JPS629081A - 栓脱着装置とそれの取付け取外し方法 - Google Patents

栓脱着装置とそれの取付け取外し方法

Info

Publication number
JPS629081A
JPS629081A JP60148822A JP14882285A JPS629081A JP S629081 A JPS629081 A JP S629081A JP 60148822 A JP60148822 A JP 60148822A JP 14882285 A JP14882285 A JP 14882285A JP S629081 A JPS629081 A JP S629081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
cylindrical body
water pipe
plug
stopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60148822A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0577913B2 (ja
Inventor
Kenji Kitani
木谷 健次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yano Giken Co Ltd
Original Assignee
Yano Giken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yano Giken Co Ltd filed Critical Yano Giken Co Ltd
Priority to JP60148822A priority Critical patent/JPS629081A/ja
Publication of JPS629081A publication Critical patent/JPS629081A/ja
Publication of JPH0577913B2 publication Critical patent/JPH0577913B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Details Of Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えば、水道管の端部にフランジ接合させで
ある消火栓を交換する場合等に用いられる栓脱着装置と
それの使用方法に関する。
〔従来の技術〕
例えば、消火栓を交換するに、従来においては、消火栓
が取付けられている水道管への給水を止め、この止水状
態で消火栓を取外したり、取付けたりしていた。しかし
ながら、この従来手段によるときは、消火栓が取付けら
れている水道管が、水道本管から分岐された分岐管で、
その途中に止水バルブをもたないものであるため、消火
栓への給水用水道管を止水するには、水道本管を止水し
なければならない。また、水道本管には、前記消火栓へ
の給水用水道管のみならず、工場や各家庭、各オフィス
等に給水するための多数の水道管が分岐接続されており
、かつ、水道本管に介装された止水バルブの間隔が長い
。したがって、従来においては、消火栓の取外しや取付
は工事中、ずっと、広範囲にわたる工場や家庭、オフィ
ス等への給水が中断される、つまり、断水するといった
不都合があった。しかも、消火栓の取付は後、水道本管
に介装の止水バルブを開いて給水を再開した場合、水道
本管の内面に付着していたスケールがその給水により剥
離し易く、その結果、スケールを含む水(一般に赤水と
呼ばれている。)が出なくなるまで、蛇口等から水を出
し続ける必要があって、水の浪費を招来していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、かかる実状にかんがみて開発されたものであ
って、その目的は、水道管への通水を止めることなく、
水道管に対して栓を脱着できる栓脱着装置とそれの使用
方法を提供する点にある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的達成のために講じた本発明による栓脱着装置の
特徴構成は、水道管および栓の接合用のフランジに水密
状態で軸芯方向にスライド移動自在に外嵌可能な筒状本
体と、検測のフランジを筒状本体に固定ならびに固定解
除自在な固定具と、固定された検測のフランジを水道管
側のフランジに対して遠近移動させるように前記筒状本
体を水道管側のフランジに対してスライド移動操作自在
で、離間位置に固定可能な操作具と、前記筒状本体を離
間位置にスライド移動させた状態での水道管側のフラン
ジと検測のフランジを固定するための位置との中間部に
おいて筒状本体を開閉自在な弁板と、前記両フランジの
連結具挿通用孔を閉塞するための閉塞部材とを備えさせ
てある点にある。
また、上記構成の栓脱着装置の使用方法としての本発明
による栓取外し方法の特徴は、水道管および栓の接合用
のフランジに筒状本体を水密状態に外嵌させて筒状本体
と検測のフランジとを固定具で固定したのち、両フラン
ジの連結を解除するとともに、両フランジの連結具挿通
用孔を閉塞部材で閉塞し、この状態で検測のフランジが
水道管側のフランジから離間するように操作具を介して
筒状本体を水道管側のフランジに対してスライド移動さ
せて水道管側のフランジに固定したのち、弁板を閉じて
筒状本体内を遮断し、この状態で固定具による検測のフ
ランジの筒状本体への固定を解除して栓を取外す点にあ
る。
更に、上記構成の栓脱着装置の使用方法としての本発明
による栓取付は方法の特徴は、水道管および栓における
接合用のフランジそれぞれの連結具挿通用孔を閉塞部材
で閉塞するとともに、水道管側のフランジに筒状本体を
水密状態に外嵌させて操作具により水道管側のフランジ
に固定し、かつ、弁板を閉じて筒状本体内を軸芯方向の
中間部で遮断し、この状態で弁板よりも下流側の筒状本
体部分に検測のフランジを水密状態に内嵌させて固定具
で筒状本体に固定したのち、弁板を開き、この状態で操
作具を介して筒状本体を水道管側のフランジに対してス
ライド移動させて検測のフランジを水道管側のフランジ
に当接させたのち、閉塞部材を取外すとともに、両フラ
ンジを固定連結し、そののち、筒状本体の検測のフラン
ジの固定具による固定を解除して筒状本体を両フランジ
から取外す点にある。
そして、それらによる作用・効果は次の通りである。
〔作 用〕
水道管の端部にフランジ接合された栓を交換等のために
取外す場合には、前記の栓脱着装置を用いて前述の栓取
外し方法を実施することにより、つまり、両フランジに
筒状本体を外嵌させて検測のフランジに固定したのち、
両フランジの連結を解除するとともに、挿通用孔を閉塞
し、この状態で筒状本体を水道管側のフランジに対して
スライドさせて検測のフランジを水道管側のフランジか
ら離間させたのち、弁板を閉じ、この状態で検測のフラ
ンジの筒状本体への固定を解除して離脱させることによ
り、水道管をその端部で止水した状態で栓を水道管の端
部から取外すことができるから、栓の取外しにおいて断
水させる必要がない。
しかも、前述のようにして栓を取外した後に、補修や点
検を行った栓や新しい栓をその水道管の端部に取付ける
場合には、前記の栓脱着装置を用いて前述の栓取付は方
法を実施することにより、実際には、前述の栓取付は方
法の実施で既に、筒状本体が水道管側のフランジに取付
けられ、かつ、弁板が閉じられているため、それ以後の
作業を行うことにより、・つまり、前述した栓取付は方
法の手順を逆に行うことにより、水道管をその端部で止
水した状態で栓を水道管の端部に取付けることができ、
これによって、栓の取付けにおいて断水させる必要がな
い。
もちろん、本発明によれば、水道本管を新設する際、そ
の水道本管から分岐させた栓への給水用の水道管の端部
に前述したようにして筒状本体を取付け、かつ、弁板を
閉じた状態で水道本管を設置する、あるいは、水道管の
端部に平板状のフランジ板を取付けて水道管の端部を止
水した状態で水道本管を設置することにより、水道本管
への給水を開始した後であっても、その水道本管を断水
させることなく、必要なときに栓を水道管の端部に取付
けることができる。
〔発明の効果〕
したがって、本発明は、水道管に給水しながらも、つま
り、断水を招来することなく、水道管端部からの栓の取
外しおよび水道管端部への栓の取付けが行え、しかも、
脱着後においてスケールを含む水を発生させることがな
く、特に、栓の交換に有用な栓脱着装置と、この栓脱着
装置を用いて、断水およびそれに起因したスケール含有
水の発生を招来することなく、水道管端部から栓を取外
すことができる栓取外し方法と水道管端部に栓を取付け
ることができる栓取外し方法とを提供し得るに至った。
特に、後述実施例で示すように、筒状本体を周方向で複
数個に分割可能に構成する場合には、フランジ径が栓の
径よりも小さい場合であっても、栓を取外す場合におけ
る筒状本体の両フランジへの取付けおよび、栓を取付け
る場合における筒状本体のフランジからの取外しを行え
るのである。
また、後述実施例で示すように、筒状本体を両フランジ
それぞれ環状のマウントを介して外嵌させる場合には、
筒状本体と両フランジとのあいだの水密を容易に、かつ
、確実に行え、固定具・操作具・弁板を筒状本体に取付
けて実施する場合には、取扱いが容易である。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第2図に示すように、水道本管(A)から立上げ分岐さ
せた水道管(B)の端部に対して消火栓(C)を、水道
管(B)への給水を止めることなく脱着するための装置
であって、これは、第1図に示すように、水道管(B)
および消火栓<C>の接合用のフランジ(b) 、 (
c)に環状のマウント(1b) 。
(1c)を介して水密状態で軸芯方向にスライド自在に
外嵌可能で、かつ、周方向で2個に分割可能な筒状本体
(2)と、連結ボルト(3)が抜かれた両フランジ(b
) 、 (c)のボルト挿通孔(4b) 、 (4c)
を閉塞可能な閉塞部材(5b) 、 (5c)とを備え
ている。
前記水道管(B)側のマウン) (1b)は、水道管(
B)側のフランジ(b)に対する消火栓(C)側へのス
ライドを阻止するようにその水道管(B)側のフランジ
(b)に係合する保合片(1b’)を備えており、消火
栓(C)側のマウント(IC)には、消火栓(C)側の
フランジ(c)に対する水道管(B)側へのスライドを
阻止するようにその消火栓(C)側のフランジ(c)に
係合する保合片(1c’)を備えている。かつ、両マウ
ント(1b) 、 (1c)は、周方向で2つに分割構
成されている。
前記筒状本体(2)には、消火栓(C)側のマウント(
1c)に対する係脱により消火栓(C)側のフランジ(
c)を筒状本体(2)に固定ならびに固定解除自在な周
方向複数個のセットボルト(6) (固定具の一例)と
、水道管(B)側のマウン) (1b)に水道管(B)
側から当接して、固定された消火栓(C)側のフランジ
(c)を水道管(B)側のフランジ(b)に対して遠近
移動させるように筒状本体(2)を水道管(B)側のフ
ランジ(b)に対してスライド移動操作自在で、かつ、
離間位置に固定可能な周方向複数個の操作ポル) (7
) (操作具の一例)とが螺合装着されている。
かつ、筒状本体(2)には、前記離間位置に筒状本体(
2)をスライドさせた状態における水道管(B)側のフ
ランジ(b)と消火栓(C)側のフランジ(c)を固定
するための位置との中間部において筒状本体(2)を開
閉自在な弁板(8)が取付けられている。
前記閉塞部材(5b) 、 (5c)はプラグであって
、水道管(B)側のフランジ(b)に装着される閉塞部
材(5b)は閉塞装着状態において消火栓(C)側のフ
ランジ(c)のボルト挿通用孔(4C)に挿入する先細
りのフランジ当接案内突起(5b’)を有する。
(9)は、各フランジ(b) 、 (c)の外周面とこ
れに外嵌するマウント(1b) 、 (1c)の内周面
との間をシールする、つまり1.水密状態に保持するO
リングであり、(10)は、各マウント(1b) 、 
(1c)とこれに外嵌する筒状本体(2)との間をシー
ルする、つまり、水密状態に保持するOリングである。
(11)は、筒状本体(2)と弁板(8)との間を水密
状態に保持するシール材であり、(12)は、弁板(8
)よりも上流側の水圧を取出し可能なバイパス栓である
上記の如く構成された栓脱着装置を用いて消火栓(C)
を交換する方法をそれの行程順に説明する。
[1コ両マウント(1b) 、 (1c)を対応するフ
ランジ(b) 、 (c)に外嵌装着するとともに、両
マウント(1b) 、 (1c)に筒状本体(2)を外
嵌させ、消火栓(B)側のフランジ(c)と筒状本体(
2)とをセットボルト(6)で固定したのち、両フラン
ジ(b) 、 (c)の連結を解除しつつ、閉塞部材(
5b)。
(5c)でボルト挿通用孔(4b) 、 (4c)を閉
塞する。
(第3図・第4図参照) [2]操作ボルト(7)を介して筒状本体(2)を水道
管(B)側のフランジ(b)に対してスライドさせて、
消火栓(C)側のフランジ(c)を水道管(B)側のフ
ランジ(b)から離間させ、その後、弁板(8)を閉じ
る。(第5図参照) [3]セツトボルト(6)を弛めて消火栓(C)側のフ
ランジ(c)の筒状本体(2)への固定を解除し、消火
栓(C)をマウント(1c)ごと筒状本体(2)から取
外す、(第6図および第9図参照)[4]水道管(B)
内を掃除する場合には、第7図に示すように、掃除具(
13)をスライド自在に保持したケース(14)を筒状
本体(2)に水密状態に内嵌させてセットボルト(6)
で取付け、このケース(14)内をバイパス栓(12)
を用いて弁板(8)よりも上流側を同じ水圧としたのち
、弁板(8)を開き、この状態で掃除具(13)を水道
管(B)内に挿入して水道管(B)内を掃除する。
そして、掃除が終わったならば、掃除具(13)をケー
ス(14)内にスライドさせたのち、弁板(8)を閉じ
ケース(14)を筒状本体(2)から取外す、なお、そ
の後において水道管(B)に補修用のライナ(15)を
圧入する場合には、第8図に示すように、圧入棒(16
)をスライド自在に保持したケース(17)を筒状本体
(2)に水密状態に内嵌させてセットボルト(6)で取
付け、このケース(17)内をバイパス栓(12)を用
いて弁板(8)よりも上流側と同じ水圧としたのち、弁
板(8)を開き、この状態で圧入棒(16)に保持させ
たライナ(15)を水道管(B)内に圧入し、圧入後、
圧入棒(16)をケース(17)内にスライドさせ、弁
板(8)を閉じたのち、ケース(17)を取外す。
[5]補修・点検した、或いは、新しい消火栓(C)の
フランジ(C)(もちろん、マウント(IC)が外嵌装
着され、かつ、閉塞部材(5C)が装着されている。)
を筒状本体(2)に内嵌させ、セットボルト(6)で固
定したのち、バイパス栓(12)を用いて弁板(8)の
下流側を上流側と同じ水圧にし、そののち、弁板(8)
を閉じる。(第5図参照) [6]操作ボルト(7)により筒状本体(2)をスライ
ドさせて、両フランジ(b) 、 (c)のボルト挿通
用孔(4b) 、 (4c)が合致する状態で消火栓(
C)側のフランジ(C)を水道管(B)側のフランジ(
b)に当接させる。(第4図参照) [7]閉塞部材(5b) 、 (5c)を取外しつつ、
ボルト(3)で両フランジ(b) 、 (c)を連結す
る。(第3図参照) [8]セツトボルト(6)による消火栓(C)側のフラ
ンジ(c)の筒状本体(2)への固定を解除し、筒状本
体(2)を2つ割りして両フランジ(b) 、 (c)
から離脱させ、両マウント(1b) 、 (1c)を両
フラング(b) 、 (c)から取外す、(第2図参照
)なお、本発明の栓脱着装置は、(イ)栓(C)を取外
し、水道管(B)の端部をフランジ板で閉塞する場合や
、(0)水道管(B)の端部のフランジ板を取外し、栓
(C)を取付ける場合、或いは、(ハ)栓用の水道管(
B)を分岐接続した水道本管(A)を新設するに際して
水道管(B)の端部に栓(C)を取付ける場合等に用い
ることができる。因に、(イ)の場合の使用方法は、前
述した交換方法において水道管(85に取付ける対象が
栓(C)からフランジ板に替わるだけであり、(tl)
の場合の使用方法は、前述した交換方法において水道管
(B)から取外す対象が栓(C)からフランジ板に替わ
るだけであり、儲)の場合の使用方法は、水道本管(A
)の新設時に、水道管(B)側のフランジ(b)に筒状
本体(2)を取付けるとともに、弁板(8)閉じておき
、そして、前述した交換方法のうち、取外し後の取付は
手順、を行う方法である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図はフランジへの装
着状態を示す縦断面図、第2図ないし第8図は使用方法
を示す行程図、第9図は第6図におけるIX−IX線矢
視図である。 (B)・・・・・・水道管、(C)・軸・・・栓、(b
) 、 (c)・・・・・・フランジ、(2)川・・・
筒状本体、(6)・旧・・固定具、(7)・・・・・・
操作具、(8)・・・・・・弁板、(4b) 、 (4
c)・・・・・・挿通用孔、(5b) 、 (5c)・
・・・・・閉塞部材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 [1]水道管(B)の端部に対して栓(C)を脱着する
    ための装置であって、水道管(B)および栓(C)の接
    合用のフランジ(b)、(c)に水密状態で軸芯方向に
    スライド移動自在に外嵌可能な筒状本体(2)と、栓(
    C)側のフランジ(c)を筒状本体(2)に固定ならび
    に固定解除自在な固定具(6)と、固定された栓(C)
    側のフランジ(c)を水道管(B)側のフランジ(b)
    に対して遠近移動させるように前記筒状本体(2)を水
    道管(B)側のフランジ(b)に対してスライド移動操
    作自在で、離間位置に固定可能な操作具(7)と、前記
    筒状本体(2)を離間位置にスライド移動させた状態で
    の水道管(B)側のフランジ(b)と栓(C)側のフラ
    ンジ(c)を固定するための位置との中間部において筒
    状本体(2)を開閉自在な弁板(8)と、前記両フラン
    ジ(b)、(c)の連結具挿通用孔(4b)、(4c)
    を閉塞するための閉塞部材(5b)、(5c)とを備え
    させてある栓脱着装置。 [2]前記筒状本体(2)が、周方向で複数個に分割可
    能なものである特許請求の範囲第[1]項に記載の栓脱
    着装置。 [3]前記筒状本体(2)が、両フランジ(b)、(c
    )それぞれに環状のマウント(1b)、(1c)を介し
    て外嵌するものである特許請求の範囲第[1]項または
    第[2]項に記載の栓脱着装置。 [4]前記固定具(6)と操作具(7)と弁板(8)と
    が、筒状本体(2)に取付けられている特許請求の範囲
    第[1]項または第[2]項に記載の栓脱着装置。 [5]筒状本体(2)と固定具(6)と操作具(7)と
    弁板(8)と閉塞部材(5b)、(5c)とを備えた栓
    脱着装置を用いて、水道管(B)の端部にフランジ接合
    させた栓(C)を取外す方法であって、水道管(B)お
    よび栓(C)の接合用のフランジ(b)、(c)に筒状
    本体(2)を水密状態に外嵌させて筒状本体(2)と栓
    (C)側のフランジ(c)とを固定具(6)で固定した
    のち、両フランジ(b)、(c)の連結を解除するとと
    もに、両フランジ(b)、(c)の連結具挿通用孔(4
    b)、(4c)を閉塞部材(5b)、(5c)で閉塞し
    、この状態で栓(C)側のフランジ(c)が水道管(B
    )側のフランジ(b)から離間するように操作具(7)
    を介して筒状本体(2)を水道管(B)側のフランジ(
    b)に対してスライド移動させて水道管(B)側のフラ
    ンジ(b)に固定したのち、弁板(8)を閉じて筒状本
    体(2)内を遮断し、この状態で固定具(6)による栓
    (C)側のフランジ(c)の筒状本体(2)への固定を
    解除して栓(C)を取外す栓取外し方法。 [6]前記筒状本体(2)を両フランジ(b)、(c)
    に外嵌させるに、筒状本体(2)を周方向で複数個に分
    割しておき、これら分割部分を両フランジ(b)、(c
    )の周りで筒状となるように組付け連結して外嵌させる
    特許請求の範囲第[5]項に記載の栓取外し方法。 [7]前記筒状本体(2)を両フランジ(b)、(c)
    に外嵌させるに、両フランジ(b)、(c)それぞれに
    環状のマウント(1b)、(1c)を外嵌装着し、これ
    らマウント(1b)、(1c)に筒状本体(2)を外嵌
    させる特許請求の範囲第[5]項または第[6]項に記
    載の栓取外し方法。 [8]筒状本体(2)と固定具(6)と操作具(7)と
    弁板(8)と閉塞部材(5b)、(5c)とを備えた栓
    脱着装置を用いて、水道管(B)の端部に栓(C)をフ
    ランジ接合させる栓取付け方法であって、水道管(B)
    および栓(C)における接合用のフランジ(b)、(c
    )それぞれの連結具挿通用孔(4b)、(4c)を閉塞
    部材(5b)、(5c)で閉塞するとともに、水道管(
    B)側のフランジ(b)に筒状本体(2)を水密状態に
    外嵌させて操作具(7)により水道管(B)側のフラン
    ジ(b)に固定し、かつ、弁板(8)を閉じて筒状本体
    (2)内を軸芯方向の中間部で遮断し、この状態で弁板
    (8)よりも下流側の筒状本体部分に栓(C)側のフラ
    ンジ(c)を水密状態に内嵌させて固定具(6)で筒状
    本体(2)に固定したのち、弁板(8)を開き、この状
    態で操作具(7)を介して筒状本体(2)を水道管(B
    )側のフランジ(b)に対してスライド移動させて栓(
    C)側のフランジ(c)を水道管(B)側のフランジ(
    b)に当接させたのち、閉塞部材(5b)、(5c)を
    取外すとともに、両フランジ(5b)、(5c)を固定
    連結し、そののち、筒状本体(2)の栓(C)側のフラ
    ンジ(b)の固定具(6)による固定を解除して筒状本
    体(2)を両フランジ(b)、(c)から取外す栓取付
    け方法。 [9]前記筒状本体(2)を両フランジ(b)、(c)
    から取外すに、筒状本体(2)を周方向で複数個に分割
    して取外す特許請求の範囲第[8]項に記載の栓取付け
    方法。
JP60148822A 1985-07-05 1985-07-05 栓脱着装置とそれの取付け取外し方法 Granted JPS629081A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60148822A JPS629081A (ja) 1985-07-05 1985-07-05 栓脱着装置とそれの取付け取外し方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60148822A JPS629081A (ja) 1985-07-05 1985-07-05 栓脱着装置とそれの取付け取外し方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS629081A true JPS629081A (ja) 1987-01-17
JPH0577913B2 JPH0577913B2 (ja) 1993-10-27

Family

ID=15461494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60148822A Granted JPS629081A (ja) 1985-07-05 1985-07-05 栓脱着装置とそれの取付け取外し方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS629081A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4911544A (en) * 1987-11-13 1990-03-27 Walsh John P Skin condition analyzer for cosmetologists
JPH0389091A (ja) * 1989-08-31 1991-04-15 Giichi Suzuki 水門元締めバルブ修理交換工法
JP2007303683A (ja) * 2007-07-23 2007-11-22 Waterworks Technology Development Organization Co Ltd 管内流路遮断装置
JP2008051232A (ja) * 2006-08-24 2008-03-06 Cosmo Koki Co Ltd 管接続部材の脱着方法
JP2008106942A (ja) * 2007-11-22 2008-05-08 Waterworks Technology Development Organization Co Ltd 管内流路遮断装置及び流体配管系統の流路遮断方法
JP2008162950A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Earth Chem Corp Ltd ネズミの忌避方法
JP2009041627A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Cosmo Koki Co Ltd 付属部品の脱着装置
JP2009047244A (ja) * 2007-08-20 2009-03-05 Cosmo Koki Co Ltd 付属部品の脱着装置
JP2009156345A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Cosmo Koki Co Ltd 管接続部材の脱着装置
JP2010116952A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Cosmo Koki Co Ltd 管接続部材の脱着装置
JP2010116950A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Cosmo Koki Co Ltd 管接続部材の脱着装置
JP2010116951A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Cosmo Koki Co Ltd 管接続部材の脱着装置
JP2010151242A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Cosmo Koki Co Ltd 管接続部材の脱着装置
JP2010151243A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Cosmo Koki Co Ltd 管接続部材の脱着装置
JP2010169222A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Cosmo Koki Co Ltd 管接続部材の脱着装置
JP2013032843A (ja) * 2012-08-27 2013-02-14 Cosmo Koki Co Ltd 管接続部材の脱着方法
JP2015105716A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 コスモ工機株式会社 弁体撤去装置及び弁体撤去方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5154916B2 (ja) * 2007-12-26 2013-02-27 コスモ工機株式会社 管接続部材の脱着装置
JP5112227B2 (ja) * 2008-09-03 2013-01-09 コスモ工機株式会社 管接続部材の脱着装置及びその方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5610567U (ja) * 1979-07-05 1981-01-29
JPS5896174U (ja) * 1981-12-22 1983-06-30 前澤工業株式会社 仕切弁

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5610567B2 (ja) * 1972-11-01 1981-03-09

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5610567U (ja) * 1979-07-05 1981-01-29
JPS5896174U (ja) * 1981-12-22 1983-06-30 前澤工業株式会社 仕切弁

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4911544A (en) * 1987-11-13 1990-03-27 Walsh John P Skin condition analyzer for cosmetologists
JPH0389091A (ja) * 1989-08-31 1991-04-15 Giichi Suzuki 水門元締めバルブ修理交換工法
JPH066995B2 (ja) * 1989-08-31 1994-01-26 儀一 鈴木 水門元締めバルブ修理交換工法
JP2008051232A (ja) * 2006-08-24 2008-03-06 Cosmo Koki Co Ltd 管接続部材の脱着方法
JP2008162950A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Earth Chem Corp Ltd ネズミの忌避方法
JP2007303683A (ja) * 2007-07-23 2007-11-22 Waterworks Technology Development Organization Co Ltd 管内流路遮断装置
JP2009041627A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Cosmo Koki Co Ltd 付属部品の脱着装置
JP2009047244A (ja) * 2007-08-20 2009-03-05 Cosmo Koki Co Ltd 付属部品の脱着装置
JP2008106942A (ja) * 2007-11-22 2008-05-08 Waterworks Technology Development Organization Co Ltd 管内流路遮断装置及び流体配管系統の流路遮断方法
JP2009156345A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Cosmo Koki Co Ltd 管接続部材の脱着装置
JP2010116952A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Cosmo Koki Co Ltd 管接続部材の脱着装置
JP2010116950A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Cosmo Koki Co Ltd 管接続部材の脱着装置
JP2010116951A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Cosmo Koki Co Ltd 管接続部材の脱着装置
JP2010151242A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Cosmo Koki Co Ltd 管接続部材の脱着装置
JP2010151243A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Cosmo Koki Co Ltd 管接続部材の脱着装置
JP2010169222A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Cosmo Koki Co Ltd 管接続部材の脱着装置
JP2013032843A (ja) * 2012-08-27 2013-02-14 Cosmo Koki Co Ltd 管接続部材の脱着方法
JP2015105716A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 コスモ工機株式会社 弁体撤去装置及び弁体撤去方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0577913B2 (ja) 1993-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS629081A (ja) 栓脱着装置とそれの取付け取外し方法
US8286655B2 (en) Line stop adapter
US20050022867A1 (en) Valve and method for repairing a valve under pressure
US9352365B2 (en) Reusable tool assembly for purging fluid from a fluid flow pipe system or a portion thereof
JP6608025B2 (ja) 弁装置取付方法及び弁装置取外方法
US5246200A (en) Quick shut-off valve for in-line installation with a defective valve
US4058142A (en) Pipeline fitting
AU2019232932A1 (en) Systems and methods for accessing and monitoring a fluid within a pressurized pipe
US20040261864A1 (en) Flushing plug for water control valve
JP2002364765A (ja) 消火栓の給水管用弁装置及びそれを備えた消火栓
JP4755465B2 (ja) 逆止弁保持装置
GB2259124A (en) Fitting a flow control valve into a service pipe
RU2108512C1 (ru) Кран с верхним разъемом
JP2015161376A (ja) 止水栓の接続部に用いられる脱落防止機能付きパッキン
JPH0237889Y2 (ja)
CA2662049C (en) Line stop adapter
JPH04168321A (ja) 水道用メーターの接続構造
KR20100013305A (ko) 수전함 배관 연결구조
JP3118890U (ja) 連結送水管設備
AU654741B2 (en) Coupling joint
JPH0379899A (ja) 都市ガス導管の供給管修繕工法
KR20030003158A (ko) 염분측정장치용 전극봉 홀더
KR200305993Y1 (ko) 염분측정장치용 전극봉 홀더
RU2293820C2 (ru) Способ устранения течи в пускозапорном узле водоразборного крана и устройство для его осуществления
JP2000146072A (ja) サドル付分水栓の継手

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term