JPH1127489A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH1127489A
JPH1127489A JP9179345A JP17934597A JPH1127489A JP H1127489 A JPH1127489 A JP H1127489A JP 9179345 A JP9179345 A JP 9179345A JP 17934597 A JP17934597 A JP 17934597A JP H1127489 A JPH1127489 A JP H1127489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
facsimile
address
format
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9179345A
Other languages
English (en)
Inventor
Akimasa Satou
曉昌 佐藤
Tokio Imabayashi
時夫 今林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9179345A priority Critical patent/JPH1127489A/ja
Publication of JPH1127489A publication Critical patent/JPH1127489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 送信端末識別信号に代えて、全てのファクシ
ミリメール中に必ず含まれている送信元情報によって受
信通知を送信できるファクシミリ装置を提供する。 【解決手段】 送信側ファクシミリ装置1からのファク
シミリメールを受信側ファクシミリ装置16で受信した
ときに、ファクシミリメール中に含まれているメールア
ドレスを読み取って送信側ファクシミリ装置1の通信電
話番号を特定可能とし、この特定番号に従って受信通知
を送信側ファクシミリ装置1へ送信可能とするととも
に、ファクシミリメールをプリントして出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電話回線を利用し
た通信情報ネットワークによる通信機能を備えたファク
シミリ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】文書送信用の電子通信媒体としてファク
シミリ装置が従来から広く利用され、高次の機能を持つ
オフィス用のものから簡単に操作できる家庭用のものま
でが普及している。このファクシミリ装置は電話回線に
接続され、本機から別機との間での信号のやりとりによ
って文書の送信及び受信を可能としたものである。
【0003】ファクシミリ装置間のイメージデータの送
信及び受信に際しては、発信元から送信先に正しく送信
されたかを確認することが重要である。すなわち、たと
えば送信先のファクシミリ装置の通信電話番号を登録し
て短縮番号等とすることで間違いなく送信できるもの
の、他の登録された通信電話番号に相当する短縮番号で
操作してしまうと、送信先を誤ることになり、実際の使
用に際してもこのようなことが多発する。したがって、
発信者側にとっては送信先に誤りがないかを確認するこ
とが必要となる。
【0004】このような送信先の確認のための方法とし
て、送信端末識別信号に含まれる送信端末の電話番号情
報を利用して、受信端末から送信端末に受信通知を送信
するというものがある。送信端末識別番号とは、ファク
シミリプロトコルで定められた20桁の番号である。
【0005】したがって、送信端末識別番号を送信する
機能を備えたものであればこれを受信側で読み取り、送
信側のファクシミリ装置の通信電話番号を抽出すれば、
これを利用して受信通知文書を受信側のファクシミリ装
置から送信側に自動的にファクシミリデータとして送信
することができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、送信端末識
別信号に送信側のファクシミリ装置の通信電話番号情報
が含まれていなければ、受信側のファクシミリ装置に受
信通知機能を備えていても、送信側に受信通知を送るこ
とができない。
【0007】本発明において解決すべき課題は、送信端
末識別信号に代えて、全てのファクシミリメール中に必
ず含まれている送信元情報によって受信通知を送信でき
るファクシミリ装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、電話回線を利
用した通信情報ネットワーク(たとえば、インターネッ
ト等)経由でファクシミリ文書の通信を行うファクシミ
リメール通信手段と、受信したファクシミリメールを蓄
積するメール蓄積手段と、受信したファクシミリメール
のメールヘッダー部からファクシミリメール送信元のメ
ールアドレスを抽出するアドレス抽出手段と、抽出した
アドレスを記憶するアドレス記憶手段と、受信通知用の
ファクシミリメールの書式を作成する書式生成手段と、
ファクシミリメールデータをファクシミリ印刷形式に変
換する手段と、受信通知用の書式データを記憶する書式
データ記憶手段と、ファクシミリメールを受信した後に
発信元に受信通知を送信する受信通知送信手段とからな
ることを特徴とする。
【0009】このような構成によれば、従来の送信端末
識別信号に頼らず、ファクシミリメール中の送信元情報
すなわちメールヘッダー部に含まれた送信元のメールア
ドレスを利用して受信通知を送信することが可能とな
る。
【0010】
【発明の実施の形態】請求項1に記載の発明は、電話回
線を利用した通信情報ネットワーク経由でファクシミリ
文書の通信を行うファクシミリメール通信手段と、受信
したファクシミリメールを蓄積するメール蓄積手段と、
受信したファクシミリメールのメールヘッダー部からフ
ァクシミリメール送信元のメールアドレスを抽出するア
ドレス抽出手段と、抽出したアドレスを記憶するアドレ
ス記憶手段と、受信通知用のファクシミリメールの書式
を作成する書式生成手段と、ファクシミリメールデータ
をファクシミリ印刷形式に変換する手段と、受信通知用
の書式データを記憶する書式データ記憶手段と、ファク
シミリメールを受信した後に発信元に受信通知を送信す
る受信通知送信手段とからなるものであり、ファクシミ
リメール中のメールヘッダー部に含まれた送信元のメー
ルアドレスを利用して受信通知の送信を可能とするとい
う作用を有する。
【0011】請求項2に記載の発明は、受信通知済みの
メールアドレスを記憶する通知済みアドレス記憶手段を
備え、この通知済みアドレス記憶手段に記憶したアドレ
スに基づいて受信通知の送信履歴を記録可能としたもの
であり、受信元でも受信通知が管理されるという作用を
有する。
【0012】以下、本発明の実施の形態について説明す
る。図1は本発明の一実施の形態による受信通知機能を
備えたファクシミリ装置のブロック構成図、図2は図1
のファクシミリ装置の作動のフローチャートである。
【0013】図1において、1は送信側ファクシミリ装
置、2は電話回線網、3a,3bはインターネットサー
ビスプロバイダ(以下、「ISP」と記す)であり、送
信側ファクシミリ装置1はISP3aを介してインター
ネット4に接続され、電話回線網2は他方のISP3b
を介してインターネット4に接続されている。
【0014】また、5は電話回線網2に対してダイヤル
等を行う回線制御部、6はメール通信制御部、7はメー
ル記憶部、8は受信文書を印刷するためのプリンタ、9
は中央制御部、10はアドレス抽出部、11はアドレス
記憶部、12は通知済みアドレス記憶部、13はメール
生成部、14はイメージ変換部、15は書式データ記憶
部であり、これらの各機器及び制御系によって受信通知
機能を備えたファクシミリ装置としての受信側ファクシ
ミリ装置16が構成されている。
【0015】以上の構成を持つ受信側ファクシミリ装置
16の作動は図2に示すフローチャートのとおりであ
る。
【0016】まず、受信側ファクシミリ装置16は、回
線制御部5を介して電話回線網2からISP3bにアク
セスし、インターネット4で通信可能な状態になる。次
に、送信側ファクシミリ装置1からのファクシミリメー
ルをメール通信制御部6により受信すると(ステップS
1)、受信したファクシミリメールはメール記憶部7に
記憶される。その後、中央制御部9がメール記憶部7に
記憶されているファクシミリメールを読み出す。
【0017】ここでアドレス抽出部10は、読み出され
たファクシミリメールのメールヘッダー部分のデータを
1文字ずつ解読し、送信元のアドレスを抽出し、アドレ
ス記憶部11に格納する(ステップS2)。すなわち、
ファクシミリメールのメールヘッダーには、経由してき
たサーバーや送信時間及びデータ圧縮情報等が記載され
ているので、受信通知のために必要なアドレス中の相手
先電子メールアドレス等の情報をアドレス記憶部11に
記憶させる。
【0018】メール記憶部7より読み出されたメールデ
ータはイメージ変換部14によりファクシミリイメージ
データ部分すなわちテキストデータ部分以外が分離さ
れ、ファクシミリ装置で印字可能なデータ形式に変換さ
れる。ここで変換されたファクシミリイメージデータ
は、プリンタ8により印刷されて出力される(ステップ
S3)。
【0019】この後、メール生成部13は、受信通知用
の書式データを書式データ記憶部15から読み出すと共
に、アドレス記憶部11に記憶された送信元のアドレス
を読み出し、インターネット4で送信可能なメール形式
のデータを作成する(ステップS4)。ここで作成され
た受信通知用のメールは、メール通信制御部6によりイ
ンターネット4を介して送信側ファクシミリ1に送信さ
れる(ステップS5)。この受信通知用のメールが送信
された後は、中央制御部9によりアドレス記憶部11の
送信元アドレスデータは通知済みアドレス記憶部12に
格納される。
【0020】このように本発明では、ファクシミリメー
ルを受信した後に自動的にファクシミリメールのメール
ヘッダー部からファクシミリメール送信元のメールアド
レスを抽出して、受信通知書式のファクシミリメールを
生成することができる。したがって、送信側ファクシミ
リ1の送信端末識別番号の中に通信電話番号情報が含ま
れていなくても、受信後には必ず送信元に受信通知を送
信でき、送信元でも受信完了を確認することができる。
【0021】
【発明の効果】請求項1の発明では、送信側ファクシミ
リ装置の送信端末識別番号に通信電話番号情報が含まれ
ていなくても、ファクシミリメール中の送信元情報を利
用して受信通知を送信側のファクシミリ装置に送ること
ができる。したがって、発信側では送信の度に送信先か
らの受信通知を受けて確認することができ、誤送や送り
忘れ等の管理の向上が図られる。
【0022】請求項2の発明では、受信側においても発
信元への受信通知の管理ができるので、発信元で受信通
知を紛失してしまっても、受信側に問い合わせることで
発信状況を確認することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態による受信通知機能を備
えたファクシミリ装置のブロック構成図
【図2】図1のファクシミリ装置の作動のフローチャー
【符号の説明】
1 送信側ファクシミリ装置 2 電話回線網 3a,3b ISP 4 インターネット 5 回線制御部 6 メール通信制御部 7 メール記憶部 8 プリンタ 9 中央制御部 10 アドレス抽出部(アドレス抽出手段) 11 アドレス記憶部(アドレス記憶手段) 12 通知済みアドレス記憶部(通知済みアドレス記憶
手段) 13 メール生成部 14 イメージ変換部 15 書式データ記憶部(書式データ記憶手段) 16 受信側ファクシミリ装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04N 1/32

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電話回線を利用した通信情報ネットワーク
    経由でファクシミリ文書の通信を行うファクシミリメー
    ル通信手段と、受信したファクシミリメールを蓄積する
    メール蓄積手段と、受信したファクシミリメールのメー
    ルヘッダー部からファクシミリメール送信元のメールア
    ドレスを抽出するアドレス抽出手段と、抽出したアドレ
    スを記憶するアドレス記憶手段と、受信通知用のファク
    シミリメールの書式を作成する書式生成手段と、ファク
    シミリメールデータをファクシミリ印刷形式に変換する
    手段と、受信通知用の書式データを記憶する書式データ
    記憶手段と、ファクシミリメールを受信した後に発信元
    に受信通知を送信する受信通知送信手段とからなること
    を特徴とするファクシミリ装置。
  2. 【請求項2】受信通知済みのメールアドレスを記憶する
    通知済みアドレス記憶手段を備え、この通知済みアドレ
    ス記憶手段に記憶したアドレスに基づいて受信通知の送
    信履歴を記録可能としてなることを特徴とする請求項1
    記載のファクシミリ装置。
JP9179345A 1997-07-04 1997-07-04 ファクシミリ装置 Pending JPH1127489A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9179345A JPH1127489A (ja) 1997-07-04 1997-07-04 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9179345A JPH1127489A (ja) 1997-07-04 1997-07-04 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1127489A true JPH1127489A (ja) 1999-01-29

Family

ID=16064226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9179345A Pending JPH1127489A (ja) 1997-07-04 1997-07-04 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1127489A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11331473A (ja) * 1998-05-15 1999-11-30 Matsushita Graphic Communication Systems Inc インターネット・ファクシミリ
US7209263B2 (en) 2001-03-23 2007-04-24 Minolta Co., Ltd. E-mail transmission apparatus, e-mail transmission method and e-mail transmission program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11331473A (ja) * 1998-05-15 1999-11-30 Matsushita Graphic Communication Systems Inc インターネット・ファクシミリ
US7209263B2 (en) 2001-03-23 2007-04-24 Minolta Co., Ltd. E-mail transmission apparatus, e-mail transmission method and e-mail transmission program
US8149467B2 (en) 2001-03-23 2012-04-03 Minolta Co., Ltd. E-mail transmission apparatus, e-mail transmission method and e-mail transmission program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6618749B1 (en) Internet facsimile and e-mail reception method
JP4557318B2 (ja) 電子メールによる画像ファイル通信システムおよびその制御方法
US8582140B2 (en) Communication system and communication apparatus building the system
US6687742B1 (en) Communication control method for electronic mail system
US6061502A (en) Communications device with remote device identifier recognition and transmission in accordance with the recognized identifier
US7602517B2 (en) Internet facsimile gateway device
JPH09116728A (ja) 電子メールを用いたイメージデータ送信方法およびファクシミリ型電子メール装置
US7394559B2 (en) Network facsimile device and a method of controlling the network facsimile device
US6961137B1 (en) Network facsimile communication control method
JP3608024B2 (ja) ネットワークファクシミリ装置の制御方法
EP0940967B1 (en) Internet facsimile apparatus and method for controlling the same
JP2002199023A (ja) ファクシミリ通信手順を用いたメール通信方法、メール送信装置、メール受信装置、およびメール通信システム
JPH09121274A (ja) ファクシミリ装置
JP4316730B2 (ja) 電子メールシステムの通信制御方法、電子メール装置およびその制御方法
JP3664581B2 (ja) ネットワークファクシミリ装置の制御方法
US6535303B1 (en) Facsimile communication devices, communication systems and facsimile communication methods
JPH1127489A (ja) ファクシミリ装置
JP2001043154A (ja) 電子メールシステムの通信制御方法
JPH1070528A (ja) 親展通信方法
JP2001265699A (ja) ネットワークファクシミリ装置
JP2002320068A (ja) ネットワークファクシミリ装置
JP3543919B2 (ja) ネットワークファクシミリ装置の制御方法
JP4434811B2 (ja) 通信装置
JP2000307794A (ja) ネットワークファクシミリ装置及びネットワークファクシミリシステム
JPH10313379A (ja) 電子メール送信機能付きファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050329