JP4917325B2 - ワイヤハーネス及びその製造方法 - Google Patents
ワイヤハーネス及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4917325B2 JP4917325B2 JP2006049053A JP2006049053A JP4917325B2 JP 4917325 B2 JP4917325 B2 JP 4917325B2 JP 2006049053 A JP2006049053 A JP 2006049053A JP 2006049053 A JP2006049053 A JP 2006049053A JP 4917325 B2 JP4917325 B2 JP 4917325B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connector
- wire
- wires
- electric wire
- terminal fitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Insulated Conductors (AREA)
Description
ワイヤハーネスの両端のコネクタが、双方とも多極タイプならば、3本の動力電線が同時に一つのコネクタハウジングに対して所定の位置関係で固定された状態にあるから、電線相互がズレ動くことが少なく、結局、電線から端子金具に無理な力が作用することが少ない。しかし、ワイヤハーネスの一端側では単極型コネクタが電線毎に独立して設けられ(電線相互が自由に動くことができる)、他端側に多極型のコネクタが設けられている(電線相互間の変位に制約がある)場合には、かえって多極型のコネクタ内の端子金具と動力電線との間に大きな応力が作用し、端子金具がコネクタハウジング内で傾きやすくなってしまうのである。
以下、本発明を具体化した実施形態1を図1乃至図10を参照して説明する。
本実施形態のワイヤハーネス10は、例えばハイブリッド車においてインバータ装置とモータとの間を結ぶワイヤハーネスの接続部分に適用したものである。
まず、全体構造を概略的に示すと図1の通りである。3本の電線11は、共に芯線11Aの回りに絶縁被覆11Bを被覆してなる周知構造であり、芯線11Aの断面積は例えば20cm2であって自動車用としては剛性が高いものである。3本の電線11の周りには、これらを一括して覆うシールド用の編組線12が電線11の全長に沿って被せてある。
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施態様も本発明の技術的範囲に含まれる。
11…電線
12…編組線
20…コネクタ
21…コネクタハウジング
22…シールドハウジング
30…ターミナルハウジング
35…係合溝
40…端子金具
50…キャップ
65…結束バンド
Claims (3)
- 三本以上の電線を備え、それらの各電線の一端側に単極型のコネクタを各電線毎に独立して設け、他端側にはそれらの電線群を集約する多極型のコネクタを設けたワイヤハーネスであって、前記多極型コネクタのコネクタハウジングから導出された電線群のうち隣り合う2本の電線からなる各電線対が、それらの電線群の配索経路に沿って曲げられた状態で、隣の電線対を構成する1本の電線を含んで、結束バンドによって順次結束されていることを特徴とするワイヤハーネス。
- 前記多極型コネクタはコネクタハウジング内に舌片状の端子金具を配置した雄型コネクタであり、前記コネクタハウジングの相手方コネクタとの嵌合用開口部には前記端子金具の先端部を捻れ変位が規制された状態で挿通させるスリットを備えたキャップが嵌合されていることを特徴とする請求項1記載のワイヤハーネス。
- 三本以上の電線を備え、それらの各電線の一端側に単極型のコネクタを各電線毎に独立して設け、他端側にはそれらの電線群を集約する多極型のコネクタを設けたワイヤハーネスを製造する方法であって、前記多極型コネクタのコネクタハウジングから導出された電線群のうち隣り合う2本の電線からなる各電線対を、それらの電線群の配索経路に沿って予め曲げ、その状態で、隣の電線対を構成する1本の電線を含んで、結束バンドによって結束することを特徴とするワイヤハーネスの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006049053A JP4917325B2 (ja) | 2006-02-24 | 2006-02-24 | ワイヤハーネス及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006049053A JP4917325B2 (ja) | 2006-02-24 | 2006-02-24 | ワイヤハーネス及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007227257A JP2007227257A (ja) | 2007-09-06 |
JP4917325B2 true JP4917325B2 (ja) | 2012-04-18 |
Family
ID=38548865
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006049053A Expired - Fee Related JP4917325B2 (ja) | 2006-02-24 | 2006-02-24 | ワイヤハーネス及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4917325B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4737300B2 (ja) | 2009-01-30 | 2011-07-27 | 株式会社デンソー | 燃料供給装置 |
JP5572372B2 (ja) * | 2009-12-07 | 2014-08-13 | 矢崎総業株式会社 | ワイヤハーネスの配索構造及びワイヤハーネス |
JP5175897B2 (ja) * | 2010-05-12 | 2013-04-03 | トヨタ自動車株式会社 | 電気ケーブルおよび電気コネクタ |
JP4842405B1 (ja) * | 2011-03-29 | 2011-12-21 | 株式会社ミハマ | 締付けバンド |
JP2013148203A (ja) * | 2012-01-23 | 2013-08-01 | Denso Corp | 自動変速機の制御装置 |
JP5994758B2 (ja) * | 2013-09-19 | 2016-09-21 | 日立金属株式会社 | ハーネス |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5894704A (ja) * | 1981-11-18 | 1983-06-06 | 株式会社エルコ・イェタ−ナショナル | ハ−ネス |
JP4834959B2 (ja) * | 2004-04-22 | 2011-12-14 | 住友電気工業株式会社 | 配線部材及びその製造方法 |
JP3876897B2 (ja) * | 2004-07-06 | 2007-02-07 | 住友電気工業株式会社 | ケーブルハーネス |
-
2006
- 2006-02-24 JP JP2006049053A patent/JP4917325B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007227257A (ja) | 2007-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7140914B2 (en) | Connector, cable with the same, and producing method of the cable | |
JP5329100B2 (ja) | 電線付きコネクタ端子が挿入されたコネクタ | |
WO2011052549A1 (ja) | 圧着端子 | |
JP4917325B2 (ja) | ワイヤハーネス及びその製造方法 | |
EP3783755B1 (en) | Assembly comprising a connector and a cable | |
WO2011052548A1 (ja) | 圧着端子 | |
US11362466B2 (en) | Electrical connector and connector assembly | |
US11411352B2 (en) | Connector for automotive applications | |
JP4729416B2 (ja) | コネクタ | |
JP2009099300A (ja) | シールドコネクタ | |
JP2018078066A (ja) | 電線取付部材、電線付き電線取付部材、及び、コネクタ | |
JP5216095B2 (ja) | 短絡回路を含むワイヤハーネス及びその製造方法 | |
US11374350B2 (en) | Waterproof communication cable | |
JP5365099B2 (ja) | 短絡回路を含むワイヤハーネス | |
WO2023136013A1 (ja) | 端子接続構造、コネクタ、および接続導体 | |
WO2023135986A1 (ja) | 接続導体、端子接続構造、および端子の接続方法 | |
JP4381959B2 (ja) | ワイヤハーネス用ジョイントコネクタ及びその製造方法 | |
JP5365100B2 (ja) | 短絡回路を含むワイヤハーネス及びその製造方法 | |
JP7421375B2 (ja) | 防水ゴム栓を有する電線接続端子 | |
WO2024018868A1 (ja) | シールド受け部材およびシールドコネクタ | |
JPH0512828B2 (ja) | ||
JP2017045523A (ja) | コネクタ付き電線 | |
JP2006108051A (ja) | ジョイントコネクタ用端子金具 | |
JP2024113327A (ja) | 絶縁カバー付き圧着端子 | |
JP2024100334A (ja) | 端子金具及び端子付き電線 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090224 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090224 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20090224 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090224 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090911 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090911 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120119 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120126 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |