JP4946891B2 - 分数位相変調器を用いた信号変調 - Google Patents

分数位相変調器を用いた信号変調 Download PDF

Info

Publication number
JP4946891B2
JP4946891B2 JP2008015475A JP2008015475A JP4946891B2 JP 4946891 B2 JP4946891 B2 JP 4946891B2 JP 2008015475 A JP2008015475 A JP 2008015475A JP 2008015475 A JP2008015475 A JP 2008015475A JP 4946891 B2 JP4946891 B2 JP 4946891B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
communication signal
modulator
signal
amplitude
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008015475A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008187713A (ja
Inventor
ティエヌ ツェチャヌ
崇男 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Publication of JP2008187713A publication Critical patent/JP2008187713A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4946891B2 publication Critical patent/JP4946891B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/18Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
    • H04L27/20Modulator circuits; Transmitter circuits
    • H04L27/2032Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

本発明は、信号通信に関し、より具体的には分数位相変調器を用いた信号の変調に関する。
信号は位相シフトキーイング(PSK)を用いて変調できる。PSK変調においては、信号の位相の変化を用いてデータを表す。多値PSK変調においては、1シンボルにつき複数のビットを送信でき、より低いシンボルレートでより多くのデータを送信できる。例えば、4−PSK変調は1シンボルあたり2ビットを送信でき、8−PSK変調は1シンボルあたり3ビットを送信でき、16−PSK変調は1シンボルあたり4ビットを送信できる。
多値PSK通信では通信システムに特定の要件が課せられる。例えば、多値PSK通信は、ピュア(pure)な位相で信号を通信することにより改善される。一般的に、位相がピュアなほど信号の立ち上がり時間と立ち下がり時間は短く、位相がピュアな信号の立ち上がり時間と立ち下がり時間は本質的にはゼロである。しかし、既知の信号変調システムは、位相が満足できるほどピュアな信号を発生できない。
本発明によると、位相シフトキーイング変調を用いて信号を変調する従来の方法に伴う不利益と問題を小さくまたは無くすことができる。
本発明の一実施形態では、位相シフトキーイング(PSK)変調により信号を変調するシステムは、1つ以上の分数位相変調器を含む1つ以上の位相変調器を含む。分数位相変調器は、通信信号を分岐して、第1の振幅を有する第1の通信信号と第2の振幅を有する第2の通信信号とを生成し、前記第1の振幅と前記第2の振幅の比率が位相シフトに対応するスプリッタを含む。位相シフタが第1の通信信号または第2の通信信号を位相シフトする。第1の変調器が前記第1の通信信号を一定位相で変調する。第2の変調器が、データをエンコードするため、前記第2の通信信号を前記位相シフトに対応した位相で変調する。カップラが前記第1の通信信号と前記第2の通信信号を結合する。
本発明の実施形態は1つ以上の技術的有利性を提供する。一実施形態の技術的有利性は、分数位相変調器が信号を第1の信号と第2の信号に分岐し、その信号の振幅の比率は具体的な位相シフトに対応することである。第1の信号を一定位相で変調し、第2の信号を、データをエンコードするため、可変位相で変調する。よりピュア(pure)な位相を有する送信信号を生成するため、第1と第2の信号を結合する。
一実施形態の他の技術的有利性は、第1と第2の信号をマッハツェンダー変調器(Mach-Zehnder modulators)で変調することである。マッハツェンダー変調器は、よりピュアな位相で変調するので、よりピュアな位相を有する送信信号(transmitted signal)を生成できる。
本発明の実施形態には、上記の技術的な有利性を含まないもの、一部を含むもの、すべてを含むものがある。図面、詳細な説明、及び特許請求の範囲に基づき、当業者には容易に1つ以上の技術的な有利性が明らかとなるであろう。
本発明の実施形態とその有利性は、図1乃至図4を参照してよく理解される。図面において、同じ参照符号は同一または対応する要素を示している。
図1は、位相シフトキーイング(PSK)変調により信号を変調するシステム10の一実施形態を示す図である。本実施形態では、分数位相変調器は信号を第1の信号と第2の信号に分岐する。信号の振幅の比率は具体的な位相シフトに対応する。第1のマッハツェンダー(MZ)変調器は、第1の信号を一定位相で変調し、第2のマッハツェンダー変調器は、データをエンコード(encode)するため、第2の信号を可変位相で変調する。第1の信号と第2の信号を結合して送信用信号を生成する。マッハツェンダー変調器はよりピュアな位相で変調するので、結合信号(combined signal)はよりピュアな位相を有する。
一実施形態では、システム10は信号を通信する。信号は光のパルスとして送信される光信号であってもよい。例えば、光信号の波長は約1550ナノメートルであり、データレートは毎秒10ギガビット、20ギガビット、40ギガビット、またはそれ以上である。信号は、音声、データ、オーディオ、ビデオ、マルチメディアその他の情報、またはこれらの任意の組合せ等の任意の情報を通信ことができる。
例示した実施形態では、システム10は、信号をレシーバ(receiver)に送信するトランスミッタに含まれている本実施形態では、トランスミッタはPSK変調により信号を変調し、データを信号にエンコードする。レシーバはPSK復調によりその信号を復調して、信号からデータを読み取る。
一実施形態では、PSK変調は差分PSK(DPSK)変調を意味する。DPSK変調では、連続するシンボル間の位相シフトはビットを表す。n位相シフトキーイング(n−PSK)変調では、n個の相異なる位相シフトを使用してシンボルごとにpビットをエンコードする。ここでn=2である。例えば、差分2値PSK(DBPSK)は2つの位相シフトを使用してシンボルごとに1ビットをエンコードし、差分4相位相シフトキーイングは4つの位相シフトを使用してシンボルごとに2ビットをエンコードする。
例示した実施形態では、システム10は、図示したように結合したプリコーダ30と、光源34と、2−PSK変調システム38とを含む。プリコーダ30はデータdをプリコード(precode)し、データdを表すデータ信号aを生成する。例示した実施形態では、i=1,2,3である。プリコード(precoding)には、レシーバ28において信号を復調後に回復できるように、データdとデータ信号aを結合することを伴う。プリコーダ30は、OR、AND、XOR、遅延その他の論理ゲートを有してもよい。
光源34は通信信号を発生し、データdを通信するために、その通信信号をデータdでエンコードする。一実施形態では、光源34は連続波の光ビームを放射して、その光ビームを1つ以上の信号に分岐してもよい。
−PSK変調システム38は、2−PSK変調により通信信号を変調してデータdをその信号にエンコードする。一実施形態では、変調システム38は変調器42と46を含む。変調器42と46は位相0とkπで変調する。ここで、0≦k≦2である。
一実施形態では、変調システム38は1つ以上の全位相変調器42と1つ以上の分数位相変調器46とを含む。全位相変調器42は位相0とπで変調し、分数位相変調器46は位相0とkπで変調できる。ここで、0≦k≦1である。一実施形態では、2−PSK変調システム38はp個の変調器を含む。例えば、1個の全位相変調器42とp−1個の分数位相変調器46a−bである。例示した例では、8−PSK変調システム38は3個の変調器を含む。例えば、1個の全位相変調器42と2個の分数位相変調器46a−bである。
全位相変調器42は、位相0とπで変調するよう動作可能な任意の適切な位相変調器を表す。例えば、変調器42はマッハツェンダー変調器(Mach-Zehnder modulator)を表す。マッハツェンダー変調器は一般的にスプリッタと、位相遅延器と、負位相遅延器と、カップラとを含む。スプリッタは信号を第1の信号と第2の信号に分岐する。位相遅延器は第1の信号を第1の位相で変調し、負位相遅延器は第2の信号を第2の位相で変調する。第2の位相は第1の位相を負にしたものである。カップラは第1の信号と第2の信号とを結合する。ダイアグラム50は変調器42が変調した位相であるゼロとπを示す。
分数位相変調器46は、位相0とkπで変調するよう動作可能な任意の適切な位相変調器を表す。ここで、0≦k≦1である。ダイアグラム54aは分数位相変調器46aが変調する位相を示し、ダイアグラム54bは分数位相変調器46bが変調する位相を示す。例示した実施形態では、分数位相変調器46aは0とπ/2で変調し、分数位相変調器46bは0とπ/4で変調する。分数位相変調器46の一例を、図2Aを参照して詳しく説明する。
ダイアグラム58は、信号が変調される位相を示す。ダイアグラム58では、信号は位相cπ/4で変調されている。ここで、c=0,1,2,...,7である。
システム10の構成要素は、ロジック、インターフェイス、メモリ、またはこれらの任意の適切な組合せを含む。ロジック(logic)とは、ハードウェア、ソフトウェア、その他のロジック、またはこれらの任意の適切な組合せをいう。ロジックは装置の動作を管理するものであってもよく、例えばプロセッサを含んでいてもよい。インターフェイスは、入力を受け取り、出力の送り出し、その入出力を好適に処理し、またはこれらの組合せを行うことができ、1つ以上のポート、変換ソフトウェア、またはこれら両方を含む。メモリは、情報を格納してその読み出し、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリメモリ(ROM)、磁気ドライブ、ディスクドライブ、コンパクトディスク(CD)ドライブ、デジタルビデオディスク(DVD)ドライブ、リムーバブルメディアストレージ、その他の任意の好適なストレージメディア、またはこれらの任意の組合せを含む。
本発明の範囲から逸脱することなく、システム10に修正、追加、または削除をすることができる。システム10の構成要素は具体的な必要性に応じて一体化されたり、分離されたりしてもよい。さらに、システム10の動作を実行する装置は、これより多くても少なくてもよいし、他の構成要素であってもよい。また、システム10の動作の実行は、いかなる好適なロジックを用いて行われてもよい。本明細書では、「各」とは、集合の各要素、または集合の部分集合の各要素を指す。
図2Aは図1のシステム10で使用できる分数位相変調器46の一実施形態を示し、図2Bは図2Aの分数位相変調器46が変調する位相を示す。例示した実施形態では、分数位相変調器46は、図示したように結合したスプリッタ68と、第1のアーム(arm)40と、第2のアーム74と、カップラ102とを含む。第1のアーム40は、図示したように結合したクロック80と、第1の変調器84とを含み、第2のアーム74は、図示したように結合した位相シフタ90と、第2の変調器98とを含む。
動作中、スプリッタ68は振幅xの第1の通信信号と、振幅yの第2の通信信号とを生成する。第1のアーム40は第1の通信信号を一定位相で変調し、第2のアーム74はデータをエンコード(encode)するため第2の通信信号を可変位相で変調する。一例では、第1のアーム40は位相0で変調し、第2のアーム74は位相π/2と3π/2で変調する。振幅xと振幅yの比率は結合信号(combined signal)の位相シフトに対応する。この例では、比率y/x=mであるとき、位相シフトはarctan(m)(arctangent(m))である。例えば、y/x=1であるとき、位相シフトは+/−π/4である。従って、比率を調節すると位相シフトが変化する。
例示した実施形態では、スプリッタ68が通信信号を受け取る。ダイアグラム110は、スプリッタ68に入る前、通信信号は変調されていないことを示している。スプリッタ68は通信信号を第1の通信信号と第2の通信信号とに分岐する。
第1のアーム40は、第1の通信信号を一定位相で変調し、NRZ(non-return-to-zero)マッハツェンダー変調器として動作する。クロック80は変調器84にクロック信号を供給する。クロック信号は、任意の適切な周波数を有する。例えば、NRZ周波数の約2倍を有し、例えば、40乃至50ギガヘルツ(GHz)等、例えば、43.018GHzの周波数を有する。クロック信号は任意の適切な振幅(例えば、約Vπ)を有し、任意の適切な振幅バイアス(amplitude bias, such as at quadrature)を有する。
第1の変調器84はクロック80から受け取ったクロック信号により第1の通信信号を変調する。第1の変調器84は任意の適切な変調器を表し、例えば、マッハツェンダー変調器等の全位相変調器である。ダイアグラム114は、第1の信号104aが0πで変調されていることを示す。
プリコーダ(precoder)30は、データdを表すデータ信号aを供給する。データ信号aは任意の適切な振幅(例えば、約2Vπ)を有し、任意の適切なバイアス(例えば、約ゼロ)を有する。
第2のアーム74は、データをエンコードするために第2の通信信号を可変位相で変調し、DPSK変調器のアームの動作と同様の動作をする。位相シフタ90は、第2の通信信号の位相を任意の適切な位相シフト(例えば、約π/2)だけシフトする。第2の変調器98は、データdをエンコードするため、データ信号aにより第2の通信信号を変調する。第2の変調器98は任意の適切な変調器を表し、例えば、マッハツェンダー変調器等の全位相変調器である。ダイアグラム118は、第2の通信信号がπ/2だけシフトされ、次にπ/2と3π/2で変調されていることを示す。
カップラ102は、第1と第2の変調器84、98からそれぞれ受け取った第1と第2の通信信号を結合する。ダイアグラム122は結果として得られる信号を複素平面に示したものである。x軸は実軸であり、y軸はそれと直交する虚軸である。
本発明の範囲から逸脱することなく、分数位相変調器46に修正、追加、または削除をすることができる。分数位相変調器46の構成要素は具体的な必要性に応じて一体化されたり、分離されたりしてもよい。さらに、分数位相変調器46の動作を実行する装置は、これより多くても少なくてもよいし、他の構成要素であってもよい。また、分数位相変調器46の動作の実行は、いかなる好適なロジックを用いて行われてもよい。
図3は、分数位相変調器46の一実施形態が変調した位相の一例を示す。ダイアグラム150では、x軸は時間を表し、y軸は信号の位相を表す。ダイアグラム150には波形154と波形158とが含まれている。波形154は分数位相変調器46が変調した位相を表し、波形158は典型的な位相変調器が変調する位相を表す正弦波形である。
波形154のピーク領域162は、波形158のピーク領域162より長く一定値に留まっている。これは、分数位相変調器46がよりピュア(purer)な位相を生成していることを示している。スパイク168はRZ(return-to-zero)変調により低減できる。
本発明の範囲から逸脱することなく、この波形に修正、追加、または削除をすることができる。
図4は、位相シフトキーイング(PSK)変調による信号の変調方法の一実施形態を示す。この方法はステップ210で始まり、プリコーダ30がデータdを受け取る。ステップ214において、プリコーダ30はデータdをプリコード(precode)し、データ信号aを生成する。
ステップ218において、変調システム38がデータ信号aを受け取る。ステップ222において、変調システム38が全位相変調器42と分数位相変調器46を含むか判断する。ステップ222においてデータ信号aを全位相変調器42が受け取った場合、ステップ226に進む。ステップ226において、変調器42が、データ信号aにより、通信信号を位相0とπで変調し、データdを通信信号にエンコードする。そしてステップ250に進む。
ステップ222においてデータ信号aを分数位相変調器46が受け取った場合、ステップ230に進む。ステップ230において、スプリッタ68が通信信号を第1の通信信号と第2の通信信号とに分岐する。ステップ234において、変調器84が、クロック80から受け取ったクロック信号により、第1の通信信号を一定位相で変調する。
ステップ238において、位相シフタ90が第2の通信信号の位相をシフトする。位相は例えばπ/2だけシフトされる。ステップ242において、変調器98が、データ信号aにより、第2の通信信号を可変位相で変調し、データdを第2の通信信号にエンコードする。ステップ246において、カップラ102が第1の通信信号と第2の通信信号とを結合(couple)する。そしてステップ250に進む。
ステップ250において、変調システム38に次の変調器があるか判断する。次の変調器があれば、ステップ222に戻る。次の変調器が無ければ、ステップ254に進む。ステップ254において、トランスミッタ20が信号を送信する。信号を送信すると、本方法が終了する。
本発明の範囲から逸脱することなく、本方法に修正、追加、または削除をすることができる。本方法に含まれるステップはこれより多くても少なくてもよく、他のステップが含まれてもよい。また、ステップを好適な任意の順序で実行してもよい。
本発明の実施形態は1つ以上の技術的有利性を提供する。一実施形態の技術的有利性は、分数位相変調器が信号を第1の信号と第2の信号に分岐し、その信号の振幅の比率は具体的な位相シフトに対応することである。第1の信号を一定位相で変調し、第2の信号を、データをエンコードするため、可変位相で変調する。よりピュア(pure)な位相を有する送信信号を生成するため、第1と第2の信号を結合する。
一実施形態の他の技術的有利性は、第1と第2の信号をマッハツェンダー変調器(Mach-Zehnder modulators)で変調することである。マッハツェンダー変調器は、よりピュアな位相で変調するので、よりピュアな位相を有する送信信号(transmitted signal)を生成できる。
本開示を実施形態とそれに一般的に関連づけられた方法とに関して説明したが、これらの実施形態及び方法の変形や置き換えは当業者には明らかである。従って、この開示は上記の実施形態の説明には限定されない。添付した特許請求の範囲に記載した本開示の精神と範囲から逸脱せずに、その他の変更、置き換え、改変も可能である。
本発明の一部の実施形態を整理すると以下の通りである。
(付記1) 位相シフトキーイング(PSK)変調により信号を変調するシステムであって、
1つ以上の位相変調器を有し、前記1つ以上の位相変調器は1つ以上の分数位相変調器を含み、分数位相変調器は、
通信信号を分岐して、第1の振幅を有する第1の通信信号と第2の振幅を有する第2の通信信号とを生成し、前記第1の振幅と前記第2の振幅の比率が位相シフトに対応するスプリッタと、
前記第1の通信信号と前記第2の通信信号のうち少なくとも一方を位相シフトする、前記スプリッタに結合した位相シフタと、
前記第1の通信信号を一定位相で変調する、前記スプリッタに結合した第1の変調器と、
データをエンコードするために前記第2の通信信号を前記位相シフトに対応する複数の位相で変調する、前記スプリッタに結合した第2の変調器と、
前記第1の通信信号と前記第2の通信信号を結合する、前記第1の変調器と前記第2の変調器とに結合したカップラとを有するシステム。
(付記2) 前記第2の変調器は、クロック周波数で前記第1の通信信号を変調することにより、前記第1の通信信号を前記一定位相で変調する、付記1に記載のシステム。
(付記3) 前記1つ以上の位相変調器は、
位相シフトπを有し前記通信信号を変調する全位相変調器をさらに有する、付記1に記載のシステム。
(付記4) 前記1つ以上の位相変調器は、
前記通信信号を変調するマッハツェンダー変調器を有する全位相変調器をさらに有する、付記1に記載のシステム。
(付記5) 前記第1の変調器は位相シフトπを有する第1の全位相変調器を有し、
前記第2の変調器は第2の全位相変調器を有する、付記1に記載のシステム。
(付記6) 前記第1の変調器は第1のマッハツェンダー変調器を有し、
前記第2の変調器は第2のマッハツェンダー変調器を有する、付記1に記載のシステム。
(付記7) 前記位相シフタは、約π/2だけ位相シフトすることにより、前記第1の通信信号と前記第2の通信信号のうちの少なくとも一方を位相シフトする、付記1に記載のシステム。
(付記8) 位相シフトキーイング(PSK)変調により信号を変調する方法であって、
1つ以上の分数位相変調器のうちの各分数位相変調器において、
通信信号を分岐して、第1の振幅を有する第1の通信信号と第2の振幅を有する第2の通信信号とを生成し、前記第1の振幅と前記第2の振幅の比率が位相シフトに対応する段階と、
前記第1の通信信号と前記第2の通信信号のうちの少なくとも一方を位相シフトする段階と、
前記第1の通信信号を一定位相で変調する段階と、
データをエンコードするために、前記第2の通信信号を前記位相シフトに対応した複数の位相で変調する段階と、
前記第1の通信信号と前記第2の通信信号を結合する段階とを有する方法。
(付記9) 前記第1の通信信号を前記一定位相で変調する段階は前記第1の通信信号をクロック周波数で変調する段階をさらに有する、付記8に記載の方法。
(付記10) 位相シフトπを有する全位相変調器を用いて前記通信信号を変調する段階をさらに有する、付記8に記載の方法。
(付記11) マッハツェンダー変調器を有する全位相変調器を用いて前記通信信号を変調する段階をさらに有する、付記8に記載の方法。
(付記12) 各分数位相変調器において、
前記第1の変調器は位相シフトπを有する第1の全位相変調器を有し、
前記第2の変調器は第2の全位相変調器を有する、付記8に記載の方法。
(付記13) 各分数位相変調器において、
前記第1の変調器は第1のマッハツェンダー変調器を有し、
前記第2の変調器は第2のマッハツェンダー変調器を有する、付記8に記載の方法。
(付記14) 前記第1の通信信号と前記第2の通信信号のうち少なくとも一方を位相シフトする段階は、約π/2だけ位相シフトする段階を有する、付記8に記載の方法。
(付記15) 位相シフトキーイング(PSK)により信号を変調する、コンピュータ読み取り可能媒体に化体されたロジックであって、
1つ以上の分数位相変調器のうちの各分数位相変調器において、
通信信号を分岐して、第1の振幅を有する第1の通信信号と第2の振幅を有する第2の通信信号とを生成し、前記第1の振幅と前記第2の振幅の比率が位相シフトに対応する段階と、
前記第1の通信信号と前記第2の通信信号のうちの少なくとも一方を位相シフトする段階と、
前記第1の通信信号を一定位相で変調する段階と、
データをエンコードするために、前記第2の通信信号を前記位相シフトに対応した複数の位相で変調する段階と、
前記第1の通信信号と前記第2の通信信号を結合する段階とを実行するロジック。
(付記16) 前記第1の通信信号をクロック周波数で変調することにより、前記第1の通信信号を前記一定位相で変調する、付記15に記載のロジック。
(付記17) 位相シフトπを有する全位相変調器を用いて前記通信信号を変調する段階をさらに有する、付記15に記載のロジック。
(付記18) マッハツェンダー変調器を有する全位相変調器を用いて前記通信信号を変調する段階をさらに有する、付記15に記載のロジック。
(付記19) 各分数位相変調器において、
前記第1の変調器は位相シフトπを有する第1の全位相変調器を有し、
前記第2の変調器は第2の全位相変調器を有する、付記15に記載のロジック。
(付記20) 各分数位相変調器において、
前記第1の変調器は第1のマッハツェンダー変調器を有し、
前記第2の変調器は第2のマッハツェンダー変調器を有する、付記15に記載のロジック。
(付記21) 約π/2だけ位相シフトすることにより、前記第1の通信信号と前記第2の通信信号のうちの少なくとも一方を位相シフトする、付記15に記載のロジック。
(付記22) 位相シフトキーイング(PSK)変調により信号を変調するシステムであって、
1つ以上の分数位相変調器のうちの各分数位相変調器において、
通信信号を分岐して、第1の振幅を有する第1の通信信号と第2の振幅を有する第2の通信信号とを生成し、前記第1の振幅と前記第2の振幅の比率が位相シフトに対応する手段と、
前記第1の通信信号と前記第2の通信信号のうち少なくとも一方を位相シフトする手段と、
前記第1の通信信号を一定位相で変調する手段と、
データをエンコードするために、前記第2の通信信号を前記位相シフトに対応した複数の位相で変調する手段と、
前記第1の通信信号と前記第2の通信信号を結合する手段とを有するシステム。
(付記23) 位相シフトキーイング(PSK)変調により信号を変調するシステムであって、
1つ以上の位相変調器を有し、前記1つ以上の位相変調器は、
位相シフトπを有し、通信信号を変調するマッハツェンダー変調器を有する全位相変調器と、
1つ以上の分数位相変調器とを有し、分数位相変調器は、
前記通信信号を分岐して、第1の振幅を有する第1の通信信号と第2の振幅を有する第2の通信信号とを生成し、前記第1の振幅と前記第2の振幅の比率が位相シフトに対応するスプリッタと、
前記第1の通信信号と前記第2の通信信号のうち少なくとも一方を約π/2だけ位相シフトする、前記スプリッタに結合した位相シフタと、
前記第1の通信信号をクロック周波数で変調することにより前記第1の通信信号を一定位相で変調し、位相シフトπを有する第1の全位相変調器と第1のマッハツェンダー変調器を有し、前記スプリッタに結合した第1の変調器と、
データをエンコードするために前記位相シフトに対応する複数の位相で前記第2の通信信号を変調し、第2の全位相変調器を有し、第2のマッハツェンダー変調器を有し、前記スプリッタに結合した第2の変調器と、
前記第1の通信信号と前記第2の通信信号を結合する、前記第1の変調器と前記第2の変調器とに結合したカップラとを有するシステム。
本発明とその特徴及び優位性をよりよく理解してもらうため、添付した図面を参照しつつ以下に説明する。
位相シフトキーイング(PSK)変調により信号を変調するシステムの一実施形態を示す図である。 Aは、図1のシステムで使用できる分数位相変調器の一実施形態を示す図である。Bは、図2Aの分数位相変調器が変調した位相を示す図である。 分数位相変調器が変調した位相の一例を示す図である。 位相シフトキーイング(PSK)変調により信号を変調する方法の一実施形態を示すフローチャートである。
符号の説明
30 プリコーダ
34 光源
42 全位相変調器
46 分数位相変調器
68 スプリッタ
80 クロック
84 第1のマッハツェンダー変調器
90 位相シフタ
98 第2のマッハツェンダー変調器
102 カップラ

Claims (7)

  1. 位相シフトキーイング(PSK)変調により信号を変調するシステムであって、
    1つ以上の位相変調器を有し、前記1つ以上の位相変調器は1つ以上の分数位相変調器を含み、分数位相変調器は、
    通信信号を分岐して、第1の振幅を有する第1の通信信号と第2の振幅を有する第2の通信信号とを生成し、前記第1の振幅と前記第2の振幅の比率が位相シフトに対応するスプリッタと、
    前記第1の通信信号と前記第2の通信信号のうち少なくとも一方を位相シフトする、前記スプリッタに結合した位相シフタと、
    前記第1の通信信号を一定位相で変調する、前記スプリッタに結合した第1の変調器と、
    データをエンコードするために前記第2の通信信号を前記位相シフトに対応する複数の位相で変調する、前記スプリッタに結合した第2の変調器と、
    前記第1の通信信号と前記第2の通信信号を結合する、前記第1の変調器と前記第2の変調器とに結合したカップラとを有するシステム。
  2. 前記第の変調器は、クロック周波数で前記第1の通信信号を変調することにより、前記第1の通信信号を前記一定位相で変調する、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記1つ以上の位相変調器は、
    前記通信信号を変調するマッハツェンダー変調器を有する全位相変調器をさらに有する、請求項1に記載のシステム。
  4. 位相シフトキーイング(PSK)変調により信号を変調する方法であって、
    1つ以上の分数位相変調器のうちの各分数位相変調器において、
    通信信号を分岐して、第1の振幅を有する第1の通信信号と第2の振幅を有する第2の通信信号とを生成し、前記第1の振幅と前記第2の振幅の比率が位相シフトに対応する段階と、
    前記第1の通信信号と前記第2の通信信号のうちの少なくとも一方を位相シフトする段階と、
    前記第1の通信信号を一定位相で変調する段階と、
    データをエンコードするために、前記第2の通信信号を前記位相シフトに対応した複数の位相で変調する段階と、
    前記第1の通信信号と前記第2の通信信号を結合する段階とを有する方法。
  5. 位相シフトキーイング(PSK)により信号を変調する、コンピュータ読み取り可能媒体に化体されたロジックであって、
    1つ以上の分数位相変調器のうちの各分数位相変調器において、
    通信信号を分岐して、第1の振幅を有する第1の通信信号と第2の振幅を有する第2の通信信号とを生成し、前記第1の振幅と前記第2の振幅の比率が位相シフトに対応する段階と、
    前記第1の通信信号と前記第2の通信信号のうちの少なくとも一方を位相シフトする段階と、
    前記第1の通信信号を一定位相で変調する段階と、
    データをエンコードするために、前記第2の通信信号を前記位相シフトに対応した複数の位相で変調する段階と、
    前記第1の通信信号と前記第2の通信信号を結合する段階とを実行するロジック。
  6. 位相シフトキーイング(PSK)変調により信号を変調するシステムであって、
    1つ以上の分数位相変調器のうちの各分数位相変調器において、
    通信信号を分岐して、第1の振幅を有する第1の通信信号と第2の振幅を有する第2の通信信号とを生成し、前記第1の振幅と前記第2の振幅の比率が位相シフトに対応する手段と、
    前記第1の通信信号と前記第2の通信信号のうち少なくとも一方を位相シフトする手段と、
    前記第1の通信信号を一定位相で変調する手段と、
    データをエンコードするために、前記第2の通信信号を前記位相シフトに対応した複数の位相で変調する手段と、
    前記第1の通信信号と前記第2の通信信号を結合する手段とを有するシステム。
  7. 位相シフトキーイング(PSK)変調により信号を変調するシステムであって、
    1つ以上の位相変調器を有し、前記1つ以上の位相変調器は、
    位相シフトπを有し、通信信号を変調するマッハツェンダー変調器を有する全位相変調器と、
    1つ以上の分数位相変調器とを有し、分数位相変調器は、
    前記通信信号を分岐して、第1の振幅を有する第1の通信信号と第2の振幅を有する第2の通信信号とを生成し、前記第1の振幅と前記第2の振幅の比率が位相シフトに対応するスプリッタと、
    前記第1の通信信号と前記第2の通信信号のうち少なくとも一方を約π/2だけ位相シフトする、前記スプリッタに結合した位相シフタと、
    前記第1の通信信号をクロック周波数で変調することにより前記第1の通信信号を一定位相で変調し、位相シフトπを有する第1の全位相変調器と第1のマッハツェンダー変調器を有し、前記スプリッタに結合した第1の変調器と、
    データをエンコードするために前記位相シフトに対応する複数の位相で前記第2の通信信号を変調し、第2の全位相変調器を有し、第2のマッハツェンダー変調器を有し、前記スプリッタに結合した第2の変調器と、
    前記第1の通信信号と前記第2の通信信号を結合する、前記第1の変調器と前記第2の変調器とに結合したカップラとを有するシステム。
JP2008015475A 2007-01-26 2008-01-25 分数位相変調器を用いた信号変調 Expired - Fee Related JP4946891B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/627,419 2007-01-26
US11/627,419 US7912378B2 (en) 2007-01-26 2007-01-26 Modulating a signal using a fractional phase modulator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008187713A JP2008187713A (ja) 2008-08-14
JP4946891B2 true JP4946891B2 (ja) 2012-06-06

Family

ID=39667961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008015475A Expired - Fee Related JP4946891B2 (ja) 2007-01-26 2008-01-25 分数位相変調器を用いた信号変調

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7912378B2 (ja)
JP (1) JP4946891B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7702502B2 (en) * 2005-02-23 2010-04-20 Digital Intelligence, L.L.C. Apparatus for signal decomposition, analysis and reconstruction
US9319028B2 (en) 2005-02-23 2016-04-19 Vios Medical Singapore Pte. Ltd. Signal decomposition, analysis and reconstruction using high-resolution filter banks and component tracking
MX2007016078A (es) * 2007-12-14 2009-06-15 Itesm Modulador y demodulador para un formato de modulación óptico diferencial con ocho cambios de fase.
US8068742B2 (en) * 2008-07-10 2011-11-29 Finisar Corporation Phase shift keyed modulation of optical signal using chirp managed laser
US9172472B2 (en) * 2013-09-04 2015-10-27 Finisar Sweden Ab Method for modulating a carrier light wave
US9042486B2 (en) * 2013-10-31 2015-05-26 Zbw Llc Sideband suppression in angle modulated signals
US10527871B2 (en) * 2015-03-16 2020-01-07 California Institute Of Technology Differential ring modulator
US10551715B2 (en) 2015-05-22 2020-02-04 California Institute Of Technology Optical ring modulator thermal tuning technique
JP6403276B2 (ja) * 2015-06-17 2018-10-10 日本電信電話株式会社 光位相変調装置
US11602311B2 (en) 2019-01-29 2023-03-14 Murata Vios, Inc. Pulse oximetry system

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2658315A1 (fr) * 1990-02-14 1991-08-16 France Etat Separateur de polarisations pour lumiere guidee.
FR2668615B1 (fr) * 1990-10-31 1992-12-11 France Etat Separateur de polarisations pour lumiere guidee.
US6480283B1 (en) * 1999-05-20 2002-11-12 California Institute Of Technology Lithography system using quantum entangled photons
JP3999425B2 (ja) * 1999-11-19 2007-10-31 日本放送協会 高周波信号の光ファイバ伝送用送信機
US7224906B2 (en) * 2000-09-26 2007-05-29 Celight, Inc. Method and system for mitigating nonlinear transmission impairments in fiber-optic communications systems
US7272271B2 (en) * 2001-09-26 2007-09-18 Celight, Inc. Electro-optical integrated transmitter chip for arbitrary quadrature modulation of optical signals
GB2383707B (en) * 2001-11-30 2005-03-30 Marconi Optical Components Ltd Photonic encoder
US6900707B2 (en) * 2001-11-30 2005-05-31 Pacific Wave Industries, Inc. Photonic RF phase shifter with mitigated RF power fluctuation and devices incorporating the same
JP2003329989A (ja) * 2002-03-06 2003-11-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光送信装置
US7366425B2 (en) * 2002-03-15 2008-04-29 Mintera Corporation Methods and apparatus for spectrally efficient optical modulation
US6650458B1 (en) * 2002-09-26 2003-11-18 Bookham Technology Plc Electro-optic modulator with continuously adjustable chirp
JP2004170954A (ja) * 2002-11-01 2004-06-17 National Institute Of Information & Communication Technology 光位相多値変調方法と光位相多値変調装置および誤り制御方法
US20040141222A1 (en) * 2002-11-01 2004-07-22 Communications Res. Lab., Ind. Admin. Inst. Optical phase multi-level modulation method and apparatus, and error control method
US6798557B1 (en) * 2003-05-22 2004-09-28 Lucent Technologies Inc. Direct optical N-state phase shift keying
JP4092378B2 (ja) * 2003-02-21 2008-05-28 独立行政法人科学技術振興機構 光ミリ波・マイクロ波信号生成方法及びその装置
US7515834B2 (en) * 2003-03-22 2009-04-07 Fujitsu Limited Upgraded optical communication system with increased transmission capacity and method
US6801676B1 (en) * 2003-06-24 2004-10-05 Intel Corporation Method and apparatus for phase shifting an optical beam in an optical device with a buffer plug
DE10329459A1 (de) * 2003-07-01 2005-01-20 Marconi Communications Gmbh Sender für ein optisches Nachrichtensignal
US7349636B2 (en) * 2003-12-11 2008-03-25 Mario Zitelli Optical phase and intensity modulation with improved transmitters
DE602004009839D1 (de) * 2004-03-10 2007-12-13 Pirelli & C Spa Verfahren und vorrichtung zur optischen phasenmodulation
US7336728B2 (en) * 2004-04-29 2008-02-26 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for monitoring phase-shift keyed optical signals
JP2006115243A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 National Institute Of Information & Communication Technology 送信機、受信機、送信方法、受信方法、通信システムおよび送受信方法
KR100703410B1 (ko) * 2005-01-19 2007-04-03 삼성전자주식회사 오프셋 직교위상편이 변조 방법과 이를 이용한 광송신기
JP4922594B2 (ja) * 2005-05-23 2012-04-25 富士通株式会社 光送信装置、光受信装置、およびそれらを含む光通信システム
US20060263097A1 (en) * 2005-05-23 2006-11-23 Fujitsu Limited Optical transmitting apparatus, optical receiving apparatus, and optical communication system comprising them
JP4437985B2 (ja) * 2005-08-31 2010-03-24 富士通株式会社 多値差動光信号受信器
US7539360B2 (en) * 2005-09-23 2009-05-26 Fujitsu Limited Monitoring modulator bias using photon absorption
US7558487B2 (en) * 2005-09-25 2009-07-07 Alcatel-Lucent Usa Inc. Multilevel amplitude and phase encoded signal generation
JP4563944B2 (ja) * 2006-01-31 2010-10-20 富士通株式会社 光送信器
JP4678653B2 (ja) * 2006-05-09 2011-04-27 富士通株式会社 光送信装置
JP4684180B2 (ja) * 2006-06-30 2011-05-18 富士通株式会社 光受信装置
JP4934557B2 (ja) * 2007-09-27 2012-05-16 株式会社日立製作所 4値位相変調器
JP4893570B2 (ja) * 2007-09-28 2012-03-07 富士通株式会社 多値光位相変調器
US8032036B2 (en) * 2007-12-10 2011-10-04 Verizon Patent And Licensing Inc. DQPSK/DPSK optical receiver with tunable optical fibers
JP2009200915A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Fujitsu Ltd 光dqpsk受信機、および光dqpsk受信機において使用される光位相モニタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008187713A (ja) 2008-08-14
US20080181332A1 (en) 2008-07-31
US7912378B2 (en) 2011-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4946891B2 (ja) 分数位相変調器を用いた信号変調
JP5168685B2 (ja) 直交振幅変調信号発生装置
US9485030B2 (en) Optical signal modulation
KR100703410B1 (ko) 오프셋 직교위상편이 변조 방법과 이를 이용한 광송신기
US10895797B2 (en) Line coding for optical transmission
US7450861B2 (en) Return-to-zero alternative-mark-inversion optical transmitter and method for generating return-to-zero alternative-mark-inversion optical signal using the same
US20100239264A1 (en) Optical transmission system, apparatus and method
JP4441275B2 (ja) ダイレクト光学n相位相シフトキーイングを用いたエンコーダ、そのシステム及びエンコード方法
CN101494501B (zh) 多码型光发射机和光信号产生的方法
JP2008170996A (ja) Ask変調とpsk変調による信号の通信
US20040141222A1 (en) Optical phase multi-level modulation method and apparatus, and error control method
US7860402B2 (en) Modulating a signal according to 2n-PSK modulation
US7778360B2 (en) Demodulating a signal encoded according to ASK modulation and PSK modulation
JP4809270B2 (ja) 光送信装置及び方法
JP5905356B2 (ja) 64qam光信号を生成する送信装置および方法
JP2009027441A (ja) 光送信回路
US20080002994A1 (en) Demodulating a signal using a 1 x m coupler
Secondini et al. Novel optical modulation scheme for 16-QAM format with quadrant differential encoding
US20040076440A1 (en) Transmitter and precoder for optical MSK signals
TW201145857A (en) Method for transmitting data on an optical channel
JP4701949B2 (ja) 位相情報発生装置、位相情報発生方法、送信機および受信機
JP2002040379A (ja) 光強度変調装置及び両相型ln変調器
CN104185975A (zh) 64qam信号生成方法和系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100820

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120220

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4946891

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees