JP4963789B2 - 蛍光体または造影剤を含有するラテックスポリマー粒子およびそれらの製造方法 - Google Patents
蛍光体または造影剤を含有するラテックスポリマー粒子およびそれらの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4963789B2 JP4963789B2 JP2004562057A JP2004562057A JP4963789B2 JP 4963789 B2 JP4963789 B2 JP 4963789B2 JP 2004562057 A JP2004562057 A JP 2004562057A JP 2004562057 A JP2004562057 A JP 2004562057A JP 4963789 B2 JP4963789 B2 JP 4963789B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- latex
- poly
- segment
- macromer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000002245 particle Substances 0.000 title claims abstract description 115
- 239000004816 latex Substances 0.000 title claims abstract description 88
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 title claims abstract description 68
- 239000002872 contrast media Substances 0.000 title claims abstract description 23
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 7
- 229920000126 latex Polymers 0.000 claims abstract description 87
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 55
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims abstract description 20
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 claims abstract description 16
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 claims abstract description 15
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 claims description 41
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 30
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 27
- -1 vinyl aromatic compound Chemical class 0.000 claims description 24
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 claims description 20
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 14
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 13
- 229920001600 hydrophobic polymer Polymers 0.000 claims description 12
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 12
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 125000003172 aldehyde group Chemical group 0.000 claims description 9
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 9
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 claims description 8
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims description 6
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 claims description 6
- 125000001841 imino group Chemical group [H]N=* 0.000 claims description 4
- 239000007870 radical polymerization initiator Substances 0.000 claims description 4
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 claims description 4
- KMVYGTIPJNGNRD-GKAPJAKFSA-N (2s)-2-amino-3-benzylbutanedioic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)C(C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 KMVYGTIPJNGNRD-GKAPJAKFSA-N 0.000 claims description 3
- ATCFYQUZTYQTJN-AXDSSHIGSA-N (2s)-2-amino-4-benzylpentanedioic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 ATCFYQUZTYQTJN-AXDSSHIGSA-N 0.000 claims description 3
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 claims description 3
- 229940065514 poly(lactide) Drugs 0.000 claims description 3
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 claims description 3
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 claims description 2
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 claims description 2
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 claims description 2
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 claims description 2
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 claims description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 claims description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 claims description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 claims description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 claims description 2
- 125000002897 diene group Chemical group 0.000 claims 2
- RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N Sulphur dioxide Chemical group O=S=O RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 14
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 abstract description 10
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 abstract description 10
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 abstract description 9
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract description 2
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 abstract 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 94
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 56
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 51
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 50
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 50
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 48
- 239000011258 core-shell material Substances 0.000 description 41
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 35
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 31
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 30
- ZMBHCYHQLYEYDV-UHFFFAOYSA-N trioctylphosphine oxide Chemical compound CCCCCCCCP(=O)(CCCCCCCC)CCCCCCCC ZMBHCYHQLYEYDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 27
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 25
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 24
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 20
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 18
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 17
- TXBBUSUXYMIVOS-UHFFFAOYSA-N thenoyltrifluoroacetone Chemical compound FC(F)(F)C(=O)CC(=O)C1=CC=CS1 TXBBUSUXYMIVOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 229910021642 ultra pure water Inorganic materials 0.000 description 16
- 239000012498 ultrapure water Substances 0.000 description 16
- 229910052693 Europium Inorganic materials 0.000 description 15
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- OGPBJKLSAFTDLK-UHFFFAOYSA-N europium atom Chemical compound [Eu] OGPBJKLSAFTDLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 15
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 15
- LNBHUCHAFZUEGJ-UHFFFAOYSA-N europium(3+) Chemical compound [Eu+3] LNBHUCHAFZUEGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 12
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 12
- 238000002296 dynamic light scattering Methods 0.000 description 12
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 9
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 8
- MHHJQVRGRPHIMR-UHFFFAOYSA-N 1-phenylprop-2-en-1-ol Chemical compound C=CC(O)C1=CC=CC=C1 MHHJQVRGRPHIMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000006249 magnetic particle Substances 0.000 description 7
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 6
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 6
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 6
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 6
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000007151 ring opening polymerisation reaction Methods 0.000 description 6
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 6
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- GJJAKJNPJXXMCY-UHFFFAOYSA-N [K].CC(C)=O Chemical compound [K].CC(C)=O GJJAKJNPJXXMCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000004036 acetal group Chemical group 0.000 description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 5
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 5
- 239000004005 microsphere Substances 0.000 description 5
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 5
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 5
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 5
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 5
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 4
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000002777 acetyl group Chemical class [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 4
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 4
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 238000000425 proton nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 4
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde Diethyl Acetal Natural products CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 3
- 238000011033 desalting Methods 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 3
- JJTUDXZGHPGLLC-UHFFFAOYSA-N lactide Chemical group CC1OC(=O)C(C)OC1=O JJTUDXZGHPGLLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IJJSYKQZFFGIEE-UHFFFAOYSA-N naphthalene;potassium Chemical compound [K].C1=CC=CC2=CC=CC=C21 IJJSYKQZFFGIEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 3
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012359 Methanesulfonyl chloride Substances 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- DGEZNRSVGBDHLK-UHFFFAOYSA-N [1,10]phenanthroline Chemical compound C1=CN=C2C3=NC=CC=C3C=CC2=C1 DGEZNRSVGBDHLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N acetylacetone Chemical compound CC(=O)CC(C)=O YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 2
- 125000004419 alkynylene group Chemical group 0.000 description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 2
- 229940125782 compound 2 Drugs 0.000 description 2
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 2
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 2
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 2
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 2
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 2
- 238000010550 living polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N methanesulfonyl chloride Chemical compound CS(Cl)(=O)=O QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 239000002954 polymerization reaction product Substances 0.000 description 2
- NTTOTNSKUYCDAV-UHFFFAOYSA-N potassium hydride Chemical compound [KH] NTTOTNSKUYCDAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000105 potassium hydride Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000003440 styrenes Chemical class 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 2
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- WGGLDBIZIQMEGH-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-4-ethenylbenzene Chemical compound BrC1=CC=C(C=C)C=C1 WGGLDBIZIQMEGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CVBUKMMMRLOKQR-UHFFFAOYSA-N 1-phenylbutane-1,3-dione Chemical compound CC(=O)CC(=O)C1=CC=CC=C1 CVBUKMMMRLOKQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 1-propanol Substances CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IGGDKDTUCAWDAN-UHFFFAOYSA-N 1-vinylnaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(C=C)=CC=CC2=C1 IGGDKDTUCAWDAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AVTLBBWTUPQRAY-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanobutan-2-yldiazenyl)-2-methylbutanenitrile Chemical compound CCC(C)(C#N)N=NC(C)(CC)C#N AVTLBBWTUPQRAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- DXIJHCSGLOHNES-UHFFFAOYSA-N 3,3-dimethylbut-1-enylbenzene Chemical compound CC(C)(C)C=CC1=CC=CC=C1 DXIJHCSGLOHNES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052688 Gadolinium Inorganic materials 0.000 description 1
- 102000004856 Lectins Human genes 0.000 description 1
- 108090001090 Lectins Proteins 0.000 description 1
- 239000002879 Lewis base Substances 0.000 description 1
- PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N Maleimide Chemical compound O=C1NC(=O)C=C1 PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MBBZMMPHUWSWHV-BDVNFPICSA-N N-methylglucamine Chemical compound CNC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO MBBZMMPHUWSWHV-BDVNFPICSA-N 0.000 description 1
- YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N Phenanthrene Natural products C1=CC=C2C3=CC=CC=C3C=CC2=C1 YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052771 Terbium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 1
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 1
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 1
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 125000000751 azo group Chemical group [*]N=N[*] 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 159000000009 barium salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 1
- LWMFAFLIWMPZSX-UHFFFAOYSA-N bis[2-(4,5-dihydro-1h-imidazol-2-yl)propan-2-yl]diazene Chemical compound N=1CCNC=1C(C)(C)N=NC(C)(C)C1=NCCN1 LWMFAFLIWMPZSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006172 buffering agent Substances 0.000 description 1
- MPMBRWOOISTHJV-UHFFFAOYSA-N but-1-enylbenzene Chemical compound CCC=CC1=CC=CC=C1 MPMBRWOOISTHJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHYPYGJEEGLRJD-UHFFFAOYSA-N cadmium(2+);selenium(2-) Chemical compound [Se-2].[Cd+2] UHYPYGJEEGLRJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 125000005708 carbonyloxy group Chemical group [*:2]OC([*:1])=O 0.000 description 1
- 150000004697 chelate complex Chemical class 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229940126214 compound 3 Drugs 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000007905 drug manufacturing Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- AWDWVTKHJOZOBQ-UHFFFAOYSA-K europium(3+);trichloride;hexahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.[Cl-].[Cl-].[Cl-].[Eu+3] AWDWVTKHJOZOBQ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 229920001002 functional polymer Polymers 0.000 description 1
- HZHFFEYYPYZMNU-UHFFFAOYSA-K gadodiamide Chemical compound [Gd+3].CNC(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC(=O)NC HZHFFEYYPYZMNU-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- UIWYJDYFSGRHKR-UHFFFAOYSA-N gadolinium atom Chemical compound [Gd] UIWYJDYFSGRHKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 238000002523 gelfiltration Methods 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- LRDFRRGEGBBSRN-UHFFFAOYSA-N isobutyronitrile Chemical compound CC(C)C#N LRDFRRGEGBBSRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 229910052747 lanthanoid Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002602 lanthanoids Chemical class 0.000 description 1
- 239000002523 lectin Substances 0.000 description 1
- 150000007527 lewis bases Chemical class 0.000 description 1
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 1
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 1
- 229960003194 meglumine Drugs 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- DCUFMVPCXCSVNP-UHFFFAOYSA-N methacrylic anhydride Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(=O)C(C)=C DCUFMVPCXCSVNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 description 1
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013421 nuclear magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 1
- 238000000655 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 1
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 1
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 1
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000005702 oxyalkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BWJUFXUULUEGMA-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl propan-2-yloxycarbonyloxy carbonate Chemical compound CC(C)OC(=O)OOC(=O)OC(C)C BWJUFXUULUEGMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002909 rare earth metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- KZUNJOHGWZRPMI-UHFFFAOYSA-N samarium atom Chemical compound [Sm] KZUNJOHGWZRPMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000000527 sonication Methods 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 239000010414 supernatant solution Substances 0.000 description 1
- 230000002522 swelling effect Effects 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 1
- GZCRRIHWUXGPOV-UHFFFAOYSA-N terbium atom Chemical compound [Tb] GZCRRIHWUXGPOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N tert‐butyl hydroperoxide Chemical compound CC(C)(C)OO CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002088 tosyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1C([H])([H])[H])S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 1
- 238000005199 ultracentrifugation Methods 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N ε-Caprolactone Chemical group O=C1CCCCCO1 PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F290/00—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
- C08F290/02—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
- C08F290/06—Polymers provided for in subclass C08G
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K49/00—Preparations for testing in vivo
- A61K49/04—X-ray contrast preparations
- A61K49/0409—Physical forms of mixtures of two different X-ray contrast-enhancing agents, containing at least one X-ray contrast-enhancing agent which is not a halogenated organic compound
- A61K49/0414—Particles, beads, capsules or spheres
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F2/00—Processes of polymerisation
- C08F2/44—Polymerisation in the presence of compounding ingredients, e.g. plasticisers, dyestuffs, fillers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F290/00—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F290/00—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
- C08F290/02—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F290/00—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
- C08F290/02—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
- C08F290/06—Polymers provided for in subclass C08G
- C08F290/062—Polyethers
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
- Luminescent Compositions (AREA)
- Polymerisation Methods In General (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
Description
また、特許文献1に記載された方法において合成される「磁性粒子は、磁性体がポリマーによりコーティングされている形状で、核となる磁性体の粒子径の違いにより、大きさの異なる磁性粒子となる。このため、磁性粒子の大きさを均一に制御する方法は難しく、磁性体の粒子径が0.1〜1.0μmの範囲内での大きさの制御は特に困難である。また、合成操作が非常に繁雑である。」として、ポリスチレンまたはスチレン−ブタジエン共重合体であるラテックスポリマー粒子を予め有機溶媒および加熱を用いて膨潤させておき、磁性体または蛍光性物質を初めとする標識性物質を加えて混合撹拌することにより、ラテックスポリマー粒子の表層近傍に蛍光性物質等を包埋させる方法が提供されている(例えば、特許文献2)。
特許文献1に記載された乳化重合の際に、磁性体粒子をラテックスポリマー粒子中に封入する方法に随伴する短所が存在するためか、ラテックスポリマー粒子への磁性体または蛍光体の封入または包埋は、殆どが膨潤させたポリマー粒子を蛍光体等(必要により、キレート化合物とする。)の水性溶液と接触させて蛍光体等をポリマー粒子内へ混入または取り込ませる方法が採用されている(例えば、特許文献3、特許文献4参照。)。なお、特許文献3には、ラテックスポリマー粒子の水溶液中での安定性を高め、生理学的に反応性の種を共有結合または吸収によって該ポリマー粒子に固定するために、スチレン等の疎水性モノマーと、その他に、アクリルアミド等の非イオン性水溶性モノマーおよびアクリル酸等の陰イオン性モノマーを用いて得られたラテックスポリマー粒子が記載されている。また、特許文献4では、水媒体中での安定性に優れるだけでなく、タンパク質等の機能性物質を化学結合により安定に固定することが可能で、かつタンパク質等の非特異的吸着が起こりにくい反応性マイクロスフェアーを提供する目的で、片末端に重合可能なエチレン性基を有し、もう一つの片末端に活性エステル基を有するポリ(オキシアルキレン)セグメントからなるマクロマーがスチレンモノマー等のコモノマーとして用いられている。
なお、上記および下記において引用する文献は、次のとおりである。
したがって、本発明の第一の目的は、ラテックスポリマー粒子(殊に、例えば特許文献4に記載されるような、親水性をポリマー粒子に付与するマクロマー由来の領域を粒子の表層に有するもの)に効率よく、かつ、安定に蛍光体または造影剤を含有せしめる方法を提供することにある。さらなる本発明の目的は、蛍光体または造影剤を安定に含有し、しかも、望ましくないタンパク質等のラテックスポリマー粒子への非特異的吸着をより一層低減できるラテックスポリマー粒子を提供することにある。
上記の課題を解決すべく研究を重ねてきたところ、特許文献1における乳化重合中に磁性粒子を共存させ、さらに水不溶性の有機化合物をも共存させるのとは対照的に、ラテックスポリマー粒子を形成する際に、ラテックス形成性モノマーおよび水溶性(または親水性)のポリマーセグメントを有するマクロマーを用いて共重合させるにもかかわらず、該重合中に無機蛍光体または無機造影剤を共存させると、これらの蛍光体または造影剤が効率よく、かつ、安定にポリマー粒子中に封入または取り込まれることを見出した。また、かようなマクロマーとして、その片末端に特定の官能基を担持するポリ(エチレングリコール)セグメントを有する少なくとも2種類のマクロマーを用いると、1種のみのマクロマーを用いるよりは、望ましくないタンパク質等の非特異的吸着を有意に低減できることを見出した。
したがって、本発明によれば、(i)1種もしくは2種以上のラテックス形成性モノマー、
(ii)片末端に重合可能なエチレン性基を有し疎水性ポリマーセグメントを介するかもしくは介することなく、他の片末端側に親水性ポリマーセグメントを有するマクロマー、
(iii)ラジカル重合開始剤、ならびに
(iv)無機蛍光体または無機造影剤
を含んでなる水性媒体中で、該水性媒体を撹拌しながら重合反応を行うことを特徴とする蛍光体を含有するラテックスポリマー粒子の製造方法が提供される。
また、別の態様の本発明として、a)1種もしくは2種以上のラテックス形成性モノマー0.5〜99.5重量%、および
b)片末端に重合可能なエチレン性基を有し、疎水性ポリマーセグメントを介することなく他の片末端側に親水性ポリマーセグメントを有するマクロマー0.5〜99.5重量%[ここで、該マクロマーは、他の片末端にヒドロキシル基、カルボキシル基、アルデヒド基、アミノ基、イミノ基メルカプト基、活性エステル型の保護されたヒドロキシル基、活性エステル型の保護されたカルボキシル基、アセタール型の保護されたアルデヒド基、有機スルホニルで保護されたヒドロキシル基、反応性の保護されたアミノ基およびC1−C4アルコキシル基からなる群より選ばれる基を担持するポリ(エチレングリコール)セグメントを有し、そのエチレングリコール繰り返し単位が、5〜1200である少なくとも2種のマクロマーを含む。]
の水性媒体中でのラジカル重合によって形成される平均粒径0.001μm〜5μmのラテックスポリマー粒子であって、該粒子の疎水性コア領域に無機蛍光体または無機造影剤を含有する疎水性コア−親水性シェル型のラテックスポリマー粒子が提供される。
図2は、マクロマーの合成例2で得られたマクロマーの1H−NMRスペクトラムである。
発明の具体的な形態の記述
本明細書では、「ラテックスポリマー粒子」とは、水性媒体中でラテックスを形成しうるポリマー粒子を意味する。ラテックスとは当業者に共通に認識されている意味内容で用いており、例えば、水を分散媒としたポリマー粒子の分散液である。水性媒体は、水と混和しうる有機溶媒、例えば、エタノール、メタノール、テトラヒドロフラン、アセトン、アセトニトリル等、さらには緩衝剤等を含み得る水溶液を意味し、特定例では純水である。
「無機蛍光体」は、蛍光性物質もしくは蛍光物質と互換可能に用いられており、外部からの種々な刺激により、かなり高い効率でルミネセンスを発する物質を称している。造影剤は核磁気共鳴画像形成(MRI)剤またはX線造影剤を意味する。限定されるものでないが、無機蛍光体または無機造影剤としては、周期表のランタノイドに属する希土類金属、例えば、ユーロピウム(Eu)、テルビウム(Tb)、サマリウム(Sm)およびガドリニウム(Gd)等を挙げることができ、また、ある一定の半導体、CdS、CdSe、InP等を挙げることができる。希土類金属は、キレート化合物またはキレート錯体として本発明に従うラテックスポリマー粒子中に含有せしめることができる。蛍光体を含有するラテックス粒子とは、後述する重合可能なエチレン性基を有するラテックス形成性モノマーとマクロマーのとの共重合によってもたらされるポリマー粒子の疎水性コア領域に蛍光体の全部もしくは一部分が封入されているかまたは取り込まれ、かような粒子の通常の洗浄等では殆どもしくは全く放出されない状態にある粒子を意味する。
このような粒子を形成するのに有利に用いることのできる希土類金属のキレート剤としては、限定されるものでないが、テノイルトリフルオロアセトン、ベンゾイルアセトン、アセチルアセトン、等の1,3−ジケトン類を挙げることができる。また、特に造影剤として、例えば、Gdを用いる場合には、ガドペント酸メグルミン、ガドジアミド水和物、等の一般名で最終製品として市販されているような錯体をそのまま用いてもよい。さらに、蛍光を発するために希土類金属を用いる場合には、トリオクチルホスフィンオキシド(TOPO)、フェナントロリン(Phen)等のルイス塩基を希土類金属化合物と一緒に用いてもよい。また、希土類金属以外のバリウム、バリウム塩等も、上記造影剤に包含されるものの例示である。
本発明で用いることのできる「ラテックス形成性モノマー」は、本発明の目的に沿う限り、水性媒体中でのラジカル重合反応によりラテックスを形成できるそれ自体既知のいかなるモノマーも包含する。それ自体既知とは、例えば、上記の特許文献1、特許文献2、特許文献3等に記載されているごとき当該技術分野で公知であることを意味する。限定されるものでないが、このようなモノマーとしては、疎水性ビニルモノマー、特に、ビニル芳香族化合物、例えば、置換もしくは未置換スチレン、1−ビニルナフタリン、より具体的には、スチレン、α−メチルスチレン、エチルスチレン、p−ブロモスチレン、ビニルトルエン、t−ブチルスチレン等、が挙げられ、その他、(メタ)アクリル酸C1−C4アルキル、より具体的には、アクリル酸メチル、メタクリル酸メチル、アクリル酸エチル、メタクリル酸エチル、アクリル酸n−ブチル、メタクリル酸n−ブチル等が挙げられる。また、置換もしくは未置換の共役ジエン、例えばブタジエン等も含むことができる。このような疎水性モノマーは、本発明に従うラテックスポリマー粒子のポリマー総重量当たり、0.5〜99.5重量%、好ましくは10〜90重量%、より好ましくは20〜80重量%を用いることができる。また、これらのモノマーのうち、置換もしくは未置換スチレンを用いるのが一般に好ましいが、後述するマクロマーの重合可能なエチレン性基が芳香族モノマー由来の基である場合は、(メタ)アクリル酸C1−C4アルキルも好ましく用いることができる。C1−C4アルキルは、例えば、メチル、エチル、n−プロピル、iso−プロピル、n−ブチル、t−ブチルであることができる。さらに、これらのモノマーは、2種以上を組み合わせて用いてもよい。なお、(メタ)アクリル酸と称する場合、上記の(メタ)アクリル酸エステル類の例示から明らかなように、アクリル酸またはメタクリル酸のいずれか、または両方を意味する。
上記の疎水性モノマーは、本発明にいうラテックス形成性モノマーとして必須であるが、これらのモノマーには、任意成分として水溶性モノマーを含めることができる。水溶性モノマーの代表的なものとしては、(メタ)アクリル酸アミド、(メタ)アクリル酸2−ヒドロキシエチル、(メタ)アクリル酸2−ヒドロキシプロピル、N−ビニルピロリドン等を挙げることができ、上記の疎水性モノマー量の一部、例えば、0〜99重量%を代替できる。さらにまた、架橋性モノマー、例えば、上記ビニル芳香族化合物のジビニル化合物または(メタ)アクリルエステルのビス化合物に相当するモノマー、具体的には、ジビニルベンゼン、ビス(メタ)アクリロイルエチル等を任意成分として、上記の疎水性モノマー量の一部、例えば、0〜99重量%を代替できる。
本発明では、ラテックスポリマー粒子のポリマーを構成する、さらなる必須のモノマーとして少なくとも親水性ポリマーセグメントを有するマクロマーを用いる。マクロマーはマクロモノマーとも称され、通常、分子量が数千〜数万の重合可能なポリマーを意味するが、本発明に関しては、分子量数百の、所謂オリゴマーに分類されるものも包含する意味で用いている。本発明で用いるマクロマーは、必須の構成セグメントとして親水性ポリマー(オリゴマーを包含する。以下、同じ。)セグメントを有する。親水性セグメントとは、マクロマー中のセグメントとしてではなく、相当する独立したポリマーとした場合に水に可溶性となるポリマー鎖からなるセグメントを意味する。
このような親水性セグメントは、非イオン性であることが好ましく、限定されるものでないが、ポリ(エチレングリコール)[以下、PEGと略記する場合があり、なお、ポリ(オキシエチレン)もしくはポリ(エチレンオキシド)と互換可能な用語である。]、ポリ(ビニルアルコール)、ポリ(ビニルピロリドン)、ポリ(デキストラン)、ポリ(デキストリン)、ゼラチン、等の主鎖からなる。上記のマクロマーは、このような親水性セグメントが、片末端で適当な連結基を介して重合可能なエチレン性基に結合している。「重合可能なエチレン性基」とは、通常のラジカル重合反応条件下で反応を進行することができる機能を有する基を意味する。したがって、限定されるものでないが、重合可能なエチレン性基は上記でラテックス形成性モノマーについて例示したモノマー由来の残基中に存在しうる基であることができる。このような残基の例としては、(メタ)アクリロイル、芳香族環が置換されたもしくは未置換のビニルベンジル、ビニルフェニル、等が挙げられる。前記の親水性ポリマーセグメントは、相当するマクロマーの調製法によって左右されるが、前記残基と酸素もしくは硫黄原子、カルボニル、カルボニルオキシ、オキシカルボニル、イミノ、カルボニルイミノ、イミノカルボニル、C1−C4アルキレン、C1−C4アルキニレンの1種または2種以上からなる連結基を介して結合されて、本発明で用いるマクロマーまたはマクロマーの部分となりうる。このようなマクロマーまたは部分は、相当する水溶性ポリマーの前記残基によるそれ自体既知の選択的末端化により形成することができる。例えば、合成ポリマーセグメントにあってはリビングポリマーの(メタ)アクリル酸もしくはその反応性エステルを用いる末端処理もしくはリビング重合開始剤としてビニルベンジルアルコール等のアルコール類を用いて、リビング重合を行うか、或いは天然水溶性ポリマーセグメントにあっては、相当するポリマーの(メタ)アクリル酸もしくはその反応性エステルを用いる片末端の選択的処理により、形成することができる。これらの処理または反応は、いずれも当業者に周知であるものが利用できる。
本発明で用いるマクロマーは、また、上記の連結基に加えて、疎水性ポリマーセグメントを介して、親水性ポリマーセグメントが結合していてもよい。疎水性ポリマーセグメントとは、上述した親水性ポリマーセグメントと対立する概念を表すものとして、本明細書では用いており、具体的には、該セグメントに相当する独立したポリマーが水に難溶性ないし不溶性であるものと、理解されている。限定されるものでないが、このような疎水性セグメントは、ポリ(ラクチド)鎖、ポリ(ε−カプロラクトン)鎖、ポリ(α−および/もしくはβ−ベンジルアスパラギン酸)鎖、ポリ(γ−ベンジルグルタミン酸)鎖であることができる。親水性セグメントとしてポリ(エチレングリコール)鎖を、そして疎水性セグメントとして前記に例示した鎖を有するポリマーまたはマクロマーの例は、例えば、米国特許第5,449,513号明細書(または特開平6−107565号公報)または米国特許第5,925,720号明細書(またはWO 96/33233)を参照されたい。これらのセグメントの鎖長は、本発明の目的に沿う限り、上述のオリゴマーに相当するものからポリマーに相当するものであることができ、PEGを例にとると、エチレングリコール単位が5〜1200の範囲内にあることが好ましい。当業者であれば、PEG以外の親水性ポリマーセグメントの鎖長も、上記のPEGを参考に決定できる。他方、疎水性ポリマーセグメントは0〜500、該ポリマーセグメントが存在する場合は、5〜500の範囲内にあることができる。このような疎水性ポリマーセグメントが存在する場合、該セグメントは上記の芳香族環が置換された(例えば、C1−C4アルキル、ハロゲン原子、等により)もしくは未置換のビニルベンジル、(メタ)アクリロイル等の残基に、上記の酸素もしくは硫黄原子、カルボニル、カルボニルオキシ、オキシカルボニル、イミノ、カルボニルイミノ、イミノカルボニル、C1−C4アルキレン、C1−C4アルキニレンの1種または2種以上からなる連結基を介して結合することができる。また、疎水性ポリマーセグメントと親水性ポリマーセグメントとは、直接結合するか、または、前記連結基を介して結合することができる。
本発明で用いるのに特に好ましいマクロマーは、疎水性ポリマーセグメントが存在せず、PEGを親水性ポリマーセグメントとして有するものである。このような親水性ポリマーセグメントは、上述した、非特異的タンパク質等の吸着を低減するのに役立つ。また、PEGセグメントは、重合可能なエチレン性基を有する末端に対して、もう一つの末端に、ヒドロキシル基、アルデヒド基、カルボキシル基、アミノ基、イミノ基、メルカプト基、活性エステル型の保護されたヒドロキシル基、活性エステル型の保護されたカルボキシル基、アセタール型の保護されたアルデヒド基、反応性の保護されたアミノ基(例えば、マレイミド)等の、場合により保護基の脱離後に生体分子、例えば、タンパク質、核酸、糖類、およびこれらの複合物中に存在する官能基との間で共有結合を形成しうる反応性の官能基を担持せしめたものが都合よく使用できる。また、上記PEGセグメントのもう一つの末端の基としては、生体分子等との反応性もしくは相互作用を抑制するように、C1−C4アルコキシル基であるか、または、他の官能基へ化学的に転化できるような有機スルホニルで保護されたヒドロキシル基であることができる。限定されるものでないが、有機スルホニルとしては、トシル、メシル等が挙げられる。なお、「活性エステル型の保護された」とは、当該保護されたヒドロキシル基およびカルボキシル基が、それぞれ、上述の生体分子中のカルボキシル基およびアミノ基もしくはヒドロキシル基と容易にエステルを形成しうるように保護されていることを意味し、当業者に周知の概念で用いている。例えば、活性エステル型の保護されたヒドロキシル基を有するマクロマーの例としては、上記の特許文献4にも記載があり、また、上述のWO 96/33233には、疎水性ポリマーセグメントを有するマクロマーや、多種反応性官能基を片末端に導入する方法が記載されており、これらに準じて当業者であれば、上述した、疎水性ポリマーセグメントを有していない多種多様のマクロマーを容易に製造できる。このような(疎水性ポリマーセグメントを含む場合がある)マクロマーの代表例は次の一般式(I)で表すことができるであろう。
式中、Rは水素原子またはC1−C4アルキル基を表し、L1は、ラジカル重合可能なモノマーのビニル基以外の部分であり、例えば、メチレン、置換もしくは未置換のフェニレンもしくはフェニルアルキレン、オキシ、カルボニル、カルボニルオキシ、およびそれらの組み合わさった連結基を表し、Bは、式
を表し、
L2は、酸素原子、C1−C4アルキレン、カルボニル、イミノ、およびこれらの2個以上が組み合わさった連結基を表し、
Xは、水素原子、C1−C4アルキル、C1−C4アルキレンカルボキシル、C1−C4アルキレンカルボキシエステル(ここで、エステルは酸ハロゲン化物、C1−C4アルキルエステル、その他の活性エステル等)、C1−C4アルキレンアミノ、C1−C4アルキレンメルカプト、C1−C4アルキレンアセタール(例えば、
ここでR1は水素原子、もしくはC1−C4アルキルである)、C1−C4アルキレンオキシカルボニルイミダゾール(例えば、
ここでR2は水素原子もしくはC1−C4アルキルである)を表し、mは0〜500の整数であり、nは5〜1200の整数である。
このようなマクロマーのうち、mがOを表し(すなわち、疎水性セグメントを有していない)、そしてXが水素原子またはC1−C4アルキル(かようなアルキルの例示は、(メタ)アクリル酸エステルについて説明したのと同じである。)を表すマクロマーの1種(以下、非反応性PEGマクロマーともいう)と、Xが水素原子またはC1−C4アルキル以外を表すマクロマー(以下、反応性PEGマクロマーともいう。)の少なくとも1種のマクロマーを組み合わせて用いるのが、特に好ましい。このように2種のマクロマーを組み合わせ使用して得られる蛍光体含有ラテックスポリマー粒子は、本発明者らの知る限りでは、従来文献に未載であり、新規である。そして、上記の2種のマクロマーを用いて調製したポリマー粒子は、マクロマーとして、反応性PEGマクロマーのみからなる反復単位を含む、例えば、特許文献4に記載の機能性物質固定化マイクロスフェアーに比べ、それらの表面への望ましくないタンパク質の非特異的吸着が有意に低減するとの予期せぬ効果を奏する。なお、このような新規の蛍光体または造影剤含有ラテックスポリマー粒子は、上述した本発明の方法によって都合よく製造できるが、蛍光体または造影剤をコア部に導入する方法としてはそれ自体既知の、蛍光体または造影剤不含のラテックスポリマー粒子を予め形成しておき、その後、適当な方法で蛍光体または造影剤を導入する方法によっても製造できる。
したがって、本発明では、別の態様のものとして、本発明の製造方法に限定されるものでない疎水性コア領域に蛍光体を含有する疎水性コア−親水性シェル型のラテックスポリマー粒子が提供される。ここで、非反応性PEGマクロマーと反応性PEGマクロマーにおけるPEG鎖長は同一かまたは前者の方が短くなるような組み合わせが好ましく、通常、前者のPEG鎖長は後者のPEG鎖長の20〜100%、好ましくは40〜90%であることができる。また、非反応性PEGマクロマーと反応性PEGマクロマーの使用割合は、モル比で、1:5000〜5000:1、好ましくは、1:3000〜3000:1、特に好ましくは1:100〜1000:1にある。このような割合で、2種のPEGマクロマーに由来する反復単位を有するラテックスポリマー粒子(蛍光体を含有する場合も)は、その表面へのタンパク質等の非特異的吸着が著しく低減できるので、かかる粒子を、例えば、in vivoでまたは生体由来の試料をin vitroで取り扱う場合には、特に好ましい。また、2種のマクロマーを用いて調製したポリマー粒子は、反応性PEGマクロマー由来の官能基の生体分子への結合性も改善できる。このような1種もしくは2種以上のマクロマーは、ラテックスポリマー粒子(蛍光体を含まない)の総重量当たり、0.5〜99.5重量%、好ましくは10〜90重量%、特に好ましくは20〜80重量%で用いられる。
本発明の方法によれば、上記のラテックス形成性モノマーと前記のマクロマーが、水性媒体中で、それ自体公知のラジカル重合に供される。そして、このラジカル重合中に蛍光体(場合によりキレート化合物として)が、上記のモノマーおよびマクロマーの総重量に対して、0.001〜90重量%、好ましくは0.1〜60重量%、特に好ましくは1〜20重量%で共存せしめられる。
ラジカル重合反応は、水性媒体中に上記のラテックス形成性モノマー、マクロマー、蛍光体およびラジカル重合開始剤を存在せしめ、必要により、加熱(約100℃迄)して行う。この反応系は、通常、アルゴン、窒素等の不活性雰囲気下に置かれる。水性媒体中の該ラテックス形成性モノマーは0.1〜50重量/重量%となるように選ぶのが好都合である。上記の反応系を調製する順序は、重合反応を進行することができる限り、いかなる順序であってもよく、限定されないが、好ましくは後述の実施例に従うのがよい。反応時間は、反応温度およびモノマーの種類により最適条件が変動するが、一般に24時間行うのがよい。ラジカル重合開始剤は、慣用されている開始剤が制限なく使用できるが、代表的なものとしては、2,2’−アゾ・ビス・イソブチロニトリル(AIBN)、2,2’−アゾビス[2−(2−イミダゾリン−2−イル)プロパン]、2,2’−アゾビス(2−メチルブチロニトリル)等のアゾ系化合物、過酸化ベンゾイル、t−ブチルヒドロペルオキシド、ジイソプロピルペルオキシジカーボネート等の有機過酸化物を挙げることができる。このような開始剤は、総モノマー(マクロマーを含む)のモル数に対し、0.001〜10モル%、好ましくは1〜5モル%となるように用いることができる。
こうして製造できるラテックスポリマー粒子は、遠心分離、沈降分離、透析、限外濾過、ゲル濾過、等を単独または組み合わせて使用して精製することができる。こうして得られるラテックスポリマー粒子のうち、例えば、反応性PEGマクロマーに由来する単位を有する粒子は、必要により、保護基(例えば、アセタール)を脱離した後、それ自体既知の反応を用いて、抗体、抗原、ハプテン、レクチン、糖を共有結合を介して粒子上に固定できる。したがって、in vivoで標的指向性標識として、または、in vitroで、特に、2種のマクロマーを用いた場合には、タンパク質等の非特異的吸着を殆どもしくは全く伴わず、したがって、バックグランド等の低いアッセイ系で使用できる。
以下、実施例によって本発明を具体的に説明するが、これらは本発明の範囲を限定するものではない。
<測定装置と条件等>
(1) 分子量測定
東ソー製ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)HLC−8020、検出器:Refractive Index Detector RID−6A、カラム:TSK−gel(super HZ−2500、super HZ−3000、super HZ−4000)、移動相:2%トリエチルアミン含有THF、流速:1mL/分間
(2) 核磁気共鳴スペクトル(1H−NMR)
日本電子製 JEOL EX−400(400MHz)、溶媒:DMSO−d=、測定温度:20℃
(3) 粒子径測定
大塚電子製 動的光散乱(DLS)光度計(DLS−7000)光源:Arレーザー
(4) 蛍光強度測定
日立製 分光蛍光光度計F−2500、得た各粒子懸濁水溶液を超純水にて500倍希釈し、下記測定条件にて蛍光強度を測定することにより、粒子1gあたりの蛍光強度を算出した。(下記の比較例1を基準とする)ホトアル電圧:700V、励起波長:340nm、蛍光波長:最大強度を示す波長(615〜616.5nm)
マクロマーの合成例1:VB−PEG−NH2の合成
アセトン−カリウムの調製法
テトラヒドロフラン(THF)35.2mL、3M水素化カリウム(KH)/THF溶液5mL(15mmol)、アセトン0.735mL(10mmol)をアルゴン下、室温で反応容器に加え、15分間攪拌して、0.25Mアセトン−カリウム/THF溶液を調製した。
VB−PEG−NH2の合成法
2Mビニルベンジルアルコール(VBA)/THF溶液1mL(2mmol)、0.25Mアセトン−カリウムTHF溶液8ml(2mmol)をアルゴン下、室温で反応容器に加え、室温で15分間攪拌してVBAのカリウムアルコキシド溶液を得た。この反応混合物から減圧乾燥でアセトンを留去した。その後、THF60mLを加え、さらに冷却したシリンジでエチレンオキシド11.3mL(0.23mol)を加えて室温で2日間攪拌して開環重合を行い、VB−PEG−OHを合成した。
この開環重合反応物にトリエチルアミン1.3mL(9.4mmol)を加え、これを溶液Aとする。メタンスルホニルクロリド0.5mL(6.5mmol)を加えたTHF10mL溶液を溶液Bとする。溶液Aを約1時間かけて溶液Bに滴下した。滴下後さらに2時間攪拌した後、反応混合溶液をろ過し、ろ液をエーテルに注ぎ、モノマーを沈殿させた。そのマクロマーをろ別し、減圧乾燥で溶媒を除去し、VB−PEG−メタンスルホニル(VB−PEG−Ms)を得た。
次いで、VB−PEG−Ms9.0g(2.34mmol)を蒸留水110mLに溶かし、これを溶液Cとする。25%アンモニア水500mLに、溶液Cを室温、約1時間で滴下した後、さらに室温で3日間攪拌した。この反応溶液からエバポレーターでアンモニアを留去し、さらに100mL程度まで濃縮した。この濃縮溶液を、−15℃に冷却したイソプロピルアルコールに注ぎ、モノマーを沈殿させ、遠心分離操作(6000r.p.m.、40分間、−10℃)を行い、マクロマーを回収した。その後、ベンゼンにそのマクロマーを溶かし、凍結乾燥後にマクロマー(化合物1またはVB−PEG−NH2ともいう)を回収した。
得た化合物が目的物であることは、上記に記載した測定条件にてゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)(東ソー製 HLC−8020)及び核磁気共鳴測定装置(日本電子製 JEOL EX−400(400MHz))により確認した。GPCの結果から、PEG鎖の分子量は3590、分子量分布Mw/Mn=1.04である。
VB−PEG−NH2の1H−NMRスペクトラムを図1に示す。ビニル基の導入率、アミノ基の導入率は1H−NMRスペクトラムより算出し、ほぼ定量的に導入されているのを確認した。
マクロマーの合成例2:VB−PEG−NH2の合成その2
上記合成例1のアセトン−カリウムTHF溶液の代わりに水素化カリウム(KH)/THF溶液を用いてマクロマー(化合物1に相当する)を合成した。
KH/THF溶液の調製法
アルゴン雰囲気下の容器にKH/オイルを入れ、ヘキサンでオイル分を除去した。この操作を3回行い、減圧乾燥を1晩行い、完全にヘキサンを除去した。THFを加えて3M KH/THF溶液を調製した。
VB−PEG−NH2の合成法
THF58mL、2M VBA/THF溶液1mL(2mmol)、3M KH/THF溶液0.8ml(2.4mmol)をアルゴン下、室温で反応容器に加え、室温で30分間攪拌してVBAのカリウムアルコキシド溶液を得た。この溶液を2時間静置して過剰なKHを沈降させ、上澄み溶液をアルゴン雰囲気下の容器に入れ、冷却したシリンジでエチレンオキシド11.3mL(0.23mol)を加えて室温で2日間攪拌して開環重合を行い、VB−PEG−OHを合成した。この開環重合反応物にトリエチルアミン1.3mL(9.4mmol)を加え、これを溶液Aとする。メタンスルホニルクロリド0.5mL(6.5mmol)を加えたTHF10mL溶液を溶液Bとする。溶液Aを約1時間かけて溶液Bに滴下した。滴下後さらに2時間攪拌した後、反応混合溶液をろ過し、ろ液をエーテルに注ぎ、マクロマーを沈殿させた。そのマクロマーをろ別し、減圧乾燥で溶媒を除去しVB−PEG−Msを得た。
次いで、VB−PEG−Ms7.7g(1.4mmol)を蒸留水110mLに溶かし、これを溶液Cとする。25%アンモニア水500mLに、溶液Cを室温、約1時間で滴下した後、さらに室温で3日間攪拌した。この反応溶液からエバポレーターでアンモニアを留去し、さらに100mL程度まで濃縮した。この濃縮溶液を、−15℃に冷却したイソプロピルアルコールに注ぎ、マクロマーを沈殿させ、遠心分離操作(6000r.p.m.、40分間、−10℃)を行い、モノマーを回収した。その後、ベンゼンにそのマクロマーを溶かし、凍結乾燥後に目的のマクロマーを回収した。
得た化合物が目的物であることは、上記に記載した測定条件にてゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)(東ソー製 HLC−8020)及び核磁気共鳴測定装置(日本電子製 JEOL EX−400(400MHz))により確認した。GPCの結果から、PEG鎖の分子量は5460、分子量分布Mw/Mn=1.03である。ビニル基の導入率、アミノ基の導入率は1H−NMRスペクトラムより算出し、ほぼ定量的に導入されているのを確認した。
マクロマーの合成例3:VB−PEG−OHの合成
2M VBA/THF溶液1mL(2mmol)、0.25Mアセトン−カリウムTHF溶液8ml(2mmol)をアルゴン下、室温で反応容器に加え、室温で15分間攪拌してVBAのカリウムアルコキシド溶液を得た。この反応混合物から減圧乾燥でアセトンを留去した。その後、THF60mLを加え、さらに冷却したシリンジでエチレンオキシド6.8mL(0.14mol)を加えて室温で2日間攪拌して開環重合を行った。その後、メタノール3mLを加えて反応を止めた。この反応混合溶液を、−15℃に冷却したイソプロピルアルコールに注ぎ、マクロマーを沈殿させ、遠心分離操作(6000r.p.m.,40分間、−10℃)を行い、マクロマー(化合物2)を回収し、凍結乾燥して溶媒を除去した。
得た化合物が目的物(化合物2またはVB−PEG−OHという)であることは、上記に記載した測定条件にてゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)(東ソー製 HLC−8020)及び核磁気共鳴測定装置(日本電子製 JEOL EX−400(400MHz))により確認した。VB−PEG−OHの1H−NMRスペクトルを図2に示す。GPCの結果から、PEG鎖の分子量は2850、分子量分布Mw/Mn=1.04である。
ビニル基の導入率は1H−NMRスペクトラムより算出し、ほぼ定量的に導入されているのを確認した。
マクロマーの合成例4:アセタール−PEG/PLA−メタクリロイルの合成
カリウム−ナフタレン/THF溶液の調製法
ナフタレンの入ったアルゴン雰囲気下の容器にTHFを加え溶解させ、氷冷しながらナフタレンに対して1.05倍モル量の柱状カリウムを加え、1日間攪拌させた。この溶液を塩酸滴定して0.3263Mカリウム−ナフタレン/THF溶液を調製した。
アセタール−PEG/PLA−メタクリロイルの合成
THF40mL、3,3’−ジエトキシ−1−プロパノール0.32mL(2mmol)をアルゴン雰囲気下の容器に室温で加え、0.3263Mカリウム−ナフタレン/THF溶液6.2mL(2mmol)を加え15分間攪拌してカリウムアルコキシド溶液を得た。この溶液に、冷却したシリンジでエチレンオキシド11.3mL(0.23mol)を加えて室温で2日間攪拌して開環重合を行い、アセタール−PEG−OHを合成した。この重合溶液に1mol/L DL−ラクチド/THF溶液8.4ml(8.4mmol)を加えて室温で3時間攪拌し、さらに重合反応を行った。その後、無水メタクリル酸4.5mL(28mmol)を加え、室温で2日間攪拌して反応を止めた。このマクロマー混合溶液を−15℃に冷却したイソプロピルアルコールに注ぎ、マクロマーを沈殿させた。遠心分離操作(6000r.p.m.,40分間、−10℃)を行い、マクロマーを回収した。さらにマクロマーをイソプロピルアルコールに注ぎ、マクロマーを沈殿させた。遠心分離操作(6000r.p.m.,40分間、−10℃)によってマクロマーを精製する操作をした後、ベンゼンにマクロマーを溶解し凍結乾燥を行ってマクロマー(化合物3またはアセタール−PEG/PLA−メタクリロイルともいう)を回収した。
得た化合物が目的物であることは、上記に記載した測定条件にてゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)(東ソー製 HLC−8020)及び核磁気共鳴測定装置(日本電子製 JEOL EX−400(400MHz))により確認した。GPCの結果から、PEG鎖の分子量は5530、分子量分布Mw/Mn=1.03である。アセタール−PEG/PLA−メタクリロイルのラクチド鎖(PLA)の分子量はGPCの結果であるPEG鎖分子量及び1H−NMRスペクトラムより算出し、150である。ビニル基の導入率は1H−NMRスペクトラムより算出し、ほぼ定量的に導入されているのを確認した。
実施例1:蛍光物質封入アミノ末端コア−シェル型ラテックスの調製
ユウロピウム(III)テノイルトリフルオロアセトン(Eu−TTA)0.4577g(0.5mmol)、トリオクチルフォスフィンオキシド(TOPO)0.3945g(1mmol)、アゾ−ビス−イソブチロニトリル(AIBN)20mg(0.12mmol)をアルゴン雰囲気下の容器に入れ、さらにメタノール20mLを加え超音波照射して溶解し、さらにスチレンモノマー0.5mL(4.35mmol)を加えた。これをキレートモノマー溶液とする。マクロマーの合成例1で得たVB−PEG−NH2=0.25g(0.0487mmol)、アルゴン脱気した超純水20mLをアルゴン雰囲気下の容器に加え、スリーワンモーターで攪拌(500r.p.m.)しながら、上記キレートモノマー溶液を加えた。さらに室温で30分間攪拌後、60℃で24時間攪拌して重合反応を行った。この粒子懸濁溶液を透析、遠心分離(6000r.p.m.、30分間、4℃)精製をした。さらに超遠心分離(80000r.p.m.、20分間、4℃)精製し、最終的に0.45μm親水性メンブレンフィルター処理をして、表面にアミノ基が結合し、コア部に蛍光物質を封入したコアーシェル型ラテックス懸濁水溶液を得た。
反応に用いた粒子重量に対しての蛍光物質添加率および相対比(下記の比較例1基準)の算出結果を表−1にまとめて示す。本実施例においては、反応に用いた総モノマー重量は、比較例における粒子重量と相対する重量として算出に用いた。
得たコア−シェル型ラテックスの平均粒子径及び粒子径分布は、上記に記載した大塚電子製 動的光散乱(DLS)光度計(DLS−7000)を用いて測定した。また、日立製 分光蛍光光度計F−2500を用いて蛍光強度を測定し、粒子1g当たりの蛍光強度比(下記の比較例1基準)の各値を表−2に示す。
実施例2:
マクロマーの合成例1で得たVB−PEG−NH2=0.4g(0.0779mmol)、ユウロピウム(III)テノイルトリフルオロアセトン(Eu−TTA)0.4577g(0.5mmol)、トリオクチルフォスフィンオキシド(TOPO)0.3945g(1mmol)、アゾ−ビス−イソブチロニトリル(AIBN)20mg(0.12mol)をアルゴン雰囲気下の容器に入れ、メタノール20mLを加えて超音波照射して溶解し、スチレンモノマー0.5mL(4.35mmol)を加えた。スリーワンモーターで攪拌(500r.p.m.)しながら、アルゴン脱気した超純水20mLを加えて、室温で30分間攪拌後、60℃で24時間攪拌して重合反応を行った。この粒子懸濁溶液を透析、遠心分離(6000r.p.m.、30分間、4℃)精製をした。最終的に0.45μm親水性メンブレンフィルター処理をして、表面にアミノ基が結合し、コア部に蛍光物質を封入したコア−シェル型ラテックス懸濁水溶液を得た。なお、各データについては実施例1と同様に下記の表−1および表−2にまとめて示す。
実施例3:
マクロマーの合成例1で得たVB−PEG−NH2=0.12g(0.0234mmol)、マクロマーの合成例3で得たVB−PEG−OH 0.28g(0.0893mmol)、ユウロピウム(III)テノイルトリフルオロアセトン(Eu−TTA)0.4577g(0.5mmol)、トリオクチルフォスフィンオキシド(TOPO)0.3945g(1mmol)、アゾ−ビス−イソブチロニトリル(AIBN)20mg(0.12mol)をアルゴン雰囲気下の容器に入れ、メタノール20mLを加えて超音波照射して溶解し、スチレンモノマー0.5mL(4.35mmol)を加えた。スリーワンモーターで攪拌(500r.p.m.)しながら、アルゴン脱気した超純水20mLを加えて、室温で30分間攪拌後、60℃で24時間攪拌して重合反応を行った。この粒子懸濁溶液を透析、遠心分離(6000r.p.m.、30分間、4℃)精製をした。最終的に0.45μm親水性メンブレンフィルター処理をして、表面にアミノ基が結合し、コア部に蛍光物質を封入したコア−シェル型ラテックス懸濁水溶液を得た。なお、各データについては実施例1と同様に下記の表−1および表−2にまとめて示す。
実施例4:
マクロマーの合成例1で得たVB−PEG−NH2=0.04g(0.00779mmol)、マクロマー合成例3で得たVB−PEG−OH 0.36g(0.115mmol)、ユウロピウム(III)テノイルトリフルオロアセトン(Eu−TTA)0.4577g(0.5mmol)、トリオクチルフォスフィンオキシド(TOPO)0.3945g(1mmol)、アゾ−ビス−イソブチロニトリル(AIBN)20mg(0.12mol)をアルゴン雰囲気下の容器に入れ、メタノール20mLを加えて超音波照射して溶解し、スチレンモノマー0.5mL(4.35mmol)を加えた。スリーワンモーターで攪拌(500r.p.m.)しながら、アルゴンで脱気した超純水20mLを加えて、室温で30分間攪拌後、60℃で24時間攪拌して重合反応を行った。この粒子懸濁溶液を透析、遠心分離(6000r.p.m.、30分間、4℃)精製をした。最終的に0.45μm親水性メンブレンフィルター処理をして、表面にアミノ基が結合し、コア部に蛍光物質を封入したコア−シェル型ラテックス懸濁水溶液を得た。なお、各データについては実施例1と同様に下記の表−1および表−2にまとめて示す。
実施例5:
マクロマーの合成例1で得たVB−PEG−NH2=0.012g(0.00234mmol)、マクロマーの合成例3で得たVB−PEG−OH 0.388g(0.124mmol)、ユウロピウム(III)テノイルトリフルオロアセトン(Eu−TTA)0.4577g(0.5mmol)、トリオクチルフォスフィンオキシド(TOPO)0.3945g(1mmol)、アゾ−ビス−イソブチロニトリル(AIBN)20mg(0.12mol)をアルゴン雰囲気下の容器に入れ、メタノール20mLを加えて超音波照射して溶解し、スチレンモノマー0.5mL(4.35mmol)を加えた。スリーワンモーターで攪拌(500r.p.m.)しながら、アルゴンで脱気した超純水20mLを加えて、室温で30分間攪拌後、60℃で24時間攪拌して重合反応を行った。この粒子懸濁溶液を透析、遠心分離(6000r.p.m.、30分間、4℃)精製をした。最終的に0.45μm親水性メンブレンフィルター処理をして、表面にアミノ基が結合し、コア部に蛍光物質を封入したコア−シェル型ラテックス懸濁水溶液を得た。なお、各データについては実施例1と同様に下記の表−1および表−2にまとめて示す。参考例1:コア−シェル型ラテックスの調製
アルデヒド末端コア−シェル型ラテックス
アゾ−ビス−イソブチロニトリル(AIBN)29.6mg(0.18mmol)をアルゴン下で反応容器に加え、さらにスチレン溶液2mL(17mmol)を加えて、これをスチレン溶液とする。超純水160mL、マクロマーの合成例4で得たアセタール−PEG/PLA−メタクリロイル3.436g(0.625mmol)を別の容器に入れアルゴン置換し、これをモノマー溶液とする。この溶液をスリーワンモーターで撹拌(400r.p.m.)しながら、上記のスチレンモノマー溶液を加え、室温で30分間撹拌後、60℃で18時間攪拌し、さらに80℃で6時間攪拌して重合反応を行った。この粒子懸濁水溶液をろ紙でろ過を行い、表面にアセタール基が結合したコア−シェル型ラテックス懸濁水溶液を得た。
次いで、コア−シェル型ラテックス溶液を1M塩酸でpH2.0に調整した後、2時間攪拌した。その後、1M水酸化ナトリウム水溶液でpH5.0とし、保護基のアセタール基を脱保護し、表面をアルデヒド基にしたコア−シェル型ラテックス懸濁水溶液を得た。
この懸濁水溶液を透析およびろ紙でろ過をし、脱塩を行なった。
このようにして得たアルデヒド末端コア−シェル型ラテックスの平均粒子径及び粒子径分布は、上記に記載した大塚電子製 動的光散乱(DLS)光度計(DLS−7000)を用いて測定し、粒子径は65nm、粒子径分布は0.151であった。
参考例2:アルデヒド末端コア−シェル型ラテックス
アゾ−ビス−イソブチロニトリル(AIBN)388.2mg(2.4mmol)をアルゴン下で反応容器に加え、さらにスチレン溶液27mL(235mmol)を加えて、これをスチレン溶液とする。超純水400mL、マクロマーの合成例4で得たアセタール−PEG/PLA−メタクリロイル8.59g(1.56mmol)を別の容器に入れアルゴン置換し、これをマクロマー溶液とする。この溶液をスリーワンモーターで攪拌(400r.p.m.)しながら、上記のスチレンモノマー溶液を加え、室温で30分間攪拌後、60℃で18時間攪拌し、さらに80℃で6時間攪拌して重合反応を行った。この粒子懸濁水溶液をろ紙でろ過を行い、表面にアセタール基が結合したコア−シェル型ラテックス懸濁水溶液を得た。
次いで、コア−シェル型ラテックス溶液を1M塩酸でpH2.0に調整した後、2時間攪拌した。その後、1M水酸化ナトリウム水溶液でpH5.0とし、保護基のアセタール基を脱保護し、表面をアルデヒド基にしたコア−シェル型ラテックス懸濁水溶液を得た。
この懸濁水溶液を透析およびろ紙でろ過をし、脱塩を行なった。
このようにして得たアルデヒド末端コア−シェル型ラテックスの平均粒子径及び粒子径分布は、上記に記載した大塚電子製 動的光散乱(DLS)光度計(DLS−7000)を用いて測定し、粒子径は102.3nm、粒子径分布は0.0665であった。
参考例3:アミノ末端コア−シェル型ラテックス
アゾ−ビス−イソブチロニトリル(AIBN)20mg(0.12mmol)をアルゴン下で反応容器に加え、さらにスチレン溶液0.5mL(4.35mmol)を加えて、これをスチレンモノマー溶液とする。マクロマーの合成例1で得たVB−PEG−NH2=0.25g(0.0487mmol)をアルゴン雰囲気下で反応容器に加え、さらにアルゴンで脱気した超純水20mLを加えた。この溶液をスリーワンモーターで攪拌(500r.p.m.)しながら、上記のスチレンモノマー溶液を加え、室温で30分間攪拌後、60℃で20時間攪拌(400r.p.m.)し、さらに80℃で4時間攪拌して重合反応を行った。この粒子懸濁水溶液をろ紙でろ過を行い、表面にアミノ基が結合したコア−シェル型ラテックス懸濁水溶液を得た。
このようにして得たアルデヒド末端コア−シェル型ラテックスの平均粒子径及び粒子径分布は、上記に記載した大塚電子製 動的光散乱(DLS)光度計(DLS−7000)を用いて測定し、粒子径は98.2nm、粒子径分布は0.087であった。
比較例:有機溶媒での膨潤作用による蛍光物質封入コア−シェル型ラテックスの調製
比較例1:
塩化ユーロピウム6水和物水溶液(22mg/mL、0.06mmol)1mLに、テノイルトリフルオロアセトン(TTA)のアセトン溶液(37mg/mL、0.17mmol)1mLを加え、更にトリオクチルフォスフィンオキシド(TOPO)のアセトン溶液(87mg/mL、0.23mmol)2mLを加えて、ユーロピウムキレート溶液を調製した。
参考例1のアルデヒド末端コア−シェル型ラテックスの懸濁液(18.13mg/mL)5mLにアセトン5mLを加え、攪拌しながら、さらに上記のユーロピウムキレート溶液0.12mL(ユウロピウムキレートとして0.0018mmol)を加え、遮光下室温で25分間撹拌した。攪拌後、アセトンをエバポレーターで留去し、0.2μm親水性メンブレンフィルター処理し、過剰なユウロピウムキレートを除去して、アルデヒド末端蛍光物質封入コア−シェル型ラテックスを得た。
反応に用いた粒子重量に対しての蛍光物質添加率および相対比(本例を基準の1とする)の算出結果を表−1にまとめて示す。本比較例においては、反応に用いた粒子重量は、実施例における反応に用いた総モノマー重量と相対する重量として算出に用いた。
得たコア−シェル型ラテックスの平均粒子径及び粒子径分布は、上記に記載した大塚電子製 動的光散乱(DLS)光度計(DLS−7000)を用いて測定した。また、日立製 分光蛍光光度計F−2500を用いて蛍光強度を測定し、粒子1g当たりの蛍光強度比(本例を基準とする)の各値を表−2に示す。
比較例2:
ユウロピウム(III)テノイルトリフルオロアセトン(Eu−TTA)549.2mg(0.60mmol)、トリオクチルフォスフィンオキシド(TOPO)473.4mg(1.2mmol)にアセトン4mLを加えて、ユーロピウムキレート溶液を調製した。
参考例2のアルデヒド末端コア−シェル型ラテックスの懸濁液(10.0mg/mL、蒸留水)10mLにアセトン10mLを加え、攪拌しながら、さらに上記のユーロピウムキレート溶液0.24mL(ユウロピウムキレートとして0.036mmol)を加え、遮光下室温で30分間撹拌した。攪拌後、アセトンをエバポレーターで留去し、超純水で10mLにメスアップした。この水溶液を遠心分離(3000r.p.m.、30分間、4℃)し、0.2μm親水性メンブレンフィルター処理し、過剰なユウロピウムキレートを除去して、アルデヒド末端蛍光物質封入コア−シェル型ラテックスを得た。なお、各データについては実施例1と同様に下記の表−1および表−2にまとめて示す。
比較例3:
ユウロピウム(III)テノイルトリフルオロアセトン(Eu−TTA)32.96mg(0.036mmol)、トリオクチルフォスフィンオキシド(TOPO)28.4mg(0.072mmol)にアセトン10mLを加えて、ユーロピウムキレート溶液を調製した。
この溶液に、参考例2のアルデヒド末端コア−シェル型ラテックスの懸濁液(10.0mg/mL)10mLを攪拌しながら加え、遮光下室温で30分間撹拌した。攪拌後、アセトンをエバポレーターで留去し、蒸留水で10mLにメスアップした。この水溶液を遠心分離(3000r.p.m.、30分間、4℃)し、0.2μm親水性メンブレンフィルター処理し、過剰なユウロピウムキレートを除去して、アルデヒド末端蛍光物質封入コア−シェル型ラテックスを得た。なお、各データについては実施例1と同様に下記の表−1および表−2にまとめて示す。
比較例4:
ユウロピウム(III)テノイルトリフルオロアセトン(Eu−TTA)329.5mg(0.36mmol)、トリオクチルフォスフィンオキシド(TOPO)284.1mg(0.72mmol)にアセトン10mLを加えて、ユーロピウムキレート溶液を調製した。
この溶液に、参考例2のアルデヒド末端コア−シェル型ラテックスの懸濁液(10.0mg/mL)10mLを攪拌しながら加え、遮光下室温で30分間撹拌した。攪拌後、アセトンをエバポレーターで留去し、蒸留水で10mLにメスアップした。この水溶液を遠心分離(6000r.p.m.、30分間、4℃)し、0.2μm親水性メンブレンフィルター処理し、過剰なユウロピウムキレートを除去して、アルデヒド末端蛍光物質封入コア−シェル型ラテックスを得た。なお、各データについては実施例1と同様に下記の表−1および表−2にまとめて示す。
比較例5:
ユウロピウム(III)テノイルトリフルオロアセトン(Eu−TTA)164.8mg(0.18mmol)、トリオクチルフォスフィンオキシド(TOPO)142.1mg(0.36mmol)にアセトン5mLを加えて、ユーロピウムキレート溶液を調製した。
この溶液に、参考例3のアミノ末端コア−シェル型ラテックスの懸濁液(10.0mg/mL)5mLを攪拌しながら加え、遮光下室温で30分間撹拌した。攪拌後、アセトンをエバポレーターで留去し、蒸留水で15mLにメスアップした。この水溶液を遠心分離(6000r.p.m.、30分間、4℃)し、0.45μm親水性メンブレンフィルター処理し、過剰なユウロピウムキレートを除去して、アルデヒド末端蛍光物質封入コア−シェル型ラテックスを得た。なお、各データについては実施例1と同様に下記の表−1および表−2にまとめて示す。
実施例6:蛍光物質封入アルデヒド末端コア−シェル型ラテックスの調製
ユウロピウム(III)テノイルトリフルオロアセトン(Eu−TTA)0.2288g(0.25mmol)、トリオクチルフォスフィンオキシド(TOPO)0.1933g(0.49mmol)、アゾ−ビス−イソブチロニトリル(AIBN)49.3mg(0.30mmol)をアルゴン下で反応容器に加え、さらにアセトン10mL、スチレン溶液1mL(8.70mmol)を加えて、これをスチレン溶液とする。超純水80mL、マクロマーの合成例4で得たアセタール−PEG/PLA−メタクリロイル1.72g(0.31mmol)を別の容器に入れアルゴン置換し、これをモノマー溶液とする。この溶液をスリーワンモーターで撹拌(400r.p.m.)しながら、上記のスチレンモノマー溶液を加え、室温で30分間撹拌後、60℃で24時間撹拌して(400r.p.m.)重合反応を行った。重合後、アセトンをエバポレーターで留去し、粒子懸濁溶液を遠心分離(2500r.p.m.、30分間、4℃)精製をした。最終的に0.2μm親水性メンブレンフィルター処理をして、アセタール末端蛍光物質封入コア−シェル型ラテックスを得た。
次いで、コア−シェル型ラテックス溶液を1M塩酸でpH2.0に調整した後、2時間撹拌した。その後、1M水酸化ナトリウム水溶液でpH5.0とし、保護基のアセタール基を脱保護し、表面をアルデヒド基にしたコア−シェル型ラテックス懸濁水溶液を得た。この懸濁水溶液を透析およびろ紙でろ過をし、脱塩を行った。なお、各データについては実施例1と同様に下記の表−1および表−2にまとめて示す。
実施例7:蛍光物質封入アセタール末端コア−シェル型ラテックスの調製
ユウロピウム(III)テノイルトリフルオロアセトン(Eu−TTA)0.0572g(0.062mmol)、トリオクチルフォスフィンオキシド(TOPO)0.0483g(0.12mmol)、アゾ−ビス−イソブチロニトリル(AIBN)20mg(0.12mmol)をアルゴン下で反応容器に加え、さらにアセトン5mL、スチレン溶液1.3mL(11.3mmol)を加えて、これをスチレン溶液とする。超純水20mL、マクロマーの合成例4で得たアセタール−PEG/PLA−メタクリロイル0.43g(0.078mmol)を別の容器に入れアルゴン置換し、これをモノマー溶液とする。この溶液をスリーワンモーターで撹拌(400r.p.m.)しながら、上記のスチレンモノマー溶液を加え、室温で30分間撹拌後、60℃で24時間撹拌して(400r.p.m.)重合反応を行った。重合後、アセトンをエバポレーターで留去し、粒子懸濁溶液を遠心分離(10000r.p.m.、30分間、4℃)精製をした。最終的に0.2μm親水性メンブレンフィルター処理をして、アセタール末端蛍光物質封入コア−シェル型ラテックスを得た。なお、各データについては実施例1と同様に下記の表−1および表−2にまとめて示す。
実施例8:
ユウロピウム(III)テノイルトリフルオロアセトン(Eu−TTA)0.5721g(0.62mmol)、トリオクチルフォスフィンオキシド(TOPO)0.4833g(1.23mmol)、アゾ−ビス−イソブチロニトリル(AIBN)20mg(0.12mmol)をアルゴン下で反応容器に加え、さらにアセトン5mL、スチレン溶液1.3mL(11.3mmol)を加えて、これをスチレン溶液とする。超純水20mL、マクロマーの合成例4で得たアセタールPEG/PLA−メタクリロイル0.43g(0.078mmol)を別の容器に入れアルゴン置換し、これをモノマー溶液とする。この溶液をスリーワンモーターで撹拌(400r.p.m.)しながら、上記のスチレンモノマー溶液を加え、室温で30分間撹拌後、60℃で24時間撹拌して(400r.p.m.)重合反応を行った。重合後、アセトンをエバポレーターで留去し、粒子懸濁溶液を遠心分離(10000r.p.m.、30分間、4℃)精製をした。最終的に0.2μm親水性メンブレンフィルター処理をして、アセタール末端蛍光物質封入コア−シェル型ラテックスを得た。なお、各データについては実施例1と同様に下記の表−1および表−2にまとめて示す。
実施例9:
ユウロピウム(III)テノイルトリフルオロアセトン(Eu−TTA)1.1441g(1.25mmol)、トリオクチルフォスフィンオキシド(TOPO)0.9666g(2.45mmol)、アゾ−ビス−イソブチロニトリル(AIBN)20mg(0.12mmol)をアルゴン下で反応容器に加え、さらにアセトン5mL、スチレン溶液1.3mL(11.3mmol)を加えて、これをスチレン溶液とする。超純水20mL、マクロマーの合成例4で得たアセタール−PEG/PLA−メタクリロイル0.43g(0.078mmol)を別の容器に入れアルゴン置換し、これをモノマー溶液とする。この溶液をスリーワンモーターで撹拌(400r.p.m.)しながら、上記のスチレンモノマー溶液を加え、室温で30分間撹拌後、60℃で24時間撹拌して(400r.p.m.)重合反応を行った。重合後、アセトンをエバポレーターで留去し、粒子懸濁溶液を遠心分離(10000r.p.m.、30分間、4℃)精製をした。最終的に0.2μm親水性メンブレンフィルター処理をして、アセタール末端蛍光物質封入コア−シェル型ラテックスを得た。なお、各データについては実施例1と同様に下記の表−1および表−2にまとめて示す。
以上のデータから、本発明に従うラテックスポリマー粒子の製造方法はポリマー粒子に効率よく、かつ、安定に蛍光体または造影剤を含有するラテックスポリマー粒子を提供できることがわかる。
実施例10:
実施例1〜5および比較例1〜5の方法に従って得られた各粒子懸濁水溶液を超純水にて粒子濃度を2mg/mLとした。また、得られた各粒子懸濁水溶液を測定時の蛍光強度が約15000になるように超純水にて調整した。粒子濃度あるいは蛍光強度が揃えられた各粒子懸濁水溶液をさらに緩衝液(0.05wt%ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)を含む1/15M PBS,pH.7.4)にて500倍希釈し、下記測定条件にて時間分解蛍光測定により蛍光強度を測定した。その後、37℃で保存し、3日後、5日後、7日後に同様の条件で蛍光強度を測定した。緩衝液で希釈直後の蛍光強度を基準とし(100%)、各時間にて3回の測定値の平均値を用いて経時的な蛍光強度の変化率を算出し、各粒子の蛍光安定性を比較した。
<測定装置と条件等>
大日本製薬製 マルチディテクションミクロプレートリーダー パワースキャンHT
光源:10Wキセノンフラッシュランプ、励起波長:340nm,蛍光波長:標準 干渉フィルター620/40nm、感度:120、測定回数:50回、測定位置に移動後、光源照射までの時間:500μsec、測定間隔時間:10msec、遅延時間:200μsec、測定時間:400μsec
<結果>
粒子濃度を2mg/mLとなるように調整したときの蛍光強度とその経時的な推移を表−3に示す。イニシャル時の蛍光強度に関して、実施例1〜5と比較例1〜5とを比較すると実施例の方が明らかに蛍光強度は高かった。また、蛍光強度の経時的な推移を同様に実施例と比較例とを比べると、実施例では、37℃、7日後においてもイニシャル時の90%以上の強度を維持したが比較例では62〜85%に低下した。この結果は、実施例粒子の蛍光の方が安定であることを示している。
蛍光強度を約15000カウントと一定にしたときの蛍光強度の推移を表−4に示す。37℃、7日後の強度は、実施例では95%以上を維持したが比較例では、78〜84%に低下した。本発明粒子の方が比較例に比べて明らかに経時的に安定であることを示した。
Claims (2)
- (i)1種もしくは2種以上のラテックス形成性モノマー、(ii)片末端に重合可能なエチレン性基を有し、疎水性ポリマーセグメントを介するかもしくは介することなく、他の片末端側に親水性ポリマーセグメントを有するマクロマー、(iii)ラジカル重合開始剤、ならびに(iv)無機蛍光体または無機造影剤を含んでなる水性媒体中で、該水性媒体を撹拌しながら重合反応を行うことを含んでなると共に、
ラテックス形成性モノマーが、ビニル芳香族化合物、(メタ)アクリル酸C1−C4アルキル、及び、置換または未置換の共役ジエンからなる群より選択され、
親水性ポリマーセグメントが、ポリ(エチレングリコール)、ポリ(ビニルアルコール)、ポリ(ビニルピロリドン)、ポリ(デキストラン)、ポリ(デキストリン)、およびゼラチンからなる群より選ばれる水溶性ポリマー由来のセグメントであり、
疎水性セグメントが、ポリ(ラクチド)、ポリ(ε−カプロラクトン)、ポリ(α−および/もしくはβ−ベンジルアスパラギン酸)、および(γ−ベンジルグルタミン酸)からなる群より選ばれる水難溶性ポリマー由来のセグメントである、蛍光体または造影剤を含有するラテックスポリマー粒子の製造方法。 - a)1種もしくは2種以上のラテックス形成性モノマー0.5〜99.5重量%、およびb)片末端に重合可能なエチレン性基を有し、疎水性ポリマーセグメントを介することなく他の片末端側に親水性ポリマーセグメントを有するマクロマー0.5〜99.5重量%の水性媒体中でのラジカル重合によって形成される平均粒径0.001μm〜5μmのラテックスポリマー粒子であって、該粒子の疎水性コア領域に無機蛍光体または無機造影剤を含有する疎水性コア−親水性シェル型のラテックスポリマー粒子であって、
ラテックス形成性モノマーが、ビニル芳香族化合物、(メタ)アクリル酸C1−C4アルキル、及び、置換または未置換の共役ジエンからなる群より選択され、
疎水性セグメントが、ポリ(ラクチド)、ポリ(ε−カプロラクトン)、ポリ(α−および/もしくはβ−ベンジルアスパラギン酸)、および(γ−ベンジルグルタミン酸)からなる群より選ばれる水難溶性ポリマー由来のセグメントであり、
マクロマーが、親水性ポリマーセグメントとして、他の片末端にヒドロキシル基、カルボキシル基、アルデヒド基、アミノ基、イミノ基、メルカプト基、活性エステル型の保護されたヒドロキシル基、活性エステル型の保護されたカルボキシル基、アセタール型の保護されたアルデヒド基、有機スルホニルで保護されたヒドロキシル基およびC1−C4アルコキシル基からなる群より選ばれる基を担持するポリ(エチレングリコール)セグメントを有し、そのエチレングリコールの繰り返し単位が、5〜1200である少なくとも2種のマクロマーを含む、疎水性コア−親水性シェル型のラテックスポリマー粒子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004562057A JP4963789B2 (ja) | 2002-12-19 | 2003-12-19 | 蛍光体または造影剤を含有するラテックスポリマー粒子およびそれらの製造方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002368080 | 2002-12-19 | ||
JP2002368080 | 2002-12-19 | ||
JP2004562057A JP4963789B2 (ja) | 2002-12-19 | 2003-12-19 | 蛍光体または造影剤を含有するラテックスポリマー粒子およびそれらの製造方法 |
PCT/JP2003/016325 WO2004056894A1 (ja) | 2002-12-19 | 2003-12-19 | 蛍光体または造影剤を含有するラテックスポリマー粒子およびそれらの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2004056894A1 JPWO2004056894A1 (ja) | 2006-08-03 |
JP4963789B2 true JP4963789B2 (ja) | 2012-06-27 |
Family
ID=32677107
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004562057A Expired - Fee Related JP4963789B2 (ja) | 2002-12-19 | 2003-12-19 | 蛍光体または造影剤を含有するラテックスポリマー粒子およびそれらの製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7470763B2 (ja) |
EP (1) | EP1582539B1 (ja) |
JP (1) | JP4963789B2 (ja) |
AT (1) | ATE363498T1 (ja) |
AU (1) | AU2003292580A1 (ja) |
DE (1) | DE60314186T2 (ja) |
WO (1) | WO2004056894A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015156589A1 (ko) * | 2014-04-11 | 2015-10-15 | 국립암센터 | 다목적용 의료 영상 표지자 및 이의 제조방법 |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008074892A (ja) * | 2006-09-19 | 2008-04-03 | Fujifilm Corp | 蛍光性重合体微粒子セット、蛍光検出用複合体セット、蛍光性重合体微粒子組成物及び蛍光検出方法 |
US7892386B2 (en) * | 2007-08-24 | 2011-02-22 | Dymax Corporation | Radiation-curable fluorescing compositions |
US8613834B2 (en) | 2008-04-03 | 2013-12-24 | Basf Se | Paper coating or binding formulations and methods of making and using same |
WO2010016289A1 (ja) * | 2008-08-06 | 2010-02-11 | コニカミノルタエムジー株式会社 | 量子ドットを含有する蛍光標識剤 |
JP5650993B2 (ja) * | 2010-11-19 | 2015-01-07 | 国立大学法人九州大学 | 常磁性を有する水溶性高分岐ポリマー |
WO2015144577A1 (de) * | 2014-03-28 | 2015-10-01 | Basf Se | Lignocellulosewerkstoffwerkstoffe, die mit polymerpartikeln, enthaltend fluoreszenzfarbstoff, markiert sind |
US11447640B2 (en) | 2016-08-18 | 2022-09-20 | Sun Chemical Corporation | Encapsulated materials with improved properties |
CN109642901A (zh) * | 2016-08-31 | 2019-04-16 | 积水化学工业株式会社 | 诊断试剂用荧光粒子及使用其的免疫测定试剂 |
WO2019189565A1 (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-03 | キヤノン株式会社 | 水性の液体組成物、及び水性インク |
CN110441514B (zh) * | 2019-06-18 | 2022-11-29 | 北京利德曼生化股份有限公司 | 一种胶乳微球与抗体复合物的制备方法、产品及其应用 |
CN111454443B (zh) * | 2020-03-05 | 2021-04-06 | 中国药科大学 | 一种高含量no功能性生物可降解聚合物及其应用 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09132692A (ja) * | 1995-11-09 | 1997-05-20 | Nippon Kayaku Co Ltd | 樹脂組成物及びその硬化物 |
JP2002080903A (ja) * | 2000-09-08 | 2002-03-22 | Japan Science & Technology Corp | 分散安定化機能性金族微粒子及び半導体微粒子およびその製造方法 |
WO2002097436A1 (en) * | 2001-05-30 | 2002-12-05 | Mitsubishi Kagaku Iatron, Inc. | Core-shell type particles having signal-generating substance enclosed therein and process for producing the same |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2480764B1 (fr) * | 1980-04-18 | 1985-10-04 | Rhone Poulenc Spec Chim | Latex de polymeres magnetiques et procede de preparation |
US4735907A (en) | 1985-03-18 | 1988-04-05 | Eastman Kodak Company | Stabilized fluorescent rare earth labels and labeled physiologically reactive species |
JPH08133990A (ja) * | 1994-11-10 | 1996-05-28 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | 反応性マイクロスフェアー |
CN1226260A (zh) * | 1996-05-28 | 1999-08-18 | 伊斯曼化学公司 | 含有表面活性剂的乙酰乙酰氧基-官能和烯胺-官能聚合物 |
JPH1055911A (ja) | 1996-08-07 | 1998-02-24 | Mitsubishi Chem Corp | 新規な高分子担体およびその製造法 |
EP1405871A4 (en) | 2001-05-30 | 2004-11-17 | Mitsubishi Kagaku Iatron Inc | METHOD FOR BINDING A SUBSTANCE TO BE INCORPORATED AT A POLYMER END |
-
2003
- 2003-12-19 WO PCT/JP2003/016325 patent/WO2004056894A1/ja active IP Right Grant
- 2003-12-19 AU AU2003292580A patent/AU2003292580A1/en not_active Abandoned
- 2003-12-19 DE DE60314186T patent/DE60314186T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2003-12-19 EP EP03782830A patent/EP1582539B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-12-19 US US10/539,746 patent/US7470763B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2003-12-19 JP JP2004562057A patent/JP4963789B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2003-12-19 AT AT03782830T patent/ATE363498T1/de not_active IP Right Cessation
-
2008
- 2008-11-26 US US12/292,808 patent/US20090179176A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09132692A (ja) * | 1995-11-09 | 1997-05-20 | Nippon Kayaku Co Ltd | 樹脂組成物及びその硬化物 |
JP2002080903A (ja) * | 2000-09-08 | 2002-03-22 | Japan Science & Technology Corp | 分散安定化機能性金族微粒子及び半導体微粒子およびその製造方法 |
WO2002097436A1 (en) * | 2001-05-30 | 2002-12-05 | Mitsubishi Kagaku Iatron, Inc. | Core-shell type particles having signal-generating substance enclosed therein and process for producing the same |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015156589A1 (ko) * | 2014-04-11 | 2015-10-15 | 국립암센터 | 다목적용 의료 영상 표지자 및 이의 제조방법 |
KR101610465B1 (ko) | 2014-04-11 | 2016-04-07 | 국립암센터 | 다목적용 의료 영상 표지자 및 이의 제조방법 |
US10548992B2 (en) | 2014-04-11 | 2020-02-04 | National Cancer Center | Multipurpose medical image indicator and method for manufacturing the same |
US10894095B2 (en) | 2014-04-11 | 2021-01-19 | National Cancer Center | Multipurpose medical image indicator and method for manufacturing the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2004056894A1 (ja) | 2006-08-03 |
DE60314186T2 (de) | 2008-01-24 |
WO2004056894A1 (ja) | 2004-07-08 |
EP1582539A1 (en) | 2005-10-05 |
EP1582539A4 (en) | 2006-01-11 |
US20060138381A1 (en) | 2006-06-29 |
DE60314186D1 (de) | 2007-07-12 |
AU2003292580A1 (en) | 2004-07-14 |
US7470763B2 (en) | 2008-12-30 |
ATE363498T1 (de) | 2007-06-15 |
EP1582539B1 (en) | 2007-05-30 |
US20090179176A1 (en) | 2009-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20090179176A1 (en) | Fluorescent substance- or contrast medium-containing latex polymer particles, and a process to produce the same | |
JP7089291B2 (ja) | コード化された発色団ポリマー粒子 | |
JP4167975B2 (ja) | シグナル生成物質封入コア−シェル型粒子及びその製造方法 | |
EP1231905B1 (en) | Responsive polymeric hollow particles | |
CN109233810B (zh) | 发色聚合物点 | |
JP2004067703A (ja) | 架橋ポリマー、微粒子および製造方法 | |
JP2015504943A (ja) | 高密度蛍光色素クラスター | |
CN111991563A (zh) | pH响应型纳米药物递送系统及其制备方法 | |
WO2016072341A1 (ja) | 免疫染色法、およびこれに用いられる免疫染色試薬キット | |
Cheng et al. | Water-soluble single-chain polymeric nanoparticles for highly selective cancer chemotherapy | |
CN110041475A (zh) | 一种两亲性嵌段共聚物、其壳交联胶束及制备方法和应用 | |
JPH10195152A (ja) | コア−シエル型ミクロスフイアーおよびその製造方法 | |
CN111040098A (zh) | 一种内部载有量子点的荧光聚合物微球及其制备方法 | |
Wang et al. | Synthesis of water-soluble europium-containing nanoprobes via polymerization-induced self-assembly and their cellular imaging applications | |
WO2004056895A1 (ja) | ラテックス粒子およびその製造方法 | |
WO1997030730A1 (fr) | Vecteurs a grain fin et composition medicinale preparee avec ce type de vecteurs | |
US20040171808A1 (en) | Method of bonding substance to be incorporated into polymer terminal | |
JP2004211052A (ja) | 架橋ポリマー、ポリマー微粒子およびそれらの製造方法 | |
CN111603572B (zh) | 纳米造影剂及其制备方法 | |
JP2024152727A (ja) | 発色団ポリマードット | |
JP2005049207A (ja) | 蛍光性金属錯体封入コア−シェル型粒子の安定化方法及び蛍光分析用組成物 | |
CN117919203A (zh) | 一种载药纳米粒子在制备预防或治疗动脉粥样硬化的药物中的应用 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061207 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20080221 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20091202 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20091202 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100810 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101008 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120228 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120327 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4963789 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |