JP4875848B2 - 同軸ケーブル - Google Patents

同軸ケーブル Download PDF

Info

Publication number
JP4875848B2
JP4875848B2 JP2005015001A JP2005015001A JP4875848B2 JP 4875848 B2 JP4875848 B2 JP 4875848B2 JP 2005015001 A JP2005015001 A JP 2005015001A JP 2005015001 A JP2005015001 A JP 2005015001A JP 4875848 B2 JP4875848 B2 JP 4875848B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
circuit
coaxial cable
center wire
signal line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005015001A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006202664A (ja
Inventor
正彦 小林
Original Assignee
株式会社五洋電子
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社五洋電子 filed Critical 株式会社五洋電子
Priority to JP2005015001A priority Critical patent/JP4875848B2/ja
Publication of JP2006202664A publication Critical patent/JP2006202664A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4875848B2 publication Critical patent/JP4875848B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)
  • Communication Cables (AREA)

Description

本発明は、電力、信号、排熱を1本の統合された線材により伝達できるようにした同軸ケーブルに関するものである。
図3は温度管理される従来の一般の電子機器を示す図である。図3において10Aは装置10内に設けられた装置内回路、10Bは装置10の外に設けられた装置外回路である。一般に、装置外部回路10Bは発熱性を有する回路が設けられ、装置内回路10Aには発熱性の低い、センサなどの機器が設けられる。そして、装置内回路10Aと装置外回路10Bとの間には、電力を供給する電源ケーブル11、装置の入出力信号線12、消費された熱を排出する放熱ダクト13が設けられる。このように、温度管理の厳しい装置では、回路装置部品のみならず、発熱対策に対する部品を備える必要がある。
特許文献での一例としては、ヒートパイプのみを実装するヒートパイプパネルを、機器パネルとは別に設け、また機器、ハーネスを機器パネル内面上に、導波管、同軸ケーブルを機器パネルの外面上に実装するようにした技術が知られる(例えば特許文献1参照)。
特開平07−010097号公報
従来の技術では、上述したように、その熱対策のため、装置内回路と装置外回路を接続するため、電力を供給する電源ケーブル11、装置の入出力信号線12、消費された熱を排出する放熱ダクト13を備えるが、これら電源ケーブルや信号線や放熱ダクトの施設が煩雑となると共に、信号線等が長くなり、ノイズの影響、伝送速度などの制約を受け易くなる。また、図示しないが、保護回路を設けたりする必要が生じ、さらに装置内に置かれた回路部分では、熱遮蔽板で覆うなど多くの部品を必要とし、装置の全体構造が大掛かりになると共にコスト高になるという問題がある。
本発明は上述した問題点を解決するためになされたものであり、一つのケーブルを用いて電源供給、信号伝達、放熱を行うようにすることで、回路装置の構成が簡易になると共に、回路装置の設置場所の自由度を増して、その設置場所の制約も少なくすることができる同軸ケーブルを提供することを目的とする。
上述した課題を解決するため、本発明の同軸ケーブルは、ヒートパイプからなる中心線材と、該中心線材を覆い電気的及び熱的に前記中心線材を絶縁する絶縁体と、該絶縁体を被覆する導電体とを備えてなる。
以上に詳述したように本発明によれば、回路装置に接続される1本の同軸ケーブルで電源供給、信号伝達、放熱を行うことができるので、回路装置の小型化が図れると共に設置場所の制約を軽減でき、さらに部品点数を削減できて回路装置の低コスト化を図ることができる。また、大電力の伝送路に適用することにより、伝送路に冷却機能をもたらすこともできる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しつつ説明する。
図1は本発明の実施の形態における同軸ケーブルを示す図、図2は図3に対応する電子機器の構成を示す図である。
これら図において、1は一つの同軸ケーブルであり、装置10内部に設けられた装置内回路2と装置外回路3を接続している。
同軸ケーブル1はヒートパイプからなる中心線材1aと、該中心線材1aを覆い電気的及び熱的に中心線材1aを絶縁する絶縁体1bと、該絶縁体1bを被覆する導電体1cとの少なくとも3要素から構成される。
中心線材1aと導電体1cとは、信号線を構成し、それぞれが信号線に適宜接続されている。例えば中心線材1aは電源供給のための+側導体となり、デジタル信号若しくはRF信号を重畳できる。絶縁体1bは熱伝送ロスを抑えるための断熱性を有する電機絶縁性で構成される。導電体1cは絶縁体1bを保護すると共に導電性を有するパイプ形状をなしている。また中心線材1aをなすヒートパイプはその一端が後述するように放熱フィンに接続される。
装置内回路2には、回路等からなる発熱素子2a、発熱素子2aとヒートパイプ(中心線材1a)間に固定され、熱を伝えるための熱伝導性の高い材料で作成された熱伝導素子2bと、電源を受け取るための電源端子Vccと、信号を送受するためのコンデンサで直流成分を阻止された信号線端子Sとを備え、電源端子Vccと信号線端子Sそれぞれに同軸ケーブル1の中心線材1a、導電体1cのそれぞれが接続されている。そして同軸ケーブル1のヒートパイプ(中心線材1a)が熱伝導素子2bに接続され、発熱素子2aからの熱を後述する放熱フィンに伝達する。
回路装置3には、上述した放熱フィン3aが設けられている。放熱フィン3aは冷媒(空気、水)と熱交換を行うもので、ヒートパイプの一端に熱伝導性が良く取り付けられている。その信号線S´及び電源端子Vcc´に同軸ケーブル1の中心線材1a、導電体1cの他端が装置内回路2の場合と同様に接続されている。
以上のように、本発明の実施の形態によれば、回路装置に接続される1本の同軸ケーブルで電源供給、信号伝達、放熱を行うことができるので、回路装置の小型化が図れると共に設置場所の制約を軽減でき、さらに部品点数を削減できて回路装置の低コスト化を図ることができる。また、大電力の伝送路に適用することにより、伝送路に冷却機能をもたらすこともできる。
本発明の実施の形態による同軸ケーブルを示す図である。 本発明の実施の形態による電子機器の構成を示す図である。 従来の電子機器の構成を示す図である。
符号の説明
1 同軸ケーブル、1a 中心線材(ヒートパイプ)、1b 絶縁体、1c 導体、2 装置内回路、3 装置外回路、3a 放熱フィン、10 装置。

Claims (1)

  1. 電源及び信号線と接続されると共に発熱部と放熱部とを接続するヒートパイプからなる中心線材と、該中心線材を覆い電気的及び熱的に前記中心線材を絶縁する絶縁体と、前記絶縁体を被覆して前記中心線材と電気的及び熱的に絶縁されると共に電源及び信号線と接続される導電体と
    を備えてなる同軸ケーブル。
JP2005015001A 2005-01-24 2005-01-24 同軸ケーブル Expired - Fee Related JP4875848B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005015001A JP4875848B2 (ja) 2005-01-24 2005-01-24 同軸ケーブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005015001A JP4875848B2 (ja) 2005-01-24 2005-01-24 同軸ケーブル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006202664A JP2006202664A (ja) 2006-08-03
JP4875848B2 true JP4875848B2 (ja) 2012-02-15

Family

ID=36960469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005015001A Expired - Fee Related JP4875848B2 (ja) 2005-01-24 2005-01-24 同軸ケーブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4875848B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009093987A (ja) * 2007-10-11 2009-04-30 Koyo Electronics Ind Co Ltd 知能化ヒートパイプ近接センサ
JP5066134B2 (ja) * 2009-05-28 2012-11-07 株式会社東芝 光配線ケーブル
DE102009049683B4 (de) * 2009-10-19 2016-06-09 Richard Wolf Gmbh Endoskopisches Instrument
US8917511B2 (en) 2010-06-30 2014-12-23 Panasonic Corporation Wireless power transfer system and power transmitting/receiving device with heat dissipation structure
CN107527687A (zh) * 2017-09-26 2017-12-29 浙江德通科技有限公司 一种1/2”移动通信用射频同轴电缆

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6346983Y2 (ja) * 1981-01-08 1988-12-05
JPH0649073Y2 (ja) * 1987-01-08 1994-12-12 東京電力株式会社 強制冷却型ケーブル
JPS63291309A (ja) * 1987-05-22 1988-11-29 Junkosha Co Ltd 伝送線路
JPH063354B2 (ja) * 1987-06-23 1994-01-12 アクトロニクス株式会社 ル−プ型細管ヒ−トパイプ
JPH074729Y2 (ja) * 1989-05-26 1995-02-01 株式会社フジクラ 内冷型電力ケーブル
JPH0492308A (ja) * 1990-08-03 1992-03-25 Fujikura Ltd 架空裸電線路
JPH04229906A (ja) * 1990-12-27 1992-08-19 Toyota Autom Loom Works Ltd 導電体
JPH04344716A (ja) * 1991-05-21 1992-12-01 Canon Inc 小形無線装置
JP2001052537A (ja) * 1999-08-09 2001-02-23 Sumitomo Electric Ind Ltd 非ハロゲン難燃性シールド電線
JP2001155555A (ja) * 1999-11-25 2001-06-08 Hitachi Cable Ltd シールド付耐火ケーブル
JP2003313377A (ja) * 2002-04-26 2003-11-06 Yazaki Corp 難燃性ポリプロピレン系樹脂組成物及び自動車用絶縁電線

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006202664A (ja) 2006-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4404726B2 (ja) 車載用電力変換装置
JP4875848B2 (ja) 同軸ケーブル
JP2011113946A (ja) 接続構造
JP2007325343A (ja) 電気接続箱
JP4023054B2 (ja) 電子回路ユニット
US10021812B2 (en) Radio device with heat sink
JP4756012B2 (ja) 配電装置
JP4796999B2 (ja) 電子制御装置
JPH1094540A (ja) 超音波プローブ
JP2022539906A (ja) 電流フィードスルー
JP2007109993A (ja) 回路基板内蔵筐体
KR20010112589A (ko) 에어 히터
JP2009290976A (ja) 電源分配ボックス
JP2014042810A (ja) ケーブルを用いた放熱装置及び内視鏡
JP6316039B2 (ja) 配電盤
JP6345344B2 (ja) 車両用制御装置
JP2012256714A (ja) 放熱装置
KR20140013947A (ko) 커넥터
JP2007142249A (ja) 電気機器の放熱構造
JP4844647B2 (ja) 電気装置及びスイッチング電源装置
JPH04344716A (ja) 小形無線装置
JP6907672B2 (ja) 放熱装置
CN113192679B (zh) 同轴线及电子设备
JPH03110892A (ja) 電子装置の放熱構造
JP5023032B2 (ja) 面型アンテナ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090924

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091211

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20091211

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111115

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111128

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees