JP4947138B2 - ナビゲーション装置 - Google Patents
ナビゲーション装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4947138B2 JP4947138B2 JP2009506228A JP2009506228A JP4947138B2 JP 4947138 B2 JP4947138 B2 JP 4947138B2 JP 2009506228 A JP2009506228 A JP 2009506228A JP 2009506228 A JP2009506228 A JP 2009506228A JP 4947138 B2 JP4947138 B2 JP 4947138B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- light receiving
- optical signal
- area
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 369
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 69
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 30
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 57
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 35
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 32
- 238000000034 method Methods 0.000 description 30
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 27
- 230000008859 change Effects 0.000 description 23
- 230000006870 function Effects 0.000 description 23
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 17
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 10
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 8
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 7
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 6
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 5
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 4
- 206010039203 Road traffic accident Diseases 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 2
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000023077 detection of light stimulus Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/09—Arrangements for giving variable traffic instructions
- G08G1/0962—Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
- G08G1/0967—Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
- G08G1/096766—Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
- G08G1/096783—Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission where the origin of the information is a roadside individual element
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S1/00—Beacons or beacon systems transmitting signals having a characteristic or characteristics capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters; Receivers co-operating therewith
- G01S1/70—Beacons or beacon systems transmitting signals having a characteristic or characteristics capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters; Receivers co-operating therewith using electromagnetic waves other than radio waves
- G01S1/703—Details
- G01S1/7032—Transmitters
- G01S1/7034—Mounting or deployment thereof
- G01S1/7036—Collocated with electrical equipment other than beacons
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S19/00—Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
- G01S19/01—Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
- G01S19/03—Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers
- G01S19/10—Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers providing dedicated supplementary positioning signals
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/09—Arrangements for giving variable traffic instructions
- G08G1/095—Traffic lights
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/09—Arrangements for giving variable traffic instructions
- G08G1/0962—Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/09—Arrangements for giving variable traffic instructions
- G08G1/0962—Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
- G08G1/0967—Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
- G08G1/096708—Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control
- G08G1/096716—Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control where the received information does not generate an automatic action on the vehicle control
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/09—Arrangements for giving variable traffic instructions
- G08G1/0962—Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
- G08G1/0967—Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
- G08G1/096733—Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place
- G08G1/09675—Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place where a selection from the received information takes place in the vehicle
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S2201/00—Indexing scheme relating to beacons or beacon systems transmitting signals capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters
- G01S2201/01—Indexing scheme relating to beacons or beacon systems transmitting signals capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters adapted for specific applications or environments
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/16—Anti-collision systems
- G08G1/161—Decentralised systems, e.g. inter-vehicle communication
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Atmospheric Sciences (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)
Description
(位置標定システムの概要)
まず、図1を用いて、実施の形態1にかかる位置標定システムの概要について説明する。図1は、実施の形態1にかかる位置標定システムの概要を示す説明図である。
つぎに、図4を用いて、実施の形態1にかかる受光装置300の概要について説明する。図4は、実施の形態1にかかる受光装置の概要を示す説明図である。
ここで、図6を用いて、実施の形態1にかかる受光装置300を用いた位置標定システムの機能的構成について説明する。図6は、実施の形態1にかかる位置標定システムの機能的構成を示すブロック図である。
つぎに、図7を用いて、実施の形態1にかかる受光装置300を用いた位置標定システムにおけるナビゲーション装置620の処理の内容について説明する。図7は、実施の形態1にかかるナビゲーション装置の処理の内容を示すフローチャートである。
つぎに、図8を用いて、実施の形態1にかかる受光装置300を用いた基準位置の設定結果について説明する。図8は、実施の形態1にかかる基準位置の設定結果の一例を示す説明図である。
つぎに、実施の形態2について説明する。前述の実施の形態1では、図5−2に示した高さH1および幅X1の遮蔽板402によって、1つの車線内の走行について遮蔽エリア340を退出する位置で光信号310をすべて遮蔽する場合について説明したが、実施の形態2では、図3に示した通信可能エリア320において、車線幅方向の光信号310の受光された割合を用いて、車線幅方向の車両位置を検出する場合について説明する。
つぎに、実施の形態3について説明する。前述の実施の形態1では、図4に示した構造からなる受光装置300によって、光信号310を遮蔽する構成としたが、実施の形態3では、図4とは異なる構造の受光装置について説明する。
つぎに、実施の形態4について説明する。前述の実施の形態1および実施の形態3では、図4および図10に示した構造からなる、受光部401と受光部401の設置面が平行な受光装置(300,1000)によって、光信号310を受光する構成としたが、実施の形態4では、図4および図10とは異なる形状の受光装置について説明する。
つぎに、実施の形態5について説明する。実施の形態5にかかる交差点サービスシステムは、具体的には、たとえば交差点において、交差点を通行する車両にとって有用となるサービスを、交差点を通過する車両ごとに提供するシステムである。交差点サービスシステムは、交差点に限らず道路上の任意の地点を通行する車両に対するサービスを提供することができる。
つぎに、実施の形態6について説明する。実施の形態1〜5では、受光装置に遮蔽板を設けた構成としたが、実施の形態6では、受光装置300側ではなく、光ビーコン101側に、光信号の光照射エリアを規制する規制手段を設けた構成である。これにより、光照射エリアの境界を人為的に発生させ、明確な境界を作り出し、また境界の位置を設定することができる。
実施の形態1〜5で説明した受光装置においては、光遮断開始の設定に関するパラメータは遮蔽板角度、光遮断完了地点の設定に関するパラメータは遮蔽板高さ(遮蔽板先端部の位置と受光面との関係)と、それぞれ独立していた。従って、光遮断開始地点、光遮断完了地点をそれぞれ別個に設定することが可能である。
光ビーコン101の通過後は、受光面2701にほとんど光が届かない。また、光ビーコン101から離れるほど、受光面2701の受光強度は低くなる。受光強度が低いと光の遮断を検出し難いため、受光強度が低い地点で光遮断を検出するためには、受光装置性能を高いものにする必要が生じる。
実施の形態1〜5で説明した受光装置においては、遮蔽板に幅を持たせることで隣車線の光ビーコン101からの光信号をカットできる。従って、走行中の車線に設けられた光ビーコン101からの光信号に対しての遮断を精度良く検出することが可能である。これに対し、遮蔽板を設けずに受光面2701自体を斜めに設置する受光装置2700においては、隣車線の光ビーコンからの光信号を遮るものがないため、隣車線からの光を受光して光遮断の誤検出を生む可能性がある。
前記移動体と離れて設置された通信機器の発信部から発信される光信号を受光する受光部と、
前記受光部の設置面に対する前記光信号の入射角度が所定の入射角度以上になった場合、当該光信号を遮蔽する遮蔽部と、
を有することを特徴とする受光装置。
前記受光部への前記光信号の入射光路上に設けられた遮蔽板であることを特徴とする付記1に記載の受光装置。
路面から前記発信部までの高さと、当該路面から前記受光部までの高さと、当該発信部の当該路面への垂線から当該受光部までの距離とを用いて設定されることを特徴とする付記1または2に記載の受光装置。
前記通信機器から前記受光部までの高さと、前記発信部の地面への垂線から前記受光部までの距離とを用いて設定されることを特徴とする付記1または2に記載の受光装置。
前記発信部から路面への垂線に対する前記光信号の出射角度が所定の出射角度以下になった場合、当該光信号を遮蔽する遮蔽部と、
を有することを特徴とする受光装置。
前記発信部からの前記光信号の出射光路上に設けられた遮蔽板であることを特徴とする付記5に記載の受光装置。
路面から前記発信部までの高さと、当該路面から前記受光部までの高さと、当該発信部の当該路面への垂線から当該受光部までの距離とを用いて設定されることを特徴とする付記5または6に記載の受光装置。
前記光信号の光量を検知する受光素子によって前記光信号を受光することを特徴とする付記1または2に記載の受光装置。
前記光信号の受光範囲を検知する受光素子によって前記光信号を受光することを特徴とする付記1または2に記載の受光装置。
複数の受光素子によって前記光信号を受光することを特徴とする付記1または2に記載の受光装置。
該遮蔽板の先端位置が、前記発信部と該遮蔽板の先端とを結ぶ線が、前記光信号を受信可能な領域のうちの所定の領域において前記光信号を受光する受光部を通るように設定されていることを特徴とする遮蔽板。
当該受光装置における受光状態に基づいて、所定方向に移動する車両と当該車両の移動方向前方に位置する交差点とを通る路上の初期位置を前記車両が通過したことを検出させる検出工程と、
前記検出工程によって前記車両の通過が検出された場合、前記初期位置を通過後に継続して移動する前記車両の当該初期位置に対する相対的な位置に関する情報を取得させる取得工程と、
前記取得工程によって取得された情報に基づいて、前記交差点に対する前記車両の位置を特定させる特定工程と、
前記交差点内の各位置に対応付けられた前記交差点の交通情報の中から、前記特定工程によって特定された位置に対応付けられた交通情報(以下、「特定交通情報」という)を抽出させる抽出工程と、
前記抽出工程によって抽出された特定交通情報を出力させる出力工程と、
をコンピュータに実行させることを特徴とする通行支援プログラム。
前記出力工程は、
前記決定工程によって決定された優先順位にしたがって前記複数の特定交通情報を順次出力させることを特徴とする付記12に記載の通行支援プログラム。
前記車両に関する情報、前記車両周辺の環境に関する情報、あるいは、前記車両の運転者の生体情報のうち少なくとも1種類の情報に基づいて、前記複数の特定交通情報の優先順位を決定させることを特徴とする付記13に記載の通行支援プログラム。
前記出力工程は、
前記判定工程による判定結果に基づいて、前記車両の位置が前記サービス実行エリア内となった場合に前記特定交通情報を出力させ、その後前記車両の位置が前記サービス実行エリア外となった場合に前記特定交通情報の出力を停止させることを特徴とする付記12に記載の通行支援プログラム。
前記判定工程は、
前記受付工程によって受け付けられたエリア指定情報に基づいて、前記特定工程によって特定された位置がサービス実行エリア内の位置であるか否かを判定させることを特徴とする付記15に記載の通行支援プログラム。
前記抽出工程は、
さらに、前記受光装置によって受光された光信号の中から、前記サービス実行エリアに関する情報を抽出させ、
前記判定工程は、
前記抽出工程によって抽出された情報に基づいて、前記サービス実行エリア内の位置であるか否かを判定させることを特徴とする付記15または16に記載の通行支援プログラム。
前記交差点周辺の環境に関する情報、前記車両の環境に関する情報、あるいは、前記車両の運転者の生体情報のうち少なくとも1種類の情報の変化に応じて更新されたエリア指定情報の入力を受け付けることを特徴とする付記16に記載の通行支援プログラム。
当該受光装置における受光状態に基づいて、所定方向に移動する車両と当該車両の移動方向前方に位置する交差点とを通る路上の初期位置を前記車両が通過したことを検出する検出工程と、
前記検出工程によって前記車両の通過が検出された場合、前記初期位置を通過後に継続して移動する前記車両の当該初期位置に対する相対的な位置に関する情報を取得する取得工程と、
前記取得工程によって取得された情報に基づいて、前記交差点に対する前記車両の位置を特定する特定工程と、
前記交差点内の各位置に対応付けられた前記交差点の交通情報の中から、前記特定工程によって特定された位置に対応付けられた交通情報(以下、「特定交通情報」という)を抽出する抽出工程と、
前記抽出工程によって抽出された特定交通情報を出力する出力工程と、
を含むことを特徴とする通行支援方法。
付記1〜10のいずれか一つに記載の受光装置と、
前記受光装置における受光状態に基づいて、所定方向に移動する前記車両と当該車両の移動方向前方に位置する交差点とを通る路上の初期位置を通過したことを検出する検出手段と、
前記検出手段によって前記初期位置の通過が検出された場合、前記初期位置を通過後に継続して移動する前記車両の前記初期位置に対する相対的な移動量に関する情報を取得する取得手段と、
前記取得手段によって取得された情報に基づいて、前記交差点に対する前記車両の位置を特定する特定手段と、
車両に搭載された記憶装置に記憶されて、前記交差点内の各位置に対応付けられた前記交差点の交通情報の中から、前記特定手段によって特定された位置に対応付けられた交通情報(以下、「特定交通情報」という)を抽出する抽出手段と、
前記抽出手段によって抽出された特定交通情報を出力する出力手段と、
を有することを特徴とする通行支援装置。
前記受付手段によって入力を受け付けた情報に基づいて、前記特定手段によって特定された位置が前記サービス実行エリア内の位置であるか否かを判定する判定手段と、を備え、
前記出力手段は、
前記判定手段による判定結果に基づいて、前記車両の位置が前記サービス実行エリア内となった場合に前記特定交通情報を出力し、その後前記車両の位置が前記サービス実行エリア外となった場合に前記特定交通情報の出力を停止することを特徴とする付記20に記載の通行支援装置。
前記出力手段は、
前記決定手段によって決定された優先順位にしたがって前記複数の特定交通情報を順次出力することを特徴とする付記20に記載の通行支援装置。
前記車両に関する情報、前記車両周辺の環境に関する情報、あるいは、前記車両の運転者の生体情報のうち少なくとも1種類の情報に基づいて、前記複数の特定交通情報の優先順位を決定することを特徴とする付記22に記載の通行支援装置。
前記出力手段は、
前記判定手段による判定結果に基づいて、前記特定手段によって特定された位置が前記サービス実行開始エリアに含まれる場合に前記特定交通情報の出力を開始し、前記特定手段によって特定された位置が前記サービス実行停止エリアに含まれる場合に前記特定交通情報の出力を停止することを特徴とする付記20に記載の通行支援装置。
受光装置が搭載された移動体に光信号を照射する照射手段と、
前記光信号の照射エリアの境界が所定の位置となるように前記光信号の照射方向を規制する規制手段と、
を有することを特徴とする通信装置。
前記照射手段は、前記補正手段によって補正された補正後の設置位置情報を含む光信号を照射することを特徴とする付記33または34に記載の通信装置。
前記照射手段は、前記補正手段によって補正された補正後の設置位置情報を含む光信号を照射することを特徴とする付記35に記載の通信装置。
101 路側機,光ビーコン
102 車両
110 先進安全サービスエリア
300,1000,1100 受光装置
310 光信号
401,1001,1101 受光部
402,1002,1102 遮蔽板
610 光ビーコン
611,621 投受光器
612,622 データ通信部
620 ナビゲーション装置
623 境界位置検出部
624 受信データ処理部
625 位置情報算出部
626 自律測位部
1601 検出部
1602 取得部
1603 特定部
1604 受付部
1605 記憶部
1606 更新部
1607 抽出部
1608 決定部
1609 判定部
1610 出力部
Claims (2)
- 走行路の上方に設置された通信機器の発信部から発信される光信号を、前記走行路を走行する移動体の前方から受光する受光部と、前記移動体が前記走行路を前記通信機器の下方に向かって走行中に、前記受光部の受光面に対する前記光信号の入射角度が所定の入射角度以上になった場合、当該光信号を遮蔽する遮蔽部と、を有する受光装置により前記通信機器から受信した光信号に含まれる位置情報を、前記遮蔽部により前記光信号が遮蔽された位置を基準として、前記移動体の位置情報を補正する位置情報算出部を有することを特徴とするナビゲーション装置。
- 前記遮蔽部は、前記通信機器の発信部に対して前記受光部の受光面が直下となる位置で前記通信機器の発信部から発信される光信号を遮蔽することを特徴とする請求項1に記載のナビゲーション装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009506228A JP4947138B2 (ja) | 2007-03-28 | 2008-01-25 | ナビゲーション装置 |
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007084108 | 2007-03-28 | ||
JP2007084108 | 2007-03-28 | ||
JP2007181248 | 2007-07-10 | ||
JP2007181248 | 2007-07-10 | ||
PCT/JP2008/051128 WO2008117560A1 (ja) | 2007-03-28 | 2008-01-25 | 受光装置、遮蔽板、通行支援プログラム、通行支援方法および通行支援装置 |
JP2009506228A JP4947138B2 (ja) | 2007-03-28 | 2008-01-25 | ナビゲーション装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2008117560A1 JPWO2008117560A1 (ja) | 2010-07-15 |
JP4947138B2 true JP4947138B2 (ja) | 2012-06-06 |
Family
ID=39788300
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009506228A Expired - Fee Related JP4947138B2 (ja) | 2007-03-28 | 2008-01-25 | ナビゲーション装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8305236B2 (ja) |
JP (1) | JP4947138B2 (ja) |
WO (1) | WO2008117560A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009145212A (ja) * | 2007-12-14 | 2009-07-02 | Fujitsu Ltd | 位置標定装置、受光装置、情報転送装置、ナビゲーション装置、移動体、位置標定プログラム、および情報転送プログラム |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5163002B2 (ja) * | 2007-08-03 | 2013-03-13 | 住友電気工業株式会社 | 光ビーコン、及び、光ビーコンにおけるアップリンク領域設定方法 |
JP4254889B2 (ja) * | 2007-09-06 | 2009-04-15 | トヨタ自動車株式会社 | 車両位置算出装置 |
JP5304208B2 (ja) * | 2008-12-08 | 2013-10-02 | 日産自動車株式会社 | 車両用の情報提供装置及び情報提供方法 |
US8849553B2 (en) * | 2009-02-27 | 2014-09-30 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Road-installed driving supporting device, vehicle-mounted driving supporting device, and driving supporting system |
JP4883149B2 (ja) * | 2009-07-28 | 2012-02-22 | 富士通株式会社 | 移動通信装置、通信方法および通信システム |
JP5168601B2 (ja) * | 2010-03-31 | 2013-03-21 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 自車位置認識システム |
EP2700032B1 (en) * | 2011-04-22 | 2016-03-16 | F3M3 Companies, Inc. | A comprehensive and intelligent system for managing traffic and emergency services |
JP5811975B2 (ja) * | 2012-09-14 | 2015-11-11 | 沖電気工業株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
US9381813B2 (en) * | 2014-03-24 | 2016-07-05 | Harman International Industries, Incorporated | Selective message presentation by in-vehicle computing system |
JP6361961B2 (ja) * | 2014-06-03 | 2018-07-25 | 住友電工システムソリューション株式会社 | 光ビーコン及び車載機 |
US10368035B2 (en) | 2015-03-20 | 2019-07-30 | Nec Corporation | Monitoring system, monitoring method, and monitoring program |
EP3425609A4 (en) * | 2016-03-02 | 2019-02-27 | Mitsubishi Electric Corporation | AUTONOMOUS TRAVEL SUPPORT DEVICE, ROAD-SIDED DEVICE AND AUTONOMOUS TRAVEL SUPPORT SYSTEM |
US10558222B2 (en) * | 2016-07-21 | 2020-02-11 | Mobileye Vision Technologies Ltd. | Navigating a vehicle using a crowdsourced sparse map |
US11151872B2 (en) * | 2017-12-29 | 2021-10-19 | Intel Corporation | Transmitting traffic information via optical signals |
US11050556B2 (en) * | 2018-07-13 | 2021-06-29 | Micron Technology, Inc. | Secure vehicular communication |
US11287531B2 (en) | 2020-07-14 | 2022-03-29 | Spirent Communications, Plc | Architecture for providing forecasts of GNSS obscuration and multipath |
US11536855B2 (en) * | 2020-07-14 | 2022-12-27 | Spirent Communications Plc | Path planning using forecasts of obscuration and multipath |
US11789161B2 (en) | 2020-07-14 | 2023-10-17 | Spirent Communications Plc | Accuracy of a GNSS receiver that has a non-directional antenna |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11296793A (ja) * | 1998-04-13 | 1999-10-29 | Hitachi Ltd | 車載情報受信装置 |
JP2003030781A (ja) * | 2001-07-12 | 2003-01-31 | Toyota Industries Corp | 車両位置検知装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08293092A (ja) * | 1995-04-20 | 1996-11-05 | Hitachi Ltd | 光通信装置 |
JP2003107143A (ja) | 2001-10-01 | 2003-04-09 | Toyota Industries Corp | 移動体の位置検知システム及び位置検知装置及びその方法 |
JP2003109184A (ja) * | 2001-10-02 | 2003-04-11 | Denso Corp | 受光ユニット及び車両用雨滴検出装置 |
-
2008
- 2008-01-25 WO PCT/JP2008/051128 patent/WO2008117560A1/ja active Application Filing
- 2008-01-25 JP JP2009506228A patent/JP4947138B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-09-23 US US12/565,268 patent/US8305236B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11296793A (ja) * | 1998-04-13 | 1999-10-29 | Hitachi Ltd | 車載情報受信装置 |
JP2003030781A (ja) * | 2001-07-12 | 2003-01-31 | Toyota Industries Corp | 車両位置検知装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009145212A (ja) * | 2007-12-14 | 2009-07-02 | Fujitsu Ltd | 位置標定装置、受光装置、情報転送装置、ナビゲーション装置、移動体、位置標定プログラム、および情報転送プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2008117560A1 (ja) | 2010-07-15 |
US8305236B2 (en) | 2012-11-06 |
WO2008117560A1 (ja) | 2008-10-02 |
US20100019937A1 (en) | 2010-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4947138B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
EP1699033B1 (en) | A method of driving support and a driving support apparatus | |
JP6217412B2 (ja) | 自動運転支援装置、自動運転支援方法及びプログラム | |
JP4207060B2 (ja) | 描画システム | |
US8335641B2 (en) | Route guidance systems, methods, and programs | |
US8977486B2 (en) | Navigation system and displaying method thereof | |
EP2269883A1 (en) | Lane judgement equipment and navigation system | |
US20120109521A1 (en) | System and method of integrating lane position monitoring with locational information systems | |
US20140172189A1 (en) | Method and control device for providing a course of a road ahead | |
JP2009298360A (ja) | 車両の運転支援装置 | |
JP2006142888A (ja) | 車両報知装置及び車両報知方法のプログラム | |
JP2007240338A (ja) | ナビゲーションシステム | |
JP2008287669A (ja) | 安全運転支援装置、安全運転支援方法及びプログラム | |
JP2009301132A (ja) | 運転支援装置、運転支援方法及びプログラム | |
JP2014067165A (ja) | 運転支援装置 | |
JP4797849B2 (ja) | 運転支援画像表示システム及び車載装置 | |
JP2017033403A (ja) | 運転支援装置 | |
CN112781600A (zh) | 一种车辆导航方法、装置及存储介质 | |
JP5772730B2 (ja) | 運転者支援装置 | |
JP6160509B2 (ja) | 運転支援装置、運転支援方法及びプログラム | |
US20130342926A1 (en) | Method And System For Dynamically Adjusting A Vehicle Mirror | |
JP5098475B2 (ja) | 距離算出装置および距離算出方法 | |
JP4600391B2 (ja) | 表示装置、表示システム及び表示方法 | |
JP5055006B2 (ja) | 車載地図表示装置 | |
JP4626379B2 (ja) | 車両支援方法及び車両支援装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110708 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120220 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |