去を行った鉄粉を石英製ボートに移し、5×10−5torrの減圧下で200℃、30分と350℃、30分の熱処理を行って原料鉄粉を作製した。
(4) 前記(3)で得られた鉄粉を600℃で予備熱処理した。
(5) 前記(4)で熱処理した鉄粉を超硬型を用い外径18mm、内径10mmのリング試料を圧縮により成形した。圧縮圧は10t/cmとした。本試料は磁束密度と保磁力の磁気測定用である。
(6) 前記(4)で形成した鉄粉を10×10mmの型を用い、圧縮により直方体試料を作製した。圧縮圧は10t/cmとした。本試料は抵抗値測定用である。
(7) 前記(4)で得られた鉄粉を固定子作製用圧縮型に入れ、10t/cmの成型圧で圧縮した。前記(5)(6)で得られた試料とともに600℃で熱処理し、歪みを解放した。
(8) 前記(7)で得られた固定子に巻き線を施し、回転機を製作した。
図8は本発明によるNdF層を形成した鉄粉を使用した固定子を具備する回転機の径方向断面形状を示す。回転機の固定子102は、ティース104とコアバック105からなる固定子鉄心106と、ティース104間のスロット107内にティース104を取り囲むように巻装された集中巻の電機子巻線(三相巻線のU相巻線108a,V相巻線108b,W相巻線108cからなる)から構成される。図8の回転機は四極6スロットであるから、スロットピッチは電気角で120度である。回転子はシャフト孔109或いは回転子挿入孔110に挿入し、回転子シャフト103の外周表面に永久磁石101を配置している。固定子102には、NdF皮膜を膜厚50nmで形成したFe粉を600℃で予備熱処理後10t/cmで圧縮成形し、さらに600℃で歪み取り熱処理したものを使用した。占積率が90%のとき圧粉磁心の飽和磁束密度は1.95Tであった。
高トルクを得るためにコア厚さを20mmとした場合、予備熱処理無しでは磁心発熱によるコイル温度上昇のため、駆動電流が不足するのに対し、予備熱処理有りでは発熱が30℃低下し、結果としてトルクは30%増加した。
図8と同断面の固定子を厚さ10mmで作製した。この場合、予備熱処理有りと無しとでは温度上昇差は10℃程度であり、トルク差は5%以下であった。
ここで、NdFコート処理した鉄粉成形体の飽和磁束密度は、珪素鋼板の値と同等であるため、磁気飽和が問題になることはない。
この固定子に圧粉磁心を用いる理由としては、このモータが多極であり、回転磁界によって発生する渦電流を小さくするために必須となっているためである。回転子側は、粉末材料を成形して構成し、その成形体は結合材および磁石粉末を主とするボンド磁石部と、結合材および軟磁性粉末を主とする軟磁性部とを有し、圧縮成形手段を用いて形成された永久磁石型のロータであって、前記ボンド磁石部は磁極の少なくとも1面が軟磁性部に機械的に結合されている。また、ボンド磁石はセグメント毎に仮成形によって製作され、仮成形時に異方性を付与し、その異方性を付与された仮成形体を、複数極を有するロータとして本成形により成形してロータを得た。この後、着磁磁界によって着磁される構造のモータ用ロータとなる。
本発明はヒステリシス損あるいは渦電流損の小さなコア部品さらには高い磁束密度が必要なモータ用鉄心やディーゼルエンジンおよびガソリンエンジンの電子制御式燃料噴射装置に組み込まれる電磁弁用のソレノイドコア(固定鉄心)及びプランジャ、その他各種アクチュエータ用のコア部品として利用可能である。また、各種リアクトル用コアにも適用可能である。
本発明の圧粉磁心製造工程を、従来法と比較して示した工程図。 予備熱処理温度と比抵抗値の関係を示した特性図。 圧縮荷重と比抵抗の関係を示した特性図。 圧縮荷重と試料厚さの関係を示した特性図。 歪み取り熱処理温度と比抵抗値との関係を示した特性図。 断面TEM組織から粒径を算出する方法を示した図。 NdF粒径と比抵抗値の関係を示した特性図。 本発明の圧粉磁心を使用した固定子を具備する回転機の断面図。
符号の説明
101…永久磁石、102…固定子、103…回転子シャフト、104…ティース、105…コアバック、106…固定子鉄心、107…スロット、108…電気子巻線、109…シャフト孔、110…回転子挿入孔。

Claims (5)

  1. 鉄粉末または鉄を主成分とする合金粉末の表面に希土類フッ化物またはアルカリ土類金属フッ化物よりなる皮膜を形成するフッ化物コート処理工程と、その後の圧縮成形工程及び歪取り熱処理工程を含む圧粉磁心の製造方法において、
    前記フッ化物コート処理工程の後で、前記圧縮成形工程よりも前に、予備熱処理工程が行われ、
    前記フッ化物コート処理工程は、200〜350℃の温度範囲の加熱処理を含み、
    前記歪取り熱処理工程は、600〜700℃の温度範囲で行う熱処理であり、
    前記予備熱処理工程は、前記歪取り熱処理工程と同じ温度から100℃低い温度までの範囲で行う熱処理であることを特徴とする圧粉磁心の製造方法。
  2. 前記圧縮成形工程を882.631176.84MPaの成形圧で行うことを特徴とする請求項1に記載の圧粉磁心の製造方法。
  3. 前記予備熱処理工程を、前記フッ化物コート処理工程の後、冷却することなく行うことを特徴とする請求項1または2に記載の圧粉磁心の製造方法。
  4. 前記鉄粉末または前記合金粉末は、ガスアトマイズ粉または粒成形した粉末であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の圧粉磁心の製造方法。
  5. 前記希土類フッ化物は、Ndフッ化物であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の圧粉磁心の製造方法。
JP2006292632A 2006-10-27 2006-10-27 高抵抗圧粉磁心の製造方法 Expired - Fee Related JP4970899B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006292632A JP4970899B2 (ja) 2006-10-27 2006-10-27 高抵抗圧粉磁心の製造方法
CN200710181268XA CN101202140B (zh) 2006-10-27 2007-10-25 高电阻压粉磁芯及其制造方法及电动汽车驱动用电动机
US11/924,779 US7816820B2 (en) 2006-10-27 2007-10-26 Compacted magnetic core with high resistance, manufacturing method thereof, and motor for electric car

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006292632A JP4970899B2 (ja) 2006-10-27 2006-10-27 高抵抗圧粉磁心の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008109036A JP2008109036A (ja) 2008-05-08
JP4970899B2 true JP4970899B2 (ja) 2012-07-11

Family

ID=39329278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006292632A Expired - Fee Related JP4970899B2 (ja) 2006-10-27 2006-10-27 高抵抗圧粉磁心の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7816820B2 (ja)
JP (1) JP4970899B2 (ja)
CN (1) CN101202140B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008016670A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Hitachi Ltd 磁性粉、圧粉磁心の製造方法、及び圧粉磁心
JP4650450B2 (ja) * 2007-04-10 2011-03-16 株式会社日立製作所 圧粉磁心,圧粉磁心の製造方法、及びこれを用いたモータ
JP5432860B2 (ja) * 2010-08-12 2014-03-05 株式会社神戸製鋼所 Dcブラシレスモータ
DE102010037922A1 (de) * 2010-10-01 2012-04-05 Contitech Vibration Control Gmbh Aktor
CN102361385A (zh) * 2011-10-13 2012-02-22 中国船舶重工集团公司第七○五研究所 无刷直流电动机
DE102013212866A1 (de) * 2013-07-02 2015-01-08 Robert Bosch Gmbh Gesinterter weichmagnetischer Verbundwerkstoff und Verfahren zu dessen Herstellung
US10220442B2 (en) * 2014-08-28 2019-03-05 Smith International, Inc. Flux-coated binder for making metal-matrix composites, a drill body and drill bit including the same, and methods of manufacture
CN108736590B (zh) * 2018-06-28 2019-06-18 欧络伊红铁芯(嘉兴)有限公司 一种耐静电高强插接型硅钢片及其制造方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2864734A (en) * 1958-12-16 Magnetic flake core and method of
JPH08250317A (ja) * 1995-03-13 1996-09-27 Kobe Steel Ltd 圧粉磁心及びその製造方法
JPH09170001A (ja) * 1995-12-15 1997-06-30 Tdk Corp 軟磁性鉄粉末の製造方法および圧粉磁心
JP3475041B2 (ja) 1996-09-30 2003-12-08 株式会社日立製作所 圧粉磁心用磁性粉の絶縁層形成処理液とその絶縁層形成方法、それを用いた圧粉磁心およびその圧粉磁心を用いた電気装置
US6102980A (en) * 1997-03-31 2000-08-15 Tdk Corporation Dust core, ferromagnetic powder composition therefor, and method of making
JPH10312927A (ja) * 1997-05-09 1998-11-24 Furukawa Co Ltd 圧粉磁芯の製造方法
WO2003060930A1 (fr) * 2002-01-17 2003-07-24 Nec Tokin Corporation Noyau magnetique de poudre et reacteur haute frequence utilisant ce noyau
JP2003332116A (ja) 2002-05-15 2003-11-21 Hitachi Powdered Metals Co Ltd 圧粉磁心およびその製造方法
EP1542242B1 (en) * 2002-08-07 2013-09-11 Hitachi Powdered Metals Co., Ltd. Dust core and process for producing the same
JP4024705B2 (ja) 2003-03-24 2007-12-19 株式会社豊田中央研究所 圧粉磁心およびその製造方法
JP4654709B2 (ja) * 2004-07-28 2011-03-23 株式会社日立製作所 希土類磁石
JP2006041203A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Hitachi Ltd 電気機器コア用磁性材料,電気機器コア用磁性材料の製造方法,モータ,家電用モータ,発電機及び電気自動車用モータ
JP2006173430A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Nissan Motor Co Ltd 軟磁性合金圧密体及びその製造方法
JP4525425B2 (ja) * 2005-03-31 2010-08-18 株式会社日立製作所 フッ化物コート膜形成処理液,フッ化物コート膜形成方法及び磁石

Also Published As

Publication number Publication date
CN101202140B (zh) 2013-03-20
US20080100154A1 (en) 2008-05-01
CN101202140A (zh) 2008-06-18
JP2008109036A (ja) 2008-05-08
US7816820B2 (en) 2010-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4970899B2 (ja) 高抵抗圧粉磁心の製造方法
JP4737431B2 (ja) 永久磁石回転機
JP5262643B2 (ja) Nd系焼結磁石及びその製造方法
JP4525072B2 (ja) 希土類磁石およびその製造方法
JP4656325B2 (ja) 希土類永久磁石、その製造方法、並びに永久磁石回転機
JP5870522B2 (ja) 永久磁石の製造方法
JP5493663B2 (ja) Ipm型永久磁石回転機用回転子の組立方法
US20080008897A1 (en) Magnetic powder, soft magnetic composite, and method of forming same
US20090200885A1 (en) Self starting permanent magnet synchronous motor
US7880357B2 (en) Sintered magnet and rotating machine equipped with the same
JP4867632B2 (ja) 低損失磁石とそれを用いた磁気回路
JP5251219B2 (ja) 永久磁石式回転機用回転子
JP4719568B2 (ja) 圧粉磁石およびそれを用いた回転機
JP2010034365A (ja) 焼結磁石を備える回転機、および焼結磁石の製造方法
US7843092B2 (en) Core and method for producing core
JP2007129154A (ja) 軟磁性圧粉体、磁性粉および軟磁性体の処理液ならびに処理方法、圧粉体を用いたモータ
JP2008060241A (ja) 高抵抗希土類系永久磁石
CN103368282A (zh) 永磁体以及使用该永磁体的电动机和发电机
JP2008236844A (ja) 回転電機とその製造方法及び回転電機を備えた自動車
JP4919109B2 (ja) 永久磁石回転機及び永久磁石回転機用永久磁石セグメントの製造方法
JP5373002B2 (ja) 希土類磁石及びそれを用いた回転機
WO2011030409A1 (ja) 永久磁石式回転機用回転子
JP4650450B2 (ja) 圧粉磁心,圧粉磁心の製造方法、及びこれを用いたモータ
JP2006041203A (ja) 電気機器コア用磁性材料,電気機器コア用磁性材料の製造方法,モータ,家電用モータ,発電機及び電気自動車用モータ
JP2010034335A (ja) 希土類磁石及びそれを用いた回転機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120405

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4970899

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees