JP4891058B2 - トナー収容装置,及び画像形成装置 - Google Patents

トナー収容装置,及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4891058B2
JP4891058B2 JP2006353639A JP2006353639A JP4891058B2 JP 4891058 B2 JP4891058 B2 JP 4891058B2 JP 2006353639 A JP2006353639 A JP 2006353639A JP 2006353639 A JP2006353639 A JP 2006353639A JP 4891058 B2 JP4891058 B2 JP 4891058B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
stirring member
rotating shaft
rotation
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006353639A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008164883A (ja
Inventor
芳彰 池端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2006353639A priority Critical patent/JP4891058B2/ja
Publication of JP2008164883A publication Critical patent/JP2008164883A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4891058B2 publication Critical patent/JP4891058B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Description

本発明は,現像剤を収容し,該現像剤を撹拌するための可撓性を有する撹拌部材を備えたトナー収容装置,及びトナー収容装置を備える画像形成装置に係り,特に上記撹拌部材の塑性変形を識別することのできるトナー収容装置等に関するものである。
プリンタ,複写機,ファクシミリ等の画像形成装置においては,トナーコンテナ内に収容されたトナーを用いて感光体上に画像を形成し,該画像を用紙に印刷する。
トナーコンテナは,内部に収容されたトナーを撹拌するために,可撓性の撹拌部材を具備している。該撹拌部材の一端部は,トナーコンテナ内に回転可能に保持された回転軸に固定されており,回転軸の回転によって,撹拌部材の先端部がトナーコンテナの内壁に摺接する。
撹拌部材の先端部がトナーコンテナの内壁に摺接するとき,弾力性を有する撹拌部材はトナーコンテナの内壁に圧接されることにより弾性変形する。弾性変形した撹拌部材は,撹拌部材の進行方向に沿った押圧力をもってトナーをトナー供給口側へと搬送する。また,撹拌部材の先端部がトナーコンテナの内壁に圧接された状態で進行するので,撹拌部材の先端部によりトナーコンテナの内壁に付着したトナーをかき取ることができる(例えば,特許文献1)。
特開2001−117338号公報
ところで,撹拌部材がトナーコンテナの内壁に圧接されている状態においては,撹拌部材がトナーコンテナの内壁から応力を受けている。このような応力により撹拌部材に塑性変形を生じる場合がある。撹拌部材の塑性変形は,撹拌部材によるトナー搬送力低下の原因となる。
そこで,トナーが殆ど存在しないトナーコンテナの蓋部側(上部側)においては,撹拌部材の先端部がトナーコンテナの内壁から離れるようにして,撹拌部材の塑性変形を防止していた。
しかしながら,撹拌部材の先端部がトナーコンテナの内壁から離れる際,弾性を有する撹拌部材は付勢され,付勢された撹拌部材が振動することや,一旦トナーコンテナの内壁から離れた撹拌部材がトナーコンテナの蓋部に衝突することにより騒音が生じる問題があった。
従って,本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり,その目的とするところは,可撓性の撹拌部材の先端部がトナーコンテナの内壁から離れる際に生じる騒音の低減を可能としたトナー収容装置,及び画像形成装置を提供することにある。
上記目的を達成するために本発明は,現像剤を収容し,供給口から前記現像剤を排出するトナー収容手段を有するトナー収容装置であって,以下(1)と(2)の構成要素を備えて構成されている。
(1)前記トナー収容手段内に設けられ,該トナー収容手段に対して回転可能に保持された回転軸,及び前記回転軸から該回転軸の径方向に突出し,前記回転軸の回転により前記現像剤中を進行して前記トナー収容手段の前記供給口上を通過するまでの間は前記トナー収容手段の内壁に圧接され,前記供給口を通過した後に前記内壁から離れる可撓性の撹拌部材を有してなる撹拌手段。
(2)前記撹拌部材が前記トナー収容手段の前記内壁から離れる前に,前記回転軸の回転速度を減速させ,前記撹拌部材が前記トナー収容手段の内壁から離れた後に前記回転軸の回転速度を回復させる回転軸駆動手段。
上記本発明のトナー収容装置によれば,撹拌部材の先端部がトナー収容手段の内壁から離れる際,撹拌部材の先端部の移動速度が減速されるので,撹拌部材の弾性により撹拌部材に生じる付勢力が抑制され,撹拌部材の先端部がトナー収容手段の内壁から離れる際の撹拌部材の振動,速度が抑えられ,撹拌部材が振動することや,一旦,トナー収容手段から離れた撹拌部材がトナー収容手段の内壁に衝突することによって生じる騒音の低減が可能となる。また,撹拌部材の移動速度は一時的なものであるから,撹拌部材による現像剤の撹拌能力及び搬送能力に影響を及ぼさない程度とすることができる。
具体的な構成において,前記トナー収容手段の前記供給口に搬送スクリューが配置されており,該搬送スクリューの回転が前記回転軸の回転と連動している。
該具体的な構成によれば,撹拌部材と搬送スクリューを回転させるために必要な部品点数が少なく,トナー収容装置の小型化が可能となる。このような構成においては,回転軸の回転速度を変化させることにより搬送スクリューの回転速度も変化することとなるが,回転軸の回転速度の減速は一時的なものであるから,搬送スクリューの回転速度の変化を,搬送スクリューによる供給口からの現像剤排出能力に影響を及ぼさない程度とすることができる。
具体的な構成において,前記撹拌部材の先端部に設けられた検出部と,該検出部の位置を検出するためのセンサとを備え,前記回転軸駆動手段が,前記センサの検出結果に基づいて,前記回転軸の回転速度を制御している。
該具体的構成によれば,前記センサの検出結果に基づいて,撹拌部材の先端部が,トナー収容手段から離れる直前であることを知ることができる。
更に具体的な構成において,前記センサにより検出される物理量が,前記センサから前記検出部までの距離により変化する透磁率であり,前記撹拌部材と前記検出部が,それぞれ電気的絶縁性材料と導電性材料とから構成されてなる。
具体的な構成において,前記トナー収容手段内の前記現像剤の残量を検出する残量検出器を更に備え,該残量検出器により検出された前記現像剤量の減少に伴って,前記回転軸の回転速度の減速幅を増大させる。
該具体的構成によれば,トナー収容手段内の現像剤の残量が十分であるとき,撹拌部材の先端部がトナーコンテナの内壁から離れる際の撹拌部材の付勢力が,現像剤から受ける抵抗力によっても抑制されるので,回転軸の回転速度の減少幅を必要最小限として,回転軸の回転速度の変化によって撹拌部材による現像剤の撹拌能力,及び搬送能力,或いは搬送スクリューの現像剤排出能力に及ぼされる影響を最小限に抑えることができる。
画像形成装置としての本発明は,現像剤を収容し,供給口から排出するトナー収容手段と,前記トナー収容手段の前記供給口から排出される前記現像剤を用いて可視像を形成する現像手段と,更に,以下(1)と(2)の構成要素を備えて構成されている。
(1)前記トナー収容手段内に設けられ,該トナー収容手段に対して回転可能に保持された回転軸,及び前記回転軸から該回転軸の径方向に突出し,前記回転軸の回転により前記現像剤中を進行して前記トナー収容手段の前記供給口上を通過するまでの間は前記トナー収容手段の内壁に圧接され,前記供給口を通過した後に前記内壁から離れる可撓性の撹拌部材を有してなる撹拌手段。
(2)前記撹拌部材が前記トナー収容手段の前記内壁から離れる前に,前記回転軸の回転速度を減速させ,前記撹拌部材が前記トナー収容手段の内壁から離れた後に前記回転軸の回転速度を回復させる回転軸駆動手段。
具体的構成において,前記トナー収容手段の前記供給口に搬送スクリューが配置されており,該搬送スクリューの回転が,前記回転軸の回転と連動している。
本発明によれば,撹拌部材がトナー収容手段の内壁から離れる際に生じる騒音を抑制することができる。
以下添付図面を参照しながら,本発明の実施の形態について説明し,本発明の理解に供する。尚,以下の実施の形態は,本発明を具体化した一例であって,本発明の技術的範囲を限定する性格のものではない。
ここに,図1は,本発明の実施形態に係る画像形成装置の全体斜視図,図2は,本発明の実施形態に係るトナーコンテナの全体斜視図,図3は,トナーコンテナの内部を示す斜視図,図4は,トナーコンテナの断面図と現像手段の概略図,図5は,撹拌部材がトナーコンテナの内壁から離れる直前の状態を示すトナーコンテナの断面図,図6は,撹拌部材がトナーコンテナの内壁から離れた状態を示すトナーコンテナの断面図,図7は,撹拌部材がトナーコンテナの内壁に衝突した状態を示すトナーコンテナの断面図である。
図1に示すプリンタ機能と複写機機能を併せ持つ複合機は,本発明に係る画像形成装置1の一例である。該画像形成装置1においては,給紙カセット11から供給される用紙に所定の画像を印刷し,印刷後の用紙を排紙トレー13に搬送する。
該画像形成装置1は,内部に,画像の印刷に用いるトナー(現像剤の一例)を収容するトナーコンテナ2(トナー収容手段の一例)と,トナーコンテナ2から供給されたトナーを用い,印刷すべき画像を形成する現像手段とを備えている。
図2に示すように,トナーコンテナ2の外観は,略長方形の底部20と,該底部20の全外周から底部20と略垂直に延出された4つの側部21a,21b,21c,21dと,該側部21に囲まれた開口を塞ぐ蓋部22とから構成された略直方体状である。
更に,トナーコンテナ2は,後述の撹拌部材と搬送スクリューをそれぞれ回転させる撹拌部材用歯車3とスクリュー用歯車4,及び両歯車3,4を駆動するためのモータ5を装備している。
図4に示すように,トナーコンテナ2は,トナー9を収容すると共に内部のトナー9を撹拌し,また,内部のトナー9を現像手段7に供給する役割を果たす。そのため,トナーコンテナ2は,底部20に設けられたトナー供給口23と,内部のトナー9を撹拌すると共に該トナー9をトナー供給口23まで搬送するための撹拌手段6と,該撹拌手段6によりトナー供給口23まで搬送されたトナー9をトナー供給口23から排出するための搬送スクリュー26とを備えている。
撹拌手段6は,円柱状の回転軸62と,該回転軸62から突出する撹拌部材60とを具備している。回転軸62の軸方向の一端部が前記撹拌用歯車に連結されおり,回転軸62は,トナーコンテナ2内で回転可能に保持されている。
一方,撹拌部材60は可撓性を有するポリエステルフィルムシート製である。該撹拌部材60は,略長方形状に形成されており,撹拌部材60の長手方向に沿った一端部側が,回転軸62の軸方向の両端部間に固定されている。撹拌部材60は,回転軸62に固定された一端部側から,回転軸62の軸方向と直交する方向に突出している。
尚,撹拌部材60は,可撓性部材であれば,フィルムより厚い板状の部材であってもよい。
このような回転軸62は,トナーコンテナ2内において,軸方向をトナーコンテナ2の長手方向と平行にして配置されている。また,回転軸62は,トナーコンテナ2の長手方向に伸びる一対の長手側部21a,21bのうち,一方の長手側部21aの近くに配置されており,回転軸62と他方の長手側部21bの間に,トナー供給口23が配置されている。
また,回転軸62は,トナーコンテナ2の底部20と蓋部22のうち,底部20の近くに配置されている。トナーコンテナ2内のトナー9の大半は,回転軸62よりも底部20側に貯められている。
回転軸62からトナーコンテナ2の内壁までの間隔は,蓋部20側に比べて底部20側で狭く,他方の長手側部21b側に比べて一方の長手側部21a側で狭くなっている。そして,撹拌部材60の回転軸62から伸びる長さ寸法は,回転軸62からトナーコンテナ2の一方の長手側部21a,及び回転軸62からトナーコンテナ2の底部20までの間隔よりも大きく,回転軸62からトナーコンテナ2の蓋部22までの間隔よりも小さい。
回転軸62を回転させるためのモータ5は,前記画像形成装置の現像手段等を制御する制御部15の回転制御機能(回転軸駆動手段の一例)によって,その駆動を制御される。
制御部15によりモータ5の駆動が制御され,回転軸62の回転により撹拌部材60が回転するとき,撹拌部材60の先端部60aは,トナーコンテナ2の蓋部22側から底部20へと,一方の長手側部21aの内壁に圧接された状態で進行する。撹拌部材60は,トナーコンテナ2の内壁に圧接されることによりその弾性を発揮し,トナーコンテナ2内のトナー9を押圧してトナー供給口23に向けて搬送する。また,トナーコンテナ2の内壁に付着したトナー9は,撹拌部材60の先端部60aによりかきとられる。
撹拌部材60によりトナーコンテナ2のトナー供給口23まで搬送されたトナー9は,トナー供給口23から搬送スクリュー26の回転により排出され,現像手段7へと供給される。前述のように,搬送スクリュー26と回転軸62とは同一の前記モータにより駆動されおり,搬送スクリュー26は,回転軸62と連動して回転している。この搬送スクリュー26の回転速度は略一定に保持されており,現像手段7にトナー9が安定して供給されるようになっている。
トナーコンテナ2から供給されたトナー9は,トナー収容部70に一時的に収容される。トナー収容部70の出口にはマグネットローラ71が設置されており,磁性を有する(或いは,磁性キャリアと混合された非磁性の)トナー9は,マグネットローラ71に付着する。トナー9は,マグネットローラ71の回転によって,トナー収容部70内から感光体ドラム72側へと搬送され,感光体ドラム72表面に形成された静電潜像上に静電気力により付着し,現像手段7による現像処理の進行に伴って消費される。
一方,トナーコンテナ2内において,撹拌部材60の先端部60aは,トナー供給口23上を通過した後,トナーコンテナ2の底部20から蓋部22側へ,他方の長手側部21bの内壁に圧接された状態で進行する。そして,撹拌部材60の先端部60aは,回転軸62から他方の長手側部21bまでの間隔が撹拌部材60の回転軸62から伸びる長さ寸法よりも大きくなる位置(離脱位置)で,トナーコンテナ2の内壁から離れる。
回転軸62の回転速度は,制御部15の回転制御機能によって,図5に示すように,撹拌部材60の先端部60aがトナーコンテナ2の内壁から離れる直前に,減速される。このような減速によって,撹拌部材60の先端部60aがトナーコンテナ2の内壁から離れる際,撹拌部材60の先端部60aの移動速度が遅くなり,撹拌部材60の弾性により撹拌部材60に生じる付勢力が抑制される。このように撹拌部材60の付勢力を抑制することによって,トナーコンテナ2の内壁から離れた後の撹拌部材60の振動が抑制され,撹拌部材60の振動による騒音の低減が可能である。
また,トナーコンテナ2の底部20と蓋部22との間隔が狭い場合,図7に示すように,撹拌部材60は,トナーコンテナ2の他方の長手側部21bから離れた後,トナーコンテナ2の蓋部22の内壁に衝突する。この場合も,撹拌部材60の先端部60aがトナーコンテナ2の内壁から離れる際,撹拌部材60の付勢力を抑制することによって,撹拌部材60がトナーコンテナ2の蓋部22に衝突するときの撹拌部材60の速度を抑制し,衝突による騒音の低減が可能である。
撹拌部材60の先端部60aがトナーコンテナの内壁から離れた直後,或いは,撹拌部材60の先端部60aが蓋部22に衝突した直後,回転軸62の回転速度は,元の回転速度となるように加速される。このような回転軸62の回転速度の回復によって,撹拌部材60によるトナー9の撹拌能力,搬送能力,及び回転軸62の回転に連動して回転する搬送スクリュー26によるトナー9の排出能力を略一定に保持し,現像手段7にトナー9が安定して供給されるようになっている。
上記のような回転軸62の回転速度の制御を行う回転制御機能を有する制御部15は,更に,撹拌部材60の先端部60aの位置を検出するための位置検出機能を有しており,撹拌部材60の先端部60aが,離脱位置(撹拌部材60の先端部60aがトナーコンテナ2の内壁から離れる位置)に接近したことを検知する。
撹拌部材60の先端部60aの位置を検出するために,図3に示すように,透磁率センサ14と,撹拌部材60の先端部60aに設けた検出部61を用いる。透磁率センサ14は,そのセンサ面14aをトナーコンテナ2の底部20の外壁に当接,または近接させた状態で固定されており,検出部61は,アルミニウム等の導電性シート製であり,撹拌部材60と一体化した状態で撹拌部材60に固定されている。
透磁率センサ14により検出される透磁率(物理量の一例)の大きさは,センサ面14aから検出部61までの距離に応じて変化する。透磁率センサ14からは,透磁率センサ14により検出された透磁率の大きさに対応する信号が出力され,透磁率センサ14からの出力信号は,制御部15に受信される。
制御部15は,透磁率センサ14から受信した信号に基づき,検出部61,即ち撹拌部材60の先端部60aの位置を検知し,上記離脱位置から撹拌部材60の先端部60aまでが所定距離以下となったとき,回転軸62の回転速度を減速させる。
尚,撹拌部材60の先端部60aがトナーコンテナの内壁から離れる直前で回転軸62の回転速度を減速させる方法として,上記方法以外にも,例えば,回転軸62の所定回転角度毎に回転軸62の回転速度を減速させる方法等が挙げられる。
撹拌部材60の先端部60aは,トナーコンテナ2の他方の長手側部21bから離れた後,回転軸62の回転によって,他方の長手側部21b側から一方の長手側部21a側に向けて,トナーコンテナ2の蓋部22の内壁に接触することなく進行し,回転軸62から一方の長手側部21aまでの間隔が撹拌部材60の回転軸62から伸びる長さ寸法よりも小さくなる位置で,再びトナーコンテナ2の内壁に圧接されることとなる。
図6に示すように,撹拌部材60の先端部60aがトナーコンテナ2の内壁から離れている間,撹拌部材60に作用する応力がない。このような状況を設けることによって,撹拌部材60の塑性変形を防止することができる。撹拌部材60に生じた塑性変形は,撹拌部材60によるトナー搬送力の低下の原因となる。
また,図7のように,撹拌部材60の先端部60aが,トナーコンテナ2の他方の長手側部21bから離れた後,トナーコンテナ2の蓋部22の内壁に接触する場合にも,その間,撹拌部材60がトナーコンテナ2の内壁から受ける圧力を減ずることにより,同様の効果を得ることができる。
ところで,図4に示すように,トナーコンテナ2内に十分な量のトナー9がある状態においては,撹拌部材60がトナー9から抵抗力を受けることによって撹拌部材60の付勢力が抑制される。
このような状態においては,撹拌部材60の先端部60aがトナーコンテナ2の内壁から離れる際の騒音は,トナーコンテナ2内にトナー9が殆どない状態に比べて抑えられる。トナーコンテナ2内のトナー9の量が多いとき,トナー9の量が少ないときに比べて,回転軸62の回転速度の減速幅を小さくすること,即ち,回転軸62の回転速度の減速幅を騒音抑制のための必要最小限とすることで,回転軸62の回転速度の変化によって撹拌部材60のトナー撹拌能力,トナー搬送能力,及び搬送スクリュー26のトナー排出力に及ぼされる影響を最小限に抑えることができる。
回転軸62の回転速度を制御する制御部15は,更に,トナーコンテナ2内のトナー残量を検出するためのトナー残量検出機能を有しており,制御部15は,トナーコンテナ2内のトナー残量の減少に応じて,撹拌部材60の先端部60aがトナーコンテナ2の内壁から離れる際の回転軸62の回転速度を遅くする。
制御部15は,トナー残量を検出するために,透磁率センサ14のセンサ面14a近傍にトナー9が存在しているときにオン信号が出現するデジタル信号を生成するデジタル信号生成機能を有している。
トナーコンテナ2内のトナー9は,撹拌部材60により搬送され,撹拌部材60に搬送されたトナー9がセンサ面14a近傍を通過するときにオン信号が出現する。撹拌部材60により搬送されるトナー量は,トナーコンテナ2内のトナー量の減少に伴って減少する。従って,撹拌部材60の先端部60aに搬送されたトナー9がセンサ面14a近傍を通過する間,デジタル信号に連続して出現するオン信号の数,即ちオン信号の幅(回転軸62が回転する角度,即ち時間の経過に対応)に基づいて,トナーコンテナ2内のトナー残量を検出することができる。
尚,トナーコンテナ2内のトナー残量を検出する方法は,上記方法の他にも,例えば,撹拌部材60に対するトナーの抵抗力に基づくモータの負荷により検出する方法等がある。
また,上記実施形態においては,トナーコンテナ2内の撹拌部材60について,該撹拌部材60により生じる騒音を低減するようにしたが,図4に示す画像形成装置本体側のトナー収容部70内に撹拌部材が設けられている場合,この撹拌部材についても上記のようにして撹拌部材により生じる騒音を低減することができる。
本発明は,プリンタ,複写機,ファクシミリ等に利用可能である。
本発明の実施形態に係る画像形成装置の全体斜視図。 本発明の実施形態に係るトナーコンテナの全体斜視図。 トナーコンテナの内部を示す斜視図。 トナーコンテナの断面図と現像手段の概略図。 撹拌部材がトナーコンテナの内壁から離れる直前の状態を示すトナーコンテナの断面図。 撹拌部材がトナーコンテナの内壁から離れた状態を示すトナーコンテナの断面図。 撹拌部材がトナーコンテナの内壁に衝突した状態を示すトナーコンテナの断面図。
符号の説明
1…画像形成装置
2…トナーコンテナ
3…撹拌部材用歯車
4…スクリュー用歯車
5…モータ
6…撹拌手段
7…現像手段
9…トナー
14…透磁率センサ
15…制御部
20…底部
21a…一方の長手側部
21b…他方の長手側部
22…蓋部
23…トナー供給口
26…搬送スクリュー
60…撹拌部材
60a…先端部
61…検出部
62…回転軸

Claims (8)

  1. 現像剤を収容し,供給口から前記現像剤を排出するトナー収容手段と,
    前記トナー収容手段内に設けられ,該トナー収容手段に対して回転可能に保持された回転軸,及び前記回転軸から該回転軸の径方向に突出し,前記回転軸の回転により前記現像剤中を進行して前記トナー収容手段の前記供給口上を通過するまでの間は前記トナー収容手段の内壁に圧接され,前記供給口を通過した後に前記内壁から離れる可撓性の撹拌部材を有してなる撹拌手段と,
    前記撹拌部材が前記トナー収容手段の前記内壁から離れる前に,前記回転軸の回転速度を減速させ,前記撹拌部材が前記トナー収容手段の内壁から離れた後に前記回転軸の回転速度を回復させる回転軸駆動手段と,
    を備えてなるトナー収容装置。
  2. 前記トナー収容手段の前記供給口に搬送スクリューが配置されており,該搬送スクリューの回転が前記回転軸の回転と連動してなる請求項1に記載のトナー収容装置。
  3. 前記撹拌部材の先端部に設けられた検出部と,該検出部の位置を検出するためのセンサとを備え,前記回転軸駆動手段が,前記センサの検出結果に基づいて,前記回転軸の回転速度を制御する請求項1または請求項2に記載のトナー収容装置。
  4. 前記センサにより検出される物理量が,前記センサから前記検出部までの距離により変化する透磁率であり,前記撹拌部材と前記検出部が,それぞれ電気的絶縁性材料と導電性材料から構成されてなる請求項3に記載のトナー収容装置。
  5. 前記トナー収容手段内の前記現像剤の残量を検出する残量検出器を更に備え,該残量検出器により検出された前記現像剤量の減少に伴って,前記回転軸駆動手段が前記回転軸の回転速度の減速幅を増大させる請求項1乃至請求項4の何れかに記載のトナー収容装置。
  6. 現像剤を収容し,供給口から前記現像剤を排出するトナー収容手段と,
    前記トナー収容手段の前記供給口から排出される前記現像剤を用いて可視像を形成する現像手段と,
    前記トナー収容手段内に設けられ,該トナー収容手段に対して回転可能に保持された回転軸,及び前記回転軸から該回転軸の径方向に突出し,前記回転軸の回転により前記現像剤中を進行して前記トナー収容手段の前記供給口上を通過するまでの間は前記トナー収容手段の内壁に圧接され,前記供給口を通過した後に前記内壁から離れる可撓性の撹拌部材を有してなる撹拌手段と,
    前記撹拌部材が前記トナー収容手段の内壁から離れる前に,前記回転軸の回転速度を減速させ,前記撹拌部材が前記トナー収容手段の内壁から離れた後に前記回転軸の回転速度を回復させる回転軸駆動手段と,
    を備えてなる画像形成装置。
  7. 前記現像手段の制御を行う制御部が,前記回転軸駆動手段の制御も行う請求項6に記載の画像形成装置。
  8. 前記トナー収容手段の前記供給口に搬送スクリューが配置されており,該搬送スクリューの回転が前記回転軸の回転と連動してなる請求項6または請求項7に記載の画像形成装置。
JP2006353639A 2006-12-28 2006-12-28 トナー収容装置,及び画像形成装置 Expired - Fee Related JP4891058B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006353639A JP4891058B2 (ja) 2006-12-28 2006-12-28 トナー収容装置,及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006353639A JP4891058B2 (ja) 2006-12-28 2006-12-28 トナー収容装置,及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008164883A JP2008164883A (ja) 2008-07-17
JP4891058B2 true JP4891058B2 (ja) 2012-03-07

Family

ID=39694486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006353639A Expired - Fee Related JP4891058B2 (ja) 2006-12-28 2006-12-28 トナー収容装置,及び画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4891058B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5683520B2 (ja) * 2012-03-28 2015-03-11 株式会社沖データ 現像剤収容体、現像剤回収装置、および画像形成装置
JP6583192B2 (ja) * 2016-08-30 2019-10-02 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 現像剤容器およびこれを備える画像形成装置
JP7087559B2 (ja) * 2018-03-29 2022-06-21 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 トナー容器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08190272A (ja) * 1995-01-11 1996-07-23 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2003186293A (ja) * 2001-12-21 2003-07-03 Canon Inc 画像形成装置
JP2004083162A (ja) * 2002-08-23 2004-03-18 Sharp Corp 画像形成装置
JP4409178B2 (ja) * 2003-01-21 2010-02-03 株式会社リコー 駆動伝達装置、画像形成装置
JP2006011232A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Kyocera Mita Corp トナーコンテナ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008164883A (ja) 2008-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10921746B2 (en) Replaceable unit for an image forming device having magnets of varying angular offset for toner level sensing
US9983506B2 (en) Replaceable unit for an image forming device having magnets of varying angular offset for toner level sensing
US20140334850A1 (en) Toner cartridge and image forming apparatus
US8768220B2 (en) Image forming apparatus having rotatable member drive mechanism in toner case
JP4891058B2 (ja) トナー収容装置,及び画像形成装置
US10095160B2 (en) Developing apparatus, process cartridge, and image forming apparatus
US9104128B2 (en) Image forming apparatus
JP2008164676A (ja) トナー収容システム,トナー収容装置,及び画像形成装置
JP2009116001A (ja) トナー残量推定方法、トナー補給装置および画像形成装置
JPH07113794B2 (ja) 現像装置
US9122199B2 (en) Developing device and an image forming apparatus including the same
JP2008164665A (ja) トナー収容装置,及び画像形成装置
JPH0226229B2 (ja)
US9304442B2 (en) Developing device and image forming apparatus including this
JP5131106B2 (ja) 画像形成装置
JP2008170624A (ja) 画像形成装置
US9477173B2 (en) Developing device and image forming apparatus
JP4527443B2 (ja) 現像装置
JP2003098816A (ja) 画像形成装置
CN108369393B (zh) 用于图像形成装置的具有变化角偏移以用于墨粉水平感测的磁体的可更换单元
JP2017134291A (ja) 現像剤搬送装置及び画像形成装置
US9316941B2 (en) Developing device, image forming apparatus
JP2009037181A (ja) 現像装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置
JP2001290352A (ja) 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2006058696A (ja) 現像装置、作像ユニットおよびこれらを備えた画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091124

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111213

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4891058

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees