JP4888924B2 - 光記録媒体の読み出し又は書き込み装置 - Google Patents

光記録媒体の読み出し又は書き込み装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4888924B2
JP4888924B2 JP2000303412A JP2000303412A JP4888924B2 JP 4888924 B2 JP4888924 B2 JP 4888924B2 JP 2000303412 A JP2000303412 A JP 2000303412A JP 2000303412 A JP2000303412 A JP 2000303412A JP 4888924 B2 JP4888924 B2 JP 4888924B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
read
optical
scanning
mounting element
printed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000303412A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001126447A (ja
Inventor
シュライベル ミヒャエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Deutsche Thomson Brandt GmbH
Original Assignee
Deutsche Thomson Brandt GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Deutsche Thomson Brandt GmbH filed Critical Deutsche Thomson Brandt GmbH
Publication of JP2001126447A publication Critical patent/JP2001126447A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4888924B2 publication Critical patent/JP4888924B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/12Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules
    • G11B33/121Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules the apparatus comprising a single recording/reproducing device
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0946Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for operation during external perturbations not related to the carrier or servo beam, e.g. vibration
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Head (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、コンパクトディスクのような光記録媒体の読み出し又は書き込み装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
このような読み出し/書き込み装置は通常光装置を有し、光装置は記録媒体を走査するビームを発生するための走査ビーム発生手段と、記録媒体上のデータを伝送する層の上にこのビームを集束するための集束手段と、記録媒体から来る光を検出するための検出手段を有する。光装置は走査装置上に配列され、走査装置はその一部が基板上を移動できるように配列されている。走査装置が可動性なので記録媒体は広い範囲で網羅される。記録媒体自体は基板上に配列される駆動装置によって動作する。2つの可動性質の組み合わせによって、記録媒体のデータ伝送範囲全ての走査が保障される。走査装置は光装置のためのホルダーを有し、駆動装置の正確な動きを保障する誘導素子及び駆動素子と相互に作用する。更に、読み出し/書き込み装置は、制御装置を有し、該制御装置は光装置によって発生される信号を評価し、光装置及び走査装置の少なくとも一方のための制御信号を発生する。制御装置は通常、光源調整装置と、焦点調整装置と、トラック調整装置と、駆動調整装置の少なくとも一つを有し、光源調整装置は光装置の中の光源を調整し、焦点調整装置は記録媒体のデータ伝送層上に、光源によって発生されたビームの焦点を再調整し、トラック調整装置は光源によって発生されたビームの焦点を記録媒体の1つのトラックに沿って再調整し、駆動調整装置は記録媒体のための駆動装置を調整、例えばCDのようなディスク形状の記録媒体の回転を調整する。従って制御装置は走査ビームの発生を調整し、走査ビームをデータ記憶ポイントに関して誘導させるのに使用される。制御装置は一般に個々の機能に対して個々のいくつかの素子を含み、通常基板上に配列される。これにより走査装置構造をできる限り簡素で小型にすることが可能になり、走査装置が軽量であれば、加速される量が少量であることを意味するので、読み出し/書き込み装置を小型形状にしながら、アクセスされるデータをできる限り高速にすることが可能となる。これに対応する従来装置は例えばUS−A−5,497,366に開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、光記録媒体の読み出し及び書き込みの少なくとも一方のための装置を更に改善することができる、1つの方法を示すことである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
この目的は、制御装置を走査装置の上に設けることによって達成される。制御装置を収容するのに使用される組立体はより小さい構造であり、例えば機械的支持として主に使用されるので、読み出し/書き込み装置の寸法をより小型にさせるという点で有効である。理想的な状況では、この組立体上に直接実装される回路はない。本発明は、制御装置のための小型集積回路を用いる場合に、特に使用することができる。本発明はまた、幾何学的設計による努力なしで制御装置をアセンブリさせる光装置を用いる場合に、特に使用することができる。更に本発明の別の利点は、光装置の検出素子から制御装置への電気接続導線が、極めて短い点である。結果として、検出素子から放出される正常な弱信号に及ぼされる干渉の影響が、非常に小さくてすむ。比較的干渉のない信号は結果として制御応答を改善する。同様に特別構造のケーブルを使用したり、信号を予め増幅したり、又は同様の動作を実行するなどして、大きな干渉の抑制を実行する必要はない。
【0005】
制御装置は、好ましくは実装素子上に配列され、該実装素子は光装置上にその一部として実装される。この利点は制御装置の個々の全ての素子が実装素子上に配列されるという点である。これらの制御装置の素子は集積回路と、抵抗や容量やその他の個々の構成部品と、素子間の電気接続と、接続素子を含む。これら接続素子は例えば検出器又は光源等の光装置への電気接続を発生し、また基板への電気接続そして読み出し/書き込み装置の残りの部分への電気接続を発生する。このような実装素子はコスト上効果的に別個に生産され、いくつかの単純な方法によって光装置と読み出し/書き込み装置の残り部分に接続される。従って、時間的不利益と生産コストを減少させることができる。また、アセンブリする前に個々の素子を機能別に検査するので、結果として廃物が生じるのを減少させることができる。実装素子はボンディングによって、又はスナップ接続やキャッチ接続によって、好ましくは光装置上に実装される。
【0006】
本発明の一つの態様によると、実装素子はフレキシブルプリント回路である。FPC、所謂フレキシブルプリント回路を使用する利点は、フレキシブル回路が実装素子であると同時に、光装置への電気接続を発生し、基板と読み出し/書き込み装置の残り部分への電気接続を発生するために使用されることである。制御装置内の素子は、好ましくははんだ付けによりフレキシブルプリント回路上に実装される。
【0007】
更に本発明による変形では、実装素子がプリント回路基板(PCB)であることが提供される。この利点は、プリント回路基板の方がフレキシブルプリント回路よりもコスト上効果的であるという点である。プリント回路基板はまた、薄い構造でありながら、寸法安定性を有することができる。結果として、制御装置の素子を配列するのに広範囲にわたる表面が使用可能になり、しかもこのようなプリント回路基板は、何の障害もなく小型の幾何学的形状を備えるよう構成することができる。制御装置内の集積回路はチップ−オン−ボード技術を用いて好ましくはプリント回路基板に直接実装され、その結果、物理的な高さは低い。プリント回路基板は可撓ケーブル又は可撓フラットケーブル(FFC)によって、好ましくは読み出し/書き込み装置の残り部分に接続される。このような可撓フラットケーブルは、基板に関する走査装置の可動性により所望の適応性を提供し、しかもコスト上効果的である。
【0008】
本発明では、信号処理装置も同様に実装素子上に配列されることが提供される。この利点は、光装置からの出力信号が読み出し/書き込み装置の個々の機能を調整するためだけではなく、データ内容を評価するためにも使用されるという点である。信号処理装置は、例えば誤差補正、誤差補償又は別の調整方法を含む条件を備えた条件データ信号を発生する。信号処理装置はまた、読み出し/書き込み装置内の他の部品によって用いられる条件信号、またはいくつかのそのような信号を出力するのにも用いられる。この解決策のもう一つ別の利点は、標準化した信号の出力によって、別の標準モジュールが加えられ、標準的装置機能又は別の装置機能を容易にすることである。この標準モジュールは、読み出し/書き込み装置又はその走査装置の特性に対し、特別には適応しない。このような別の機能の例としてはオーディオ信号の増幅、リモートコントロール装置、無線信号の受信、音量制御、音質制御、又は他の特性が含まれる。読み出し/書き込み装置と、他の標準モジュールを有する装置として構成されているその基板及び走査装置とを組み合わせることができる能力は、異なる組み合わせを用いることによって広範囲にわたる完成品を生産することができ、しかもその一方、大量の同一装置をコスト上効果的に生産するのを可能にする。
【0009】
本発明の一つの発展では、振動補償装置が実装素子上に配列されることが提供される。この利点は、読み出し/書き込み装置が振動する時に起こり得る障害を、少量の空間のみ必要とするだけで補償できる点である。振動補償装置は制御装置付近又は信号処理装置付近に配列され、その結果、ケーブルは短くなり、従って妨害感受性を低くすることができる。本発明の一つの変形によると、記録媒体は実際再生される時のデータ速度よりも速いデータ速度で読み出され、制御装置に結合したバッファ記憶装置が、振動補償装置として提供され、トラックが振動のために脱落してしまう場合、ポイントのあった場所が見つかるまでバッファ記憶装置の内容が、読み出しにおける中断を埋めるために使用される。このような振動補償装置は、好ましくは集積回路上に設けられ、この集積回路は理想的状況において、制御装置又は信号処理装置内の集積回路にも内蔵することができる。本発明の別の変形によると、衝撃センサと、読み出し/書き込み装置の制御パラメーターを適当なパラメーターに変更する制御装置及び調整装置は、振動補償装置として備えられる。衝撃センサはこの場合、好ましくは加速センサ又は作動センサであり、これらは特に集積回路の一部としても構成することができる。別の振動補償装置や、異なる振動補償装置の組み合わせを使用することもまた、本発明の技術範囲以内である。
【0010】
本発明はまた、読み出し/書き込み装置の少なくとも一つの作動素子を駆動するための駆動回路が、実装素子上に配列されることを提供する。この利点は、制御装置と駆動回路の間、及び駆動回路から走査装置上の作動素子までの間に、短いケーブルを使用することが可能な点であり、従って物理的に要求される空間を更に減少することが達成される。走査装置上に配列される作動素子は例えば、光装置のための集束及びトラッキング制御素子であり、光装置は一般に電磁コイル又は作動素子として構成される。電磁コイルは対物レンズの位置に影響し、作動素子は光源電力に影響する。走査装置を駆動するためのモーター、又は記録媒体を駆動するためのモーターのような、基板上に配列される作動素子もまた、好ましくは走査装置上に配列される駆動回路によって駆動される。走査装置上に備えられる全ての駆動回路は、好ましくは単一集積回路の形状を有し、さらに空間を節約するのに有効である。
【0011】
本発明のもう一つ別の変形では、読み出し/書き込み装置の少なくとも一つの作動素子を駆動するための駆動回路が、基板とその上に備えられた装置の外側に配列されることが提供される。この利点は、基板とその上に備えられた装置を含む装置をより小型化させることができる点である。駆動回路が基板の外側に配列される場合、小型構造や電力消費、熱量放出などの心配をする必要が無いので、駆動回路はコスト上効果的な要素として構成できる。前記の基準に合わせて最適化する必要の無い駆動装置は、読み出し/書き込み装置のどこか適当な点、あるいは基板よりわずかに離れた位置に配列される。本発明の変形は、基板と基板上に配列される素子を含む装置のための標準設計を維持できる一方、読み出し/書き込み装置の形状の適応性を増加することができる。読み出し/書き込み装置が例えば、消費エネルギーができる限り小さい小型携帯再生装置の形状である場合、つまり高性能の駆動回路、小型駆動回路、又はエネルギー節約可能な駆動回路が装置の構造に必要な場合、この解決策にはもちろん、そのような駆動回路を使用する可能性が含まれる。
【0012】
本発明では、光構成部品又は機械構成部品が実装素子上に配列されることが提供される。この利点は、読み出し/書き込み装置の動作に対して要求又は知覚される別の素子が、制御装置付近又は信号処理装置付近に配列されるという点である。これにより信号の経路が短くなり、従って損失が少なくなり干渉の影響も低くなることが結果としてもたらされる。実装素子を前記構成部品のためのプラットフォームとして使用することで、読み出し/書き込み装置の他の場所において物理的空間が節約される結果となる。構成部品は、好ましくは基板に関連して走査装置の位置を決定するための位置検出器であり、この位置検出器は、読み出し/書き込み装置のスイッチを入れた後に特定の初期位置を確定するのに特に有効である。この位置検出器は例えばスイッチのような機械形状か、又は光バリア形状のような光形状のどちらでも良い。好ましくは、光装置内の光電子素子又は光素子は同様に、例えば光検出器、光源、単純ビーム影響手段などのような実装素子上に配列される。
【0013】
本発明による装置は、光記録媒体の読み出し及び書き込みの少なくとも一方に適応し、光記録媒体は通常ディスク形状であり、らせん又は円状トラック上に配列されたデータ記号を有する。データ記号は例えば、くぼみ又は突起部で形成されていたり、異なる反射率を有していたり、又は他の適当な方法で放出されたビームの特性に影響を与えたりする。しかしながら、CDやDVDのようなディスク形状の記録媒体は別として、テープ状の記録媒体、又は直線的方法や他の方法で配列されるデータ記号を有する他の記録媒体も同様に提供することができ、特にそのデータ記号は何層かの層、又は三次元に配列されるデータ記号形状で提供される。読み出し/書き込み装置は光装置と適切な調整装置を有し、該光装置は、このタイプの記録媒体に適合する走査ビーム又は走査媒体を生じるのに適当であり、調整装置は、走査ビームの発生とデータ記号への誘導及びそれに沿った誘導を制御する。
【0014】
【発明の実施の形態】
図1は本発明による読み出し/書き込み装置を概略的に示す図である。光記録媒体1は光装置2によって発生される走査ビーム3によって走査される。但しこの図において光記録媒体1は一部のみを断面図で示す。光装置2は、読み出し/書き込み装置の基板5に関連して動くように走査装置4の上に配列される。その動きは両方向矢印6によって表される。ディスクモーター7は基板5上に配列され、光記録媒体1を回転させる。この回転の動きは矢印8によって表される。走査装置4を駆動するための別のモーター9も同様に基板5上に配列される。走査装置4はギアボックス10及び走査装置4上に配列されるトラック杆12によって光記録媒体1に関して放射状方向に移動する。この図においてギアボックス10は、モーター9によって駆動する歯車11によって概略的に表される。制御装置13は走査装置4上に配列される。この制御装置は作動信号M7及びM9をそれぞれディスクモーター7及びモーター9へ放出する。更に、制御装置13は光装置2の中の光源として用いられるレーザダイオード14へ作動信号Lを伝送する。レーザダイオード14は、レンズ15を通過し平行ビームとして半透明鏡16に当たる走査ビーム3を発生する。走査ビーム3は、半透明鏡16から対物レンズ17の方向に反射される。対物レンズ17は走査ビーム3の方向及びその直角方向の両方向に移動可能である。この動きは両方向矢印18及び19によって表される。コイル20は、対物レンズ17を駆動するための作動素子として備えられる。走査ビーム3は、対物レンズ17によって記録媒体1のデータ伝送層21上に集束される。そこに反射された後、ビームは対物レンズ17、半透明鏡16及びもう一つ別のレンズ22を通過し、その後光検出器23へ到達する。この図には示さないが、この光検出器は複数の検出素子を有し、その出力信号Dは制御装置13に供給される。制御装置13は、これらの出力信号Dを用いて作動信号M7、M9及びコイル20への作動信号Sの両方を決定する。
【0015】
制御装置13は、光装置2上に実装される実装素子24の上に配列される。制御装置13はまた信号処理装置25を有する。信号処理装置25は、データ伝送層21から読み出されるデータのための光検出器23からの出力信号Dを評価し、例えばオーディオ信号のような条件データ信号Aを、読み出し/書き込み装置の他の装置へ放出し、その装置は条件データ信号Aを伝送する。これは、この図において、オーディオ信号を再生するのに用いられる拡声器26によって例示される。
【0016】
図2は本発明による装置の一部を斜視図で示す図である。同一要素については図1と同じ符号を付すこととする。ディスクモーター7及びモーター9は基板5上に配列される。軸11´を駆動するギアボックスはカバー27の下に位置し、次いで軸11´は走査装置4を駆動するのに用いられる。走査装置4はここで選択される図において、実装素子として用いられるプリント回路基板28で覆われている。プリント回路基板28は光装置2の上に接続され、光装置はプリント回路基板によって覆われる。光装置2によって発生した走査ビーム3は記録媒体1(図示せず)上に、図においては下方向に降下する。走査装置4の動きの方向は、この図においても同様に両方向矢印6で表される。集積回路から成る制御装置13と信号処理装置25はプリント回路基板28に適合し、その上に直接接触するように構成される。抵抗、容量、又は別の集積回路のような個々の構成部品29はこの図において例としてのみ表される。これら構成部品もまた、プリント回路基板28に適合し、その上に直接接触するように構成される。通常、集積回路13及び25は保護カバーを備えるが、ここでは構成部品を確認し易いように保護カバーは示さず、点線の円34によってそのおよその寸法が表される。フラットケーブル30も同様にプリント回路基板28の上に直接接触するよう構成され、読み出し/書き込み装置の他の部分への電気接続を確保する。
【0017】
図3は本発明による装置の一部を斜視図で示す図であり、図2に対応している。この図において、プリント回路基板28よりもむしろフレキシブルプリント回路31が提供される。制御装置13、信号処理装置25、及び必要であれば別の素子がこの回路31上に直接はんだ付けされる。個々の構成部品29はこの図において例としてのみ表される。更に、駆動回路32はフレキシブルプリント回路31上に配列される。この駆動回路32はプリント回路31のスプール33を介して光装置2のコイル20(図示せず)に接続される。光装置2は走査装置4の一部であり、同様に走査装置4は基本的にこの図において概略的に示されている。フレキシブルプリント回路31は更に、読み出し/書き込み装置の他の部分への接続のためのフラットケーブル30としての機能を果たす。フレキシブルプリント回路31はこの図においてより概略的に示され、全く異なる幾何学的形状や外形等を有することもできる。図3においても同様に、同一要素については同じ符号を付すこととし、既に上述したものと相違なければ再び言及はしない。
【0018】
図4は本発明の第一の実施形態による回路図を示している。光装置2の領域において、光検出器23の個々の検出素子は光ダイオードとして表されている。これら検出素子の出力信号Dは制御装置13及び信号処理装置25に供給される。制御装置13及び信号処理装置25はこの図においても同様に共通の集積回路上に構成される。レーザダイオード14及び検出素子を制御するのに用いられる回路35もまた、コイル20と共に光装置2上に位置する。制御装置13、信号処理装置25、及び別の個々の構成部品29(図示せず)とは別に、プリント回路基板28上に位置する要素は駆動回路32を含む。駆動回路32には制御装置13からの作動信号S、Mが供給され、制御装置13はこれらの信号を制御信号Kに変換する。制御装置13、信号処理装置25、及び駆動回路32は電源導線36を介して電源37に接続される。光装置2上に配列されるコイル20は、駆動回路32によって直接作動される。ディスクモーター7及びモーター9は、フラットケーブル30を経由して走る回線を介して作動される。スイッチ38もまたプリント回路基板28上に配列され、スイッチ38は、ハウジングに固定されたストップに接触する場合は閉じ、従って、走査装置4の動きに対する特定の最終位置が検出される。スイッチ38は、プリント回路基板28上に配列される機械構成部品の一例である。光構成部品の一例は図5に関して後に示す。
【0019】
基板5とその基板上に配列される構成部品の外側に位置する、読み出し/書き込み装置の別の部分は図4の右側に例示されている。例えばオーディオ装置39は、信号処理装置25からの条件データ信号Aを受信し、その信号を増幅し、必要であれば音量、音質やその他の制御機能を調整し、オーディオ信号ASを出力する。マイクロプロセッサ40は、読み出し/書き込み装置内の様々なデバイスを制御するために用いられ、それを実施するために、例えば表示及び入力素子41と、点線の矢印で示すリモートコントロール42に接続される。接続素子43は、基板5を読み出し/書き込み装置の残り部分44に接続するのに使用される。オーディオ装置39と、マイクロプロセッサ40と、表示及び入力素子41は従来技術であり、光記録媒体の読み出し/書き込み装置内での使用に適応しない信号処理素子を通常発生する。特別な特性は全て、基板5上に位置する構成部品の上に提供される。このことで基板5上に備えられた標準化された構成部品と、本発明による装置内の異なる形状を有する残り部分44との組み合わせを簡素にすることが可能である。
【0020】
走査装置4のいくつか異なる機能を制御又は調整するための制御デバイスは、好ましくはプリント回路基板28上に配列される。これらの制御デバイスが含む機能は、レーザダイオード14の調整、対物レンズ17の垂直運動による記録媒体へのビームの集束、対物レンズ17の垂直運動による記録媒体上のデータトラックの追跡、対物レンズ17を傾けることによる記録媒体に関するビームの許容不可能な傾きの補償、及び当業者が熟知し得る別の制御動作及び調整動作、である。このことで、基板5への接続導線は節約され、読み出し/書き込み装置の残り部分は多かれ少なかれ自律的に形成、動作される。
【0021】
制御装置13と、別の要素は、好ましくは走査装置4上に直接配列され接続されるコスト上効果的なプリント回路基板28の上に配列される。この方法において、異なる構造のプリント回路基板31に特定のタイプの走査装置4を備えることが可能であり、また、コスト上効果的な方法での変形を多数達成することが可能である。この場合、プリント回路基板31はその幾何学的または物理的形状において異なるだけではなく、その機能においても異なる。読み出し/書き込み装置の種類に関係なく、即ち高品質DVD再生又は記録装置、頑丈な携帯CDプレイヤー、高速度データ記憶又は再生装置、又は他の応用機器なのかどうかに関係なく、異なる走査装置は幅広く異なる動作タスクに適応することができる。
【0022】
図5は本発明の第二の実施形態による回路図である。図4と同一部分に関しては同じ符号を付すこととし、図4と異なる箇所のみ詳細に説明する。プリント回路基板28は、本実施形態において駆動回路を有していない一方、光検出器23が例えば光構成部品としてプリント回路基板28上に備えられる点において、図4のプリント回路基板とは異なる。従って光検出器23によって光装置2はより小さく構成できる。作動信号SとMは制御装置13から駆動回路32´へ伝送される。駆動回路32´は、読み出し/書き込み装置の残り部分44の基板5の外側に配列され、コイル20及びモーター7と9をその一部として作動する。読み出し/書き込み装置の残り部分44はまた、その上に配列される受信装置45を有し、受信装置45は例えば無線信号を受信するのに使用される。拡声器26は出力装置として設けられる。
【0023】
振動補償装置46は同様に、制御装置13と信号処理装置25を構成している集積回路上に設けられる。この装置は加速センサ47に接続され、検出することのできる振動が例えば高速加速値の発生によって起きる場合、光記録媒体からのデータ再生における中断を防ぐための適切な動作を開始するのに用いられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による装置を概略的に示す図である。
【図2】本発明による装置の一部を示す図である。
【図3】本発明による装置の変形の一部を示す図である。
【図4】本発明による第一の実施形態の回路図を示す図である。
【図5】本発明による第二の実施形態の回路図を示す図である。
【符号の説明】
1 光記録媒体
2 光装置
3 走査ビーム
4 走査装置
5 基板
6、18、19 両方向矢印
7 ディスクモーター
8 矢印
9 モーター
10 ギアボックス
11 歯車
11´ 軸
12 トラック杆
13 制御装置
14 レーザダイオード
15、22 レンズ
16 半透明鏡
17 対物レンズ
20 コイル
21 データ伝送層
23 光検出器
24 実装素子
25 信号処理装置
26 拡声器
27 カバー
28 プリント回路基板
29 構成部品
30 フラットケーブル
31 フレキシブルプリント回路
32 駆動回路
33 スプール
34 円
35 回路
36 電源導線
37 電源
38 スイッチ
39 オーディオ装置
40 マイクロプロセッサ
41 表示及び入力素子
42 リモートコントロール
43 接続素子
44 読み出し/書き込み装置の残り部分
45 受信装置
46 振動補償装置
47 加速センサ
A 条件データ信号
AS オーディオ信号
D 出力信号
K 制御信号
M、M7、M9、L、S 作動信号

Claims (9)

  1. 光装置と、
    該光装置が配され走査装置と、
    該走査装置が移動可能になるように配され基板と、
    該走査装置上に配置され、該光装置によって発生される信号を評価し制御信号を発生する制御装置と
    を有する、光記録媒体の読み出し又は書き込み装置において、
    該制御装置が該走査装置を移動させるための複数の制御信号を発生することを特徴とする読み出し又は書き込み装置。
  2. 該制御装置が実装素子上に配置され、該実装素子が光装置上にその一部として実装されることを特徴とする、請求項1に記載の読み出し又は書き込み装置。
  3. 該実装素子がフレキシブルプリント回路であることを特徴とする、請求項2に記載の読み出し又は書き込み装置。
  4. 該実装素子がプリント回路基板であることを特徴とする、請求項2に記載の読み出し又は書き込み装置。
  5. 信号処理装置が該実装素子上に配置されることを特徴とする、請求項2から4のうち一つに記載の読み出し又は書き込み装置。
  6. 振動補償装置が該実装素子上に配置されることを特徴とする、請求項2から5のうち一つに記載の読み出し又は書き込み装置。
  7. 少なくとも一つの作動素子を駆動するための駆動装置が、該実装素子上に配置されることを特徴とする、請求項2から6のうち一つに記載の読み出し又は書き込み装置。
  8. 少なくとも一つの作動素子を駆動するための駆動装置が、基板と該基板上の装置の外側に配置されることを特徴とする、請求項2から6のうち一つに記載の読み出し又は書き込み装置。
  9. 光構成部品及び機械構成部品が、該実装素子上に配置されることを特徴とする、請求項1から8のうち一つに記載の読み出し又は書き込み装置。
JP2000303412A 1999-10-07 2000-10-03 光記録媒体の読み出し又は書き込み装置 Expired - Fee Related JP4888924B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19948320.5 1999-10-07
DE1999148320 DE19948320A1 (de) 1999-10-07 1999-10-07 Gerät zum Lesen oder Beschreiben optischer Aufzeichnungsträger

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001126447A JP2001126447A (ja) 2001-05-11
JP4888924B2 true JP4888924B2 (ja) 2012-02-29

Family

ID=7924820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000303412A Expired - Fee Related JP4888924B2 (ja) 1999-10-07 2000-10-03 光記録媒体の読み出し又は書き込み装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1091353B1 (ja)
JP (1) JP4888924B2 (ja)
CN (1) CN1167054C (ja)
DE (1) DE19948320A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100459708B1 (ko) * 2002-03-29 2004-12-04 삼성전자주식회사 자동 레이저 출력 제어 기능을 가지는 레이저 다이오드 드라이버
TWI233097B (en) * 2003-09-04 2005-05-21 Lite On It Corp Device capable of detecting vibration/shock
KR100667342B1 (ko) * 2005-02-07 2007-01-12 삼성전자주식회사 광픽업의 데이터 라인 스위칭 회로
CN103650050B (zh) * 2011-08-22 2015-07-15 三菱电机株式会社 盘片驱动装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH659022A5 (de) * 1983-06-10 1986-12-31 Hydrel Ag Winkelfoermige traegereinrichtung an einer linearfuehrungseinrichtung eines schlittens.
JPH0622065B2 (ja) * 1987-02-25 1994-03-23 株式会社日立製作所 集積型光ヘツド
JP2512742B2 (ja) * 1987-04-10 1996-07-03 パイオニア株式会社 光ピックアップ装置
HU201766B (en) * 1987-09-30 1990-12-28 Biogal Gyogyszergyar Process for economic industrial production of 5-(2-chlorobenzyl)-4,5,6,7-tetrahydrothieno(3,2-c)pyridine and pharmaceutically acceptable salts thereof
JPH0296620A (ja) * 1988-10-03 1990-04-09 Tabai Espec Corp 液面検出装置
JPH075545Y2 (ja) * 1989-01-18 1995-02-08 ティアツク株式会社 光学ヘッド
EP0484906A3 (en) * 1990-11-09 1993-04-28 Brier Technology Head mounting device
JPH05164925A (ja) * 1991-12-16 1993-06-29 Sharp Corp 光集積回路、光ピックアップおよび光情報処理装置
JP2659486B2 (ja) * 1991-12-16 1997-09-30 シャープ株式会社 光ピックアップ装置
JPH06203403A (ja) * 1992-10-22 1994-07-22 Matsushita Electron Corp 半導体レーザ装置および光ピックアップ装置
JPH06162554A (ja) * 1992-11-25 1994-06-10 Mitsubishi Electric Corp 光ディスク装置
WO1995009418A1 (fr) * 1993-09-27 1995-04-06 Seiko Epson Corporation Tete optique
JP3396969B2 (ja) * 1994-09-22 2003-04-14 ソニー株式会社 ディスク記録再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE19948320A1 (de) 2001-04-12
EP1091353A1 (en) 2001-04-11
CN1291770A (zh) 2001-04-18
EP1091353B1 (en) 2012-03-14
JP2001126447A (ja) 2001-05-11
CN1167054C (zh) 2004-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3727826B2 (ja) 光学式ピックアップ
KR20060051246A (ko) 광픽업 및 디스크 드라이브 장치
JP4888924B2 (ja) 光記録媒体の読み出し又は書き込み装置
KR20040073963A (ko) 광학픽업 및 디스크 드라이브장치
US6704268B2 (en) Optical storage device and optical pickup unit having track control
US7092323B2 (en) Multi-stage focus control system and method
JP2005235349A (ja) アクチュエータ、光ピックアップ装置及び光ディスク装置
KR200254787Y1 (ko) 디브이디용 광픽업 액츄에이터의 트랙킹 구조
JP2004039144A (ja) 光学ピックアップ装置及び記録再生装置
JP4569166B2 (ja) 光ピックアップおよび光ディスク装置
JP3328621B2 (ja) 光ピックアップ装置
KR0181819B1 (ko) 모터 구동방식 광픽업 구동장치
KR0181822B1 (ko) 모터 구동방식 광픽업 구동장치
JPH09180222A (ja) 光ピックアップ装置
KR100267253B1 (ko) 광 디스크 드라이버 트래킹 액츄에이터의 위치 제어장치
JP2006073082A (ja) 光ディスク装置
KR100667342B1 (ko) 광픽업의 데이터 라인 스위칭 회로
JPH11238329A (ja) 光ディスク装置
WO2008096333A1 (en) Noise reduction
JP2004013946A (ja) 光学ピックアップ及びディスクドライブ装置
US20050007902A1 (en) Optical disk reproducing device
JP2007184064A (ja) 光ピックアップ装置
JP2006277854A (ja) 光ピックアップ
JP2000353331A (ja) 受発光素子,これを有する光学ピックアップ及び光ディスク装置
JP2005332485A (ja) 光ピックアップおよび光ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100929

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101013

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110511

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110804

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4888924

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees