JP4912086B2 - 管接続部材の脱着方法 - Google Patents
管接続部材の脱着方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4912086B2 JP4912086B2 JP2006228469A JP2006228469A JP4912086B2 JP 4912086 B2 JP4912086 B2 JP 4912086B2 JP 2006228469 A JP2006228469 A JP 2006228469A JP 2006228469 A JP2006228469 A JP 2006228469A JP 4912086 B2 JP4912086 B2 JP 4912086B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flange
- valve
- pipe
- connecting member
- pipe connecting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 55
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 58
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 37
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 15
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 14
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 14
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 11
- 238000003795 desorption Methods 0.000 claims description 4
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 19
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 16
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
Description
前記分岐部のフランジと管接続部材のフランジとの両フランジを接続しているボルト・ナットを作業用ボルト・ナットに交換する工程と、弁体を有する弁装置を前記分岐部のフランジに水密に取り付ける工程と、前記作業用ボルト・ナットを緩めて前記両フランジ間に間隙を設け、前記間隙に弁体を挿入する工程と、前記弁装置に弁体押圧機構を設け、該弁体押圧機構を操作することにより前記弁体を分岐部のフランジの座に押圧して、前記分岐部の既設管から管接続部材側への流れを止める工程と、前記分岐部が止水された状態で分岐部より管接続部材を取り外す工程と、前記分岐部内に閉塞部材を挿入して分岐部を閉塞する工程と、を有し、前記分岐部に新たに管接続部材を接続する作業に備えることを特徴としている。
この特徴によれば、分岐部のフランジに水密に取り付けた弁装置の弁体を、弁装置に設けた弁体押圧機構によってフランジの座に押圧して管接続部材側への流れを止めて管接続部材を取り外し、閉塞部材により分岐部を閉塞した後に管接続部材を取り付けて不断流状態で管接続部材を脱着することができるので、フランジ部に取り付けるだけの簡単で、大型化しない装置により、極めて簡単な操作により不断流状態で脱着することができる。
この特徴によれば、閉塞部材を設けた閉塞装置が管接続部材を撤去した後の弁装置に取り付けられるので、装置を小型化することができる。
この特徴によれば、弁装置が径方向に二分割されているのでフランジに外側より取り付けることができ、該二分割された弁装置の上側には平坦に形成された閉塞装置取付面に閉塞装置を設置することができるので、確実に止水することができる。
この特徴によれば、止水シートがフランジに密着させられるので確実に止水することができる。
この特徴によれば、分岐部と管接続部材とのそれぞれのフランジに止水シートを別々に押圧するので、分岐部を止水しながら管接続部材の止水を解除することができ、管接続部材の脱着の作業を効率よく行うことができる。
この特徴によれば、ボルト挿通孔より水が漏水することがないので、脱着作業が容易に行える。
この特徴によれば、フランジ離間機構によりフランジ間に間隙を確実にあけることができるので、フランジ間に容易に弁体を挿入することができ作業を効率よく行うことができる。
2 弁収容部材
2a 弁体
2b シール部材
2c 弁軸
2d 止水シート
2e 矩形部
2f 円弧状部
2g 掛止部
2h 鍔部
2i 当接部
2j フランジ載置部
3 取付部材
3a 円弧状部
3b 掛止部
3c 鍔部
3d 当接部
3e フランジ載置部
3f 弁体係合部
4 取付ボルト・ナット
5 フランジ離間部(フランジ離間機構)
5a 楔体
5b ネジ部材
5c 矩形孔
5d ネジ孔
5e 内装部
6 弁体押圧部(弁体押圧機構)
6a 楔体
6b ネジ部材
6c 矩形孔
6d ネジ孔
6e 内装部
7 止水シート押圧部(パッキン押圧機構)
7a 上押圧体
7b 下押圧体
7c ネジ部材
7d ネジ孔
7e 内装部
8 止水シート
9 作業用ボルト・ナット
9a ナット
9b ボルト
9c ワッシャ
10 パッキン
11 閉塞装置
12 収容ケース
12a フランジ
13 閉塞部材
13a 弾性体
13b 支持体
13c 押圧体
13d 係合体
14 スピンドル
15 スリーブ
16 パイプ
17 ハンドル
17’、17’’ ハンドル
P 流体管(既設管)
B 分岐部
BE 分岐口
BN ボルト・ナット
F1、F2 フランジ
S 座
AV1、AV2 空気弁(管接続部材)
FP フランジ短管(管接続部材)
V 補修弁(管接続部材)
Claims (7)
- 既設管の分岐部に取り付けられた管接続部材の脱着方法であって、
前記分岐部のフランジと管接続部材のフランジとの両フランジを接続しているボルト・ナットを作業用ボルト・ナットに交換する工程と、弁体を有する弁装置を前記分岐部のフランジに水密に取り付ける工程と、前記作業用ボルト・ナットを緩めて前記両フランジ間に間隙を設け、前記間隙に弁体を挿入する工程と、前記弁装置に弁体押圧機構を設け、該弁体押圧機構を操作することにより前記弁体を分岐部のフランジの座に押圧して、前記分岐部の既設管から管接続部材側への流れを止める工程と、前記分岐部が止水された状態で分岐部より管接続部材を取り外す工程と、前記分岐部内に閉塞部材を挿入して分岐部を閉塞する工程と、を有し、前記分岐部に新たに管接続部材を接続する作業に備えることを特徴とする管接続部材の脱着方法。 - 前記閉塞部材を有する閉塞装置が前記弁装置に取り付けられている請求項1に記載の管接続部材の脱着方法。
- 前記弁装置は径方向に二分割されるとともに、該二分割された弁装置の上側に閉塞装置取付面が平坦に設けられている請求項1または2に記載の管接続部材の脱着方法。
- 前記弁装置に止水シート押圧部を設け、該止水シート押圧部を作動させることによりフランジの周面に止水シートを密着させて水密に取り付ける請求項1ないし3のいずれかに記載の管接続部材の脱着方法。
- 前記止水シート押圧部は、分岐部のフランジに向かって作動する押圧部と、管接続部材のフランジに向かって作動する押圧部とに分かれて設けられている請求項4に記載の管接続部材の脱着方法。
- 前記作業用ボルト・ナットは、前記フランジのボルト挿通孔に水密に取り付けられている請求項1ないし5のいずれかに記載の管接続部材の脱着方法。
- 前記弁装置は、前記分岐部に接続されているフランジを離す方向に移動させるフランジ離間機構が設けられている請求項1ないし6のいずれかに記載の管接続部材の脱着方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006228469A JP4912086B2 (ja) | 2006-08-24 | 2006-08-24 | 管接続部材の脱着方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006228469A JP4912086B2 (ja) | 2006-08-24 | 2006-08-24 | 管接続部材の脱着方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008051232A JP2008051232A (ja) | 2008-03-06 |
JP4912086B2 true JP4912086B2 (ja) | 2012-04-04 |
Family
ID=39235485
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006228469A Active JP4912086B2 (ja) | 2006-08-24 | 2006-08-24 | 管接続部材の脱着方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4912086B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010116952A (ja) * | 2008-11-11 | 2010-05-27 | Cosmo Koki Co Ltd | 管接続部材の脱着装置 |
JP5256016B2 (ja) * | 2008-12-25 | 2013-08-07 | コスモ工機株式会社 | 管接続部材の脱着装置 |
JP5256061B2 (ja) * | 2009-01-23 | 2013-08-07 | コスモ工機株式会社 | 管接続部材の脱着装置 |
US8417070B2 (en) | 2009-09-30 | 2013-04-09 | Intel Corporation | Waveguide coupled surface plasmon polarition photo detector |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS629081A (ja) * | 1985-07-05 | 1987-01-17 | Yano Giken Kk | 栓脱着装置とそれの取付け取外し方法 |
JPS6212090A (ja) * | 1985-07-09 | 1987-01-21 | 松下電器産業株式会社 | 加熱調理器 |
JPH02143589A (ja) * | 1988-11-25 | 1990-06-01 | Sanden Corp | 両面実装用基板の製造方法 |
JP4155966B2 (ja) * | 2004-11-16 | 2008-09-24 | 株式会社水道技術開発機構 | 流体配管系統の流路遮断方法及び管内流路遮断装置 |
-
2006
- 2006-08-24 JP JP2006228469A patent/JP4912086B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008051232A (ja) | 2008-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4926611B2 (ja) | 管接続部材の脱着方法 | |
JP2008215472A (ja) | 管接続部材の脱着装置 | |
US10612672B2 (en) | Pipeline control unit | |
US8186648B2 (en) | Method of shutting off conduit and pipe conduit shutoff apparatus | |
JP4993977B2 (ja) | 管接続部材を分岐部から取り外すための弁装置及びその取外方法 | |
JP4912086B2 (ja) | 管接続部材の脱着方法 | |
JP5203090B2 (ja) | 管接続部材の脱着装置及びその方法 | |
CN108463659B (zh) | 具有闸盘更换结构的闸阀 | |
JP5520788B2 (ja) | 流体配管系の開閉弁撤去工法と流体配管用フランジ蓋及び流体配管系の開閉弁取付け構造 | |
JP5030506B2 (ja) | 管接続部材の脱着方法 | |
JP5154916B2 (ja) | 管接続部材の脱着装置 | |
JP5112227B2 (ja) | 管接続部材の脱着装置及びその方法 | |
JP2010151243A (ja) | 管接続部材の脱着装置 | |
JP2010116952A (ja) | 管接続部材の脱着装置 | |
JP5095381B2 (ja) | 管接続部材の脱着装置 | |
JP2021105415A (ja) | 流体機器用撤去治具 | |
JP4879575B2 (ja) | 管接続部材の脱着方法 | |
JP5203091B2 (ja) | 管接続部材の脱着装置及びその方法 | |
JP5222549B2 (ja) | 管接続部材の脱着装置 | |
JP5256016B2 (ja) | 管接続部材の脱着装置 | |
JP5208686B2 (ja) | 管接続部材の脱着装置 | |
JP2012112485A (ja) | 管接続部材の脱着装置 | |
JP2007239860A (ja) | 既設管に取付けた付属部品の脱着工法及び装置 | |
JP5636404B2 (ja) | 管接続部材の脱着方法 | |
JP5208687B2 (ja) | 管接続部材の脱着装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090702 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110614 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110721 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120117 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4912086 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150127 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |