JP4898996B2 - 生麦を亜臨界処理してできる麦茶様エキス及びその製造方法 - Google Patents
生麦を亜臨界処理してできる麦茶様エキス及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4898996B2 JP4898996B2 JP2007201706A JP2007201706A JP4898996B2 JP 4898996 B2 JP4898996 B2 JP 4898996B2 JP 2007201706 A JP2007201706 A JP 2007201706A JP 2007201706 A JP2007201706 A JP 2007201706A JP 4898996 B2 JP4898996 B2 JP 4898996B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- extract
- subcritical
- barley
- barley tea
- flavor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
Description
各種の穀類を亜臨界処理した内で、生麦を処理すると麦茶やコーヒーのような香味を持った美味しいエキスが得られる。しかもエキス分は非常に多くなり、このエキスは機能性成分が特に多いという特徴を持つ。亜臨界処理によってできるこのエキスの利点は多く、付加価値の高い食品素材として高度利用できる。
品名2の条件では焙煎香、麦茶香、コーヒー香が生じてきて、味も強くなる。
品名3の条件では炒香に酸味、渋味も加わってコーヒーのような味になって、コクもあり、麦茶、コーヒーのような焙煎香のある濃厚なエキスになる。
品名4,5の条件では酸味、苦味が強く、醤油味のようでそのまま飲用は無理がある。
主要なアミノ酸としてはシスチン、アラニン、グリシン、ロイシンなどである。
大麦の亜臨界処理によって得られるHMFは225℃付近で最大値になる。この時の含有量はエキス1kgにつき20〜30mgになる。これは非常に多い含有量であり、本エキスが特に強い抗酸化性を持つ由縁である。
本願は穏やかな亜臨界で生麦を処理して、飲用できるエキスを製造できたことが新規であり、新しい考え方から生まれたものである。
そのエキスは処理条件が穏やかでは麦茶のような香味が出て、条件を強くするとコーヒーのような香味になる。更に厳しくなると酸味や苦味が強くなり、刺激臭が出て食用に適さなくなる。
本願のエキスは穏やかな香味に特徴があり、更にカフェインが無いことも利用しやすい特徴があって、飲料製品への混合使用に適している。
工程は非常に単純である。それでいて香味が良く、しかも焦香が出るのは驚きである。本願の大きな特徴と言える。
生物が生活していれば生体内において過酸化物が発生する。特にスーパーオキサイドと一酸化窒素が反応して生じるペルオキシナイトライト(PON)は強い生態反応を起こして、蛋白質のニトロ化、LDLの過酸化、DNAの断裂などを引き起こして組織に異常を起こし、老化を促進する。
スーパーオキシド 一酸化窒素 ペルオキシナイトライト
アニオン (PON)
例えば、反応機は温度200℃、圧力5MPaで5分間運転する。
コーヒーのような香味を得るには220℃付近が良く、HMFの濃度も高い。
されていない。亜臨界の処理装置は産業廃棄物処理装置等で運転されているので、これより穏やかな食品用の処理装置は容易にできるのであるが、連続量産の対応機はこれからのものである。
処理条件を少し強くするとコーヒー様の香味が出るのでコーヒー製品の香味と保健成分の補完、増強になる。
Claims (2)
- 生の大麦に 3倍量の水を加えて140〜290℃、3.8〜6.6気圧 の範囲の亜臨界条件下で 5分間処理することによってできる麦茶様エキスの製造方法。
- 過酸化物抑制効果(抗酸化性)の強い成分である5−hydroxymethyl−2−furaldehyde(HMF)を 含む、請求項1に記載の方法によって得られた濃厚な麦茶様エキス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007201706A JP4898996B2 (ja) | 2007-08-02 | 2007-08-02 | 生麦を亜臨界処理してできる麦茶様エキス及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007201706A JP4898996B2 (ja) | 2007-08-02 | 2007-08-02 | 生麦を亜臨界処理してできる麦茶様エキス及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009034051A JP2009034051A (ja) | 2009-02-19 |
JP4898996B2 true JP4898996B2 (ja) | 2012-03-21 |
Family
ID=40436579
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007201706A Expired - Fee Related JP4898996B2 (ja) | 2007-08-02 | 2007-08-02 | 生麦を亜臨界処理してできる麦茶様エキス及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4898996B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5694339B2 (ja) | 2009-10-16 | 2015-04-01 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | 受け取られた光のスペクトル成分を検出するスペクトル検出装置 |
JP6060214B2 (ja) * | 2015-05-21 | 2017-01-11 | ザ コカ・コーラ カンパニーThe Coca‐Cola Company | 茶の製造方法 |
JP5977395B1 (ja) * | 2015-05-18 | 2016-08-24 | ザ コカ・コーラ カンパニーThe Coca‐Cola Company | 抽出液の製造方法、及び苦みを抑えたコーヒーの製造方法 |
JP2016214231A (ja) * | 2015-10-07 | 2016-12-22 | ザ コカ・コーラ カンパニーThe Coca‐Cola Company | ピラジン類を含む抽出液の製造方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4424763B2 (ja) * | 1998-04-09 | 2010-03-03 | サントリーホールディングス株式会社 | 超臨界水処理による芳香族化合物の製造方法 |
JP3654628B2 (ja) * | 1999-11-16 | 2005-06-02 | 株式会社高井製作所 | オカラを含む食品原料の加工方法 |
EP1557458B1 (en) * | 2002-10-30 | 2016-03-30 | Suntory Holdings Limited | Method of manufacturing plant finished product |
JP4664580B2 (ja) * | 2003-07-18 | 2011-04-06 | 兵庫県 | 亜臨界水又は超臨界水を用いた連続処理装置 |
JP2006160825A (ja) * | 2004-12-03 | 2006-06-22 | Tsuno Rice Fine Chemicals Co Ltd | 抗酸化組成物 |
JP4577136B2 (ja) * | 2005-07-28 | 2010-11-10 | 大正製薬株式会社 | 飲料 |
WO2008053885A1 (fr) * | 2006-10-31 | 2008-05-08 | Suntory Holdings Limited | Produit à base de larme de job traité |
-
2007
- 2007-08-02 JP JP2007201706A patent/JP4898996B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009034051A (ja) | 2009-02-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI469737B (zh) | Can be processed into high green base of coffee beans method | |
JP2009028042A (ja) | 分散性及び沈殿安定性が優れたクルクミン含有ウコン飲料及びその製造方法 | |
JP4898996B2 (ja) | 生麦を亜臨界処理してできる麦茶様エキス及びその製造方法 | |
TW200946030A (en) | Method for deodorizing collagen peptide, and food and drink or composition using the same | |
KR20120036980A (ko) | 양파 추출물 및 그 제조 방법 | |
JP2020530262A (ja) | 腸内吸収率を高めたビートジュースとその製造方法及び用途 | |
JP5713571B2 (ja) | メイラード反応阻害剤およびAGEs生成抑制剤 | |
JP4722011B2 (ja) | ハトムギ加工品の製造方法 | |
JP3654628B2 (ja) | オカラを含む食品原料の加工方法 | |
KR101021241B1 (ko) | 우수한 갈색화 반응조건으로 처리된 분말간장의 제조방법 | |
JP3131423B1 (ja) | 麦若葉中のγ−アミノ酪酸含量を高める方法 | |
JP2012090526A (ja) | 生姜エキスの製造方法 | |
JP2014003921A (ja) | 醤油含有飲食品の風味増強組成物 | |
JPH04207173A (ja) | 食物繊維含有デキストリンの製造法 | |
CN115057947A (zh) | 一种亚麻胶的提取方法及所得亚麻胶果汁饮料 | |
JP4009689B2 (ja) | フルクタン含有飲料水及びその製造方法 | |
KR101011772B1 (ko) | 저온처리공정을 이용한 말태반 추출물의 제조방법, 이로부터 제조된 말태반 추출물 및 이를 함유하는 식품 조성물 | |
JP2013158246A (ja) | 魚節類だし含有飲食品の風味増強組成物 | |
JP6240300B1 (ja) | ショウガオール含有組成物の製造方法 | |
KR100688231B1 (ko) | 양파를 주재로 한 조합음료 및 그 제조방법 | |
JP3289007B2 (ja) | γ−アミノ酪酸含量が高められた麦若葉粉末 | |
CN105038953A (zh) | 华东覆盆子油超临界萃取工艺 | |
CN115558692B (zh) | 一种制备富含鹅肌肽和谷胱甘肽的金枪鱼肽的方法 | |
WO2009107878A1 (ja) | アデニンを高濃度に含有する野菜エキス、該野菜エキスを含むアデニン含有容器詰飲料、該野菜エキスを有効成分として含有してなる経口血圧降下剤組成物及びその製造方法 | |
JP2019108283A (ja) | ショウガオール含有組成物の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100726 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20101005 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101111 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101129 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20110308 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110712 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110830 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111018 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111028 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |