JP4921388B2 - ロッド付アクチュエータ - Google Patents
ロッド付アクチュエータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4921388B2 JP4921388B2 JP2008009613A JP2008009613A JP4921388B2 JP 4921388 B2 JP4921388 B2 JP 4921388B2 JP 2008009613 A JP2008009613 A JP 2008009613A JP 2008009613 A JP2008009613 A JP 2008009613A JP 4921388 B2 JP4921388 B2 JP 4921388B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rod
- piston rod
- piston
- end plate
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Actuator (AREA)
Description
(1)第1シリンダ孔13内に引き込み時(没入時)における第1ピストンロッド22のストローク調整を行う第1ストローク調整部35を備えた。それと共に、第2ピストン28に固定される第2ヘッドロッド37の先端に第2ピストンロッド32のストローク調整を行う第2ストローク調整部38を備えた。そして、第1ピストンロッド22及び第2ピストンロッド32の突出端をエンドプレート10により固定し、第1ピストンロッド22及び第2ピストンロッド32を連動させるようにした。このため、2本のピストンロッド22,32を備えた空気圧シリンダ11において、引き込み時(没入時)及び押し出し時(突出時)のいずれであってもストローク調整を行うことができる。
○上記実施形態において、ロッド付アクチュエータを、流体圧としての油圧によって第1ピストンロッド22及び第2ピストンロッド32が出没する油圧シリンダに具体化してもよい。
○上記実施形態では、ロッド側第1シリンダ室20及びロッド側第2シリンダ室30に同様に空気を供給及び排出した。この別例として、ロッド側第1シリンダ室20及びロッド側第2シリンダ室30にそれぞれ個別に空気を供給及び排出するようにしてもよい。
○上記実施形態において、第1ロッドカバー14又は第2ロッドカバー24に、ボールスプライン軸受けを採用しても良い。
(イ)前記第1ピストンロッド及び前記第2ピストンロッドは、前記エンドプレートにフローティングブッシュを介してフローティング固定されていることを特徴とする請求項1〜請求項3のうちいずれか一項に記載のロッド付アクチュエータ。
Claims (3)
- アクチュエータ本体の端面から出没する第1ロッドと、前記アクチュエータ本体の端面から出没し、且つ、前記第1ロッドと平行な第2ロッドと、前記アクチュエータ本体からの突出する第1ロッド及び第2ロッドの突出端を連結するエンドプレートとを備えるロッド付アクチュエータにおいて、
前記アクチュエータ本体には、前記第1ロッドを収容する第1ロッド孔及び前記第2ロッドを収容する第2ロッド孔が形成されており、それら第1ロッド孔及び第2ロッド孔が開口する前記アクチュエータ本体の開口端面のうちの一方には前記第1ロッド及び前記第2ロッドを出没可能に保持するロッドカバーが固定されるとともに、他方の開口端面にはヘッドカバーが固定されており、
前記ヘッドカバーには、前記第1ロッド及び前記第2ロッドが前記アクチュエータ本体内に最大限引き込まれたときに前記第1ロッドの前記第1ロッド孔内における端部と軸方向において係合する第1ストローク調整手段が配置されるとともに、前記第2ロッドが挿通される貫通孔が形成されており、
前記第2ロッドの前記ヘッドカバー側の端部は、前記貫通孔に挿通されて前記アクチュエータ本体から常時突出された状態とされ、当該第2ロッドの前記ヘッドカバー側の端部には、前記第1ロッド及び第2ロッドが前記アクチュエータ本体の前記ロッドカバー側の端面から最大限前突出したときに前記ヘッドカバーの前記貫通孔の外側端面と軸方向において係合する第2ストローク調整手段が固定されており、
前記第1ロッド及び前記第2ロッドは、前記エンドプレートに対してそれぞれ所定範囲内で軸方向及び径方向の移動を許容するフローティング部材を介して、前記エンドプレートに固定されており、
前記第1ストローク調整手段は、第1ロッドの移動方向に沿って移動可能に構成されており、前記第2ストローク調整手段は、第2ロッドの軸方向に沿って移動可能に構成されていることを特徴とするロッド付アクチュエータ。 - 前記アクチュエータ本体はシリンダケースであるとともに、
前記第1ロッドは、前記シリンダケースに収容された第1ピストンと、当該第1ピストンに作用する流体圧に基づいて移動する第1ピストンロッドと、前記第1ストローク調整手段と係合する第1ヘッドロッドとから構成されており、
前記第2ロッドは、前記シリンダケースに収容された第2ピストンと、当該第2ピストンに作用する流体圧に基づいて移動する第2ピストンロッドと、先端が前記シリンダケースから突出して第2ストローク調整手段が固定される第2ヘッドロッドとから構成されていることを特徴とする請求項1に記載のロッド付アクチュエータ。 - 前記アクチュエータ本体の側面には、リニアガイドが備えられており、
前記リニアガイドは、第1ロッド及び第2ロッドの軸方向に沿って形成されるガイドレールと、前記ガイドレールに取り付けられるスライドテーブルを有しており、
前記スライドテーブルは、前記エンドプレートに固定され、当該エンドプレートと一体的に移動するようになっていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のロッド付アクチュエータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008009613A JP4921388B2 (ja) | 2008-01-18 | 2008-01-18 | ロッド付アクチュエータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008009613A JP4921388B2 (ja) | 2008-01-18 | 2008-01-18 | ロッド付アクチュエータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009168224A JP2009168224A (ja) | 2009-07-30 |
JP4921388B2 true JP4921388B2 (ja) | 2012-04-25 |
Family
ID=40969621
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008009613A Expired - Fee Related JP4921388B2 (ja) | 2008-01-18 | 2008-01-18 | ロッド付アクチュエータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4921388B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5237903B2 (ja) * | 2009-08-27 | 2013-07-17 | Ckd株式会社 | リニアアクチュエータ |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0290406A (ja) * | 1988-09-27 | 1990-03-29 | Matsushita Electric Works Ltd | けい光灯照明器具 |
JPH1182421A (ja) * | 1997-09-04 | 1999-03-26 | Ckd Corp | マグネット式ロッドレスシリンダ及びそのストローク位置調整体 |
JP3896558B2 (ja) * | 1997-10-20 | 2007-03-22 | Smc株式会社 | リニアアクチュエータ |
JP4525155B2 (ja) * | 2004-04-26 | 2010-08-18 | Smc株式会社 | リニアアクチュエータ |
-
2008
- 2008-01-18 JP JP2008009613A patent/JP4921388B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009168224A (ja) | 2009-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2010074322A1 (ja) | 車高調整装置 | |
JP6524587B2 (ja) | パンチ装置 | |
US20110083487A1 (en) | Die cushion device for press machine | |
JP5971595B2 (ja) | パンチ装置 | |
KR20170021235A (ko) | 회전체의 방진 구조 | |
US10752307B2 (en) | Positioning device having a telescoping element and a supporting element for seat posts | |
US7588232B2 (en) | Synchronous actuator | |
JP6177640B2 (ja) | 引き込み機構を持つチャック装置 | |
US10449990B2 (en) | Clamp mechanism | |
EP3266562A1 (en) | Bearing insertion device | |
EP2676766A1 (en) | Positioning device | |
JP4921388B2 (ja) | ロッド付アクチュエータ | |
JP5149326B2 (ja) | ストッパ装置 | |
JP5504994B2 (ja) | タップホルダー | |
WO2024051384A1 (zh) | 转向管柱及车辆 | |
KR20120100932A (ko) | 공작기계의 밸런싱 장치 | |
CN204140539U (zh) | 一种可调节行程的液压折弯机油缸 | |
WO2015004979A1 (ja) | 主軸ユニット | |
CN215531522U (zh) | 用于出料装置的驱动组件 | |
CN102418737A (zh) | 一种可调阻尼大小的轴承 | |
CN210889554U (zh) | 一种液压油缸导向套压力缓冲装置 | |
JP2019529131A5 (ja) | ||
CN209892672U (zh) | 一种双弹簧组合式推拉杆组合 | |
JP2009168097A (ja) | ボールねじ装置 | |
EP3221069B1 (en) | Device and method for mechanical working |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090909 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111012 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111018 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120124 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120202 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4921388 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |