JP4892369B2 - 換気、暖房、または空調設備の電気ヒーター用の加熱素子支持フレーム - Google Patents

換気、暖房、または空調設備の電気ヒーター用の加熱素子支持フレーム Download PDF

Info

Publication number
JP4892369B2
JP4892369B2 JP2007033736A JP2007033736A JP4892369B2 JP 4892369 B2 JP4892369 B2 JP 4892369B2 JP 2007033736 A JP2007033736 A JP 2007033736A JP 2007033736 A JP2007033736 A JP 2007033736A JP 4892369 B2 JP4892369 B2 JP 4892369B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
heating element
heating
frame according
fixing means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007033736A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007216951A (ja
Inventor
コレット オリヴィエ
ピエロン フレデリク
Original Assignee
ヴァレオ システム テルミク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴァレオ システム テルミク filed Critical ヴァレオ システム テルミク
Publication of JP2007216951A publication Critical patent/JP2007216951A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4892369B2 publication Critical patent/JP4892369B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H3/00Air heaters
    • F24H3/02Air heaters with forced circulation
    • F24H3/04Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element
    • F24H3/0405Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element using electric energy supply, e.g. the heating medium being a resistive element; Heating by direct contact, i.e. with resistive elements, electrodes and fins being bonded together without additional element in-between
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H3/00Air heaters
    • F24H3/02Air heaters with forced circulation
    • F24H3/04Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element
    • F24H3/0405Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element using electric energy supply, e.g. the heating medium being a resistive element; Heating by direct contact, i.e. with resistive elements, electrodes and fins being bonded together without additional element in-between
    • F24H3/0429For vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H3/00Air heaters
    • F24H3/02Air heaters with forced circulation
    • F24H3/04Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element
    • F24H3/0405Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element using electric energy supply, e.g. the heating medium being a resistive element; Heating by direct contact, i.e. with resistive elements, electrodes and fins being bonded together without additional element in-between
    • F24H3/0429For vehicles
    • F24H3/0435Structures comprising heat spreading elements in the form of fins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H3/00Air heaters
    • F24H3/02Air heaters with forced circulation
    • F24H3/04Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element
    • F24H3/0405Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element using electric energy supply, e.g. the heating medium being a resistive element; Heating by direct contact, i.e. with resistive elements, electrodes and fins being bonded together without additional element in-between
    • F24H3/0429For vehicles
    • F24H3/0452Frame constructions
    • F24H3/0458One-piece frames
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/18Arrangement or mounting of grates or heating means
    • F24H9/1854Arrangement or mounting of grates or heating means for air heaters
    • F24H9/1863Arrangement or mounting of electric heating means
    • F24H9/1872PTC
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/40Heating elements having the shape of rods or tubes
    • H05B3/42Heating elements having the shape of rods or tubes non-flexible
    • H05B3/48Heating elements having the shape of rods or tubes non-flexible heating conductor embedded in insulating material
    • H05B3/50Heating elements having the shape of rods or tubes non-flexible heating conductor embedded in insulating material heating conductor arranged in metal tubes, the radiating surface having heat-conducting fins
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/022Heaters specially adapted for heating gaseous material
    • H05B2203/023Heaters of the type used for electrically heating the air blown in a vehicle compartment by the vehicle heating system

Description

本発明は、車両の乗員室用の換気、暖房、または空調設備の分野に関し、また、このような設備に設けられる補助電気ヒーターの分野に関する。特に本発明は、このようなヒーターが備える電気加熱素子の支持フレームに関する。
車両用等の換気、暖房、または空調設備は、一般に、付加的な電気ヒーターを備えている。このようなヒーターは、特に、始動時に熱が不足する車両において、直ちに熱補給を行うためのものである。
付加的な電気ヒーターは、電気素子の支持フレームと、車両の電源にヒーターを電気接続するコネクタ手段と、さらに、ヒーターの動作制御または管理手段を備えている。フレームは、通常、全体的に平面フレームとして構成され、その内部の空洞に、正の温度係数(PTC)を持つ抵抗等の加熱素子が収容される。
ヒーターの構成部品の生産費用、および取付費用を削減するために、望ましいフレーム構造を、できるだけ簡単に構成するという一般的な課題が提起されている。
たとえば、特許文献1および特許文献2によれば、フレームは、互いに平行に組み立てられる2個の平面フレーム要素からなり、双方の間に加熱素子が保持されている。加熱素子は、最初に相互組立されて単一ブロックを形成し、このブロックは、前記フレーム要素の一方に設置される。
次いで、他方のフレーム要素を、先のフレーム要素に組み立てて、双方の間で、加熱素子ブロックを保持する。フレームは、フレーム間で加熱素子を保持する部材を構成するだけでなく、設備の内部、特に設備におけるハウジングの内部に、加熱素子を設置する中間部材を構成する。そのため、フレームは、設備の少なくとも1つの壁に接合手段を備えており、これによって、設備の内部を循環する空気流が壁の全体面を通過し、特に、対向する2つの主要面を通過するようにしている。
このようなフレーム構造では、多数の部品を使用することになり、また、ヒーターを組み立てる際の部品の取付操作数が多くなる。しかも、このような構成は、標準化された加熱素子の利用と相容れない。
フレームへの加熱素子の設置を容易にし、互いに、またヒーターのコネクタ手段に対して、これらの加熱素子の位置決め保持を容易にし、しかも低価格でフレームを得られるようにするために、フレームの製造方法には改善の余地がある。
欧州特許第0901311号明細書(BEHR Gmbh & Co) 仏国特許第2838599号明細書(VALEO CLIMATISATION)
本発明の目的は、車両の換気、暖房、または空調設備の補助電気ヒーター用の加熱素子を収容するフレームを提案することにある。特に本発明は、ヒーターの構成部品の相互組立のために実施すべき組立操作を限定することにより、低価格で得られる構造の簡単な上記フレームを提案しようとするものである。
また、本発明は特に、標準的な加熱素子を使用可能であり、この加熱素子を、フレームに迅速かつ容易に設置でき、また互いに、車両の電源、または場合によっては、制御部材にヒーターを接続するコネクタ手段に対して、信頼性のある位置決めを行える上記フレームを提案しようとするものである。
本発明のフレームは、車両の換気、暖房、または空調設備の補助電気ヒーター用の少なくとも1つの加熱素子を収容するフレームである。この加熱素子は、正の温度係数(PTC)を有する抵抗、または同様の加熱素子である。このフレームは、空洞のフレームとして構成され、この設備が伝播する空気流Aが通過する主要面が、双方の間に加熱素子の収容空間を形成するように、互いに離隔保持される。
本発明によれば、上記フレームは、主に、前記収容空間への加熱素子の固定手段が主要面の領域に設けられた、単一部品からなることを特徴とする。固定手段は、フレームの平面への加熱素子の固定手段であり、加熱素子が、前記主要面から出てしまわないようにする。
固定手段をフレームと一体成形すると有利である。
本発明のフレームの別の特徴によれば、前記収容空間への加熱素子の挿入路は、特に、フレームの少なくとも1つの任意の側壁を介して設けられる。側壁は、フレームを縁取って、主要面に隣接する部分である。
加熱素子を収容する空間は、フレームの側壁の間に画定されている。フレームの主要面の領域に設けられる固定手段は、本発明において求めている容積の外部へも、また、この容積の内部へも、加熱素子が通過しないようにする障害物を構成している。
単一部品としての構造と、固定手段が形成する前記障害物とにもかかわらず、加熱素子の収容に宛てられているフレームの収容空間の内部に、加熱素子を設けることを可能にするために、前記挿入路は、フレームの側壁の1つに設けられ、フレームの両方の主要面の領域にそれぞれ設けられた少なくとも1つまたは複数の固定部材の間に、摺動による引き出し式に、加熱素子を挿入する。
フレームは、1回の製造操作による成形で得られるようにすると有利であり、フレームへの加熱素子の設置は、簡単かつ適切に行われるので、特別な追加組立操作に伴う余分な付属組立部材を用いる必要はない。
固定手段を統合した単一部品を、プラスチック材料の注入成形により得、前記主要面を、少なくとも部分的に固定手段から形成するのがよい。
固定手段は、ストッパをなす固定部材から構成され、この固定部材の、少なくとも一方、有利には両方の主要面上に設けられて、前記収容容積の外側への加熱素子の移動を防止している。
好適な実施形態によれば、フレームは、前記容積に設けられた加熱素子を、個々に収容する少なくとも1つの通路を有する。この通路は、フレームの容積への挿入時に、加熱素子を側面からガイドしやすくし、有利には、フレームへのはめ込み用の接続ベースが含む接続部材に対して、加熱素子の側面の位置決め手段を構成する。
フレームが含む長手方向の隔壁を用いて、フレームの容積を仕切ることにより、複数の通路が設けられる。少なくともこの通路は、前記主要面の間に配置されて延びる長手方向の隔壁の間で画定されている。1つまたは複数の加熱素子のこのような側面の位置決め手段により、付加的なヒーターに装備される接続ベースの電気接続部材に対して、加熱素子を厳密に位置決めすることができ、それによって、あらゆる妨害的な電気接触は回避される。
またこのような構成は、特に、標準的な加熱素子を個々に使用可能にするためのものであり、加熱素子は、この加熱素子が割り当てられる通路の内部に、互いに別々に配置される。より詳しくは、通路は、長手方向の隔壁により互いに分離されており、この隔壁は、加熱素子を互いに電気的に絶縁する部材を構成している。さらに、長手方向の隔壁は、フレームの剛性を高めるリブを形成している。
固定部材は、隔壁と、前記主要面との間の接合領域に設けられ、たとえば、隔壁が含む縁部から構成されている。
固定部材は、連続式またはセグメント式のどちらかにより、隔壁に沿って延びている。第1の変形実施形態によれば、固定部材の縁部は、隔壁の全長に沿って延びている。第2の変形実施形態によれば、縁部は、隔壁に沿った離隔セグメントに従って延びている。
フレームの主要面の一方に割り当てられる同一固定部材に対して、縁部は、隔壁の対応する区画の両側に設けてもよいし、あるいは、少なくとも部分的に、隔壁のこの区画の一方の縁だけに沿って設けてもよい。後者の場合、セグメントは、同一隔壁の区画の縁部の両側で、交互にオフセットさせて設けられる。
本発明の好適な実施形態によれば、固定部材は、隔壁に沿い、セグメントに従って延びている。主要面の一方に割り当てられる固定部材の少なくとも1つのセグメントは、主要面の他方に割り当てられる固定部材の少なくとも1つのセグメントに対してオフセットされる。この構成により、フレームの構成が複雑化されるにもかかわらず、製造時に、フレームの型抜きが容易になるという利点が得られる。
固定部材のセグメントの相互のオフセットは、フレームの平面で、長手方向のオフセット、または横方向のオフセットのどちらでもよい。
より詳しくは、フレームの主要面の一方に割り当てられる第1の固定部材のセグメントは、第1の隔壁の区画に、互いに離隔して設けることができる。
第1の変形実施形態によれば、その場合、他方の固定部材のセグメントは、第1の固定部材のセグメントの離隔領域に対応して、同じ隔壁の反対領画に設けられる。
第2の変形実施形態によれば、その場合、他方の固定部材のセグメントは、第1の隔壁と反対側の領域で第1の隔壁が含む固定部材に向かい合って延びる、別の隔壁に設けられる。
有利な実施形態によれば、この2つの変形実施形態を結合することができる。特に、前記主要面の第1の主要面に、固定部材のN個のセグメントが割り当てられる場合、主要面の他方に割り当てられる固定部材は、第1の主要面に割り当てられる固定部材のセグメントに対して、長手方向および横方向に交互にオフセットされたセグメントを有している。
好適な実施形態によれば、加熱素子の少なくとも1つのブロック部材は、フレームと直接一体成形される。
ブロック部材は、加熱素子の一端と協働して、加熱素子が少なくとも長手方向に移動しないようにすると有利である。たとえば、ブロック部材は、クリップ、つめ、フック、または同様の部材を有するフィンガからなり、加熱素子における係合凹凸部と協働する。
少なくともブロック部材は、前記主要面の少なくとも一方の平面に延びているのが好ましい。
好適な実施形態によれば、加熱素子を長手方向に支持する少なくとも1つの弾性部材は、フレームに統合されている。このような統合は、成形により直接行われる。この弾性部材の少なくとも1つの機能は、製造公差に関しても、動作段階での膨張に関しても、特に長手方向に、加熱素子の寸法変動を吸収することである。
好適な変形実施形態によれば、加熱素子は、その一端に、ブロック部材と協働可能な係合凹凸部を備える縁部を有している。この凹凸部は、たとえば、電極に設けられるショルダまたは、放熱帯の末端から形成され、双方とも、加熱素子の一部をなしている。フレームの内部への挿入時に、弾性部材で加熱素子を支持すると、弾性的に動くように、フレームの平面に取り付けられているブロック部材は、フレームへの加熱素子の望ましい固定位置まで撓む。
フレームには、横方向の剛性リブが組み込まれているのが好ましい。この横方向のリブは、ブロック部材と弾性部材とを支持するために用いられる。特に、ブロック部材と弾性部材との少なくとも一方は、フレームが含む横方向の剛性リブの少なくとも1つに設けられている。
好適な実施形態によれば、フレームと、電源または制御手段を備える加熱素子の接続用の接続ベースとの間の接合部材は、フレームに統合されている。この統合を、成形により行うのが有利である。
接合部材は、特に、接続ベースを嵌合により収容する部材であり、内部空洞が加熱素子の前記挿入路を構成するスリーブ、または同等物に配置される。スリーブは、接続ベースを収容する少なくとも1つの溝と、この接続ベースが含む係合凹凸部を弾性的に嵌合する少なくとも1つの凹凸部とを備えている。この凹凸部は、たとえば、接続ベースが含むクリップまたは同等部材を収容する溝から形成される。
弾性部材および嵌合部材は、フレームの対向する2つの側面に設けられる。
好適な実施形態によれば、設備の少なくとも1つの壁へのフレームの固定手段が、フレームに統合されている。このような統合を成形により行うと有利である。
設備の壁は、特に、付加的なヒーターを収容するためのハウジングの壁である。固定手段は、設備の壁におけるフレームのガイド位置決め部材を備えている。このガイド部材は、たとえば、C字形または同様の形状に構成された形材等の、フックまたは軸方向に開いたスリーブ、あるいは任意形状の懸架部材または嵌合部材からなっている。このような懸架部材は、設備が含む固定レールと協働可能である。
好適には、固定手段と協働するガイド部材は、接続ベースを嵌合収容する部材を含むフレーム端と反対のフレーム端に配置されるので、フレームは、端でそれぞれレールと接続ベースとに係合されながら、設備内部に保持され、接続ベース自体は、設備の壁に固定される。
好適な実施形態によれば、フレームは、少なくともその一端に、設備が伝播する空気流を通過させるための少なくとも1つの換気口を備えている。この構成は、設備内部の空気力学的な圧力差を制限し、空気流の循環を妨げないようにするものである。
最適な実施形態による本発明のフレームは、複数の加熱素子の個々の統合手段が組み込まれている。この統合手段は、フレームと一体成形するのが好ましい。より詳しくは、この統合手段は、各加熱素子に対して、次のようにされている。
a)収容空間の内部で、フレームの平面に加熱素子を固定する少なくとも1つの固定手段。この固定手段は、特に、前記主要面を少なくとも部分的に形成する前記固定部材から構成されている。
b)一端で加熱素子を支持する弾性手段に結合された、加熱素子の長手方向ブロック手段。長手方向ブロック部材は、爪付きフィンガと弾性部材とを結合している。
c)フレーム上で加熱素子を側面から位置決めし、ヒーターに装備される接続ベースにおける個々の電気接続部材に対して、この位置に前記加熱素子を保持する手段。この側面位置決め手段は、隣接する長手方向の2個の隔壁の間にそれぞれ画定された、加熱素子の個々の収容通路から構成されている。
フレームの構造的な特徴により、たとえば、2個のシェルからなる1個の金型と、接続ベースを収容して、フレームの内部に1つまたは複数の加熱素子を通過可能にするスリーブをなす1個の引き出し状部材とを用いた、1回の成形操作により、フレームが安価に得られる。
このフレームは、少なくとも加熱素子をフレームに位置決め保持するのに必要な手段と、設備の少なくとも1つの壁にフレームを位置決め保持するのに必要な手段と、スリーブにより、フレームに容易に接合可能な接続ベースを介して、車両の電源または制御手段に少なくとも加熱素子を接続するのに必要な手段との全体を、追加の組立操作なしに組み込んでいる。
加熱素子は、フレームへの設置前に、互いにブロック状に集められた複数の基本加熱素子から形成可能である。しかし、割り当てられた通路に、個々に複数の基本加熱素を備えているため、標準的な加熱素子を直接使用すること、およびそれらを、引き出し式に片方の側面からフレームの収容空間内に摺動させて、1つずつ簡単にフレームに設置することにより、ヒーターの価格を下げることができる。
さらに、引き出し状の配置によって、このヒーターの主要部品、すなわちフレームを標準化し、しかも、様々なタイプのヒーターに対して、必要な暖房電力を得ることができる。各加熱素子は、平均300ワットを送るので、たとえば4個の通路を含む同一フレームから、300、600、900、または1200ワットの異なる四つの電力ヒーターを形成することができる。
本発明は、また、上記フレームを含む、暖房、換気、または空調設備の電気暖房ヒーターを対象としている。
さらに本発明は、上記の補助電気ヒーターを統合した、換気、暖房、または空調設備を対象としている。
さらに本発明は、上記の電気ヒーターの組立方法を対象としている。
この方法は、
a)前記フレームの側壁に設けられた挿入路を介して、少なくとも1つの加熱素子をフレームの容積に挿入するステップと、
b)フレームの前記主要面の領域に設けられた、フレームの固定手段の間で、加熱素子を摺動させるステップと、
c)弾性部材で加熱素子を支持し、加熱素子の凹凸部とブロック部材との協働により、弾性部材を所定の位置にブロックするステップと、
d)フレームへの嵌合により接続ベースを設置し、この接続ベースに加熱素子を接続するステップとを少なくとも含んでいる。この接続は、フレームへの設置に続く接続ベースと加熱素子との嵌合によって、または接続ベースの対応する接続部材への加熱素子の溶接によって、実施可能である。
また本発明の方法は、フレームが有する個々の通路の内部に、個々に、異なる複数の加熱素子を設置することからなっている。この設置は、フレームの容積内部に加熱素子を連続して配置するか、またはフレームへの加熱素子の個々の同一組立操作によって、これらの加熱素子をまとめて配置することにより、実施可能である。
添付図面に示す、好適な実施形態の以下の説明を読むことにより、本発明はよりよく理解され、本発明の細部が明らかになると思う。
図では、電気ヒーターが、車両の換気、暖房、または空調設備に装備されるようになっている。このヒーターは、始動時に熱が不足する車両で、急速に熱を補給するヒーターである。
ヒーターは、枠状に形成された平面フレーム1を有し、このフレームは、設備が伝播する空気流Aの中に配置されている。フレーム1は、空気流が通過するようになっている2つの主要面2、2’を有し、これらの面は、複数の加熱素子3を収容する収容空間12を、双方の間に設けるように、互いに平行に離れて配置されている。
加熱素子3は、図示の実施例では、正の温度係数(PTC)を有する抵抗から構成される。
フレーム1は、ポリプロピレン、ポリアミド等のプラスチック材料、または同様のプラスチック材料の成形からなるモノブロック要素から構成されている。特に、2つの主要面2、2’は、フレーム1を形成する枠の側壁を介して、互いに離れて配置されており、これらの側壁は、単一部品を構成している。
フレーム1の内部12に加熱素子を保持するために、フレームと一体成形される固定部材15が、フレーム1の各々の主要面2、2’の平面にそれぞれ配置されている。この固定部材15は、フレーム3の主要面2、2’を介して、加熱素子3が出ないようにする障害物を形成している。
接続ベース4は、加熱素子3と車両の電源または制御手段とを電気接続するために、フレーム1にはめ込まれる。接続ベース4は、フレーム1に設けられた側面スリーブ10を介して、フレーム1にはめ込まれ、前記側面スリーブは、この接続ベース4を嵌合により収容される。スリーブ10には、溝11が設けられ、接続ベース4が含むクリップを収容して、接続ベース4とフレーム2との嵌合による接続をロックするようになっている。
フレーム1の主要面2、2’による加熱素子の挿入に対し、固定部材15が障害物を形成するので、スリーブ10の空洞は、フレーム1の収容空間12に、加熱素子3を引き出し式に挿入する挿入路21を構成するために用いられる。
接続ベース4は、設備の壁5、特に、少なくとも加的なヒーターを収容するハウジングの壁に固定される。接続ベース4は、フレーム1に嵌合されるので、フレームは設備の壁5に保持される。
さらに、フレーム1は、設備の第1の壁5と、反対の壁6との間に延びるレール8により支持される。このような支持は、接続ベース4の収容端と反対側のフレーム1の端に設けられた、嵌合部材7によって得られる。嵌合部材7は、たとえばフック状に開いたスリーブまたは同様の部材から構成される。
壁5、6の少なくとも一方は、その全体面の所定の位置に、フレーム1を保持する止め具9を備えている。特にスリーブ10と嵌合部材7とを組み合わせた、設備へのフレーム1の固定手段は、フレーム1と一体成形されている。
フレーム1には、収容空間12への加熱素子3の統合手段が一体成形されている。この統合手段は、加熱素子3を個々に収容する通路13を含んでいる。加熱素子は、それらに割り当てられた通路13の内部に、摺動により個々に挿入されている。
通路13は、フレーム1に一体成形された長手方向の隔壁14により画定されている。長手方向の隔壁14は、フレーム1の内部への挿入時に、加熱素子3のガイド部材を構成するだけでなく、フレーム1の剛性を高める部材と、隣接する2個の加熱素子3の間の電気絶縁部材とを構成している。
固定部材15は、フレーム1の主要面2、2’を部分的に覆うように設けられた縁部から構成されている。この縁部は、長手方向の隔壁14の区画、またはフレーム1の側面の区画を縁取るように設けられている。
固定部材15もまた、フレーム1と一体成形され、フレームの収容空間12の中に加熱素子3を保持し、フレーム1の主要面を介して、加熱素子が出ないようにしている。これらの固定部材は、隔壁14の区画に沿う離隔セグメントに従って延びている。
一方の主要面2、2’の固定部材15のセグメントは、少なくとも1つの隔壁14の第1の区画に設けられ、他方の主要面2、2’の固定部材15のセグメントは、この隔壁14と反対の区画に設けられている。図示の実施例では、隔壁14は全部で4個である。
各隔壁は、その各区画に固定部材15を有している。固定部材15は、セグメント化されており、隔壁14の1つの区画に設けられたセグメントは、この隔壁14の別の区画に設けられたセグメントに対して、長手方向にオフセットされている。
1個の隔壁14の第1の区画に設けられた固定部材15の一方は、2個のセグメントに分割され、隔壁14の別の区画に設けられた他方の固定部材は、隔壁14の第1の区画に設けられたセグメントに対して、長手方向にオフセットされた単一のセグメントを有している。
このような構成により、固定部材15を統合する単一部品としての構成にもかかわらず、フレーム1の成形操作、および型抜き操作は容易となっている。
統合手段は、スリーブ10に向かって加熱素子3を、長手方向に押す弾性部材16を有する。図示の実施例では、弾性部材16は、フレーム1と一体成形されたストリップ、または同様の変形可能な部材から形成されている。
弾性部材16により、加熱素子3で、場合によっては生じる寸法変動、加熱素子3の製造誤差、または動作時の膨張によって生じうる変動を補正することができる。
また統合手段は、加熱素子を収容する通路13の内部で、加熱素子3をブロックする部材17を備えている。ブロック部材17は、特に、接続ベース4との電気接続に適した位置で、通路13の内部に、加熱素子3を配置するように構成されている。ブロック部材17もまた、フレーム1と一体成形され、フレーム1の少なくとも一方の主要面2、2’の面に設けられている。
図示の実施例では、ブロック部材17は、爪付きまたはフック付きのフィンガからなり、フレーム2の面で弾性移動可能に取り付けられ、当然のことながら、主要面2、2’の平面上に延びている。ブロック部材17は、加熱素子3が含む係合凹凸部22に係合するように構成されている。このような係合凹凸部22は、各加熱素子3に対して複数あり、ラックのノッチ式に互いに配置されている。
フレーム1に加熱素子3を設置するために、フレームは、弾性部材16で支持されるまで、また加熱素子3の係合凹凸部22の1つと、ブロック部材とがかみ合うまで、引き出し式に挿入孔21から挿入される。加熱素子3は、対応する通路13の内部への挿入時に、長手方向の隔壁14の間で、横方向に、またフレーム平面の主要面2,2’の間で、固定部材15により、ガイドされる。
フレーム2には、また、横方向の剛性リブ18が一体成形されており、このリブは、弾性部材16とブロック部材17とを支持するために用いられる。付随的に、長手方向の剛性リブ19が、フレーム1の側壁の外縁に設けられている。
またフレーム1には、空気力学的な圧力差を低減し、設備内部の空気流の循環を妨げないようにするために、設備が伝播する空気流を通すための通気孔20が設けられている。この通気孔20は、フレーム1の横方向の剛性を高める端要素を介して設けられている。
換気、暖房、または空調設備の壁に設置された、本発明によるフレームを含む付加的な電気ヒーターの斜視図である。 図1に示したフレームの斜視図である。
符号の説明
1 フレーム
2、2’ 主要面
3 加熱素子
4 接続ベース
5、6 壁
7 嵌合部材
9 止め具
10 スリーブ
11 溝
12 収容空間
13 通路
14 隔壁
15 固定部材
16 弾性部材
17 ブロック部材
18、19 剛性リブ
20 通気孔
21 挿入孔
22 係合凹凸部

Claims (19)

  1. 換気、暖房、または空調設備の電気ヒーター用の、少なくとも1つの加熱素子(3)の収容フレーム(1)であって、このフレーム(1)は、空洞のフレームとして構成され、この設備が伝播する空気流Aが通過する主要面(2、2’)は、双方の間に加熱素子(3)の収容空間(12)を有するように互いに離隔保持され、かつ前記フレーム(1)は、前記空間(12)の内部への加熱素子(3)の固定手段(15)が、前記主要面(2、2’)の領域に設けられた、単一部品からなることを特徴とするフレーム。
  2. 前記空間(12)への加熱素子(3)の挿入路(21)が、フレーム(1)の少なくとも1つの任意の側壁を介して設けられていることを特徴とする請求項1に記載のフレーム。
  3. 固定手段(15)を組み込んだ単一部品が、プラスチック材料により注入成形され、前記主要面(2、2’)は、固定手段(2,2’)により、少なくとも部分的に形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載のフレーム。
  4. 固定手段(15)は、ストッパをなす少なくとも一つの固定部材から構成され、前記固定部材は、少なくとも一方の前記主要面(2、2’)の平面に設けられて、前記空間(12)の外側への加熱素子(3)の移動を妨げるようになっていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のフレーム。
  5. 前記空間(12)に設けられた加熱素子(3)を個々に収容する少なくとも1つの通路(13)を有し、この通路は、前記主要面(2、2’)の間に位置されて延びる長手方向の隔壁(14)により画定されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のフレーム。
  6. 固定手段(15)は、隔壁(14)と前記主要面(2、2’)との間の接合領域に設けられていることを特徴とする請求項4または5に記載のフレーム。
  7. 固定手段(15)は、少なくとも1つの隔壁(14)の縁部から構成されていることを特徴とする請求項6に記載のフレーム。
  8. 固定手段(15)は、連続式またはセグメント式のどちらかにより、隔壁(14)に沿って延びていることを特徴とする請求項6または7に記載のフレーム。
  9. 固定手段(15)は、隔壁(14)に沿ってセグメントに従って延び、主要面(2、2’)の一方に割り当てられる固定手段(15)の少なくとも1つのセグメントが、主要面の他方に割り当てられている固定手段(15)の少なくとも1つのセグメントに対してオフセットされていることを特徴とする請求項8に記載のフレーム。
  10. 加熱素子(3)の少なくとも1つのブロック部材(17)が、フレーム(1)に組み込まれていることを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載のフレーム。
  11. ブロック部材(17)が、加熱素子(3)の一端と協働して、加熱素子が少なくとも長手方向に移動しないようにしてあることを特徴とする請求項10に記載のフレーム。
  12. ブロック部材(17)は、加熱素子(3)が含む係合凹凸部(22)と協働する爪付きフィンガからなることを特徴とする請求項10または11に記載のフレーム。
  13. ブロック部材(17)は、前記主要面(2、2’)の少なくとも一方の平面上に延びていることを特徴とする請求項10〜12のいずれかに記載のフレーム。
  14. 加熱素子(3)を長手方向に支持する少なくとも1つの弾性部材(16)が、フレーム(1)に組み込まれていることを特徴とする請求項1〜13のいずれかに記載のフレーム。
  15. 複数の加熱素子(3)における個々の統合手段を組み込んであることを特徴とする請求項1〜14のいずれかに記載のフレーム。
  16. 前記統合手段は、各加熱素子(3)に対して、
    a)それらの収容空間(12)の内部で、フレーム(1)の平面に加熱素子(3)を固定する少なくとも1つの固定手段と、
    b)一端で加熱素子(3)を支持する少なくとも1つの弾性手段に結合された、加熱素子(3)の少なくとも1つの長手方向ブロック手段と、
    c)フレーム(1)に加熱素子(3)を側面から位置決めし、ヒーターに装備される接続ベース(4)が含む個々の電気接続部材に対して、この位置に前記加熱素子(3)を保持する手段とを、組み合わせてなることを特徴とする請求項15に記載のフレーム。
  17. 請求項1〜16のいずれかに記載のフレーム(1)を備えることを特徴とする換気、暖房、または空調設備の電気ヒーター。
  18. 請求項17に記載の電気ヒーターを備える、換気、暖房、または空調設備。
  19. a)前記フレームの側壁に設けられた挿入路(21)を介して、少なくとも1つの加熱素子(3)を、フレーム(1)における収容空間(12)に挿入するステップと、
    b)フレームの主要面(2、2’)の一定領域に設けられたフレーム(1)の収容空間における加熱素子の固定手段の間で、加熱素子(3)を摺動させるステップと、
    c)弾性部材(16)で加熱素子(3)を支持し、加熱素子(3)とブロック部材(17)との協働により、弾性部材を所定の位置にブロックするステップと、
    d)フレーム(1)への嵌合により接続ベース(4)を配置し、この接続ベース(4)に、加熱素子(3)を接続するステップとを、少なくとも含むことを特徴とする電気ヒーターの組立方法。
JP2007033736A 2006-02-17 2007-02-14 換気、暖房、または空調設備の電気ヒーター用の加熱素子支持フレーム Active JP4892369B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0601461 2006-02-14
FR0601461A FR2897744B1 (fr) 2006-02-17 2006-02-17 Chassis porteur d'elements chauffants pour un radiateur electrique d'une installation de ventilation, de chauffage et/ou de climatisation.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007216951A JP2007216951A (ja) 2007-08-30
JP4892369B2 true JP4892369B2 (ja) 2012-03-07

Family

ID=37102460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007033736A Active JP4892369B2 (ja) 2006-02-17 2007-02-14 換気、暖房、または空調設備の電気ヒーター用の加熱素子支持フレーム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7977607B2 (ja)
EP (1) EP1821575B1 (ja)
JP (1) JP4892369B2 (ja)
FR (1) FR2897744B1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1768457B1 (de) * 2005-09-23 2008-05-14 Catem GmbH & Co.KG Wärmeerzeugendes Element einer Heizvorrichtung
EP2017548B1 (de) * 2007-07-20 2010-10-13 Eberspächer catem GmbH & Co. KG Elektrische Heizvorrichtung insbesondere für Kraftfahrzeuge
FR2922817B1 (fr) * 2007-10-31 2012-12-21 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de chauffage electrique d'un flux d'air circulant a l'interieur d'une installation de ventilation, de chauffage et/ou de climatisation d'un vehicule automobile
FR2944395B1 (fr) * 2009-04-10 2016-01-01 Valeo Systemes Thermiques Armature pour un module chauffant electrique
US20130068749A1 (en) * 2009-07-09 2013-03-21 John Thompson, Jr. Roof Heater
FR2954470B1 (fr) * 2009-12-23 2012-02-10 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de chauffage electrique et appareil de chauffage correspondant
FR2954468B1 (fr) * 2009-12-23 2012-06-08 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de chauffage electrique et procede d'assemblage correspondant
DE102012109801B4 (de) * 2012-10-15 2015-02-05 Borgwarner Ludwigsburg Gmbh Elektrische Heizvorrichtung
CN104105229B (zh) * 2013-04-07 2016-02-24 光宝科技股份有限公司 加热单元及应用该加热单元的加热系统
KR20150025221A (ko) * 2013-08-28 2015-03-10 현대자동차주식회사 차량용 히터 장치
USD757917S1 (en) * 2013-11-27 2016-05-31 Jahwa Electronics Co., Ltd. Electric heater mounted on air conditioner for vehicle
JP6425525B2 (ja) * 2014-12-08 2018-11-21 株式会社日本クライメイトシステムズ 車両用空調装置の電気式ヒータ
FR3032389B1 (fr) * 2015-02-10 2017-02-17 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de chauffage electrique
FR3032588B1 (fr) * 2015-02-10 2017-02-17 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de chauffage electrique et element de verrouillage associe
FR3032386B1 (fr) * 2015-02-10 2018-05-25 Valeo Systemes Thermiques Boitier d'un dispositif de chauffage electrique
FR3032385B1 (fr) * 2015-02-10 2018-05-25 Valeo Systemes Thermiques Boitier d'un dispositif de chauffage electrique
FR3032388B1 (fr) * 2015-02-10 2018-07-27 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de chauffage electrique
FR3032387B1 (fr) * 2015-02-10 2018-09-14 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de chauffage electrique et conduit de circulation d'air dans une installation de ventilation, chauffage et/ou climatisation
EP3141842B1 (en) * 2015-09-11 2019-11-06 Mahle International GmbH Ptc heater for an air conditioning system, in particular of a motor vehicle
CN105459967A (zh) * 2015-12-08 2016-04-06 芜湖恒美电热器具有限公司 一种太阳能ptc汽车除霜装置
FR3053205A1 (fr) * 2016-06-22 2017-12-29 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de chauffage additionnel electrique et son procede de fabrication
FR3056454B1 (fr) * 2016-09-29 2019-04-19 Valeo Systemes Thermiques Cadre d'un dispositif de chauffage electrique comprenant un moyen de deformation plastique
FR3057817B1 (fr) 2016-10-21 2019-12-13 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de chauffage additionnel electrique
DE102018101453A1 (de) * 2018-01-23 2019-07-25 Borgwarner Ludwigsburg Gmbh Heizvorrichtung und Verfahren zum Herstellung eines Heizstabes
FR3078022A1 (fr) * 2018-02-19 2019-08-23 Valeo Systemes Thermiques Cadre d'un dispositif de chauffage electrique comprenant un element deformable
FR3093020A1 (fr) * 2019-02-25 2020-08-28 Valeo Systemes Thermiques Procédé d’assemblage d’un dispositif de chauffage, ventilation et/ou climatisation pour véhicule automobile
DE102019210394A1 (de) * 2019-07-15 2021-01-21 Mahle International Gmbh Verfahren zum Herstellen von Temperiereinrichtungen
CN212046774U (zh) * 2019-12-30 2020-12-01 法雷奥汽车空调湖北有限公司 电加热装置、供暖、通风和/或空调装置和机动车辆
TWI780647B (zh) * 2021-04-01 2022-10-11 東翰生技股份有限公司 發熱模組及具有發熱模組的熱風裝置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57132395A (en) * 1981-02-06 1982-08-16 Omron Tateisi Electronics Co Method of soldering chip part
JPS599911A (ja) * 1982-07-09 1984-01-19 Hitachi Ltd 膜質モニタ方法
JPS6078976A (ja) * 1983-10-04 1985-05-04 Nippon Kayaku Co Ltd 新規な(メタ)アクリル酸エステルおよびその製造法
DE3807068A1 (de) * 1988-03-04 1989-09-14 Henkel Kgaa Quataere imidazoliniumphosphate
JPH0347215A (ja) * 1989-07-14 1991-02-28 Sanyo Electric Co Ltd 麺調理装置
JP3050784B2 (ja) * 1995-11-15 2000-06-12 三菱電機株式会社 空気調和機の室内機
DE19738318C5 (de) * 1997-09-02 2014-10-30 Behr Gmbh & Co. Kg Elektrische Heizeinrichtung für ein Kraftfahrzeug
JP2001001751A (ja) * 1999-06-24 2001-01-09 Denso Corp 空調装置
FR2838599B1 (fr) * 2002-04-11 2004-08-06 Valeo Climatisation Dispositif de chauffage electrique, notamment pour appareil de chauffage et ou climatisation de vehicule
EP1432287B1 (de) * 2002-12-19 2006-06-21 Catem GmbH & Co.KG Elektrische Heizvorrichtung mit Gehäuse
ATE453306T1 (de) 2003-10-07 2010-01-15 Behr France Rouffach Sas Heizungsanordnung mit ptc-element, insbesondere für ein kraftfahrzeug
FR2868737B1 (fr) * 2004-04-13 2008-08-08 Valeo Climatisation Sa Ensemble de chauffage pour installation de chauffage, de ventilation et/ou d'air climatise d'un habitacle de vehicule

Also Published As

Publication number Publication date
US7977607B2 (en) 2011-07-12
FR2897744B1 (fr) 2008-05-09
EP1821575B1 (fr) 2018-07-11
EP1821575A1 (fr) 2007-08-22
JP2007216951A (ja) 2007-08-30
FR2897744A1 (fr) 2007-08-24
US20070187384A1 (en) 2007-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4892369B2 (ja) 換気、暖房、または空調設備の電気ヒーター用の加熱素子支持フレーム
JP4059840B2 (ja) ハウジングを備えた電気ヒータ
KR100706856B1 (ko) 낮은 구성 높이를 얻기 위한 전기 가열 장치
US9333835B2 (en) Heater for vehicles
JP5049285B2 (ja) 自動車の換気システム用のエアフィルタ
JP3929988B2 (ja) ハウジングを備えた電気加熱装置
US20070295706A1 (en) Electrical Heating Arrangement, Especially for a Motor Vehicle
US8680435B2 (en) Electrical heating device
US20090308094A1 (en) Refrigerating device comprising a subdivided interior
US20090133427A1 (en) No-Frost Cooling Device
CN110301164A (zh) 用于机动车辆的电加热装置的电连接接口
US20050133490A1 (en) PTC heating unit suitable for use in motor vehicles
US8759718B2 (en) Electrical heating device, in particular, a motor vehicle auxiliary heating device and a motor vehicle air conditioning device
CN110087921A (zh) 电辅助加热装置
CN107206866B (zh) 电加热装置的壳体
JP2014218241A (ja) 自動車両の付属品およびワイパー
KR101317847B1 (ko) 전기 가열 장치
JP2005306367A (ja) Hvacユニットハウジングアセンブリ
KR20150011635A (ko) 차량용 공조장치
US20100012641A1 (en) Vehicle heating system
KR101932178B1 (ko) 피티씨 히터
CN110392455B (zh) 电加热装置
KR101151947B1 (ko) 자동차용 공조장치
CN111742184B (zh) 包括可弹性变形元件的用于电加热装置的框架
JP2018095075A (ja) 車両用空調装置の電気式ヒータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111206

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4892369

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250