JP4904262B2 - 基材上に成形吸収性コアが形成された吸収性物品 - Google Patents

基材上に成形吸収性コアが形成された吸収性物品 Download PDF

Info

Publication number
JP4904262B2
JP4904262B2 JP2007519241A JP2007519241A JP4904262B2 JP 4904262 B2 JP4904262 B2 JP 4904262B2 JP 2007519241 A JP2007519241 A JP 2007519241A JP 2007519241 A JP2007519241 A JP 2007519241A JP 4904262 B2 JP4904262 B2 JP 4904262B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorbent core
adhesive
absorbent
absorbent article
article according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007519241A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008504874A (ja
Inventor
ジェイムズ エイチ ワン
ピーター アール エリカー
ステイシー エイ ムンドショー
ジェイムズ エム カウン
セオドア ティー タワー
Original Assignee
キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド filed Critical キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
Publication of JP2008504874A publication Critical patent/JP2008504874A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4904262B2 publication Critical patent/JP4904262B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15617Making absorbent pads from fibres or pulverulent material with or without treatment of the fibres
    • A61F13/15634Making fibrous pads between sheets or webs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15617Making absorbent pads from fibres or pulverulent material with or without treatment of the fibres
    • A61F13/15658Forming continuous, e.g. composite, fibrous webs, e.g. involving the application of pulverulent material on parts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F2013/15821Apparatus or processes for manufacturing characterized by the apparatus for manufacturing
    • A61F2013/15934Apparatus or processes for manufacturing characterized by the apparatus for manufacturing for making non-woven
    • A61F2013/15967Apparatus or processes for manufacturing characterized by the apparatus for manufacturing for making non-woven by meltblown technique
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530481Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials
    • A61F2013/530489Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials being randomly mixed in with other material
    • A61F2013/530496Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials being randomly mixed in with other material being fixed to fibres

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

本発明は、吸収性物品の製造中に基材上に形成することができ、成形することができる吸収性コアを持つ吸収性物品に向けられる。
オムツ、訓練用パンツ、大人用失禁用衣類、吸収性水着、女性用衛生物品及び同様のものなどの個人用ケアー吸収性物品は、典型的には、液体透過性身体側ライナー(「トップシート」と言われることがある)、液体不透過性外カバー(「バックシート」と言われることがある)、及び身体側ライナーと外カバーの間の吸収性コアを含む。
典型的には、他の層とは別に形成される吸収性コアは、着用者から排出される尿、月経などの水性液体を受け取り、かつ保持する。吸収性コアは、一般的には、超吸収性粒子又は繊維、及び親水性吸収性繊維(例えばセルロース)で形成され、緩く混合及び交絡されて吸収性バットを形成する。時には、補強マトリックスを形成するために、熱可塑性ポリマー繊維が含まれることがある。従来の吸収性コアの形成方法は、比較的複雑である。吸収性構造は、形成され、接着され、成形され、更に特定の吸収性物品に適当な個々の吸収性コアを形成するために切断される。したがって、吸収性コアを製造するための様々な工程を、吸収性物品の層部品を組み立てるために使用される工程に一体化することは実用的ではなかった。
製品幅一杯の長方形に成形された吸収性コアは、基材上においてインラインで形成し、その後で望ましい形状にダイカット又は切り揃えることができる。この方法は、かなりの量の切り落とし廃棄物を生み出す。廃棄物が製造工程に再利用できない場合には、この方法は非経済的なものとなる。ダイカットを必要とせずに、インライン形成により吸収性コアの最終形状を形成し、これらの欠点を避けることが望ましい。
吸収性コアを組み立てる間に、接着剤、熱接着法又は超音波接着法を使用して、別個に形成された吸収性コアを身体側ライナー、外カバー及び/又は間にある層に固定することが知られている。この固定は、製造、貯蔵、移送及び/又は吸収性物品の使用中に、吸収性コアが相対的に他の層に移動しないようにするものである。吸収性コアが固定されている層が延伸可能又は弾性である場合には、この方法で吸収性コアを固定すると、層の延伸可能性又は弾性を減少する。また、外カバー、身体側ライナー又は他の基材層を延伸することは、吸収性コアを破壊する原因となる。
経費節約及び性能の視点から、吸収性物品の組み立ての間にインラインで形成及び成形することができる吸収性コア、及び、吸収性コアに結合される層の後での延伸(延伸可能性)を妨げることがない吸収性コアを得ることが有益である。
米国特許第3,849、241号公報 米国特許第5,213,881号公報 米国特許第4,340,563号公報 米国特許第3,692,618号公報 米国特許第3,802,817号公報 米国特許第3,338,992号公報 米国特許第3,341,394号公報 米国特許第3,502,763号公報 米国特許第3,502,538号公報 米国特許第3,542,615号公報 米国特許第4,488,928号公報 米国特許第5,904,675号公報 米国特許第3,901,236号公報 米国特許第4,076,663号公報 米国特許第4,286,082号公報 米国特許第5,981,689号公報 米国特許第6,072,101号公報 米国特許第6,087,448号公報 米国特許第6,121,409号公報 米国特許第6,159,591号公報 米国特許第6,194,631号公報 米国特許第6,222,091号公報 米国特許第6,235,965号公報 米国特許第6,342,298号公報 米国特許第6,376,072号公報 米国特許第6,392,116号公報 米国特許第6,509,512号公報 米国特許第6,555,502号公報 米国特許公開番号2001/01312 米国特許公開番号2001/07064 米国特許公開番号2001/29358 米国特許公開番号2001/44612 米国特許公開番号2002/07166 米国特許公開番号2002/15846 米国特許公開番号2003/14027 PCT公開番号WO99/25393 PCT公開番号WO99/25745 PCT公開番号WO99/25748 PCT公開番号WO00/56959 PCT公開番号WO00/63295 PCT公開番号WO02/10032 PCT公開番号WO03/18671 PCT公開番号WO03/37392 「Standard Test Method for Apparent Viscosity of Hot Melt Adhesives and Coating Materials」 「Standard Test Method for Plastics:Dynamic Mechanical Properties Melt Rheology」 David F.Ring、Oscar Lijap、Joseph Pascente著「Fluid Distribution:comparison of X−ray Imaging Data」Nonwoven World magazine 1995年夏号65−70ページ
本発明は、少なくとも液体透過性身体側ライナー、外カバー、及びこれらの間にある吸収性コアを含む吸収性物品に向けられる。吸収性コアは、吸収性物品の組み立ての間にインラインで形成及び成形されて、延伸可能とすることができる身体側ライナー、外カバー、及び/又は間にある基材層に接着剤で結合される。吸収性コアは、該吸収性コアが結合される層の延伸を妨げるものではない。
吸収性コアは、接着剤繊維と超吸収性材料の組み合わせを含む。接着剤繊維と超吸収性材料の組み合わせは基材層に結合されるが、基材層は、吸収性コアの一部とはみなされない。吸収性コアは、「成形」されているが、これは長方形ではないという意味である。吸収性コアは、中央領域、前端部領域及び後端部領域を有する。吸収性コアは、中央領域である平均幅を持ち、端部領域の少なくとも1つで比較的広い平均幅を持つ。
吸収性コアは、その周囲に延びる外側縁部を有する。吸収性コアは、ここで述べられるように、吸収性物品の組み立ての間にインラインで形成されるので、吸収性コアの外側縁部は、吸収性コアの両方の横方向側部に沿って切られるものではない(すなわち切断されない)。切断されないことにより、吸収性コアの横方向側部は、接着剤/超吸収体の組み合わせのテーパ形状に関して不均一性を有する。この不均一性は、横方向側部を、横方向に延びるピーク・谷形態の毛羽立ち又は鋸歯状の形態を持つものとする。不均一性は、ここに述べられているように、吸収性コア側の縁部長さに対する周長の比(「P/EL」)及び平均縁部からの平均偏差がともに、同じ組成物を持つダイカットされた吸収性コアより大きい値を持つことによって特徴付けられる。吸収性コアは、適当なものとして、基材の長さと等しい長さを持ち、かつ吸収性コアの全体の長さにわたって基材の幅より狭い幅を持つ。
(定義)
「吸収性材料」という用語は、0.9重量%塩化ナトリウムを含む水性溶液を、それ自体の重量の少なくとも5倍、しかし一般的には15倍より小さい量まで吸収することができるセルロース繊維のような材料を意味する。最も好ましい状態における吸収性材料は、スパンボンドウエブ、メルトブローンウエブ、ボンデッドカーデッドウエブ、及び同様のものなどの合成繊維マトリックスを含むことができる。又、通気式ボンデッドカーデッドウエブ、嵩高の通気式ボンデッド二成分繊維スパンボンドウエブ、および迅速な流体取り込みに有効な他の材料などの開孔構造も含む。
「超吸収性材料」という用語は、最も好ましい条件のもとで、0.9重量%の水性塩化ナトリウムの溶液中において、少なくともそれ自体の重量の15倍を吸収することができる水膨潤可能な有機及び無機材料を意味する。
「個人用ケア−吸収性物品」という用語は、これらに制限されるものではないが、オムツ、訓練用パンツ、水着、吸収性下着、大人用失禁用衣類、ティッシュ、濡れ拭き布、ベッド用マット、及び女性用衛生物品を含む。
「医療用吸収性物品」という用語は、これらに制限されるものではないが、吸収性医療用パッド、ドレープ、ラップ、包帯、及び衣類を含む。
「取り付けられた」という用語は、少なくとも2つの要素の、結合、粘着、接着又は同様のことを意味する。2つの要素は、それらが互いに直接取り付けられているか、又は各々が中間要素に直接取り付けられているときのように、互いが間接的に取り付けられている場合に、取り付けられているとみなされる。
「切断」という用語は、吸収性コアの横方向側部縁部を切り落とすか又は切断するために使用されるあらゆる方法を意味し、望ましい形状の、典型的には予め形成された長方形ではない他の形状の吸収性コアを形成する。切断法は、これらに制限されるものではないが、ダイカット、水切断、レーザー切断、鋸切断及び同様のものを含む。
「ほぼ垂直」という用語は、垂直に対して約15度以内を意味する。「垂直」は、一方向に対して90度の角度と定義されるが、「ほぼ垂直」は、約75−105度の角度を意味する。
「親水性」という用語は、繊維と接触する水性液体によって湿潤される繊維又は繊維の表面、及び他の材料を示すものである。材料の湿潤程度は、液体と含まれる材料の接触角度及び表面張力によって表される。特定の繊維材料又は繊維材料の混合物の湿潤性を計測するのに適当な装置及び技術は、Cahn SFA−222表面張力分析システム、又は実質的には同等のシステムによって得られる。このシステムで計測する場合は、90度より小さい接触角度を持つ繊維は、「湿潤性」又は親水性と認識され、一方90度より大きい接触角度を持つ繊維は「非湿潤性」又は疎水性と認識される。
「層」という用語は、単数で使用される場合には、単一の要素又は複数の要素の2つの意味を持つことができる。
「液体不透過性」という用語は、層又は多層積層体を示す場合に使用される時は、通常の条件での使用の下で、液体が接触する点で層又は積層体の平面にほぼ垂直な方向に、尿などの液体身体排出物が層又は積層体を通過することがないことを意味する。
「液体透過性」という用語は、液体不透過性ではないあらゆる材料を意味する。
「メルトブローン」という用語は、複数の微細な、通常は円形のダイ毛管を通して、溶融状態熱の可塑性材料を、集中する、一般的には加熱された高速ガス(例えば空気)中に溶融状態の糸、又はフィラメントとして押し出し、この高速ガスが溶融熱可塑性材料のフィラメントを細くして、その直径を減少させることにより形成された繊維を意味する。その後、メルトブローン繊維は高速ガス流により運ばれて、集積表面に堆積され、ランダムに散布されたメルトブローン繊維のウエブを形成する。この方法は、例えば、Butin他の米国特許第3,849,241号に記載されている。
メルトブロー法は、マクロ繊維(平均直径が約40から約100ミクロン)、布状繊維(平均直径が約10から40ミクロン)、及び微細繊維(平均直径が約10ミクロンより小さい)を含む、様々な直径の繊維を形成するために使用される。メルトブロー法は、特定的には、超微細繊維(平均直径が約3ミクロン又はこれより小さい)を含む、微細繊維を形成するのに適している。超微細繊維の例示的形成方法の説明は、例えば、Timmons他の米国特許第5,213,881号に記載されている。
メルトブローン繊維は、連続又は非連続であり、集積表面上に堆積される時に,一般的には自己接着する。本発明に使用されるメルトブローン繊維は、適当なものとしては、長さ方向に実質的には連続している。
材料、ウエブ又は布に関して使用される「不織」という用語は、個々の繊維又は糸が組み合わされているが、編み布のように規則的な又は識別可能な形ではない構造を有する材料、ウエブ又は布を意味する。不織材料、不織布、又は不織ウエブは、例えば、メルトブロー法、スパンボンド法、空気堆積法、及びボンデッドカーデッドウエブ法などの多くの方法から形成されてきた。不織成物の基本重量は、通常、平方ヤードあたりの材料オンス(osy)又は平方メートル当たりのグラム(gsm)で表わされ、繊維直径は、通常、ミクロンで表わされる。(osyからgsmに換算するには、osyに33.91を掛ければよい。)
「スパンボンド繊維」という用語は、例えば、Appel他の米国特許第4,340,563号、Dorschner他の米国特許第3,692,618号、Matsuki他の米国特許第3,802,817号、Kinneyの米国特許第3,338,992号及び第3,341,394号、Hartmannの米国特許第3,502,763号、Levyの米国特許第3,502,538号、及びDobo他の米国特許第3,542,615号に記載されているように、典型的には、複数の微細な紡糸金口の、通常は円形の毛管からフィラメントとして溶融熱可塑性材料を押し出し、その押し出されたフィラメントの直径を急激に減少させることにより形成される、小直径の繊維を意味する。スパンボンド繊維は冷却されて、更に集積表面上に堆積される時には、ほとんど粘着性がない。スパンボンド繊維は、一般的には連続しており、しばしば7ミクロンより大きい、より特定的には約10ないし20ミクロンの平均直径を持つ。
「ボンデッドカーデッドウエブ」又は「BCW」という用語は、当業者に知られているカーディング法によって形成された不織ウエブを意味し、更に、例えば、本出願人に譲渡されたAlikhanとSchmidtの米国特許第4,488,928号に記載されており、その全体は引用によりここに組み入れられる。簡潔に言えば、カーディング法は、嵩高なバットで、例えば接着繊維又は他の接着成分を持つ安定した繊維の混合物を出発材料とし、該バットが解繊その他の方法で処理されて、ほぼ均一な基本重量を持つ。このウエブは、加熱その他の方法で処理され、接着剤成分を活性化して、一体の、通常は嵩高な不織材料を形成するものである。
「空気堆積する」又は「空気堆積された」という用語は、繊維性不織層が形成される方法を意味する。空気堆積法においては、約3から約19ミリメートル(mm)の範囲の典型的長さを持つ小さい繊維の束が、分離され、供給空気に引き込まれて、通常は、供給真空の補助で、形成スクリーン上に堆積される。ランダムに堆積された繊維は、次に、例えば熱風接着剤又はスプレー接着剤を使用して、互いが接着される。
「粒子」、「粒状物」及び同様のものの用語は、一般的に別個の単位形状の超吸収性材料を意味する。ユニットは、細粒、粉末、球、粉末状材料又は同様のもの、ならびにこれらの組み合わせを含む。粒子は、例えば、立方体、棒状、多面体、球体又は半球体、円形又は半円形、角形、不規則形などのような、あらゆる望ましい形状とすることができる。針、薄片及び繊維のような、大きい最大寸法/最小寸法比を持つ形状も、ここに含まれるものとする。「粒子」又は「粒状物」という用語は、1つより多い個々の粒子、粒状物又は同様のものからなる塊を含むことができる。更に、粒子、粒状物又はあらゆるこれらの望ましい塊は、1つの型の材料より多い型で形成される。例えば、超吸収性粒子は、一般的には、芯、鞘、架橋結合剤、防塵処理剤などを含み、更に1つ又はそれより多い超吸収性ポリマーを含むことができる。
「延伸可能な」という用語は、延伸力を付与した時、破壊することなく、1つ又はそれより多い方向に、最初の寸法の少なくとも150%である延伸寸法(すなわち、最初の寸法、すなわち延伸していない寸法の少なくとも50%大きい寸法)にまで延びることができる材料を意味する。「弾性」という用語は、延伸可能で、かつ延伸力を取り除いた時、延伸した寸法と最初の寸法の間に少なくとも50%の差が収縮(回復)するであろう材料を意味する。例えば、20cmの最初の寸法を持つ材料は、少なくとも30cmの寸法に破壊されることなく延伸されると、延伸可能とする。同じ材料は、30cmに延伸された後、延伸力が取り除かれた時、25cm又はそれより小さい寸法に収縮する場合に、弾性とする。「延伸可能な」及び「弾性」という用語が定められる条件及びテスト法が、ここに示される。
図1は、本発明による個人ケアー吸収性物品25、この場合は使い棄てオムツを示している。使い棄てオムツ25は、液体透過性身体側ライナー50、サージ材料層43、吸収性コア40、及び外カバー30を含む。示された吸収性コア40は、Iビーム型で、前腰部端部42、後腰部端部44、及び両側の横方向側部46及び48を含む。本発明の目的において、吸収性コア40は、Iビーム型に限れられるものではなく、砂時計型、又は別の適当な形状とすることができる。どの場合においても、吸収性コア40は、前端部領域45、中央領域47及び後端部領域49を有し、各々が吸収性コアの縦方向長さの約3分の一を占める。吸収性コアは、前端部領域45に第一平均幅、中央領域47に第二平均幅、及び後端部領域49に第三平均幅を持つ。第一及び第三平均幅の少なくとも1つは、第二平均幅より広い。サージ層及び他の層は、異なる形状及び寸法を持つことができる。
サージ層43及び身体側ライナー50は、高液体透過性(一般的に非吸収性)材料から形成される。これらの層は、着用者から吸収性コアに液体を移動する。適当な液体透過性材料は、多孔性織成材料、多孔性不織材料、孔あきフィルム、連続気泡発泡体、及び綿毛状の物を含む。これらに制限されるものではないが、ポリプロピレン、ポリエチレン又はポリエステル繊維などのポリオレフィン繊維の可撓性多孔性シート、スパンボンドポリプロピレン、ポリエチレン又はポリエステル繊維のウエブ、レーヨン繊維のウエブ、合成又は天然繊維或いはこれらの組み合わせのボンデッドカーデッドウエブが、その例に含まれる。1999年5月18日付けのLaux他の米国特許第5,904,675号に、適当なサージ材料の更なる例が示されている。身体側ライナー及びサージ層は、実質的には、疎水性材料で形成され、望ましい程度の湿潤性及び親水性を与えるために、界面活性剤或いは加工されたその他の方法で処理される。
身体側ライナー50は、典型的には、吸収性コア40及びサージ層43に重なり、外カバー30と同じ寸法は持たない。身体側ライナーは、しなやかで、柔軟な感触を持ち、着用者の肌に対し刺激がないことが望ましい。身体側ライナー及びサージ層は、吸収性コアより親水性ではなく、着用者に乾燥した表面を与え、かつ吸収性コアに液体が通るのを促進する。身体側ライナー及びサージ層は、実質的には、疎水性材料で形成され、望ましい程度の親水性を与えるために、界面活性剤或いはその他の方法で処理することができる。
特定的に適当な実施形態においては、身体側ライナー50は、延伸可能か或いは弾性とする。例えば、一実施形態においては、身体側ライナー50は、最初の幅のおよそ40%にネック付与する伸長が与えられた不織スパンボンドポリプロピレン布とすることができる。KRATON(登録商標)G2760エラストマー材料のストランドは、ネック付与したスパンボンド材料に接着される。布は、デラウエア州ニューキャッスルに事務所を持つUniqemaのICI部門から入手可能な約0.45%のAHCOVEL(登録商標)Base N62界面活性剤などの有効的な量の界面活性剤で処理される。界面活性剤は、スプレー、印刷、ブラシ被膜又は同様のものなどの通常の方法で付与される。
他の実施形態においては、延伸可能な身体側ライナー50は、弾性ストランド又はネット、LYCRA(登録商標)弾性材、キャスト又はブローン弾性フィルム、不織弾性ウエブ、メルトブロー又はスパンボンドエラストマー性繊維性ウエブ、及びこれらの組み合わせを含むことができる。適当なエラストマー性材料の例は、KRATON(登録商標)エラストマー、HYTREL(登録商標)エラストマー、ESTANE(登録商標)エラストマー性ポリウレタン(オハイオ州クリーブランドに所在するB.F.Goodrich and Companyより入手可能)、PEBAX(登録商標)エラストマー、及びVISTAMAXX(登録商標)(テキサス州アービングのExxon Mobil Corporationより入手可能)、AFFINITY(登録商標)(ミシガン州ミッドランドのDow Chemicalより入手可能)、及び同様のものなどのエラストマー性ポリオレフィンを含む。身体側ライナー50は、パーフォレーション、孔、クレープ加工、熱活性剤、エンボス加工、マイクロフィルタ、化学処理、又は同様のもの、更に単一フィラメント、鞘/芯又は並置形態の二成分フィラメント、又はポリマーの混合物を含む二構成要素フィラメントを含む組み合わせを有する繊維、スクリム、ウエブ、ネック付与したウエブ及びフィルムの混合物又は積層体を含むことができ、ここで複合フィラメントは、延伸可能性又は弾性特性を示す。
外カバー30は、一般的に、実質的には液体不透過性であり、身体排出物が、吸収性物品25から漏れたり、ベッドのシーツ及び衣類などの物品、並びに着用者及び介護人が濡れることを妨げる。外カバー30は、液体不透過性材料の単一層で形成されるか、或いはより適当なものとしては、層の少なくとも1つが液体不透過性である多層積層体構造とすることができる。例えば、外カバー30は、液体透過性外側層、及び積層体接着剤、又は超音波接着、熱接着又は同様のものによって結合された液体不透過性内側層を含むことができる。このような実施形態においては、外カバー30の内側層は、液体及び蒸気の両方に不透過性とすることができるか、或いは液体不透過性かつ蒸気透過性とすることができる。例えば、内側層は、薄い可塑性フィルムから製造することができるが、他の可撓性の液体不透過性材料も使用することができる。
外カバー30の代替的構造は、織成又は不織繊維ウエブ層を含むことができ、吸収性複合体に近接する又は近位の選択された領域に、望ましい程度の液体不透過性を与えるように、全体的に又は部分的に形成又は処理されたものとすることができる。例えば、外カバーは、気体透過性であるか又は気体透過性ではないポリマーフィルム層に積層された気体透過性の不織布層を含むことができる。繊維性で布様の外カバー材料の他の例は、延伸肉薄化材料又は延伸熱積層体材料を含むことができる。
特に適当な実施形態においては、外カバー30は延伸可能であり、更に適当なものとして、外カバーは弾性である。例として、外カバー30は、エラストマー性又はポリマー性の材料からなる、単一層、多層、積層体、スパンボンド布、フィルム、メルトブローン布、弾性ネット、マイクロポーラスウエブ、ボンデッドカーデッドウエブ又は発泡体により構成される。エラストマー性不織積層体ウエブは、1つ又はそれより多いギャザー寄せ可能な不織ウエブ、フィルム、又は発泡体に結合した不織材料を含むことができる。延伸接着した積層体(SBL)及びネック付与状態で接着した積層体(NBL)は、エラストマー性複合体の例である。適当な不織材料の例は、スパンボンド−メルトブローン布、スパンボンド−メルトブローン−スパンボンド布、スパンボンド布、又はフィルム、発泡体又は他の不織ウエブを持つこのような布の積層体である。
適当なエラストマー性材料は、エラストマー性ポリエチレン、ポリプロピレン、又はポリオレフィンコポリマー、更にこれらの組み合わせで形成されたキャスト又はブローンフィルム、発泡体、又はメルトブローン布を含むことができる。エラストマー性材料は、PEBAX(登録商標)エラストマー(ペンシルベニア州フィラデルフィアに所在するAtoChemより入手可能)、HYTREL(登録商標)エラストマー性ポリエステル(デラウエア州ウイルミントンに所在するE.I.DuPont de Nemoursより入手可能)、KRATON(登録商標)エラストマー(テキサス州ヒューストンのKraton Polymersより入手可能)、又はLYCRA(登録商標)エラストマーのストランド(デラウエア州ウイルミントンに所在するE.I.DuPont de Nemoursより入手可能)、又は同様のもの、更にこれらの組み合わせを含むことができる。外カバー30は、機械的工程、印刷工程、加熱工程、及び/又は化学処理により、エラストマー性特性を持つ材料を含むようにすることができる。例として、このような材料は、多孔性のもの、クレープ加工されたもの、ネック付与状態で接着されたもの、熱活性化されたもの、エンボス加工されたもの、及びマイクロフィルタである。
外カバー30には、腰部弾性材26、脚部弾性材31、及び締結用タブ28が取り付けられており、これらは従来の構造を持つ。腰部弾性材26は、これらに制限されるものではないが、キャリアシートに結合され、かつ2つのスパンボンドウエブに間に配置された多数の弾性ストランドを含むことができる。脚部弾性材31は、キャリアシート32及び個々の弾性ストランド34を含むことができる。締結用タブ28は、締結用テープ又はVELCROフック・ループ型締結要素のような機械締結用具を含むことができる。腰部弾性材26及び脚部弾性材31は、外カバー30に、又は代替的には身体側ライナー50に、或いは両方に、吸収性物品25のそれぞれの脚部開口及び腰部縁部に沿って結合される。
身体側ライナー50及び外カバー30は、例えば、外カバー30を直接ライナー50に固定するなどして、互いに直接取り付けられることにより、又は身体側ライナーを吸収性物品25の中間部品に固定して、該中間部品を次に外カバーに固定するようにして、互いに間接的に取り付けられることにより、互いに適当に取り付けられる。身体側ライナー50及び外カバー30は、例えば、接着剤、超音波接着、熱接着又は当業者に知られている他の適当な取り付け技術によって、その周辺の少なくとも一部分に沿って、互いに取り付けられる。
図1に示される実施形態においては、吸収性コアは、基材として近接する層のいずれかを使用して(例えば身体側ライナー30及び/又はサージ層43)形成される。代替的には、吸収性コア40は、該吸収性コア40と外カバー30との間のスペーサ層のような、間にある基材層(図1には示されず)又は別の基材層上に形成することができる。図2は、基材35が矢印「A」の方向に移動する時に、端部突き合せ状態で複数の吸収性コア40が連続して形成されるようにされた、連続する基材層35が示されている。各々の吸収性コアの前端部領域45は、想像線「L」に沿って、中央領域47に移行する。各々の吸収性コアの中央領域47は、想像線「LL」に沿って、後端部領域49に移行する。最初に、分割する前に、各々の吸収性コアの前端部領域42は、各々の吸収性コア40の形成後に続く切断の位置を表わす想像切断線「C」に沿って、直ぐ前の吸収性コアの後端部44に結合される。
吸収性コア40は、超吸収性粒子51と基材層35上に堆積された接着剤繊維53の組み合わせを含む。接着剤の作用により、吸収性コアは、該吸収性コアの上部又は下部の表面全体において基材に取り付けられる。超吸収性粒子51及び接着剤繊維53は、別々に又は一緒に付与される。例えば、接着剤繊維53は、最初に、吸収性コア40の形状を表すパターンで、基材層35に付与される。次に、超吸収性粒子51は、接着剤繊維53に直接付与される。代替的には、超吸収性粒子51が接着材料と予め結合されていて、この結合材料が、吸収性コア40の形状を表わすパターンで基材層35に付与される。代替的には、接着剤繊維53及び超吸収性粒子51は、多数の交互層の形態で付与することができる。どの場合においても、吸収性コア40は、約40−99重量%の超吸収性粒子と約1−60重量%の接着剤、適当なものとして約80−98重量%の超吸収性粒子と約2−20重量%の接着剤、特に、約85−95重量%の超吸収性粒子と約5−15重量%の接着剤を含むことができる。吸収性コア40は、セルロース繊維及び他の成分も含むことができる。
吸収性コア40内の超吸収性粒子51は、上記した吸収性要求に適合する超吸収性材料のいずれかの粒子とすることができる。特定的には、超吸収性材料は、最も好ましい条件のもとで、重量の少なくとも約15倍、適当なものとしては重量の少なくとも約25倍の0.9重量%の塩化ナトリウムを含む水性溶液を吸収する、水膨潤性で水不溶性材料である。超吸収性材料は、天然、合成、及び変成天然ポリマーから選択される。超吸収性材料は、シリカゲルのような無機材料、架橋結合したポリマーのような有機化合物を含むことができる。「架橋結合」という用語は、通常は水溶性材料であるものを、実質的には水不溶性ではあるが水膨潤性とするのに効果的なあらゆる手段を意味する。このような手段は、例えば、物理的交絡、結晶化領域、共有結合、イオン錯体及びイオン会合、水素結合のような親水性結合、及び疎水性結合又はワンデルワールス力を含むことができる。適当な合成超吸収性材料ポリマーは、ポリ(アクリル酸)及びポリ(メタクリル酸)のアルカリ金属及びアンモニウム塩、ポリ(アクリルアミド)、ポリ(ビニルエーテル)、ビニルエーテル及びアルファオレフィンを持つ加水分解したマレイン無水物コポリマー、ポリ(ビニルピロリドン)、ポリ(ビニルモルフォリノン)、ポリ(ビニルアルコール)、又はポリビニルアミン、ポリアミンポリ4元素アンモニウム、ポリアミン、加水分解したポリアミドの塩基性又は塩化物及び水酸化物塩、及びこれらの混合物及びコポリマーを含むことができる。これらの超吸収性材料は、少なくとも部分的に架橋結合されている。
他の適当な超吸収性材料ポリマーは、加水分解されたアクリロニトリログラフト化澱粉、アクリル酸グラフト澱粉、メチルセルロース、キトサン、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロースなどの天然及び変成天然ポリマー、及びアルギン酸塩、キトサンゴム、イナゴマメゴム及び同様のものなどの天然ゴムを含む。天然吸収性ポリマーと全体的に又は部分的に合成の吸収性ポリマーとの混合物も、本発明にとって有益とすることができる。付加的な適当な超吸収性材料は、1975年8月26日付の米国特許第3,901,236号に記載されており、更に合成吸収性ゲル化ポリマーの形成方法が、1978年2月28日付けの米国特許第4,076,663号及び1981年8月25日付けの米国特許第4,286,082号に記載されている。
適当な超吸収性材料は、様々な供給元から商業的に入手可能である。例えば、SXM9543及びFAVOR880は、米国ノースカロライナ州グリーンズボロのStockhausen,Inc.入手可能な適当な超吸収性材料であり、更にDRYTECH2035は、米国ミシガン州ミッドランドのDow Chemical Companyより入手可能な適当な超吸収性材料である。別の適当な超吸収性材料は、E1231−99で示される、ドイツのルートウイヒスハーフェンのBASFからの多成分超吸収性粒状物ゲルがある。多成分超吸収性ゲル粒子及びこれらを準備する方法は、米国特許第5,981,689号、第6,072,101号、第6,087,448号、第6,121,409号、第6,159,591号、第6,194,631号、第6,222,091号、第6,235,965号、第6,342,298号、第6,376,072号、第6,392,116号、第6,509,512号、及び第6,555,502号、米国特許公開番号2001/01312、2001/07064、2001/29358、2001/44612、2002/07166、2002/15846、及び2003/14027、及びPCT公開番号WO99/25393、WO99/25745、WO99/25748、WO00/56959、WO00/63295、WO02/10032、WO03/18671、及びWO03/37392に記載されており,これらの特許は、一貫性がある範囲まで引用によりここに組み入れられる。超吸収性材料は又、その場での重合により基材上に形成される。
吸収性コア40を形成する場合に使用される超吸収性材料粒状物51は、らせん状又は半らせん状、立方体、棒状、多面体、不規則形、球(例えばビード)、針、フレーク、繊維、多孔性粒子及び発泡体粒子などの、あらゆる望ましい形態とすることができる。超吸収性材料の粒子の集合塊も又、吸収性コア40を形成するために使用される。例として、特定の適当な実施形態においては、超吸収性材料粒子は、平均して約20ミクロメートルから約1ミリメートルの範囲の乾燥時粒子の大きさを持つ。ここで用いられる「乾燥時粒子の大きさ」は、乾燥した状態の時における個々の粒子の最も小さい寸法の加重平均を意味する。
一実施形態においては、接着剤繊維53は、ホットメルト接着剤で形成される。このような接着剤は、一般的には、粘着力を付与するための1又はそれ以上のポリマー(例えば、エチレン−プロピレンコポリマー、ポリエーテルアミド、ポリエーテルエステル、及びこれらの組み合わせのような脂肪酸ポリオレフィン、エチレンビニルアセテートコポリマー、スチレン−ブタジエン又はスチレン−イソプレンブロックコポリマーなど)、接着力を付与するための樹脂又は類似の材料(粘着材と言われることがある)(例えば、石油蒸留液から蒸留した炭化水素、ロジン及び/又はロジンエステル、例えば木材又は柑橘類などから派生したテルペン)、任意のワックス、可塑剤又は粘性を変成するための他の材料(例えば、鉱油、ポリブチレン、パラフィン油、エステル油、及び同様のもの)、及び/又はこれらに制限されるものではないが、酸化防止剤又は他の安定剤を含む他の添加剤を含む。
例として、熱溶融接着剤は、約15ないし約50重量パーセントの粘着力ポリマー、約30ないし約65重量パーセントの樹脂又は他の粘着剤、0ないし約30重量パーセントの可塑剤又は他の粘性改変剤、及び任意なものとして、約1重量パーセントより小さい安定剤又は他の添加剤を含むことができる。これらの成分の異なる重量比を含む、他の熱溶融接着剤組成物も可能である。接着剤は、本発明の範囲から外れることなく、親水性又は疎水性のいずれともすることができる。
特定の適当な実施形態においては、接着剤は、約400°F(204℃)より低いか又は約400°Fと等しい温度で、より適当なものとしては約300°F(149℃)より低いか又は約300°Fと等しい温度で、更により適当なものとしては約250°F(121℃)より低いか又は約250°Fと等しい温度で、約10,000センチポワズ(cps)より小さい粘性を持つ。別の実施形態においては、接着剤は、約300°F(149℃)の温度で約1,000cpsないし約8,000cpsの範囲の、更により適当なものとして約300°F(149℃)の温度で約2,000cpsないし約6,000cpsの範囲の粘性を持つ。
ここで用いられる接着剤の「粘性」は、後に述べられる粘性テストを使用して求められた粘性として定義される。比較的低い粘性の接着剤を用いると、粒状の超吸収性材料との間の十分な接触(例えば被膜する)が促進され、したがって容易に超吸収性材料粒子を捕捉し、保持することができる。
低粘性接着剤は、後で述べられるように、低い処理温度で処理すなわち溶融されて、基材層35又は吸収性物品25の他の層成分に付与され、これにより製造を容易にすることができる。低処理温度は又、吸収性コア40を形成する基材(例えば、外カバー30又は他の基材層35)が熱により分解する危険を減少する。例として、接着剤は、適当なものとしては、約200°F(93℃)ないし約400°F(204℃)の範囲、より適当なものとしては、約250°Fないし約360°F(約121℃ないし約182℃)の範囲の温度で処理可能なものとする。接着剤は、処理温度で、約10,000センチポアズより小さい、適当なものとして約1,000−8,000センチポアズ、特定的なものとして約2,000−6,000センチポアズの粘性を有する。
接着剤は又、適当に低い貯蔵係数(G′)を有する。接着剤の貯蔵係数は、一般的には、吸収性コア40が形成される外カバー30又は他の基材35を撓ませる時に、接着剤の一体性が実質的に失われない状態で変形する接着剤の能力(構成された後又はそうでなければ一般的に乾燥、例えば冷却された後)を意味する。比較的低い貯蔵係数を持つ接着剤を使用することにより、基材上に形成された吸収性コア40は、一般的には、基材に沿って吸収性コア40が撓むことが可能となるように、柔軟で可撓性があるものとなる。より特定的には、貯蔵係数は、接着剤が動的負荷により変形する場合の、歪み力の比を表わす弾性係数である。
ここで使用されている、接着剤の貯蔵係数は、ここで詳細を後述するレオロジーテストにしたがって測定されたものが報告される。例として、レオロジーテストにより求められた接着剤の貯蔵係数(G′)は、適当なものとしては、25℃で約1.0X107ダイン/cm2より小さいか又はこれと同等であり、より適当なものとしては、25℃で約1.0X104から約1.0X107ダイン/cm2の範囲、更により適当なものとしては、25℃で約1.0X105から1.0X106ダイン/cm2の範囲である。
接着剤は又、適当なものとして約−25℃から約25℃の範囲において、より適当なものとして約−10℃から約25℃の範囲において、ガラス転移温度(Tg)を有する。ここで用いられる「ガラス転移温度」という用語は、一般的には、接着剤の分子可動性を意味する。例えば、接着剤の温度がガラス転移温度(Tg)より低い場合は、剛性かつ脆い傾向があり、接着剤の温度がガラス転移温度(Tg)より高い場合は、接着剤は流出しやすい傾向がある。しかしながら、接着剤の温度が実質的にそのガラス転移速度(Tg)を越える場合には、接着剤は、実質的には接着剤特性が減少する。このように、接着剤のガラス転移温度は、接着剤が使用される温度(例えば室温)に近いことが適当である。ここで使用される接着剤のガラス転移温度(Tg)は、後述するレオロジーテストにより測定されたガラス転移温度を意味する。
吸収性複合体44を形成するために使用される適当な接着剤の幾つかの例は、34−5610及び34−447Aという表示の、ニュージャージー州ブリッジウオーターのNational Starch and Chemical Co.より商業的に入手可能な熱溶融接着剤である。適当な接着剤の他の例は、HX4207−01、HX2773−01、H2525A及びH2800という表示の、ウイスコンシン州ミルウオ−キーのBostik−Findleyにより形成されたものである。他の適当な接着剤を、代替的に、又は付加的に、本発明の範囲から外れることなく使用することができる。更に、ここで用いられる「接着剤」という用語は、「接着剤」又は「接着剤化合物」という用語ではない用語で表わされたもののうち、ここで述べられた接着剤による特徴及び機能を持つ、材料、基材、化合物及び同様のものを除外するものではない。
再び図2を参照すると、吸収性コア40(超吸収性粒子51及び接着剤繊維53を含む)は、平方メートル当たり約20−1500グラム(gsm)、適当なものとしては約50−1000gsm、特定的なものとしは約100−750gsmの基本重量で、基材層35(又は他の基材)上に形成される。吸収性コア40の接着剤成分は、約1−100gsm、適当なものとしては約4−75gsmの基本重量を持つことができる。吸収性コア40の残りの基本重量は、超吸収性粒子から構成される。吸収性コア40の超吸収性粒子は、約10−1400gsm、適当なものとしては約40−1000gsmの基本重量を持つものとすることができる。吸収性コア40及びその基本重量の嵩密度によって、吸収性コア40は、1ミリメートルより小さいものから数ミリメートルの範囲の厚さを持つものとすることができる。
吸収性コア40は、基材層35又は他の基材上に形成され、かつ成形されるので、吸収性コア40は、横方向側部46及び48が切断されておらず、横方向側部を毛羽だった外観とする多数の横方向突起部55を有する。各々の毛羽だった縁部は、縁部長さに対する周長の比(P/EL)によって特徴付けられ、ダイカットされた同一の組成物の吸収性コアより大きいものとなる。典型的には、横方向側部46及び48のP/ELは、1.25より大きいか或いは1.25と等しく、適当なものとしては、1.50、又は2.0、又は4.0、又は6.0、又は8.0、又は10.0、又は12.0、又は14.0より大きいか或いはこれと等しいものとする。各々の毛羽だった縁部は、平均縁部からの平均偏差(MDFME)により更に特徴付けられ、これは、ダイカットされた縁部を持つ同一の組成物の吸収性コアより大きい。典型的には、横方向側部46及び48のMDFMEは、0.7mmより大きいか又はこれと等しく、適当なものとしては1.0mm又は1.5mm、又は2.0mmより大きいか又はこれらと等しい。
吸収性コア40は、基材層35又は他の基材上において、形成及び成形の両方がなされる。「成形される」という用語は、吸収性コア40の少なくとも1つの端部領域45又は49が、中央領域47の平均幅より大きい平均幅(横方向の)を持つことを意味する。少なくとも1つの端部領域における平均幅は、中央領域47の平均幅より少なくとも約5%大きく、適当なものとしては少なくとも約10%大きく、特定的なものとしては少なくとも約25%大きく、又は少なくとも約50%大きいものとすることができる。吸収性コア40の一実施形態においては、両方の端部領域(45及び49)は、中央領域47の平均幅より大きいか、又は少なくとも約5%大きく、又は少なくとも約10%大きく、又は少なくとも約25%大きく、又は少なくとも約50%大きいものとする。吸収性コア40は、図示されているようなIビーム型、「T」型、砂時計型、ダンベル型、マッシュルーム型、又はあらゆる適当な型とすることができる。
図2に示されるように、吸収性コア40は、基材層35上に端部突き合せで形成され、切断線「C」に沿って吸収性コア材料と基材材料の両方が切断されることにより切り離される。形成された吸収性コア40は、基材35の長さと等しい長さ、及び吸収性コア40の全体の長さに沿って、基材35の幅より小さい幅を持つ。代替的には、吸収性コア40は、それらの間に隙間を形成することができる。
上記したように、吸収性コア40が形成される基材は、外カバー、身体側ライナー、サージ層、又は他の間にある層とすることができる。要するに、基材は、フィルム、孔あきフィルム、繊維性ウエブ、発泡体層、又は前述した材料の組み合わせとすることができる。繊維性不織ウエブ、及び繊維性不織ウエブを含む組み合わせは、特に適当なものである。繊維性不織ウエブは、これらに制限されるものではないが、スパンボンドウエブ、メルトブローンウエブ、スパンボンド−メルトブローン−スパンボンド(SMS)ウエブ積層体、スパンボンド−メルトブローン(SM)ウエブ積層体、ボンデッドカーデッドウエブ、水圧交絡したウエブ、空気堆積したウエブ、及び同様のものを含む。繊維性不織ウエブ基材は、約5−100gsm、適当なものとしては約10−50gsmの基本重量を持つものとすることができる。
基材層は、適当なものとしては延伸可能であり、更に特定的なものとしては適当に弾性である。延伸可能な基材層は、延伸力を付与した時、破れることなく、最初の寸法の少なくとも150%、適当なものとしては最初の寸法の少なくとも200%、特定的なものとしては最初の寸法の少なくとも250%の延伸した寸法に延びることができる(少なくとも一方向に)。弾性基材層は、延伸可能であり、かつ延伸力を取り除いた時に、延伸した長さと最初(延伸していない)の長さの差の少なくとも50%、適当なものとしてはその差の少なくとも75%、又は実質的にはその差全部が収縮する。延伸可能な及び/又は弾性の基材層は、一方向にだけ、1つより多い方向に、又はあらゆる方向に、これらの特性を示すものとすることができる。
延伸可能でかつ弾性の基材層は、これらに制限されるものではないが、エラストマー性ポリオレフィン(例えば、シングルサイト触媒により得られるオレフィンコポリマー)、ポリエーテルアミド(例えば上記されたPEBAX(登録商標)エラストマー)、ポリエーテルエステル(例えば上記されたHYTREL(登録商標)エラストマー、スチレン−オレフィンブロックコポリマー(例えば上記されたKRATON(登録商標)エラストマー)、及び延伸可能な又は弾性ポリマーを含む組み合わせを含む延伸可能な又は弾性ポリマーで形成される。延伸可能でかつ弾性の基材層は、これらに制限されるものではないが、ネック付与による伸長が与えられた繊維性不織ウエブ、ネック付与による伸長が与えられた繊維性ウエブと延伸可能な又は弾性層を含むネック付与状態で接着した積層体、捲縮した不織ウエブ、クレープ加工した不織ウエブ、選択的に機械的初期歪みを付与された不織ウエブ及びフィルム、及び選択的に孔形成された不織ウエブ及びフィルムを含む、機械的処理を介して弾性にされた材料で形成される。
図3は、図2に示された吸収性コア40の接着剤成分を付与するのに有益なメルトブロー法を図示したものである。基材35が矢印「A」の方向に移動する場合の基材35の上方に、該基材を幅方向に横切って、順番に1から14までの番号が付された14個のメルトブローノズルが、配置される。14個のノズルの各々は、個々に、定常的に「オン」、定常的に「オフ」、又は交互の期間に「オン」及び「オフ」するようにプログラムされる。ノズルが「オン」になった時だけ、特定のノズルから基材層35に接着剤が付与される。吸収性コア40の特定の形態に対して、プログラムが一度完成されると、個々のノズルは、望ましいように自動的に「オン」及び/又は「オフ」にされ、基材層35の移動に同期される。
図2及び図3に示された吸収性コア40を形成するためには、端部のノズル1及び14は、定常的に「オフ」とする。6個の中間ノズル5、6、7、8、9及び10は、定常的に「オン」とする。残りのノズル2、3、4、11、12及び13は、時間の約50%を「オン」に、時間の約50%を「オフ」とする。その理由は、吸収性コア40の端部領域45及び49の各々が、吸収性コアの長さの約25%にわって延びる広幅部分57を含むからである。各々の吸収性コア40は又、その長さの約50%にわたって延びる狭い部分59を含む。吸収性コアは、図2で示されるように、連続して、端部突き合せ状態で形成されるので、吸収性コア40の連続した製造は、ノズル2、3、4、11、12及び13が、交互の期間において、時間の50%を「オン」に、次に時間の50%を「オフ」にすることが必要である。吸収性コア40が、間に隙間を持って製造されるならば、すべてのノズル1−14は、隙間を形成するために、短い「オフ」期間を有することとなる。
例として、基材層35が200メートル/分のライン速度で移動し、かつ、各々の吸収性コア40が40センチメートルの長さを有する時、ノズル1−14が単一の吸収性コアの長さを通るためには0.12秒が必要とされる。ノズル2、3、4、11、12及び13は、各々が0.06秒の交互の期間で「オン」及び「オフ」されることになる。広幅領域57が、全体として吸収性コア40の長さの3分の1(図面で示した50%の代わりに)だけを覆う時は、ノズル2、3、4、11、12及び13は、0.04秒が「オン」で0.08秒が「オフ」となる交互の期間で「オン」及び「オフ」される。
広幅領域57は、端部ノズル1及び14を、交互の期間の間「オン」及び「オフ」に切り替えるようにプログラミングすることにより幅広にすることができる。広幅領域57は、ノズル1、2、13及び14を常時「オフ」の位置に維持することにより、狭くすることができる。広幅領域57は、交互の期間における「オン」及び「オフ」の相対的時間を変化させることにより、長く又は短くすることができる。広幅領域57は、異なるノズルの「オン」期間及び「オフ」期間の長さを変化させることにより、異なる形状(例えば、三角形、台形、放射線の形状を有する円又は半円)を形成することができる。例えば、ノズル4及び11は、ノズル3及び12より長い「オン」期間と短い「オフ」期間を持つこともできるし、逆にノズル2及び13より長い「オン」期間と短い「オフ」期間を持つようにすることができる。
メルトブローンノズルの数及び大きさも、種々変えることができる。ノズルは、図3に示されるように、直線状に配列する必要はなく、代わりに、相互に互い違いにすることができる。ノズルは、異なる流量の接着剤(他のノズルに対して)を放出するようにプログラムして、吸収性コア40が、「X」及び「Y」方向(図面に対して平面)だけでなく、「Z」方向(図面に対して垂直)にも成形された形状を持つようにすることができる。吸収性コア40の端部領域45及び49のいずれか一方又は両方において拡幅領域57を形成するために、ノズル2、3、4、11、12及び13の「オン」及び「オフ」期間、及び/又は、図2及び3に示された連続する移動ウエブから吸収性コア40を切断する時間を定めることができる。ノズル1−14は又、湾曲その他の成形した(例えば凸状)形態を持つ吸収性コア40の中央領域47(及び狭幅領域59)を形成するようにプログラムされる。図5に示されているように、1列より多い接着剤堆積ノズルが存在するようにすることができる。超吸収性粒子51は、接着剤繊維53に組み合わせて、該繊維と共に付与されるか、或いは、図5及び6に示されているように、1つ又はそれより多い別々の層として付与することができる。
図4は、連続して移動する基材35上に、超吸収性粒子51を含む状態或いは含まない状態で、接着剤繊維53を付与する代替的な方法を示したものである。図示した方法においては、接着剤スプレーノズル1−14は、基材35の横方法「C」から斜めに互い違いに、機械方向(矢印「A」の方向)に対しては垂直ではないようにすることができる。スプレーノズル1−14の配列は、横方向「C」からいずれの方向にも0−80度の間、適当なものとしては横方向「C」からいずれの方向にも約5−60度の間で変えることができる。
図4の方法においては、ノズル1−14は、各々が連続して接着剤の流れを供給することができ、連続して「オン」とする。代替的には、ノズルの幾つか(例えばノズル2−13)は、連続して「オン」とし、残りのノズル(例えば、ノズル1及び14)は、連続して「オフ」とすることができる。吸収性コア40を成形するために断続的接着剤パルスを使用する代わりに、成形は、基材35の両側部上に1つ又はそれより多い空気ノズル「60」を設けることにより達成される。
空気ノズル60は、予め定められた速度、すなわち少なくとも外側の接着剤ノズル(例えばノズル1−4及び11−14)から内側にかつ基材35の中央に向かって、周期的間隔で、連続する接着剤の流れを送るのに十分な速度で、空気ジェットを供給する。空気ノズル60を周期的に「オン」及び「オフ」するように切り換えることにより、又は空気ノズル60を周期的に塞ぐことにより、空気の周期的間隔を達成することができ、周期的間隔でノズルが接着剤流れを操作しないようにするか、或いは小さい範囲までしか接着剤流れを操作しないようにすることができる。1又はそれ以上の空気ノズル60を基材35の横方向両側部において、接着剤ノズル1−14から生じる接着剤流れに向けて配置することができる。空気ノズル60は、吸収性コア40の大きさ、ライン速度、空気ノズルの数、空気圧、接着剤の基本重量、及び他の工程変数に応じて、開口直径を約0.5−5mm、適当なものとしては約1−3mmとすることができる。
基材層35が200メートル/分で移動する場合の上記した例を参照すると、各々の吸収性コア40は、40cmの長さを持ち、吸収性コア40の広幅領域57は、全体的としてその長さの50%を含み、単一吸収性コアの長さを通過するために、接着剤ノズル1−14は0.12秒の時間が必要である。したがって、空気ノズル60は、0.06秒が「オン」(塞がれていない)、続いて0.06秒が「オフ」(すなわち塞がれている)となる交互の期間である。代わりに、形成される広幅領域57が、全体として吸収性コア40の長さの3分の1にわたる場合には、空気ノズル60は、「オン」(塞がれていない)と、それに続く「オフ」(すなわち塞がれている)が、それぞれ0.04秒と0.08秒の交互期間となる。
接着剤及び超吸収体の量を変化させる代わりに、空気ジェットを使用して吸収性コア40を成形することによる一つの結果は、形成された吸収性コア40の狭幅領域59が、1つ又は2つの広幅領域57より高い基本重量を持つということである。これは、接着剤及び超吸収体の量が、吸収性コア40の長さ方向に変化するのではなく、その代わりに広幅領域及び狭幅領域に再分配されるからである。
互い違いのノズル1−14の使用は、図4の工程に制限されるものではなく、図3に示されている工程にも使用することができる。図3に関して使用される場合には、互い違いのノズル1−14は、中間ノズル(例えばノズル2−4及び11−13)を「オン」と「オフ」に切換える正確なタイミングに影響を与えるものとなり、上流方向のノズルが下流方向のノズルより早く「オン」され、早く「オフ」されるようにする。これらのノズルが「オン」及び「オフ」である間の期間の長さは、互い違いの状態には影響されない。
同様に、図4に示す空気ジェットの使用は、図3に示す機械方向に垂直に配列された接着剤ノズル1−14において実施される。空気ジェットは、基材35と接触する前に、幾つかの接着剤流れを押すので、接着剤堆積の正確な制御は、比較的困難である。
図5及び6は、基材56上に吸収性コア40を形成するために、超吸収性粒子51と接着剤繊維53を一体化する代替的方法を示す。図5の工程100においては、超吸収性粒子と接着剤繊維が、基材に接触する前に結合される。図6の工程200においては、接着剤繊維と超吸収性粒子は、交互の層として付与される。これらの工程のいずれも、図3に示されるように、吸収性コアを成形するために制御された接着剤付与を使用するか、或いは図4に示されるように、接着剤パターン(及び吸収性コア)を成形するために空気ジェットを使用して実施される。
図5を参照すると、基材35は、ロール組立体135から巻きほどかれ、コンベア組立体140に移送され、上記したように列に配列された複数の接着剤ノズルを含む熱溶融接着剤アプリケーターの下を通過する。接着剤アプリケーター114は、基材35の機械方向に垂直に配置されるか、又は示されたように斜めにオフセットされる。グリッド溶融装置116又は他の供給元からの接着剤は、アプリケーター114に連続して送給され、上述した技術にしたがって、基材35に接着剤繊維53を付与する。
超吸収性粒子51は、K−TRON(登録商標)送給機とすることができる計量送給機118から、シュート120を通って、分配機又は振動皿122にまで連続して送給される。振動皿122は、メルトブローン接着剤繊維53を基材に運搬する空気流の中に、又は超吸収性粒子をメルトブローン接着剤繊維に運搬する別々の空気流の中に、超吸収性粒子を直接堆積する。超吸収性粒子51をいずれかの空気流に投入することにより、超吸収性粒子51は接着剤繊維53と混合及び結合し、超吸収性粒子51及び接着剤繊維53は、吸収性コア40を形成しながら、基材35に同時に付与される。
図5の工法が、図3の選択された接着剤付与技術と組み合わせて使用される場合には、接着剤繊維53と混合せずに、吸収性コア40の部分にならない余分な超吸収性粒子51が生じる。吸収性コア40の幅にわたって、超吸収性粒子及び接着剤繊維の均一な組み合わせを形成するために、接着剤を付与するために使用される接着剤アプリケーター114の幅全体にわたって、振動皿122から超吸収性粒子51を連続して通すことが望ましい。しかしながら、図3に関して説明されたように、多くのノズルからの接着剤流は、周期的に妨げられて、吸収性コアの成形を可能とする。成形は、コンベア組立体140から接着剤アプリケーター114の制御装置に信号を送る信号装置(図示されず)によって制御される。超吸収性粒子51は、接着剤妨害により影響される基材の接着剤のない領域に連続して堆積し、固まっていない超吸収性粒子を形成する。
真空箱124及び真空ポンプ128が、固まっていない超吸収性粒子51の堆積及び再利用のために、コンベアに沿って設けられる。基材35上に形成された吸収性コア40の連続するウエブは、真空ライン126を通過し、真空箱124を通って、次に切断装置(図示されず)に移動し、そこで移動ウエブは個々の吸収性コア40に切断され、各々は基材35の部分で形成される。真空箱124は、再利用のために固まっていない超吸収性粒子を集積器に通す。
送風機、振動皿又は同様のものなどの真空箱124の代替物も又、固まっていない超吸収性粒子の再利用のために使用することができる。図5の工法が、図4の接着剤付与技術と組み合わせて、代わりに使用される場合には、吸収性コアを成形するために使用される空気ジェットが、超吸収性粒子だけでなく接着剤繊維の堆積に影響を与え、混合した状態に維持することになるであろう。固まっていない超吸収性粒子は、あったとしてもほんのわずかで、再利用システムも必要ない。
図6は、接着剤繊維と超吸収性粒子の交互層を形成することにより、吸収性コア40を形成する別の工法200を示している。基材層35は、ロール組立体235から巻きほどかれて、コンベア組立体240に移送され、そこで複数の代替的熱溶融接着剤アプリケーター214及び超吸収性粒子ディスペンサー251の下を通過する。各々の熱溶融接着剤アプリケーター214及び粒子ディスペンサー251は、基材35の機械方向に垂直に配置されるか、或いは斜めにオフセットされる。ドラム状アンローダー及び溶解装置216又は他の供給元からの接着剤が、接着剤アプリケーター214に連続して送給され、上述した技術にしたがって、接着剤繊維53を基材35に付与する。
超吸収性粒子51は、押し出しライン220を介して、材料バッグ218から、超吸収性粒子を複数のディスペンサー251に配分する分配機222に連続して送給される。各ディスペンサー251は、ディスペンサーからの超吸収性粒子51の流量を調節するために、計量機構を備えている。超吸収性粒子51は、各々のディスペンサーから基材35上に堆積される。
図6に示されているように、接着剤繊維53は、第一層として、第一アプリケーター214から基材35上に堆積される。第一ディスペンサー251からの超吸収性粒子51は、接着剤繊維53の第一層の上に第二層として堆積される。次に、接着剤繊維は、第二アプリケーター214から第三層として堆積される。次に、超吸収性粒子が、第二ディスペンサー251から第四層として堆積される。図6に示された工法は、形成される吸収性コア40の望ましい基本重量及び厚さに応じて、1つから4つの又はそれより多い接着剤繊維層及び1つから4つ又はそれより多い超吸収性粒子層の吸収性コアを形成するために使用される。層の順序は、反対でも或いは別のものに変えてもよい。
真空箱224は、固まっていない超吸収性粒子51の堆積及び再利用のために、コンベア240に沿って配置される。真空箱224は、受け取りホッパー218に戻して再利用するために、固まっていない超吸収性粒子をサイクロン228に持ち上げる吸引ファン226を備えている。送風機又は圧縮空気などの空気流を供給する他の方法は、固まっていない超吸収性粒子を再利用するために使用される。図6の工法は、図3及び4に関して示された接着剤付与技術のいずれとも組み合わせて使用することができる。図5に関して説明されているように、吸収性コア40を成形するために空気ジェットが使用される場合には、それほど多くの量の固まっていない超吸収性粒子はない。この場合には、真空箱又は他の再利用システムは必要ない。
図6の工程においては、第二基材235は、各々の吸収性コア40を層35と235の間に挟んだまま、吸収性コア40を覆うように付与される。層35、40及び235は、ニップ組立体232の補助で、共にシールされる。積層体全体は、次に、端部突き合せで形成された個々の吸収性コア40を切り離す切断装置234に通り、そこで層35及び235を通して切断される。このようにして、各々の吸収性コア40は、2つの基材の間に、挟まれた構造で形成される。
一実施形態においては、吸収性コア40は延伸可能ではないか、或いは、基材層35より小さい範囲まで延伸可能である。基材層35が延伸されると、吸収性コアは破壊するか、又は部分的に基材層35から分離する。別の実施形態においては、吸収性コア40は、少なくとも付与されている基材層と同じ範囲まで、又はそれより大きい範囲まで、破壊することなく延伸可能とすることができる。吸収性コア40は、典型的には弾性ではない。典型的には、吸収性コアと基材の組み合わせは、いずれの層も破壊することなく、少なくとも一方向に、最初の長さの少なくとも50%だけ、少なくとも150%まで延伸可能である。
基材が外カバーである場合、吸収性コアは、外カバーの延伸を妨げる必要はない。基材が身体側ライナーの場合は、吸収性コアは、身体側ライナーの延伸を妨げる必要はない。基材がサージ層、スペーサ層、又は他のどんな層であっても、同じく当てはまる。吸収性物品は、延伸可能でかつ弾性とすることができる。吸収性物品の延伸可能性又は弾性回復を妨げる吸収性コアに関する以前の問題は、このようにして解決される。
吸収性コア40の延伸可能性は、a)相対的に低い接着剤係数、b)相対的に低い接着剤の基本重量、c)吸収性コアの超吸収性粒子に対して低い割合の接着剤、及びd)繊維として、特定的には微細なメルトブローン繊維としての接着剤の付与、を含む種々異なる要因により定められる。別の有利な要因は、吸収性コアに、セルロース繊維又は延伸可能でも弾性でもない他の繊維を含む必要がないという事実である。吸収性コア40は、広く種々異なる個人ケアー用吸収性物品及び医療用物品に使用することができ、特に、延伸可能又は弾性であることが意図された吸収性物品において有益である。
テスト手順
次のテスト手順が、本発明の吸収性コアに有益な接着剤の特性を測定するために使用される。
粘性テスト
粘性テストは、「Standard Test Method for Apparent Viscosity of Hot Melt Adhesives and Coating Materials」という名称の、その全体がここに引用により組み入れられる、ASTM Test Method D3236−88に従って、次のパラメーターでおこなわれる。使用される粘度計は、米国マサチューセッツ州ミドルボロのBrookfield Engineering Laboratoriesにより形成された、RVDV III型である。ASTMテスト法を実施するために使用するスピンドル番号は、SC4−27である。試料の大きさは、約10.5グラムの接着剤とする。スピンドル速度(rpm)は、20パーセントから80パーセントの範囲におけるトルク読み値を生じる値に設定される。読み値は、約15分の間の数分ごとか、又は粘性値が安定するまで読み取られ、その後で最終粘性読み値(センチポアズで)が記録される。
上記した例示的接着剤の幾つかは、次のような温度で以下の粘性(センチポアズ)を有する。
Figure 0004904262
レオロジーテスト
レオロジーテストは、熱溶融接着剤の貯蔵係数及びガラス転移温度を求めるために使用される。レオロジーテストは、「Standard Test Method for Plastics:Dynamic Mechanical Properties Melt Rheology」という名称の、ASTMテスト法D4440−01に従って一般的に実施され、その開示の全体は、一貫性がある範囲で引用によりここに組み入れられる。
レオロジーテストは、米国デラウエア州ニューキャッスルのTA Instrumentsより入手可能なAdvanced Rheometric Expansion System(ARES)レオメータを使用して実施される。ARESレオメータは、TA Instrumentsより入手可能なモデルナンバー2K FRTN1の変換器、及び同じくTA Instrumentsより入手可能な商標名ORCHESTRATOR、6.5.1バージョンのソフトウエアが装備されている。ARESレオメータは、8mmの平行プレートを使用し、これもTA Instrumentsより入手可能である。
先ずレオメータのステージ制御ボタンを使用してプレートを取り付けるのに十分な余地が得られるまでステージを上げ、8mmプレートがARESレオメータに取り付けられる。モーターを作動し、動的モードにした状態で、上部及び下部プレートがレオメータのアクチュエーターシャフトに取り付けられる。トルク及び標準力の各々は、ユーザインターフェース上のXDCR ZEROボタンを押してゼロにする。次にステージは、プレートが互いに接近しているが接触しない点にまで下げられる。ソフトウエアの制御メニューの下で、ギャップ/装置制御機能が固定された状態で、ZERO FIXTUREボタンを使用して、両プレートを互いに接触させ、プレートのゼロ点が定められる。次に、ステージを引き上げて、間にテスト試料を装填するのに十分な距離だけプレートを離す。
テストされる接着剤試料は、各8mmプレートより大きいものでなければならず(例えば、最初から形成されているか又はそうでなければ大きい試料から切断されて)、かつ少なくとも2mmの厚さを持たなければならない。接着剤試料は、下側のプレート上に置かれ、およそ50から100グラムの圧縮力が発生するまでステージを降下させる。接着剤試料は、次に、その柔軟点まで加熱される。ユーザインターフェースのギャップ読み値は、0.5ないし5mm、より適当なものとしては1ないし3mmとするべきである。必要ならば、ギャップを調整するために、ステージを上昇又は降下させる。余分な接着剤(例えば、プレートの周辺縁部の外側)は、熱はんだごてを使用して取り除かれる。
ソフトウエアにおける特定されたテスト条件は次のようなものである:
温度制御は、液体窒素の使用に関連するように設定する。
形状は、8mmプレートに設定する。
テスト固定ギャップ読み取り:「オン」
テストモード:動的温度ランプ
周波数:6.28ラジアン/秒
ランプ率:3度/秒
初期温度:−20℃
最終温度:100℃
歪み:0.5%
測定時間:5秒
自動張力調整:「オン」
最初の静的力:300グラム
自動張力感度:300グラム
ORCHESTRATORソフトウエアにおいては、コントロールメニューのもとで、EDIT/START TESTを選択し、次にBEGIN TESTを選択してテストを開始する。試料がテストされると、貯蔵係数(G′)を一次y軸にダイン/平方センチメートルで、タンジェントデルタを二次y軸に、及び温度をX軸に摂氏でプロットするためのソフトウエアが使用される。25℃での接着剤試料の貯蔵係数(G′)は、プロットから求められる。ガラス転移温度(Tg)は、温度曲線に対するタンジェントデルタ上に最大ピークが発生する時の温度(プロット上で)である。
上記した幾つかの例示的接着剤は、25℃で次のような貯蔵係数(G′)及び次のようなガラス転移温度(℃)を有する。
Figure 0004904262
次のテスト手順は、吸収性物品又は層成分が、上記したように「延伸可能」か又は「弾性」かを定めるものである。
伸び及び回復テスト
伸び及び回復テストは、吸収性物品の、更により特定的には、1つ又はそれより多い基材、或いは他の成分に固定された吸収性コアを含むテスト被験物の、伸び及び回復特性を測定するために使用される3サイクルの伸び及び回復テストである。特定的には、このテストは、吸収性コアを基材に固定することが、あるとすればどのような影響を、その伸び及び回復特性に持つかを定めるために使用される。テストは、特定の量の歪み(例えば、特定の伸びにまで伸長させる)の下に置かれたテスト試量の負荷値を測定する。このような負荷値は、テストの伸びと回復両方の相の間に、かつ3つのサイクルの各々の間に定められる。各々のテスト試料の回復は、回復相の間に、負荷値が試料の幅1インチ当たり3.3グラム(gf)に低下した後の、永久伸びの割合によって求められる。テストは、被験物(例えば、基材に取り付けられた吸収性コア)だけでなく、吸収性コアとは別個の基材上でも実施され、その結果が比較される。
試料の準備
テスト被験物の6つの試料に、伸び及び回復テストが実施され、6つの試料のうち3つは被験物全体の試料で、残りの3つの試料は被験物の吸収性コアとは独立した(例えば切り離している)基材の試料であり、3つの試料の各々のセットの結果が平均される。各々の試料は、およそ3インチ(76mm)の幅と、少なくとも5インチ(127mm)の長さ、より好ましくは少なくとも6インチ(152mm)の長さを有する。被験物が、3インチより大きい幅を持つ製造された物品から切り出される場合は、試料は、被験物の中央から切断しなければならない、すなわち縁部効果がテストに一定しない結果をもたらす可能性がある危険性を減少させるために、物品の横方向縁部を含む試料は避けなければならない。
試料は、少なくとも試料として使用される領域において、脚部又は腰部弾性構造、不透過性外カバー又はライナー(吸収性複合体に取り付けられるように製造されていない場合)などのような、存在するあらゆる他の物品部品に取り付けられていないものとする。関連のない部品は、1)試料の厚さに実質的に付加されるものではなく、かつ実効的測定長を増加させるものでなく(すなわち、握りより内側の試料端部は、試料の不規則な厚さのために、張力状態に置かれる)、及び、2)テストされる試料の領域の外観又は挙動に影響を与えない(例えば、試料をリップル状にさせるか又は収縮させること、或いは、テストしようとする試料のあらゆる部分の伸びを妨げること)、という条件のもとでのみ、試料の長さ方向端部に(例えば、ここで後に述べるように、テスターの握り内部に保持されるであろう端部に)存在するものである。
目的とするテスト被験物が、望まれる寸法(例えば3インチの幅と少なくとも5インチの長さ)の試料を準備できないものである場合には、選択される試料の長さは、その試料の端部で十分な材料が残るようにする状態で(例えば、張力テスターによる握りのためには少なくとも半(1/2)インチ(13mm))、できるだけ長くすべきである。目的とする被験物のすべての試料は、同じ長さでテストされなければならない。ゲージ厚さは、試料の長さに対して、少なくとも1:1、適当なものとしては1.33:1の縦横比を維持するように設定される。長さが1インチ又はそれより小さい、又は幅が1インチ又はそれより小さい試料は、使用するべきではない。
試料が、すでに製造された物品から切り出される場合には、吸収性コアが取り付けられている基材は、テストのために、吸収性コアから切り離さなければならない。これは、次のような方法の中の1つによって達成される。切り離す間に、基材を延伸しないように気をつけなければならない。基材を切り出すための物品(例えば、基材と該基材に取り付けられている吸収性コア)は、次の一つを行って基材を吸収性コアから切り離す前に、望ましい試料の寸法に切断しなければならない。
1)物品を、液体窒素のようなもので冷凍して、吸収性複合物から基材を切り離す。
2)接着剤の化学組成に応じて、基材の構造又は特性に影響与えないようにして、吸収性コアの接着剤化合物を溶解するように選択された溶媒で処理する。
テストされる被験物の吸収性コアが、該吸収性コアを支持し又は囲むのに使用される1つより多い基材に取り付けられている(例えば、吸収性コアの主面の各々に1つずつ)場合には、該基材その他の部品のいずれをも引き伸ばすことなく、互いに重ね合わせ(物品におけるのと同じ相対的方向に)、単一試料として共にテストされなければならない。
テスト装置及び材料
次のテスト装置及び材料が、伸びと回復テストを実施するために使用される。
1)一定延伸率(CRE)張力テスター:米国ノースカロライナ州リサーチトライアングルパークのMTS Systems Corporationより入手可能な、MTS張力テスターSYNERGIE200型TEST BED
2)ロードセル:ほとんどの負荷値のピークが、製造者が推薦するロードセルのスケール全体にわたる値の範囲間にあるように選択された適当なセル。MTS System Corporationから入手可能な、ロードセル100N型が好ましい。
3)ソフトウエア及びデータ取得システムの作動:MTS(登録商標)Systems Corporationより入手可能な、Windowsソフトウエアバージョン4のためのMTS TESTWORKS
4)グリップ:米国マサチューセッツ州カントンのInstron Corporationより入手可能な、部品番号2712−003として特定される、空気作動グリップ上部及び底部
5)グリップ面:25mmx100mm
テスト条件
73±2°F(約23℃)、平均湿度が50±2%のような、適当な周囲条件が、試料テストのために使用される。試料が、実質的には異なる条件の下で貯蔵される場合は、試料は、研究室の条件で平衡を保った後に測定されるべきである。
使用される器具は、各々の器具の製造者指示に示されるように、調整されなければならない。張力テスターの条件は次のようである。
破断感度:60%
破断閾値:200グラム
データ取得率:100Hz
初期荷重?:なし
延びスローダウン:0mm
テスト速度:508mm/分
スケール全体の荷重:10,000グラム
測定長さ:4インチ(102mm)
サイクルの回数:3
テスト法
各々の作動セッションの最初に、TESTWORKSソフトウエアを使用してロードセルを調整する。クロスヘッド位置を制御する張力フレーム押しボタンを使用して、測定長さ(グリップ間の距離)が4インチ(102mm)になるようにグリップを移動する。この最初の測定長さに、ソフトウエアを調整する。テストする試料を、2つのグリップの間の中央に位置するように長さ方向に置き、該グリップ内の間の中央位置に保持さるようにし、例えば、試料の垂直(例えば側部)縁部がグリップ面に対して垂直な状態に正しく(例えば、幅方向の寸法がグリップ間の長さ方向に対して横方向になる状態で)方向付ける。試料に張力を与えないで試料のゆるみを最小にするように、試料を保持したまま、グリップを試料上に近づける。
この時点で、荷重が試料の幅の1インチ当たり±3.3グラムより小さいことを確かめる。荷重が1インチ当たり3.3グラムより大きい場合には、下方グリップを外し、ロードセルをゼロにする。下方グリップを再び閉じ、試料が張力より低くないか、更に過度のゆるみで曲がっていないかを再度確認する。開始荷重が望ましい範囲内になるまで、開始荷重及びその後の上記した手順を確かめ続ける。
RUNボタンを押しながら、上記のパラメーターを使用して、3回テストを実行する。テストが完了した後、試料ファイルにデータを保管する。試料をグリップから取り除く。与えられた被験物の残りの試料に、上記した手順を実行する。すべての試料のデータは、単一ファイルに保管されるべきである。
各々の試料のデータは、次のように報告する。20、40、60、80及び100%伸びでのピーク荷重を平均する。続く各々のサイクルの固定率を平均する。更に、続く各々のサイクルの回復率を平均する。ロードセルの限界(〜10,000グラム)を超えるピーク荷重を持つ被験物は、>10,000グラムと記されるピーク荷重をもつこととなる。このような試料の平均計算には、この被験物のピーク荷重として10,000を使用し、この平均は、少なくとも1つのピーク荷重を10,000グラムに切り下げたので、保守的(低い)ものであることを明記する。
ピーク荷重は、試料の幅で割って正規化され、試料幅の1インチ当たりの正規化されたピーク荷重を求める。被験物の正規化されたピーク荷重は、第一伸びサイクルの間の平均した正規化されたピーク荷重とみなされる。固定率及び回復値は、各々のサイクルの回復相での荷重値が、試料幅の1インチ当たり3.3グラムに低下する時の測定長さ(グリップ面間の距離)を記録すことにより求められる。幅が3インチの試料の場合は、10グラムの荷重値となる。
各々の試料の固定率は、次の方程式により計算される。

最終回復サイクルで、試料幅の1インチ当たり荷重値が3.3グラムに
達する時の測定長さ−開始長さ X100
開始測定長さ
各々の試料の回復率は、次の方程式により計算される。
100−固定率
上記したテスト手順は、被験物全体(基材に取り付けられた吸収性コア)のすべての試料に対して最初に実施され、次に被験物の吸収性コアとは独立した基材のすべての資料に対して実施される。基材に吸収性コアを取り付ける影響は、次のようにして求められる。

被験物全体の回復率 X100
基材の回復率
P/EL及びMDFMEを測定するためのテスト
縁長さに対する周長の比及び平均縁部からの標準偏差の距離を求めることに関連して、エックス線透視及び画像分析が使用される。同時に、これらの値は、吸収性複合体の縁部の巻き角、並びに平均縁部位置に関連して、周長がどのくらい不規則かを示すものである。
試料準備
吸収性コアが接着されているか、又は吸収性コアの一体性を維持するように機能しているティッシュ又は不織層にコアが接触している状態を維持したまま、乱れを最小にしてオムツから吸収性コアを注意深く取り除く。次に吸収性コア及び近接する不織層又はティッシュ層をエックス線装置に置く。代替的には、吸収体及び近接する層を著しく破壊しないで吸収性コアをオムツから容易に取り除くことができない場合には、オムツ全体をエックス線透視して、構造全体を分析する。エックス線を優先的に吸収し、吸収性コアの分析を妨げる大きい原子番号の構成要素を含む層がオムツに存在する(例えば、CaCl2又はTiO2がフィルム層にかなりの量で存在する)場合には、次いで大きい原子番号の構成要素を除去し、この層のみのエックス線透視をして、オムツ全体の画像からのその影響を数値的に減じる。
テスト装置及び材料
湿潤状態又は乾燥状態のいずれの場合においても、吸収体の量を定めるエックス線透視法は、当業者に一般的に知られており、1995年夏号の雑誌Nonwovens World65−70ページにおけるDavid F.Ring、Oscar Lijap及びJoseph Pascenteによる「Fluid Distribution:comparison of X−ray Imaging Data」という標題の記事に、例えば物品における湿潤時及び乾燥時の吸収体が記載されている。得られたグレースケール画像の分析は、Mathworks,Inc.(マサチューセッツ州ナティック)より入手可能なMatlabのようなソフトウエアを使用して遂行される。
テスト条件
試料テストには、華氏73+/−2度(約摂氏23度)及び相対湿度が50+/−2パーセントのような合理的な周囲条件が使用される。試料が大幅に異なる条件のもとで貯蔵されている時には、試料は、実験室条件のもとで平衡を保った後に測定しなければならない。
使用されるエックス線透視及び画像捕捉器具は、製造者の各々の器具に対する指示に記しているように調整される。得られたエックス線透視画像は、最小30グレーレベル(8ビット;0−255スケール)のコントラストを有するが、これは装置のパワー設定によるものである。十分な解像度及び視野を有するエックス線透視器具のいずれもが適当である。カメラから得られる吸収性コアのグレースケール画像は、次に以下のような方法に従って分析される。
画像分析法
上記した手順によるエックス線透視により得られたグレースケール画像が、次に分析される。図7は、吸収性コアのクレースケール画像を図で示したものである。縁部長さに対する周長の比又は平均縁部からの平均偏差を求めるための、評価する全視野すなわち関心ある領域(ROI)は、x方向に48.1mm及びy方向に48.1mmとする。図7は、分析するために平坦な縁部領域を得るための、吸収体に関するROI260の設置を示している。図7のROI260は、画像における吸収体縁部とROIの間の全体的な空間関係を示すだけのものである。ROI及びROI内の要素の数は、以下に定められる。平坦で、分析を妨げるような著しい湾曲を持たないものであれば、他の縁部領域も分析することができることを理解すべきである。直線状縁部は、この計算を確実なものとするが、局所的縁部を形成することができる表示上の湾曲状の領域に関しても、逸脱又は湾曲状の測定を行うことができる。材料縁部に上記の分析を実施するのに十分な直線部分がない場合には、周辺に沿って端部から端部までが1cmより小さくないラインセグメントによって湾曲縁部に近似させる。この場合には、端部長さは、これらのラインセグメント全体の長さとする。縁部からの偏差は、すべての境界点と最も近いラインセグメントとについての、標準点とラインとの間の計算式を使用して計算することができる。
ラインAx+By+=0から点(x2,y2)までの距離は、D=(Ax2+By2+C)/(±sqrt(A^2+B^2))である。どのような場合においても、ROIの大きさは、固定したままである。解像度、すなわちすべての視野を構成する個々の画素の大きさは、長さ及び幅どちらも0.36mmで、合計で17689画素が得られる。
吸収性コア及び基材は、上記したエックス線透視技術を使用して画像化された。次にグレースケール画像は、次のような方法にしたがって分析される。図8aは、2つの基材間にオンラインで形成された吸収性コアのグレースケール画像から得られたROIである。ROIは、次に、吸収性コアと基材を加えたもの(吸収性コアと基材を加えたものにおいて最も遠いROI縁部、すなわち図8aの上部縁部から)及び基材だけのROIの平均グレーレベル(基材と吸収体を加えたものの外側の最も遠いROI縁部、すなわち図8aの底部縁部から)の平均背景グレーレベルとの平均として計算された明るさ閾値を使用してセグメント化される。
セグメント化された画像は、構造的に3x3の核で開いたり閉じたりして、画像内のノイズを取り除き、高周波構造を滑らかにする。図8aに対応するセグメント化された画像が、図8bに示されている。切断された縁部を持つ吸収性コアの類似したグレースケールが図8cに、それに対応するセグメント化された画像が図8dに示されている。セグメント化された画像における境界画素は、バイナリ画像の最も大きい白・黒領域の間の単一インターフェースにおけるものである。吸収体縁部に平行なROIの長さである縁部長さ(EL)と比較して、縁部に沿った周長(P)を計算するために、個々の境界座標が使用される。縁部長さ当たりの周長(P/EL)は、境界がどの程度巻きついているかの測定量であり、ユークリッドラインはP/EL=1で、粗い境界はP/EL値が大きくなる。個々の境界座標は、平均縁部(ME)位置から吸収性材料及び背景領域への平均境界逸脱を求めるために更に使用される。縁部がx軸に平行に方向付けられている場合には、ME位置は、すべてのy境界位置の平均から求められる。
平均縁部からの平均偏差(MDFME)は、ROIのx軸を横切る各々の位置で、境界と平均縁部との間の絶対差の平均から求められる。次の方程式は、MDFMEを示す。
Figure 0004904262
切断された試料は、形成済み試料より低いMDFMEであり、0に近づく大きさの値を持つ。
この方法を使用して、切断された縁部対形成済み(切断されていない)縁部を持つ、指示された化合物を備えた吸収性コア及び基材に対して、次のような結果が得られた。
Figure 0004904262
上記でテストされた吸収性コア及び基材は、次のような化合物を有するものであった。
総基本重量:450gsm(平方メートル当たりのグラム)
SAM含有量及び型:ノースカロライナ州グリーンズボロに所在するStockhausen,Inc.より入手可能なSXM9394を410gsm
接着剤含有量及び型:National Starchより入手可能な34−5610接着剤を20gsm
ティッシュ:American Tissueより入手可能で20gsm
他の基材、超吸収体及び接着剤もすべて使用することができ、実質的には類似した結果を得ることが認識されるべきである。例えば、スパンボンド、メルトブローン、及びスパンボンドとメルトブローンの組み合わせを含む不織材、及び撚り合わせた弾性材を含む不織材などの他の基材(延伸可能又は非延伸可能に関わらず)は、すべて本発明の一部である。
これらのデータは、形成済みの縁部は高いP/EL比を、すなわち1に近いP/EL比を持つ切断された縁部と比較して粗い縁部(すなわち滑らかに定められていない)を持つことを示している。MDFMEも同様に、形成済み縁部は平均縁部から高い偏差を持ち、これは形成済み縁部が切断された縁部のように滑らかではないことを示しており、形状を定めるためにダイカットされたパッドと比較してオンラインで形成されたパッドとの間に違いが見られる。
ここで記された本発明の実施形態は、現時点では好ましいものではあるが、本発明の思想及び範囲から外れることなく様々な修正及び改善を行うことができる。本発明の範囲は、添付された特許請求の範囲に示されており、均等の意味及び範囲内にあるすべての変形は、ここに含まれるものである。
本発明による吸収性物品の拡大斜視図である。 本発明による基材上に形成された近接する吸収性コアの平面図である。 基材上に吸収性コアの接着部品を形成及び成形する方法の図である。 基材上に吸収性コアの接着部品を形成及び成形する代替的方法の図である。 吸収性物品の層を組み立てるための方法と一体化された、基材上に吸収性コアを形成及び成形する全体的方法の図である。 基材上に吸収性コアを形成及び成形する代替的方法の図である。 縁部長さに対する周長の比及び平均縁部からの平均偏差を求めるための、関心ある領域の吸収性パッド及び配置のグレースケール画像の図である。 インラインで形成された縁部及び切断された縁部の、関心ある領域のグレースケール画像及び関連するセグメント化した画像を示している。
符号の説明
25 吸収性物品
35 基材層
40 吸収性コア
42 前腰部端部
43 サージ層
44 後腰部端部
45 前端部領域
46 横方向側部
47 中央領域
49 後端部領域
50 身体側ライナー
51 超吸収性粒子
53 接着剤繊維
57 広幅領域
59 狭幅領域

Claims (18)

  1. 基材層と、
    前記基材層に接着剤で取り付けられた、インラインで形成された吸収性コアと、
    を備える吸収性物品であって、
    前記吸収性コアは、40−99重量%の超吸収性粒子及び1−60重量%の接着剤繊維を含み、前端部、後端部、及び2つの横方向側部を有し、
    前記吸収性コアの前記横方向側部は、横方向に延びるピーク部と谷部を有する毛羽立ち又は鋸歯状の形状を有し、
    前記吸収性コアは、前記前端部、前記後端部、及びそれらの間の中央領域を有し、前記前端部及び前記後端部は、前記中央領域より5%以上大きい平均幅を有
    前記吸収性コアは、実質的に前記吸収性コアの表面全体にわたって、接着剤で基材層に取り付けられている、
    ことを特徴とする物品。
  2. 前記基材は、延伸可能であることを特徴とする請求項1に記載の吸収性物品。
  3. 前記基材は、弾性であることを特徴とする請求項に記載の吸収性物品。
  4. 液体透過性身体側ライナー及び液体不透過性外カバーを更に含み、前記成形した吸収性コアは、前記身体側ライナーと前記外カバーの間にあることを特徴とする請求項1から請求項までのいずれか1項に記載の吸収性物品。
  5. 前記基材層は、前記外カバーを含むことを特徴とする請求項に記載の吸収性物品。
  6. 前記基材層は、前記身体側ライナーを含むことを特徴とする請求項に記載の吸収性物品。
  7. 前記基材層は、付加層を含むことを特徴とする請求項に記載の吸収性物品。
  8. 前記吸収性コアは、約80−98重量%の超吸収性粒子及び約2−20重量%の接着剤繊維を含むことを特徴とする請求項1から請求項までのいずれか1項に記載の吸収性物品。
  9. 前記吸収性コアは、更にセルロース繊維を含むことを特徴とする請求項1から請求項までのいずれか1項に記載の吸収性物品。
  10. 前記接着繊維は、204℃の温度で約10,000センチポアズより小さい粘性を持つ接着剤で形成されることを特徴とする請求項1から請求項までのいずれか1項に記載の吸収性物品。
  11. 前記接着繊維は、25℃で約1.0x10ダイン/cmより小さいか、又はこれと等しい貯蔵係数を持つ接着剤で形成されることを特徴とする請求項1から請求項までのいずれか1項に記載の吸収性物品。
  12. 前記接着繊維は、約−25℃から約25℃のガラス転移温度を持つ接着剤から形成されることを特徴とする請求項1から請求項までのいずれか1項に記載の吸収性物品。
  13. 前記超吸収性粒子は、陽イオンポリマー及び陰イオンポリマーを含むことを特徴とする請求項1から請求項12のいずれか1項に記載の吸収性物品。
  14. 前記吸収性コアの前記前端部及び前記後端部は、前記中央領域より10%以上、または25%以上大きい平均幅を有することを特徴とする請求項1から請求項13のいずれか1項に記載の吸収性物品。
  15. 前記吸収性コアの前記前端部及び前記後端部は、前記中央領域より50%以上大きい平均幅を有することを特徴とする請求項1から請求項13のいずれか1項に記載の吸収性物品。
  16. 前記吸収性コアの両側の表面に接着剤で取り付けられた2つの延伸可能な基材層を含むことを特徴とする請求項1から請求項15までのいずれか1項に記載の吸収性物品。
  17. 前記物品は、個人ケアー用吸収性物品であることを特徴とする請求項1から請求項16までのいずれか1項に記載の吸収性物品。
  18. 前記物品は、医療用吸収性物品とすることを特徴とする請求項1から請求項16までのいずれか1項に記載の吸収性物品。
JP2007519241A 2004-06-30 2005-06-09 基材上に成形吸収性コアが形成された吸収性物品 Expired - Fee Related JP4904262B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/880,996 US7938813B2 (en) 2004-06-30 2004-06-30 Absorbent article having shaped absorbent core formed on a substrate
US10/880,996 2004-06-30
PCT/US2005/020288 WO2006007339A1 (en) 2004-06-30 2005-06-09 Absorbent article having shaped absorbent core formed on a substrate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008504874A JP2008504874A (ja) 2008-02-21
JP4904262B2 true JP4904262B2 (ja) 2012-03-28

Family

ID=34972443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007519241A Expired - Fee Related JP4904262B2 (ja) 2004-06-30 2005-06-09 基材上に成形吸収性コアが形成された吸収性物品

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7938813B2 (ja)
EP (1) EP1773266B1 (ja)
JP (1) JP4904262B2 (ja)
KR (2) KR20120091474A (ja)
CN (1) CN101014310B (ja)
AU (1) AU2005262583B2 (ja)
BR (1) BRPI0512065B8 (ja)
IL (1) IL178702A0 (ja)
MX (1) MXPA06014873A (ja)
RU (1) RU2381020C2 (ja)
WO (1) WO2006007339A1 (ja)
ZA (1) ZA200608989B (ja)

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60323810D1 (de) 2003-02-12 2008-11-13 Procter & Gamble Bequem Windel
ES2347827T5 (es) 2003-02-12 2014-10-24 The Procter & Gamble Company Núcleo absorbente para un artículo absorbente
US20070123834A1 (en) * 2005-11-28 2007-05-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Flexible absorbent article
JP2010529898A (ja) 2007-06-18 2010-09-02 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 実質的に連続的に分布した吸収性粒子状ポリマー材料を備える使い捨て吸収性物品及び方法
EP2157956B1 (en) 2007-06-18 2013-07-17 The Procter and Gamble Company Disposable absorbent article with sealed absorbent core with substantially continuously distributed absorbent particulate polymer material
WO2009134780A1 (en) 2008-04-29 2009-11-05 The Procter & Gamble Company Process for making an absorbent core with strain resistant core cover
WO2009154532A1 (en) * 2008-06-19 2009-12-23 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Web guide
KR101537137B1 (ko) * 2008-07-11 2015-07-15 스미또모 세이까 가부시키가이샤 흡수 시트 조성물
US8124828B2 (en) * 2009-05-19 2012-02-28 The Procter & Gamble Company Attachment areas for wearable absorbent articles
EP2329803B1 (en) 2009-12-02 2019-06-19 The Procter & Gamble Company Apparatus and method for transferring particulate material
US20110162989A1 (en) 2010-01-06 2011-07-07 Ducker Paul M Ultra thin laminate with particulates in dense packages
US9549858B2 (en) * 2010-01-06 2017-01-24 Ching-Yun Morris Yang Ultra-thin absorbent article
JP5746686B2 (ja) * 2010-04-30 2015-07-08 住友精化株式会社 吸水シート構成体
US20130226120A1 (en) 2010-10-13 2013-08-29 Romanova Bvba Starter Absorbent structure
EP2532328B1 (en) 2011-06-10 2014-02-26 The Procter and Gamble Company Method and apparatus for making absorbent structures with absorbent material
EP2532329B1 (en) 2011-06-10 2018-09-19 The Procter and Gamble Company Method and apparatus for making absorbent structures with absorbent material
ES2484695T5 (es) 2011-06-10 2018-02-13 The Procter & Gamble Company Pañal desechable que tiene una unión reducida entre el núcleo absorbente y la lámina de respaldo
DE202012013608U1 (de) 2011-06-10 2018-04-30 The Procter & Gamble Company Absorptionsstruktur für Absorptionsartikel
CA2838432C (en) 2011-06-10 2018-02-27 The Procter & Gamble Company Absorbent structure for absorbent articles
EP2717822B1 (en) 2011-06-10 2019-06-05 The Procter and Gamble Company Absorbent core for disposable absorbent articles
EP2532334B1 (en) * 2011-06-10 2016-10-12 The Procter and Gamble Company Absorbent core for disposable absorbent article
MX2013014585A (es) 2011-06-10 2014-03-31 Procter & Gamble Pañales desechables.
US20130072889A1 (en) * 2011-09-20 2013-03-21 Morris Yang Resilient absorbent composite material
US10272001B2 (en) 2011-09-20 2019-04-30 Johnson & Johnson Consumer Inc. Absorbent article including resilient absorbent composite material
EP2679210B1 (en) 2012-06-28 2015-01-28 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with improved core
EP2679209B1 (en) 2012-06-28 2015-03-04 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with improved core
EP2679208B1 (en) 2012-06-28 2015-01-28 The Procter & Gamble Company Absorbent core for use in absorbent articles
MX348890B (es) 2012-11-13 2017-07-03 Procter & Gamble Artículos absorbentes con canales y señales.
EP2740452B1 (en) 2012-12-10 2021-11-10 The Procter & Gamble Company Absorbent article with high absorbent material content
US10639215B2 (en) 2012-12-10 2020-05-05 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and/or pockets
EP2740450A1 (en) 2012-12-10 2014-06-11 The Procter & Gamble Company Absorbent core with high superabsorbent material content
PL2740449T3 (pl) 2012-12-10 2019-07-31 The Procter & Gamble Company Artykuł chłonny o wysokiej zawartości materiału chłonnego
US8979815B2 (en) 2012-12-10 2015-03-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
US9216118B2 (en) 2012-12-10 2015-12-22 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and/or pockets
US9216116B2 (en) 2012-12-10 2015-12-22 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
EP2813201B1 (en) 2013-06-14 2017-11-01 The Procter and Gamble Company Absorbent article and absorbent core forming channels when wet
US9987176B2 (en) 2013-08-27 2018-06-05 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
CA2922316A1 (en) 2013-08-27 2015-03-05 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
FR3010631A1 (fr) 2013-09-16 2015-03-20 Procter & Gamble Articles absorbants avec canaux et signaux
US11207220B2 (en) 2013-09-16 2021-12-28 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and signals
EP3351225B1 (en) 2013-09-19 2021-12-29 The Procter & Gamble Company Absorbent cores having material free areas
PL2886092T3 (pl) 2013-12-19 2017-03-31 The Procter And Gamble Company Wkłady chłonne z obszarami tworzącymi kanały i zgrzewami osłony c
US9789009B2 (en) 2013-12-19 2017-10-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having channel-forming areas and wetness indicator
US20150216742A1 (en) * 2014-02-03 2015-08-06 Principle Business Enterprises, Inc. Absorbent Pad
EP2905001B1 (en) 2014-02-11 2017-01-04 The Procter and Gamble Company Method and apparatus for making an absorbent structure comprising channels
EP3110356B1 (en) * 2014-02-28 2022-03-30 EAM Corporation Novel absorbent laminate for disposable absorbent articles
EP2949300B1 (en) 2014-05-27 2017-08-02 The Procter and Gamble Company Absorbent core with absorbent material pattern
EP2949302B1 (en) 2014-05-27 2018-04-18 The Procter and Gamble Company Absorbent core with curved channel-forming areas
ES2643577T3 (es) 2014-05-27 2017-11-23 The Procter & Gamble Company Núcleo absorbente con diseño de material absorbente
EP2949301B1 (en) 2014-05-27 2018-04-18 The Procter and Gamble Company Absorbent core with curved and straight absorbent material areas
RU2017133027A (ru) 2015-03-16 2019-04-16 Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани Абсорбирующие изделия повышенной прочности
DE112016001234T5 (de) 2015-03-16 2017-12-14 The Procter & Gamble Company Absorptionsartikel mit verbesserten kernen
JP6542390B2 (ja) 2015-05-12 2019-07-10 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニーThe Procter & Gamble Company 改善されたコア−バックシート接着を有する吸収性物品
US10543129B2 (en) 2015-05-29 2020-01-28 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having channels and wetness indicator
JP6455788B2 (ja) * 2015-06-19 2019-01-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 積層不織布および空気清浄機、ならびに積層不織布の製造方法
BR112018007748B1 (pt) 2015-11-03 2022-07-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Produto de tecido de papel, produto de limpeza, e, artigo absorvente de cuidado pessoal
MX2018004722A (es) 2015-11-03 2018-07-06 Kimberly Clark Co TRAMA COMPUESTA DE ESPUMA CON BAJO COLAPSO EN HíšMEDO.
EP3167859B1 (en) 2015-11-16 2020-05-06 The Procter and Gamble Company Absorbent cores having material free areas
CN108291346B (zh) 2015-12-02 2021-05-11 金伯利-克拉克环球有限公司 改进的采集分布层合物
JP2019500935A (ja) * 2015-12-15 2019-01-17 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 粘着付与剤を含まない接着剤を有する吸収性コア
US20170209616A1 (en) 2016-01-26 2017-07-27 The Procter & Gamble Company Absorbent cores with high molecular weight superabsorbent immobilizer
DE102016005387B3 (de) * 2016-03-24 2017-02-16 Oke Kunststofftechnik Gmbh & Co. Kg Schaumstoffkern für ein Polster eines Sitzteils oder eines Liegeteils oder einer Rückenlehne eines Polstermöbels oder eines Fahrzeugsitzes
AU2016401205B2 (en) * 2016-03-31 2022-05-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent cores and methods for forming absorbent cores
BR112018068345B1 (pt) 2016-03-31 2023-02-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Métodos de formação de um núcleo absorvente
KR102554740B1 (ko) * 2016-03-31 2023-07-13 킴벌리-클라크 월드와이드, 인크. 흡수성 코어 및 흡수성 코어를 형성하기 위한 방법
US10918529B2 (en) 2016-03-31 2021-02-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent cores and methods for forming absorbent cores
EP3238676B1 (en) 2016-04-29 2019-01-02 The Procter and Gamble Company Absorbent core with profiled distribution of absorbent material
EP3238678B1 (en) 2016-04-29 2019-02-27 The Procter and Gamble Company Absorbent core with transversal folding lines
GB2575216B (en) * 2017-11-28 2022-08-24 Kao Corp Method for producing absorber and method for producing absorbent article
CN109953853B (zh) * 2017-12-26 2021-10-22 大王制纸株式会社 吸收性物品
US20210137754A1 (en) * 2018-04-27 2021-05-13 Essity Hygiene And Health Aktiebolag Absorbent products with anti-bacterial and anti-odour properties
US11779496B2 (en) 2018-07-26 2023-10-10 The Procter And Gamble Company Absorbent cores comprising a superabsorbent polymer immobilizing material
CN110604939B (zh) * 2019-08-26 2021-12-03 东平东原技术开发有限公司 一种卫生巾浆液浓缩细化铰刀温控搅拌机

Family Cites Families (230)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3338992A (en) 1959-12-15 1967-08-29 Du Pont Process for forming non-woven filamentary structures from fiber-forming synthetic organic polymers
US3502763A (en) 1962-02-03 1970-03-24 Freudenberg Carl Kg Process of producing non-woven fabric fleece
US3339546A (en) 1963-12-13 1967-09-05 Squibb & Sons Inc Bandage for adhering to moist surfaces
US3502538A (en) 1964-08-17 1970-03-24 Du Pont Bonded nonwoven sheets with a defined distribution of bond strengths
US3341394A (en) 1966-12-21 1967-09-12 Du Pont Sheets of randomly distributed continuous filaments
US3542615A (en) 1967-06-16 1970-11-24 Monsanto Co Process for producing a nylon non-woven fabric
US3485706A (en) 1968-01-18 1969-12-23 Du Pont Textile-like patterned nonwoven fabrics and their production
US3849241A (en) 1968-12-23 1974-11-19 Exxon Research Engineering Co Non-woven mats by melt blowing
DE2048006B2 (de) 1969-10-01 1980-10-30 Asahi Kasei Kogyo K.K., Osaka (Japan) Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung einer breiten Vliesbahn
DE1950669C3 (de) 1969-10-08 1982-05-13 Metallgesellschaft Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur Vliesherstellung
CA948388A (en) 1970-02-27 1974-06-04 Paul B. Hansen Pattern bonded continuous filament web
JPS5335633B2 (ja) 1973-04-21 1978-09-28
US4100324A (en) 1974-03-26 1978-07-11 Kimberly-Clark Corporation Nonwoven fabric and method of producing same
US3901236A (en) 1974-07-29 1975-08-26 Union Carbide Corp Disposable absorbent articles containing hydrogel composites having improved fluid absorption efficiencies and processes for preparation
JPS51125468A (en) 1975-03-27 1976-11-01 Sanyo Chem Ind Ltd Method of preparing resins of high water absorbency
US4055180A (en) 1976-04-23 1977-10-25 Colgate-Palmolive Company Absorbent article with retained hydrocolloid material
DE2907623A1 (de) 1979-02-27 1980-09-04 Akzo Gmbh Verfahren zur herstellung von fibrillierten faserstrukturen
US4286082A (en) 1979-04-06 1981-08-25 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo & Co., Ltd. Absorbent resin composition and process for producing same
US4340563A (en) 1980-05-05 1982-07-20 Kimberly-Clark Corporation Method for forming nonwoven webs
US4427737A (en) 1981-04-23 1984-01-24 E. R. Squibb & Sons, Inc. Microporous adhesive tape
DE3127133A1 (de) 1981-07-09 1983-01-27 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur herstellung von polyolefinen und deren copolymerisaten
GB2112828B (en) 1981-11-24 1985-04-17 Kimberly Clark Ltd Perforated thermally bonded microfibre web
IE53967B1 (en) 1981-11-24 1989-04-26 Kimberly Clark Ltd Microfibre web product
US5720832A (en) 1981-11-24 1998-02-24 Kimberly-Clark Ltd. Method of making a meltblown nonwoven web containing absorbent particles
US4429001A (en) 1982-03-04 1984-01-31 Minnesota Mining And Manufacturing Company Sheet product containing sorbent particulate material
US4530353A (en) 1982-11-12 1985-07-23 Johnson & Johnson Products, Inc. Unitary adhesive bandage
US4488928A (en) 1983-05-16 1984-12-18 Kimberly-Clark Corporation Method and apparatus for forming soft, bulky absorbent webs and resulting product
JPS6055041A (ja) 1983-09-05 1985-03-29 Seitetsu Kagaku Co Ltd 水膨潤性エラストマ−組成物
US4729371A (en) 1983-10-11 1988-03-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Respirator comprised of blown bicomponent fibers
US4547420A (en) 1983-10-11 1985-10-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Bicomponent fibers and webs made therefrom
US4795668A (en) 1983-10-11 1989-01-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Bicomponent fibers and webs made therefrom
JPS60104123U (ja) 1983-12-23 1985-07-16 花王株式会社 生理用ナプキン
US4724114A (en) 1984-04-23 1988-02-09 Kimberly-Clark Corporation Selective layering of superabsorbents in meltblown substrates
US4604313A (en) 1984-04-23 1986-08-05 Kimberly-Clark Corporation Selective layering of superabsorbents in meltblown substrates
US4655757A (en) 1984-04-23 1987-04-07 Kimberly-Clark Corporation Selective layering of superabsorbents in meltblown substrates
US4588630A (en) 1984-06-13 1986-05-13 Chicopee Apertured fusible fabrics
US4551191A (en) 1984-06-29 1985-11-05 The Procter & Gamble Company Method for uniformly distributing discrete particles on a moving porous web
CA1341430C (en) 1984-07-02 2003-06-03 Kenneth Maynard Enloe Diapers with elasticized side pockets
US5372885A (en) 1984-08-15 1994-12-13 The Dow Chemical Company Method for making bicomponent fibers
US4818464A (en) 1984-08-30 1989-04-04 Kimberly-Clark Corporation Extrusion process using a central air jet
FR2578163B1 (fr) 1985-03-01 1990-04-13 Beghin Say Sa Structure absorbante pour article a usage unique.
US4587154A (en) 1985-07-08 1986-05-06 Kimberly-Clark Corporation Oil and grease absorbent rinsable nonwoven fabric
US4803117A (en) 1986-03-24 1989-02-07 Kimberly-Clark Corporation Coformed ethylene-vinyl copolymer elastomeric fibrous webs
IL82511A (en) 1986-05-28 1992-09-06 Procter & Gamble Apparatus for and methods of airlaying fibrous webs having discrete particles therein
US4767825A (en) 1986-12-22 1988-08-30 Kimberly-Clark Corporation Superabsorbent thermoplastic compositions and nonwoven webs prepared therefrom
US4834738A (en) 1986-12-31 1989-05-30 Kimberly-Clark Corporation Disposable garment having elastic outer cover and integrated absorbent insert structure
US4996091A (en) 1987-05-26 1991-02-26 Acumeter Laboratories, Inc. Product comprising substrate bearing continuous extruded fiber forming random crisscross pattern layer
DE3726325A1 (de) 1987-08-07 1989-02-16 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung eines olefinpolymers
US4865596A (en) 1987-09-01 1989-09-12 The Procter & Gamble Company Composite absorbent structures and absorbent articles containing such structures
US4775579A (en) 1987-11-05 1988-10-04 James River Corporation Of Virginia Hydroentangled elastic and nonelastic filaments
US4940464A (en) 1987-12-16 1990-07-10 Kimberly-Clark Corporation Disposable incontinence garment or training pant
US5376198A (en) 1987-12-22 1994-12-27 Kimberly-Clark Corporation Method for making a stretchable absorbent article
US4891258A (en) 1987-12-22 1990-01-02 Kimberly-Clark Corporation Stretchable absorbent composite
US4939016A (en) 1988-03-18 1990-07-03 Kimberly-Clark Corporation Hydraulically entangled nonwoven elastomeric web and method of forming the same
US4879170A (en) 1988-03-18 1989-11-07 Kimberly-Clark Corporation Nonwoven fibrous hydraulically entangled elastic coform material and method of formation thereof
US4923914A (en) 1988-04-14 1990-05-08 Kimberly-Clark Corporation Surface-segregatable, melt-extrudable thermoplastic composition
CA1318204C (en) 1988-05-13 1993-05-25 John E. Riedel Absorbent elastomeric wound dressing
US4957795A (en) 1988-05-13 1990-09-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Absorbent elastomeric wound dressing
US5432000A (en) 1989-03-20 1995-07-11 Weyerhaeuser Company Binder coated discontinuous fibers with adhered particulate materials
US5057166A (en) 1989-03-20 1991-10-15 Weyerhaeuser Corporation Method of treating discontinuous fibers
US5230959A (en) 1989-03-20 1993-07-27 Weyerhaeuser Company Coated fiber product with adhered super absorbent particles
US5064689A (en) 1989-03-20 1991-11-12 Weyerhaeuser Company Method of treating discontinuous fibers
JP2682130B2 (ja) 1989-04-25 1997-11-26 三井石油化学工業株式会社 柔軟な長繊維不織布
US5064802A (en) 1989-09-14 1991-11-12 The Dow Chemical Company Metal complex compounds
US5114781A (en) 1989-12-15 1992-05-19 Kimberly-Clark Corporation Multi-direction stretch composite elastic material including a reversibly necked material
US5116662A (en) 1989-12-15 1992-05-26 Kimberly-Clark Corporation Multi-direction stretch composite elastic material
US5169706A (en) 1990-01-10 1992-12-08 Kimberly-Clark Corporation Low stress relaxation composite elastic material
US5260126A (en) 1990-01-10 1993-11-09 Kimberly-Clark Corporation Low stress relaxation elastomeric nonwoven webs and fibers
US5188624A (en) 1990-01-16 1993-02-23 Weyerhaeuser Company Absorbent article with superabsorbent particle containing insert pad and liquid dispersion pad
US5149335A (en) 1990-02-23 1992-09-22 Kimberly-Clark Corporation Absorbent structure
US5143680A (en) 1990-05-17 1992-09-01 Nordson Corporation Method and apparatus for depositing moisture-absorbent and thermoplastic material in a substrate
US5824004A (en) 1990-06-18 1998-10-20 The Procter & Gamble Company Stretchable absorbent articles
US5213881A (en) 1990-06-18 1993-05-25 Kimberly-Clark Corporation Nonwoven web with improved barrier properties
JP2581994B2 (ja) 1990-07-02 1997-02-19 チッソ株式会社 高精密カートリッジフィルターおよびその製造方法
US5272236A (en) 1991-10-15 1993-12-21 The Dow Chemical Company Elastic substantially linear olefin polymers
CA2048905C (en) 1990-12-21 1998-08-11 Cherie H. Everhart High pulp content nonwoven composite fabric
US6784126B2 (en) 1990-12-21 2004-08-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. High pulp content nonwoven composite fabric
US5349100A (en) 1991-01-02 1994-09-20 Exxon Chemical Patents Inc. Chiral metallocene compounds and preparation thereof by creation of a chiral center by enantioselective hydride transfer
US5189192A (en) 1991-01-16 1993-02-23 The Dow Chemical Company Process for preparing addition polymerization catalysts via metal center oxidation
FR2671969A1 (fr) 1991-01-30 1992-07-31 Celatose Sa Couche-culotte et son procede de fabrication.
EP0498672A3 (en) 1991-02-07 1993-06-23 Chisso Corporation Microfiber-generating fibers and woven or non-woven fabrics produced therefrom
MX9200798A (es) 1991-02-26 1992-08-01 Weyerhaeuser Co Producto absorbente.
US5171391A (en) 1991-02-26 1992-12-15 Weyerhaeuser Company Method of making an absorbent product
ZA92308B (en) 1991-09-11 1992-10-28 Kimberly Clark Co Thin absorbent article having rapid uptake of liquid
KR930006226A (ko) 1991-09-30 1993-04-21 원본미기재 탄성 복합 부직포 직물 및 그의 제조 방법
US5278272A (en) 1991-10-15 1994-01-11 The Dow Chemical Company Elastic substantialy linear olefin polymers
US5385775A (en) 1991-12-09 1995-01-31 Kimberly-Clark Corporation Composite elastic material including an anisotropic elastic fibrous web and process to make the same
US5308906A (en) 1991-12-11 1994-05-03 Kimberly-Clark Corporation Extrudable elastomeric composition having controlled rate of degradation
US5213817A (en) 1991-12-12 1993-05-25 Mcneil-Ppc, Inc. Apparatus for intermittently applying particulate powder material to a fibrous substrate
US5279854A (en) 1992-01-27 1994-01-18 Paragon Trade Brands, Inc. Method and apparatus for zoned application of particles in fibrous material
US5248524A (en) 1992-01-27 1993-09-28 Paragon Trade Brands Method and apparatus for zoned application of particles in fibrous material with dual dispensing nozzles
JP3134959B2 (ja) 1992-03-17 2001-02-13 チッソ株式会社 複合メルトブロー紡糸口金装置
US5352749A (en) 1992-03-19 1994-10-04 Exxon Chemical Patents, Inc. Process for polymerizing monomers in fluidized beds
US5374696A (en) 1992-03-26 1994-12-20 The Dow Chemical Company Addition polymerization process using stabilized reduced metal catalysts
US5366793A (en) 1992-04-07 1994-11-22 Kimberly Clark Co Anisotropic nonwoven fibrous web
US5302447A (en) 1992-07-22 1994-04-12 Chisso Corporation Hotmelt-adhesive fiber sheet and process for producing the same
US5382400A (en) 1992-08-21 1995-01-17 Kimberly-Clark Corporation Nonwoven multicomponent polymeric fabric and method for making same
US5336552A (en) 1992-08-26 1994-08-09 Kimberly-Clark Corporation Nonwoven fabric made with multicomponent polymeric strands including a blend of polyolefin and ethylene alkyl acrylate copolymer
DE4232554C1 (de) 1992-09-29 1994-01-05 Ver Glaswerke Gmbh Verfahren zur Herstellung einer mit einem angeformten Rahmen aus einem thermoplastischen Polymer versehenen Glasscheibe und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US5350624A (en) 1992-10-05 1994-09-27 Kimberly-Clark Corporation Abrasion resistant fibrous nonwoven composite structure
CA2090795A1 (en) 1992-11-19 1994-05-20 Donald Joseph Sanders Method and apparatus for sealing absorbent materials in an absorbent product
JP3579905B2 (ja) 1992-12-11 2004-10-20 株式会社日本吸収体技術研究所 オムツ
CA2095555A1 (en) 1992-12-16 1994-06-17 Robert L. Popp Apparatus and methods for selectively controlling a spray of liquid to form a distinct pattern
CA2092581C (en) 1992-12-22 2003-10-14 Judith K. Faass Self-adhesive nonwoven elastic compressible composite material
CA2097630A1 (en) 1992-12-29 1994-06-30 Ann Louise Mccormack Stretch-pillowed, bulked laminate
CA2114815C (en) 1993-02-24 2005-06-14 Mark Kevin Melius Absorbent composite
KR100256709B1 (ko) 1993-03-29 2000-05-15 그레이스 스티븐 에스. 분진화 경향이 저하된 흡수성 중합체의 제조방법 및 이를 포함하는 조성물을 포함하는 조성물 제조방법 및 이를 포함하는 조성물
US5670044A (en) 1993-05-04 1997-09-23 Chisso Corporation Cylindrical filter and process for producing the same
US5332613A (en) 1993-06-09 1994-07-26 Kimberly-Clark Corporation High performance elastomeric nonwoven fibrous webs
JP3489140B2 (ja) 1993-07-08 2004-01-19 チッソ株式会社 吸収性物品
EG20712A (en) 1993-07-23 1999-12-29 Procter & Gamble Stretchable absorbent structure
CA2167907C (en) 1993-07-26 2000-04-18 Gregory Ashton Absorbent article having improved dry/wet integrity
US5387208A (en) 1993-07-26 1995-02-07 The Procter & Gamble Co. Absorbent core having improved dry/wet integrity
US5518801A (en) 1993-08-03 1996-05-21 The Procter & Gamble Company Web materials exhibiting elastic-like behavior
FR2709423B1 (fr) 1993-08-30 1995-11-17 Lhd Lab Hygiene Dietetique Réservoir imprégnable d'une solution de principe actif, pour dispositif ionophorétique d'administration transdermique de médicaments, et procédé de fabrication d'un tel réservoir.
EP0700672B1 (en) 1994-09-09 2000-05-24 The Procter & Gamble Company Absorbent composite structure and method of making the same
US5977014A (en) 1993-10-22 1999-11-02 The Procter & Gamble Company Absorbent composite structure formed of a substrate and cross-linkable hydrogel polymer particles
WO1995010995A1 (en) 1993-10-22 1995-04-27 The Procter & Gamble Company Absorbent material comprising a porous macrostructure of absorbent gelling particles
US5713881A (en) 1993-10-22 1998-02-03 Rezai; Ebrahim Non-continuous absorbent composites comprising a porous macrostructure of absorbent gelling particles and a substrate
US5411497A (en) 1993-10-29 1995-05-02 Kimberly-Clark Corporation Absorbent article which includes superabsorbent material located in discrete pockets having an improved containment structure
US5425725A (en) 1993-10-29 1995-06-20 Kimberly-Clark Corporation Absorbent article which includes superabsorbent material and hydrophilic fibers located in discrete pockets
CA2116953C (en) 1993-10-29 2003-08-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article which includes superabsorbent material located in discrete elongate pockets placed in selected patterns
US5433715A (en) 1993-10-29 1995-07-18 Kimberly-Clark Corporation Absorbent article which includes superabsorbent material located in discrete pockets having water-sensitive and water-insensitive containment structures
US6046377A (en) 1993-11-23 2000-04-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent structure comprising superabsorbent, staple fiber, and binder fiber
US5462538A (en) 1993-12-16 1995-10-31 Mcneil-Ppc, Inc. Molten adhesive fibers and products made therefrom
SE508244C2 (sv) 1994-02-24 1998-09-21 Moelnlycke Ab Absorptionskropp samt anordning för framställning av en sådan absorptionskropp
US5424115A (en) 1994-02-25 1995-06-13 Kimberly-Clark Corporation Point bonded nonwoven fabrics
US5486166A (en) 1994-03-04 1996-01-23 Kimberly-Clark Corporation Fibrous nonwoven web surge layer for personal care absorbent articles and the like
ES2136214T3 (es) 1994-03-04 1999-11-16 Kimberly Clark Co Tela no tejida fibrosa con control mejorado de derramamiento de liquido para articulos absorbentes de higiene personal y similares.
EP0700673B1 (en) 1994-09-09 2002-03-27 The Procter & Gamble Company Method of manufacture of an absorbent structure
KR100271178B1 (ko) 1994-10-07 2001-03-02 데이비드 엠 모이어 접착제 조성물, 이의 제조방법 및 이를 제조하기 위한 장치, 및 상기 접착제 조성물을 포함하는 흡수 제품
US5558713A (en) 1994-10-31 1996-09-24 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for forming a pulsed stream of particles for application to a fibrous web
AUPM931094A0 (en) 1994-11-09 1994-12-01 Procter & Gamble Company, The Treating interparticle bonded aggregates with latex to increase flexibility of porous, absorbent macrostructures
BR9509922A (pt) 1994-11-30 1997-09-30 Procter & Gamble Nucleo absorvente estirável
US5560878A (en) 1994-11-30 1996-10-01 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for making stretchable absorbent articles
US5614283A (en) 1994-12-22 1997-03-25 Tredegar Industries Absorbent composite with three-dimensional film surface for use in absorbent disposable products
US5849000A (en) 1994-12-29 1998-12-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent structure having improved liquid permeability
US5645542A (en) 1994-12-29 1997-07-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Elastomeric absorbent structure
US5676660A (en) 1995-02-08 1997-10-14 Sanyo Chemical Industries, Ltd. Absorbent product including absorbent layer treated with surface active agent
FI100165B (fi) 1995-03-01 1997-10-15 Bki Holding Corp Menetelmä hygieniatuotteen imukerroksen valmistamiseksi ja menetelmäll ä valmistettu imukerros
US5562645A (en) 1995-05-31 1996-10-08 Kimberly-Clark Corporation Article with soft absorbent pulp sheet
US5759926A (en) 1995-06-07 1998-06-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Fine denier fibers and fabrics made therefrom
US5938650A (en) 1995-08-09 1999-08-17 Fibertech Group, Inc. Absorbent core for absorbing body liquids and method
US5879751A (en) 1995-12-18 1999-03-09 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for making absorbent structures having divided particulate zones
CA2166008A1 (en) 1995-12-18 1997-06-19 Daniel Richard Laux Absorbent article with improved elastic margins and containment system
US5766389A (en) 1995-12-29 1998-06-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable absorbent article having a registered graphic and process for making
US5858515A (en) 1995-12-29 1999-01-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Pattern-unbonded nonwoven web and process for making the same
IN189366B (ja) 1996-02-12 2003-02-15 Mcneil Ppc Inc
US6090875A (en) 1996-02-16 2000-07-18 The Dow Chemical Company Dust control of absorbent polymers
US6730387B2 (en) 1996-04-24 2004-05-04 The Procter & Gamble Company Absorbent materials having improved structural stability in dry and wet states and making methods therefor
US5679042A (en) 1996-04-25 1997-10-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Nonwoven fabric having a pore size gradient and method of making same
US5783503A (en) 1996-07-22 1998-07-21 Fiberweb North America, Inc. Meltspun multicomponent thermoplastic continuous filaments, products made therefrom, and methods therefor
US5853881A (en) 1996-10-11 1998-12-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Elastic laminates with improved hysteresis
US5789065A (en) 1996-10-11 1998-08-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Laminated fabric having cross-directional elasticity and method for producing same
EP0842650A1 (en) * 1996-11-19 1998-05-20 The Procter & Gamble Company Resin bonded fluid handling materials
US5820973A (en) 1996-11-22 1998-10-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Heterogeneous surge material for absorbent articles
ATE531758T1 (de) 1996-12-13 2011-11-15 Dsg Internat Ltd Hochsaugfähige zusammensetzungen enthaltende absorbierende schichte und verfahren zu derer herstellung
US6060115A (en) 1996-12-17 2000-05-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of making an absorbent pad
US5891120A (en) 1997-01-30 1999-04-06 Paragon Trade Brands, Inc. Absorbent article comprising topsheet, backsheet and absorbent core with liquid transferring layer near backsheet
US5964743A (en) 1997-02-27 1999-10-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Elastic absorbent material for personal care products
DE19713189A1 (de) 1997-03-27 1998-10-01 Kimberly Clark Gmbh Absorbierender Artikel
TW436535B (en) 1997-04-08 2001-05-28 Danaklon As Drylaid nonwoven materials, methods for producing them and bicomponent fibers for the production thereof
US5981410A (en) 1997-04-08 1999-11-09 Fibervisions A/S Cellulose-binding fibres
US5883028A (en) 1997-05-30 1999-03-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Breathable elastic film/nonwoven laminate
ZA985672B (en) 1997-06-30 1999-11-25 Procter & Gamble Multi-directionally extensible sanitary napkin.
ZA985679B (en) 1997-06-30 1999-01-26 Procter & Gamble Absorbent article with multi-layered extensible wings
PT999858E (pt) * 1997-07-31 2004-12-31 Bristol Myers Squibb Co Penso para feridas aperfeicoado
US6087448A (en) 1997-11-19 2000-07-11 Amcol International Corporation Solid superabsorbent material containing a poly(vinylguanidine) and an acidic water-absorbing resin
US6072101A (en) 1997-11-19 2000-06-06 Amcol International Corporation Multicomponent superabsorbent gel particles
US6623576B2 (en) 1998-10-28 2003-09-23 Basf Aktiengesellschaft Continuous manufacture of superabsorbent/ion exchange sheet material
US5981689A (en) 1997-11-19 1999-11-09 Amcol International Corporation Poly(vinylamine)-based superabsorbent gels and method of manufacturing the same
US6222091B1 (en) 1997-11-19 2001-04-24 Basf Aktiengesellschaft Multicomponent superabsorbent gel particles
WO1999025745A1 (en) 1997-11-19 1999-05-27 Amcol International Corporation Poly(vinylamine)-based superabsorbent gels and method of manufacturing the same
US6342298B1 (en) 1997-11-19 2002-01-29 Basf Aktiengesellschaft Multicomponent superabsorbent fibers
US6129720A (en) 1997-12-31 2000-10-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Extensible absorbent article including an extensible absorbent pad layer
US6068620A (en) 1998-03-30 2000-05-30 Paragon Trade Brands Absorbent laminate
US6261679B1 (en) 1998-05-22 2001-07-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Fibrous absorbent material and methods of making the same
US6080620A (en) * 1998-06-03 2000-06-27 Vanguard International Semiconductor Corporation Method for fabricating interconnection and capacitors of a DRAM using a simple geometry active area, self-aligned etching, and polysilicon plugs
US6353148B1 (en) 1998-06-08 2002-03-05 Bki Holding Corporation Fracture resistant superabsorbent polymers
US6241713B1 (en) 1998-06-08 2001-06-05 Buckeye Technologies Inc. Absorbent structures coated with foamed superabsorbent polymer
US6403857B1 (en) 1998-06-08 2002-06-11 Buckeye Technologies Inc. Absorbent structures with integral layer of superabsorbent polymer particles
US6362389B1 (en) 1998-11-20 2002-03-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Elastic absorbent structures
US6231557B1 (en) 1999-09-01 2001-05-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent product containing an elastic absorbent component
US6645190B1 (en) 1999-11-22 2003-11-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with non-irritating refastenable seams
US6761711B1 (en) 1998-12-18 2004-07-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent articles with refastenable side seams
AU768305B2 (en) 1998-12-21 2003-12-04 Mcneil-Ppc, Inc. Absorbent hot melt adhesive
DE19859294A1 (de) 1998-12-22 2000-06-29 Bayer Ag Textilbehandlungsmittel, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung
US6387495B1 (en) 1999-04-16 2002-05-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Superabsorbent-containing composites
JP3960729B2 (ja) * 1999-12-28 2007-08-15 花王株式会社 吸収性物品
US6290686B1 (en) 1999-08-27 2001-09-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having imbricated superabsorbent tiles on a substrate
US6429350B1 (en) 1999-08-27 2002-08-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having superabsorbent pockets in a non-absorbent carrier layer
US6610900B1 (en) 1999-08-27 2003-08-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having superabsorbent in discrete pockets on a stretchable substrate
US6403657B1 (en) * 1999-10-04 2002-06-11 Martin C. Hinz Comprehensive pharmacologic therapy for treatment of obesity
US6455114B1 (en) 1999-10-13 2002-09-24 Isaac Goldhirsch Composite absorbent structure and method
US6455753B1 (en) 1999-11-12 2002-09-24 Tyco Healthcare Retail Services Ag Absorbent article with improved fluid acquisition system
US6509513B2 (en) 1999-11-12 2003-01-21 Tyco Healthcare Retail Services Ag Absorbent article with improved fluid acquisition system
US6632212B1 (en) 1999-12-14 2003-10-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Breathable laminate permanently conformable to the contours of a wearer
JP3498035B2 (ja) 2000-03-07 2004-02-16 ユニ・チャーム株式会社 衛生物品用の多層構造吸収部材
US6720073B2 (en) 2000-04-07 2004-04-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Material enhancement to maintain high absorbent capacity under high loads following rigorous process conditions
US6552245B1 (en) 2000-05-03 2003-04-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having an extensible outer cover and an extensible bodyside liner
DE60122717T2 (de) * 2000-05-23 2007-08-16 Toyo Eizai K.K., Kawanoe Absorbierende ultradünnschicht, absorbierender artikel mit einer absorbierenden ultradünnschicht und vorrichtung zur herstellung
US6627564B1 (en) 2000-08-31 2003-09-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Composite elastic in one direction and extensible in another direction
US6641134B1 (en) 2000-10-27 2003-11-04 Heidelberger Druckmaschinen Ag System and method for improved registration performance
US7628778B2 (en) 2000-10-27 2009-12-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with self-forming seals
US6605552B2 (en) 2000-12-01 2003-08-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Superabsorbent composites with stretch
US20020095127A1 (en) 2000-12-28 2002-07-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Controlled delamination of laminate structures having enclosed discrete regions of a material
US20020183703A1 (en) 2001-03-22 2002-12-05 Jaspreet Singh High superabsorbent content webs and a method for making them
US6605070B2 (en) * 2001-06-29 2003-08-12 The Procter & Gamble Company Absorbent article having selectively changeable size adjustment
US6753455B2 (en) 2001-10-26 2004-06-22 Paragon Trade Brands, Inc. Absorbent core attachment
US20030105441A1 (en) 2001-11-30 2003-06-05 Chmielewski Harry J. Absorbent article comprising polymer with low gel integrity index
AU2002359767A1 (en) 2001-12-20 2003-07-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with stabilized absorbent structure
US20030119406A1 (en) * 2001-12-20 2003-06-26 Abuto Francis Paul Targeted on-line stabilized absorbent structures
US6846448B2 (en) 2001-12-20 2005-01-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method and apparatus for making on-line stabilized absorbent materials
US6861477B2 (en) 2001-12-21 2005-03-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Microphase separated superabsorbent compositions and method for making
US20030171729A1 (en) * 2001-12-28 2003-09-11 Kaun James Martin Multifunctional containment sheet and system for absorbent atricles
US20030129915A1 (en) 2002-01-04 2003-07-10 Tyco Healthcare Retail Services Ag Process for making a super absorbent polymer-impregnated non-woven absorbent core for personal hygiene products
US6802834B2 (en) * 2002-01-15 2004-10-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having discontinuous absorbent core
US6641695B2 (en) 2002-02-14 2003-11-04 Paragon Trade Brands, Inc. Dry formed composite with cut and place layers
US7355091B2 (en) 2002-09-18 2008-04-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Elastomeric nonwoven with attached superabsorbent polymer
EP1402905A1 (en) * 2002-09-24 2004-03-31 The Procter & Gamble Company Liquid absorbent thermoplastic composition comprising superabsorbent material particles of substantially anglelacking shape
US7294591B2 (en) 2002-12-13 2007-11-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent composite including a folded substrate and an absorbent adhesive composition
BRPI0409548A (pt) 2003-04-03 2006-04-18 Du Pont processo e processo de fiação
US7872168B2 (en) 2003-10-31 2011-01-18 Kimberely-Clark Worldwide, Inc. Stretchable absorbent article
US7173086B2 (en) 2003-10-31 2007-02-06 Stockhausen, Inc. Superabsorbent polymer with high permeability
US7270889B2 (en) * 2003-11-04 2007-09-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Tackified amorphous-poly-alpha-olefin-bonded structures
US7662745B2 (en) 2003-12-18 2010-02-16 Kimberly-Clark Corporation Stretchable absorbent composites having high permeability
US20050186351A1 (en) 2004-02-05 2005-08-25 Fung Paul Y. Method and system for applying absorbent material to a substrate
US7799967B2 (en) 2004-04-08 2010-09-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Differentially expanding absorbent structure
US7772456B2 (en) 2004-06-30 2010-08-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Stretchable absorbent composite with low superaborbent shake-out
US7247215B2 (en) 2004-06-30 2007-07-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of making absorbent articles having shaped absorbent cores on a substrate

Also Published As

Publication number Publication date
RU2006146883A (ru) 2008-08-10
BRPI0512065B8 (pt) 2021-06-22
US7938813B2 (en) 2011-05-10
AU2005262583A1 (en) 2006-01-19
MXPA06014873A (es) 2007-03-01
AU2005262583B2 (en) 2011-03-10
RU2381020C2 (ru) 2010-02-10
US20060009743A1 (en) 2006-01-12
ZA200608989B (en) 2008-07-30
JP2008504874A (ja) 2008-02-21
KR101190487B1 (ko) 2012-10-12
BRPI0512065B1 (pt) 2017-07-25
WO2006007339A1 (en) 2006-01-19
KR20070029217A (ko) 2007-03-13
CN101014310B (zh) 2012-08-29
BRPI0512065A (pt) 2008-02-06
KR20120091474A (ko) 2012-08-17
EP1773266A1 (en) 2007-04-18
EP1773266B1 (en) 2018-10-10
IL178702A0 (en) 2007-02-11
CN101014310A (zh) 2007-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4904262B2 (ja) 基材上に成形吸収性コアが形成された吸収性物品
US7247215B2 (en) Method of making absorbent articles having shaped absorbent cores on a substrate
JP6169800B2 (ja) チャネルと標識を持つ吸収性物品
KR101245908B1 (ko) 초흡수체 진출이 적은 신축성 흡수 복합체
JP2007509694A (ja) 延伸可能な吸収性物品
WO2006038981A1 (en) Absorbent composite having selective regions for improved attachment
US8507747B2 (en) Absorbent article
JP2017221275A (ja) 吸収体
US20230320908A1 (en) Absorbent structures and methods for manufacturing absorbent structures
US20230355449A1 (en) Absorbent structures and methods for manufacturing absorbent structures
US20230329927A1 (en) Absorbent structures and methods for manufacturing absorbent structures
US20230329919A1 (en) Absorbent structures and methods for manufacturing absorbent structures
US20240009038A1 (en) Absorbent structures and methods for manufacturing absorbent structures
JP2018161241A (ja) 吸収体
JP2019041859A (ja) 吸収体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080526

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090727

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091007

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111024

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20111031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111213

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees