JP4923087B2 - ラベル印刷装置およびラベル印刷方法 - Google Patents

ラベル印刷装置およびラベル印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4923087B2
JP4923087B2 JP2009207334A JP2009207334A JP4923087B2 JP 4923087 B2 JP4923087 B2 JP 4923087B2 JP 2009207334 A JP2009207334 A JP 2009207334A JP 2009207334 A JP2009207334 A JP 2009207334A JP 4923087 B2 JP4923087 B2 JP 4923087B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label printing
label
communication
printing apparatus
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009207334A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011056718A (ja
Inventor
健志 在原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2009207334A priority Critical patent/JP4923087B2/ja
Priority to US12/868,969 priority patent/US20110058185A1/en
Publication of JP2011056718A publication Critical patent/JP2011056718A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4923087B2 publication Critical patent/JP4923087B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/36Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for portability, i.e. hand-held printers or laptop printers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/44Typewriters or selective printing mechanisms having dual functions or combined with, or coupled to, apparatus performing other functions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • H04N1/00222Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of image data generation or reproduction, e.g. scan-to-email or network printing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1211Improving printing performance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1244Job translation or job parsing, e.g. page banding
    • G06F3/1247Job translation or job parsing, e.g. page banding by conversion to printer ready format
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1268Job submission, e.g. submitting print job order or request not the print data itself
    • G06F3/1271Job submission at the printing node, e.g. creating a job from a data stored locally or remotely
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1286Remote printer device, e.g. being remote from client or server via local network
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1292Mobile client, e.g. wireless printing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

本発明は、スキャナ等を用いてラベル等を印刷するラベル印刷装置に関し、外部の携帯端末等に対してSNMP(Simple Network Management Protocol)の通信機能により通信を行うラベル印刷装置およびラベル印刷方法に関する。
従来、画像形成装置においては、通信機能を用いて、外部の情報処理装置から印字イメージやコマンドを受け取りこれらに基づいて記録媒体上に画像形成を行うことが知られている。このような画像形成装置においては、通信上のセキュリティや通信負荷を考慮する工夫がなされる場合がある。
特許文献1は、使用者の利便性を低下させることなく、外部装置からの要求信号に対して不正行為を検知する不正検知手段を設けることで、動作信頼性を向上させる画像形成装置を開示している。
しかし、特許文献1が示す画像形成装置は、外部装置との通信において通信負荷を抑制させる技術については説明を行なっていない。すなわち、ラベル印刷装置は、一例として、外部のホストコンピュータの機能を利用することができるが本体には本格的な機能をもっていない使用形態を意味する、クライアント機能しかもっていない。このようなクライアント機能しかもっていないラベル印刷装置がホストと通信する際には、ホストコンピュータ側からコネクトを行う必要がある。しかし、ラベル印刷装置から通信が行われるのはバーコード等をスキャニングしたときで、スキャニングは不定期に発生するため、常時コネクト状態にしておく必要がでてくる。しかし、ラベル印刷装置の通信機能を常時コネクト状態とすることにより、他の通信の妨げや通信障害の原因となるという問題が生じる。
本発明は、外部装置と通信を行なう通信プロトコルにSNMP通信を用いることにより通信負荷が軽減されたラベル印刷装置およびラベル印刷方法を提供することを目的とする。
課題を解決する一実施形態は、
予めラベルイメージの複数のフォーマットをフォーマット番号と対応付けて記憶しておく記憶手段と、
管理データを読み取る読取部と
前記読取部が読み取った前記管理データをSNMP通信を用いて外部装置に送信する送信部と、
前記外部装置から前記管理データに対応するフォーマット番号をSNMP通信を用いて受信する受信部と、
前記受信部が受信したフォーマット番号に応じて、前記記憶手段からラベルイメージのフォーマットの一つを特定し、特定したフォーマットに基づいて記録媒体上にラベル画像を印刷する印刷部と、を具備することを特徴とするラベル印刷装置である。
ラベル印刷装置と外部装置との間をSNMPにより通信を行なうことにより、バーコードのスキャニングのために常時コネクト状態にする必要がなくなるため、通信負荷が非常に軽減されたラベル印刷装置を提供することができる。
本発明の一実施形態に係るラベル印刷装置の一例を示すブロック図。 同じくラベル印刷装置の概観の一例を示す概観図。 同じくラベル印刷装置の周辺機器との接続状態の一例を説明する説明図。 同じくラベル印刷装置のスキャニング処理の一例を示すフローチャート。 同じくラベル印刷装置と通信を行なう携帯端末の印刷データの送信処理の一例を示すフローチャート。 同じくラベル印刷装置の印刷処理の一例を示すフローチャート。
以下、この発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係るラベル印刷装置の一例を示すブロック図、図2は、同じくラベル印刷装置の概観の一例を示す概観図である。
本発明の一実施形態に係るラベル印刷装置1は、図1に示すように、ネットワーク等を介してホストコンピュータ4に接続されており、全体の動作を制御し履歴情報管理部の機能を持っているCPU11と、CPU11に接続されているFROM12と、バーコード等が示す管理データやこれに対応した印字イメージ等を記憶するRAM13を有している。
さらに、ラベル印刷装置1は、上述したCPU11にそれぞれ接続される、表示制御回路14と、表示制御回路14により表示が制御され操作情報やラベル情報を表示する表示器15と、スキャニングが成功したことをユーザ等に音声で知らせるためのスピーカ等の音声通知部16と、モータ制御回路17と、モータ制御回路17により動作が制御されるステッピングモータ18と、ユーザにより操作情報等が入力されるキー入力部19と、ラベル等の媒体上へのラベル画像の印字のためのヘッド制御回路20と、ヘッド制御回路20により動作が制御されることでラベル等の媒体上へ印字を行なうサーマルヘッド21と、各部への電源を供給する電源回路22と、電源回路22に電源を供給するバッテリ23と、スキャナ制御回路24と、スキャナ制御回路24に制御されバーコード等を読み取るための読取部であるスキャナ25と、携帯端末3やホストコンピュータ4とSNMP通信を行なって管理データおよび管理データに対応した印字イメージ等を送受信するための通信部である通信制御部28を有している。
また、携帯端末3は、一例として、SNMP通信を用いた通信制御部31と、送信部33において印刷コマンド生成部36と、受信部32において、データ監視部34と、データ解析部35を有している。
このような構成による本発明の一実施形態であるラベル印刷装置1は、値引きラベルを印刷する場合、携帯端末3やホストコンピュータ4にデータを送信するときにSNMP通信を使用することで通信負荷を軽減する。すなわち、ホスト間でのやり取りは、PLUの情報を問い合わせるのに必要となる。ラベル印刷装置1は、スキャナ25で読込んだバーコード等の管理データを携帯端末3やホストコンピュータ4に送信し、携帯端末3やホストコンピュータ4はその管理データから印刷コマンドを生成してラベル印刷装置1に送信し、ラベル印刷装置1は、例えばラベル画像が印刷されたラベルである値引きラベルを発行する。
ここで、一般の通信プロトコルであると、ラベル印刷装置1と携帯端末3やホストコンピュータ4の間で通信を行うには常にコネクト状態にしておく必要があり、他の通信の妨げになったり、通信障害の原因になる。
本発明の一実施形態においては、ラベル印刷装置1からの通信をSNMPのTRAP通信を使用することで、ラベル印刷装置1から携帯端末3やホストコンピュータ4への通信は、常にコネクト状態にする必要がなくなるため、通信負荷を軽減することが可能となる。ここで、SNMPのTRAP通信とは、SNMPを使用したネットワーク管理であり、管理対象となる端末から管理サーバーに届けられる状況通知用のレポートである。このレポートは、SNMPエージェントが稼動するラベル印刷装置1上で、あらかじめ指定したイベントが発生したり、しきい値に達したときに、携帯端末3やホストコンピュータ4等に送信するものである。
すなわち、ラベル印刷装置1は、スキャナ25で読込んだ管理データを、SNMPのTRAP通信で携帯端末3やホストコンピュータ4へ送信し、携帯端末3やホストコンピュータ4はSNMPのTRAP通信を受けたら、その管理データから印刷コマンドを生成し、
ホストからラベル印刷装置1に送信するときに初めてコネクトし、通信を行い、切断を行う。従って、本発明の方法であれば、他の通信プロトコルとは異なり、コネクトする時間を最小化することによって、通信負荷を軽減することができる。
なお、SNMPはUDP(User Datagram Protocol)のため、コネクト概念がないので、ホストからの受信応答による信頼性は保障されない。すなわち、UDPとは、インターネット標準プロトコルTCP/IPの基盤となるプロトコルであり、TCP/IPでは、ネットワーク層プロトコルのIPと、トランスポート層プロトコルのTCPまたはUDPのいずれかの組み合わせでデータをやり取りする。TCPは、セッション(コネクト)を確立してから通信を開始するが、UDPでは、セッション(コネクト)を確立せずにデータをあて先に送り出すデータグラム方式を採用している。従って、UDPではプロトコル処理が高速であるが、TCPのように誤り訂正再送機能を持たないため信頼性が低い。従って、UDPは信頼性よりも高速性が求められる状況で使用されることが多い。
従って、頻度は低いものの、スキャニングは成功しているがホストにそのデータが送信されないケースがまれに発生する。しかしながら、UDPのエラーによるスキャニングデータの送信できない状況は、スキャニングのミスと見かけ上同じくユーザにはみえるため、ユーザがここで再スキャニングすることにより、スキャニングは滞りなく行なわれるため、このラベル印刷装置によってバーコード等をスキャニングする際の使用上の不具合は回避することができる。
(動作)
次に、このような構成を有するラベル印刷装置1における印字処理をフローチャートを用いて以下に詳細に説明する。図4は、ラベル印刷装置のスキャニング処理の一例を示すフローチャート、図5は、ラベル印刷装置と通信を行なう携帯端末の印刷データの送信処理の一例を示すフローチャート、図6は、ラベル印刷装置の印刷処理の一例を示すフローチャートである。
本発明に係る発行システムは、図1のブロック図に示すように、一例として、ラベル印刷装置1と発行命令を行う携帯端末(PDA)3を用いることで、ラベル印刷を行う。初めに、ラベル印刷装置1は、図4のフローチャートに示すように、CPU11の制御下において、スキャナ25によりバーコード等の管理データをスキャニングする(ステップS11)。CPU11は、スキャニングが成功したことを認識すると(ステップS12)、スピーカ等の音声通知部16によってユーザにスキャニングが成功したことを音声で知らせる(ステップS13)。そして、CPU11は、スキャニングしたバーコード等の管理データを、通信制御部28を介して、SNMPのTRAP通信を用いて、携帯端末3に送信する(ステップS14)。また、携帯端末(PDA)3がPLUなどの情報を取得するときには、ホストコンピュータ4をさらに配置する。
携帯端末(PDA)3においては、データ監視を行うアプリケーション、データ解析を行うアプリケーション、印刷コマンド生成を行うアプリケーション等のアプリケーションがインストールされており、図5のフローチャートに示すように、データ監視部34は、ラベル印刷装置1のSNMPのTRAP通信を監視し(ステップS21)、TRAP通信を受信した場合、データ解析部35によりスキャンデータを取得する(ステップS22)。次に、ラベル印刷装置1のイメージ描画部27は、取得したスキャンデータを使用して印刷データを生成する(ステップS23)。端末装置3の送信部33および通信制御部31は、印刷コマンド生成部36が生成した印刷データを、フォーマット番号、変更データ、ラベル発行要求という信号形態で、SNMPのSET要求を用いてラベル印刷装置1に送信する(ステップS24)。ここで、SET要求とは、SNMPの3つの通信方法、SET要求、GET、TRAP通信の内の一つであり、SET要求は通信相手である装置のある記憶領域に所望の値をセットする働きをもっている。なお、予め、ラベル印刷装置1には通信する相手の携帯端末3のアドレスを設定することが望ましい。
すなわち、予めラベルイメージの複数のフォーマットをラベル印刷装置1のRAM13等の記憶領域に登録しておき、端末装置3からラベル印刷装置1へ、SNMPのSET要求を用いて、例えば、フォーマット番号、変更データ、ラベル発行要求を送信する。このような方法を取ることにより、端末装置3からラベル印刷装置1への最小の通信容量によって、ラベルイメージのフォーマットの特定と変更を指示することにより、印刷データを指示することができる。
一方、ラベル印刷装置1においては、図6のフローチャートに示すように、通信制御部28で携帯端末3から印刷データの指示信号があるかどうかを監視し(ステップS31)、印刷データの指示信号であるフォーマット番号、変更データ、ラベル発行要求を受信すると、CPU11の制御下にある印刷コマンド解析部26により、これらフォーマット番号に応じて、予め登録されたラベルイメージのフォーマットの一つを特定し、これを変更データに従って変更する(ステップS32)。そして、イメージ描画部27は、印刷コマンド解析部26が特定して変更したラベルイメージのフォーマットに従ってイメージを生成する(ステップS33)。次に、CPU11の制御下において、ヘッド制御回路20およびサーマルヘッド21は、イメージ描画部27により生成したイメージに基づいて、ラベル上にラベル印刷を行う(ステップS34)。
なお、上述したように、SNMP通信は、UDPを用いており、UDPではセッション(コネクト)を確立せずにデータをあて先に送り出すデータグラム方式を採用しているのでプロトコル処理が高速であるが、TCPのように誤り訂正再送機能を持たないため信頼性が低い。従って、頻度は低いが通信に失敗することがあると思われる。
しかしながら、スキャン成功後まもなくラベルが発行されなければ、ユーザは、この時点でスキャニングを再度実行するという使用方法をユーザに対して明確に認識させておくことで、頻度の低い通信の失敗に対応することができる。すなわち、スキャニングをユーザが再度実行すれば、連続して通信が失敗する可能性は非常に低いため、二度目のスキャニングにより通信は成功するので、ラベル印刷装置1と外部の携帯端末3との間の通信は実行され、その後の印刷処理が滞りなく行なわれることとなる。
従って、ラベル印刷装置1と外部の携帯端末3の間の通信プロトコルにSNMP通信を適用した本発明の実施形態であるラベル印刷装置1は、ラベル印刷装置と外部装置との間をSNMPにより通信を行なうことにより、バーコードのスキャニングのために常時コネクト状態にする必要がなくなるため、通信負荷が非常に軽減されることで、総合的にみてラベル印刷装置1と外部の携帯端末3の間の通信状態は格段に向上することになる。
以上、詳細に説明したように、本発明の一実施形態に係るラベル印刷装置1においては、携帯端末3またはホストコンピュータ4等の外部装置に対する通信制御部28において、通信プロトコルにSNMP通信を用いることにより、バーコードのスキャニングのために常時コネクト状態にする必要がなくなるため、通信負荷が非常に軽減されたラベル印刷装置を提供することができる。
以上記載した様々な実施形態は複数同時に実施することが可能であり、これらの記載により、当業者は本発明を実現することができるが、更にこれらの実施形態の様々な変形例を思いつくことが当業者によって容易であり、発明的な能力をもたなくとも様々な実施形態へと適用することが可能である。従って、本発明は、開示された原理と新規な特徴に矛盾しない広範な範囲に及ぶものであり、上述した実施形態に限定されるものではない。
1…ラベル印刷装置、3…携帯端末、11…CPU、12…FROM、13…RAM、14…表示制御回路、15…表示器、16…音声通知部、17…モータ制御回路、18…ステッピングモータ、19…キー入力部、20…ヘッド制御回路、21…サーマルヘッド、22…電源回路、23…バッテリ、24…スキャナ制御回路、25…スキャナ、28…通信制御部(SNMP)。
特開2009−90471号公報

Claims (6)

  1. 予めラベルイメージの複数のフォーマットをフォーマット番号と対応付けて記憶しておく記憶手段と、
    管理データを読み取る読取部と、
    前記読取部が読み取った前記管理データをSNMP通信を用いて外部装置に送信する送信部と、
    前記外部装置から前記管理データに対応するフォーマット番号をSNMP通信を用いて受信する受信部と、
    前記受信部が受信したフォーマット番号に応じて、前記記憶手段からラベルイメージのフォーマットの一つを特定し、特定したフォーマットに基づいて記録媒体上にラベル画像を印刷する印刷部と、
    を具備することを特徴とするラベル印刷装置。
  2. 前記送信部は、SNMPのTRAP通信を用いて前記外部装置にデータを送信することを特徴とする請求項1記載のラベル印刷装置。
  3. 前記受信部は、SNMPのSET要求を用いて前記外部装置からデータを受信することを特徴とする請求項1記載のラベル印刷装置。
  4. 前記読取部により前記管理データが読み取れた場合、音声通知を行なう音声通知部を具備することを特徴とする請求項1記載のラベル印刷装置。
  5. 管理データを読み出す読取部を備えたラベル印刷装置を用いたラベル印刷方法であって、
    予めラベルイメージの複数のフォーマットをフォーマット番号と対応付けて記憶手段に記憶しておき、
    前記読取部が読み取った前記管理データをSNMP通信を用いて外部装置に送信する送信手順と、
    前記外部装置から前記管理データに対応するフォーマット番号をSNMP通信を用いて受信する受信手順と、
    前記受信したフォーマット番号に応じて、前記記憶手段からラベルイメージのフォーマットの一つを特定し、特定したフォーマットに基づいて記録媒体上にラベル画像を印刷する印刷手順とを具備したことを特徴とするラベル印刷装置のラベル印刷方法。
  6. 前記ラベル印刷装置から前記外部装置にデータを送信するときは、SNMPのTRAP通信を用いて送信し、前記ラベル印刷装置が前記外部装置からデータを受信するときは、SNMPのSET要求を用いて受信することを特徴とする請求項5記載のラベル印刷方法。
JP2009207334A 2009-09-08 2009-09-08 ラベル印刷装置およびラベル印刷方法 Expired - Fee Related JP4923087B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009207334A JP4923087B2 (ja) 2009-09-08 2009-09-08 ラベル印刷装置およびラベル印刷方法
US12/868,969 US20110058185A1 (en) 2009-09-08 2010-08-26 Label printing device and label printing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009207334A JP4923087B2 (ja) 2009-09-08 2009-09-08 ラベル印刷装置およびラベル印刷方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011056718A JP2011056718A (ja) 2011-03-24
JP4923087B2 true JP4923087B2 (ja) 2012-04-25

Family

ID=43647524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009207334A Expired - Fee Related JP4923087B2 (ja) 2009-09-08 2009-09-08 ラベル印刷装置およびラベル印刷方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20110058185A1 (ja)
JP (1) JP4923087B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014167853A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Brother Ind Ltd 電子機器
US10744793B2 (en) 2013-09-06 2020-08-18 Avery Dennison Corporation Method, system, and apparatus for providing product data
JP6366176B2 (ja) 2014-07-18 2018-08-01 サトーホールディングス株式会社 プリンターおよび印字方法
JP6387334B2 (ja) * 2015-09-24 2018-09-05 東芝テック株式会社 携帯端末及びプログラム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5467433A (en) * 1992-04-15 1995-11-14 Monarch Marking Systems, Inc. Label printing and data collection program generator
JPH08143018A (ja) * 1994-11-15 1996-06-04 Tec Corp ポップラベル発行装置
US5909602A (en) * 1996-09-30 1999-06-01 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having a specimen image judging section and an image information suitability judging section
AU3878699A (en) * 1998-05-04 1999-11-23 Intermec Ip Corporation Automatic data collection device having a network communications capability
JP3838007B2 (ja) * 2000-09-05 2006-10-25 松下電器産業株式会社 情報管理システム
JP4574026B2 (ja) * 2001-01-31 2010-11-04 キヤノン株式会社 ネットワーク接続装置、その制御方法、及び記憶媒体
US7357323B2 (en) * 2003-04-07 2008-04-15 Silverbrook Research Pty Ltd Obtaining product item assistance
US7430059B2 (en) * 2004-05-24 2008-09-30 Xerox Corporation Systems, methods and graphical user interfaces for interactively previewing a scanned document
JP2006056069A (ja) * 2004-08-18 2006-03-02 Canon Inc 印刷制御装置および印刷制御方法
US7922271B2 (en) * 2005-06-29 2011-04-12 Seiko Epson Corporation Label printer
JP2009090471A (ja) * 2007-10-03 2009-04-30 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、画像形成システムおよびセキュリティプログラム
JP4966876B2 (ja) * 2008-01-16 2012-07-04 キヤノン株式会社 印刷制御装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム
JP5064456B2 (ja) * 2009-09-01 2012-10-31 東芝テック株式会社 ラベル印刷装置およびラベル印刷方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011056718A (ja) 2011-03-24
US20110058185A1 (en) 2011-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11381280B2 (en) Communication device
US9904778B2 (en) Function performing apparatus and portable device
JP4923087B2 (ja) ラベル印刷装置およびラベル印刷方法
JP2007208712A (ja) インターネットファクシミリ装置及び通信処理プログラム
JP5910238B2 (ja) 通信装置
US20120062952A1 (en) Apparatus and method for transferring data to remote printer
US20100238503A1 (en) Printing system and printing apparatus terminal
CN101340501A (zh) 图像形成设备、提供通信端口的主机设备及其方法
JP4280570B2 (ja) 通信制御方法及び通信装置
JP2000347954A (ja) 電子メールシステムの通信制御方法
JP2019176349A (ja) 情報処理システム、情報処理方法
US20130215442A1 (en) Communication device allowing proxy reception of data directed thereto, and control method and storage medium therefor
US20140132996A1 (en) Communication apparatus having fax function, control method therefor, and storage medium
US20140002839A1 (en) Printing system, information processing apparatus, printing apparatus, control method, and storage medium storing program thereof
US20240333715A1 (en) Management server and management server system
US7293062B2 (en) Apparatus and method for communication control
US11467787B2 (en) Communication system, first server, second server, non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions for first server and non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions for second server
US11762610B2 (en) Communication apparatus that performs a process in response to a job notification received from a server and non-transitory computer-readable medium for communication apparatus
KR20060115414A (ko) 네트워크 프린터 시스템 및 그 인쇄방법
JP4033823B2 (ja) 印刷システムにおけるステータス通知システム
JP2004328166A (ja) ファクシミリ装置
JP3741316B2 (ja) 通信装置
JPH1127489A (ja) ファクシミリ装置
JP2019068438A (ja) 通信装置
JP2003348288A (ja) ネットワークファクシミリ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees