JP6345344B2 - 車両用制御装置 - Google Patents

車両用制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6345344B2
JP6345344B2 JP2017517516A JP2017517516A JP6345344B2 JP 6345344 B2 JP6345344 B2 JP 6345344B2 JP 2017517516 A JP2017517516 A JP 2017517516A JP 2017517516 A JP2017517516 A JP 2017517516A JP 6345344 B2 JP6345344 B2 JP 6345344B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
control device
vehicle control
main circuit
circuit wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017517516A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016181494A1 (ja
Inventor
直哉 宮本
直哉 宮本
康明 真本
康明 真本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2016181494A1 publication Critical patent/JPWO2016181494A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6345344B2 publication Critical patent/JP6345344B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2089Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for power electronics, e.g. for inverters for controlling motor
    • H05K7/20909Forced ventilation, e.g. on heat dissipaters coupled to components
    • H05K7/20918Forced ventilation, e.g. on heat dissipaters coupled to components the components being isolated from air flow, e.g. hollow heat sinks, wind tunnels or funnels
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0017Casings, cabinets or drawers for electric apparatus with operator interface units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61CLOCOMOTIVES; MOTOR RAILCARS
    • B61C17/00Arrangement or disposition of parts; Details or accessories not otherwise provided for; Use of control gear and control systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61CLOCOMOTIVES; MOTOR RAILCARS
    • B61C17/00Arrangement or disposition of parts; Details or accessories not otherwise provided for; Use of control gear and control systems
    • B61C17/12Control gear; Arrangements for controlling locomotives from remote points in the train or when operating in multiple units
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0021Side-by-side or stacked arrangements
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0247Electrical details of casings, e.g. terminals, passages for cables or wiring
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/03Covers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/06Hermetically-sealed casings
    • H05K5/069Other details of the casing, e.g. wall structure, passage for a connector, a cable, a shaft
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2039Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating characterised by the heat transfer by conduction from the heat generating element to a dissipating body
    • H05K7/20409Outer radiating structures on heat dissipating housings, e.g. fins integrated with the housing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2089Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for power electronics, e.g. for inverters for controlling motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/0231Circuits relating to the driving or the functioning of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61CLOCOMOTIVES; MOTOR RAILCARS
    • B61C3/00Electric locomotives or railcars

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

この発明は、車両用制御装置に関する。
電気鉄道車両に搭載される車両用制御装置に関して、メンテナンス作業を低減することが可能な車両用制御装置、フルSiC(Silicon Carbide:炭化ケイ素)の実用化に伴って小型化および軽量化された車両用制御装置などが開発されている。
特許文献1に開示される車両用制御装置を構成する複数の機能モジュールのそれぞれは信号線と電力線の両方が共に接続されるインターフェース面を一側面に有し、各インターフェース面が同じ方向を向くように並べられるため、電力線と信号線の取り付けや取り外しを一側面から行うことが可能となる。
メンテナンス作業を低減するために熱伝導率が鉄またはアルミなどよりも低いステンレスを用いた筐体を有する車両用制御装置、または小型化および軽量化された車両用制御装置においては、筐体内部の電子部品の発熱によって、筐体内部の温度が上昇するという課題がある。
特許文献2に開示される車両用電力変換装置は、風洞およびファンを設けることで、制御箱内に設置されたパワーユニットから発生する熱を効率的に外部へ放熱する。
国際公開第2010/041339号 特開2011−138960号公報
特許文献2に開示される車両用電力変換装置においては、パワーユニット以外の発熱体で発生した熱により密閉されている筐体内部の温度が上昇し、耐熱性の低い筐体内部の部品に悪影響を与える可能性がある。
本発明は、上述の事情に鑑みてなされたものであり、より簡易な構成で車両用制御装置の筐体内部の温度の上昇を抑制することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の車両用制御装置は、電子部品を有する複数のモジュールを格納する1つの筐体と、筐体に格納されているモジュールを相互に接続する主回路配線と、被覆部材とを備える。主回路配線は、内部を流れる電流の最大値が第1の閾値以上であって、筐体の外部に引き出されている。被覆部材は、主回路配線の筐体の外部に引き出されている部分を覆う。被覆部材は、導電率が第2の閾値以下であり、熱伝導率が第3の閾値以上であり、防水性を有する部材である。
本発明によれば、主回路配線を車両用制御装置の筐体の外部に引き出すことで、より簡易な構成で車両用制御装置の筐体内部の温度の上昇を抑制することが可能となる。
本発明の実施の形態1に係る車両用制御装置の正面図である。 実施の形態1に係る車両用制御装置の斜視図である。 本発明の実施の形態2に係る車両用制御装置の正面図である。 実施の形態2に係る車両用制御装置の斜視図である。 実施の形態2に係る車両用制御装置の断面図である。 本発明の実施の形態におけるモジュール内の電子部品の配置例を示す図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。なお図中、同一または同等の部分には同一の符号を付す。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1に係る車両用制御装置の正面図である。図2は、実施の形態1に係る車両用制御装置の斜視図である。車両用制御装置1は、コンデンサ、抵抗、およびスイッチなどの電子部品を有するモジュール11a,11b,11c,11dを格納する筐体10と、モジュール11a,11bを接続する主回路配線12aと、モジュール11b,11cを接続する主回路配線12bと、モジュール11c,11dを接続する主回路配線12cを備える。なお筐体10の外部に引き出されていない各モジュール11a,11b,11c,11dを接続する主回路配線については図示しない。内部を流れる電流の最大値が第1の閾値以上である主回路配線12a,12b,12cは、筐体10の外部に引き出されている。
第1の閾値は、車両用制御装置1に求められる放熱性能に応じて任意に定めることができる。例えば、第1の閾値は、車両用制御装置1が駆動する主電動機に車両用制御装置1が供給する電流と同程度の値としてもよい。また例えば、各モジュール11a,11b,11c,11dを接続する主回路配線の内、筐体10の内部の温度上昇に主に寄与する、主要な電流が流れる主回路配線が筐体10の外部に引き出されるように第1の閾値を定めてもよい。大容量の電流が流れる主回路配線12a,12b,12cを筐体10の外部に引き出し、主回路配線12a,12b,12cで発生した熱を空気中に放熱させることで、車両用制御装置1の筐体10の内部の温度が上昇することを防ぐことが可能となる。
車両用制御装置1の各部の詳細について説明する。車両用制御装置1の1つの筐体10の内部にモジュール11a,11b,11c,11dが格納される。モジュール11a,11b,11c,11dはそれぞれ、例えばスイッチ回路、変圧回路、放電回路、などの車両用制御装置1を構成する回路であり、それぞれ任意の数の電子部品を備える。例えばモジュール11aは放電スイッチおよび放電抵抗を有する。車両用制御装置1の筐体10の内部に格納されるモジュールの数は4つに限られず、2以上の任意の数である。
主回路配線12aは、モジュール11aの接続部111aとモジュール11bの接続部111bとに接続され、モジュール11a,11bが電気的に接続される。主回路配線12bはモジュール11bの接続部112bとモジュール11cの接続部111cとに接続され、モジュール11b,11cが電気的に接続される。主回路配線12cはモジュール11cの接続部112cとモジュール11dの接続部111dとに接続され、モジュール11c,11dが電気的に接続される。
主回路配線12aは、引き出し口121a,122aを通って、筐体10の外部に引き出され、主回路配線12bは、引き出し口121b,122bを通って、筐体10の外部に引き出され、主回路配線12cは、引き出し口121c,122cを通って、筐体10の外部に引き出される。引き出し口121a,122a,121b,122b,121c,122cは、例えばケーブルグランドなどの防水構造を有する。
主回路配線12a,12b,12cの筐体10の外部に引き出されている部分は、被覆部材で覆われている。被覆部材は、導電率が第2の閾値以下であり、熱伝導率が第3の閾値以上であり、防水性を有する部材である。第2の閾値は、被覆部材が絶縁性を有するとみなせる程度に、十分に小さい値である。また第3の閾値は、車両用制御装置1に求められる放熱性能および主回路配線12a,12b,12cの発熱量に応じて任意に定めることができる。主回路配線12a,12b,12cの周りには、例えばシリコンガムテープが、シリコンガムテープの幅の半分程度が重なるように巻かれ、シリコンガムテープの上から防水性を有するテープが、幅の半分程度が重なるように巻かれる。
発熱量の大きい主回路配線12a,12b,12cを筐体10の外部に引き出すことで、筐体10の内部における発熱量を低減し、筐体10の内部の温度が上昇することを抑制することができる。
図1の例では、筐体10の外部に引き出されている主回路配線12a,12b,12cの一部は、筐体10から離隔して設けられている。主回路配線12a,12b,12cを筐体10から離隔して設けることで、主回路配線12a,12b,12cで発生した熱が筐体10に伝わることを防ぎながら熱を空気中に放熱させることができるため、車両用制御装置1の放熱性能を向上することが可能となる。
また図1に示すように、筐体上面101から主回路配線12a,12b,12cの上面までの距離をDとする。距離Dを、車両用制御装置1を車両本体に取り付ける部材、例えば吊足、の取り付け方向の長さより短くすることで、車両用制御装置1が車両本体に取り付けられた状態において、車両本体と対向する面に主回路配線12a,12b,12cを設けることができ、デッドスペースを活用することができる。
以上説明したとおり、本実施の形態1に係る車両用制御装置1によれば、主回路配線12a,12b,12cの絶縁性および防水性を確保して筐体10の外部に引き出して主回路配線12a,12b,12cで発生した熱を空気中に放熱させることで、より簡易な構成で車両用制御装置1の筐体10の内部の温度の上昇を抑制することが可能となる。また主回路配線12a,12b,12cを筐体10の外部に引き出すため、車両用制御装置1をより小型化することが可能となる。
(実施の形態2)
図3は、本発明の実施の形態2に係る車両用制御装置の正面図である。図4は、実施の形態2に係る車両用制御装置の斜視図である。実施の形態2においては、モジュール11a,11b,11c,11dのそれぞれの筐体内部に電子部品が格納され、モジュール11a,11b,11c,11dのそれぞれの筐体の一面が、筐体10の外面の一部を構成する。
筐体上面101には、開口部101a,101b,101c,101dが設けられている。開口部101aは接続部111aを有するモジュール11aの一面と対向し、該モジュール11aの一面の外形より小さい外形を有する。開口部101bは接続部111b,112bを有するモジュール11bの一面と対向し、該モジュール11bの一面の外形より小さい外形を有する。開口部101cは接続部111c,112cを有するモジュール11cの一面と対向し、該モジュール11cの一面の外形より小さい外形を有する。開口部101dは接続部111dを有するモジュール11dの一面と対向し、該モジュール11dの一面の外形より小さい外形を有する。開口部101a,101b,101c,101dのそれぞれと対向するモジュール11a,11b,11c,11dの一面は、防水性を有する部材で構成される。
筐体上面101とモジュール11a,11b,11c,11dのそれぞれとの間には、防水部材が設けられる。図5は、実施の形態2に係る車両用制御装置の断面図である。図5は、図4におけるA−A線での断面図の拡大図である。筐体上面101および接続部111aを有するモジュール11aの一面に接する防水部材13が開口部101aに沿って設けられる。同様に、筐体上面101および接続部111b,112bを有するモジュール11bの一面に接する防水部材13が開口部101bに沿って設けられる。筐体上面101および接続部111c,112cを有するモジュール11cの一面に接する防水部材13が開口部101cに沿って設けられる。筐体上面101および接続部111dを有するモジュール11dの一面に接する防水部材13が開口部101dに沿って設けられる。接続部111a,111b,112b,111c,112c,111dは、例えばケーブルグランドなどの防水構造を有する。
主回路配線12aは、開口部101aを通って接続部111aに接続され、開口部101bを通って接続部111bに接続される。同様に、主回路配線12bは、開口部101bを通って接続部112bに接続され、開口部101cを通って接続部111cに接続される。主回路配線12cは、開口部101cを通って接続部112cに接続され、開口部101dを通って接続部111dに接続される。
モジュール11a,11b,11c,11dの一面が筐体10の外面を構成することで、モジュール11a,11b,11c,11dに含まれる電子部品で発生した熱を、より効率的に空気中に放熱することが可能となる。またモジュール11a,11b,11c,11dの一面が筐体10の外面を構成することで、車両用制御装置1をより小型化することが可能となる。
以上説明したとおり、本実施の形態2に係る車両用制御装置1によれば、モジュール11a,11b,11c,11dの一面が筐体10の外面を構成することで、より簡易な構成で車両用制御装置の筐体10の内部の温度の上昇を抑制することが可能となる。
図6は、本発明の実施の形態におけるモジュール内の電子部品の配置例を示す図である。図6の例では、モジュール11aは発熱量が第4の閾値以上である電子部品113a,114aを有する。電子部品113a,114aは、例えば筐体10からの距離が第5の閾値以下となる位置に設けられる。
第4の閾値は、車両用制御装置1に求められる放熱性能に応じて任意に定めることができる。第5の閾値は、例えば筐体10の導電率に応じて任意に定めることができる。例えば、モジュール11a内の温度上昇に主に寄与する電子部品を筐体10の近傍に配置するように、第4の閾値および第5の閾値を定めてもよい。発熱量の大きい電子部品113a,114aを筐体10から一定距離内に配置することで、より効率よく電子部品113a,114aで発生した熱を筐体10を介して空気中に放熱することが可能となる。
また例えば、電子部品113a,114aのそれぞれの外面の内、面積が最も大きい面は、電子部品113a,114aから最も近い位置にある筐体10の一面に対向して設けられる。電子部品113aが有する面積が最も大きい面は、筐体上面101に対向する筐体10の底面に対向している。電子部品114aが有する面積が最も大きい面は、モジュール11a,11b,11c,11dの配置方向と直交する筐体10の側面の内、モジュール11aに近い方の側面に対向している。電子部品113a,114aの面積が最も大きい面を、電子部品113a,114aから最も近い位置にある筐体10の一面に向けることで、より効率よく電子部品113a,114aで発生した熱を筐体10を介して空気中に放熱することが可能となる。
また電子部品113a,114aのそれぞれの外面の内、面積が最も大きい面を除く面は、熱伝導率が第6の閾値以下である断熱部材で覆われている。電子部品113a,114aで発生した熱が筐体10の内部に伝わらないとみなせる程度に、第6の閾値は十分に小さい値に設定される。
本発明の実施の形態は上述の実施の形態に限られず、上述の実施の形態を組み合わせたもので構成してもよい。車両用制御装置1の放熱性能を向上させるため、例えば筐体10にフィンを設けてもよい。モジュール間の接続の仕方は、上述の実施の形態に限られず、例えばモジュール11a,11bを接続する主回路配線が2以上設けられてもよいし、モジュール11a,11dが主回路配線によって接続されてもよい。本発明の実施の形態に係る車両用制御装置1によれば、モジュール11a,11dのように、筐体10の内部で離隔した位置に設けられるモジュールを、筐体10の外部に引き出された主回路配線で接続すれば、最短距離で接続することができる。また主回路配線を筐体10に固定しておくことで、モジュールを交換する際には、主回路配線からモジュールを取り外すだけでよく、主回路配線の取り外しを行う必要がない。
本発明は、本発明の広義の精神と範囲を逸脱することなく、様々な実施の形態及び変形が可能とされるものである。また、上述した実施の形態は、この発明を説明するためのものであり、本発明の範囲を限定するものではない。すなわち、本発明の範囲は、実施の形態ではなく、特許請求の範囲によって示される。そして、特許請求の範囲内及びそれと同等の発明の意義の範囲内で施される様々な変形が、この発明の範囲内とみなされる。
1 車両用制御装置、10 筐体、11a,11b,11c,11d モジュール、12a,12b,12c 主回路配線、13 防水部材、101 筐体上面、101a,101b,101c,101d 開口部、111a,111b,111c,111d,112b,112c 接続部、113a,114a 電子部品、121a,121b,121c,122a,122b,122c 引き出し口。

Claims (8)

  1. 電子部品を有する複数のモジュールを格納する1つの筐体と、
    前記筐体に格納されている前記モジュールを相互に接続し、内部を流れる電流の最大値が第1の閾値以上であって、前記筐体の外部に引き出されている主回路配線と、
    前記主回路配線の前記筐体の外部に引き出されている部分を覆う被覆部材と、
    を備え、
    前記被覆部材は、導電率が第2の閾値以下であり、熱伝導率が第3の閾値以上であり、防水性を有する部材である、
    車両用制御装置。
  2. 前記筐体の外部に引き出されている前記主回路配線の一部は、前記筐体から離隔して設けられる請求項1に記載の車両用制御装置。
  3. 前記車両用制御装置が車両本体に取り付けられた状態において、前記車両本体に対向する前記車両用制御装置の一面からの距離が、前記車両用制御装置を前記車両本体に取り付ける部材の取り付け方向の長さを超えない範囲内に、前記主回路配線の一部が設けられる請求項2に記載の車両用制御装置。
  4. 前記筐体には、前記主回路配線が接続される接続部を有するモジュールの一面と対向し、該モジュールの一面の外形より小さい外形を有する開口部が設けられ、
    前記筐体および該モジュールの一面に接する防水性を有する防水部材が前記開口部に沿って設けられ、
    前記主回路配線は前記開口部を通って前記接続部に接続され、
    前記接続部は防水構造を有する、
    請求項1に記載の車両用制御装置。
  5. 発熱量が第4の閾値以上である前記電子部品は、前記モジュールの内部において、前記筐体からの距離が第5の閾値以下となる位置に設けられる請求項1に記載の車両用制御装置。
  6. 発熱量が第4の閾値以上である前記電子部品の外面の内、面積が最も大きい面は、該電子部品から最も近い位置にある前記筐体の一面に対向して設けられる請求項1に記載の車両用制御装置。
  7. 前記面積が最も大きい面を除く前記電子部品の外面は、熱伝導率が第6の閾値以下である断熱部材で覆われている請求項6に記載の車両用制御装置。
  8. 前記筐体の外面にフィンが設けられる請求項1に記載の車両用制御装置。
JP2017517516A 2015-05-12 2015-05-12 車両用制御装置 Active JP6345344B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/063620 WO2016181494A1 (ja) 2015-05-12 2015-05-12 車両用制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016181494A1 JPWO2016181494A1 (ja) 2017-09-14
JP6345344B2 true JP6345344B2 (ja) 2018-06-20

Family

ID=57247842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017517516A Active JP6345344B2 (ja) 2015-05-12 2015-05-12 車両用制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10499514B2 (ja)
EP (1) EP3296174B1 (ja)
JP (1) JP6345344B2 (ja)
WO (1) WO2016181494A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6944251B2 (ja) * 2017-02-27 2021-10-06 川崎重工業株式会社 制御盤
JP6739665B2 (ja) * 2017-10-27 2020-08-12 三菱電機株式会社 鉄道車両用床下装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE512795C2 (sv) * 1998-09-18 2000-05-15 Abb Ab VSC-strömriktare
JP4751810B2 (ja) * 2006-11-02 2011-08-17 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
JP5148238B2 (ja) * 2007-10-16 2013-02-20 東海旅客鉄道株式会社 高速鉄道車両用電力変換装置
JP4580997B2 (ja) * 2008-03-11 2010-11-17 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
RU2471656C1 (ru) * 2008-10-10 2013-01-10 Мицубиси Электрик Корпорейшн Устройство управления транспортным средством
JP2011138960A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Toshiba Corp 車両用電力変換装置
US9270199B2 (en) * 2011-02-10 2016-02-23 Mitsubishi Electric Corporation Power conversion apparatus with a laminated bus bar comprising an exposed heat radiating portion
US8585422B2 (en) * 2011-04-15 2013-11-19 Rockwell Automation Technologies, Inc. System for connecting motor drives
FR2979177B1 (fr) * 2011-08-19 2014-05-23 Valeo Sys Controle Moteur Sas Bloc de puissance pour onduleur de vehicule electrique
JP5855899B2 (ja) * 2011-10-27 2016-02-09 日立オートモティブシステムズ株式会社 Dc−dcコンバータ及び電力変換装置
JP5749192B2 (ja) 2012-02-13 2015-07-15 株式会社東芝 車両用駆動制御装置
JP6129052B2 (ja) * 2013-10-16 2017-05-17 三菱電機株式会社 絶縁性部材の製造方法
US9997763B2 (en) * 2015-11-13 2018-06-12 Atieva, Inc. High current battery pack fusing system
US10062977B2 (en) * 2016-10-14 2018-08-28 Inevit Llc Module-to-module power connector between battery modules of an energy storage system and arrangement thereof

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016181494A1 (ja) 2016-11-17
US10499514B2 (en) 2019-12-03
EP3296174A4 (en) 2018-03-28
EP3296174A1 (en) 2018-03-21
JPWO2016181494A1 (ja) 2017-09-14
US20180084656A1 (en) 2018-03-22
EP3296174B1 (en) 2020-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6654192B2 (ja) 複数部分構成のハウジングおよび内蔵の冷却用空気ダクトを有するインバータ
US9474189B2 (en) Inverter device
JP2018207718A (ja) 電力変換装置
CN102916566A (zh) 使用容纳有印刷电路板的壳体的电源单元
JP6678770B2 (ja) 電力変換装置
JP6457895B2 (ja) コンデンサモジュール
JP4756012B2 (ja) 配電装置
US12021459B2 (en) Power conversion device
CN106061196B (zh) 电子控制单元
JP2008054384A (ja) 電力変換装置
JP6345344B2 (ja) 車両用制御装置
JP2007221858A (ja) 電気装置
JP2019022293A (ja) 電源装置
JP2009290976A (ja) 電源分配ボックス
US11696424B2 (en) Power conversion device
JPH0775215A (ja) 電動車両用モータ駆動装置
JP7052609B2 (ja) 電力変換装置
JP6152723B2 (ja) 電力変換装置
JP2016100940A (ja) 電力変換装置
JP5305836B2 (ja) 鉄道車両用電力変換装置
WO2020080248A1 (ja) 回路構造体及び電気接続箱
JP7039779B2 (ja) 空冷機構付き電子機器
JP6662911B2 (ja) 電力変換装置
JP2019033197A (ja) 回路基板装置における放熱構造
JP5251618B2 (ja) 電気接続箱の放熱構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180522

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6345344

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250