JP4875749B2 - Iap阻害剤として有用なsmacペプチド模倣物 - Google Patents

Iap阻害剤として有用なsmacペプチド模倣物 Download PDF

Info

Publication number
JP4875749B2
JP4875749B2 JP2009523001A JP2009523001A JP4875749B2 JP 4875749 B2 JP4875749 B2 JP 4875749B2 JP 2009523001 A JP2009523001 A JP 2009523001A JP 2009523001 A JP2009523001 A JP 2009523001A JP 4875749 B2 JP4875749 B2 JP 4875749B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluoro
ethyl
methylamino
cyclohexyl
propionamide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009523001A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009545613A (ja
JP2009545613A5 (ja
Inventor
マーク・ジー・チャレスト
クリスティン・ヒウ−トゥン・チェン
チェン・チュオリアン
ダイ・ミャオ
ヘ・フェン
フアンシュ・レイ
リ・ルー・ファム
スシル・クマール・シャーマ
クリストファー・ショーン・ストローブ
ルン−ミン・デイビッド・ワン
ヤン・ファン
リー・ザウェル
Original Assignee
ノバルティス アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=38686647&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4875749(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ノバルティス アーゲー filed Critical ノバルティス アーゲー
Publication of JP2009545613A publication Critical patent/JP2009545613A/ja
Publication of JP2009545613A5 publication Critical patent/JP2009545613A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4875749B2 publication Critical patent/JP4875749B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/427Thiazoles not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06191Dipeptides containing heteroatoms different from O, S, or N

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Description

本発明は、一般的に、アポトーシスタンパク質阻害剤(IAP)に対するSmacタンパク質の結合を阻害する新規化合物に関する。さらに具体的には、本発明は、新規化合物、新規組成物、これらの使用の方法およびこれらの製造法を含み、ここで、このような化合物は、一般的に作用メカニズムがSmac/IAP相互作用の阻害に依存する治療薬剤として薬理学的に有用であり、そしてさらに特に癌を含む増殖性疾患の処置のための治療に有用である。
背景
プログラム細胞死は、細胞数を調節し、ストレスまたは損傷細胞を正常組織から除去する重要な役割を果たす。実際に、多数の細胞型の本来のアポトーシスシグナル伝達メカニズムのネットワークは、ヒト癌の発症および進行に対する大きな障壁をもたらす。多数の一般的に使用される放射線および化学療法が、癌細胞を殺すためのアポトーシス経路の活性化に頼っているため、プログラム細胞死を回避することができる腫瘍細胞が、しばしば、処置抵抗性になる。
アポトーシスシグナル伝達ネットワークは、死受容体−リガンド相互作用が介在する内因性または細胞ストレスおよびミトコンドリア透過性化が介在する外因性のいずれかに分類される。両方の経路は最後に個々のカスパーゼに集中する。活性化すると、カスパーゼは多くの細胞死関連基質を開裂し、細胞の破壊をもたらす。
腫瘍細胞はアポトーシスを回避するために多くの戦略を用意している。最近、報告された1つの分子メカニズムはIAPファミリーメンバーの過剰発現を含んでいる。IAPはカスパーゼと直接相互作用して中和することによりアポトーシスを妨害する。プロトタイプIAP、XIAPおよびcIAPはBIR1、2&3ドメインとして称される3つの機能ドメインを有する。BIR3ドメインは、カスパーゼ9と直接相互作用し、その天然基質のプロカスパーゼ3に結合して開裂させる能力を阻害する。
プロアポトーシスミトコンドリアタンパク質であるSmac(DIABLOとしても知られている)が、BIR3の表面のペプチド結合ポケット(Smac結合部位)に結合し、したがってXIAPおよび/またはcIAPとカスパーゼ9の相互作用を防止することによりXIAPおよび/またはcIAPを中和することができることが報告された。本発明は、Smac結合ポケットに結合し、したがって分裂細胞のアポトーシスを迅速に促進する治療分子に関する。このような治療分子は癌を含む増殖性疾患の処置のために有用である。
発明の要旨
本発明は、式(I):
Figure 0004875749
〔式中、
は、H、C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−CアルキニルまたはC−C10シクロアルキルであり、ここでRは非置換であるか、または、置換されていてもよく;
は、H、C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−CアルキニルまたはC−C10シクロアルキルであり、ここでRは非置換であるか、または、置換されていてもよく;
は、H、CF、C、C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−CアルキニルまたはCH−Zであるか、または、
およびRは、それらが結合している窒素原子と一体となって、ヘテロ環式環を形成し、ここでアルキル、アルケニル、アルキニルまたはhet環は非置換であるか、または、置換されていてもよく;
Zは、H、OH、F、Cl、CH、CHCl、CHFまたはCHOHであり;
は、C0−10アルキル、C0−10アルケニル、C0−10アルキニルまたはC−C10シクロアルキルであり、ここでC0−10アルキルまたはシクロアルキル基は非置換であるか、または、置換されており;
Aはhetであり、これは置換されているか、または非置換であってよく;
Dは、C−CアルキレンまたはC−Cアルケニレン、C(O)、O、NR、S(O)r、C(O)−C−C10アルキル、O−C−C10アルキル、S(O)r−C−C10アルキル、C(O)C−C10アリールアルキルOC−C10アリールアルキルまたはS(O)rC−C10アリールアルキルであり、ここでアルキルおよびアリール基は非置換であるか、または、置換されていてもよく;
rは、0、1または2であり;
は、置換または非置換アリールまたは非置換または置換hetであり、ここでアリールおよびhetの置換基は、ハロ、アルキル、低級アルコキシ、NR、CN、NOまたはSRであり;
それぞれのQは、独立して、H、C−C10アルキル、C−C10アルコキシ、アリールC−C10アルコキシ、OH、O−C−C10アルキル、(CH−C−Cシクロアルキル、アリール、アリールC−C10アルキル、O−(CH0−6アリール、(CHhet、het、O−(CH1−6het、−OR11、C(O)R11、−C(O)N(R11)(R12)、N(R11)(R12)、SR11、S(O)R11、S(O)11、S(O)−N(R11)(R12)またはNR11−S(O)−(R12)であり、ここでアルキル、シクロアルキルおよびアリールは非置換であるか、または置換されており;
nは、0、1、2、3、4、5、6または7であり;
hetは、N、OおよびSから選択される1−4個のヘテロ環原子を含む5から7員単環式ヘテロ環式環、または、1、2または3個のN、OおよびSから選択されるヘテロ環原子を含む1個の5から7員単環式ヘテロ環式環を含む8から12員縮合環系であり、ここで、hetは非置換であるか、または、置換されており;
11およびR12は、独立して、H、C−C10アルキル、(CH0−6−C−Cシクロアルキル、(CH0−6−(CH)0−1(アリール)1−2、C(O)−C−C10アルキル、−C(O)−(CH1−6−C−Cシクロアルキル、−C(O)−O−(CH0−6−アリール、−C(O)−(CH0−6−O−フルオレニル、C(O)−NH−(CH0−6−アリール、C(O)−(CH0−6−アリール、C(O)−(CH1−6−het、−C(S)−C−C10アルキル、−C(S)−(CH1−6−C−Cシクロアルキル、−C(S)−O−(CH0−6−アリール、−C(S)−(CH0−6−O−フルオレニル、C(S)−NH−(CH0−6−アリール、−C(S)−(CH0−6−アリールまたはC(S)−(CH1−6−het、C(O)R11、C(O)NR1112、C(O)OR11、S(O)nR11、S(O)NR1112(m=1または2)、C(S)R11、C(S)NR1112またはC(S)OR11であり、ここでアルキル、シクロアルキルおよびアリールは非置換であるか、または置換されているか;または、R11およびR12は、細胞膜を介する分子の輸送を容易にする置換基であるか、または、
11およびR12は、窒素原子と一体となって、hetを形成し、
ここで、
11およびR12のアルキル置換基は、非置換であるか、または1個以上のC−C10アルキル、ハロゲン、OH、O−C−Cアルキル、−S−C−Cアルキル、CFまたはNR1112から選択される置換基により置換されていてもよく;
11およびR12の置換シクロアルキル置換基は、1個以上のC−C10アルケン;C−Cアルキル;ハロゲン;OH;O−C−Cアルキル;S−C−Cアルキル、CF;またはNR1112から選択される置換基により置換されており、そして、
11およびR12の置換hetまたは置換アリールは、1個以上のハロゲン、ヒドロキシ、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ニトロ、CNO−C(O)−C−CアルキルおよびC(O)−O−C−C−アルキルから選択される置換基により置換されており;
、RおよびRは、独立して、水素、低級アルキル、アリール、アリール低級アルキル、シクロアルキルまたはシクロアルキル低級アルキル、C(O)R、S(O)R、C(O)OR、C(O)NRであり;そして、
、R、R、R、Q、AおよびA基の置換基は、独立して、ハロ、ヒドロキシ、低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、低級アルカノイル、低級アルコキシ、アリール、アリール低級アルキル、アミノ、アミノ低級アルキル、ジ低級アルキルアミノ、低級アルカノイル、アミノ低級アルコキシ、ニトロ、シアノ、シアノ低級アルキル、カルボキシ、低級カルバルコキシ、低級アルカノイル、アリーロイル(aryloyl)、低級アリールアルカノイル、カルバモイル、N−モノ−もしくはN,N−ジ低級アルキルカルバモイル、低級アルキルカルバミン酸エステル、アミジノ、グアニジン、ウレイド、メルカプト、スルホ、低級アルキルチオ、スルホアミノ、スルホンアミド、ベンゾスルホンアミド、スルホネート、スルファニル低級アルキル、アリールスルホンアミド、ハロゲン置換アリールスルホネート、低級アルキルスルフィニル、アリールスルフィニル;アリール−低級アルキルスルフィニル、低級アルキルアリールスルフィニル、低級アルキルスルホニル、アリールスルホニル、アリール−低級アルキルスルホニル、低級アリールアルキル低級アルキルアリールスルホニル、ハロゲン−低級アルキルメルカプト、ハロゲン−低級アルキルスルホニル、ホスホノ(−P(=O)(OH))、ヒドロキシ−低級アルコキシホスホリルもしくはジ−低級アルコキシホスホリル、(R)NC(O)−NR1013、低級アルキルカルバミン酸エステルもしくはカルバメートまたは−NR14であり、
ここで、
およびR14は、同じであるか、または異なっていてよく、独立して、Hまたは低級アルキルであるか、または、
およびR14は、N原子と一体となって、窒素ヘテロ環原子を含む3−から8−員ヘテロ環式環を形成し、そして所望により、1または2個のさらなる窒素、酸素および硫黄から選択されるヘテロ環原子を含んでよく、ここで、ヘテロ環式環は、非置換であるか、または低級アルキル、ハロ、低級アルケニル、低級アルキニル、ヒドロキシ、低級アルコキシ、ニトロ、アミノ、低級アルキル、アミノ、ジ低級アルキルアミノ、シアノ、カルボキシ、低級カルバルコキシ、ホルミル、低級アルカノイル、オキソ、カルバモイル、N−低級もしくはN,N−ジ低級アルキルカルバモイル、メルカプトまたは低級アルキルチオで置換されていてよく;そして、
、R10およびR13は、独立して、水素、低級アルキル、ハロゲン置換低級アルキル、アリール、アリール低級アルキル、ハロゲン置換アリール、ハロゲン置換アリール低級アルキルである〕
で示される新規化合物またはその薬学的に許容される塩に関する。
本発明は、また、治療有効量の上記定義の式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩および医薬担体を含む医薬組成物に関する。さらなる態様において、本発明は、増殖性疾患、とりわけsmacタンパク質のIAPへの結合に依存している疾患、例えば、癌を発症している哺乳動物、とりわけヒトを処置するための方法であって、処置を必要とする該哺乳動物に抗増殖的に有効量の式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩を投与することを含む方法に関する。本発明は、また、該疾患の処置に使用するための式(I)の化合物の製造法に関する。
発明の詳細な説明
本明細書で使用される“アリール”なる用語は、6−14個の環炭素原子を有し、そして環ヘテロ原子を有さない芳香族性ラジカルとして定義される。アリール基は単環式または縮合二環式もしくは三環式であってよい。非置換であるか、または1個以上の、好ましくは1または2個の置換基により置換されていてよく、ここで置換基は本明細書に記載されているとおりである。本明細書に定義のアリール部分は、単環式または二環式にかかわらず、完全に芳香族であってよい。しかしながら、本明細書に定義の1個以上の環を含むとき、アリールなる用語は少なくとも1個の環が完全に芳香族である部分を含むが、他の環が部分的に不飽和または飽和または完全に芳香族であってよい。好ましい“アリール”はフェニル、ナフチルまたはインダニルである。より好ましいアリールはフェニルである。
本明細書で使用される“Het”は、少なくとも1個のS、OまたはN環ヘテロ原子を含むヘテロアリールおよびヘテロ環式化合物に関する。さらに具体的に、“het”は、1−4個のN、OおよびSから選択されるヘテロ原子を含む5から7員ヘテロ環式環、または、1、2または3個のN、OおよびSから選択されるヘテロ原子を含む少なくとも1個の5から7員ヘテロ環式環を含む8−から12員縮合環系である。本明細書で使用されるhetの例は、非置換または置換ピロリジル、テトラヒドロフリル、テトラヒドロチオフリル、ピペリジル、ピペラジル、プリニル、テトラヒドロピラニル、モルホリノ、1,3−ジアゼパニル(diazapanyl)、1,4−ジアゼパニル、1,4−オキサゼパニル、1,4−オキサチアパニル、フリル、チエニル、ピリル(pyrryl)、ピロリル、ピラゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、インダゾリル、オキサジアゾリル、イミダゾリル、ピロリジル、ピロリジニル、チアゾリル、オキサゾリル、ピリジル、ピラゾリル、ピラジニル、ピリミジニル、イソオキサゾリル、ピラジニル、キノリル、イソキノリル、ピリドピラジニル、ピロロピリジル、フロピリジル、インドリル、ベンゾフリル、ベンゾチオフリル、ベンゾインドリル、ベンゾチエニル、ピラゾリル、ピペリジル、ピペラジニル、インドリニル、モルホリニル、ベンゾオキサゾリル、ピロロキノリルなどを含む。ヘテロアリールはhetの定義の範囲内である。ヘテロアリールの例は、ピリジル、ピリミジニル、キノリル、チアゾリルおよびベンゾチアゾリルである。より好ましいhetはピリジル、ピリミジニルおよびチアゾリルである。hetは非置換であるか、または本明細書に記載のとおりに置換されていてもよい。非置換であるか、または、置換されているとき、炭素原子でハロゲン、とりわけフッ素または塩素、ヒドロキシ、C−Cアルキル、例えば、メチルおよびエチル、C−Cアルコキシ、とりわけメトキシおよびエトキシ、ニトロ、−O−C(O)−C−Cアルキルまたは−C(O)−O−C−Cアルキル、カルバモイル、N−モノ−もしくはN,N−ジ低級アルキルカルバモイル、低級アルキルカルバミン酸エステル、アミジノ、グアニジン、ウレイド、メルカプト、スルホ、低級アルキルチオ、スルホアミノ、スルホンアミド、スルホネート、スルファニル、SCNまたはニトロにより、または、窒素原子でC−Cアルキル、とりわけメチルまたはエチル、−O−C(O)−C−Cアルキルまたは−C(O)−O−C−Cアルキル、例えば、カルボメトキシまたはカルボエトキシにより置換されていることが好ましい。
2個の置換基が共通に結合した窒素と一体となってhetであるとき、ヘテロ環式環は、窒素含有環、例えば、アジリジン、アゼチジン、アゾール、ピペリジン、ピペラジン、モルホリン(morphiline)、ピロール、ピラゾール、チアゾール、オキサゾール、ピリジン、ピリミジン、イソキサゾールなどであり、ここで、このようなhetは非置換であるか、または上記定義のとおりに置換されていてもよいと理解する。
ハロゲンは、フッ素、塩素、臭素またはヨウ素、とりわけフッ素および塩素である。
特記されない限り、上記または組み合わさった“アルキル”は、直鎖または分岐鎖アルキル、例えば、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、n−ペンチルおよび分岐ペンチル、n−ヘキシルおよび分岐ヘキシルなどを含む
“シクロアルキル”基は、3−10個の環炭素原子を有するC−C10シクロアルキルを意味し、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルまたはシクロオクチル、シクロノニルなどであってよい。シクロアルキル基は単環式または縮合二環式であってよい。単環式であることが好ましい。さらに、好ましいシクロアルキル基はシクロペンチルまたはシクロヘキシルである。より好ましくは、シクロアルキルはシクロヘキシルである。シクロアルキル基は完全に飽和または部分的に不飽和であってよいが、完全に飽和が好ましい。本明細書に定義のとおり、アリール基を除外する。シクロアルキル基は非置換であるか、または下記定義の置換基のいずれか、好ましくはハロ、ヒドロキシまたはC−Cアルキル、例えば、メチルで置換されていてもよい。
細胞膜を介する分子の輸送を容易にする置換基は、薬物化学分野の当業者に既知である[例えば、Gangewar S. et al., Drug Discov Today, Vol. 2, pp. 148-155 (1997);およびBundgaard H. and Moss J., Pharma Res, Vol. 7, p. 885 (1990)、参照]。一般的に、このような置換基は脂肪親和性置換基である。このような脂肪親和性置換基は、メチレン−中断ポリエン、フェニル、1または2個のC−Cアルキル基により置換されているフェニル、C−Cシクロアルキル、1または2個のC−Cアルキル基により置換されているC−Cシクロアルキル、−X−フェニル、フェニル環で1または2個のC−Cアルキル基により置換されている−X−フェニル、X−C−Cシクロアルキルまたは1または2個のC−Cアルキル基により置換されているX−C−Cシクロアルキルを含む、飽和、モノ不飽和、ポリ不飽和であるC−C30アルキルを含み;ここで、Xは飽和、モノ不飽和またはポリ不飽和であり直鎖または分岐鎖であるC−C24アルキルである。
非置換とは水素のみが置換基であることを意図する。
本明細書に記載されているときを除いて、全ての上記定義のアリール、het、アルキル、アルケニル、アルキニルまたはシクロアルキルは、非置換であるか、または、独立して、4個までの、好ましくは1、2または3個の:ハロ、例えば、ClまたはBr;ヒドロキシ;低級アルキル、例えば、C−Cアルキル;本明細書で定義のいずれかの置換基で置換されていてもよい低級アルキル;低級アルケニル;低級アルキニル;低級アルカノイル;低級アルコキシ、例えば、メトキシ;アリール、例えば、フェニルまたはナフチル;置換アリール、例えば、フルオロフェニルまたはメトキシフェニル;アリール低級アルキル、例えば、ベンジル、アミノ、モノもしくはジ−低級アルキル、例えば、ジメチルアミノ;低級アルカノイルアミノアセチルアミノ;アミノ低級アルコキシ、例えば、エトキシアミン;ニトロ;シアノ;シアノ低級アルキル;カルボキシ;低級カルバルコキシ、例えば、メトキシカルボニル;n−プロポキシカルボニルまたはイソ−プロポキシカルボニル、低級アリーロイル、例えば、ベンゾイル;カルバモイル;N−モノ−もしくはN,Nジ−低級アルキルカルバモイル;低級アルキルカルバミン酸エステル;アミジノ;グアニジン;ウレイド;メルカプト;スルホ;低級アルキルチオ;スルホアミノ;スルホンアミド;ベンゾスルホンアミド;スルホネート;スルファニル低級アルキル、例えば、メチルスルファニル;スルホアミノ;アリールスルホンアミド;ハロゲン置換または非置換アリールスルホネート、例えば、クロロ−フェニルスルホネート;低級アルキルスルフィニル;アリールスルフィニル;アリール−低級アルキルスルフィニル;低級アルキルアリールスルフィニル;低級アルカンスルホニル;アリールスルホニル;アリール−低級アルキルスルホニル;低級アリールアルキル;低級アルキルアリールスルホニル;ハロゲン−低級アルキルメルカプト;ハロゲン−低級アルキルスルホニル;例えば、トリフルオロメタンアルコキシホスホリル;ウレアおよび式(R)NC(O)N(R10)(R13)(ここで、R、R10およびR13は本明細書に定義のとおりである)の置換ウレア、例えば、ウレアまたは3−トリフルオロ−メチル−フェニルウレア;アルキルカルバミン酸エステルまたはカルバメート、例えば、エチル−N−フェニル−カルバメート;または−NR14{ここで、RおよびR14は、同じであるか、または異なっていてよく、独立して、H;低級アルキル、例えば、メチル、エチルまたはプロピルであるか;またはRおよびR14は、N原子と一体となって、窒素ヘテロ環原子および所望により1または2個のさらなる窒素、酸素および硫黄からなる群から選択されるヘテロ環原子を含む3−から8−員ヘテロ環式環(例えば、ピペラジニル、ピラジニル、低級アルキル−ピペラジニル、ピリジル、インドリル、チオフェニル、チアゾリル、ベンゾチオフェニル、ピロリジニル、ピペリジノまたはイミダゾリニル)(ここで、該ヘテロ環式環は本明細書で上記定義のいずれかの置換基で置換されていてもよい)を形成する}からなる群から選択される置換基により置換されていてもよい。
好ましくは、上記アルキル、シクロアルキルおよびアリール基は、独立して、非置換であるか、または、低級アルキル、アリール、アリール低級アルキル、カルボキシ、低級カルバルコキシ、とりわけハロゲン、−OH、−SH、−OCH、−SCH、−CN、−SCNまたはニトロにより置換されている。
本明細書に定義の、“低級アルキル”なる用語は、単独または組合せで使用されているとき、1−6個の炭素原子を含むアルキルを意味する。アルキル基は分岐鎖または直鎖であってよく、上記定義のとおりである。
“低級アルケニル”なる用語は、2−6個の炭素原子を含むアルケニル基を意味する。アルケニル基は少なくとも1個の炭素−炭素二重結合を含むヒドロカルビル基である。本明細書に定義のとおり、非置換であるか、または本明細書に記載の置換基で置換されていてもよい。炭素−炭素二重結合はアルケニル基のいずれか2個の炭素原子間であってよい。1または2個の炭素−炭素二重結合を含み、さらに好ましくは1個の炭素−炭素二重結合を含むことが好ましい。アルケニル基は直鎖または分岐鎖であってよい。例えば、エテニル、1−プロペニル、2−プロペニル、1−ブテニル、2−ブテニル、2−メチル−1−プロペニル、1,3−ブタジエニルなどを含む。好ましいアルケニル基はエテニルである。
本明細書で使用される“低級アルキニル”は、2−6個の炭素原子を含むアルキニル基を意味する。アルキニル基は少なくとも1個の炭素−炭素三重結合を含むヒドロカルビル基である。炭素−炭素三重結合はアルキニル基のいずれか2個の炭素原子間であってよい。アルキニル基は1または2個の炭素−炭素三重結合、さらに好ましくは1個の炭素−炭素三重結合を含むことが好ましい。アルキニル基は直鎖または分岐鎖であってよい。例えば、エチニル、1−プロピニル、2−プロピニル、1−ブチニル、2−ブチニルなどを含む。好ましいアルキニル基はエチニルである。
本明細書で使用される“アリールアルキル”なる用語は、主鎖に架橋アルキレン基により結合しているアリール基を意味する。例えば、ベンジル、フェネチル、ナフチルメチルなどを含む。好ましいアリールアルキルはベンジルである。同様に、シアノアルキル基は主鎖に架橋アルキレン基により結合しているシアノ基を意味する。
他方、“アルキルアリール”なる用語は、主鎖にフェニレン基を介して架橋したアルキル基を意味する。例えば、メチルフェニル、エチルフェニルなどを含む。
本明細書で使用される“低級アルカノイル”なる用語は、1個の炭素原子がC=O基により置換されている低級アルキル鎖を意味する。C=O基は、置換基の一方の末端に、または部分の中に存在してもよい。例えば、ホルミル、アセチル、2−プロパノイル、1−プロパノイルなどを含む。
“アルコキシ”なる用語は、主鎖に酸素原子により結合している本明細書に定義のアルキル基を意味する。例えば、メトキシ、エトキシなどを含む。
“低級チオアルキル”なる用語は、主鎖に硫黄原子により結合している本明細書に定義のアルキル基を意味する。例えば、チオメチル(またはメルカプトメチル)、チオエチル(メルカプトエチル)などを含む。
“低級カルバルコキシ”なる用語またはその同義語は、主鎖への結合がアリール基(C(O))を介するアルコキシカルボニル基を意味する。例えば、メトキシカルボニル、エトキシカルボニルなどを含む。
ケトン、アルデヒドまたは酸または酸誘導体であるとき、専門用語C(O)は−C=O基を意味すると理解する。同様に、S(O)は−S=O基を意味する。
本明細書で使用されるS(O)rなる用語は、硫黄原子に結合している酸素原子の数を意味する。r=2のとき、S(O)r=SOであり;rが1であるとき、S(O)rはSOであり;そして、r=であるとき、S(O)rはSである。
例えばC0−10としてアルキルの定義の一部として、本明細書で使用される“C”なる用語は、0個の炭素原子を意味する。したがって、“C−C10アリールアルキル”は、アリール基が主鎖(C)に直接結合しているか、または、主鎖をアリール基に繋げているC−C10アルキレン基を意味する。
長基、例えば、(CH0−6−Cシクロアルキルの定義の一部としての“(CH0−6”なる用語は、0個の炭素原子を含む基(CH、または、1−6個の炭素原子を含む基(CH1−6を意味する。
11およびR12の定義の“(CH0−6−(CH)0−1(アリール)1−2”なる用語は、以下(CH1−6−アリール、アリール、−CH(アリール)または(CH1−6(CH)(アリール)の1つを意味することを意図する。
本明細書で使用される、変数“n”はピロリジニル(テトラヒドロピロリル)環の置換基の数を意味する。“n”なる用語は0−7を意味し、ピロリジニル(テトラヒドロピロリル)環のQ置換基の数を決定する。Qはピロリジニル環の2、3、4または5位、すなわち、ピロリジニル環の炭素原子にのみ存在できる。1個の置換が可能である2番炭素原子を除いて、それぞれ他の炭素原子は飽和であるとき、それらそれぞれは2個の置換基を有する。nが7であるとき、それぞれの炭素原子は本明細書に定義のQで結合している。それぞれのQは同じであるか、または異なっていてもよい。しかしながら、nが6であるとき、可能である7個の置換基の1個がHであり、他の6個がQであり、これは同じであるか、または異なっていてよい。さらに、nが5であるとき、可能である2個の置換基はHであり、そして他の5個は、独立して、本明細書に定義のQである。nが4であるとき、可能である7個のうち3個の置換基はHであり、そして残りが、独立して、本明細書に定義のQである。nが3であるとき、可能である7個のうち4個の置換基はHであり、そして他の3個が本明細書に定義のQである。nが2であるとき、可能である7個のうち2個の置換基はQであり、そして残りがHである。nが1であるとき、可能である7個のうち1個のみがQであり、そして残りがHである。最後に、nが0であるとき、7個すべての置換基がHである。
それぞれのQ置換基は同じであるか、または異なっていてもよいと理解すべきである。
化合物、塩、医薬などに対して複数形を使用しているとき、これは、また、1つの化合物、1つの医薬、1つの塩などを意味することを意図する。
本発明の化合物は塩形、とりわけ酸付加塩または塩基付加塩として存在できることが、当業者には理解できる。化合物が塩形で存在するとき、このような塩形を本発明の範囲内に包含させる。なんらかの塩形が化学処理、例えば、精製処理で有用であり得るが、薬学的に許容される塩のみが本発明の医薬として有用である。
薬学的に許容される塩は、適当なとき、薬学的に許容される塩基付加塩および酸付加塩、例えば、金属塩、例えばアルカリおよびアルカリ土類金属塩、アンモニウム塩、有機アミン付加塩、およびアミノ酸付加塩、およびスルホン酸塩などを含む。酸付加塩は、塩酸塩、硫酸塩およびリン酸塩のような無機酸付加塩;ならびにアルキルスルホン酸塩、アリールスルホン酸塩、酢酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩および乳酸塩のような有機酸付加塩を含む。金属塩の例は、リチウム塩、ナトリウム塩およびカリウム塩のようなアルカリ金属塩;マグネシウム塩およびカルシウム塩のようなアルカリ土類金属塩、アルミニウム塩、ならびに亜鉛塩などである。アンモニウム塩の例は、アンモニウム塩およびテトラメチルアンモニウム塩などである。有機アミン付加塩の例は、モルホリンおよびピペリジンなどとの塩である。アミノ酸付加塩の例は、グリシン、フェニルアラニン、グルタミン酸およびリシンなどとの塩である。スルホン酸塩は、メシレート、トシレートおよびベンゼンスルホン酸塩などを含む。
遊離形の化合物と塩形のもの(中間体、例えば、化合物、互変異性体または互変異性体混合物およびそれらの塩の精製または同定における中間体として使用され得る塩を含む)の密接な関係を考慮して、上記および下記すべての化合物、とりわけ式(I)−(VII)の化合物は、他に記載のない限り、適当であり好都合なとき、これらの化合物、とりわけ式(I)−(VII)の化合物の対応する互変異性体、これらの化合物、とりわけ式(I)−(VII)の化合物の互変異性体混合物、またはすべてのこれらの塩も意味すると理解すべきである。
すべての不斉炭素原子は(R)−、(S)−または(R,S)−配置、好ましくは(R)−または(S)−配置で存在してもよい。飽和結合を有する原子を有する環原子の置換基または炭素−炭素二重結合の置換基は、可能なとき、シス(=Z)またはトランス(=E−)形態で存在してもよい。化合物はしたがって異性体の混合物または好ましくは純粋な異性体、好ましくはエナンチオマー的に純粋なジアステレオマーまたは純粋なエナンチオマーとして存在してもよい。
本発明は、発明の範囲内に、本発明の化合物のプロドラッグを含む。一般的に、このようなプロドラッグは、インビボで概念上誘導される化合物に容易に変換できる、本発明の化合物の官能誘導体である。適当なプロドラッグの選択および製造に関する慣用の方法は、例えば、Design of Prodrugs,H. Bundgaard, Ed., Elsevier (1985)に記載されている。
好ましいR基は、HおよびC−Cアルキル、とりわけメチルである。Rは非置換であるか、または置換であってよく、より好ましくは非置換である。Rのより好ましい意味は、H、メチルおよびエチル、とりわけメチルまたはエチル、とりわけメチルである。
は、好ましくはHまたはC−Cアルキル、とりわけメチルである。Rは非置換であるか、または置換であってよい。より好ましくは非置換である。Rは水素であることが好ましい。
は、好ましくはHまたはC−Cアルキル、とりわけ水素、メチルまたはエチル、とりわけメチルまたはエチル、とりわけメチルであり、これらは非置換であるか、または置換されていてもよい。Rは、非置換であるか、または本明細書に定義のとおりに置換されていてもよい。非置換メチルが好ましい。
は、好ましくはC−Cシクロアルキル、さらに好ましくはシクロペンチルまたはシクロヘキシル、イソプロピル、より好ましくはシクロヘキシルである。これらは置換または非置換であってよい。置換されているとき、低級アルキル、とりわけメチルで置換されていることが好ましい。しかしながら、Rが非置換であることが好ましい。
ピロリジニル環は6個までの独立したQ置換基を有することができる。好ましくはnが0−3であり、さらに好ましくは、nが0、1または2であり、さらに好ましくは、nが0または1であり、より好ましくはnが0である。Qが存在するとき、Qが低級アルキル、アルコキシル、アルキルチオ、アミノ、スルホニルアミノ、アシルアミノであることが好ましい。
Aは、好ましくは5−もしくは6−員het、さらに好ましくは5−もしくは6−員ヘテロアリール、とりわけ少なくとも1個の窒素、酸素および硫黄からなる群から選択される環ヘテロ原子および1−4個の環ヘテロ原子を含む5もしくは6−員ヘテロアリール環である。好ましくは、それは、1または2個の環ヘテロ原子を含み、さらに好ましくは少なくとも1個のN環ヘテロ原子を含み、そして他の環ヘテロ原子は、存在するとき、窒素、酸素または硫黄であり、さらに好ましくは、存在するとき、窒素または硫黄であり、より好ましくは、存在するとき、硫黄である。好ましいAの意味はピリジル、ピリミジニルおよびチアゾリルである。Aは非置換であるか、または置換されていてよい。Aが非置換であるか、またはアルキル、アミノもしくはハロで置換されていることが好ましい。
Dは、好ましくはO、C(O)、NRまたはS(O)rであり、さらに好ましくはO、C(O)、CHN、HNまたはSであり、さらに好ましくはO、C(O)、CHNまたはHNであり、そしてより好ましくはOまたはC(O)である。
は、好ましくは置換アリールまたは非置換または置換5−もしくは6−員hetであり、さらに好ましくは置換アリールまたは5−もしくは6−員非置換または置換ヘテロアリールである。より好ましくは、Aは置換アリールである。より好ましいAの意味は置換フェニルである。
Aがアリールであるとき、上記置換基によりモノ置換、ジ置換またはトリ置換されていることが好ましい。1つの態様において、Aはハロ、とりわけフルオロまたはクロロ、より好ましくはフルオロにより置換されている。
さらなる態様において、式(I)の化合物は、式(II):
Figure 0004875749
〔式中、
、R、R、Q、n、A、DおよびAは上記のとおりであり;そして、
MはHまたは上記シクロヘキシル基の置換基である〕
で示される化合物またはその薬学的に許容される塩を有する。
MがH、ハロ;ヒドロキシ;低級アルキル;低級アルケニル;低級アルキニル;ホルミル;低級アルカノイル;アリール、シクロアルキル、アリール低級アルキル、低級アルコキシ;アリール低級アルキル、アミノ;アミノ、モノ−もしくはジ置換低級アルキルアミノ;アミノ低級アルキル;低級アルカノイル;アミノ低級アルコキシ;ニトロ;シアノ;シアノ低級アルキル;カルボキシ;低級カルバルコキシ;低級アルカノイル;アクリロイル;低級アリールアルカノイル;カルバモイル;N−モノ−もしくはN,N−低級アルキルカルバモイル;低級アルキルカルバミン酸エステル;−NR1516(ここで、R15およびR16は、同じであるか、または異なっていてよく、独立して、Hまたは低級アルキルであるか;またはR15およびR16がN原子と一体となって1−4個の窒素、酸素または硫黄環原子を含む3−から8員ヘテロ環式環を形成する)であることが好ましい。Mの好ましい意味は水素である。本明細書に記載されているR、R、R、n、Q、A、D、AおよびYの好ましい意味も本態様に適用できる。
さらなる態様において、
は、HまたはC−Cアルキルであり、これは非置換であるか、または、置換されていてもよく;
は、HまたはC−C−アルキルであり、これは非置換であるか、または、置換されていてもよく;
は、HまたはC−Cアルキルであり、これは非置換であるか、または、置換されていてもよく;
は、シクロヘキシルまたはイソプロピルであり、これは非置換であるか、または、置換されていてもよく;
Aは、5−もしくは6−員窒素、酸素または硫黄含有ヘテロアリールであり、これは非置換であるか、または、置換されていてもよく;
Dは、C(O)、O、S(O)rまたはNRであり;
は、アリールであり、これは置換されており;そして、
nは、上記定義のとおりである、式(II)の化合物またはその薬学的に許容される塩であることが好ましい。
上記様々な変数の好ましい定義は、また、本態様で適用できる。しかしながら、Rの好ましい意味はHまたはメチルである。加えて、Rの好ましい意味は水素またはメチルである。Rの好ましい意味は水素、エチルまたはメチルである。
nが0であり、すなわち、ピロリジン環の残りの置換基が全て水素であることが好ましい。
Aの好ましい意味は、少なくとも1個の窒素環原子を含む5−もしくは6−員ヘテロアリール環である。好ましくは、それは1個の窒素環原子および4−5個の炭素環原子、または2個の環ヘテロ原子および3−4個の環炭素原子(1個の環ヘテロ原子は窒素原子であり、他の環ヘテロ原子は酸素、硫黄または窒素原子である)を含む。例えば、ピリジル(例えば、2−ピリジル、3−ピリジルまたは4−ピリジル)、ピリミジニル、チアゾリル、オキサゾリルおよびピロリル、例えば、2−ピロリルを含む。
1つの態様において、Aは置換アリール、とりわけ置換フェニルであり、ここで置換基は上記定義のとおりである。
Dの好ましい意味は、C(O)、O、S、NR、とりわけC(O)またはOである。
さらなる態様は、式(IV):
Figure 0004875749
〔式中、
、R、Q、n、A、D、Mは上記定義のとおりであり;そして、
Yはハロ、低級アルコキシ、NR、CN、NOまたはSRであり、ここでRおよびRは上記定義のとおりである〕
で示される化合物またはその薬学的に許容される塩を有する式(I)の化合物である。
1つの態様において、Yはハロである。Yがパラ位であることが好ましい。上記R、R、Q、n、AおよびDの好ましい意味は、また、本態様に適用できる。Yがフッ素であることがより好ましい。
さらなる態様は、式(V):
Figure 0004875749
〔式中、
はHであり;
は非置換シクロヘキシルであり;そして、
、R、A、DおよびYは上記定義のとおりである〕
で示される化合物またはその薬学的に許容される塩に関する。
上記R、R、A、D、Q、nおよびYの様々な意味も適用できる。上記式(V)の化合物において、1つの態様において、nは0である。
本発明の好ましい態様において、RおよびRは、式(I)−(V)に対して、また、式(VI)の化合物にも適用する、上記様々な置換基の定義で、式(VI)に記載されている立体化学を有する。したがって、本発明のさらなる態様は、式(VI):
Figure 0004875749
〔式中、R、R、R、R、Q、n、A、DおよびAは上記態様のいずれかに定義のとおりである〕で示される化合物またはその薬学的に許容される塩に関する。
本発明のさらなる態様において、式(VI)の化合物は、式(VII):
Figure 0004875749
〔式中、R、R、R、R、A、D、Q、Aおよびnは上記定義のとおりである〕で示される化合物またはその薬学的に許容される塩を有する。
式(I)−(V)の化合物に対して上記変数の好ましい意味は、また、式(VI)および(VII)の化合物に適用できると理解すべきである。
本発明の化合物は、当分野で既知の技術により製造される。例えば、式(I)の化合物は、カルボン酸またはそのアシル化誘導体、例えば、式(VIII)の酸ハロゲン化物を式(IX)のアミンとアミド形成条件下で反応させることにより製造される:
Figure 0004875749
〔式中、R、R、R、R、Q、n、D、AおよびAは、上記定義のとおりであるか、または、R、Rは、反応に影響した後除去されるアミノ保護基である〕。
あるいは、式(I)の化合物は、式(X)のカルボン酸またはそのアシル化誘導体、例えば、酸ハロゲン化物などを式(XI)のピロリジンとアミド形成条件下で反応させることにより製造してもよい:
Figure 0004875749
上記反応は、好ましくは有効な条件下で実施する。例えば、式(VIII)および(X)の反応物が酸ハロゲン化物であるとき、例えば、それらをそれぞれ式(IX)または(XI)の化合物と反応させ、式(I)の化合物を形成する。あるいは、式(VIII)および(X)の酸をそれぞれ式(IX)および(XI)の化合物とカップリング試薬、例えば、HOBt、HBTUなどの存在下で、弱塩基、例えば、ジエチルアミンなどの存在下で反応させ、式(I)の化合物を製造する。
式(VIII)の化合物は、市販されているか、または当分野で既知の製造法により製造する。
式(IX)の化合物は、また、アミド形成条件下で、式(XIV)の化合物またはそのアシル化誘導体を式(XI):
Figure 0004875749
〔式中、
はアミド保護基であり;そして、
、Q、n、A、DおよびAは、本明細書に定義のとおりである〕
で示される化合物と反応させることにより製造する。
例えば、上記のとき、式(XIV)の化合物を式(XI)の化合物と当分野で既知のペプチドカップリング試薬、例えば、HOBt、HBTUなどの存在下で弱塩基、例えば、ジエチルアミンなどの存在下で反応させる。あるいは、式(XIV)の化合物のアセチル化誘導体が酸ハロゲン化物、例えば、酸クロライドであるとき、式(XV)のアミンとカップリング剤の必要なしで反応させ、式(I)の化合物を形成する。
式(XIV)の化合物は保護されたアミノ酸であり、市販されているか、またはアミノ基がアミノ保護基と当業者に既知の条件下で反応させられた式(XV):
Figure 0004875749
から製造される。
式(XV)の化合物は市販されているか、または当分野で理解されている条件下で製造される。
式(XI)の化合物は市販されているか、または下記スキーム
Figure 0004875749
〔式中、
A、A、Qおよびnは上記定義のとおりであり;
、LおよびLは脱離基であり;そして、
部分
Figure 0004875749
は保護基および/またはキラル助剤である〕
にしたがって製造してもよい。
式(X)の化合物は当分野で理解されている技術により製造される。例えば、式(VIII)の化合物またはそのアシル化誘導体を式(XXI)の化合物とアミド形成条件下で反応させる:
Figure 0004875749
〔式中、
、R、R、Rは、本明細書に定義のとおりであるか、または、R、Rは、反応に影響した後除去されるアミノ保護基であり;そして、
は、カルボン酸保護基である〕。
式(VIII)の化合物の製造は上記している。式(XXI)の化合物は、また、上記されている式(XV)の化合物から生じる。
それぞれの上記反応は、好ましくは反応は溶解できる溶媒、例えば、塩化メチレン、ジエチルエーテルなど中で実施する。加えて、反応は反応が起こるために十分な温度で実施する。
反応物のいずれかの基が記載されている条件下で反応性であるとき、それは上記反応の実施前に当分野で既知の保護基により保護され、反応を行った後除去される。これらの反応で通常使用される保護基は、Protective Groups in Organic Synthesis, Theodora W. Greene, John Wiley & Sons, NY, NY (1981)という文献(この内容を出典明示により包含させる)に記載されている。
上記のとおり、本発明の化合物は増殖性疾患の処置のために有用である。したがって、本発明は、さらに増殖性疾患を有する動物を処置するための方法であって、治療有効量の式(I)−(VII)の化合物をこのような処置を必要とする哺乳動物、好ましくはヒトに投与することを含む方法に関する。
本明細書に定義の式(I)−(VII)の化合物の“治療有効量”またはそれの同義語なる用語は、臨床結果を含む有益または所望の結果を得るために十分な量である。例えば、細胞増殖を阻害する薬剤に関するとき、式(I)−(VII)の化合物の治療有効量は、例えば、式(I)−(VII)の化合物の非存在下(または投与なし)で得られる応答と比較して癌細胞増殖の減少を達成するために十分な量である。
本明細書で使用される、当分野で理解されるとおり、“処置”は臨床結果を含む有益または所望の結果を得るための手段である。有益または所望の臨床結果は、限定はしないが、1種以上の症状または状態の緩和または改善、疾患の範囲の減少、疾患の状態の安定化(すなわち、悪化しない)、疾患の広がりの予防、疾患進行の遅延または遅滞、疾患状態の改善または軽減、および、検出できる、または検出できない寛解(部分または全体)を含むことができる。“処置”は、また、処置を受けていないときに予期される生存と比較して、生存が長期になることを意味することもできる。
疾患または障害の“軽減”は、障害を処置していないときと比較して、障害または疾患状態の範囲および/または望ましくない臨床兆候を減少させ、そして/または、進行の時間的経過を遅延または遅滞することを意味する。
本明細書で使用される“調節”なる用語は、機能または活性(例えば、細胞増殖)の阻害または抑制ならびに機能または活性の向上を含む。
機能または活性、例えば、癌細胞増殖の“阻害”または“抑制”または“減少”は、興味ある条件またはパラメーターを除けば他の同じ条件、あるいは、さらなる条件と比較したとき、機能または活性を減少することである。
本明細書で使用される“動物”なる用語は、ヒトおよび非ヒトを含む全ての動物界メンバーを含む。動物は、好ましくはヒトである。
本明細書で使用される“細胞”は、多数の細胞を含む。細胞への化合物の投与はインビボ、エキソビボおよびインビトロ処置を含む。
本明細書で使用される“癌細胞”なる用語は、全ての型の癌または新生物疾患を含む。
増殖性疾患は、主に腫瘍または癌および/または何らかの転移である。本発明の化合物は、特に癌、例えば、乳癌、尿生殖器癌、肺癌、消化器癌、類表皮癌、黒色腫、卵巣癌、膵臓癌、神経芽腫、頭頚部癌または膀胱癌、または広義で腎臓、脳または胃癌;特に、(i)乳房腫瘍;類表皮腫瘍、例えば、類表皮頭頚部腫瘍または口腔腫瘍;肺腫瘍、例えば、小細胞または非小細胞肺腫瘍;消化器腫瘍、例えば、結腸直腸腫瘍;または尿生殖器腫瘍、例えば、前立腺腫瘍(とりわけホルモン−難治性前立腺腫瘍);(ii)他の化学療法での処置に難治性である増殖性疾患;または(iii)多剤耐性により他の化学療法での処置に難治性である腫瘍を処置するために有用である。
本発明の広義において、増殖性疾患は、さらに過増殖性状態、例えば、白血病、過形成、線維症(とりわけ肺であるが、他の型の線維症も、例えば、腎臓線維症)、血管形成、乾癬、アテローム性動脈硬化症および血管の平滑筋増殖、例えば、狭窄または血管形成術後の再狭窄であってもよい。
腫瘍、腫瘍疾患、癌腫または癌が記載されているとき、起源臓器または組織および/または全ての他の位置の転移も意味する。
式(I)−(VII)の化合物は、正常細胞、特にヒト癌細胞、例えば、癌腫瘍よりも急速に増殖する細胞に対して選択的に毒性または非常に毒性である。加えて、式(I)−(VII)の化合物は、有意の抗増殖作用を有し、分化、例えば、細胞サイクル阻止およびアポトーシスを促進する。
本発明は、さらに、急速に増殖する細胞のアポトーシスを促進するための方法であって、急速に増殖する細胞をXIAPおよび/またはcIAPタンパク質のSmac結合部位に結合するアポトーシスを促進するために有効量の非天然化合物と接触させることを含む方法に関する。好ましくは、非天然化合物は式(I)−(VII)の化合物である。
本発明のさらなる局面において、細胞増殖を調節する、好ましくは細胞増殖を阻害するための方法であって、有効量の式(I)−(VII)の化合物をそれを必要とする細胞または動物に投与することを含む方法を提供する。本発明は、また、細胞増殖を調節する、好ましくは細胞増殖を阻害するための式(I)−(VII)の化合物の使用を含む。本発明は、さらに細胞増殖を調節する、好ましくは細胞増殖を阻害するための薬剤を製造するための本発明の化合物の使用を含む。
1つの局面において、本発明は、細胞増殖を調節するための方法であって、有効量の式(I)−(VII)の化合物をそれを必要とする細胞または動物に投与することを含む方法を提供する。好ましくは、本発明は、細胞増殖を阻害するための方法であって、有効量の式(I)−(VII)の化合物をそれを必要とする細胞または動物に投与することを含む方法を提供する。特に、本発明の方法は正常細胞ではない異常増殖を阻害するために有用である。異常細胞は、処置するために異常細胞の増殖を調節または阻害することが望ましい、疾患または状態の原因であるか、または関連している全ての細胞型を含む。異常細胞の例は悪性または癌細胞を含む。
本発明は、また、癌細胞増殖を調節する、好ましくは癌細胞増殖を阻害するための本発明の式(I)−(VII)の化合物の使用を含む。本発明は、さらに、癌細胞増殖を調節する、好ましくは癌細胞増殖を阻害するための薬剤を製造するための本発明の化合物の使用を含む。
本発明の式(I)−(VII)の化合物が癌細胞を殺すが同時に正常細胞を殺さず非常に有用であることが同定された。これらの特性は、本発明の化合物を抗癌剤として非常に有用にする。したがって、1つの態様において、本発明は、癌細胞の増殖を阻害するための方法であって、有効量の式(I)−(VII)の化合物をそれを必要とする細胞または動物に投与することを含む方法を提供する。
好ましい態様において、本発明は、癌細胞の増殖を阻害するための方法であって、有効量の本発明の式(I)−(VII)の化合物をそれを必要とする細胞または動物に投与することを含む方法を提供する。処置される癌細胞は、全ての癌の型、例えば、限定はしないが、造血器悪性腫瘍、例えば、白血病、リンパ腫、骨髄腫、転移癌腫、肉腫、腺腫、神経癌および泌尿生殖器癌、または全ての他の悪性転換または全ての他の悪性腫瘍であってよい。上記のとおり、本発明は新規式(I)−(VII)の化合物を製造した。したがって、本発明は、細胞増殖を調節するための治療方法および組成物のそれらの使用、診断アッセイのそれらの使用および研究ツールとしてのそれらの使用を含む、本発明の化合物の全ての使用を含む。
白血病の例は、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性リンパ性白血病(CLL)および若年性骨髄単球性白血病(JMML)を含む。本発明の化合物で処置してもよいALLの型は、bcr−abl融合タンパク質を発現する細胞、例えば、フィラデルフィア陽性ALL細胞、ならびにフィラデルフィア陰性ALL細胞を含む。リンパ腫の例は、例えば、B−細胞バーキットリンパ腫、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、例えば、Ki−l陽性およびプラスチック細胞リンパ腫、T−細胞リンパ腫および珍しいリンパ腫、例えば、組織球リンパ腫を含む。骨髄腫の例は多発性骨髄腫を含む。
本発明は、さらに、骨髄腫、とりわけ多発性骨髄腫を処置または阻害するための方法に関する。本明細書で使用される“骨髄腫”なる用語は、通常、骨髄で見いだされる細胞型で構成されている腫瘍に関する。本明細書で使用される“多発性骨髄腫”なる用語は、多発性骨髄腫瘍病巣およびM成分(モノクローナル免疫グロブリンフラグメント)の分泌により特徴付けられ、広範囲の溶骨性病変と関連し、骨痛、病的骨折、高カルシウム血症および正球性正色素性貧血となる、血漿細胞の播種性悪性新生物を意味する。多発性骨髄腫は慣用および高用量の化学療法の使用によって不治である。本発明は、患者に抗腫瘍有効量の式(I)−(VII)の化合物のいずれかを投与することにより、慣用の化学療法に抵抗性である骨髄腫、とりわけ骨髄腫を有する患者を処置するための方法に関する。
医薬組成物
本発明は、また、式(I)−(VII)の化合物を含む医薬組成物、キナーゼ依存疾患、とりわけ上記好ましい疾患の治療(本発明の広い局面において、予防も)処置または処置法におけるその使用、該使用のための該化合物およびとりわけ該使用のための医薬およびそれらの製造法に関する。
本発明は、また、インビボで、それ自体、式(I)−(VII)の化合物に変換する式(I)−(VII)の化合物のプロドラッグに関する。式(I)−(VII)の化合物のすべての言及は、したがって、適当および好都合なとき、式(I)の化合物の対応するプロドラッグにも言及すると理解すべきである。
本発明の薬理学的に許容される化合物は、例えば、活性成分として有効量の式(I)−(VII)の化合物またはそれらの薬学的に許容される塩を1種以上の無機または有機固体または液体の薬学的に許容される担体(担体物質)と一緒に組み合わせて含む医薬組成物の製造のために存在しても、使用してもよい。
本発明は、また、タンパク質キナーゼ活性の阻害に応答する疾患を処置するために、温血動物、とりわけヒトへの(または細胞へ、または、温血動物、とりわけヒト、例えば、リンパ球由来の細胞系へ)投与に対して適当であり、好ましくは該阻害に対して有効量の式(I)−(VII)の化合物またはそれらの薬学的に許容される塩を少なくとも1種の薬学的に許容される担体と一緒に含む医薬組成物に関する。
本発明の医薬組成物は、温血動物(とりわけヒト)への経腸、例えば、経鼻、経直腸または経口、または非経腸、例えば、筋肉内または静脈内投与のためのものであり、薬理学的活性成分として有効量の式(I)−(VII)の化合物またはそれらの薬学的に許容される塩を薬学的に許容される担体と組合せて含む。活性成分の用量は温血動物の種、体重、年齢、個々の状態、個々の薬物動態学データ、処置される疾患および投与経路に依存する。
本発明は、また、タンパク質キナーゼの阻害に応答する疾患および/または増殖性疾患を処置するための方法であって、このような処置を必要とする記載されている疾患の1つのために、(記載されている疾患に対して)治療有効量の式(I)−(VII)の化合物もしくは本発明のそれらの薬学的に許容される塩、またはそれらの互変異性体もしくはそれらの薬学的に許容される塩を、とりわけ温血動物、例えば、ヒトに投与することを含む方法に関する。
温血動物、例えば、体重約70kgのヒトに投与すべき式(I)−(VII)の化合物またはそれらの薬学的に許容される塩の用量は、好ましくは約3mgから約10g、より好ましくは約10mgから約1.5g、さらに好ましくは約100mgから約1000mg/人/日であり、好ましくは例えば同用量を1回用量を1−3回に分割してもよく、または所望の結果を得るための持続放出形態であってもよい。通常、子供は成人の半分を使用する。
医薬組成物は、約1%から約95%、好ましくは約20%から約90%の式(I)−(VII)の化合物を含む。本発明の医薬組成物は、例えば単位用量型、例えばアンプル剤、バイアル剤、座薬、糖衣錠、錠剤またはカプセルの形態であってよい。
本発明の医薬組成物は、それ自体既知の方法、例えば慣用の溶解、凍結乾燥、混合、造粒または糖衣プロセスの手段で製造する。
本発明の処置方法および組成物において、本明細書に詳細に記載されている活性成分は、一般的に経口、局所(topical)、経直腸、非経腸、局所(local)、吸引または大脳内使用に対して投与される。本発明の1つの態様において、該物質は、当業者に既知の経皮的皮膚パッチの形態を使用して、適当な鼻腔内ビヒクルの局所使用または経皮的経路を介して鼻腔内形態で投与される。経皮送達システムの形態で投与されるため、投与は投与レジメン中、断続的よりもむしろ連続的である。該物質は、また、制御または持続放出カプセルシステムおよび他の薬剤送達技術の方法により投与してもよい。
好ましい形態の投与は経口である。例えば、錠剤またはカプセルの形態での経口投与に対して、活性物質は経口的に非毒性の薬学的に許容される不活性担体、例えば、ラクトース、デンプン、スクロース、グルコース、メチルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、リン酸二カルシウム、硫酸カルシウム、マンニトール、ソルビトールなどと組み合わせることができ;液体形態での経口投与に対して、経口活性物質は何らかの経口的に非毒性の薬学的に許容される不活性担体、例えば、エタノール、グリセロール、水などと組み合わせることができる。適当な結合剤、滑剤、崩壊剤および着色剤は、また、所望によりまたは必要なとき、投与量剤形に包含することができる。適当な結合剤は、デンプン、ゼラチン、天然糖、例えば、グルコースまたはβ−ラクトース、球茎甘味剤、天然および合成ゴム、例えば、アカシア、トラガカント、またはアルギン酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロース、ポリエチレングリコール、ロウなどを含む。これらの投与量剤形で使用される適当な滑剤は、オレイン酸ナトリウム、ステアリン酸ナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、安息香酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、塩化ナトリウムなどを含む。崩壊剤の例は、デンプン、メチルセルロース、寒天、ベントナイト、キサンガムなどを含む。
ゼラチンカプセルは、活性物質および粉末化担体、例えば、ラクトース、デンプン、セルロース誘導体、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸などを含んでもよい。同様の担体および希釈剤は圧縮錠剤を製造するために使用してもよい。錠剤およびカプセルは、時間中、活性成分の連続放出を提供するために持続放出製造物として製造することができる。圧縮錠剤は、何らかの不快な味を遮断する、および空気から錠剤を保護するために糖で被覆またはフィルムで被覆、または、胃腸管で選択的に崩壊させるために腸溶性で被覆してもよい。経口投与のための液体投与量剤形は、患者の受諾を増加するために、着色剤および香味剤を含んでもよい。
水、適当な油、塩水、水性デキストロース、および、糖関連溶液およびグリコール、例えば、プロピレングリコールまたはポリエチレングリコールは、担体として非経腸溶液のために使用してもよい。このような溶液は、また、好ましい活性成分の水溶性塩、適当な安定化剤、必要なとき、緩衝物質を含む。適当な安定化剤は、酸化防止剤、例えば、重硫酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウムまたはアスコルビン酸(単独またはクエン酸およびその塩と組み合わせて)およびEDTAナトリウム含む。非経腸溶液は、また、防腐剤、例えば、塩化ベンザルコニウム、メチル−もしくはプロピル−パラベンおよびクロロブタノールを含んでもよい。
本明細書に詳細に記載されている活性成分は、また、リポソーム送達系、例えば、小単層小胞、大単層小胞および多重膜小胞の形態で投与することができる。リポソームは様々なリン脂質、例えば、コレステロール、ステアリルアミンまたはホスファチジルコリンなどから形成され得る。
上記のとおり、本発明は、新規式(I)−(VII)の化合物またはそれらの薬学的に許容される塩に関する。したがって、本発明は、本発明の化合物の全ての使用を含み、細胞増殖を調節するための治療法および組成物のそれらの使用、診断アッセイのそれらの使用および研究ツールとしてのそれらの使用を含む。
本明細書に詳細に記載されている式(I)−(VII)の化合物は、また、薬剤担体を標的化することができる溶性ポリマーとカップリングしてもよい。このようなポリマーの例は、ポリビニルピロリドン、ピランコポリマー、ポリヒドロキシプロピルメタクリルアミド−フェノール、ポリヒドロキシエチルアセパルトアミドフェノールまたはパルミトイル残基で置換されているポリエチレンオキシド−ポリリシンを含む。活性成分物質は、また、薬剤の制御放出の達成において有用な生分解性ポリマーと結合していてもよい。適当なポリマーは、ポリ乳酸、ポリグリコール酸、ポリ乳酸およびポリグリコール酸のコポリマー、ポリイプシロンカプロラクトン、ポリヒドロキシ酪酸、ポリオルトエステル、ポリアセタール、ポリジヒドロピラン、ポリシアノアシレートおよびヒドロゲルの架橋または両親媒性ブロックコポリマーを含む。物質は、また、硬質ポリマーおよび他の構造、例えば、フラーレンまたはBuckeyballに付くことができる。
投与のために適当な医薬組成物は1単位あたり約1−1,500mgの式(I)−(VII)の化合物を含む。これらの医薬組成物において、該活性成分は、通常、組成物の総重量に基づいて約0.5−95重量%の量で存在する。
適当な医薬担体および医薬投与量剤形の製造法は、薬物製剤の分野で標準参考資料であるRemington’s Pharmaceutical Sciences, Mack Publishing Companyに記載されている。
本発明の化合物は、単独、または、他の抗癌剤、例えば、腫瘍血管形成を阻害する化合物、例えば、プロテアーゼ阻害剤、上皮細胞増殖因子受容体キナーゼ阻害剤、血管内皮細胞増殖因子受容体キナーゼ阻害剤など;細胞毒性薬剤、例えば、プリンおよびピリミジン類似体代謝拮抗剤のような代謝拮抗剤;微小管安定化剤および抗有糸分裂アルカロイドのような抗有糸分裂剤;白金配位錯体;抗腫瘍抗生物質;アルキル化剤、例えば、窒素マスタードおよびニトロソウレア;内分泌腺剤、例えば、副腎皮質ステロイド、アンドロゲン、抗アンドロゲン、エストロゲン、抗エストロゲン、アロマターゼ阻害剤、ゴナドトロピン放出ホルモンアゴニストおよびソマトスタチン類似体および腫瘍細胞で上方調節される特定の代謝経路で過剰発現、および/または、さもなければ関連している酵素または受容体を標的とする化合物、例えば、ATPおよびGTPホスホジエステラーゼ阻害剤、ヒストンデアセチラーゼ阻害剤、タンパク質キナーゼ阻害剤、例えば、セリン、スレオニンおよびチロシンキナーゼ阻害剤、例えば、エイブルソンタンパク質チロシンキナーゼおよび様々な増殖因子、それらの受容体およびキナーゼ阻害剤、したがって、例えば、上皮細胞増殖因子受容体キナーゼ阻害剤、血管内皮細胞増殖因子受容体キナーゼ阻害剤、繊維芽細胞増殖因子阻害剤、インシュリン様増殖因子受容体阻害剤および血小板由来増殖因子受容体キナーゼ阻害剤など;メチオニンアミノペプチダーゼ阻害剤、プロテアソーム阻害剤およびシクロオキシゲナーゼ阻害剤、例えば、シクロオキシゲナーゼ−1もしくは−2阻害剤と組み合わせて投与してもよい。
組合せ
式(I)−(VII)の化合物またはそれらの薬学的に許容される塩は、また、他の抗増殖剤と組み合わせて有利に使用してもよい。このような抗増殖剤は、限定はしないが、アロマターゼ阻害剤;抗エストロゲン;トポイソメラーゼI阻害剤;トポイソメラーゼII阻害剤;微小管活性化剤;アルキル化剤;ヒストンデアセチラーゼ阻害剤;細胞分化過程を誘導する化合物;シクロオキシゲナーゼ阻害剤;MMP阻害剤;mTOR阻害剤;抗新生物代謝拮抗剤;白金化合物;タンパク質または脂質キナーゼ活性を標的にする/減少する化合物、およびさらなる抗血管形成化合物;タンパク質または脂質ホスファターゼの活性を標的、減少または阻害する化合物;ゴナドレリンアゴニスト;抗アンドロゲン;メチオニンアミノペプチダーゼ阻害剤;ビスホスホネート;生物反応調節剤;抗増殖性抗体;へパラナーゼ阻害剤;Ras発癌イソ型の阻害剤;テロメラーゼ阻害剤;プロテアソーム阻害剤;血液悪性疾患の処置において使用される薬剤;Flt−3の活性を標的、減少または阻害する化合物;Hsp90阻害剤;テモゾロマイド(TEMODAL(登録商標));およびロイコボリンを含む。
式(I)の化合物は、また、既知の治療法、例えば、ホルモン投与または、とりわけ放射線治療と組み合わせて有利に使用してもよい。
式(I)の化合物は、特に放射線増感剤として、とりわけ放射線治療に低い感受性を示す腫瘍の処置のために使用してもよい。
“組合せ”は、1つの投与単位形態の固定された組合せ、または式(I)の化合物および組合せパートナーが、独立して、同時に、またはとりわけ組合せパートナーが共同、例えば、相乗効果を示すことが可能である時間間隔内に別々に投与できる、組合せ投与のための複数パーツのキットのいずれか、またはそれらの組合せを意味する。
実施例
下記実施例は説明することを意図し、本発明をさらに限定しない。
実施例1(S)−N−((S)−1−シクロヘキシル−2−{(S)−2−[4−(4−フルオロ−ベンゾイル)−チアゾル−2−イル]−ピロリジン−1−イル}−2−オキソ−エチル)−2−メチルアミノ−プロピオンアミド
表題化合物である下記化合物Aは下記反応スキームにより製造される:
Figure 0004875749
工程1:チオアミド(1)
ローソン試薬(13.9g、34mmol、0.70当量)を20分にわたって70mLのTHF中のBoc−L−Pro(10.5g、49mmol、1当量)の溶液に23℃で少しずつ(3×4.6g)加える。得られた濁った黄色混合物を激しく5時間撹拌し、次に明黄色固体に濃縮する。この残渣を酢酸エチル(300mL)および飽和水性重炭酸ナトリウム溶液(500mL)に分割する。有機相を分離し、水性相をさらに酢酸エチル(2×500mL)で抽出する。有機相を合わせ、塩水(500mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させる。乾燥溶液を濾過し、明黄色固体に濃縮する。この固体をジクロロメタン(2×20mL)でトリチュレートし、所望のチオアミド1をフワフワした白色固体(10g、89%)として得る。
工程2:チアゾール(3)
ブロモピルビン酸エチル(2)(23.8mL、189mmol、3当量)を315mLのジメトキシエタン中のチオアミド(1)(14.5g、63.0mmol、1当量)および重炭酸カリウム(50.5g、504mmol、8当量)の混合物にシリンジを介して23℃で滴下する。5分以内に添加を完了すると混合物は黄色に変化する。得られた混合物を激しく25分撹拌し、次に0℃に冷却する。トリフルオロ酢酸無水物(TFAA)(8.8mL、63mmol、1当量)およびコリジン(13.5mL、102mmol、1.6当量)のストレートの混合物を上記製造された黄色混合物にカニューレを介して0℃で滴下する。この添加後、さらに3部のストレートのTFAA(8.8mL、63mmol、1当量)およびコリジン(13.5mL、102mmol、1.6当量)を製造し、黄色反応混合物にカニューレを介して連続して0℃で加える。得られた黄色混合物を0℃で3時間激しく撹拌し、水(1,000mL)を加える。得られた溶液をジクロロメタン(2×500mL)で抽出する。有機相を合わせ、0.5N水性HCL溶液(500mL)で洗浄し、塩水(500mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させる。乾燥溶液を濾過し、明黄色固体に濃縮する。この固体をフラッシュカラムクロマトグラフィー(1:9から2:3酢酸エチル:ヘキサン)により精製し、明黄色固体を得る。この固体をエーテル(20mL)でトリチュレートし、チアゾール(3)を白色固体(19g、92%)として得る。
工程4:酸(4)
テトラヒドロフラン(40mL)中のチアゾール(3)(5g、15.3mmol、1当量)の溶液を水(40mL)中の水酸化ナトリウム(3.68g、91.9mmol、6当量)の溶液に23℃で加える。得られた混合物を23℃で3時間激しく撹拌し、次に20mLに濃縮する。濃縮した混合物を0℃に冷却し、pHを濃HCl溶液の滴下により3に調節する。白色固体を濾過により回収し、所望のカルボン酸(4)を白色固体(4.3g、94%)として得る。
工程5:ワインレブアミド(5)
HBTU(21g、55.5mmol、1.5当量)をDMF(100mL)中の酸(4)(11g、37mmol、1当量)の溶液に23℃で加える。得られた混合物を0℃に冷却する。DIEA(32.2mL、185mmol、5当量)およびN,O−ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩(4.33g、44.4mmol、1.2当量)を上記製造された反応混合物に0℃で連続して加える。得られた混合物を0℃で1時間、次に23℃で3時間撹拌する。次に反応物を褐色油状物に濃縮する。この残渣を酢酸エチル(500mL)および水(1L)で分割する。有機相を分離し、水性相をさらに酢酸エチル(2×500mL)で抽出する。有機相を合わせ、飽和重炭酸ナトリウム溶液(500mL)で洗浄し、5%のクエン酸溶液(500mL)で洗浄し、塩水(500mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させる。乾燥溶液を濾過し、明黄色固体に濃縮する。この固体をフラッシュカラムクロマトグラフィー(1:9から9:1酢酸エチル:ヘキサン)により精製し、ワインレブアミド(5)を明黄色固体(11.1g、92%)として得る。
工程6:ケトン(6)
臭化4−フルオロフェニルマグネシウム(THF中で0.8M、27.5mL、22mmol、3当量)をTHF(70mL)中のワインレブアミド(5)(2.5g、7.32mmol、1当量)の溶液に−55℃で(乾燥氷/イソプロパノール浴)シリンジを介して滴下する。混合物を−55℃で1時間撹拌し、次にさらなる臭化4−フルオロフェニルマグネシウム(THF中で0.8M、27.5mL、22mmol、3当量)を加え、反応を完了させる。得られた混合物を−10℃に2時間にわたって温め、この温度でさらに30分撹拌する。混合物を次に−55℃に冷却し、飽和塩化アンモニウム溶液(50mL)をシリンジを介して滴下する。混合物を水(1L)および酢酸エチル(250mL)で分割した。有機相を分離し、水性相をさらに酢酸エチル(2×250mL)で抽出する。有機相を合わせ、塩水(500mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させる。乾燥溶液を濾過し、明黄色油状物に濃縮する。この油状物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(1:9から3:7 酢酸エチル:ヘキサン)により精製し、ケトン(6)を透明な油状物(2.3g、83%)として得る。
合成の残りは、2005年10月20日に公開されたWO05/097791に記載されている製造法にしたがって、化合物Aを得る:MS ESI 501.23(M+H)
実施例2(S)−N−[(S)−シクロヘキシル−(エチル−{(S)−1−[5−(4−フルオロ−ベンゾイル)−ピリジン−3−イル]−プロピル}−カルバモイル)−メチル]−2−メチルアミノ−プロピオンアミド
表題化合物である下記化合物Bは下記反応スキームにより製造される:
Figure 0004875749
工程1:1−(5−ブロモ−ピリジン−3−イル)−4−ヒドロキシ−ブタン−1−オン(1)
300mLのエーテル中の3,5−ビブロモピリジン(20.0g、84.4mmole)の溶液に70℃で、BuLi(30.4mL、75.96mmole、ヘキサン中で2.5M)をゆっくり(内部T<−65℃を維持する)加える。−70℃で1時間撹拌後、γ−ブチロラクトン(10.9g、126.6mmole)をゆっくり(内部T<−65℃を維持する)加える。−70℃で2時間撹拌後、反応混合物を0℃に温め、100mLの水でクエンチし、2×150mLのエーテルで抽出する。合わせた有機層を濃縮し、クロマトグラフィー(CHCl 95%、EtOAc 5%)により精製し、1−(5−ブロモ−ピリジン−3−イル)−4−ヒドロキシ−ブタン−1−オン(1)(14.7g、収率79%)を薄い黄色液体として得る。
工程2:4−(5−ブロモ−ピリジン−3−イル)−4−オキソ−ブチルアルデヒド(2)
90mLのCHCl中の1−(5−ブロモ−ピリジン−3−イル)−4−ヒドロキシ−ブタン−1−オン(1)(5.0g、20.5mmole)の溶液に25℃で、70mLのCHCl中のデス−マーチン・ペルヨージナン(9.6g、22.5mmole)の溶液をゆっくり加える。25℃で20分撹拌後、反応混合物を200mLのエーテル(たくさんの白色沈殿が溶液に現れる)で希釈し、乾燥−氷−アセトン浴により冷却する。固体を濾取し、捨てる。濾液を濃縮する。残渣を100mLのエーテルで希釈し、乾燥−氷−アセトン浴により冷却し、沈殿を濾過により除去した。濾液を濃縮し、6.2gの4−(5−ブロモ−ピリジン−3−イル)−4−オキソ−ブチルアルデヒド(2)を0℃に冷却後、薄い褐色固体に変化する薄い褐色油状物として得、さらなる精製なしで次の工程反応に使用する。
工程3:3−ブロモ−5−{(S)−1−[(R)−1−(4−メトキシ−フェニル)−エチル]−ピロリジン−2−イル}−ピリジン(3)
150mLのCHCl中の4−(5−ブロモ−ピリジン−3−イル)−4−オキソ−ブチルアルデヒド(2)(工程2由来の粗製のもの、20.5mmole)の溶液に−70℃で、3.5mLの酢酸およびトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(10.2g、48.0mmole)、次にR−(+)−1−(4−メトキシフェニル)エチルアミン(3.9g、26.0mmole)を加え、ゆっくり撹拌する。−70℃で1時間撹拌後、反応混合物を室温に温める。室温で2時間撹拌後、反応混合物を200mLのCHClで希釈し、50mLの水および20mLの飽和重炭酸ナトリウムの溶液、そして2×100mLの水で洗浄する。濃縮後、粗生成物(HPLC分析によりdr=86:14)をフラッシュカラムクロマトグラフィー(CHCl 95%、EtOAc 5%)により精製し、3−ブロモ−5−{(S)−1−[(R)−1−(4−メトキシ−フェニル)−エチル]−ピロリジン−2−イル}−ピリジン(3)(4.7g、2工程で収率65%)を明褐色ビスコース液体として得る。
工程4a:4−フルオロ−N−メトキシ−N−メチル−ベンズアミド(4a)
100mLのDMF中の4−フルオロ安息香酸(6.8g、48.57mmole)の溶液に室温で、ジイソプロピルエチルアミン(25.3mL、145.7mmole)を加える。室温で20分撹拌後、HOBT(7.22g、53.43mmole)、HBTU(20.26g、53.43mmole)およびN,O−ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩(5.69g、58.29mmole)を反応溶液に加える。室温で2時間撹拌後、反応溶液を200mLのEtOAcで希釈し、4×50mLの水で洗浄する。合わせた有機層を濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン70%、EtOAc30%)により精製し、4−フルオロ−N−メトキシ−N−メチル−ベンズアミド(4a)(7.0g、収率79%)を得る。
工程4:(4−フルオロ−フェニル)−(5−{(S)−1−[(R)−1−(4−メトキシ−フェニル)−エチル]−ピロリジン−2−イル}−ピリジン−3−イル)−メタノン(4)
100mLのエーテル中の3−ブロモ−5−{(S)−1−[(R)−1−(4−メトキシ−フェニル)−エチル]−ピロリジン−2−イル}−ピリジン(3)(6.0g、16.6mmole)の溶液に−73℃で、ブチルリチウム(7.3mL、18.3mmole、ヘキサン中で2.5M)の溶液をゆっくり(内部T<−70℃を維持する)加える。−73℃で30分撹拌後、15mLのエーテル中の4−フルオロ−N−メトキシ−N−メチル−ベンズアミド(4a)(4.56g、24.9mmole)の溶液をゆっくり(内部T<−70℃を維持する)加える。−70℃で1.5時間撹拌後、反応を20mLの水の添加によりクエンチし、室温に撹拌しながら温める。得られた混合物を100mLのEtOAcで希釈し、2×30mLの水で洗浄する。有機層を濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(CHCl 95%、EtOAc 5%)により精製し、(4−フルオロ−フェニル)−(5−{(S)−1−[(R)−1−(4−メトキシ−フェニル)−エチル]−ピロリジン−2−イル}−ピリジン−3−イル)−メタノン(4)(6.4g、収率86%)を明褐色ビスコース液体として得る。
工程5:4−フルオロ−フェニル)−((S)−5−ピロリジン−2−イル−ピリジン−3−イル)−メタノン(5)
5mLのTFA中の(4−フルオロ−フェニル)−(5−{(S)−1−[(R)−1−(4−メトキシ−フェニル)−エチル]−ピロリジン−2−イル}−ピリジン−3−イル)−メタノン(4)(3.3g、8.17mmole)の溶液を100℃でマイクロ波反応器で30分加熱する。得られた溶液を濃縮し、TFAを除去する。残渣を100mLのCHClで希釈し、5mLの飽和重炭酸ナトリウムで洗浄することにより塩基性化する。有機層を濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(CHCl 100%からCHCl 80%MeOH 20%勾配 30分)により精製し、4−フルオロ−フェニル−((S)−5−ピロリジン−2−イル−ピリジン−3−イル)−メタノン(5)(1.57g、収率71%)を明褐色ビスコース液体として得る。
工程6:(S)−1−((S)−1−シクロヘキシル−2−{(S)−2−[5−(4−フルオロ−ベンゾイル)−ピリジン−3−イル]−ピロリジン−1−イル}−2−オキソ−エチルカルバモイル)−エチル]−メチル−カルバミン酸tert−ブチルエステル(6)
75mLのTHF中の4−フルオロ−フェニル)−((S)−5−ピロリジン−2−イル−ピリジン−3−イル)−メタノン(2.57g、9.5mmole)および(S)−[(S)−2−(tert−ブトキシカルボニル−メチル−アミノ)−プロピオニルアミノ]−シクロヘキシル−酢酸(5)(3.58g、10.5mmole)の溶液に0℃で、塩化4−(4,6−ジメトキシ−[1,3,5]トリアジン−2−イル)−4−メチル−モルホリニウム水和物(2.97g、10.7mmole)を一度に加える。20℃で2時間撹拌後、反応混合物を100mLのEtOAcで希釈し、3×20mLの水で洗浄する。濃縮後、粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(CHCl 95%、MeOH 5%)により精製し、(S)−1−((S)−1−シクロヘキシル−2−{(S)−2−[5−(4−フルオロ−ベンゾイル)−ピリジン−3−イル]−ピロリジン−1−イル}−2−オキソ−エチルカルバモイル)−エチル]−メチル−カルバミン酸tert−ブチルエステル(6)(5.0g、収率88%)を薄い黄色固体として得る。
工程7:(S)−N−((S)−1−シクロヘキシル−2−{(S)−2−[5−(4−フルオロ−ベンゾイル)−ピリジン−3−イル]−ピロリジン−1−イル}−2−オキソ−エチル)−2−メチルアミノ−プロピオンアミドジヒドロトリフルオロ酢酸(7)
3mLのCHCl中の(S)−1−((S)−1−シクロヘキシル−2−{(S)−2−[5−(4−フルオロ−ベンゾイル)−ピリジン−3−イル]−ピロリジン−1−イル}−2−オキソ−エチルカルバモイル)−エチル]−メチル−カルバミン酸tert−ブチルエステル(6)(4.78g、8.05mmole)の溶液に−20℃で、10mLのTFA(−20℃にあらかじめ冷却した)をゆっくり加える。0℃で30分撹拌後、反応混合物を濃縮し、室温で高真空下で可能な限りTFAを除去する。粗生成物を逆相HPLC(カラム:Waters Sunfire、50×50mm;移動相:0.1%TFAを有するCHCN 25%HO 75%から0.1%TFAを有するCHCN 45%HO 55%勾配 8分;流速65mL/分;検出器:215nmUV)により精製し、(S)−N−((S)−1−シクロヘキシル−2−{(S)−2−[5−(4−フルオロ−ベンゾイル)−ピリジン−3−イル]−ピロリジン−1−イル}−2−オキソ−エチル)−2−メチルアミノ−プロピオンアミドジヒドロトリフルオロ酢酸(7)(3.4g、4.70mmol、2TFA塩に基づいて58%)を無色ガラス状固体として得る。
化合物BのBoc脱保護のための別法はジオキサン中のHClの代わりにTFAを使用する:3.38gのジペプチド結合生成物を50mLのCHClに−30℃で溶解する。ジオキサン(4.0M)中の8mLのHClをゆっくり加え、反応物を−30℃で30分撹拌した。次に浴を除去し、反応物を室温に2時間にわたって温める。LC/MSにより、反応が2.5時間で完了した。溶媒を蒸発させ、乾燥させ、油状物を得、次にこれをHPLCで精製する。収率は70−81%である。
工程8:(S)−N−((S)−1−シクロヘキシル−2−{(S)−2−[5−(4−フルオロ−ベンゾイル)−ピリジン−3−イル]−ピロリジン−1−イル}−2−オキソ−エチル)−2−メチルアミノ−プロピオンアミドシトレート(化合物B)
TFA塩である、(S)−N−((S)−1−シクロヘキシル−2−{(S)−2−[5−(4−フルオロ−ベンゾイル)−ピリジン−3−イル]−ピロリジン−1−イル}−2−オキソ−エチル)−2−メチルアミノ−プロピオンアミドジヒドロトリフルオロ酢酸(7)(3.4g)を50mLのCHClに溶解し、飽和重炭酸ナトリウムによりpH=8に塩基性化する。遊離塩基の溶液を2×5mLの水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮し、(S)−N−((S)−1−シクロヘキシル−2−{(S)−2−[5−(4−フルオロ−ベンゾイル)−ピリジン−3−イル]−ピロリジン−1−イル}−2−オキソ−エチル)−2−メチルアミノ−プロピオンアミド(2.37g、4.80mmole)を得、これを200mLの水中のクエン酸(901mg、4.80mmole)の溶液に溶解する。溶液を凍結乾燥機により乾燥させ、(S)−N−((S)−1−シクロヘキシル−2−{(S)−2−[5−(4−フルオロ−ベンゾイル)−ピリジン−3−イル]−ピロリジン−1−イル}−2−オキソ−エチル)−2−メチルアミノ−プロピオンアミドシトレートを得、化合物B(3.23g、化合物6から3工程で収率59%)を明黄色固体として得る。MS ESI 495.27(M+H)
実施例3(S)−N−((S)−1−シクロヘキシル−2−{(S)−2−[5−(4−フルオロ−フェノキシ)−ピリジン−3−イル}−ピロリジン−1−イル}−2−オキソ−エチル)−2−メチルアミノ−プロピオンアミド
表題化合物である下記化合物Cは下記反応スキームにより製造される:
Figure 0004875749
工程1:3−(4−フルオロ−フェノキシ)−5−{(S)−1−[(R)−1−(4−メトキシ−フェニル)−エチル]−ピロリジン−2−イル}−ピリジン(4)
10mLの1−N−メチル−2−ピロリジノン中の3−ブロモ−5−{(S)−1−[(R)−1−(4−メトキシ−フェニル)−エチル]−ピロリジン−2−イル}−ピリジン(3)(2.0g、5.54mmole)、4−フルオロフェノール(3.1g、27.7mmole)、酸化銅(0.5g、触媒)および炭酸セシウム(5.4g、16.6mmole)の混合物を190℃でマイクロ波反応器で30分加熱する。反応溶液を150mLのEtOAcで希釈し、セライトを介して濾過する。濾液を4×30mLの水で洗浄する。有機層を濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン100%からヘキサン60%およびEtOAc40%勾配 20分))により精製し、3−(4−フルオロ−フェノキシ)−5−{(S)−1−[(R)−1−(4−メトキシ−フェニル)−エチル]−ピロリジン−2−イル}−ピリジン(4)(1.98g、収率91%)を明黄色ビスコース液体として得る。
工程2:3−(4−フルオロ−フェノキシ)−5−(S)−ピロリジン−2−イル−ピリジン(5)
5mLのTFA中の3−(4−フルオロ−フェノキシ)−5−{(S)−1−[(R)−1−(4−メトキシ−フェニル)−エチル]−ピロリジン−2−イル}−ピリジン(4)(1.98g、5.05mmole)の溶液を100℃でマイクロ波反応器で20分加熱する。得られた溶液を濃縮し、TFAを除去する。残渣を20mLのCHClで希釈し、5mLの飽和重炭酸ナトリウムで洗浄することにより塩基性化する。有機層を濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(CHCl 100%からCHCl 95%MeOH 5%)により精製し、3−(4−フルオロ−フェノキシ)−5−(S)−ピロリジン−2−イル−ピリジン(5)(923mg、収率71%)を薄い黄色固体として得る。
化合物C、MS ESI 483.27(M+H)の合成の残りは、実施例2で使用される対応する製造法にしたがう。
実施例4(S)−N−((S)−1−シクロヘキシル−2−{(S)−2−[4−(4−フルオロ−フェノキシ)−ピリジン−2−イル]−ピロリジン−1−イル}−2−オキソ−エチル)−2−メチルアミノ−プロピオンアミド
表題化合物である下記化合物Dは下記反応スキームにより製造される:
Figure 0004875749
工程1:4−ブロモ−ピリジン−2−カルボン酸メトキシ−メチル−アミド(1)
200mLの無水THF中の市販されている4−ブロモピコリン酸(10.0g、49.5mmole)の溶液に室温でN,O−ヒドロキシルアミン塩酸塩(4.83g、49.5mmol)、トリエチルアミン(6.9mL、49.5mmol)、カルボニルジイミダゾール(CDI)(12.0g、74.3mmol)およびN,N−ジメチルアミノピリジン(DMAP)(20mg、0.16mmol)を加える。室温で4時間撹拌後、一部を取り、LC−MSに注入し、反応の進行をチェックする。反応が完了したら、反応混合物を100mLの水でクエンチし、2×150mLの酢酸エチルで抽出する。合わせた有機層を濃縮し、クロマトグラフィー(ヘキサン 95%、EtOAc 5% 工程 勾配)により精製し、4−ブロモ−ピリジン−2−カルボン酸メトキシ−メチル−アミド(1)を濃い黄色油状物(10.4g、収率86%)として得る。MS ES+247.02。
工程2:1−(4−ブロモ−ピリジン−2−イル)−4,4−ジメトキシ−ブタン−1−オン(2)
250mLの無水THF中の(1)(8.86g、36.2mmole)の溶液に3首加熱乾燥丸底フラスコ中で−70℃で(アセトン−乾燥氷浴)、約−68℃から−70℃の内部温度を維持しながら、無水THF(250mL)中のブロモプロピオンアルデヒドジメチルアセタール(16.5g、90.4mmol)およびMg粉(4.39g、181mmol)から製造されるグリニャール試薬をゆっくり加える。−70℃で2時間撹拌後、乾燥氷浴を除去しながら反応混合物を200mLの水で希釈する。混合物を分液漏斗に注ぎ、混合物を酢酸エチル(150mL)で3回抽出する。有機層を合わせ、NaSOで乾燥させ、溶媒を蒸発させ、濃い黄色油状物(11g、100%粗収率、MSES+258.02)を残す。
工程3:4−(4−ブロモ−ピリジン−2−イル)−4−オキソ−ブチルアルデヒド(3)
100のCHCl中の1−(4−ブロモ−ピリジン−2−イル)−4,4−ジメトキシ−ブタン−1−オン(2)(工程2由来の粗物質、11g、38.2mmol)の溶液に室温でトリフルオロ酢酸(10.9g、95.4mmol)を加え、反応混合物を一晩撹拌する。反応物を濃縮し、残渣を酢酸エチル(150mL)に溶解し、水で3回洗浄する。有機層を合わせ、NaSOで乾燥させ、溶媒を蒸発させる。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中の30%EtOAc)により精製し、4−(4−ブロモ−ピリジン−2−イル)−4−オキソ−ブチルアルデヒド(3)を黄色油状物として得る。(4.16g、45%):MS ES+244.04。
工程4:4−ブロモ−2−{(1S,2S)−1−[1−(4−メトキシ−フェニル)−エチル]−ピロリジン−2−イル}−ピリジン(4)
CHCl中の4−(4−ブロモ−ピリジン−2−イル)−4−オキソ−ブチルアルデヒド(3)(720mg、2.97mmol)の溶液に−70℃で酢酸(8.93mg、0.15mmol)、NaBH(OAc)(1.58g、7.44mmol)および(R)−(+)−1−(4−メトキシフェニル)エチルアミン(540mg、3.6mmol)を加える。反応混合物を−70℃で1時間撹拌し、次に氷浴を除去することにより室温に温め、それをさらに2時間撹拌する。反応混合物を水(25mL)を加えることによりクエンチし、4×20mLの水で洗浄する。合わせた有機層を濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン70%、EtOAc30%)により精製し、4−ブロモ−2−{(1S,2S)−1−[1−(4−メトキシ−フェニル)−エチル]−ピロリジン−2−イル}−ピリジン(4)(386mg、36%収率)を黄色固体として得る:MS ES+363.10。
化合物D、MS ESI 483.27(M+H)の合成の残りは、実施例1および実施例3で使用される対応する製造法にしたがう。
実施例5(S)−N−[(S)−シクロヘキシル−2−((S)−2−{5−フルオロ−2−[(4−フルオロ−フェニル)−メチル−アミノ]−ピリジン−4−イル}−ピロリジン−1−イル)−2−オキソ−エチル]−2−メチルアミノ−プロピオンアミド
表題化合物である下記化合物Eは下記反応スキームにより製造される:
Figure 0004875749
1−(2−クロロ−5−フルオロ−ピリジン−4−イル)−4,4−ジメトキシ−ブタン−1−オール(1)
THF(10mL)中のMg(0.71g、30mmol)の溶液に触媒ヨウ素およびTHF(10mL)中の3−ブロモ−1,1−ジメトキシ−プロパン(3.99g、21.57mmol)の溶液を加える。混合物を室温で2時間撹拌する。−30℃で、THF(5mL)中の2−クロロ−5−フルオロ−ピリジン−4−カルバルデヒド(2.0g、12.54mmol)の溶液に上記製造されたグリニャール試薬を加える。混合物をこの温度で2時間撹拌する。次に反応混合物を氷浴で冷却し、飽和NHClおよび水を加え、混合物をEtOAcで抽出する。合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮する。粗生成物をクロマトグラフィー(EtOAc/ヘキサン:10%〜40%)により精製し、1−(2−クロロ−5−フルオロ−ピリジン−4−イル)−4,4−ジメトキシ−ブタン−1−オール(0.81g、25%)を得る。M/Z=264.13[M+1]。
1−(2−クロロ−5−フルオロ−ピリジン−4−イル)−4,4−ジメトキシ−ブタン−1−オン(2)
DCM(20mL)中の1−(2−クロロ−5−フルオロ−ピリジン−4−イル)−4,4−ジメトキシ−ブタン−1−オール(0.80g、3.03mmol)およびデス・マーチン試薬(1.54g、3.64mmol)の懸濁液を室温で3時間撹拌する。沈殿を濾過する。水を濾液に加え、DCMで抽出する。合わせた有機層を水、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮する。粗生成物をクロマトグラフィー(EtOAc/ヘキサン:5%〜20%)により精製し、1−(2−クロロ−5−フルオロ−ピリジン−4−イル)−4,4−ジメトキシ−ブタン−1−オン(0.71g、89%)を得る。M/Z=262.10[M+1]。
1−(2−クロロ−5−フルオロ−4−{(S)−1−[(R)−1−(4−メトキシ−フェニル)−エチル]−ピロリジン−2−イル}−ピリジン(4)
アセトン(15mL)中の1−(2−クロロ−5−フルオロ−ピリジン−4−イル)−4,4−ジメトキシ−ブタン−1−オン(0.71g、2.71mmol)の溶液にAmberlyst樹脂15(1.1g)および水(0.5mL)を加える。3時間、室温で自動撹拌後、混合物を濾過する。樹脂ビーズをアセトンおよびジクロロメタンで洗浄する。濾液を濃縮し、4−(2−クロロ−5−フルオロ−ピリジン−4−イル)−4−オキソ−ブチルアルデヒド(3)を得、これをさらなる精製なしで次の工程で使用する。
ジクロロメタン(25mL)中の4−(2−クロロ−5−フルオロ−ピリジン−4−イル)−4−オキソ−ブチルアルデヒドの溶液を−78℃に冷却し、次にトリエトキシホウ化水素ナトリウム(1.72g、8.14mmol)および酢酸(0.2mL)を加える。混合物をこの温度で30分撹拌後、R(+)−α−メチルベンジルアミン(0.39g、2.57mmol)を加え、混合物を室温に一晩で温める。飽和NaHCOを混合物に加え、層を分離する。水性層をジクロロメタンで抽出し、合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮する。粗生成物をクロマトグラフィー(EtOAc/ヘキサン:5%〜20%)により精製し、1−(2−クロロ−5−フルオロ−4−{(S)−1−[(R)−1−(4−メトキシ−フェニル)−エチル]−ピロリジン−2−イル}−ピリジン(0.57g、62%)を得る。HR Mass M/Z=335.1330[M+1]。
(5−フルオロ−4−{(S)−1−[(R)−1−(4−メトキシ−フェニル)−エチル]−ピロリジン−2−イル}−ピリジン−2−イル)−(4−フルオロ−フェニル)−メチル−アミン(5)
トルエン(25mL)中の1−(2−クロロ−5−フルオロ−4−{(S)−1−[(R)−1−(4−メトキシ−フェニル)−エチル]−ピロリジン−2−イル}−ピリジン(100mg、0.30mmol)の溶液に(4−フルオロ−フェニル)−メチル−アミン(48mg、0.39mmol)、2−(ジシクロヘキシルホスフィノ)−ビフェニル(10mg、0.03mmol)、Pd(dba)(14mg、0.015mmol)およびカリウムtert−ブトキシド(84mg、0.75mmol)を加える。反応混合物を85℃で3時間撹拌し、室温に冷却する。水およびEtOAcを混合物に加える。層を分離し、水性層をEtOAcで抽出する。合わせた有機層を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮する。粗生成物をクロマトグラフィー(EtOAc/ヘキサン:10%〜40%)により精製し、(5−フルオロ−4−{(S)−1−[(R)−1−(4−メトキシ−フェニル)−エチル]−ピロリジン−2−イル}−ピリジン−2−イル)−(4−フルオロ−フェニル)−メチル−アミン(120mg、95%)を得る。M/Z=424.23[M+1]。
化合物E、MS ESI 514.30(M+H)の合成の残りは、実施例1および実施例3で使用される対応する製造法にしたがう。
実施例6−31
下記化合物は上記実施例のものと同様の製造法により製造される。
Figure 0004875749
Figure 0004875749
Figure 0004875749
Figure 0004875749
本発明の化合物のBIR3ペプチド結合ポケットへの結合能力を測定するため、ELISAおよび細胞ベースアッセイを利用する。
実施例32 Elisa
化合物をストレプトアビジン被覆96ウェルプレート中のGST−BIR3融合タンパク質およびビオチン化SMACペプチド(AVPFAQK)でインキュベートする。XIAP BIR3 Smac Elisaのために、XIAP由来アミノ酸248−358を含むGST−BIR3融合物を使用する。CIAP1 BIR3 Smac Elisaのために、CIAP1由来アミノ酸259−364を含むGST−BIR3融合物を使用する。30分インキュベーション後、ウェルをしっかり洗浄する。残りのGST−BIR3融合タンパク質を、最初にヤギ抗GST抗体とインキュベートし、次いで洗浄し、アルカリホスファターゼ結合抗ヤギ抗体とインキュベートすることを含むELISAアッセイによりモニタリングする。シグナルをAttophos(Promega)を使用して増幅させ、Cytoflour Ex450nm/40およびEm580nmで読む。IC50はGST−BIR3シグナルの半分を置き換える化合物の濃度に対応する。非ビオチン化Smacに対するIC50は400nMである。記載されているELISAアッセイにおける実施例1−4の化合物のIC50値は<0.001−10μMの範囲であった。
実施例33 細胞増殖アッセイ
インビトロで腫瘍細胞増殖を阻害する化合物の能力をCellTiter96(登録商標) AQueous Non−Radioactive Cell Proliferation Assay(Promega)を使用してモニタリングした。このアッセイは新規テトラゾリウム化合物[3−(4,5−ジメチルチアゾル−2−イル)−5−(3−カルボキシメトキシフェニル)−2−(4−フルホフェニル)−2H−テトラゾリウム、分子内塩;MTS]および電子カップリング試薬(フェナジンメトスルファート)PMSの溶液からなる。MTSはホルマザン生成物へ細胞により生物還元され、この吸光度を490nmで測定する。MTSの水溶性ホルマザン生成物への変換は代謝的に活性な細胞で見られるデヒドロゲナーゼにより成し遂げられる。490nmの吸光度の量により測定されるホルマザン生成物の量は直接、培養中の生存細胞の量に比例する。記載されている細胞アッセイにおける実施例1−4の化合物のIC50値は<0.001−50μMの範囲であった。
実施例34 式(I)の化合物を含む錠剤1
下記組成物の、活性成分として50mgのいずれかの前記実施例1−4に記載されている式(I)の化合物を含む錠剤は、一般方法を使用して製造する:
Figure 0004875749
製造:活性成分を一部の小麦デンプン、ラクトースおよびコロイドシリカと混合し、混合物を篩いを介して圧縮する。さらに一部の小麦デンプンを水浴で5倍量の水と混合してペーストを形成させ、最初に混合物を、弱く可塑性の塊が形成するまで、このペーストと混練する。
乾燥顆粒をメッシュサイズ3mmを有する篩いを介して圧縮し、あらかじめ篩過した混合物(1mm篩い)の残りのコーンデンプン、ステアリン酸マグネシウムおよびタルクと混合し、圧縮し、わずかに両凸の錠剤を形成する。
実施例35 式(I)の化合物を含む錠剤2
活性成分として100mgのいずれかの実施例1−4の式(I)の化合物を含む錠剤は、下記一般方法を使用して製造する:
Figure 0004875749
製造:活性成分を一部の担体物質と混合し、錠剤機(Korsch EKO, Stempeldurchmesser 10mm)の手段により圧縮する。
実施例36 カプセル
下記組成物の、活性成分として100mgのいずれかの実施例1−4に記載されている式(I)の化合物を含むカプセルは、一般方法を使用して製造する:
Figure 0004875749
製造は成分を混合し、それを硬ゼラチンカプセル(サイズ1)に充填することによる。
本明細書で使用される“活性成分”なる用語は、本明細書に定義の式(I)−(VII)の化合物またはそれらの薬学的に許容される塩を意味する。
上記好ましい態様は本発明の範囲および精神を説明するためである。本明細書で提供されている記載は、他の態様および実施例を当業者に明白にさせる。これらの他の態様および実施例は本発明の意図する範囲内である。したがって、本発明は、特許請求の範囲にのみ限定されるべきである。

Claims (18)

  1. (S)−N−((S)−1−シクロヘキシル−2−{(S)−2−[4−(4−フルオロ−ベンゾイル)−チアゾル−2−イル]−ピロリジン−1−イル}−2−オキソ−エチル)−2−メチルアミノ−プロピオンアミドる化合物またはその薬学的に許容される塩。
  2. 治療有効量の(S)−N−((S)−1−シクロヘキシル−2−{(S)−2−[4−(4−フルオロ−ベンゾイル)−チアゾル−2−イル]−ピロリジン−1−イル}−2−オキソ−エチル)−2−メチルアミノ−プロピオンアミドである化合物またはその薬学的に許容される塩、および医薬担体を含む医薬組成物。
  3. 増殖性疾患に罹患している哺乳動物処置用医薬の製造のための治療有効量の請求項1に記載の化合物の使用
  4. 胞増殖調用医薬の製造のための有効量の請求項1に記載の化合物の使用
  5. 胞増殖阻用医薬の製造のための有効量の請求項1に記載の化合物の使用
  6. 阻害される細胞増殖が癌細胞増殖である、請求項に記載の使用
  7. 式5
    Figure 0004875749
    の化合物。
  8. 式6
    Figure 0004875749
    の化合物。
  9. 式7
    Figure 0004875749
    の化合物。
  10. (S)−N−((S)−1−シクロヘキシル−2−{(S)−2−[4−(4−フルオロ−ベンゾイル)−5−メチル−オキサゾール−2−イル]−ピロリジン−1−イル}−2−オキソ−エチル)−2−メチルアミノ−プロピオンアミド;
    (S)−N−((S)−1−シクロヘキシル−2−{(S)−2−[4−(2,4−ジフルオロ−ベンゾイル)−チアゾル−2−イル]−ピロリジン−1−イル}−2−オキソ−エチル)−2−メチルアミノ−プロピオンアミド;および
    (S)−N−((S)−1−シクロヘキシル−2−{(S)−2−[4−(1H−インドール−2−カルボニル)−チアゾル−2−イル]−ピロリジン−1−イル}−2−オキソ−エチル)−2−メチルアミノ−プロピオンアミド
    から成る群から選択される化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  11. (S)−N−[(S)−シクロヘキシル−(エチル−{(S)−1−[5−(4−フルオロ−ベンゾイル)−ピリジン−3−イル]−プロピル}−カルバモイル)−メチル]−2−メチルアミノ−プロピオンアミド;
    (S)−N−((S)−1−シクロヘキシル−2−{(S)−2−[5−(4−フルオロ−フェノキシ)−ピリジン−3−イル}−ピロリジン−1−イル}−2−オキソ−エチル)−2−メチルアミノ−プロピオンアミド;
    (S)−N−((S)−1−シクロヘキシル−2−{(S)−2−[4−(4−フルオロ−フェノキシ)−ピリジン−2−イル]−ピロリジン−1−イル}−2−オキソ−エチル)−2−メチルアミノ−プロピオンアミド;
    (S)−N−[(S)−シクロヘキシル−2−((S)−2−{5−フルオロ−2−[(4−フルオロ−フェニル)−メチル−アミノ]−ピリジン−4−イル}−ピロリジン−1−イル)−2−オキソ−エチル]−2−メチルアミノ−プロピオンアミド;
    (S)−N−((S)−1−シクロヘキシル−2−{(S)−2−[2−(4−フルオロ−フェノキシ)−ピリジン−4−イル]−ピロリジン−1−イル}−2−オキソ−エチル)−2−メチルアミノ−プロピオンアミド;
    (S)−N−[(S)−1−((S)−2−{2−[(4−フルオロ−フェニル)−メチル−アミノ]−ピリジン−4−イル}−ピロリジン−1−カルボニル)−2−メチル−プロピル]−2−メチルアミノ−プロピオンアミド;
    (S)−N−((S)−1−シクロヘキシル−2−{(S)−2−[2−(4−フルオロ−ベンゾイル)−ピリジン−4−イル]−ピロリジン−1−イル}−2−オキソ−エチル)−2−メチルアミノ−プロピオンアミド;
    (S)−N−((S)−1−シクロヘキシル−2−{(S)−2−[2−(5−フルオロ−ピリジン−2−イルアミノ)−ピリジン−4−イル]−ピロリジン−1−イル}−2−オキソ−エチル)−2−メチルアミノ−プロピオンアミド;
    (S)−N−[(S)−1−シクロヘキシル−2−((S)−2−{3−フルオロ−2−[(4−フルオロ−フェニル)−メチル−アミノ]−ピリジン−4−イル}−ピロリジン−1−イル)−2−オキソ−エチル]−2−メチルアミノ−プロピオンアミド;
    (S)−N−((S)−1−シクロヘキシル−2−{(S)−2−[3−フルオロ−2−(4−フルオロ−ベンゾイル)−ピリジン−4−イル]−ピロリジン−1−イル}−2−オキソ−エチル)−2−メチルアミノ−プロピオンアミド;
    (S)−N−{(S)−1−シクロヘキシル−2−オキソ−2−[(S)−2−(4−フェノキシ−ピリジン−2−イル)−ピロリジン−1−イル]−エチル}−2−メチルアミノ−プロピオンアミド;および
    (S)−N−((S)−1−シクロヘキシル−2−{(S)−2−[4−(4−フルオロ−ベンゾイル)−ピリジン−2−イル]−ピロリジン−1−イル}−2−オキソ−エチル)−2−メチルアミノ−プロピオンアミド
    から成る群から選択される化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  12. (S)−N−[(S)−シクロヘキシル−(エチル−{(S)−1−[5−(4−フルオロ−ベンゾイル)−ピリジン−3−イル]−プロピル}−カルバモイル)−メチル]−2−メチルアミノ−プロピオンアミド;
    (S)−N−((S)−1−シクロヘキシル−2−{(S)−2−[5−(4−フルオロ−フェノキシ)−ピリジン−3−イル}−ピロリジン−1−イル}−2−オキソ−エチル)−2−メチルアミノ−プロピオンアミド;
    (S)−N−[(S)−1−((S)−2−{2−[(4−フルオロ−フェニル)−メチル−アミノ]−ピリジン−4−イル}−ピロリジン−1−カルボニル)−2−メチル−プロピル]−2−メチルアミノ−プロピオンアミド;および
    (S)−N−((S)−1−シクロヘキシル−2−{(S)−2−[2−(5−フルオロ−ピリジン−2−イルアミノ)−ピリジン−4−イル]−ピロリジン−1−イル}−2−オキソ−エチル)−2−メチルアミノ−プロピオンアミド
    から成る群から選択される請求項11に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  13. (S)−N−((S)−1−シクロヘキシル−2−{(S)−2−[6−(4−フルオロ−フェノキシ)−2−メチル−ピリミジン−4−イル]−ピロリジン−1−イル}−2−オキソ−エチル)−2−メチルアミノ−プロピオンアミド;および
    (S)−N−((S)−1−シクロヘキシル−2−{(S)−2−[6−(4−フルオロ−ベンゾイル)−2−メチル−ピリミジン−4−イル]−ピロリジン−1−イル}−2−オキソ−エチル)−2−メチルアミノ−プロピオンアミド
    から成る群から選択される化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  14. 治療有効量の請求項10から13のいずれか1項に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩、および医薬担体を含む医薬組成物。
  15. 増殖性疾患に罹患している哺乳動物処置用医薬の製造のための治療有効量の請求項10から13のいずれか1項に記載の化合物の使用
  16. 胞増殖調用医薬の製造のための有効量の請求項10から13のいずれか1項に記載の化合物の使用
  17. 胞増殖阻用医薬の製造のための有効量の請求項10から13のいずれか1項に記載の化合物の使用
  18. 阻害される細胞増殖が癌細胞増殖である、請求項17に記載の使用
JP2009523001A 2006-08-02 2007-07-31 Iap阻害剤として有用なsmacペプチド模倣物 Active JP4875749B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US83500006P 2006-08-02 2006-08-02
US60/835,000 2006-08-02
PCT/US2007/074790 WO2008016893A1 (en) 2006-08-02 2007-07-31 Smac peptidomimetics useful as iap inhibitors

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009545613A JP2009545613A (ja) 2009-12-24
JP2009545613A5 JP2009545613A5 (ja) 2010-09-24
JP4875749B2 true JP4875749B2 (ja) 2012-02-15

Family

ID=38686647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009523001A Active JP4875749B2 (ja) 2006-08-02 2007-07-31 Iap阻害剤として有用なsmacペプチド模倣物

Country Status (42)

Country Link
US (3) US8552003B2 (ja)
EP (3) EP2537850A1 (ja)
JP (1) JP4875749B2 (ja)
KR (2) KR101245945B1 (ja)
CN (2) CN102558165B (ja)
AR (3) AR062159A1 (ja)
AU (1) AU2007281230B2 (ja)
BR (1) BRPI0714803B8 (ja)
CA (1) CA2658525C (ja)
CL (1) CL2007002234A1 (ja)
CR (2) CR10567A (ja)
CU (2) CU23866B1 (ja)
DK (1) DK2051990T3 (ja)
DO (1) DOP2013000084A (ja)
EA (2) EA201401247A1 (ja)
ES (2) ES2405947T3 (ja)
GE (1) GEP20115251B (ja)
GT (2) GT200900019A (ja)
HK (2) HK1176613A1 (ja)
HN (1) HN2009000214A (ja)
HR (1) HRP20130373T1 (ja)
IL (3) IL196596A (ja)
JO (1) JO2848B1 (ja)
MA (1) MA30652B1 (ja)
ME (1) ME00585B (ja)
MX (1) MX2009001212A (ja)
MY (1) MY150460A (ja)
NI (2) NI200900081A (ja)
NO (1) NO342230B1 (ja)
NZ (1) NZ574393A (ja)
PA (1) PA8740901A1 (ja)
PE (5) PE20080951A1 (ja)
PL (1) PL2051990T3 (ja)
PT (1) PT2051990E (ja)
SI (1) SI2051990T1 (ja)
SM (1) SMP200900013B (ja)
SV (1) SV2009003160A (ja)
TN (1) TN2009000034A1 (ja)
TW (1) TWI408133B (ja)
UA (1) UA95485C2 (ja)
WO (1) WO2008016893A1 (ja)
ZA (1) ZA200900371B (ja)

Families Citing this family (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20080083220A (ko) 2004-04-07 2008-09-16 노파르티스 아게 Iap 억제제
AU2005274937B2 (en) 2004-07-15 2011-08-18 Medivir Ab IAP binding compounds
JP5007235B2 (ja) 2004-12-20 2012-08-22 ジェネンテック, インコーポレイテッド Iapのピロリジンインヒビター
KR101317661B1 (ko) 2005-02-25 2013-10-15 테트랄로직 파마슈티칼스 코포레이션 이량체성 iap 억제제
CA2607940C (en) 2005-05-18 2009-12-15 Aegera Therapeutics Inc. Bir domain binding compounds
WO2007048224A1 (en) 2005-10-25 2007-05-03 Aegera Therapeutics Inc. Iap bir domain binding compounds
TWI504597B (zh) 2006-03-16 2015-10-21 Pharmascience Inc 結合於細胞凋亡抑制蛋白(iap)之桿狀病毒iap重複序列(bir)區域之化合物
BRPI0711591A2 (pt) 2006-05-16 2011-11-16 Aegera Therapeutics Inc composto de ligação de domìnio bir da iap
US20100056495A1 (en) * 2006-07-24 2010-03-04 Tetralogic Pharmaceuticals Corporation Dimeric iap inhibitors
EP2049524A2 (en) 2006-07-24 2009-04-22 Tetralogic Pharmaceuticals Corporation Iap inhibitors
EP2049563B1 (en) 2006-07-24 2014-03-12 Tetralogic Pharmaceuticals Corporation Dimeric iap antagonists
BRPI0717411A2 (pt) * 2006-10-19 2013-11-12 Novartis Ag Uso de inibidores de iap
JP2010511057A (ja) * 2006-11-28 2010-04-08 ノバルティス アーゲー 急性骨髄性白血病の処置のためのiap阻害剤の使用
PT2089024E (pt) * 2006-11-28 2011-08-31 Novartis Ag Combinação de inibidores de iap e inibidores de flt3
RU2466131C2 (ru) * 2006-12-19 2012-11-10 Дженентек, Инк. Имидазопиридиновые ингибиторы iap
US8907092B2 (en) 2007-04-30 2014-12-09 Genentech, Inc. Inhibitors of IAP
AU2009246347A1 (en) 2008-05-16 2009-11-19 Dana Farber Cancer Institute, Inc. Immunomodulation by IAP inhibitors
CN102171209A (zh) 2008-08-02 2011-08-31 健泰科生物技术公司 Iap抑制剂
US8841067B2 (en) 2009-01-09 2014-09-23 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. NOL3 is a predictor of patient outcome
US8283372B2 (en) 2009-07-02 2012-10-09 Tetralogic Pharmaceuticals Corp. 2-(1H-indol-3-ylmethyl)-pyrrolidine dimer as a SMAC mimetic
WO2011016576A1 (en) 2009-08-04 2011-02-10 Takeda Pharmaceutical Company Limited Alanine derivatives as inhibitors of apoptosis proteins
US20120129895A1 (en) * 2009-08-11 2012-05-24 Colleen Conway Methods of treatment
US8623385B2 (en) 2009-08-12 2014-01-07 Novartis Ag Solid oral formulations and crystalline forms of an inhibitor of apoptosis protein
SG182724A1 (en) 2010-02-12 2012-08-30 Pharmascience Inc Iap bir domain binding compounds
UY33236A (es) 2010-02-25 2011-09-30 Novartis Ag Inhibidores dimericos de las iap
US8835458B2 (en) 2010-08-31 2014-09-16 Hanmi Science Co., Ltd Quinoline or quinazoline derivatives with apoptosis inducing activity on cells
WO2012052758A1 (en) 2010-10-22 2012-04-26 Astrazeneca Ab Response biomarkers for iap antagonists in human cancers
UY33794A (es) 2010-12-13 2012-07-31 Novartis Ag Inhibidores diméricos de las iap
WO2013012723A1 (en) 2011-07-13 2013-01-24 Novartis Ag Novel 2-piperidin-1-yl-acetamide compounds for use as tankyrase inhibitors
US9227982B2 (en) 2011-07-13 2016-01-05 Novartis Ag 4-oxo-3,5,7,8-tetrahydro-4H-pyrano[4,3-d]pyrminidinyl compounds for use as tankyrase inhibitors
EP2760446A1 (en) 2011-09-30 2014-08-06 Tetralogic Pharmaceuticals Corporation Smac mimetic (birinapant) for use in the treatment of proliferative diseases (cancer)
US8859541B2 (en) * 2012-02-27 2014-10-14 Boehringer Ingelheim International Gmbh 6-alkynylpyridines
EP2852584B1 (en) * 2012-05-22 2018-02-28 F. Hoffmann-La Roche AG Substituted dipyridylamines and uses thereof
KR20140011773A (ko) * 2012-07-19 2014-01-29 한미약품 주식회사 이중 저해 활성을 갖는 헤테로고리 유도체
EP2991977B1 (en) 2013-05-01 2020-07-22 F.Hoffmann-La Roche Ag C-linked heterocycloalkyl substituted pyrimidines and their uses
WO2014205516A1 (en) 2013-06-25 2014-12-31 The Walter And Eliza Hall Institute Of Medical Research Method of treating intracellular infection
EP3049442A4 (en) 2013-09-26 2017-06-28 Costim Pharmaceuticals Inc. Methods for treating hematologic cancers
JOP20200094A1 (ar) 2014-01-24 2017-06-16 Dana Farber Cancer Inst Inc جزيئات جسم مضاد لـ pd-1 واستخداماتها
JOP20200096A1 (ar) 2014-01-31 2017-06-16 Children’S Medical Center Corp جزيئات جسم مضاد لـ tim-3 واستخداماتها
US20150259420A1 (en) 2014-03-14 2015-09-17 Novartis Ag Antibody molecules to lag-3 and uses thereof
WO2016040882A1 (en) 2014-09-13 2016-03-17 Novartis Ag Combination therapies of egfr inhibitors
EP3200775B1 (en) 2014-10-03 2019-11-20 Novartis AG Combination therapies
MA41044A (fr) 2014-10-08 2017-08-15 Novartis Ag Compositions et procédés d'utilisation pour une réponse immunitaire accrue et traitement contre le cancer
BR112017007379A2 (pt) 2014-10-14 2017-12-19 Dana Farber Cancer Inst Inc moléculas de anticorpo para pd-l1 e usos das mesmas
WO2016079527A1 (en) 2014-11-19 2016-05-26 Tetralogic Birinapant Uk Ltd Combination therapy
WO2016097773A1 (en) 2014-12-19 2016-06-23 Children's Cancer Institute Therapeutic iap antagonists for treating proliferative disorders
WO2016145102A1 (en) 2015-03-10 2016-09-15 Aduro Biotech, Inc. Compositions and methods for activating "stimulator of interferon gene" -dependent signalling
GB201506871D0 (en) 2015-04-22 2015-06-03 Glaxosmithkline Ip Dev Ltd Novel compounds
PL3317301T3 (pl) 2015-07-29 2021-11-15 Novartis Ag Terapie skojarzone zawierające cząsteczki przeciwciał przeciw lag-3
EP3316902A1 (en) 2015-07-29 2018-05-09 Novartis AG Combination therapies comprising antibody molecules to tim-3
EP3328418A1 (en) 2015-07-29 2018-06-06 Novartis AG Combination therapies comprising antibody molecules to pd-1
KR20180069070A (ko) 2015-11-03 2018-06-22 얀센 바이오테크 인코포레이티드 Tim-3과 특이적으로 결합하는 항체 및 그의 용도
CN108495651A (zh) 2015-12-17 2018-09-04 诺华股份有限公司 抗pd-1的抗体分子及其用途
JP2019514878A (ja) 2016-04-20 2019-06-06 グラクソスミスクライン、インテレクチュアル、プロパティー、ディベロップメント、リミテッドGlaxosmithkline Intellectual Property Development Limited Ripk2阻害剤を含むコンジュゲート
GB201610147D0 (en) 2016-06-10 2016-07-27 Glaxosmithkline Ip Dev Ltd Novel compounds
US11098077B2 (en) 2016-07-05 2021-08-24 Chinook Therapeutics, Inc. Locked nucleic acid cyclic dinucleotide compounds and uses thereof
CN106496213B (zh) * 2016-09-30 2019-08-20 东南大学 Lcl161前药及其制备方法和应用
JP6899993B2 (ja) * 2016-10-04 2021-07-07 国立医薬品食品衛生研究所長 複素環化合物
MX2019011572A (es) 2017-03-31 2019-11-18 Boehringer Ingelheim Int Tratamiento conjunto antineoplasico.
UY37695A (es) 2017-04-28 2018-11-30 Novartis Ag Compuesto dinucleótido cíclico bis 2’-5’-rr-(3’f-a)(3’f-a) y usos del mismo
EP3642240A1 (en) 2017-06-22 2020-04-29 Novartis AG Antibody molecules to cd73 and uses thereof
CN118307674A (zh) 2017-06-22 2024-07-09 诺华股份有限公司 针对cd73的抗体分子及其用途
WO2019099838A1 (en) 2017-11-16 2019-05-23 Novartis Ag Combination therapies
CN108484640B (zh) * 2018-05-22 2020-09-15 南京华威医药科技集团有限公司 一种抗肿瘤的细胞凋亡蛋白抑制剂
AR126019A1 (es) 2018-05-30 2023-09-06 Novartis Ag Anticuerpos frente a entpd2, terapias de combinación y métodos de uso de los anticuerpos y las terapias de combinación
WO2019232244A2 (en) 2018-05-31 2019-12-05 Novartis Ag Antibody molecules to cd73 and uses thereof
TW202016151A (zh) 2018-06-09 2020-05-01 德商百靈佳殷格翰國際股份有限公司 針對癌症治療之多特異性結合蛋白
EP3831811A4 (en) 2018-07-31 2022-04-20 Fimecs, Inc. HETEROCYCLIC COMPOUND
JP7504106B2 (ja) 2019-01-17 2024-06-21 デビオファーム・インターナショナル・エス・アー がんの処置のための組合せ物
TW202043466A (zh) 2019-01-25 2020-12-01 德商百靈佳殷格翰國際股份有限公司 編碼ccl21之重組棒狀病毒
WO2020206137A1 (en) 2019-04-04 2020-10-08 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Cdk2/5 degraders and uses thereof
US20230081720A1 (en) 2019-05-20 2023-03-16 Novartis Ag Mcl-1 inhibitor antibody-drug conjugates and methods of use
WO2021020585A1 (ja) 2019-07-31 2021-02-04 ファイメクス株式会社 複素環化合物
JP2022548881A (ja) 2019-09-18 2022-11-22 ノバルティス アーゲー Entpd2抗体、組合せ療法並びに抗体及び組合せ療法を使用する方法
KR20220088700A (ko) 2019-09-25 2022-06-28 데비오팜 인터네셔날 에스 에이 국소 진행성 편평 상피 세포 암종을 가진 환자를 치료하기 위한 투여 용법
US20230056604A1 (en) 2020-01-20 2023-02-23 Astrazeneca Ab Epidermal growth factor receptor tyrosine kinase inhibitors for the treatment of cancer
CN115916231A (zh) 2020-06-03 2023-04-04 勃林格殷格翰国际有限公司 编码CD80胞外域Fc融合蛋白的重组弹状病毒
MX2023006010A (es) 2020-11-24 2023-06-08 Novartis Ag Anticuerpos anti-cd48, conjugados de anticuerpo-farmaco, y usos de los mismos.
CN117136076A (zh) 2020-11-24 2023-11-28 诺华股份有限公司 Mcl-1抑制剂抗体药物缀合物和使用方法
IL304891A (en) 2021-02-02 2023-10-01 Servier Lab Selective Protech BCL-XL compounds and methods of use
WO2023225320A1 (en) 2022-05-20 2023-11-23 Novartis Ag Epha2 bcl-xl inhibitor antibody-drug conjugates and methods of use thereof
TW202404645A (zh) 2022-05-20 2024-02-01 瑞士商諾華公司 Met bcl-xl抑制劑抗體-藥物結合物及其使用方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005069888A2 (en) * 2004-01-16 2005-08-04 The Regents Of The University Of Michigan Smac peptidomimetics and the uses thereof
US20050197403A1 (en) * 2004-03-01 2005-09-08 Board Of Regents, The University Of Texas System Dimeric small molecule potentiators of apoptosis
WO2005097791A1 (en) * 2004-04-07 2005-10-20 Novartis Ag Inhibitors of iap

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2714880A1 (de) 1977-04-02 1978-10-26 Hoechst Ag Cephemderivate und verfahren zu ihrer herstellung
JPS59141547A (ja) 1983-02-01 1984-08-14 Eisai Co Ltd 鎮痛作用を有する新規ペプタイドおよび製法
FR2575753B1 (fr) 1985-01-07 1987-02-20 Adir Nouveaux derives peptidiques a structure polycyclique azotee, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
DK167813B1 (da) 1989-12-07 1993-12-20 Carlbiotech Ltd As Pentapeptidderivat, farmaceutisk acceptable salte heraf, fremgangsmaade til fremstilling deraf og farmaceutisk praeparat indeholdende et saadant derivat
US5559209A (en) 1993-02-18 1996-09-24 The General Hospital Corporation Regulator regions of G proteins
US6472172B1 (en) 1998-07-31 2002-10-29 Schering Aktiengesellschaft DNA encoding a novel human inhibitor-of-apoptosis protein
AU2001265008A1 (en) 2000-05-23 2001-12-03 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Caspase inhibitors and uses thereof
US6608026B1 (en) 2000-08-23 2003-08-19 Board Of Regents, The University Of Texas System Apoptotic compounds
US20020160975A1 (en) 2001-02-08 2002-10-31 Thomas Jefferson University Conserved XIAP-interaction motif in caspase-9 and Smac/DIABLO for mediating apoptosis
WO2003040172A2 (en) 2001-11-09 2003-05-15 Aegera Therapeutics, Inc. Methods and reagents for peptide-bir interaction screens
BR0312408A (pt) 2002-07-02 2005-04-19 Novartis Ag Inibidores de peptìdeo de ligação de proteìna smac a inibidor de apoptose de proteìnas (iap)
DE60324964D1 (de) 2002-07-15 2009-01-08 Univ Princeton Iap-bindende verbindungen
US20040171554A1 (en) 2003-02-07 2004-09-02 Genentech, Inc. Compositions and methods for enhancing apoptosis
AU2004291936A1 (en) 2003-11-13 2005-06-02 Burnham Institute Compositions and methods for screening pro-apoptotic compounds
SE527038C2 (sv) * 2004-02-26 2005-12-13 Ingenjoers N Per Oskar Persson Kassett och apparat för vätskefrysning
KR100984459B1 (ko) 2004-07-02 2010-09-29 제넨테크, 인크. Iap의 억제제
JP5007235B2 (ja) 2004-12-20 2012-08-22 ジェネンテック, インコーポレイテッド Iapのピロリジンインヒビター
US20060218632A1 (en) * 2005-03-28 2006-09-28 Cisco Technology, Inc.; Method and system for installing premise equipment
KR20090065548A (ko) * 2006-10-12 2009-06-22 노파르티스 아게 Iap 억제제로서의 피롤리딘 유도체
RU2009125620A (ru) * 2006-12-07 2011-01-20 Новартис АГ (CH) Органические соединения

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005069888A2 (en) * 2004-01-16 2005-08-04 The Regents Of The University Of Michigan Smac peptidomimetics and the uses thereof
US20050197403A1 (en) * 2004-03-01 2005-09-08 Board Of Regents, The University Of Texas System Dimeric small molecule potentiators of apoptosis
WO2005097791A1 (en) * 2004-04-07 2005-10-20 Novartis Ag Inhibitors of iap

Also Published As

Publication number Publication date
CU24004B1 (es) 2014-06-27
CR10567A (es) 2009-02-18
PE20080951A1 (es) 2008-09-11
GEP20115251B (en) 2011-07-11
WO2008016893A1 (en) 2008-02-07
CN101511860B (zh) 2013-05-01
HK1176613A1 (en) 2013-08-02
US20110065726A1 (en) 2011-03-17
SI2051990T1 (sl) 2013-06-28
US8546336B2 (en) 2013-10-01
ES2559042T3 (es) 2016-02-10
JP2009545613A (ja) 2009-12-24
JO2848B1 (en) 2014-09-15
DK2051990T3 (da) 2013-05-13
HRP20130373T1 (en) 2013-05-31
MY150460A (en) 2014-01-30
BRPI0714803B8 (pt) 2021-05-25
PL2051990T3 (pl) 2013-07-31
BRPI0714803B1 (pt) 2021-03-09
PE20110220A1 (es) 2011-04-11
CN102558165A (zh) 2012-07-11
HK1127616A1 (en) 2009-10-02
AR062159A1 (es) 2008-10-22
UA95485C2 (uk) 2011-08-10
AU2007281230B2 (en) 2011-09-08
GT200900019AA (es) 2015-11-24
KR20090038479A (ko) 2009-04-20
AR112816A2 (es) 2019-12-18
KR101245945B1 (ko) 2013-03-22
KR20110030667A (ko) 2011-03-23
CR20140555A (es) 2015-01-14
NO342230B1 (no) 2018-04-23
SMAP200900013A (it) 2009-05-11
AU2007281230A1 (en) 2008-02-07
TW200815399A (en) 2008-04-01
TWI408133B (zh) 2013-09-11
US8552003B2 (en) 2013-10-08
MA30652B1 (fr) 2009-08-03
IL196596A (en) 2014-09-30
US20130005663A1 (en) 2013-01-03
EP2537846A1 (en) 2012-12-26
MX2009001212A (es) 2009-02-11
AR110313A2 (es) 2019-03-13
US20140004101A1 (en) 2014-01-02
CA2658525C (en) 2013-02-19
EP2051990A1 (en) 2009-04-29
TN2009000034A1 (en) 2010-08-19
EA201401247A1 (ru) 2015-07-30
PE20110218A1 (es) 2011-04-01
ZA200900371B (en) 2009-12-30
IL231079A (en) 2015-02-26
IL236883A0 (en) 2015-03-31
CA2658525A1 (en) 2008-02-07
IL231079A0 (en) 2014-03-31
CN102558165B (zh) 2014-08-13
NO20090878L (no) 2009-04-27
PE20110224A1 (es) 2011-04-05
EP2537846B1 (en) 2015-09-16
ME00585A (en) 2011-12-20
EA021671B1 (ru) 2015-08-31
PE20110217A1 (es) 2011-04-01
EP2051990B1 (en) 2013-02-06
CU23866B1 (es) 2013-03-27
EP2537850A1 (en) 2012-12-26
CU20090017A7 (es) 2011-03-21
NI200900008A (es) 2010-01-07
PA8740901A1 (es) 2009-04-23
SV2009003160A (es) 2010-04-13
DOP2013000084A (es) 2013-06-15
CN101511860A (zh) 2009-08-19
BRPI0714803A2 (pt) 2013-05-21
ME00585B (me) 2011-12-20
KR101087878B1 (ko) 2011-11-30
EA200900227A1 (ru) 2009-08-28
HN2009000214A (es) 2011-10-11
PT2051990E (pt) 2013-05-10
NI200900081A (es) 2010-01-07
GT200900019A (es) 2010-06-01
CL2007002234A1 (es) 2008-06-13
SMP200900013B (it) 2010-01-19
CU20110027A7 (es) 2011-12-28
NZ574393A (en) 2012-03-30
IL196596A0 (en) 2009-11-18
ES2405947T3 (es) 2013-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4875749B2 (ja) Iap阻害剤として有用なsmacペプチド模倣物
USRE46129E1 (en) Dimeric small molecule potentiators of apoptosis

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111101

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111125

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4875749

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250