JP4937269B2 - 上皮細胞成長因子を含む創傷治療用の徐放性フィルム製剤 - Google Patents

上皮細胞成長因子を含む創傷治療用の徐放性フィルム製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4937269B2
JP4937269B2 JP2008539915A JP2008539915A JP4937269B2 JP 4937269 B2 JP4937269 B2 JP 4937269B2 JP 2008539915 A JP2008539915 A JP 2008539915A JP 2008539915 A JP2008539915 A JP 2008539915A JP 4937269 B2 JP4937269 B2 JP 4937269B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
growth factor
epidermal growth
film preparation
viscosity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008539915A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009515873A (ja
Inventor
キム,スンヒー
リー,サンキル
リー,ミンスク
ホン,ジュンピョ
Original Assignee
ダエウォン カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダエウォン カンパニー リミテッド filed Critical ダエウォン カンパニー リミテッド
Publication of JP2009515873A publication Critical patent/JP2009515873A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4937269B2 publication Critical patent/JP4937269B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/20Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L26/00Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form
    • A61L26/0061Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L26/0066Medicaments; Biocides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • A61L15/28Polysaccharides or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L26/00Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form
    • A61L26/0009Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form containing macromolecular materials
    • A61L26/0023Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L26/00Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form
    • A61L26/0095Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/40Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/54Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

本発明は、上皮細胞成長因子;キトサン;ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ジェランガム及びプルランよりなる群から選択される一つ以上の粘度調節剤;グリセリン、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリビニルアルコール及びポリビニルピロリドンよりなる群から選択される一つ以上の可塑剤;並びにEDTA及びビタミンCよりなる群から選択される一つ以上の抗酸化剤;を含む創傷治療用の徐放性フィルム製剤に関するものである。
上皮細胞成長因子は、ウロガストロンとして知られる53個のアミノ酸と3個のジスルフィド結合を有する、分子量6045のポリペプチドである。上記因子は、上皮細胞と間葉細胞を含有する各種細胞に対して、有糸分裂の促進、細胞増殖の促進、及び胃酸分泌の抑制のような活性を有し、そのことから、皮膚や角膜の創傷治療、または胃潰瘍治療に効果があることが知られている(非特許文献1:Carpenter, Experimental Cell Research, 164:1-10, 1986)。
しかし、上皮細胞成長因子は、常温、特に、水分の存在下で非常に不安定である。創傷部位で、細胞がDNAを合成するように誘導するためには、8〜12時間程度の潜伏期間が必要とされる。しかし、上皮細胞成長因子の潜伏期間は、約1時間以内と非常に短く、目的とする効果を得ることが難しい。上皮細胞成長因子はまた、皮膚に適用したとき、創傷部位に存在するタンパク質分解酵素によって、変性、分解、凝集及び沈澱し、生物学的活性を喪失するため、皮膚の外傷に適用することは難しい(非特許文献2:Manning et al., Pharmaceutical Res., :903-917, 1989)。
上記のような上皮細胞成長因子の短所のうち、生物学的不安定性の問題を克服し、十分な治療効果を維持するためには、創傷部位で上皮細胞成長因子の有効濃度が継続して保持されなければならないことが報告されている(非特許文献3:Franklin et al., J. Lab. Clin. Med., 108:103-108, 1986)。それ故に、現在、上皮細胞成長因子を創傷部位に持続的に供給しうる形態の徐放製剤に関する研究開発が行われている。米国特許第4,944,948号(特許文献1)では、中性リン脂質、負に帯電したリン脂質、及びコレステロールを使用して、上皮細胞成長因子を創傷部位に持続的に供給する上皮細胞成長因子/リポソームゲル製剤が開示されている。特に、上記発明は、上皮細胞成長因子を12時間以上持続して放出する方法を提示しているが、保管安定性の実現に制限を有するので、産業的に応用することが困難である。従って、上皮細胞成長因子が、薬剤として十分な治療効果を示すためには、長期保管条件で、生物学的活性を維持すると同時に純度及び含量の保持に関連する物理化学的安定性を維持しながら、持続した薬剤放出特性を保持しなければならない。
また、ヨーロッパ特許第267015号(特許文献2)では、上皮細胞成長因子を親水性セルロースポリマー、特に、本発明で使用するヒドロキシプロピルメチルセルロースと共に用いて製造することを特徴とするフィルムを開示しているが、上皮細胞成長因子の創傷治療効果が十分でないという問題点がある。
米国特許第4944948号 ヨーロッパ特許第267015号 Carpenter, Experimental Cell Research, 164:1-10, 1986 Manning et al., Pharmaceutical Res., :903-917, 1989 Franklin et al., J. Lab. Clin. Med., 108:103-108, 1986
(技術的項目)
本発明は、上記のような問題点を解決するために案出されたものであり、本発明の目的は、上皮細胞成長因子の創傷治療効果を極大化するために、主基剤として抗菌力を有するキトサン;任意に、上皮細胞成長因子の安定性を保持しながら、主要成分を持続して放出するために、フィルム基剤としてヒドロキシプロピルメチルセルロース、ジェランガム、プルランなど;安定化剤としてEDTAまたはビタミンCなどの抗酸化剤;可塑剤としてグリセリン、プロピレングリコール、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン及びポリエチレングリコールなど;を用いることによって、上皮細胞成長因子の生物学的活性と物理化学的安定性を保持しながら、主要成分を1日間、持続的に放出することができる上皮細胞成長因子を包有する創傷治療用の徐放性フィルム製剤を提供することにある。
本発明に係るフィルムを創傷部位に適用する場合、乾燥したフィルムが滲出物を吸収してヒドロゲルに変わり、生体に容易に接着され得る。また、主基剤である、キトサンが、抗菌作用を有しているので、上皮細胞成長因子の治療効果を極大化することができ、1日1回の使用だけでも有効治療濃度を保持することができる。
(本発明の実施態様)
本発明は、上皮細胞成長因子;キトサン;ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ジェランガム及びプルランよりなる群から選択される一つ以上の粘度調節剤;グリセリン、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリビニルアルコール及びポリビニルピロリドンよりなる群から選択される一つ以上の可塑剤;及びEDTA及びビタミンCよりなる群から選択される一つ以上の抗酸化剤;を含む創傷治療用の徐放性フィルム製剤に関するものである。
また、本発明は、上記徐放性のフィルム製剤に、さらに、フォーム型ドレッシング剤またはハイドロコロイド型ドレッシング剤を含むことを特徴とするフィルム製剤に関するものである。
本発明の徐放性フィルム製剤の有効成分である上皮細胞成長因子は、天然型または組換えタンパク質のどちらかに適用可能である。本発明のフィルム製剤中の上皮細胞成長因子の含量は、薬理学的に有効な濃度である、0.1〜10,000μg/g、より好ましくは1〜5,000μg/gである。上皮細胞成長因子の含量が0.1μg/g未満の場合は、フィルム製剤は薬効がない。10,000μg/gを超えると、毒性の恐れがありうる。この時、フィルム製剤のpHは、上皮細胞成長因子の安定性が保持される範囲である、5〜7に調整されることが好ましい。
本発明の主基剤である、キトサンは、分子量が10〜150kDaのポリマーであることが好ましい。分子量が10kDa未満のキトサンは、ヒドロゲルとしての粘性を保持することができない。分子量が150kDaを超えるキトサンを使用した場合には、高分子溶液の粘度が非常に高くなるため、製造が非常に難しくなる。 また、キトサンは、好ましくは全重量に対して、1.0〜10.0w/w%の量で使用され、この範囲を外れた場合には、粘度が非常に低くなるため、製造が難しくなる。
上皮細胞成長因子の安定化のために添加する抗酸化剤は、EDTA及びビタミンCよりなる群から選択される一つ以上を使用することが好ましい。本発明において、抗酸化剤は、全重量に対して、好ましくは0.01〜10w/w%の量で、より好ましくは0.05〜5w/w%の量を使用する。この範囲を外れた場合、上皮細胞成長因子の安定性を確保することは難しい。また好ましくは、本発明のフィルム製剤は、安定化のために、リン酸水素ナトリウム、炭酸水素ナトリウム及びクエン酸ナトリウムよりなる群から選択される一つ以上の緩衝剤、またはL−ヒスチジン、L−リジン及びL−アルギニンよりなる群から選択される一つ以上のアミノ酸を更に含んでいてもよい。
本発明において、粘度調節剤は、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ジェランガム及びプルランよりなる群から選択される一つ以上を使用することが好ましい。この時、ヒドロキシプロピルメチルセルロースは、粘度によって低粘度及び高粘度のヒドロキシプロピルメチルセルロースに分けられる。低粘度のヒドロキシプロピルメチルセルロースは、フィルム補助基剤の役割を果たし、高粘度のヒドロキシプロピルセルロースは、持続放出を制御する役割を果たす。従って、10〜100cpsの低粘度のヒドロキシプロピルメチルセルロース及び1,000〜100,000cpsの高粘度のヒドロキシプロピルメチルセルロースを混合して使用することが好ましい。粘度調節剤の使用量は、好ましくは0.01〜20.0w/w%であり、より好ましくは、0.01〜5w/w%である。上記範囲を外れたとき、乾燥前の基剤の粘度に影響を与えて、製造上の問題を引き起こす。
本発明の徐放性フィルム製剤は、さらに、グリセリン、ポリプロピレングリコール、ポリビニルピロリドン及びポリエチレングリコールよりなる群から選択される一つ以上の可塑剤を含む。可塑剤の含量は、好ましくは1〜40w/w%であり、より好ましくは、1〜20w/w%である。可塑剤の含量が1w/w%未満の場合は、フィルムにコーティング紙からの浮きが生じるようになり、40w/w%を超える場合には、乾燥時間及び全重量が大きくなるため、ゲル化が促進されて工程時に問題が発生しうる。
本発明の徐放性フィルム製剤に、水を添加して、全重量を100w/w%に調節する。
本発明に係るフィルム製剤に、当該技術分野で公知のフォーム型ドレッシング剤またはハイドロコロイド型ドレッシング剤を加えてもよい。また、フィルム形態の保持、外部汚染の防止のために、さらに、フォーム型またはハイドロコロイド型のドレッシング剤に、銀またはアルギネートを包有するドレッシング剤を加えてもよい。
本発明に係る創傷治療用の徐放性フィルム製剤は、下記の方法により製造することができる。
適切な容器内に、キトサン、粘度調節剤及び可塑剤を入れ、精製水と混合して完全に均質になるまで攪拌する。ここに、安定化剤である抗酸化剤と上皮細胞成長因子を加え、均一に混合し、本発明のフィルム製造用組成物を製造する。このとき、組成物の粘度は、好ましくは1,000〜150,000cpsであり、より好ましくは4,000〜120,000cpsである。上記範囲を外れた場合、成型(casting)が難しいため、製造が難しくなる。
上記のように製造された組成物を、4〜10℃の冷蔵庫で一日程度放置した後、これをコーティング処理された紙上に成型(cast)し、乾燥させ、創傷治療用の徐放性フィルム製剤を製造する。製造されたフィルムの厚さは、好ましくは、製造及び取り扱いが容易な範囲である0.001〜1mmであり、より好ましくは0.01〜0.5mmである。フィルム内の水分含量は、上皮細胞成長因子の安定性とフィルムの製造条件に影響を与える重要な要素であり、好ましくは1〜30%、より好ましくは10〜25%である。
本発明は、以下の実施例によって具体的に説明する。しかし、実施例は、本発明を説明するためのものであり、どのような方法によっても本発明の範囲が制限されるものではない。
本発明に係る徐放性フィルム製剤の製造
上皮細胞成長因子、キトサン、粘度調節剤、可塑剤及び安定化剤を含有する、本発明の徐放性フィルム製剤は、下記の方法によって製造される。
適切な容器内に、キトサン;ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、ジェランガム及びプルランよりなる群から選択される一つ以上の粘度調節剤;並びにグリセリン、ポリプロピレングリコール、ポリビニルピロリドン(PVP)及びポリエチレングリコール(PEG)よりなる群から選択される一つ以上の可塑剤を入れ、精製水と混合して、完全に均質になるまで攪拌した。ここに、安定化剤としてEDTA及びビタミンCよりなる群から選択される一つ以上の抗酸化剤と、組換え上皮細胞成長因子である上皮細胞成長因子の凍結乾燥製剤(Daewoong Co.)を加え、均一に混合した後、4〜10℃の冷蔵庫で一日程度放置し、その後、これをコーティング処理された紙上で成型し、送風または凍結乾燥し、本発明に係る創傷治療用の徐放性フィルム製剤を製造した。
本発明に係る徐放性フィルム製剤の構成成分による物理化学的特性の分析
本発明に係る徐放性フィルム製剤の構成成分による物理化学的特性を分析するために、下記の表1に記載された物質を構成成分とし、実施例1と同様にして、上皮細胞成長因子を含有するフィルム(DWF1〜DWF6)を製造した。但し、成型時、フィルムの厚さは1.0mmとし、乾燥方法は40℃で、1時間、送風乾燥した。
Figure 0004937269
このように製造されたDWF1〜DWF6中の上皮細胞成長因子の純度を、逆相HPLCを利用して分析し、製造されたフィルムの性状、厚さ及び水分含量を確認し、その結果を表2に示した。
Figure 0004937269
上記の表2より明らかなように、製造されたフィルムの性状を確認すれば、単純にキトサンで製造されたフィルムDWF1に比べて、HPMC、グリセリン、PEG、PVPなどの別の高分子を混合して製造したフィルム(DWF2〜DWF6)が優れていることがわかる。但し、高分子としてゼラチンを使用した場合(DWF4)、フィルム基剤製造時に、温度を上げる工程で、上皮細胞成長因子の分解が生じ、純度が低下する結果が導き出された。特に、粘度調節剤としてヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)を使用した時、上皮細胞成長因子は、性状だけでなく、純度の面で最も優れていた。
フィルムの粘度と厚さによる上皮細胞成長因子の放出特性
フィルムの粘度と主成分の含量による上皮細胞成長因子の放出特性を確認するために、下記の表3に記載された物質を構成成分とし、実施例1及び実施例2と同様の方法で、DWF7〜DWF12のフィルムを製造した。成型する厚さを異にしたDWF13〜DWF14のフィルムを製造し、その後、各フィルム別に粘度及び厚さを測定し、表3に示した。
Figure 0004937269
上記で製造されたDWF7〜DWF12フィルムの主成分である、上皮細胞成長因子の各放出量を測定するために、放出試験を実施し、その結果を表4と図1及び2に示した。
放出試験は、フランツ拡散装置(Franz diffusion apparatus)を用いて行った。放出媒体はリン酸緩衝液(pH7.4、0.02%のツイーン(Tween)20)で充填し、32±0.5℃に保持し、膜無しで直接緩衝液と接触するように設置した。製造されたフィルムを供与部のサイズに合うように切断し、1、3、6、9、15、18、24時間の指定された時間に、それぞれ300μLを取って、HPLC法でEGF放出量を定量した。定量した値は、初期値に対比した放出%で示した。
Figure 0004937269
表4と図1より明らかなように、フィルムの粘度が高いほど上皮細胞成長因子の放出が遅延することが確認された。また図2で示されるように、主成分の含量が最も少ないDWF12(1.0mg)の上皮細胞成長因子の放出量が、DWF11(5.0mg)に比べて、少ないことが確認され、主成分の含量が少ないほど放出が遅延することが分かった。このことから、上皮細胞成長因子の粘度及び含量によってその放出速度が制御され、上皮細胞成長因子は24時間、直線的な放出を示すことを確認した。
また、DWF13及びDWF14からの上皮細胞成長因子の放出量を測定し、下記の表5及び図3に示した。表5より明らかなように、フィルムの厚さの増加につれて、上皮細胞成長因子の放出速度が遅くなることがわかる。このような結果を総合すると、フィルムの粘度と厚さを調節することによって、上皮細胞成長因子の放出速度の制御が可能であることが確認された。
Figure 0004937269
安定化剤の添加によるフィルム内の上皮細胞成長因子の安定性
安定化剤の添加による、本発明の徐放性フィルム製剤内での上皮細胞成長因子の安定性を確認するために、安定化剤を添加しない場合(DWF15)、抗酸化剤のみを添加した場合(DWF17及び18)、アミノ酸のみを添加した場合(DWF16)、抗酸化剤とアミノ酸を添加した場合(DWF19)及び抗酸化剤と緩衝剤を添加した場合(DWF20)において、時間の経過に伴う上皮細胞成長因子の含量と活性を、上皮細胞成長因子、キトサン、粘度調節剤及び可塑剤を包含するフィルムで測定した。
この実験に使用するために、下記の表6に記載された物質を構成成分とし、実施例1及び実施例2と同様の方法で、DWF15〜DWF20のフィルムを製造した。
Figure 0004937269
上記で製造されたDWF15〜DWF20のフィルムをアルミニウム包装紙で気密包装し、常温(25℃)で3ケ月間、及び冷温(2〜8℃)で1年間保管した。時間経過に伴う各フィルム内の上皮細胞成長因子の含量と活性を確認し、その値を表7と図4に示した。
Figure 0004937269
上記の表7に示されるように、安定化剤を含まないDWF15に比べて、他のフィルムでは、不純物の生成率が非常に低いことを確認した。また、アミノ酸を添加したフィルム(DWF16)と抗酸化剤を添加したフィルム(DWF17及びDWF18)の安定性が多少優れており、アミノ酸と抗酸化剤を共に含むフィルム(DWF19)、又は抗酸化剤と緩衝剤の両方を含むフィルム(DWF20)の安定性が最も優れていた。
動物薬効試験
本発明に係る徐放性フィルム製剤での上皮細胞成長因子の薬効を確認するために、ヒドロキシプロピルセルロースで製造された上皮細胞成長因子フィルムを対照群とし、実施例1と同様の方法で製造した、実施例4の表6に記載されたDWF20フィルムを試験群とし、両者を比較試験した。比較試験の条件を下記の表8に示した。
Figure 0004937269
創傷発生から1日経過後の創傷部位を撮影した写真を図5に、上記対照群及び試験群で創傷部位を処理して4日経過後の創傷部位を撮影した写真を図6に示した。上記図からわかるように、対照群で処理した場合よりも、上皮細胞成長因子、キトサン、粘度調節剤、可塑剤、抗酸化剤及び緩衝剤を含有した本発明のフィルムで処理した時、マウスの創傷が非常に早く治癒したことを確認した。これは、対照群を1日2回処置することと比較して、本発明の創傷治療用徐放性フィルム製剤を1回処置することによって、EGFが創傷部位に持続的に放出され、患部での有効治療濃度が保持される効果が現れたためと考えられる。また、キトサンを添加することによって、抗菌効果が増進され、創傷治癒に更なる効果が現れたためと考えられる。
本発明は、有効成分である上皮細胞成長因子に加えて、キトサン、粘度調節剤、可塑剤及び安定化剤を含む、徐放性フィルム製剤を提供することによって、創傷治療の効果を極大化することができる。また、本発明の持続性フィルム製剤は、1日に2〜3回、創傷部位に塗布しなければならない軟膏/クリーム製剤又はゲル製剤とは違って、創傷部位に1日に1回、貼付することで、有効治療濃度が保持される。従って、薬剤適用のために患部からドレッシングを除去する必要がないので、創傷部位の露出が少なく、患者及び医療従事者などの便宜性が増大する効果を期待することができる。
また、本発明のフィルムは、滲出物を吸収し、ヒドロゲルに変わりながら、創傷部位の湿潤環境を保持して、創傷治療に好ましい環境を提供する。本発明のフィルムは、生体付着性に優れており、冷所保管の条件で1年以上の安定性を示し、抗菌機能を保有し、単純な軟膏/クリーム製剤又はゲル製剤に比べて、より多くの長所を有する。
本発明に係る上皮細胞成長因子及びキトサンを含有する創傷治療用フィルムの1日のインビトロでの放出率推移を示したグラフである。 本発明に係る上皮細胞成長因子及びキトサンを含有する創傷治療用フィルムの1日のインビトロでの放出率推移を示したグラフである。 本発明に係る上皮細胞成長因子及びキトサンを含有する創傷治療用フィルムの1日のインビトロでの放出率推移を示したグラフである。 本発明に係る上皮細胞成長因子及びキトサンを含有する創傷治療用フィルムの冷所保管条件下での、1年の不純物の生成率推移を示したグラフである。 本発明に係る上皮細胞成長因子及びキトサンを含有する創傷治療用フィルムと対照群での処理前の創傷部位を撮影した写真である。 本発明に係る上皮細胞成長因子及びキトサンを含有する創傷治療用フィルムと対照群での処理後の創傷部位を撮影した写真である。

Claims (12)

  1. 上皮細胞成長因子;主基剤としてキトサン;粘度調節剤としてヒドロキシプロピルメチルセルロース;グリセリン、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリビニルアルコール及びポリビニルピロリドンよりなる群から選択される一つ以上の可塑剤;並びにEDTA及びビタミンCよりなる群から選択される一つ以上の抗酸化剤;
    含み、
    該キトサンの含量が、全重量に対して1〜10w/w%であり、該ヒドロキシプロピルメチルセルロースが、10〜100cpsの低粘度のヒドロキシプロピルメチルセルロース及び1,000〜100,000cpsの高粘度のヒドロキシプロピルメチルセルロースを含む、
    創傷治療用の徐放性フィルム製剤。
  2. リン酸水素ナトリウム、炭酸水素ナトリウム及びクエン酸ナトリウムよりなる群から選択される一つ以上の緩衝剤を更に含む、請求項1に記載のフィルム製剤。
  3. L−ヒスチジン、L−リジン及びL−アルギニンよりなる群から選択される一つ以上のアミノ酸を更に含む、請求項1に記載のフィルム製剤。
  4. キトサンの分子量が、10kDa〜150kDaである、請求項1に記載のフィルム製剤。
  5. 上皮細胞成長因子の含量が、全重量に対して0.1〜10,000μg/gである、請求項1に記載のフィルム製剤。
  6. 粘度調節剤の含量が、全重量に対して0.01〜20w/w%である、請求項に記載のフィルム製剤。
  7. 可塑剤の含量が、全重量に対して1〜40w/w%である、請求項1に記載のフィルム製剤。
  8. 抗酸化剤の含量が、全重量に対して0.01〜10w/w%である、請求項1に記載のフィルム製剤。
  9. フィルム製剤の粘度が、1,000〜150,000cpsである、請求項1に記載のフィルム製剤。
  10. フィルムの厚さが、0.001〜1mmである、請求項1に記載のフィルム製剤。
  11. フォーム型ドレッシング剤またはハイドロコロイド型ドレッシング剤を更に含むことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載のフィルム製剤。
  12. フォーム型ドレッシング剤又はハイドロコロイド型ドレッシング剤に、銀又はアルギネートを更に加えることを特徴とする、請求項11に記載のフィルム製剤。
JP2008539915A 2005-11-14 2006-10-27 上皮細胞成長因子を含む創傷治療用の徐放性フィルム製剤 Active JP4937269B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2005-0108344 2005-11-14
KR1020050108344A KR100748390B1 (ko) 2005-11-14 2005-11-14 상피세포성장인자를 포함하는 상처치료용 서방성 필름 제형
PCT/KR2006/004401 WO2007055481A1 (en) 2005-11-14 2006-10-27 Sustained release film formulation for healing wound comprising epidermal growth factor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009515873A JP2009515873A (ja) 2009-04-16
JP4937269B2 true JP4937269B2 (ja) 2012-05-23

Family

ID=38023438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008539915A Active JP4937269B2 (ja) 2005-11-14 2006-10-27 上皮細胞成長因子を含む創傷治療用の徐放性フィルム製剤

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20090047331A1 (ja)
EP (1) EP1951328B1 (ja)
JP (1) JP4937269B2 (ja)
KR (1) KR100748390B1 (ja)
CN (1) CN101316618B (ja)
ES (1) ES2453567T3 (ja)
WO (1) WO2007055481A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2702222C (en) * 2007-10-11 2016-08-30 Richard Fuisz Smokeless tobacco product
JP5618602B2 (ja) * 2010-04-16 2014-11-05 ツキオカフィルム製薬株式会社 フィルム製剤
US20140249102A1 (en) * 2010-09-01 2014-09-04 Battelle Memorial Institute Topical Applicator Composition and Process for Treatment of Radiologically Contaminated Dermal Injuries
CN102020710B (zh) * 2010-09-03 2012-09-05 深圳市华生元基因工程发展有限公司 人表皮生长因子一个新的突变体en-46
US9433682B2 (en) * 2012-02-23 2016-09-06 University South Florida Graphene hydrogel and method for using the same
CN102634042A (zh) * 2012-04-20 2012-08-15 浙江大学 一种具有生物活性的聚乙烯醇复合水凝胶及其制备方法
CN102764447B (zh) * 2012-07-27 2014-02-05 武汉人福医疗用品有限公司 水凝胶敷料及其制备工艺
CN102784416B (zh) * 2012-08-28 2014-04-02 福州乾正药业有限公司 一种助分娩凝胶
US9579388B2 (en) 2012-11-29 2017-02-28 Rene Gauthier System and method for alleviating the appearance of scars and/or scar tissue
KR101457789B1 (ko) 2013-02-13 2014-11-03 동아제약 주식회사 상처 치료용 필름형성 약제학적 조성물 및 그의 제조방법
CN103356692B (zh) * 2013-07-24 2015-09-30 广东泰宝医疗科技股份有限公司 一种复合抗菌凝胶剂及其制备方法
CN103933603B (zh) * 2014-04-16 2015-12-02 广西信业生物技术有限公司 一种壳聚糖促人表皮生长生物医用胶及其制备方法
CN104436288B (zh) * 2014-11-10 2017-02-08 南安市永腾技术咨询有限公司 一种复合医用水凝胶敷料材料及其制备方法
CN104740677B (zh) * 2015-04-23 2017-06-06 广西达庆生物科技股份有限公司 一种皮肤医用修复敷料及其制备方法
KR101927855B1 (ko) 2015-10-16 2018-12-11 주식회사 아모라이프사이언스 건식 패드
CN105999368A (zh) * 2016-07-28 2016-10-12 上海建华精细生物制品有限公司 表皮生长因子复合湿性创伤敷料及其制备方法
CN106110389A (zh) * 2016-08-30 2016-11-16 上海建华精细生物制品有限公司 一种皮肤创面用的湿性敷料及其制备方法和应用
KR102340750B1 (ko) * 2017-03-03 2021-12-21 에이치엘비테라퓨틱스 주식회사 티모신 베타 4를 유효성분으로 포함하는 안정화된 외용 제제
CN109568644A (zh) * 2017-09-29 2019-04-05 温州医科大学 一种复合生长因子抗菌促修复凝胶及其制备方法与应用
KR102101920B1 (ko) 2018-04-05 2020-05-18 주식회사 메타랩스 사람 상피세포 성장인자, 펩타이드 및 기능성 소재를 함유하는 피부 상태 개선용 화장료 조성물
CN108653718B (zh) * 2018-05-31 2022-03-11 广州润虹医药科技股份有限公司 一种可吸收促愈合止血组合物及敷料
CN108653800A (zh) * 2018-06-06 2018-10-16 中国医学科学院生物医学工程研究所 含生物活性玻璃和/或精氨酸的创面修复敷料及其制备方法与应用
KR102028131B1 (ko) * 2018-07-13 2019-10-02 이민우 드레싱제
CN108969795B (zh) * 2018-08-29 2019-09-10 海南一鸿实业发展有限公司 一种用于难愈合性创面功能性液体敷料及其制备方法
CN109528692B (zh) * 2018-12-03 2020-11-10 王丽萍 浓缩生长因子缓释冻干膜及其制备方法
CN109846859A (zh) * 2018-12-29 2019-06-07 广州艾蓓生物科技有限公司 一种修复型医用冷敷贴及其制备方法
CN109793913A (zh) * 2019-01-18 2019-05-24 杭州美迪生物医药技术开发有限公司 包含表皮生长因子的缓释膜敷料
CN110314224A (zh) * 2019-07-19 2019-10-11 西北大学 一种促进皮肤损伤愈合的贴膜及其制备方法和应用
CN113861472B (zh) * 2021-11-08 2023-06-06 中国热带农业科学院南亚热带作物研究所 两亲性壳聚糖/改性结冷胶复合膜的制备方法
CN114316306A (zh) * 2021-12-30 2022-04-12 普丽妍(南京)医疗科技有限公司 一种可注射温敏水凝胶的制备方法
KR20240111443A (ko) 2023-01-10 2024-07-17 국립부경대학교 산학협력단 레이저 보조용 조직 접착(lata) 필름 및 이의 제조방법

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63152324A (ja) * 1986-11-05 1988-06-24 エチコン・インコーポレーテッド 表皮生長因子含有安定化組成物
JPH0543453A (ja) * 1991-08-20 1993-02-23 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd 創傷治癒促進用局所用徐放性製剤
JPH0782171A (ja) * 1993-09-17 1995-03-28 Teikoku Seiyaku Co Ltd 線維芽細胞成長因子含有フィルム製剤
JP2003012702A (ja) * 2001-04-24 2003-01-15 Sankyo Co Ltd 低分子キトサンの製造方法
WO2004028557A1 (ja) * 2002-09-26 2004-04-08 Shionogi & Co., Ltd. 安定化されたタンパク組成物
JP2004161684A (ja) * 2002-11-13 2004-06-10 Nitto Denko Corp 生理活性物質含有創傷治癒用フィルム製剤

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5457093A (en) * 1987-09-18 1995-10-10 Ethicon, Inc. Gel formulations containing growth factors
NZ226171A (en) * 1987-09-18 1990-06-26 Ethicon Inc Gel formulation containing polypeptide growth factor
US4944948A (en) * 1989-02-24 1990-07-31 Liposome Technology, Inc. EGF/Liposome gel composition and method
US5840338A (en) * 1994-07-18 1998-11-24 Roos; Eric J. Loading of biologically active solutes into polymer gels
DE19503336C2 (de) * 1995-02-02 1998-07-30 Lohmann Therapie Syst Lts Arzneiform zur Abgabe von Wirkstoffen an Wunden, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
WO1996041818A1 (en) * 1995-06-09 1996-12-27 Drohan William N Chitin hydrogels, methods of their production and use
CN1056086C (zh) * 1996-07-08 2000-09-06 韩建礼 生物敷料制品及其制法
US5836970A (en) * 1996-08-02 1998-11-17 The Kendall Company Hemostatic wound dressing
KR100345034B1 (ko) * 1998-12-03 2003-04-23 광주과학기술원 상처치료용드레싱제의제조방법
US6395029B1 (en) * 1999-01-19 2002-05-28 The Children's Hospital Of Philadelphia Sustained delivery of polyionic bioactive agents
US7033603B2 (en) * 1999-08-06 2006-04-25 Board Of Regents The University Of Texas Drug releasing biodegradable fiber for delivery of therapeutics
KR100366439B1 (ko) * 2000-02-21 2003-01-09 주식회사 대웅 상피세포 성장인자를 유효성분으로 하는 안정한 약제학적조성물
US7041868B2 (en) * 2000-12-29 2006-05-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Bioabsorbable wound dressing
KR20020057210A (ko) * 2000-12-30 2002-07-11 강은숙 인터넷을 이용한 가구 인테리어 서비스방법
CN1363398A (zh) * 2002-01-16 2002-08-14 吉林大学 以壳多糖或其衍生物为基质网架的复层人工皮肤
US7005143B2 (en) * 2002-04-12 2006-02-28 3M Innovative Properties Company Gel materials, medical articles, and methods
KR100616464B1 (ko) * 2004-02-24 2006-08-29 한국원자력연구소 상피세포성장인자-키토산 복합체 및 그의 제조방법

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63152324A (ja) * 1986-11-05 1988-06-24 エチコン・インコーポレーテッド 表皮生長因子含有安定化組成物
JPH0543453A (ja) * 1991-08-20 1993-02-23 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd 創傷治癒促進用局所用徐放性製剤
JPH0782171A (ja) * 1993-09-17 1995-03-28 Teikoku Seiyaku Co Ltd 線維芽細胞成長因子含有フィルム製剤
JP2003012702A (ja) * 2001-04-24 2003-01-15 Sankyo Co Ltd 低分子キトサンの製造方法
WO2004028557A1 (ja) * 2002-09-26 2004-04-08 Shionogi & Co., Ltd. 安定化されたタンパク組成物
JP2004161684A (ja) * 2002-11-13 2004-06-10 Nitto Denko Corp 生理活性物質含有創傷治癒用フィルム製剤

Also Published As

Publication number Publication date
KR100748390B1 (ko) 2007-08-10
EP1951328A1 (en) 2008-08-06
EP1951328A4 (en) 2012-05-09
EP1951328B1 (en) 2014-03-05
US20090047331A1 (en) 2009-02-19
WO2007055481A1 (en) 2007-05-18
JP2009515873A (ja) 2009-04-16
ES2453567T3 (es) 2014-04-08
CN101316618B (zh) 2011-12-14
CN101316618A (zh) 2008-12-03
KR20070051009A (ko) 2007-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4937269B2 (ja) 上皮細胞成長因子を含む創傷治療用の徐放性フィルム製剤
US20210213039A1 (en) Composition containing ectoine or hydroxyectoine as an active substance for promoting the regeneration of injured body tissue
AU2005218925B2 (en) Pharmaceutical composition for topical use in form of xerogels or films and methods for production
EP2968645B1 (en) Dissolvable gel-forming film for delivery of active agents
ES2406229T3 (es) Complejo de polímero anfifílo-PDGF
JPH10512892A (ja) 創傷部への活性物質投与の為の薬剤形態
CA2582474A1 (en) Wound dressing compositions, especially for delivery of protease inhibitors
JP3761816B2 (ja) 上皮細胞成長因子を有効成分とする安定した組成物
AU2022327162A1 (en) Films formed from self-assembling peptide hydrogels
WO2013161896A1 (ja) 薬剤徐放担体
CN111097067A (zh) 一种促伤口快速愈合的抗菌性医用敷料及其制备方法
WO2022035778A1 (en) Delivery of cells and tissues with self-assembling peptide hydrogel materials
CN110859989A (zh) 一种液体创可贴及其制备方法
JP3624158B2 (ja) ヒト上皮成長因子を含有する皮膚外用剤組成物
Nnamani et al. Characterization and controlled release of gentamicin from novel hydrogels based on Poloxamer 407 and polyacrylic acids
CN108210929A (zh) 一种含有依托考昔的药物组合物及其制备方法
US11382913B2 (en) Pharmaceutical composition for topical wound treatment
CN1515315A (zh) 一种含表皮生长因子和白及的稳定组合物
CN117959245A (zh) 一种双相释放超分子水凝胶的制备及应用
RO138005A2 (ro) Matrici polimerice adezive din componenţa pansamentelor pentru tratamentul plăgilor tip escare
UA138600U (uk) Фармацевтична композиція у формі гелю нашкірного для місцевого лікування опіків
JP2022550990A (ja) 皮膚に一酸化窒素を送達する組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110705

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111004

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120221

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4937269

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250