JP4955374B2 - ブレーキスイッチ故障診断方法及びブレーキスイッチ故障診断装置 - Google Patents

ブレーキスイッチ故障診断方法及びブレーキスイッチ故障診断装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4955374B2
JP4955374B2 JP2006323964A JP2006323964A JP4955374B2 JP 4955374 B2 JP4955374 B2 JP 4955374B2 JP 2006323964 A JP2006323964 A JP 2006323964A JP 2006323964 A JP2006323964 A JP 2006323964A JP 4955374 B2 JP4955374 B2 JP 4955374B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
mismatch
output signals
switches
failure diagnosis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006323964A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008137432A (ja
Inventor
正己 柴崎
哲也 新口
貴之 若井
誠章 前野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
UD Trucks Corp
Original Assignee
Bosch Corp
UD Trucks Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2006323964A priority Critical patent/JP4955374B2/ja
Application filed by Bosch Corp, UD Trucks Corp filed Critical Bosch Corp
Priority to US12/516,929 priority patent/US8620548B2/en
Priority to EP07832796A priority patent/EP2100785B1/en
Priority to ES07832796T priority patent/ES2397541T3/es
Priority to CN2007800437632A priority patent/CN101595020B/zh
Priority to AU2007326388A priority patent/AU2007326388B2/en
Priority to PCT/JP2007/073081 priority patent/WO2008066124A1/ja
Publication of JP2008137432A publication Critical patent/JP2008137432A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4955374B2 publication Critical patent/JP4955374B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F7/00Methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
    • G06F7/38Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation
    • G06F7/46Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation using electromechanical counter-type accumulators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/88Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means
    • B60T8/885Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means using electrical circuitry
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/18Safety devices; Monitoring
    • B60T17/22Devices for monitoring or checking brake systems; Signal devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T15/00Construction arrangement, or operation of valves incorporated in power brake systems and not covered by groups B60T11/00 or B60T13/00
    • B60T15/02Application and release valves
    • B60T15/04Driver's valves
    • B60T15/14Driver's valves influencing electric control means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2270/00Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
    • B60T2270/40Failsafe aspects of brake control systems
    • B60T2270/413Plausibility monitoring, cross check, redundancy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/02Brake-action initiating means for personal initiation
    • B60T7/04Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated
    • B60T7/06Disposition of pedal

Description

本発明は、自動車等の車両におけるブレーキペダルの操作状態を検出するブレーキスイッチの故障診断に係り、特に、構成の簡素化、信頼性の向上等を図ったものに関する。
従来、この種の装置としては、例えば、特許第2772737号公報に示されたように、ブレーキスイッチの故障の有無を、ブレーキ液圧を昇圧するためのブースタの内圧及びその変化量と、ブレーキペダルへ加えられた踏力と、ブレーキ圧とから総合的に判断するよう構成された装置などが種々提案されている。
特許第2772737号公報(第2−3頁、図1−図2)
しかしながら、上記公報に開示された装置においては、多くの判断要素を用いていることから信頼性の高い診断が期待できるものの、ブースタ圧に応じた信号やブレーキペダルの踏圧に応じた信号、さらには、ブレーキ圧に応じた信号を必要とするため、車両全体で必要とされる各種センサの数を増加させるばかりか、これらのセンサと車両の電子制御を行う電子制御ユニットとを接続する配線が多くなるため、部品の設置スペースが限られ、極力構成の簡素化や部品点数の削減が切望される車両にあっては、必ずしも満足できるものではなかった。
本発明は、上記実状に鑑みてなされたもので、簡易な構成で、確実な故障診断を行うことができるブレーキスイッチ故障診断方法及びブレーキスイッチ故障診断装置を提供するものである。
上記本発明の目的を達成するため、本発明に係るブレーキスイッチ故障診断方法は、
ブレーキペダルの操作状態を検出するブレーキスイッチの故障診断方法であって、
ブレーキペダルの操作状態を検出可能に設けられた2つのブレーキスイッチの出力信号の不一致検出を行い、不一致が検出された場合には、当該検出時点から所定時間経過した後、再度、前記2つのブレーキスイッチの出力信号の不一致検出を行い、不一致が再度検出された際に、カウンタによる所定増分値のカウントを行うことを定期的に繰り返し行い、前記カウント後のカウンタ値が所定値に達した場合に、前記2つのブレーキスイッチの故障と判定し、
前記カウンタによるカウントを行った際には、当該カウントの時点から所定時間の間、2つのブレーキスイッチの出力信号の不一致検出を禁止するよう構成されてなるものである。
また、上記本発明の目的を達成するため、本発明に係るブレーキスイッチ故障診断装置は、
ブレーキペダルの操作状態を検出するブレーキスイッチの故障診断装置であって、
ブレーキペダルの操作状態に応じて所定の信号を出力する2つのブレーキスイッチと、
前記2つのブレーキスイッチの出力信号を入力し、その故障の有無を判定する電子制御ユニットとを有してなり、
前記電子制御ユニットは、
前記2つのブレーキスイッチの出力信号の不一致検出を行い、不一致が検出された場合には、当該検出時点から所定時間経過した後、再度、前記2つのブレーキスイッチの出力信号の不一致検出を行い、不一致が再度検出された際に、カウンタによる所定増分値のカウントを行うことを定期的に繰り返し行い、前記カウント後のカウンタ値が所定値に達した場合に、前記2つのブレーキスイッチの故障と判定し、
前記カウンタによるカウントを行った際には、当該カウントの時点から所定時間の間、2つのブレーキスイッチの出力信号の不一致検出を禁止するよう構成されてなるものである。
本発明によれば、ブレーキスイッチの故障を、従来と異なり、ブレーキスイッチ以外の複数のセンサ信号を用いることなく、ブレーキスイッチの信号のみで、しかも、複数回の信号検出を重ねることで信頼性のある判断ができるようにしたので、簡易な構成で、信頼性の高い故障判定を得ることができ、ひいては信頼性の高い動作を実現するブレーキ装置の提供に寄与することができるという効果を奏するものである。
以下、本発明の実施の形態について、図1乃至図3を参照しつつ説明する。
なお、以下に説明する部材、配置等は本発明を限定するものではなく、本発明の趣旨の範囲内で種々改変することができるものである。
最初に、本発明の実施の形態におけるブレーキスイッチ故障診断方法が用いられる車両ブレーキ装置の構成例について、図1を参照しつつ説明する。
図1は、自動四輪車における車両ブレーキ装置の概略構成例を示したもので、ブレーキペダル1の踏み込み量は、ブレーキマスタシリンダ2によって、その踏み込み量に応じた油圧に変換されるようになっている。ブレーキマスタシリンダ2に生じた油圧は、ブースタ3によって増圧され、ブレーキ圧としてホイールシリンダ4へ、油圧ユニット(図1においては「HYP」と表記)102を介して伝達され、ホイールシリンダ4により車輪5へブレーキ力が作用せしめられるようになっている。
なお、油圧ユニット102は、ブレーキマスタシリンダ2とホイールシリンダ4との間を接続し、ブレーキ液を流通させる配管(図示せず)や、ブレーキ液の流通を制御する電磁切換弁(図示せず)などが設けられてなるものである。
また、図1においては、図面を簡潔にして理解を容易とするため、ホイールシリンダ4及び車輪5を1個のみ示したものとなっているが、これらは、実際には、車輪の数に対応して設けられるものとなっている。
そして、本発明の実施の形態においては、ブレーキペダル1の踏み込みに応じて、オン・オフ信号を出力する同一構成の2つのブレーキスイッチ6a,6bが、ブレーキペダル1の踏み込みの有無を検出できるようにブレーキペダル1近傍の適宜な位置に設けられている。
このブレーキスイッチ6a,6bの出力信号は、ブレーキ装置の動作制御などを行う電子制御ユニット101に入力されるようになっている。
電子制御ユニット101は、例えば、公知・周知の構成を有してなるマイクロコンピュータ(図示せず)を中心に、RAMやROM等の記憶素子(図示せず)を有すると共に、油圧ユニット102の電磁切換弁(図示せず)を駆動するための駆動回路(図示せず)などを主たる構成要素として構成されたものとなっている。
図2には、かかる電子制御ユニット101によって実行されるブレーキスイッチ故障診断処理の手順を示すサブルーチンフローチャートが示されており、以下、同図を参照しつつ本発明の実施の形態におけるブレーキスイッチ故障診断処理について説明する。
処理が開始されると、最初に、マスクタイマが動作中であるか否かが判定される(図2のステップS100参照)。マスクタイマは、所定期間Tmの間、第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bの出力状態の判定を回避するために動作せしめられるタイマである(詳細は後述)。なお、タイマ自体は、公知・周知のいわゆるタイマソフトウェアを用いてなるものであるので、ここでの詳細な説明は省略する。
ステップS100において、マスクタイマが動作中と判定された場合(YESの場合)には、第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bの出力状態を判定する時期ではないとして、一連の処理は終了され、一旦、図示されないメインルーチンへ戻り、所定の処理が実行された後、再び、このサブルーチン処理の実行がなされることとなる。
一方、ステップS100において、マスクタイマは動作中ではないと判定された場合(NOの場合)には、ステップS102の処理へ進み、電子制御ユニット101に入力された第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bの出力信号の不一致が生じているか否かが判定される。
なお、ここで、第1のブレーキスイッチ6aの出力信号の状態を、”BK SW1”と、第2のブレーキスイッチ6bの出力信号の状態を、”BK SW2”と、それぞれ表すものとする。
そして、本発明の実施の形態においては、第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bは、ブレーキペダル1が踏み込まれた際、共にオン状態(閉成状態)となり、電子制御ユニット101においては、BK SW1=BK SW2=ON(又は論理値High)と認識されるものとなっている。なお、第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bは、必ずしも上述のようにブレーキペダル1が踏み込まれた際にONとなるものに限定される必要はなく、逆論理、すなわち、ブレーキペダル1が踏み込まれた際にOFFとなるものであっても良い。
したがって、第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bの出力信号の状態が不一致(BK SW1≠BK SW2)とは、いずれか一方がONで、他方がOFF(開成状態)であることを意味する。
ステップS102において、第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bの出力信号は不一致(BK SW1≠BK SW2)ではないと判定された場合(NOの場合)には、第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bは、正常状態にあるとして一連の処理が終了されることとなる。
一方、ステップS102において、BK SW1≠BK SW2である、すなわち、第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bの出力信号の不一致が生じていると判定された場合(YESの場合)には、判定遅延タイマが始動されることとなる(図2のステップS104参照)。
判定遅延タイマは、先のマスクタイマと同様、いわゆるタイマソフトウェアを用いてなるもので、所定時間の計時を行うものである。
本発明の実施の形態においては、第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bの出力信号の不一致が検出された際に、直ちに不一致であると判定するのではなく、所定時間経過後においても、依然として不一致の状態が検出された場合に、第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bの出力信号が不一致であると判定するようにしている。これは、第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bの出力信号の不一致が何らかの原因により、偶発的に生じた場合などや、実際には、第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bの出力信号が不一致状態にないにも関わらず、ノイズなどにより、電子制御ユニット101にあたかも第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bの出力信号が不一致状態にあると等価な信号が入力された場合において故障と誤判定されるのを回避し、故障判定の信頼性を確保するためである。
そして、判定遅延タイマの計時開始から所定遅延時間Tjが経過したと判定(図2のステップS106参照)されると、ステップS108の処理へ進み、第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bの出力信号が不一致の状態にあるか否かが再度判定されることとなる。
ステップS108において、BK SW1≠BK SW2ではないと判定された場合(NOの場合)には、第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bの出力信号は、不一致ではないとして一連の処理が終了され、車両運転中に一連の処理を繰り返すこととなる。
一方、ステップS108において、BK SW1≠BK SW2である、すなわち、第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bの出力信号が不一致であると判定された場合(YESの場合)には、判定カウンタのカウンタ値Ncが所定増分値、すなわち、例えば、1つ繰り上げられる(計数実行)こととなる(図2のステップS110参照)。そして、これと同時に、判定遅延タイマがクリアされると共にマスクタイマの計時が開始せしめられることとなる(図2のステップS112参照)。
マスクタイマは、先に概略を説明したように、ステップS108において、BK SW1≠BK SW2であると判定され後、所定時間Tmの間、ステップS102における第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bの出力信号の不一致か否かの判定を回避するために設けられたソフトウェアタイマである。これは、第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bの出力信号の不一致が何らかの原因により、偶発的に生じた場合などや、実際には、第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bの出力信号が不一致状態にないにも関わらず、ノイズなどにより、電子制御ユニット101にあたかも第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bの出力信号が不一致状態にあると等価な信号が入力された場合において、第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bの出力信号が不一致状態にあるか否かの判定を回避して、故障判定の信頼性をより高めるためである。
そして、ステップS114において、判定カウンタのカウンタ値Ncが所定値α以上ではないと判定された場合(NOの場合)には、第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bは、故障状態にはないとして一連の処理が終了されることとなる。
一方、ステップS114において、判定カウンタのカウンタ値Ncが所定値α以上であると判定された場合(YESの場合)には、第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bは、故障であるとして、マスクタイマが動作中であっても強制的にリセットされる(図2のステップS116)と共に、故障報知が実行されることとなる(図2のステップS118参照)。
このように、本発明の実施の形態においては、判定カウンタを設け、そのカウンタ値が所定値以上となった場合に、第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bが故障と判定するようにして、一過性の原因により、第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bの出力信号が不一致となった場合や、電子制御ユニット101へのノイズの侵入などにより第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bの出力信号が不一致となった場合などに、直ぐさま、故障と判定することを回避して、より確実な判定がなされるようにしたものである。
また、故障報知は、表示素子や表示装置における故障表示や、点灯素子などの点灯、ブザーなどの鳴動素子の鳴動等種々の一般に良く知られている手法によるものが好適であり、これらのいずれか、又は、その組み合わせであっても良く、特定の手法に限定される必要は無いものである。
次に、上述のブレーキスイッチ故障判定処理が実行された際におけるブレーキスイッチ故障判定動作について、図3に示されたタイミング図を参照しつつ説明する。
まず、図3において、図3(A)は、第1のブレーキスイッチ6aの出力信号の変化例を示すタイミング図、図3(B)は、第2のブレーキスイッチ6bの出力信号の変化例を示すタイミング図、図3(C)は、判定遅延タイマの計時による時間経過を擬似的にランプ(傾斜)波形として表したタイミング図、図3(D)は、判定カウンタの計数値の変化を擬似的に階段状の波形で表したタイミング図、図3(E)は、故障報知(図2のステップS118参照)において、第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bが故障状態であるとの判定に対応して生成される論理信号を示すタイミング図である。
図3の例において、第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bは、時刻t1
直前までは、正常でありいずれも同一の出力状態であるが、時刻t1を過ぎたところで、第1のブレーキスイッチ6aの出力は、論理値Lowに相当する状態であるのに対して、第2のブレーキスイッチ6bの出力は、論理値Highに相当する状態となり、両者の出力信号に不一致が生じる。
そして、電子制御ユニット101において、第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bの出力信号が不一致であると判定されると共に、時刻t1から判定遅延タイマの計時が開始されることとなる(図3(C)参照)。
そして、判定遅延タイマによる所定時間Tjの計時が完了した時刻t2において、第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bの出力信号は未だ不一致状態(図3(C)参照)であることから、電子制御ユニット101において、第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bの出力信号が不一致であると判定され、同時に、判定カウンタのカウンタ値が1つ繰り上げられることとなる(図3(D)参照)。
そして、判定遅延タイマの計時の完了及び判定カウンタのカウンタ値の繰り上げと同時に、マスクタイマの計時が開始され、所定時間Tmの間は、第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bの出力信号が不一致状態か否かの判定が回避(禁止)されることとなる(図3(C)参照)。
したがって、マスクタイマによる所定時間Tmの計時が終了する前に、第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bの出力信号が不一致状態となっても、その時点からマスクタイマによる所定時間Tmの計時が終了するまでの時間tpの間は、第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bの出力信号が不一致状態にあるとの判定はなされないこととなる(図3(B)の時刻t3前後付近参照)。
そして、マスクタイマによる所定時間Tmの計時が完了した時刻t3において、第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bの出力信号が不一致状態にあるか否かの判定が開始され、依然として第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bの出力信号が不一致状態にあると、先に述べたように判定遅延タイマによる計時が開始されることとなる(図3(C)参照)。
以下、同様にして上述したような動作が繰り返され、時刻tnにおいて、判定カウンタのカウンタ値Ncが所定値αとなると、第1及び第2のブレーキスイッチ6a,6bが故障であるとする論理値Highの論理信号が電子制御ユニット101内において生成され(図3(E)参照)、故障報知などのトリガ信号とされることとなる。
本発明の実施の形態におけるブレーキスイッチ故障診断方法が適用される車両ブレーキ装置の構成例を示す構成図である。 図1に示された車両ブレーキ装置を構成する電子制御ユニットによって実行されるブレーキスイッチ故障診断処理の手順を示すサブルーチンフローチャートである。 本発明の実施の形態におけるブレーキスイッチ故障判定動作について説明するタイミング図であって、図3(A)は、第1のブレーキスイッチの出力信号の変化例を示すタイミング図、図3(B)は、第2のブレーキスイッチの出力信号の変化例を示すタイミング図、図3(C)は、判定遅延タイマの計時による時間経過を擬似的にランプ波形として表したタイミング図、図3(D)は、判定カウンタのカウンタ値の変化を擬似的に階段状の波形で表したタイミング図、図3(E)は、第1及び第2のブレーキスイッチが故障状態であると判定された際に生成される論理信号を示すタイミング図である。
符号の説明
1…ブレーキペダル
6a…第1のブレーキスイッチ
6b…第2のブレーキスイッチ
101…電子制御ユニット
102…油圧ユニット

Claims (3)

  1. ブレーキペダルの操作状態を検出するブレーキスイッチの故障診断方法であって、
    ブレーキペダルの操作状態を検出可能に設けられた2つのブレーキスイッチの出力信号の不一致検出を行い、不一致が検出された場合には、当該検出時点から所定時間経過した後、再度、前記2つのブレーキスイッチの出力信号の不一致検出を行い、不一致が再度検出された際に、カウンタによる所定増分値のカウントを行うことを定期的に繰り返し行い、前記カウント後のカウンタ値が所定値に達した場合に、前記2つのブレーキスイッチの故障と判定し、
    前記カウンタによるカウントを行った際には、当該カウントの時点から所定時間の間、2つのブレーキスイッチの出力信号の不一致検出を禁止することを特徴とするブレーキスイッチの故障診断方法。
  2. ブレーキペダルの操作状態を検出するブレーキスイッチの出力信号が入力されて、前記ブレーキスイッチの故障診断を行うよう構成されてなるブレーキスイッチ故障診断装置において実行されるブレーキスイッチ故障診断プログラムであって、
    前記ブレーキペダルの操作状態を検出可能に設けられた2つのブレーキスイッチの出力信号の不一致検出を、周期的に繰り返し行うステップと、
    前記2つのブレーキスイッチの出力信号の不一致検出が検出された場合に、当該検出時点から判定遅延用のタイマを所定時間の間、計時せしめるステップと、
    前記判定遅延用のタイマにより所定時間の計時がなされた際に、再度、前記2つのブレーキスイッチの出力信号の不一致検出を行い、前記2つのブレーキスイッチの出力信号の不一致が再度検出された際に、判定用のカウンタにより所定増分値のカウントを行うステップと、
    前記判定用のカウンタによるカウント後に、カウント値が所定の値となった際に前記2つのブレーキスイッチの故障と判定するステップと、
    前記判定用のカウンタによるカウントを行った際には、当該カウントの時点から所定時間の間、2つのブレーキスイッチの出力信号の周期的な不一致検出を禁止するステップと、
    を具備してなるこをと特徴とするブレーキスイッチ故障診断プログラム。
  3. ブレーキペダルの操作状態を検出するブレーキスイッチの故障診断装置であって、
    ブレーキペダルの操作状態に応じて所定の信号を出力する2つのブレーキスイッチと、
    前記2つのブレーキスイッチの出力信号を入力し、その故障の有無を判定する電子制御ユニットとを有してなり、
    前記電子制御ユニットは、
    前記2つのブレーキスイッチの出力信号の不一致検出を行い、不一致が検出された場合には、当該検出時点から所定時間経過した後、再度、前記2つのブレーキスイッチの出力信号の不一致検出を行い、不一致が再度検出された際に、カウンタによる所定増分値のカウントを行うことを定期的に繰り返し行い、前記カウント後のカウンタ値が所定値に達した場合に、前記2つのブレーキスイッチの故障と判定し、
    前記カウンタによるカウントを行った際には、当該カウントの時点から所定時間の間、2つのブレーキスイッチの出力信号の不一致検出を禁止するよう構成されてなることを特徴とするブレーキスイッチ故障診断装置。
JP2006323964A 2006-11-30 2006-11-30 ブレーキスイッチ故障診断方法及びブレーキスイッチ故障診断装置 Expired - Fee Related JP4955374B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006323964A JP4955374B2 (ja) 2006-11-30 2006-11-30 ブレーキスイッチ故障診断方法及びブレーキスイッチ故障診断装置
EP07832796A EP2100785B1 (en) 2006-11-30 2007-11-29 Brake switch failure diagnostic method and brake switch failure diagnostic device
ES07832796T ES2397541T3 (es) 2006-11-30 2007-11-29 Procedimiento para diagnosticar fallos en un interruptor de frenado y dispositivo de diagnóstico de fallos en un interruptor de frenado
CN2007800437632A CN101595020B (zh) 2006-11-30 2007-11-29 制动开关故障诊断方法和制动开关故障诊断装置
US12/516,929 US8620548B2 (en) 2006-11-30 2007-11-29 Brake-switch failure diagnosis method and brake-switch failure diagnosis system
AU2007326388A AU2007326388B2 (en) 2006-11-30 2007-11-29 Brake switch failure diagnostic method and brake switch failure diagnostic device
PCT/JP2007/073081 WO2008066124A1 (fr) 2006-11-30 2007-11-29 Procédé pour le diagnostic de défaut d'interrupteur de freinage et dispositif pour le diagnostic de défaut d'interrupteur de freinage

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006323964A JP4955374B2 (ja) 2006-11-30 2006-11-30 ブレーキスイッチ故障診断方法及びブレーキスイッチ故障診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008137432A JP2008137432A (ja) 2008-06-19
JP4955374B2 true JP4955374B2 (ja) 2012-06-20

Family

ID=39467912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006323964A Expired - Fee Related JP4955374B2 (ja) 2006-11-30 2006-11-30 ブレーキスイッチ故障診断方法及びブレーキスイッチ故障診断装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8620548B2 (ja)
EP (1) EP2100785B1 (ja)
JP (1) JP4955374B2 (ja)
CN (1) CN101595020B (ja)
AU (1) AU2007326388B2 (ja)
ES (1) ES2397541T3 (ja)
WO (1) WO2008066124A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5030105B2 (ja) * 2008-06-27 2012-09-19 ボッシュ株式会社 ブレーキスイッチの故障診断装置および故障診断方法
JP5692366B2 (ja) * 2011-04-21 2015-04-01 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
CN102897164B (zh) * 2012-09-25 2015-07-29 北京智行鸿远汽车技术有限公司 一种混合动力汽车的制动踏板诊断方法
CN104280246B (zh) * 2013-07-03 2017-04-19 上海汽车集团股份有限公司 用于混合动力/纯电动车辆的制动灯开关信号一致性校验方法
JP6279727B2 (ja) * 2013-10-17 2018-02-14 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh 自動車安全機能の検査
US9707950B2 (en) * 2014-05-16 2017-07-18 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft System and method for measurement and evaluation of brake pedal performance
CN104842990B (zh) * 2014-10-24 2017-09-15 北汽福田汽车股份有限公司 车辆的制动检测系统及方法
CN105620459B (zh) * 2014-11-28 2018-06-29 上海汽车集团股份有限公司 电动汽车制动踏板诊断方法及装置
CN104986156A (zh) * 2015-06-03 2015-10-21 安徽江淮汽车股份有限公司 一种制动开关故障诊断方法与系统
JP6445402B2 (ja) * 2015-07-06 2018-12-26 ヤンマー株式会社 作業車両
CN108068787B (zh) * 2016-11-16 2020-01-31 世倍特汽车电子(长春)有限公司 车辆制动信号诊断方法及装置
CN106740804A (zh) * 2016-12-26 2017-05-31 北京汽车研究总院有限公司 一种制动系统、汽车及制动故障的处理方法
CN106945656A (zh) * 2017-02-13 2017-07-14 奇瑞汽车股份有限公司 一种汽车制动开关故障诊断方法
CN107264288B (zh) * 2017-05-27 2019-10-18 简式国际汽车设计(北京)有限公司 纯电动汽车的制动信号处理方法
US10564662B2 (en) * 2017-06-12 2020-02-18 GM Global Technology Operations LLC Systems and methods for determining pedal actuator states
KR101982266B1 (ko) * 2018-01-24 2019-05-27 주식회사 만도 브레이크 페달 센서의 고장 검출 장치 및 방법
CN108791060B (zh) * 2018-06-14 2020-06-23 安徽江淮汽车集团股份有限公司 一种制动灯开关故障诊断方法及装置
CN110103931B (zh) * 2019-04-28 2024-01-19 北京百度网讯科技有限公司 一种检测车辆制动异常的方法、装置
CN112141068A (zh) * 2019-06-26 2020-12-29 观致汽车有限公司 车辆的制动信号故障检测系统及方法
CN111591217A (zh) * 2020-04-30 2020-08-28 长城汽车股份有限公司 制动灯开关的检测方法、系统、控制器及该制动灯开关
CN111775921B (zh) * 2020-07-24 2021-10-26 北京车和家信息技术有限公司 制动开关故障诊断方法、装置、电子设备和存储介质
CN113183938A (zh) * 2021-05-10 2021-07-30 上海利真汽车服务咨询有限公司 一种车辆控制单元故障检测及排除方法及系统
CN114852032A (zh) * 2022-04-02 2022-08-05 合众新能源汽车有限公司 制动开关故障显示方法、装置、系统及终端设备
CN115980566B (zh) * 2023-03-16 2023-06-13 南方电网调峰调频发电有限公司检修试验分公司 一种抽水蓄能发动机电制动开关停机模式测试方法及装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2515292A1 (de) * 1975-04-08 1976-10-21 Rau Swf Autozubehoer Anordnung zur ueberwachung der bremsanlage eines fahrzeuges, insbesondere eines kraftfahrzeuges
DE3427358A1 (de) * 1984-07-25 1986-02-06 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zur rueckmeldung von stoerungen in bremsanlagen und nach diesem verfahren arbeitende bremsanlage
JPH0751963Y2 (ja) * 1988-07-14 1995-11-29 日産ディーゼル工業株式会社 ブレーキペダルスイッチの故障診断装置
JP2605882B2 (ja) * 1989-09-04 1997-04-30 日産自動車株式会社 車両における加速度センサ異常検出装置
JP2772737B2 (ja) 1992-05-19 1998-07-09 本田技研工業株式会社 ブレーキスイッチの故障検出装置
DE19510525A1 (de) * 1995-03-23 1996-09-26 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung bzw. Regelung der Bremsanlage eines Fahrzeugs
JPH10217936A (ja) * 1997-02-10 1998-08-18 Tokico Ltd 車両用ブレーキ制御装置
DE19840944B4 (de) * 1998-09-08 2004-10-21 Continental Teves Ag & Co. Ohg Sicherheitsrelevantes System, insbesondere elektromechanisches Bremssystem
US20050173980A1 (en) * 2000-10-24 2005-08-11 Continental Teves Ag & Co. Ohg Method and device for controlling or regulating the brake system of a motor vehicle according to the "brake by wire" principle
US20050131613A1 (en) * 2000-10-24 2005-06-16 Jurgen Bohm Method and device for controlling or regulating the brake system of a motor vehicle according to the "brake by wire" principle
JP3994317B2 (ja) * 2001-12-19 2007-10-17 いすゞ自動車株式会社 車両用スイッチの故障診断装置及び故障診断方法
JP2003182563A (ja) * 2001-12-21 2003-07-03 Isuzu Motors Ltd 車両用スイッチの故障診断装置
JP4214764B2 (ja) * 2002-11-11 2009-01-28 株式会社アドヴィックス 電動パーキングブレーキ装置
CN1250413C (zh) * 2003-12-19 2006-04-12 重庆隆鑫工业(集团)有限公司 摩托车制动防抱死系统

Also Published As

Publication number Publication date
EP2100785A4 (en) 2011-08-10
US8620548B2 (en) 2013-12-31
EP2100785B1 (en) 2012-10-31
ES2397541T3 (es) 2013-03-07
JP2008137432A (ja) 2008-06-19
AU2007326388B2 (en) 2012-03-22
CN101595020A (zh) 2009-12-02
CN101595020B (zh) 2012-03-21
WO2008066124A1 (fr) 2008-06-05
US20100036559A1 (en) 2010-02-11
AU2007326388A1 (en) 2008-06-05
EP2100785A1 (en) 2009-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4955374B2 (ja) ブレーキスイッチ故障診断方法及びブレーキスイッチ故障診断装置
JP4887126B2 (ja) ブレーキスイッチ故障診断方法及びブレーキスイッチ故障診断装置
JP3343705B2 (ja) 自動車における自動制動過程を終了させる装置
US8521358B2 (en) Method for releasing an electrical parking brake
CN111923891A (zh) 一种制动系统故障检测系统及方法、车辆、存储介质
US7996137B2 (en) Method for production of a brake stand-by function
JP5450350B2 (ja) ブレーキスイッチの異常検出装置
US8532840B2 (en) Method for diagnosing brake pedal contactors
JP2009208490A (ja) 故障診断装置および故障診断システム
KR20100082529A (ko) 자동차의 제동 제어 시스템 및 방법
KR101920678B1 (ko) 스마트 부스터 제동시스템에서의 솔레노이드 밸브 고장 진단 방법
JP2002019593A (ja) ブレーキ装置の少なくとも1つの測定変数の基本値の決定方法および装置
CN114715109A (zh) 车辆制动开关的故障诊断方法、装置及车辆
JP2772737B2 (ja) ブレーキスイッチの故障検出装置
JP3061349B2 (ja) ニュートラル・スイッチの故障検出回路
WO2008148715A3 (de) Auswertung eines signals eines bedienelementes zur entscheidung über das lösen einer elektronischen parkbremse
KR20090064134A (ko) 흡기시스템 이상 오감지 방지 방법
JPH11227581A (ja) 操作手段の位置検出装置
KR20100012561A (ko) 클러치 스위치의 오류 검사 방법
KR20000002608U (ko) 브레이크 유지/해제 장치
JPH0740330U (ja) 車両における停止保持装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120306

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4955374

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees