JP4923575B2 - カメラ - Google Patents
カメラ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4923575B2 JP4923575B2 JP2006003607A JP2006003607A JP4923575B2 JP 4923575 B2 JP4923575 B2 JP 4923575B2 JP 2006003607 A JP2006003607 A JP 2006003607A JP 2006003607 A JP2006003607 A JP 2006003607A JP 4923575 B2 JP4923575 B2 JP 4923575B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- camera
- display device
- unit
- focusing screen
- display element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
- Viewfinders (AREA)
- Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
Description
図4は、ファインダユニット100の斜視図である。プリズムボックス110の上部にはプリズム101が搭載されている。プリズム101の前部から左右のダハ面にかけてメインフレキシブルプリント基板(以下メインFPCと呼ぶ)150が配設されている。メインFPC150には、各種信号を処理する不図示のCPUや、表示装置60を駆動する不図示の表示制御装置などが実装されている。メインFPC150の前部にはコネクタ端子151が設けられており、FPC250に設けられたコネクタ端子251と接続される。
図5,6は、表示装置ユニット200の斜視図であり、図7は表示装置ユニット200の展開図である。上述のように表示装置ユニット200には、焦点板50と、液晶表示装置60と、視野枠70と、FPC250とが設けられている。表示装置ユニット200は、焦点板50、液晶表示装置60、および視野枠70を一体的に保持するために、ホルダ210と、位置決めモールド220と、圧接ゴム230と、圧接クリップ240と、板バネ260と、押さえバネ270とを有する。
焦点板50、液晶表示装置60、および視野枠70は、次のようにしてホルダ210に取り付けられる。焦点板50は、焦点板保持部212に挿入されて、押さえバネ270の後方端部がホルダ210の下面に設けられた不図示の係合部と係合されると、押さえバネ270の付勢力によって上方に付勢された状態で焦点板保持部212に保持される。焦点板50の前後左右方向への移動は、焦点板50の前後左右の端面が焦点板保持部212の内周面に当接することで規制される。
(1) ファインダユニット100をカメラ1から取り外すことなく、焦点板50および液晶表示装置60をファインダユニット100から取り外すことができるように構成した。これにより、ファインダ光学系の入射光側の光路上のゴミを容易に取り除くことができる。
(1) 上述の説明では、表示装置ユニット200をファインダユニット100から取り外す際に、前カバー21をボディ10から取り外し、FPC250のコネクタ端子251をメインFPC150のコネクタ端子151から外しているが、本発明はこれに限定されない。たとえば、FPC250の長さを長めにし、コネクタ端子251をメインFPC150のコネクタ端子151から外さなくても、FPC250の長さの分だけ表示装置ユニット200を引き出すことができるようにしてもよい。これにより、表示装置ユニット200をカメラ1の外に取り出さなくても、ペンタプリズム101の下面と表示装置ユニット200との間にゴミ取りのためのスペースを確保することができる。したがって、前カバー21およびコネクタ端子251を外す必要がなく、ファインダ光学系の入射光側の光路上のゴミをより簡単に取り除くことができる。
(3)上述した各実施の形態および変形例は、それぞれ組み合わせてもよい。
50 焦点板 60 液晶表示装置
70 視野枠 100 ファインダユニット
101 ペンタプリズム 120 バネ
200 表示装置ユニット 210 ホルダ
260 板バネ260 267,268 湾曲部
Claims (6)
- 被写体像が結像される焦点板と、
前記焦点板に結像された前記被写体像を透過し、前記被写体像とは異なる像を表示する透過型表示素子と、
前記被写体像および前記透過型表示素子に表示された像を観察するための光学ファインダユニットと、
前記光学ファインダをカメラ本体から取り外すことなく、前記焦点板および前記透過型表示素子を一体で保持したまま前記光学ファインダユニットに対して着脱可能な保持部材とを備え、
前記焦点板および前記透過型表示素子を一体で保持した前記保持部材が前記光学ファインダユニットに装着された状態において、前記光学ファインダユニットに設けられた第1フレキシブルプリント基板の第1接続部に対して、前記透過型表示素子と電気的に接続された第2フレキシブルプリント基板の第2接続部が着脱可能であること
を特徴とするカメラ。 - 請求項1に記載のカメラにおいて、
前記第1フレキシブルプリント基板は、前記透過型表示素子の表示を制御する表示制御装置を有すること
を特徴とするカメラ。 - 請求項1または請求項2に記載のカメラにおいて、
前カバーと上カバーと後カバーとがカメラ本体に取付けられ、
前記前カバーが前記カメラ本体から取り外されることで、前記第1接続部に対して前記第2接続部が着脱可能であること
を特徴とするカメラ。 - 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のカメラにおいて、
前記光学ファインダユニットに対して装着された前記保持部材のがたつきを抑えるがた取り手段をさらに備えること
を特徴とするカメラ。 - 請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のカメラにおいて、
前記焦点板および前記透過型表示素子のがたつきを抑えるがた取り機構をさらに備えること
を特徴とするカメラ。 - 請求項1から請求項5のいずれか一項に記載のカメラにおいて、
前記透過型表示素子を前記保持部材に付勢するバネ部材をさらに備えること
を特徴とするカメラ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006003607A JP4923575B2 (ja) | 2006-01-11 | 2006-01-11 | カメラ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006003607A JP4923575B2 (ja) | 2006-01-11 | 2006-01-11 | カメラ |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007187727A JP2007187727A (ja) | 2007-07-26 |
JP2007187727A5 JP2007187727A5 (ja) | 2009-04-16 |
JP4923575B2 true JP4923575B2 (ja) | 2012-04-25 |
Family
ID=38342960
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006003607A Expired - Fee Related JP4923575B2 (ja) | 2006-01-11 | 2006-01-11 | カメラ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4923575B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4926880B2 (ja) * | 2007-08-03 | 2012-05-09 | キヤノン株式会社 | カメラのフォーカシングスクリーン保持機構 |
JP2012068310A (ja) * | 2010-09-21 | 2012-04-05 | Nikon Corp | 観察光学系、及び光学機器 |
JP5720410B2 (ja) * | 2011-05-11 | 2015-05-20 | 株式会社ニコン | 撮像装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3644372A1 (de) * | 1986-12-24 | 1988-07-07 | Hoechst Ag | Haertbare mischungen und deren verwendung |
JPH01130120A (ja) * | 1987-11-16 | 1989-05-23 | Olympus Optical Co Ltd | 硬性内視鏡 |
JPH01287550A (ja) * | 1988-05-14 | 1989-11-20 | Minolta Camera Co Ltd | カメラの表示ユニット |
JP3197021B2 (ja) * | 1991-05-23 | 2001-08-13 | ミノルタ株式会社 | ファインダ装置 |
JPH06202202A (ja) * | 1993-01-07 | 1994-07-22 | Minolta Camera Co Ltd | カメラ |
JP3335007B2 (ja) * | 1994-08-25 | 2002-10-15 | キヤノン株式会社 | カメラのファインダー装置 |
JPH09258319A (ja) * | 1996-03-18 | 1997-10-03 | Nikon Corp | 摺動端子 |
JPH11174532A (ja) * | 1997-12-08 | 1999-07-02 | Canon Inc | ファインダー装置およびこれを備えたカメラ |
JP2002107811A (ja) * | 2000-10-03 | 2002-04-10 | Nikon Corp | ファインダ内表示装置 |
-
2006
- 2006-01-11 JP JP2006003607A patent/JP4923575B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007187727A (ja) | 2007-07-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4319444B2 (ja) | 撮像装置 | |
US8730386B2 (en) | Imaging apparatus including metal main frame as assembly basis | |
JPH1188750A (ja) | 電子カメラ | |
JP2006217473A (ja) | 固体撮像素子の取付構造とこれを用いたレンズ装置及び撮像装置 | |
JP4923575B2 (ja) | カメラ | |
JP7418082B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2006317547A (ja) | 反射光学系組立ユニットと、反射光学系組立ユニットを用いた撮像装置 | |
JP2006208554A (ja) | レンズ鏡筒、撮像装置及び光学装置 | |
JP4781772B2 (ja) | レンズ鏡筒 | |
JP2012185246A (ja) | 撮像ユニット | |
JP2010147753A (ja) | 撮像素子の取付構造及び撮像装置 | |
JP2009145471A (ja) | カメラ | |
JP3825880B2 (ja) | ビデオカメラ | |
JP7237720B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP5725787B2 (ja) | 光学ファインダ表示装置およびカメラ | |
JP2007026701A (ja) | 電子機器の蓋装置 | |
JP2009080354A (ja) | 撮像装置 | |
JP4521198B2 (ja) | カメラ | |
JP2005215078A (ja) | 電子機器 | |
JP2006217475A (ja) | イメージセンサの取付方法、抑え板、保持機構、及び撮像装置 | |
JP2001333310A (ja) | 電子カメラ | |
JP2021148919A (ja) | 撮像装置及び連動光学手段 | |
JP2005020103A (ja) | 光学機器 | |
JP2006194957A (ja) | 撮像装置、レンズ鏡筒及び回路基板 | |
US20070040926A1 (en) | Replaceable imaging device unit, camera body and camera system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090107 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090227 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110607 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110808 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120123 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |