JP4872062B2 - 製本装置の用紙処理装置 - Google Patents

製本装置の用紙処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4872062B2
JP4872062B2 JP2004210701A JP2004210701A JP4872062B2 JP 4872062 B2 JP4872062 B2 JP 4872062B2 JP 2004210701 A JP2004210701 A JP 2004210701A JP 2004210701 A JP2004210701 A JP 2004210701A JP 4872062 B2 JP4872062 B2 JP 4872062B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
clamp
paper
sheet bundle
tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004210701A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006027845A (ja
Inventor
謙二 梅原
チュン、ヨン−クァン
ノ、スン−ギュン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gradco Japan Ltd
Original Assignee
Gradco Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gradco Japan Ltd filed Critical Gradco Japan Ltd
Priority to JP2004210701A priority Critical patent/JP4872062B2/ja
Publication of JP2006027845A publication Critical patent/JP2006027845A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4872062B2 publication Critical patent/JP4872062B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Description

本発明はプリンター、コピー機、印刷機などのデジタル出力装置から排出される用紙を後処理し製本する製本装置に係わるもので、より詳しくは、前記製本装置に備えられる用紙処理装置の構造に関するものである。
用紙処理装置を備える一般的な製本装置の一例は、特許文献1に開示されている。図1を参照してその技術構成を概略説明する。従来の製本装置1は用紙整列装置3及び製本搬送装置4からなる用紙処理装置5と、用紙搬送装置2と、テープ供給装置6と、用紙後処理手段として機能するテープ加熱装置7と、収納スタッカ8とを包含して構成される。
前記用紙搬送装置2には、用紙の搬入口9a、排出口9bが夫々形成され、用紙の搬入口9aと排出口9bの間には多数組のローラー10が設置されている。また、搬入口9aの近傍には分岐フラッパー(flapper)13が設置され、製本の時は用紙搬送路14の方へ用紙が分岐され移動するようになっている。前記フラッパー13によって用紙搬送路14の方へ分岐された用紙は用紙処理装置5を構成する用紙整列装置3に搬入される。
用紙整列装置3は用紙が積載されるトレー16と、搬入された用紙を整列する整列パドル18と、搬入された用紙を整列させて一時的に待機させる回転ストッパー19と、前記回転ストッパー19に整列された用紙をグリップしテープ加熱装置7へ移送させる用紙クランプ15からなる。前記回転ストッパー19及び用紙クランプ15はトレー16に積載された用紙束をグリップしテープ加熱装置7に移動させる。前記テープ加熱装置7に用紙束が移動すると、テープ供給装置6からテープが供給され、用紙束の端部背面及び側面にテープを付着させる製本工程が行われ、製本完成品は製本搬送装置4によって収納スタッカ8に積載される。上述のように構成される従来の製本装置において、本発明は用紙処理装置5の構造に係わるものである。
特開平8−301504号公報
本発明はトレー16に積載された用紙束を回転ストッパーと用紙クランプを通してテープ加熱装置へ移送させた後、その用紙束のテープバインディング作業位置によって用紙束の全体保持位置を調整できるよう、用紙処理装置の構造を改良することによって、テープバインディングエラーを減らすことを目的とする。
本発明のさらに他の目的は、用紙クランプと回転ストッパーの構造を改良することによって用紙束の移送効率を向上させ、用紙束移送エラーを減らすことにある。
本発明のさらに他の目的は、トレーのサイズを柔軟性をもって調整し、ビッグサイズの用紙にも対応できるようにすることによって、装置の嵩を減らすことにある。
上述の目的を達成するために本発明は、テープ加熱装置(用紙後処理手段)に用紙束が移送される間と用紙束のバインディング作業が行われる間に、その用紙束を支持するとともにバインディング位置によってその用紙束の角度調整を行い、バインディング作業済み用紙束を排出位置へ送るリフティングユニットを製本搬送装置に備えた。
また、用紙整列装置は、回転ストッパーにより所定の用紙枚数になるまで用紙束をトレー上に積載させた後、用紙クランプがその用紙束をグリップし、回転ストッパーが下降した時に用紙クランプがそのグリップした用紙をテープ加熱装置の方に移送するようにし、かつグリップされた用紙がテープ加熱装置の方に移送された後には回転ストッパーがすぐに元の位置に回動し、さらに移送されてくる用紙を積載するように構成する。また、トレーの長さを実質的に伸ばすことができる折り畳み式のオープントレーをトレーから延びるように配置し、製本作業の際にはオープントレーを自動的にオープンできるように構成する。
本発明は、上述の目的を達成するために、用紙搬送装置2から移送されてきた用紙束を用紙後処理手段(テープ加熱装置)7に移送し、前記用紙後処理手段で後処理が行われた用紙束を収納スタッカ8に移送できるように構成された製本装置の用紙処理装置105において、前記用紙処理装置は用紙を積載するトレー116と、前記トレーの端部に設置されトレーに積載された用紙をストッピングする回転ストッパー119と、前記トレーに積載された用紙束をグリップし、前記回転ストッパーのストッピングが解除された時にそのグリップした用紙束を前記用紙後処理手段7に移送させる用紙クランプ115を有する用紙整列装置103と、前記用紙クランプ115が前記用紙後処理手段7に用紙束を移送させる間とその用紙束のバインディング作業が行われる間にその用紙束を支持するとともに、バインディングの位置によってその用紙束の角度を調整し、バインディング作業が完了した用紙束を前記収納スタッカ8に移送するように角度調整を行うリフティングユニット120を有する製本搬送装置104とを備える。
さらに、前記製本搬送装置104はコンベヤー121を備え、前記リフティングユニット120から排出される用紙束が前記コンベヤーを通して前記収納スタッカ8に移送されるようにする。
また、前記リフティングユニットは、リフティングユニット駆動ギア122に噛合される弧形の角度調整ギア123と、前記角度調整ギアから延びる用紙支持板124とを備え、前記リフティングユニット駆動ギアが回転して時前記角度調整ギアがその保持軸152を中心に回転することによって、前記用紙支持板の角度調整が行われるように構成される。
また、前記回転ストッパー119は前記トレー116に固定設置されるクランク125に繋がれ、前記クランクを駆動することによって、その固定された位置で所定角度ほど回転し突部126が前記トレー面の上下に移動するよう構成される。
また、前記用紙クランプ115は用紙クランプ移動レール129に沿って移動するクランプベース127及びクランププレート128と、前記クランププレートを前記クランプベースに近接及び離間させる駆動手段とを具備する。
前記クランププレートの駆動手段は、前記クランププレートの回転軸にクランププレートと一緒に固定されるクランプギア131と、前記クランプギアを回転させるクランプモーター130と、前記クランプベースの方に引張力が作用するように前記クランププレートに固定されたスプリング132とを備える。また、前記トレー116の外側端部にはオープントレー216が開閉自在に設けられている。
本発明の製本装置の用紙処理装置によれば、用紙クランプ115が用紙後処理手段(テープ加熱装置)7に用紙束を移送させる間と、その用紙束のバインディング作業が行われる間にその用紙束を支持するとともに、バインディング位置によってその用紙束の角度調整が可能になるよう、リフティングユニット120を構成し、さらに、トレーの端部にオープントレー216を開閉自在に配置したので、用紙束の移送効率を向上させ、用紙束の側面バインディングの不良を防止する効果を得ることができる。
また、ビッグサイズの用紙製本にも対応するようにしたため、装置の嵩を減らすことができ、必要に応じて外部から手動(マニュアル)で簡単に製本用紙束を投入して製本することができるという効果を得ることができる。
以下、図2乃至図12を参照して、本発明の製本装置の用紙処理装置の技術的構成及び作用効果について詳しく説明する。
本発明は、従来の製本装置における用紙搬送装置2、テープ加熱装置7、収納スタッカ8を利用することができるもので、用紙整列装置と製本搬送装置からなる用紙処理装置を改良したものである。
本発明の用紙処理装置105はトレー116、オープントレー216、用紙整列パドル139,140、回転ストッパー119、及び用紙クランプ115からなる用紙整列装置103と、リフティングユニット120及びコンベヤー121からなる製本搬送装置104とを備えている。
特に、本発明の製本搬送装置のリフティングユニット120は、保持軸152を中心として用紙支持板124が所定角度回転自在となるように構成され、また前記用紙支持板124の回転はその用紙支持板124に固定された弧形の角度調整ギア123によって行われるように構成される。
前記角度調整ギア123はリフティングユニット駆動ギア122に噛合され、かつ前記リフティングユニット駆動ギア122は図示しないリフティングユニット駆動モーターによって正・逆回転自在に構成される。上述のごとく構成されるリフティングユニット120では、トレー116上に積載された用紙束150をテープ加熱装置7に移送させ、その用紙束150の端部背面150aがテープ151の中央部151aにバインディングされるまで用紙支持板124が用紙束150を平らな状態に保ちつつ支持する。
すなわち、テープ加熱装置7に備えられた用紙束保持体154を用紙束150に向かって移動させ、用紙束の端部を固定した状態で用紙束の端部背面150aにテープ151の中央部151aをバインディングし、バインディング作業が終わると、図5に示すようにテープ加熱装置7のヒート部153が矢印方向に移動し、用紙束150の端部側面150b,150cにテープ151のサイド部151b,151cを夫々バインディングするが、この過程でテープ加熱装置の用紙束保持体154が用紙束の端部を保持していても、テープ加熱装置7のヒート部153が移動して用紙束の側面を押し付けるので、用紙束の固定位置がずれて用紙束の端部側面のテープバインディング位置がずれるという問題が発生することがある。
本発明は上述のような問題点を解決するために、図4乃至図6に示すように用紙束の側面部のテープバインディング位置つまり、ヒート部153の移動位置に応じて用紙束150を支持するリフティングユニットの用紙支持板124の位置を上下方向に移動させ、用紙束150の固定位置及び支持位置を全体的にバランスよく調整する。
図4に示すように、トレー116上に積載された用紙束150の中央部を用紙クランプ115がグリップしてテープ加熱装置7の方に移送させる。用紙クランプ115が用紙束150を移送する時は回転ストッパー119が自動的に開くように構成される。上述のように用紙クランプ115によって用紙束150がテープ加熱装置7の方に移送されると、図5に示すようにテープ加熱装置7に設置された用紙束保持体154が用紙束150を保持し、その後、用紙クランプ115は元の位置に移動する。
図5に示すように、テープ加熱装置7の用紙束保持体154が用紙束150を固定した状態で用紙束150の端部背面150aのテープバインディング作業が行われ、かつ図6に示すようにテープ加熱装置のヒート部153を移動させて用紙束150の端部側面150b,150cのテープバインディング作業が行われる。特に、リフティングユニットの用紙支持板124は、テープ加熱装置7のヒート部153の移動位置に応じて角度を変更するようにされており、これにより用紙支持板124に支持された用紙束150の位置が変化する。
用紙束150のテープバインディング作業が完了した後は、図7に示すようにリフティングユニット120の用紙支持板124が製本搬送装置のコンベヤー121の方にさらに下降するようにリフティングユニット駆動ギア122が作動し、コンベヤー121のベルト133上に製本用紙160が置かれる。もちろん、製本用紙160の移送はテープ加熱装置7の用紙束保持体154が製本用紙から離脱してから行われる。
また、前記コンベヤー121のベルト133は図示しないコンベヤー駆動ギアによって回転し、コンベヤー121のベルト133上に置かれた製本用紙160は収納スタッカ8に移送されて積載される。
以下、前記用紙束150をトレー116上に積載した後前記リフティングユニット120に移送させる技術構成について詳しく説明する。
本発明の用紙処理装置は図3に示すように、作業待機状態の途中製本作業モードに変更されると、オープントレー216が開く。前記オープントレーはトレー116の外側端部から延びて設置される構造であって、オープントレーが開かれた時トレー116の上面とほぼ同一平面上に位置するように構成される。前記オープントレー216にはオープントレーギア135とオープントレー駆動ギア136とが設置されており、製本作業モードに変更されると自動的にオープントレー216が開くように構成される。
本発明は前記オープントレー216を外部に突出するようにトレー116から延ばして構成したので、ビッグサイズの用紙を製本する場合であっても用紙処理装置の嵩を小さくすることができる。また、外部から手動で用紙束を入れて用紙を製本することができる。
オープントレー216が開くと、図8及び図9に示す構造からわかるように、アイドルローラー137と用紙搬送ローラー138間を用紙149が移送してくる。移送されてくる用紙149は、第一用紙整列パドル139及び第二用紙整列パドル140によって整列されながらオープントレー216とトレー116上に積載されて用紙束150を形成する。
前記用紙搬送ローラー138は駆動モーター141によって回転し、用紙搬送ローラー138の駆動モーター141はギア及びベルトなどを利用し第一用紙整列パドル139及び第二用紙整列パドル140を一緒に駆動するように構成される。
上述のように、用紙クランプ115によってトレー上116に積載された用紙束150の側端面がグリップされると、トレー116の下端部で用紙束150を保持していた回転ストッパー119の突部126が図3及び図10に示すように下降する。
上述のように、回転ストッパー119の突部126が下降すると、用紙クランプ115は用紙束150のグリップ状態を維持したまま用紙クランプ移動レール129に沿ってテープ加熱装置7の方に移動する。そして、テープ加熱装置7に用紙束150の端部がセットされると、用紙クランプ115のグリップ状態が解除され、用紙クランプ115は元の位置に移動する。
特に、回転ストッパー119は用紙クランプ115と一緒に移動せず、トレー端部の固定された位置で突部126の上下動が行われるようにしたので、用紙束150が通過した後すぐに用紙149を再度トレー116上に積載することができる。
前記回転ストッパー119は、多数のリンクで繋がれたクランク軸125と、回転ストッパー駆動モーター142と、前記クランク軸125に繋がれた突部126とからなり、前記駆動モーター142によるクランク軸125の回転により前記突部126がトレー116面の上方及び下方に移動自在に構成される。
ここで、用紙クランプ移動レール129に沿って移動する用紙クランプ115の構造を図8、図11、図12を参照して説明する。
用紙クランプ115はクランプベース127、クランププレート128、クランプギア131、クランプモーター130、スプリング132、ローラー143、及びクランプセンサー144を備えている。前記クランプベース127にはクランプモーター130が固定設置され、かつ前記クランプモーター130によって駆動されるクランプギア131の回転によってクランププレート128がクランプベース127に近接及び離間するように構成される。
前記クランプギア131の駆動はクランプセンサー144がクランププレート128の位置を感知する信号によって行われ、クランププレート128が図11に示すようにクランプベース127の方に移動し、トレー116上に積載された用紙束150をグリップすると、用紙束のグリップ状態をより確実にするためスプリング132の引張力が作用する。
前記用紙クランプ115による用紙束150のグリップ状態が解除されると、図12に示す構造のようにクランププレート128がオープン(開放)される。前記クランププレート128には、用紙束150をグリップした時の用紙束のズレを防止するために摩擦力の大きいゴムパッド145を追加して設置することができる。
本発明の用紙処理装置は上述の構造に限定されるものではなく、本発明の特許請求の範囲及び目的を外れない範囲内で多様な変形が可能である。
一般的な製本装置の技術構成を説明するための図である。 製本装置に備えられる本発明の用紙処理装置の待機状態を示す図である。 本発明の用紙処理装置の回転ストッパーが開いて積載された用紙束がリフティングユニットに移送される前の状態を示す図である。 用紙クランプが積載された用紙束をテープ加熱装置へ移送させる過程を説明するための図である。 テープ加熱装置に移送された用紙束の背面をバインディングする時の本発明の用紙処理装置のリフティングユニットの位置構造を示す図である。 テープ加熱装置に移送された用紙束の側面をバインディングする時の本発明の用紙処理装置のリフティングユニットの位置構造を示す図である。 バインディング作業が完了し、用紙束を収納スタッカの方へ排出する時の本発明の用紙処理装置のリフティングユニットの位置構造を示す図である。 本発明の用紙処理装置の要部立体図である。 本発明の用紙処理装置の用紙整列過程を説明するための図である。 本発明の用紙処理装置の回転ストッパーの動作構造を説明するための図である。 本発明の用紙処理装置の用紙クランプが閉まっている状態を示す図である。 本発明の用紙処理装置の用紙クランプが開いている状態を示す図である。
符号の説明
1 製本装置
2 用紙搬送装置
3,103 用紙整列装置
4,104 製本搬送装置
5,105 用紙処理装置
6 テープ供給装置
7 テープ加熱装置(用紙後処理手段)
8 収納スタッカ
15,115 用紙クランプ
16,116 トレー
19,119 回転ストッパー
120 リフティングユニット
121 コンベヤー
122 リフティングユニット駆動ギア
123 リフティングユニット角度調整ギア
124 用紙支持板
125 クランク軸
126 突部
127 クランプベース
128 クランププレート
129 用紙クランプ移動レール
130 クランプモーター
131 クランプギア
132 スプリング
133 コンベヤーのベルト
134 コンベヤーのベルト駆動ギア
135 オープントレーギア
136 オープントレー駆動ギア
137 アイドルローラー
138 用紙搬送ローラー
139 第一用紙整列パドル
140 第二用紙整列パドル
141 用紙搬送ローラー駆動モーター
142 回転ストッパー駆動モーター
143 ローラー
144 クランプセンサー
145 ゴムパッド
149 用紙
150 用紙束
150a 用紙束の端部背面
150b,150c 用紙束の端部側面
151 テープ
151a テープの中央部
151b,151c テープのサイド部
152 角度調整ギアの保持軸
153 テープ加熱装置のヒート部
154 テープ加熱装置の用紙束保持体

Claims (5)

  1. 用紙搬送装置(2)から移送されてきた用紙束を用紙後処理手段(7)に移送し、前記用紙後処理手段で後処理が行われた用紙束を収納スタッカ(8)に移送するように構成された製本装置の用紙処理装置(105)において、
    前記用紙処理装置は、
    用紙を積載するトレー(116)と、
    前記トレーの端部に設置されトレーに積載された用紙をストッピングする回転ストッパー(119)と、
    前記トレーに積載された用紙束をグリップし、前記回転ストッパーのストッピングが解除された時にそのグリップした用紙束を前記用紙後処理手段(7)に移送させる用紙クランプ(115)を有する用紙整列装置(103)と、
    前記用紙クランプ(115)が前記用紙後処理手段(7)に用紙束を移送させる間と、前記用紙後処理手段(7)のヒート部(153)が用紙束の端部背面(150a)をテープ(151)の中央部(151a)でバインディングし、さらに前記ヒート部が上方に移動して用紙束の端部側面(150b,150c)をテープ(151)のサイド部(151b,151c)でバインディングする間にその用紙束を支持するとともに、バインディング作業中の前記ヒート部(153)の移動位置によってその用紙束の角度を調整し、バインディング作業が完了した用紙束を前記収納スタッカ(8)に移送するように角度調整を行うリフティングユニット(120)を有する製本搬送装置(104)とを備え、
    前記リフティングユニットは、リフティングユニット駆動ギア(122)に噛合される弧形の角度調整ギア(123)と、前記角度調整ギアから延びる用紙支持板(124)とを備え、前記リフティングユニット駆動ギアが回転して前記角度調整ギアがその保持軸(152)を中心に回転することによって、前記用紙支持板の角度調整が行われるように構成され、
    前記リフティングユニットは、バインディング作業中の前記ヒート部(153)の移動位置に応じて前記用紙支持板(124)の位置を上下方向に移動させることを特徴とする用紙処理装置。
  2. 前記製本搬送装置(104)は、コンベヤー(121)を備え、前記リフティングユニット(120)から排出される用紙束が前記コンベヤーを通して前記収納スタッカ(8)に移送されるように構成されることを特徴とする請求項1記載の用紙処理装置。
  3. 前記回転ストッパー(119)は、前記トレー(116)に固定設置されるクランク(125)に繋がれ、前記クランクを駆動することによって、その固定された位置で所定角度ほど回転し突部(126)が前記トレー面の上下に移動するよう構成されることを特徴とする請求項1記載の用紙処理装置。
  4. 前記用紙クランプ(115)は、用紙クランプ移動レール(129)に沿って移動するクランプベース(127)及びクランププレート(128)と、前記クランププレートを前記クランプベースに近接及び離間させる駆動手段とを具備することを特徴とする請求項1記載の用紙処理装置。
  5. 前記クランププレートの駆動手段は、前記クランププレートの回転軸にクランププレートと一緒に固定されるクランプギア(131)と、前記クランプギアを回転させるクランプモーター(130)と、前記クランプベースの方に引張力が作用するように前記クランププレートに固定されたスプリング(132)とを備えたことを特徴とする請求項4記載の用紙処理装置。
JP2004210701A 2004-07-16 2004-07-16 製本装置の用紙処理装置 Expired - Fee Related JP4872062B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004210701A JP4872062B2 (ja) 2004-07-16 2004-07-16 製本装置の用紙処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004210701A JP4872062B2 (ja) 2004-07-16 2004-07-16 製本装置の用紙処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006027845A JP2006027845A (ja) 2006-02-02
JP4872062B2 true JP4872062B2 (ja) 2012-02-08

Family

ID=35894651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004210701A Expired - Fee Related JP4872062B2 (ja) 2004-07-16 2004-07-16 製本装置の用紙処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4872062B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100996423B1 (ko) * 2008-12-19 2010-11-24 그라드코 가부시키가이샤 제본장치
JP5939625B2 (ja) * 2012-04-12 2016-06-22 グラドコジャパン株式会社 製本装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63235258A (ja) * 1987-03-20 1988-09-30 Canon Inc シ−ト後処理装置
JPH07172672A (ja) * 1993-12-21 1995-07-11 Canon Inc シート整合装置
JP3146456B2 (ja) * 1996-01-09 2001-03-19 キヤノン株式会社 シート束搬送方法及びそれに用いるシート束搬送装置並びにそれを備えた製本装置
JP3697002B2 (ja) * 1996-12-28 2005-09-21 キヤノン株式会社 シート整合装置、及びこれを備えた画像形成装置
JP3530701B2 (ja) * 1997-02-26 2004-05-24 キヤノン株式会社 シート整合装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006027845A (ja) 2006-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6353419B2 (ja) シート搬送装置及びこれを備えた画像形成システム
JP2004209869A (ja) 糊付け製本装置及び画像形成システム
JP4648225B2 (ja) 用紙後処理装置及びペーパージャムの解除方法
JP2008024506A (ja) スタッカ、該スタッカを備えた後処理装置、及び該後処理装置を接続した画像形成システム
JP2007302357A (ja) シート集積装置及びこれを備えた製本装置
JP4872062B2 (ja) 製本装置の用紙処理装置
JP2001302068A (ja) シート後処理装置
KR100474262B1 (ko) 제본장치의 용지처리장치
JP4839735B2 (ja) 用紙集積装置、製本装置及び画像形成システム
JP4609245B2 (ja) 糊付け製本装置
JPH09188464A (ja) シート束搬送方法及びそれに用いるシート束搬送装置並びにそれを備えた製本装置
US20070035078A1 (en) Post-processing apparatus
KR100514280B1 (ko) 용지정렬장치
US7120384B2 (en) Paper processing unit for binding device
JP4730025B2 (ja) 用紙集積装置、製本装置及び画像形成システム
JP5858811B2 (ja) シート後処理装置
JP2013205590A (ja) シート後処理装置
JP2000052670A (ja) 用紙揃え装置
JP2006193265A (ja) シート積載装置
JP4134839B2 (ja) 後処理装置
JP3490272B2 (ja) シート後処理装置のジャム処理機構
JP2007191244A (ja) 用紙後処理装置
JP3255774B2 (ja) 両面ユニットを備えた画像形成装置
JP3492976B2 (ja) シート後処理装置
JPH10114456A (ja) 用紙集積装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100506

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110401

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111004

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111024

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4872062

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees