JP4884900B2 - 発泡性ビニル系樹脂粒子の製造法 - Google Patents
発泡性ビニル系樹脂粒子の製造法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4884900B2 JP4884900B2 JP2006255237A JP2006255237A JP4884900B2 JP 4884900 B2 JP4884900 B2 JP 4884900B2 JP 2006255237 A JP2006255237 A JP 2006255237A JP 2006255237 A JP2006255237 A JP 2006255237A JP 4884900 B2 JP4884900 B2 JP 4884900B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- particles
- vinyl
- vinyl resin
- resin particles
- metal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
- Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
- Polymerisation Methods In General (AREA)
Description
本発明の発泡性ビニル系樹脂粒子の製造法は、鋳物用の溶融金属と接触して熱を発する金属を溶融混錬した熱可塑性樹脂に混合し、ストランドを押出し、ペレタイズ等をすることによって得られたペレット等のビニル系樹脂種粒子を水性媒体中に分散し、好ましくはビニル系樹脂種粒子100重量部に対し、スチレン系モノマー等のビニル系モノマー10〜300重量部を添加し、ビニル系モノマーを重合させ、ビニル系樹脂種粒子を成長させて(シード重合)ビニル系樹脂粒子を製造する。なお、水性媒体についての水性とは、媒体が水もしくは水を主体とする液体であることを意味し、重合を阻害しない範囲であれば、アルコール等の水以外の液体を含んでいても良い。
成長粒子中におけるビニル系モノマー量(重量%)=0.1322×(ブランクの滴定数−試料の滴定数)/試料の滴定数
本発明の鋳型用消失模型は、本発明の製造法により製造された発泡性ビニル系樹脂粒子を発泡成形して得られる。具体的には、鋳物用の溶融金属と接触して熱を発する金属を発泡性ビニル系樹脂粒子の消失模型にほぼ均一に含有させるには、鋳物用の溶融金属と接触して熱を発する金属を溶融混錬した熱可塑性樹脂に混合し、ストランドを押出し、ペレタイズ等をすることによって得られたペレットにビニル系モノマーを添加し表面を改質し、その後、発泡剤を加えて得た本発明の発泡性ビニル系樹脂粒子を公知の発泡成形に供することが好ましい。
スチレン換算分子量が38万であるポリスチレン樹脂95重量部と目開きが20μmの篩いを通過した金属珪素粉末5重量部とを二軸押出機に供給して220℃にて溶融混錬して押出機からストランド状に押出し、このストランドを所定長さ毎に切断して、金属珪素粉末を5.0重量%〔=5/(95+5)×100〕含有する円柱状スチレン系樹脂種粒子(直径0.8mm、長さ1.5mm)を作製した。
スチレン換算分子量が38万であるポリスチレン樹脂97.5重量部と目開きが20μmの篩いを通過した金属珪素粉末2.5重量部とを二軸押出機に供給して220℃にて溶融混錬して押出機からストランド状に押出し、このストランドを所定長さ毎に切断して、金属珪素粉末を2.5重量%〔=2.5/(97.5+2.5)×100〕含有する円柱状スチレン系樹脂粒子(直径0.8mm、長さ1.5mm)を作製した。
予備発泡を行ったスチレン系樹脂予備発泡粒子(積水化成品工業(株)製:エスレンビーズHDMF)に対して、表1に示す重量%(対スチレンビーズ重量)の金属(種類は表1に示す)をドライブレンドした。金属を添加したスチレンビーズを金型に充填し、水蒸気により2次発泡を行い成型した。得られた発泡ポリスチレン成型体の発泡倍率は約50倍(比重0.02)であった。得られた発泡体の融着率は、70%であった。また、得られた発泡体を縦380mm×横480mm×高さ285mmに加工した模型を鋳造試験に用いた。
予備発泡を行ったスチレン系樹脂予備発泡粒子(積水化成品工業(株)製:エスレンビーズHDMF)を、金型に充填し、水蒸気により2次発泡を行い成型した。得られた発泡ポリスチレン成型体の発泡倍率は約50倍(比重0.02)であった。得られた発泡体の融着率は、80%であった。また、得られた発泡体を縦380mm×横480mm×高さ285mmに加工した模型を鋳造試験に用いた。
上記で得られた模型に、塗型剤(市販のフルモールド用塗型剤)を70ボーメで塗布した。その後、50℃で12時間乾燥させ、フラン鋳型に埋設し鋳込み評価を行った。
Claims (8)
- 発泡剤を含有する発泡性ビニル系樹脂粒子の製造法であって、鋳物用の溶融金属と接触して熱を発する金属を含有するビニル系樹脂種粒子を含む水性分散液中にビニル系モノマーを、成長途上の粒子中におけるビニル系モノマー量が50重量%以下となるように供給し、このビニル系モノマーを重合させてビニル系樹脂種粒子を成長させることにより、ビニル系樹脂粒子を製造する、発泡性ビニル系樹脂粒子の製造法。
- 鋳物用の溶融金属と接触して熱を発する金属の量が、発泡性ビニル系樹脂粒子中0.1〜10重量%である請求項1記載の発泡性ビニル系樹脂粒子の製造法。
- 鋳物用の溶融金属と接触して熱を発する金属が、(1)ケイ素、ニッケル、チタン、アルミニウム及び銅、並びに(2)(1)の金属と鉄との合金からなる群から選ばれる少なくとも1種である請求項1又は2記載の発泡性ビニル系樹脂粒子の製造法。
- ビニル系樹脂がスチレン系樹脂である請求項1〜3いずれかに記載の発泡性ビニル系樹脂粒子の製造法。
- ビニル系樹脂種粒子が、鋳物用の溶融金属と接触して熱を発する金属とビニル系樹脂とを溶融混錬、押出しして得られるペレット粒子である請求項1〜4記載の発泡性ビニル系樹脂粒子の製造法。
- 請求項1〜5の何れか1項記載の製造法により製造された発泡性ビニル系樹脂粒子。
- 請求項6記載の発泡性ビニル系樹脂粒子を発泡成形して得られる鋳型用消失模型。
- 鋳物砂内に模型を埋設してなる鋳型に溶融金属を注湯し、注湯した該溶融金属によって請求項7記載の模型を消失させながら製品を鋳造する消失模型鋳造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006255237A JP4884900B2 (ja) | 2006-09-21 | 2006-09-21 | 発泡性ビニル系樹脂粒子の製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006255237A JP4884900B2 (ja) | 2006-09-21 | 2006-09-21 | 発泡性ビニル系樹脂粒子の製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008073720A JP2008073720A (ja) | 2008-04-03 |
JP4884900B2 true JP4884900B2 (ja) | 2012-02-29 |
Family
ID=39346319
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006255237A Expired - Fee Related JP4884900B2 (ja) | 2006-09-21 | 2006-09-21 | 発泡性ビニル系樹脂粒子の製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4884900B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3199580B1 (en) | 2014-09-22 | 2020-06-24 | Kaneka Corporation | Expandable methyl methacrylate resin particles, pre-expanded particles, expansion molded article, and lost foam |
CN114749600B (zh) * | 2022-05-06 | 2024-07-30 | 广东翰维电子有限公司 | 一种自行车架砂箱铸造工艺 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4842919A (ja) * | 1971-10-07 | 1973-06-21 | ||
JPS5414324A (en) * | 1977-07-05 | 1979-02-02 | Sekisui Plastics | Vanishable casting pattern |
JP2001347343A (ja) * | 2000-06-07 | 2001-12-18 | Kao Corp | 消失模型用発熱剤 |
JP4714932B2 (ja) * | 2001-04-10 | 2011-07-06 | 学校法人 関西大学 | 消失模型用添加剤 |
JP4681850B2 (ja) * | 2004-10-26 | 2011-05-11 | セメダイン株式会社 | 鋳型模型製作用2液アクリル系接着剤、および該接着剤を用いた接着工法 |
-
2006
- 2006-09-21 JP JP2006255237A patent/JP4884900B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008073720A (ja) | 2008-04-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1608698B1 (en) | Expandable vinylaromatic polymers and process for their preparation | |
JP5831175B2 (ja) | 発泡性複合樹脂粒子及び複合樹脂発泡粒子成形体 | |
JPWO2009096341A1 (ja) | 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子とその製造方法及び発泡成形体 | |
MX2012007690A (es) | Proceso para producir particulas polimericas de estireno expandibles con conductividad termica reducida. | |
US9309365B2 (en) | PS foams with low metal content | |
WO2012043439A1 (ja) | 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子及びその製造方法、ポリスチレン系樹脂予備発泡粒子、ポリスチレン系樹脂発泡成形体及びその製造方法、断熱材、並びに緩衝材 | |
JP4884900B2 (ja) | 発泡性ビニル系樹脂粒子の製造法 | |
TWI744434B (zh) | 複合樹脂粒子及複合樹脂發泡粒子 | |
JP3653393B2 (ja) | 発泡性ゴム変性スチレン系樹脂組成物 | |
JP5603629B2 (ja) | 熱可塑性樹脂予備発泡粒子の製造方法、熱可塑性樹脂発泡成形体の製造方法 | |
JP5603628B2 (ja) | 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子とその製造方法、ポリスチレン系樹脂予備発泡粒子の製造方法及びポリスチレン系樹脂発泡成形体の製造方法 | |
JP6130700B2 (ja) | 発泡性熱可塑性樹脂粒子、熱可塑性樹脂発泡粒子及び発泡成形体 | |
JP2008144169A (ja) | 発泡成型品のための出発物の製造方法および得られた発泡成型品 | |
JP5338364B2 (ja) | スチレン系樹脂粒子発泡成形体 | |
JP5986410B2 (ja) | 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子とその製造方法、ポリスチレン系樹脂予備発泡粒子、ポリスチレン系樹脂発泡成形体 | |
JP5425654B2 (ja) | 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子とその製造方法、ポリスチレン系樹脂予備発泡粒子及びポリスチレン系樹脂発泡成形体 | |
JP3436816B2 (ja) | 発泡性ゴム変性スチレン系樹脂粒子及びそれからなる発泡樹脂粒子及び発泡成形体 | |
JP2000309659A (ja) | 再生発泡性スチレン系樹脂粒子の製造法、この製造法により得られる再生発泡性スチレン系樹脂粒子及び発泡スチレン系樹脂成形品 | |
JP2003277541A (ja) | スチレン系樹脂予備発泡粒子とその製造方法及び発泡樹脂成形品 | |
JP5666796B2 (ja) | スチレン系重合体粒子の製造方法 | |
JP4101379B2 (ja) | ゴム変性スチレン系樹脂発泡成形体 | |
JP5704831B2 (ja) | 気泡含有発泡性ポリスチレン系樹脂粒子とその製造方法、ポリスチレン系樹脂予備発泡粒子及びポリスチレン系樹脂発泡成形体の製造方法 | |
JP2018145343A (ja) | マスターバッチ、およびその製造方法、並びに、発泡性熱可塑性樹脂粒子の製造方法 | |
JPH06134877A (ja) | 空隙を有する難燃性発泡スチレン系樹脂成形体の製造 方法 | |
JP3346125B2 (ja) | 発泡性abs樹脂粒子及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090615 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110719 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110920 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20110920 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110920 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111206 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111207 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4884900 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |