JP4920465B2 - 摺動式等速ジョイント - Google Patents

摺動式等速ジョイント Download PDF

Info

Publication number
JP4920465B2
JP4920465B2 JP2007073517A JP2007073517A JP4920465B2 JP 4920465 B2 JP4920465 B2 JP 4920465B2 JP 2007073517 A JP2007073517 A JP 2007073517A JP 2007073517 A JP2007073517 A JP 2007073517A JP 4920465 B2 JP4920465 B2 JP 4920465B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
surface portion
constant velocity
tip
sliding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007073517A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008232303A (ja
Inventor
康昭 武川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp filed Critical NTN Corp
Priority to JP2007073517A priority Critical patent/JP4920465B2/ja
Priority to US12/076,417 priority patent/US8029375B2/en
Publication of JP2008232303A publication Critical patent/JP2008232303A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4920465B2 publication Critical patent/JP4920465B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/22Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts
    • F16D3/223Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts
    • F16D3/226Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts the groove centre-lines in each coupling part lying on a cylinder co-axial with the respective coupling part
    • F16D3/227Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts the groove centre-lines in each coupling part lying on a cylinder co-axial with the respective coupling part the joints being telescopic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/22Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts
    • F16D3/223Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts
    • F16D2003/22309Details of grooves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/22Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts
    • F16D3/223Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts
    • F16D2003/2232Elements arranged in the hollow space between the end of the inner shaft and the outer joint member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2300/00Special features for couplings or clutches
    • F16D2300/22Vibration damping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
  • Steering Controls (AREA)

Description

本発明は、自動車や各種産業機械の動力伝達系において使用される摺動式等速ジョイント、より詳しくは、連結すべき駆動軸と従動軸とが角度(作動角)をなした状態でも等速度で回転運動を伝えることができ、かつ駆動軸と従動軸との間で相対的に軸方向移動が可能な摺動式等速ジョイントに関する。
従来の農機トラクタ等の車両の動力伝達系には、例えば、図5に示すように、二つの動力伝達軸120,130と、それらの間に配置したプロペラシャフト150の両端とを、それぞれクロスジョイント100a,100bを介して連動連結して構成したものがある(例えば、特許文献1,2参照)。各クロスジョイントと動力伝達軸との取り付け構造を図5を参照して説明すると、一方(図の左側)のクロスジョイント100aは、雌スプライン溝を形成した円筒部101aを、相手側の動力伝達軸120の雄スプライン溝を形成したスプライン軸121に外嵌し、スプライン軸121の外周に形成した凹部122にボルト105を係合して固着していた。
また、他方(図の右側)のクロスジョイント100bは、雌スプライン溝を形成した円筒部101bを、相手側の動力伝達軸130の雄スプライン溝を形成したスプライン軸131に外嵌して取り付けていた。すなわち、右側のクロスジョイント100bが動力伝達軸130に対し軸方向にスライド自在となっていることによって、エンジンの振動等によって二つの動力伝達軸の相対的位置が変動しても、その相対的位置ずれによる各連結部の不具合を吸収することができる。これにより、各部材の嵌め合いを適性に維持して、回転トルクを良好に伝達していた。
しかしながら、図5に示す従来例では、右側のクロスジョイント100bをスプライン軸131に対し摺動するように嵌合しているので、その嵌合箇所にて磨耗が発生するといった問題があった。また、左側のクロスジョイント100aと動力伝達軸120とはボルト105で固定しなければならないため、その取付作業が面倒であった。
上記の問題点を解決するため、本件出願人は、図6に示すように、シャフト200の端部と、外輪202内に配設した受け部材205との間に、コイルばね201を内装した摺動式等速ジョイントを既に提案している(特願2006−299351号参照)。この摺動式等速ジョイントは、コイルばね201を用いることにより、両端の摺動式等速ジョイント間の長さを伸縮自在にして構成して、所定間隔に離間した二つの動力伝達部材203,203に、容易に取り付けることができるようにしたものである。
特開平5−178105号公報 特開2003−300422号公報
図6に示す摺動式等速ジョイントは、シャフト200が作動角をとった場合、コイルばね201の先端に付設したキャップ部材204が、外輪202内に配設した受け部材205上を摺動する。つまり、コイルばね201もシャフト200に追従して傾斜するので、キャップ部材204の受け部材205に対する摺動が円滑に行われないと、コイルばね201が屈曲し安定姿勢を保持できない場合がある。このことは、トルク伝達の安定性の低下に繋がる虞がある。
本発明は、斯かる実情に鑑み、シャフトが首振り運動をしても、弾発部材(コイルばね)を安定姿勢に保持し、トルク伝達の安定性の向上を図ることができる摺動式等速ジョイントを提供しようとするものである。
請求項1の発明は、動力伝達部材に連結される外側継手部材と、シャフトの端部に連結される内側継手部材を有し、前記外側継手部材と内側継手部材との間で、角度変位及び軸方向変位を許容しつつトルク伝達可能に構成された摺動式等速ジョイントにおいて、前記外側継手部材内に、前記内側継手部材に連結された前記シャフトの先端と外側継手部材との間で軸方向に伸縮する弾性部材を設け、さらに、前記弾性部材と前記シャフトの先端との間に介在し、シャフトの先端を接触案内する軸受部材を設け、所定間隔で離間した二つの動力伝達部材の一方に他の摺動式等速ジョイントを介して一端が連結されたシャフトの他端に対して連結された状態で、前記弾性部材を軸方向に圧縮することにより、前記外側継手部材の先端とそれに対向する他方の動力伝達部材との間に隙間が生じるように構成したものである。
シャフトが動力伝達部材に対して首振り運動をした場合、シャフトの先端は軸受部材に接触案内される。従って、弾性部材は、シャフトの首振り運動の影響を受けることがほとんど無く、常に安定姿勢を保持することができる。
請求項2の発明は、請求項1に記載の摺動式等速ジョイントにおいて、先端に球状凸面部を形成したキャップ部材を前記シャフトの先端に付設し、前記軸受部材に前記球状凸面部を接触案内する球状凹面部を形成したものである。
キャップ部材の球状凸面部と、軸受部材の球状凹面部とが接触していることにより、各部材相互間の接触摩擦を低減させ、スムーズな摺動が可能となる。これにより、シャフトが首振り運動することによる弾性部材への影響を一層軽減することができる。
請求項3の発明は、請求項2に記載の摺動式等速ジョイントにおいて、前記キャップ部材の先端中央にフラット面部を形成すると共に、当該フラット面部の周囲に環状の球状凸面部を形成したものである。
キャップ部材は、軸受部材に対し、フラット面部では接触せずに環状の球状凸面部にて接触する。このように、キャップ部材と軸受部材とが、環状に接触することができ、安定した摺動が可能となる。
請求項4の発明は、請求項2又は3に記載の摺動式等速ジョイントにおいて、前記球状凸面部の曲率半径を、前記球状凹面部の曲率半径より小さく設定したものである。
このように設定したことにより、キャップ部材と軸受部材との接触範囲を小さくすることができ、各部材相互間の接触摩擦を一層低減することができる。
本発明によれば、シャフトが動力伝達部材に対し首振りしても、弾性部材は、シャフトの首振り運動の影響をほとんど受けず、常に安定姿勢を保持することができる。従って、図6に示した摺動式等速ジョイントのように、弾性部材(コイルばね)が屈曲することが無く、トルク伝達の安定性を向上することができる。
以下、本発明の実施の形態を添付図面を参照して説明する。
本発明は、乗用自動車や農機トラクタ等の車両に使用される動力伝達系、例えばプロペラシャフトに用いられる摺動式等速ジョイントに係り、一方が駆動軸、他方が従動軸となる二つの動力伝達部材の間に配置したシャフトの両端を、動力伝達部材のそれぞれに首振り自在に連結するものである。このシャフトの両端に連結される一対の摺動式等速ジョイントは、互いに同様の構造(対称)となっているので、シャフトの片端側の摺動式等速ジョイントについて説明する。
図1に示すように、本発明の摺動式等速ジョイントは、外輪4と、内輪5と、トルク伝達部材としてのボール6と、保持器7を主要な構成要素としている。
外側継手部材としての外輪4は、大径筒部8と小径筒部9とを同軸上に一体形成した部材である。小径筒部9の内周面には、軸線方向に延びる雌スプライン溝10が形成され、動力伝達部材2のスプライン軸11の外周面には、この雌スプライン溝10と係合する雄スプライン溝12が形成されている。つまり、動力伝達部材2と外輪4は、軸線方向にスライドして着脱自在に構成されている。
外輪4の大径筒部8は、その内部に内輪5とボール6と保持器7等を収納することができる収納空間13を有し、大径筒部8の内周面には、軸線方向に延びる複数本のボール溝14を周方向に等間隔に形成している。また、大径筒部8の開口端とシャフト1の間には、ゴム製等のブーツ20が装着されている。
内側継手部材としての内輪5は、その内周面にシャフト1の端部外周面に形成した雄スプライン溝15と係合する軸線方向に延びた雌スプライン溝16が形成されている。そして、内輪5の内方に挿入したシャフト1の先端近傍には、シャフト1が内輪5から抜け出ないようにするための止め輪17が装着されている。
また、内輪5の外周面には、軸線方向に延びる複数本のボール溝18が周方向に等間隔に形成されており、内輪5のボール溝18と前記外輪4のボール溝14は、対向して配置される。この内外輪4,5の対向するボール溝14,18によって形成されたトラックには、それぞれ1個のボール6が転動自在に組み込まれている。
保持器7は、周方向に等間隔に複数個のポケット19が貫設してある。保持器7は、外輪4と内輪5との間に介装され、各ポケット19にボール6を1個ずつ収容する。保持器7の内周面と内輪5の外周面は球面接触しており、これにより、シャフト1は作動角をとる(角度変位する)ことができる。また、ボール6が外輪4のボール溝14に沿って転動可能となっていることにより、ボール6・シャフト1・内輪5・保持器7は一体となって、外輪4に対し軸線方向に移動する(軸方向変位する)ことができる。すなわち、摺動式等速ジョイントは、外輪4と内輪5との間で、角度変位及び軸方向変位を許容しつつトルク伝達可能に構成されている。
また、外輪4の開口端の内周縁には、サークリップ等の止め輪30を装着し、この止め輪30とボール6とが干渉することにより、内輪5やシャフト1等の外輪4からの脱落を防止している。
外輪4の収納空間13内には、軸線方向に伸縮可能な弾性部材21が内装されている。図1において、弾性部材21はコイルばねである。外輪4の大径筒部8内周面と小径筒部9の内周面とを繋ぐ段差面に形成した窪部22には、浅皿状のシールプレート23が嵌合され、このシールプレート23にコイルばね21の一端が装着してある。また、コイルばね21の他端には、浅皿状の軸受部材24が装着されている。この軸受部材24は、シールプレート24側に凸球面状に湾曲した形状となっている。このように形成された軸受部材24のシャフト1側の面には、球状凹面部25を有する。前記シールプレート23と軸受部材24は、それぞれ短筒状の縁部23a,24aを有している。この縁部23a,24a内にコイルばね21の各端部を保持することにより、コイルばね21の軸線と直交方向の移動(芯ずれ)を防止している。
シャフト1の先端にはキャップ部材26が付設され、シャフト1はこのキャップ部材26を介して軸受部材24と接触している。このキャップ部材26の先端には、中央に形成したフラット面部27と、フラット面部27の周囲に形成した円環状の球状凸面部28とを有する。キャップ部材26の形成素材としては、シャフト1への取付性や成形性の点から樹脂製が好ましい。
図1の状態では、コイルばね21は軸線方向に圧縮されており、このコイルばね21の弾発付勢によって、キャップ部材26と軸受部材24とは互いに圧接している。詳しくは、キャップ部材26の球状凸面部28と、軸受部材24の球状凹面部25とが接触している。また、球状凸面部28の曲率半径は、球状凹面部25の曲率半径よりも小さく設定されているため、球状凸面部28と球状凹面部25とは、円環状に線接触する。
なお、コイルばね21は、圧縮した状態で外輪4に内装されている。すなわち、ボール6の軸線方向の移動可能範囲、言い換えれば、摺動式等速ジョイント3の摺動ストロークの全範囲において、コイルばね21は軸線方向両側へ弾発力を付与可能な状態にある。
このようにシャフトの両端に付設した摺動式等速ジョイントを、所定間隔で離間した二つの動力伝達部材に取り付ける方法について説明する。
まず、一方の摺動式等速ジョイント3の小径筒部9を、相手側の動力伝達部材2のスプライン軸11に軸線方向にスライドして外嵌する(図1参照)。この状態では、一方の速ジョイント3の先端から他方の摺動式等速ジョイント3の先端までの軸線方向長さは、動力伝達部材2,2相互間の間隔寸法よりも長い。そこで、図2に示すように、他方の摺動式等速ジョイント3に、軸線方向の押圧力Aを付与し、両方の摺動式等速ジョイント3内のコイルばね21を圧縮した状態にする。つまり、押圧力Aを付与してコイルばね21を圧縮することで、摺動式等速ジョイント3,3の各先端相互間の軸線方向長さを、動力伝達部材2,2相互間の間隔寸法よりも短くすることができる。そして、他方の摺動式等速ジョイント3の小径筒部9を、相手側の動力伝達部材2のスプライン軸11に軸線方向にスライドして外嵌し、取付作業を完了する。
取付完了状態では、コイルばね21の弾発付勢によって、摺動式等速ジョイント3の外輪4は相手側の動力伝達部材2へ押し当てられ、摺動式等速ジョイント3と動力伝達部材2との嵌め合いを保持する。また、シャフト1は両端のコイルばね21,21の向かい合う弾発力の釣り合った位置で保持される。
なお、上述の取付方法に限らず、例えば、両側の摺動式等速ジョイント3,3をシャフト1側へ押圧して軸線方向に短くし、その後、各摺動式等速ジョイント3,3を動力伝達部材2,2に順次ないし同時に外嵌してもよい。
また、取付完了した摺動式等速ジョイント3を動力伝達部材2から取り外す方法は、上述した取付時の手順と逆手順で行えばよいので説明を省略する。
図3は、二つの動力伝達部材が角度(作動角)をなした状態、つまり、シャフト1が作動角θをとった状態を示す。図1の作動角0°の状態から、図3の作動角θの状態となるとき、シャフト1の先端に付設したキャップ部材26が、軸受部材24の球状凹面部25上を摺動する。球状凹面部25に対し、キャップ部材26の球状凸面部28が円環状に線接触することにより、円滑でかつ安定した摺動運動が行われる。一方、コイルばね21は軸線方向に平行に配置され、安定姿勢に保持される。
また、図4は、シャフト1が最大作動角θ´をとった場合であり、キャップ部材26の球状凸面部28は、軸受部材24の球状凹面部25と線接触した状態にある。また、この場合も同様に、コイルばね21は軸線方向に平行な安定姿勢に保持されている。このように、シャフト1が動力伝達部材2に対し首振りしても、コイルばね21は常に安定姿勢に保持されるので、安定したトルク伝達を実現できる。なお、径寸法の小さいコイルばね21より、径寸法の大きいコイルばね21の方が安定姿勢を保持する上で望ましい。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の変更を加え得ることは勿論である。例えば、本発明の摺動式等速ジョイントを、シャフトの両端でなく、片端のみに連結してもよい。また、弾発部材を、蛇腹状に形成した弾性金属部材等、コイルばね以外のものであってもよい。また、シャフトの先端を軸受部材に直接接触させてもよく、さらにその場合、シャフトの先端にフラット面部と球状凸面部とを形成してもよい。
本発明の摺動式等速ジョイントを示す実施の一形態を示す断面図である。 前記摺動式等速ジョイント内のコイルばねを圧縮した状態を示す断面図である。 シャフトが作動角をとった状態を示す断面図である。 シャフトが最大作動角をとった状態を示す断面図である。 従来のプロペラシャフトを示す断面図である。 比較例の摺動式等速ジョイントをプロペラシャフトに適用した状態を示す断面図である。
符号の説明
1 シャフト
2 動力伝達部材
3 摺動式等速ジョイント
4 外輪
5 内輪
6 ボール
7 保持器
21 コイルばね
23 シールプレート
24 軸受部材
25 球状凹面部
26 キャップ部材
27 フラット面部
28 球状凸面部

Claims (4)

  1. 動力伝達部材に連結される外側継手部材と、シャフトの端部に連結される内側継手部材を有し、前記外側継手部材と内側継手部材との間で、角度変位及び軸方向変位を許容しつつトルク伝達可能に構成された摺動式等速ジョイントにおいて、
    前記外側継手部材内に、前記内側継手部材に連結された前記シャフトの先端と外側継手部材との間で軸方向に伸縮する弾性部材を設け、
    さらに、前記弾性部材と前記シャフトの先端との間に介在し、シャフトの先端を接触案内する軸受部材を設け、
    所定間隔で離間した二つの動力伝達部材の一方に他の摺動式等速ジョイントを介して一端が連結されたシャフトの他端に対して連結された状態で、前記弾性部材を軸方向に圧縮することにより、前記外側継手部材の先端とそれに対向する他方の動力伝達部材との間に隙間が生じるように構成したことを特徴とする摺動式等速ジョイント。
  2. 先端に球状凸面部を形成したキャップ部材を前記シャフトの先端に付設し、前記軸受部材に前記球状凸面部を接触案内する球状凹面部を形成したことを特徴とする請求項1に記載の摺動式等速ジョイント。
  3. 前記キャップ部材の先端中央にフラット面部を形成すると共に、当該フラット面部の周囲に環状の球状凸面部を形成したことを特徴とする請求項2に記載の摺動式等速ジョイント。
  4. 前記球状凸面部の曲率半径を、前記球状凹面部の曲率半径より小さく設定したことを特徴とする請求項2又は3に記載の摺動式等速ジョイント。
JP2007073517A 2007-03-20 2007-03-20 摺動式等速ジョイント Expired - Fee Related JP4920465B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007073517A JP4920465B2 (ja) 2007-03-20 2007-03-20 摺動式等速ジョイント
US12/076,417 US8029375B2 (en) 2007-03-20 2008-03-18 Slidable constant velocity universal joint

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007073517A JP4920465B2 (ja) 2007-03-20 2007-03-20 摺動式等速ジョイント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008232303A JP2008232303A (ja) 2008-10-02
JP4920465B2 true JP4920465B2 (ja) 2012-04-18

Family

ID=39775315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007073517A Expired - Fee Related JP4920465B2 (ja) 2007-03-20 2007-03-20 摺動式等速ジョイント

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8029375B2 (ja)
JP (1) JP4920465B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11187274B2 (en) 2016-09-28 2021-11-30 Ntn Corporation Slidable constant speed universal joint

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2907178B1 (fr) * 2006-10-12 2009-07-10 Gkn Driveline Sa Sa Joint homocinetique
EP2491264B1 (en) * 2009-10-21 2017-08-16 GKN Driveline North America, Inc. Extended plunge constant velocity joint
AT509604B1 (de) * 2010-06-17 2011-10-15 Tectos Gmbh Gelenkige wellenverbindung
JP5496820B2 (ja) 2010-08-20 2014-05-21 Ntn株式会社 摺動式等速自在継手
JP2012042024A (ja) * 2010-08-23 2012-03-01 Ntn Corp 摺動式等速自在継手
WO2015153431A2 (en) * 2014-04-04 2015-10-08 Dana Automotive Systems Group, Llc Constant velocity joint assembly
CN103925302B (zh) * 2014-04-30 2016-08-03 长城汽车股份有限公司 车辆驱动轴的轴杆装置、驱动轴总成、减震方法
JP2017082886A (ja) 2015-10-27 2017-05-18 Ntn株式会社 固定式等速自在継手
BR112018016220A2 (pt) 2016-02-10 2018-12-18 Dana Automotive Systems Group conjunto de junta
US10539192B2 (en) * 2016-02-26 2020-01-21 Robby Gordon Dual plunging constant velocity drive shaft
TR201815715T1 (tr) * 2016-04-22 2018-11-21 Dana Automotive Systems Group Bir transmisyon mili için çapraz kanallı sabit hızlı bağlantılar.
RU2018143365A (ru) 2016-05-10 2020-06-10 Дана Отомоутив Системз Груп, Ллк Узел пыльника для шарнира равных угловых скоростей
KR20190136045A (ko) 2017-03-31 2019-12-09 데이나 오토모티브 시스템즈 그룹 엘엘씨 등속 조인트 조립체
US11655858B2 (en) * 2017-12-27 2023-05-23 Nio Technology (Anhui) Co., Ltd. Housing drive connection for a constant velocity joint
CN113719549B (zh) * 2021-08-04 2022-06-10 东风汽车集团股份有限公司 一种具有滑移补偿的驱动轴系统

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1863244A (en) * 1930-04-02 1932-06-14 Universal Products Co Inc Bearing for balls of universal joints, etc.
US3310961A (en) * 1965-08-27 1967-03-28 Gen Motors Corp Constant velocity universal joint
SU774637A1 (ru) * 1979-01-29 1980-10-30 Днепродзержинский Индустриальный Институт Им. М.И.Арсеничева Универсальный шарнир шпиндел
FR2566488B1 (fr) * 1984-06-21 1986-11-07 Peugeot Perfectionnemens apportes aux joints universels coulissants
JPS6330611A (ja) * 1986-07-22 1988-02-09 Nissan Motor Co Ltd ドライブシヤフト用スライドジヨイント
CA2113615C (en) * 1991-07-25 2003-02-11 Frederick J. Uchman Encapsulated spring for a mechanical joint
JPH05178105A (ja) 1991-12-28 1993-07-20 Suzuki Motor Corp プロペラシャフト
JP3902375B2 (ja) * 2000-02-24 2007-04-04 Ntn株式会社 アクスルモジュール
JP2003300422A (ja) 2002-04-09 2003-10-21 Suzuki Motor Corp プロペラシャフト構造
JP2005172142A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Ntn Corp ドライブシャフト
JP2006299351A (ja) 2005-04-21 2006-11-02 Jfe Steel Kk 耐型かじり性および化成処理性に優れた鋼板
JP4896670B2 (ja) * 2006-11-02 2012-03-14 Ntn株式会社 等速ジョイント構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11187274B2 (en) 2016-09-28 2021-11-30 Ntn Corporation Slidable constant speed universal joint

Also Published As

Publication number Publication date
US20080234057A1 (en) 2008-09-25
US8029375B2 (en) 2011-10-04
JP2008232303A (ja) 2008-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4920465B2 (ja) 摺動式等速ジョイント
US8162763B2 (en) Sliding-type tripod constant velocity joint
US7018297B2 (en) Tripod joint
JP4896670B2 (ja) 等速ジョイント構造
CN109072985B (zh) 用于传动轴的交叉槽等速万向节
US20070037627A1 (en) Tripod joint
JP2017020543A (ja) 固定式等速自在継手
JP6996839B2 (ja) 摺動式等速自在継手
US11248657B2 (en) Tripod constant-velocity joint
WO2019111903A1 (ja) トリポード型等速自在継手
JP2018009583A (ja) 動力伝達軸
JP2005106233A (ja) 固定型等速自在継手
JP2005226779A (ja) 等速自在継手
US9447824B2 (en) Universal joint
JP2008275175A (ja) 固定型等速自在継手
WO2021024695A1 (ja) 摺動式等速自在継手用外側継手部材、摺動式等速自在継手、及び加締め工具
JP2008215518A (ja) 摺動式等速自在継手
JP6899663B2 (ja) 摺動式等速自在継手及びその製造方法
JP2010025207A (ja) 等速自在継手
JP2017203538A (ja) 摺動式等速自在継手
JP5031521B2 (ja) 固定式等速自在継手
JP2006266330A (ja) 摺動型等速ボールジョイント
JP2024046174A (ja) 摺動式等速自在継手および動力伝達機構
JP4242409B2 (ja) 固定型等速自在継手
JP2004183902A (ja) 固定型等速自在継手

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091104

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120116

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4920465

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees