JP4877169B2 - レーザ走査光学装置 - Google Patents
レーザ走査光学装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4877169B2 JP4877169B2 JP2007242722A JP2007242722A JP4877169B2 JP 4877169 B2 JP4877169 B2 JP 4877169B2 JP 2007242722 A JP2007242722 A JP 2007242722A JP 2007242722 A JP2007242722 A JP 2007242722A JP 4877169 B2 JP4877169 B2 JP 4877169B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- light amount
- sources
- multiple exposure
- laser scanning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Laser Beam Printer (AREA)
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Description
被走査面上を複数のビームにて多重露光を行うレーザ走査光学装置において、
互いに独立して駆動可能な複数の発光源と、
前記複数の発光源から放射された複数のビームを同時に走査して被走査面上を露光するための光学系と、
前記複数の発光源を組み合わせて被走査面上の同一画素を多重露光する制御手段と、
多重露光のために組み合わされた発光源から放射されるビームの光量を検出する光量検出手段と、
前記光量検出手段で検出された光量を、多重露光のために組み合わされた発光源のうち一つの発光源にフィードバックさせて、組み合わされた発光源の光量を調整する光量調整手段と、
を備えたことを特徴とする。
被走査面上を複数のビームにて多重露光を行うレーザ走査光学装置において、
互いに独立して駆動可能な複数の発光源と、
前記複数の発光源から放射された複数のビームを同時に走査して被走査面上を露光するための光学系と、
前記複数の発光源を組み合わせて被走査面上の同一画素を多重露光する制御手段と、
前記制御手段からの光量可変信号に基づいて前記各発光源の光量を可変する光量可変手段と、
を備え、
前記光量可変手段は多重露光のために組み合わされた発光源のうち一つの発光源の光量を調整すること、
を特徴とする。
図1に示す画像形成装置は、電子写真方式によるカラープリンタであって、いわゆるタンデム式で4色(C:シアン、M:マゼンタ、Y:イエロー、K:ブラック)の画像を形成するように構成したものである。画像は、各画像形成ステーション101で形成され、中間転写ベルト112上で合成される。なお、各図面において、参照数字に付されているC,M,Y,Kの文字はそれぞれシアン、マゼンタ、イエロー、ブラック用の部材であることを意味している。
図2に示すように、各レーザ走査光学ユニット103は、概略、独立して駆動可能な四つの発光源301a〜301dを有する半導体レーザアレイ301と、光量検出手段であるフォトダイオード302と、ビーム分離プリズム310と、第1シリンドリカルレンズ311と、所定の速度で回転駆動されるポリゴンミラー312と、fθ機能を有する走査レンズ313と第2シリンドリカルレンズ314と、水平同期センサ316とで構成されている。
ここで、感光体ドラム102上での多重露光(本実施例では2重露光としている)の態様について説明する。図3は、本実施例で2重露光した場合の感光体ドラム102上でのビーム配置を示している。各発光源301a〜301dから放射される4本のビームを、感光体ドラム102上で副走査方向Zに、301a,301b,301c,301dの順に配置する。4本のビームごとに走査して2重露光するには、前の走査時の301c,301dに対して次の走査時の301a,301bを重ねて露光する。これにて、301c,301aの組と301d,301bの組が常に同一画素を露光することになる。
図4に各発光源301a〜301dの光量制御回路を示し、図5に光量安定化制御を模式的に示す。発光源301a,301bは基本的には同じ光量制御回路、発光源301c,301dは基本的には同じ光量制御回路にて構成され、同じ制御が行われる。従って、回路及び制御に関して、発光源301a,301cについて説明する。
水平同期信号は、図7に示すように、VIDEOa信号により発光源301aを所定の強度で発光させた際におけるセンサ316の出力から得ている。このセンサ316の出力に基づいて、所定のタイミングでVIDEOa,VIDEOb,VIDEOc,VIDEOd信号を駆動し、各発光源301a,301b,301c,301dにて感光体ドラム102上を走査(描画)する。
以上説明した実施例においては、同一画素を2重露光する発光源の組(301cと301a、301dと301b)の総和光量を、一つの発光源301a,301bの光量を制御することで、所定の総和光量とすることができる。他の発光源301c,301dに関しては定電流駆動を行うだけでよい。従って、比較部やSH部を削減でき、構成が簡略化され、コストが低減される。また、全ての発光源の光量を調整することに比べて光量調整時間が短縮化される。
なお、本発明に係るレーザ走査光学装置は前記実施例に限定するものではなく、その要旨の範囲内で種々に変更できる。
52a〜52d…定電流駆動部
53a,53b…比較部
54a,54b…SH部
55c,55d…基準電圧発生部
102…感光体ドラム
103…レーザ走査光学ユニット
301…半導体レーザアレイ
301a〜301d…発光源
302…フォトダイオード
312…ポリゴンミラー
313…走査レンズ
Claims (2)
- 被走査面上を複数のビームにて多重露光を行うレーザ走査光学装置において、
互いに独立して駆動可能な複数の発光源と、
前記複数の発光源から放射された複数のビームを同時に走査して被走査面上を露光するための光学系と、
前記複数の発光源を組み合わせて被走査面上の同一画素を多重露光する制御手段と、
多重露光のために組み合わされた発光源から放射されるビームの光量を検出する光量検出手段と、
前記光量検出手段で検出された光量を、多重露光のために組み合わされた発光源のうち一つの発光源にフィードバックさせて、組み合わされた発光源の光量を調整する光量調整手段と、
を備えたことを特徴とするレーザ走査光学装置。 - 被走査面上を複数のビームにて多重露光を行うレーザ走査光学装置において、
互いに独立して駆動可能な複数の発光源と、
前記複数の発光源から放射された複数のビームを同時に走査して被走査面上を露光するための光学系と、
前記複数の発光源を組み合わせて被走査面上の同一画素を多重露光する制御手段と、
前記制御手段からの光量可変信号に基づいて前記各発光源の光量を可変する光量可変手段と、
を備え、
前記光量可変手段は多重露光のために組み合わされた発光源のうち一つの発光源の光量を調整すること、
を特徴とするレーザ走査光学装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007242722A JP4877169B2 (ja) | 2007-09-19 | 2007-09-19 | レーザ走査光学装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007242722A JP4877169B2 (ja) | 2007-09-19 | 2007-09-19 | レーザ走査光学装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009075250A JP2009075250A (ja) | 2009-04-09 |
JP4877169B2 true JP4877169B2 (ja) | 2012-02-15 |
Family
ID=40610285
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007242722A Active JP4877169B2 (ja) | 2007-09-19 | 2007-09-19 | レーザ走査光学装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4877169B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5783688B2 (ja) * | 2010-07-02 | 2015-09-24 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP6665835B2 (ja) * | 2017-07-18 | 2020-03-13 | 株式会社島津製作所 | 半導体レーザ装置 |
JP2020066134A (ja) * | 2018-10-22 | 2020-04-30 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置および出力補正プログラム |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61275870A (ja) * | 1985-05-31 | 1986-12-05 | Fuji Photo Film Co Ltd | 半導体レ−ザ光源光量制御装置 |
JPS61275869A (ja) * | 1985-05-31 | 1986-12-05 | Fuji Photo Film Co Ltd | 半導体レ−ザ光源光量制御装置 |
FR2648584B1 (fr) * | 1989-06-16 | 1991-10-11 | Rexroth Sigma | Procede et systeme de regulation du courant moyen traversant une charge, et dispositif de telecommande electrique du type manipulateur en faisant application |
US5777659A (en) * | 1996-03-29 | 1998-07-07 | Xerox Corporaiton | Dual-beam, reflex-controlled laser circuit for an electrophotographic printer |
JP4419406B2 (ja) * | 2003-03-12 | 2010-02-24 | 富士ゼロックス株式会社 | 光走査装置 |
JP2006198882A (ja) * | 2005-01-20 | 2006-08-03 | Fuji Xerox Co Ltd | 光走査装置及び光量制御方法 |
JP2006264179A (ja) * | 2005-03-24 | 2006-10-05 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成方法及び画像形成装置 |
-
2007
- 2007-09-19 JP JP2007242722A patent/JP4877169B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009075250A (ja) | 2009-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8957928B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2017049416A (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
US9091955B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2011064765A (ja) | 光ビーム走査光学装置 | |
JP4238866B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4877169B2 (ja) | レーザ走査光学装置 | |
JP5061583B2 (ja) | レーザ走査光学装置 | |
JP5151912B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成方法、プログラム及び記録媒体 | |
US20150277324A1 (en) | Image Forming Apparatus and Method for Adjusting Forming Condition of Image Forming Apparatus | |
US8953009B2 (en) | Electrophotographic image forming apparatus and image forming method | |
JP5169099B2 (ja) | レーザ走査光学装置 | |
US20130271551A1 (en) | Image forming apparatus | |
US8421835B2 (en) | Exposure device capable of stabilizing density of image formed by multiple exposure and image forming apparatus equipped with the exposure device | |
JP6700970B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5728862B2 (ja) | 光学装置および光学装置の制御方法、ならびに、画像形成装置 | |
JP4935362B2 (ja) | レーザ走査光学装置 | |
US20190384204A1 (en) | Optical recording device and image forming device | |
JP5131299B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2020013039A (ja) | 画像形成装置 | |
US20170329265A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP6705217B2 (ja) | 画像形成装置およびその制御方法 | |
JP2020006540A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4898605B2 (ja) | 光書込装置及び画像形成装置 | |
JP2011069871A (ja) | 光ビーム走査光学装置 | |
JP6037105B2 (ja) | 反射型光学センサ及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100521 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111026 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111101 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4877169 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |