JP4871513B2 - 薄く形成されたカンチレバー構造を備えた微小機械装置及び関連の方法 - Google Patents

薄く形成されたカンチレバー構造を備えた微小機械装置及び関連の方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4871513B2
JP4871513B2 JP2005028526A JP2005028526A JP4871513B2 JP 4871513 B2 JP4871513 B2 JP 4871513B2 JP 2005028526 A JP2005028526 A JP 2005028526A JP 2005028526 A JP2005028526 A JP 2005028526A JP 4871513 B2 JP4871513 B2 JP 4871513B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
wafer
semiconductor layer
layer
silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005028526A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005268758A5 (ja
JP2005268758A (ja
Inventor
クワンホワ・ウー
アミル・ラザ・ミルザ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2005268758A publication Critical patent/JP2005268758A/ja
Publication of JP2005268758A5 publication Critical patent/JP2005268758A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4871513B2 publication Critical patent/JP4871513B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B3/00Devices comprising flexible or deformable elements, e.g. comprising elastic tongues or membranes
    • B81B3/0064Constitution or structural means for improving or controlling the physical properties of a device
    • B81B3/0086Electrical characteristics, e.g. reducing driving voltage, improving resistance to peak voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0408Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C1/00Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate
    • B81C1/00015Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate for manufacturing microsystems
    • B81C1/00214Processes for the simultaneaous manufacturing of a network or an array of similar microstructural devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C1/00Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate
    • B81C1/00349Creating layers of material on a substrate
    • B81C1/00357Creating layers of material on a substrate involving bonding one or several substrates on a non-temporary support, e.g. another substrate
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/0092Pressure sensor associated with other sensors, e.g. for measuring acceleration or temperature
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/02Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
    • G01P15/08Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values
    • G01P15/0802Details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/02Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
    • G01P15/08Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values
    • G01P15/12Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values by alteration of electrical resistance
    • G01P15/123Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values by alteration of electrical resistance by piezo-resistive elements, e.g. semiconductor strain gauges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2201/00Specific applications of microelectromechanical systems
    • B81B2201/02Sensors
    • B81B2201/0228Inertial sensors
    • B81B2201/0235Accelerometers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2201/00Specific applications of microelectromechanical systems
    • B81B2201/02Sensors
    • B81B2201/0264Pressure sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2203/00Basic microelectromechanical structures
    • B81B2203/01Suspended structures, i.e. structures allowing a movement
    • B81B2203/0118Cantilevers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C2201/00Manufacture or treatment of microstructural devices or systems
    • B81C2201/01Manufacture or treatment of microstructural devices or systems in or on a substrate
    • B81C2201/0174Manufacture or treatment of microstructural devices or systems in or on a substrate for making multi-layered devices, film deposition or growing
    • B81C2201/019Bonding or gluing multiple substrate layers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/02Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
    • G01P15/08Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values
    • G01P2015/0805Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration
    • G01P2015/0822Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining out-of-plane movement of the mass
    • G01P2015/0825Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining out-of-plane movement of the mass for one single degree of freedom of movement of the mass
    • G01P2015/0828Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining out-of-plane movement of the mass for one single degree of freedom of movement of the mass the mass being of the paddle type being suspended at one of its longitudinal ends

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Pressure Sensors (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Micromachines (AREA)

Description

本発明は一般的には、化学力学的(ケモメカニカル)応力、熱的応力及び電磁場等から発生される微小な力又は撓曲を検出するのに用いることのできる半導体微小電気機械装置又は微小機械力覚センサに関する。さらに具体的には、限定しないが、本発明は、単一のチップ上に製造することのできる一体型ピエゾ抵抗型加速度計及び圧力センサに関する。
半導体微小電子センサの発展によって、かかるセンサの大きさ及び経費は大幅に減少した。シリコン製マイクロセンサの電気的特性及び機械的特性は周知である。例えばKurt E. Petersen、“Silicon as a Mechanical Material”、Proceedings of the IEEE、第70巻、第5号(1982年5月)を参照されたい。さらに、「微細加工(マイクロマシニング)」と一般に呼ばれているシリコン微小構造を構築するための手法に関わる知見は多数存在しまた益々増加している。例えばBryzek、Petersen及びMcCulley、“Micromachines on the March”、IEEE Spectrum、1994年5月号、第20頁〜第31頁を参照されたい。
このように、シリコン微細加工及び半導体微小電子センサは、多くの実際的応用を有する極めて重要な産業として発展してきた。例えば、微細加工型シリコン圧力センサ、加速度センサ及び流量センサ等は、医療器具から自動車に到るまで様々な応用及び産業に用いられている。シリコンは強度、弾性及び反発弾性が高いため、例えば電子式の周波数制御構造又はセンサ構造に有用であり得る共振構造の理想的な基材となる。また、腕時計、スキューバ・ダイビング機器、手掌型タイヤ圧力計及び空気注入式(inflatable)テニス・シューズのような消費財も遠からずシリコン微細加工型センサを組み入れる可能性がある。
利用分野を拡大し続けているシリコン・センサに対する需要から、特定の環境及び応用に最適化されている新規で且つ様々なシリコン・マイクロセンサの幾何学的形状及び構成の必要性が喚起され続けている。残念ながら、従来のバルク型シリコン微細加工手法の短所は、得られるシリコン微小構造の輪郭及び幾何学的構成がこれらの製造方法によって著しく限定されていることである。例えば、従来のエッチング手法でシリコン構造をエッチングすることは、シリコン基材の結晶配向によって部分的に制限されており、これにより多くの所望の構造の幾何学的構成及び小型化の試みが制限されている。
圧力又は加速度を測定するマイクロセンサの利用が拡大しているため、例えばキャパシタのような静電力を発生するのに用いられる小型のシリコン・プレート構造の開発が促進されている。例えば、インターデジット型(interdigitated)多結晶シリコン・プレートのアレイを用いてキャパシタンスを測定するマイクロセンサが存在する。同様に、インターデジット型プレートのアレイを用いて静電力を発生するマイクロセンサが存在する。さらに、重量又は加速度のような力に応答してシリコン構造の撓曲すなわち屈曲を測定するマイクロセンサが存在する。
米国特許第6,316,796号
多くの応用において、圧力測定及び加速度測定の両方を得ることが望ましい。かかる応用では、単一のチップ上に圧力センサ及び加速度計センサの両方を作製できると有利である。作製される圧力センサ及び加速度計センサが小型化するのに伴って、単一のチップ上に両形式のセンサを一体形成すると同時に、材料及び構造的特性、並びに製造方法を最適化できると望ましい。さらに、高感度で小型の加速度計センサを製造できると望ましい。結果的に、単一のチップ上に一体形成された加速度計センサ及び圧力センサ、並びに単一のチップに加速度計センサ及び圧力センサを製造する方法が必要とされている。
一般的に微小機械装置、具体的には加速度計及び圧力センサの利用分野が拡大して、さらに小型の装置への需要が生まれた。残念ながら、加速度又は圧力の微小な変化に対する感度を高くしながらさらに小型の装置を製造することは困難である。例えば、加速度の微小変化に応答する十分に大きい慣性質量(プルーフ・マス(proof mass))(又は振動質量(サイズミック・マス(seismic mass)))を十分に薄い撓曲構造に組み合わせたさらに小型の加速度計が必要とされている。
本発明はこれらの必要性を満たすものである。
本発明の一観点では、微小機械装置が、凹部領域を画定している第一の半導体ウェーハを含んでいる。半導体層が、凹部領域に対向してウェーハに固定される。カンチレバー・ビームが半導体層に形成される。カンチレバー・ビームは、半導体層のアンカー領域に固定されている撓曲領域を含んでおり、また、第一の凹部領域に対向して懸吊されている慣性質量領域を含んでいる。撓曲領域は半導体層のアンカー領域よりも薄い。
一実施形態では、撓曲領域の垂直次元は半導体層のアンカー領域の垂直次元よりも薄く、半導体層の水平面に対して全体的に垂直な方向に加わる加速力に応答して撓曲領域を通る軸を中心として半導体層の水平面の外部への慣性質量の回転運動を促進するようにする。
本発明の他の観点では、加速度を検知する方法が、半導体ウェーハの凹部領域の上に懸吊されているカンチレバー・ビームを用いる。加速力が、半導体ウェーハの水平面に対して全体的に垂直な方向に加わる。加速力の方向に全体的に平行な方向のビームの撓曲が検知される。
さらにもう一つの観点では、微小機械装置及び該装置を製造する方法が提供される。一実施形態では、この装置は、薄く形成されたカンチレバー構造を設けた加速度計を含んでいる。もう一つの実施形態では、装置は、単一のチップ上に一体形成されている加速度計と圧力センサとを含んでいる。
本発明は、以下の詳細な説明を添付図面及び特許請求の範囲と共に考察するとさらによく理解される。
本発明は、薄く形成されたカンチレバー構造を設けた半導体微小機械装置及び関連する製造方法を提供する。以下の記載は、あらゆる当業者が本発明を製造して利用し得るようにするために掲げられている。特定的な応用の説明は例として掲げられているに過ぎない。好適実施形態に対する様々な改変は当業者には直ちに明らかとなり、本書に定義されている一般的な原理は本発明の要旨及び範囲から逸脱せずに他の実施形態及び応用にも適用することができる。このため、本発明は、掲げた実施形態に限定されておらず、本書に開示した原理及び特徴と整合する最大範囲に収まるものとする。
本発明の実施形態による装置及び製造方法の一例では、シリコン融合結合及び深彫り反応性イオン・エッチングを用いて一体型のピエゾ抵抗器加速度計及び圧力センサを提供する。この装置及び方法の例は、ピエゾ抵抗器加速度計を、慣性質量(振動質量とも呼ぶ)及び絶対圧力センサと共に単一のチップ上に一体形成する。
本発明のもう一つの実施形態による装置及び製造方法の他の例は、撓曲領域及び比較的大きな慣性質量を含む薄く形成されたカンチレバー・ビームを設けて製造した加速度計を提供する。薄型ビームを設けたこの加速度計の例は、構造寸法を相対的に小さくすると共に撓曲を用いることにより感度の向上を可能にする。
これらの例の装置及び製造方法は既存の方法を凌ぐ幾つかの利点を提供する。例えば、この方法ではウェーハの裏面からの水酸化カリウム(KOH)エッチングすなわち「裏面エッチング(backside etching)」が不要なので、チップの全体寸法を従来のチップよりも小さくすることができる。さらに、製造目的では平面的製造方法が理想的である。慣性質量との関連で撓曲ビームを薄く形成すると、感度を高めつつ構造寸法を小さくすることができる。さらに、一体型加速度計及び圧力センサ・チップ工程では、平面的な上面及び効率的な製造方法を保ちつつ、ビーム撓曲厚みをダイヤフラム厚みとは独立に寸法決定することができる。
本装置及び製造方法はまた、構造の加速度計部分に動作範囲超過保護機構及び抗静止摩擦機構が容易に含まれ得るようにすることができる。加えて、従来のチップでは典型的には圧力センサ用の第二のキャップが必要であるのに対し、このチップでは例えば加速度計の慣性質量を被覆する単一のキャップしか必要でない。従って、単一のチップの方法の例は、単純化された製造方法で設計柔軟性を高めてチップ寸法を小さくすることを可能にする。
加速度計及び圧力センサを設けた一体型チップは多くの応用に用いることができる。応用の一例は遠隔でのタイヤ圧力監視である。一体型加速度計及び圧力センサを備えた小型チップは、乗物の速度又は加速度(線形速度及び加速度は加速度計が受ける回転加速度から導くことができる)に関連してタイヤ圧力を遠隔で示すのに理想的である。単一の一体型チップは、圧力及び加速度に関連するピエゾ抵抗型センサ測定値を遠隔で回収して操作するようにASICチップ等と共にパッケージ化されるか又は結合され得る。
但し、一体型チップ及び関連する製造方法は、本書に明示的に記載した以外の加速度又は圧力を監視する広範な他の応用に有用であることを理解されたい。
微細加工型加速度計センサの一例は、相対的に大きい本体のシリコン・ウェーハから遠ざかる方向に延在する慣性質量を形成することにより製造されて、カンチレバー・ビームによってウェーハに取り付けられる。本実施形態では、ビームが撓曲構造として作用する。加速度計センサは、ウェーハ又は基材に対する慣性質量の運動を検知することにより加速度を測定する。具体的には、慣性質量がウェーハに対して運動すると、ビームの近くに又はビームに適正に配置されたピエゾ抵抗型センサ素子は、慣性質量の運動によって生ずるビームの撓曲を、ピエゾ抵抗型センサ素子の抵抗の変化によって示されるものとして検知する。
加速度計の感度は、末梢側に配置された相対的に大きい慣性質量に対してカンチレバー・ビームの撓曲領域を薄く形成することにより達成される。このため、加速度計センサを、加速度の微小変化に対する感度の不要な損失を生ぜずに相対的に小さい寸法にすることができる。撓曲ビームは、例えば基材への結合の前に半導体層に凹部を形成することにより薄く形成することができる。代替的には、基材上に多数の半導体層を積層してエッチングすることにより、内部に凹部を形成することができる。
微細加工型絶対圧力センサの一例は、シリコン構造の内部に空洞を形成すると共に空洞に隣接してダイヤフラムを形成することにより作製することができる。絶対圧力センサについては、空洞は真空に保たれる。絶対圧力センサは、ダイヤフラムの撓曲、例えばダイヤフラムの前面に作用する圧力がダイヤフラムをどれだけ内側に偏向させたかを検知することにより圧力を測定する。ダイヤフラムの端辺の近くに形成されている1個又は複数のピエゾ抵抗型センサは典型的には、ダイヤフラムの撓曲又は偏向を検知する。
図1(A)に、単結晶シリコン・チップ100に一体型加速度計センサ及び圧力センサを含めた微小機械装置の断面図を示す。チップ100の左側は、一体型チップ100の加速度計110の領域を含んでおり、チップ100の右側は、一体型チップ100の圧力センサ120の領域を含んでいる。加速度計センサ110及び圧力センサ120は、例えばN型基材のようなシリコン・ウェーハ130の凹部132及び134の上に形成されている。シリコン・ウェーハ130の上には、N型シリコン層144が配置されている。層144は、後述するように、1層又は複数の真性(actual)エピタキシャル層を含んでいてよい。P型ピエゾ抵抗型センサ素子150が、シリコン構造の撓曲を検知するために層144の内部に巧妙に埋め込まれている。チップ100はまた、層144の上に形成されている酸化物/窒化物層160及び金属相互接続部170を含んでおり、ピエゾ抵抗型センサ素子150をチップの外部に結合している。シリコン・ウェーハ130はさらに、担体ウェーハ又は基材(図示されていない)の上に形成されていてよい。
本書に記載するP型材料及びN型材料は、例えばN型材料の代わりにP型材料を置き換える又はその反対等の代替的な態様で用い得ることを理解されたい。
図1(A)及び図1(B)を参照して、加速度計センサ及びその動作の例を説明する。図1(B)は、凹部132の上方に配設されている図1(A)の加速度計センサの懸吊構造の上面図を示している。但し、説明の目的で図1(A)の金属相互接続部170、酸化物層160及びピエゾ抵抗型素子150は図示していない。ビーム113が凹部132の上方に懸吊されている。ビーム113は、撓曲領域112及び慣性質量領域114を含んでいる。ビーム113は、撓曲領域112及び慣性質量領域114を包囲している全体的に水平な境界領域104−1〜104−8を含んでいる。ビーム113の薄く形成された撓曲領域112は、ビーム113の一つの境界領域部分104−1に沿って層144の相対的に厚い部分に固定されている。ビーム113の他の境界部分104−2〜104−8は層144から解放されており、ビーム113が凹部132に対向して懸吊され、ビーム113が層144の水平次元に全体的に垂直な方向に最も自由に撓曲し得るようになっている。
さらに明確に述べると、カンチレバー・ビーム113を画定するように、境界領域104−2〜104−8に沿って層144を完全に貫通して溝が垂直にエッチングされている。境界領域104−1は完全に貫通してエッチングされているのではなく、撓曲領域112を形成するように薄く形成されている。撓曲領域112は、層144のアンカー領域115に固定されているビーム113の基部側端部を含んでいる。撓曲領域112は、撓曲領域112が固定されている層144の隣接するアンカー領域115よりも薄い。図1(A)〜図1(B)の実施形態では、アンカー領域115は凹部132の上方に懸吊されている。但し、図2(F)を参照して後述する代替的な実施形態で最もよく示されているように、アンカー領域115は必ずしも懸吊されていないことが理解されよう。撓曲領域112はまた、ビーム113の末梢側部分を構成する慣性質量領域114よりも薄い。撓曲領域112が固定されているアンカー領域115よりも撓曲領域112を薄くしたことで、層144の垂直次元に全体的に平行な方向でのカンチレバー・ビーム113の運動が促進される。層144の垂直次元は、図面のzと標識した矢印によって示されている。この垂直次元は層144の水平面に全体的に垂直である。
具体的には、撓曲領域112が固定されているアンカー領域115よりも撓曲領域112を薄くしたことで、撓曲領域112の撓曲が容易になり、結果として、撓曲領域112を通る水平軸x−xを中心とした層144の平面外での慣性質量領域114の全体的に回転式の運動が生ずる。例えば、撓曲領域112が加速力に応答して撓曲すると、慣性質量114は半導体層144の水平面の僅かに上方又は僅かに下方の位置まで少なくとも一時的に移動し得る。層144の水平次元は、図面でx及びyと標識した軸によって示されている。水平次元は層144の水平面に平行である。慣性質量領域114は相対的に厚いため、例えば加速力が層144の水平次元に全体的に垂直な方向に加わるときに上述のような運動がさらに促進される。
このように、加速度計センサ110は、凹部132の上方に配置されており層144からビーム112を介して懸垂している慣性質量114の運動に起因するビーム112の撓曲を測定することにより動作する。ビーム112の撓曲又は屈曲は、アンカー領域115又はビーム112の底辺の近く、すなわちビーム112が層144から懸垂している点の近くに配置されている1個又は複数のピエゾ抵抗型センサ素子150によって検知される。ピエゾ抵抗型センサ素子150の抵抗の変化を金属化素子170を介して決定して、撓曲の量、従ってセンサが受ける加速度を決定することができる。
さらに、チップ100の加速度計部分の上にキャップ117(点線で示す)を形成して、環境の影響から構造を保護したり、或いは慣性質量114の周囲に制動流体又は気体を収容したりすることができる。加えて、凹部132の底面又はキャップ117の下側に、動作範囲超過保護構造及び抗静止摩擦構造として、すなわち大きな加速度による構造への損傷を防ぐために、小突起118を含めてもよい。例えば、キャップ117及び小突起118は、10,000G(1G=9.81m/s^2)までの衝撃力についてシリコン構造を保護し得る。
圧力センサ120は、ウェーハ層130と層144との間の空洞の上方において層144に形成されている薄型構造又はダイヤフラム122での撓曲を測定することにより動作する。ダイヤフラムは圧力センサの撓曲構造の役割を果たす。空洞の外部の圧力が変化すると、ダイヤフラム122は空洞134に向かって又は空洞134から遠ざかって撓曲する。一例では、圧力センサ120は、空洞の内部を真空にして形成され、これにより絶対圧力センサを形成する。ダイヤフラム122は、ダイヤフラムに加わる圧力から予測可能な方法で空洞に向かって内側に撓曲する。ダイヤフラム122の撓曲は、ダイヤフラム122の端辺に又は端辺の近くにおいて層144に形成されている1個又は複数のピエゾ抵抗型センサ素子150によって検出される。ピエゾ抵抗型素子150の抵抗は、金属化素子170を用いて相互接続されているホイートストン・ブリッジ回路等のような回路を介して決定することができる。ピエゾ抵抗型素子150の抵抗は、ダイヤフラム122の撓曲によって変化する。このようにして、ピエゾ抵抗型抵抗の測定を用いて撓曲の量を決定し、これによりセンサに加わる圧力を決定することができる。
ピエゾ抵抗型検知素子150から得られるビーム112又はダイヤフラム122の撓曲の量、従ってそれぞれ加速度又は圧力の量を決定するのに用いられるサーキットリ及び方法の詳細では、当業者には周知であって本発明の一部でない手法を採用する。例えば、外部回路での抵抗変化の測定、信号の増幅及び温度依存性の補償は周知である。従って、これらについては立ち入って説明しない。
図1(A)に示すもののようなシリコン加速度計センサを作製する方法の一例について、図2(A)〜2(F)に示す図を参照して説明する。図2(A)は、N型ドープを施した単結晶シリコン基材すなわちウェーハ130、及びウェーハ130に形成された凹部領域132を示す。凹部領域132は、プラズマエッチング、KOH又は他のシリコン・エッチング剤での湿式エッチング、又は偏差酸化物成長等のような標準的な半導体手法を用いてシリコン・ウェーハ130に形成される。加えて、米国カリフォルニア州Palo Altoに営業所を有するSurface Technology Systems(STS)社から販売されている誘導結合型プラズマDRIEを行なう「多重RIEシステム」のような高異方性エッチングを用いることができる。高異方性エッチングは、凹部領域132のアスペクト比をさらに大きくすることを可能にする。
凹部領域132は、任意の幾何学的構成を有していてよく、特定の応用に応じて例えば0.1ミクロン未満から100ミクロンを上回るまで任意の所要の深さを有していてよい。さらに、慣性質量114が所定範囲から逸れたときの静止摩擦を回避するために、凹部132の底面に小突起118(図1(A))を形成することもできる。
さらに、凹部領域132は必ずしも単一の一様な深さを有しなくてもよいことを特記しておく。さらに、凹部領域の底面は、ベア・シリコン、酸化シリコン若しくはドープ・シリコンのいずれであってもよく、又は後のウェーハ結合温度及び加工温度に耐え得るその他任意の薄膜キャップで被覆されていてよい。
図2(B)は、N型層144を形成したP型基材シリコン・ウェーハである第二のシリコン・ウェーハ142を示す。次いで、層144から空洞又は凹部146をエッチングする。凹部146は、シリコン反応性イオン・エッチング(RIE)、DRIE、KOH、又は湿式エッチング等のような標準的な半導体手法によってエッチングされ得る。エッチングは、層144がP型基材142まで完全に貫通してエッチングされないような時間で行なう。寧ろ、形成される加速度計センサのビーム112の所望の厚みに対応する層144の垂直厚みを残す。
図2(C)では、第一のウェーハ130及び第二のウェーハ142が適当に揃えられて、間に層144を挟んで共に固定される。本実施形態では、層144の凹部146は、第一のウェーハ130に形成されてシリコン融合結合(又は直接結合)法によって固定されている凹部132の一辺の近くで上方に揃えられる。融合結合法は周知である。例えば、K. E. Petersen、D. Gee、F. Pourahmadi、R. Craddock、J. Brown及びL. Christel、“Surface Micromachined Structures Fabricated with Silicone Fusion Bonding”、Proceedings, Transducers 91(1991年6月)、第397頁〜第399頁を参照されたい。尚、この文献を参照により本出願に援用する。融合結合法の一例では、相対向する表面を親水性にする。すなわち、両面を熱硝酸又は熱硫酸のような薬品と、過酸化水素溶液又は他の強酸化剤とで処理することにより、両面に水を結合させる。次いで、2枚のウェーハを約1時間にわたって400℃〜1200℃の温度の酸化雰囲気内に置く。
上述のシリコン融合結合法は、単結晶シリコン・ウェーハとは異なる熱膨張率を有し得る中間的な糊付け剤を用いずに第一のウェーハ130と層144とを結合する。さらに、融合結合は、ウェーハの一方又は両方の結合面に酸化物又は窒化物層が形成されている状態で行なうことができる。
図2(D)では、ウェーハ130及び層144の相対向する表面を結合した後に、ウェーハ130に層144を残して第二のウェーハ142を除去する。第二のウェーハ142は、例えば層144をエッチング停止層とした電気化学的KOHエッチングによって除去される。
図2(E)では、1個又は複数のP型ピエゾ抵抗型センサ素子150を、層144のビーム112の底辺の近くに埋め込む。例えば、1100℃でのホウ素埋め込み及び拡散によって、ピエゾ抵抗型センサ素子150を形成することができる。さらに、層144の上に絶縁性酸化物/窒化物層160を形成し、続いて金属相互接続部170の金属化部分をピエゾ抵抗型センサ素子150に結合する。
図2(F)では、深彫り反応性イオン・エッチング(DRIE)を行なって、ビーム112及び慣性質量114を「解放」し、すなわち慣性質量114が移動し得るようにビーム構造112の底辺を除いてビーム112及び慣性質量114を層144から分離する。層144の上面にDRIEのレリーフ・パターンで先ずパターン形成して、バイア116を形成すると共に加速度計構造の慣性質量114を解放する。深彫り反応性イオン・エッチングの一例が、例えば米国特許第6,316,796号に記載されている。
DRIEは本質的に、化学的エッチングとイオン衝突との間の協働的作用によるものである。エネルギを付与された入射イオンがシリコン表面と化学反応する。DRIE法は、シリコン結晶平面又は結晶配向を問わず、例えば異方的に、横方向でよりも遥かに高速で上下方向にエッチングするので有利である。結果として、相対的に深く実質的に垂直な溝又はスロットを層144に形成することができる。これらの実質的に垂直な溝又はスロットは、シリコン材料内部での結晶学的配向を問わず層144の任意の位置に形成され得る。結果的に、高アスペクト比のバイアを形成して、チップの全体寸法を小さくしながらビーム112及び慣性質量114を解放することができる。
DRIEエッチングのステップでは、層144から慣性質量114を画定すると共に機械的に「解放」し、これにより、ビーム112及び慣性質量114をウェーハ130及び層144に対して運動させることができる。例えば、慣性質量114を、加速度計センサの加速度に応答して層144の平面の外部で上下に移動させることができる。慣性質量114の移動は、ビーム112での撓曲を生じ、この撓曲が1個又は複数のピエゾ抵抗型センサ素子150によって検知される。
加えて、加速度計センサを、例えばキャップ117を用いて封入して、湿分のような環境の影響から構造を隔離したり、或いは真空又は制動流体若しくは制動気体の内部にビーム112及び慣性質量114を隔離したりすることができる。加えて、動作範囲を超過した変位が生じたときの静止摩擦を防ぐ小突起118(図1(A))が凹部の底面又はキャップの下側に含まれていてもよい。
このようにして、小型の高感度加速度計を製造することができる。ビーム112の慣性質量部分の厚み、従って質量は層144の厚みによって決定され得る。ビーム112の撓曲部分の薄さは、図2(B)を参照して述べたエッチング工程によって決定され得る。さらに、図2(B)のエッチング工程時には、第二のシリコン・ウェーハ142が、エッチングされている層144の好都合な担体(又は把手)としての役割を果たす。このように、加速度の変化に対して所望の感度を達成するように撓曲領域の薄さ及び振動質量の厚みを選択したさらに小型の懸吊ビーム構造を製造することができる。
図3(A)〜3(E)には、図1(A)に示すもののような圧力センサを製造する方法の一例を示す。図2(A)〜2(F)を参照して述べた工程の多くの詳細が、図3(A)〜3(E)に関して述べる各製造段階で用いられることが理解されよう。従って、これらの工程の詳細については図3(A)〜3(E)を参照する際には繰り返さない。さらに、図3(A)〜3(E)の方法は、加速度計センサを形成する図2(A)〜2(F)に示す方法に幾つかの観点で類似しており、単一のチップに並行式で又は順次式で一体形成すると有利である。単一のチップの一体型センサは、例えば遠隔タイヤ圧力及び加速度監視システム等に用いることができる。
図3(A)は、内部に凹部領域134を形成したN型基材である第一のウェーハ130を示す。凹部域134は、KOHエッチング等のような標準的な半導体製造方法によって形成される。凹部域は任意の幾何学的構成を有していてよく、形成される圧力センサの内部空洞の一部としての役割を果たす。
図3(B)は、N型層144を形成したP型基材ウェーハである第二のシリコン・ウェーハ142を示す。凹部領域148がRIE、DRIE又は湿式エッチング等を介して層144から形成されている。層144にパターンを形成し、時間制御したエッチングを行なって、層144の部分的に内部までエッチングして所望の厚みの層144を残す。層144の凹部分が、形成される圧力センサの薄膜ダイヤフラム122に相当するものとなる。
図3(C)では、凹部134と凹部148とを対向させて第一のウェーハ130及び第二のウェーハ142を適当に揃える。第一のウェーハ130及び第二のウェーハ142は互いに対して固定されている。具体的には、層144の凹部148は、第一のウェーハ130に形成されている空洞134を覆うように揃えられる。本実施形態では、第一のウェーハ130及び第二のウェーハ142はシリコン融合結合を介して固定される。次いで、第二のウェーハ142のP型基材を、例えば電気化学的KOHエッチング等によって除去して、図3(D)に示すように第一のウェーハ130の上に層144を残す。
図3(E)では、1個又は複数のP型ピエゾ抵抗型センサ素子150を層144の一部として形成されている薄膜ダイヤフラム122の端辺の近くに埋め込む。ピエゾ抵抗型センサ素子150は、ダイヤフラム122の撓曲を検知するように配置される。尚、任意の数のピエゾ抵抗型センサ素子150を用いてよく、またダイヤフラム122に対する素子150の正確な配置は、特定の応用、所期の圧力、及び感度の要件等に応じて異なっていてよい。さらに、層144の上に酸化物/窒化物層160を堆積させ、続いて金属相互接続部170の金属化を行なう。
図2(A)〜図2(F)、及び図3(A)〜図3(E)に示す方法を並行式で又は順次式で実行して、単一のチップ上に一体型加速度計センサ及び圧力センサを形成することができる。工程を並行式で実行すると、処理のスループットが高まり、すなわち組み合わせたチップについての全処理段階数が少なくなる利点がある。また、並行式工程は、ビーム112の厚みをダイヤフラム122の厚みに独立にすることを可能にする。例えば、ビーム112及びダイヤフラム122について異なる深さまで層144に凹部146及び148をエッチングすることにより、各々のセンサの厚み及び感度を個別に最適化することができる。
図4(A)〜4(H)は、単一のシリコン結晶チップに加速度計センサ及び圧力センサを並行して作製する方法の他の例を示す。この方法の例では、ビーム112′、慣性質量114′及びダイヤフラム122′を多数の半導体層すなわち副次層(sublayer)で構築して所望の構造を形成する。この場合にも、図2(A)〜2(F)を参照して述べた工程の多くの詳細が、図4(A)〜4(H)に関して述べる各製造段階で用いられることが理解されよう。従って、これらの工程の詳細については図4(A)〜4(H)を参照する際には繰り返さない。
図4(A)では、第一のN型基材であるウェーハ130′にパターンを形成してエッチングし、加速度計センサ及び圧力センサの凹部域にそれぞれ対応して凹部域132′及び凹部域134′を形成する。
図4(B)では、第二のP型基材であるウェーハ142′をN型層144′と共に第一のシリコン・ウェーハ130′の上に配置してシリコン融合結合する。この方法の例では、上述の工程とは異なり、シリコン融合結合の前に層144′を薄く形成するすなわちエッチングすることは行なわない。図4(C)では、KOH等を用いて第二のウェーハ142′を電気化学的にエッチングして層144′に戻す。層144′は、第一のウェーハ130′に結合した状態で残り、凹部132′及び凹部134′を被覆している。
次いで、図4(D)では、層144′の上面又は露出面にパターンを形成して、DRIEでエッチングする。層144′は、DRIEで層144′内の凹部領域132′の上に開口が形成されるようなパターンを形成される。この開口は、ビーム112′の薄く形成された領域に対応する。図4(E)を参照して後述するように、第二の半導体層145′が層144′の上に配置され、部分的にビーム112′としての役割を果たすことになる。
層144′はさらに、DRIEで層144′内の凹部領域134′の上に開口が形成されるようなパターンを形成される。この開口は圧力センサの空洞の側壁に対応しており、第二の層145′が層144′の上に積層されてダイヤフラム122′を形成する。
図4(F)では、第三のP型基材であるウェーハ143′をN型エピタキシャル層145′と共に層144′の上に配置して、上述のように共にシリコン融合結合する。同様に、エピタキシャル層145′をエッチング停止層として、シリコン・ウェーハ143′をKOHエッチング等によって電気化学的にエッチング除去する。エピタキシャル層145′は、例えばエピタキシャル層144′と同じ材料である。代替的には、エピタキシャル層144′及び145′が異なる材料を含んでいてもよい。
次いで、図4(G)では、多数のP型ピエゾ抵抗型センサ素子150′を第二の層145′に埋め込む。1個のピエゾ抵抗型センサ素子150′は、薄い領域又はビーム112′の底辺の近く、すなわち層144′にエッチングされているバイアの上方の層145′の領域の近くに埋め込まれて、ビーム112′の撓曲を検知する。さらなるピエゾ抵抗型センサ素子150′は圧力センサの薄膜ダイヤフラムの端辺の近くで第二の層145′に埋め込まれて、ダイヤフラムの撓曲を検知する。さらに、層145′の上に酸化物/窒化物層170′を堆積させ、続いて金属相互接続部170′の金属化を行なう。
加えて、図4(H)では、2回目のDRIEを行なって加速度計構造を解放し、すなわち慣性質量114′を層144′及び145′から解放する。第二の層145′の上面にパターンを形成し、DRIEを行なって、レリーフのパターン又はバイア116′をエッチングしてビーム112′及び慣性質量114′を解放する。慣性質量114′は第一の層144′及び第二の層145′の両方から成っており、第二の層145′の部分を含むビーム構造112′を介してチップ構造の残部に取り付けられている。
加えて、上述のように、加速度計をキャップ(図示されていない)で封入して、加速度計センサの構造を保護したり、或いは慣性質量114′の周囲に真空、流体又は気体を収容したりすることができる。また、圧力センサの内部に形成されている空洞を真空に製造して絶対圧力を測定することもできる。
以上の詳細な説明は、実施形態の例を説明するために掲げられており、限定を意味するものではない。本発明の範囲内で多くの改変及び変形が可能であることは当業者には明らかであろう。例えば、所載の方法の例の任意のものによって単一のチップ上に加速度計及び圧力センサを順次式で並列式で製造してよい。さらに、当業者には理解されるように他の多くの材料及び工程を所載の例示的な方法及び構造の範囲内で用いることができる。従って、本発明は特許請求の範囲によって定義されるものであり、本書の記載によって限定されるものではない。また、図面の符号に対応する特許請求の範囲中の符号は、単に本願発明の理解をより容易にするために用いられているものであり、本願発明の範囲を狭める意図で用いられたものではない。そして、本願の特許請求の範囲に記載した事項は、明細書に組み込まれ、明細書の記載事項の一部となる。
単一のシリコン・チップ上の一体型加速度計及び圧力センサの一例の断面図である。 加速度計センサの一例の上面図である。 シリコン融合結合(SFB)及び深彫り反応性イオン・エッチング(DRIE)を用いて加速度計センサを製造する方法の一例の断面図である。 シリコン融合結合(SFB)及び深彫り反応性イオン・エッチング(DRIE)を用いて加速度計センサを製造する方法の一例の断面図である。 シリコン融合結合(SFB)及び深彫り反応性イオン・エッチング(DRIE)を用いて加速度計センサを製造する方法の一例の断面図である。 シリコン融合結合(SFB)及び深彫り反応性イオン・エッチング(DRIE)を用いて加速度計センサを製造する方法の一例の断面図である。 シリコン融合結合(SFB)及び深彫り反応性イオン・エッチング(DRIE)を用いて加速度計センサを製造する方法の一例の断面図である。 シリコン融合結合(SFB)及び深彫り反応性イオン・エッチング(DRIE)を用いて加速度計センサを製造する方法の一例の断面図である。 シリコン融合結合(SFB)及び深彫り反応性イオン・エッチング(DRIE)を用いて絶対圧力センサを製造する方法の一例の断面図である。 シリコン融合結合(SFB)及び深彫り反応性イオン・エッチング(DRIE)を用いて絶対圧力センサを製造する方法の一例の断面図である。 シリコン融合結合(SFB)及び深彫り反応性イオン・エッチング(DRIE)を用いて絶対圧力センサを製造する方法の一例の断面図である。 シリコン融合結合(SFB)及び深彫り反応性イオン・エッチング(DRIE)を用いて絶対圧力センサを製造する方法の一例の断面図である。 シリコン融合結合(SFB)及び深彫り反応性イオン・エッチング(DRIE)を用いて絶対圧力センサを製造する方法の一例の断面図である。 シリコン融合結合(SFB)及び深彫り反応性イオン・エッチング(DRIE)を用いて加速度計センサ及び圧力センサの両方を製造する代替的な方法の例の断面図である。 シリコン融合結合(SFB)及び深彫り反応性イオン・エッチング(DRIE)を用いて加速度計センサ及び圧力センサの両方を製造する代替的な方法の例の断面図である。 シリコン融合結合(SFB)及び深彫り反応性イオン・エッチング(DRIE)を用いて加速度計センサ及び圧力センサの両方を製造する代替的な方法の例の断面図である。 シリコン融合結合(SFB)及び深彫り反応性イオン・エッチング(DRIE)を用いて加速度計センサ及び圧力センサの両方を製造する代替的な方法の例の断面図である。 シリコン融合結合(SFB)及び深彫り反応性イオン・エッチング(DRIE)を用いて加速度計センサ及び圧力センサの両方を製造する代替的な方法の例の断面図である。 シリコン融合結合(SFB)及び深彫り反応性イオン・エッチング(DRIE)を用いて加速度計センサ及び圧力センサの両方を製造する代替的な方法の例の断面図である。 シリコン融合結合(SFB)及び深彫り反応性イオン・エッチング(DRIE)を用いて加速度計センサ及び圧力センサの両方を製造する代替的な方法の例の断面図である。 シリコン融合結合(SFB)及び深彫り反応性イオン・エッチング(DRIE)を用いて加速度計センサ及び圧力センサの両方を製造する代替的な方法の例の断面図である。
符号の説明
100 単結晶シリコン・チップ
104−1〜104−8 境界領域
110 加速度計
112、112′ 撓曲領域
113 ビーム
114、114′ 慣性質量領域
115 アンカー領域
116、116′ バイア
117 キャップ
118 小突起
120 圧力センサ
122、122′ ダイヤフラム
130、130′、 シリコン・ウェーハ
132、132′、134、134′、146、148 凹部
142、142′ 第二のシリコン・ウェーハ
143′ 第三のウェーハ
144、144′ N型シリコン層
145′ 第二の半導体層
150、150′ P型ピエゾ抵抗型センサ素子
160、160′ 酸化物/窒化物層
170、170′ 金属相互接続部

Claims (4)

  1. 微小機械装置の製造方法であって、
    全体的に平面的な水平次元を有する第一の半導体ウェーハ(130)を設けるステップと、
    該半導体ウェーハ(130)に凹部領域(132)を形成するステップと、
    該凹部領域(132)に対向して前記ウェーハ(130)の表面に半導体層(144)を固定するステップであって、
    該半導体層(144)は、前記第一の半導体ウェーハ(130)の前記全体的に平面的な水平次元に全体的に垂直な垂直次元を含むと共に、前記第一の半導体ウェーハ(130)の前記全体的に平面的な水平次元に全体的に平行な水平次元を含んでおり
    前記半導体層(144)を形成した第二のウェーハ(142)を設けるステップと、
    前記半導体層(144)に凹部(146)を形成するステップと、
    前記ウェーハ(130)の第一の表面に前記半導体層(144)を固定するステップと、
    前記第二のウェーハ(142)を除去するステップと、
    を含んでいる、
    固定するステップと、
    前記半導体層(144)に、前記凹部領域に対向して配設されている懸吊構造(113)を形成するステップであって、
    該懸吊構造(113)は、前記半導体層(144)の垂直次元に全体的に平行な垂直次元を含むと共に、前記半導体層(144)の水平次元に全体的に平行な水平次元を含んでおり、
    前記懸吊構造(113)は境界領域(104−1〜104−8)を含んでおり、該境界領域(104−1〜104−8)は、該境界領域(104−1〜104−8)の撓曲領域(112)を除き、前記半導体層(144)の他部分から解放されており、
    前記懸吊構造(113)は、前記境界領域(104−1〜104−8)の内部に振動質量領域(114)を含んでおり、
    前記境界領域(104−1〜104−8)の前記撓曲領域(112)及び前記境界領域(104−1〜104−8)の解放部分は、前記撓曲領域(112)を通る軸(x)を中心として前記半導体層(144)の前記垂直次元に全体的に平行な方向への前記振動質量(114)の全体的に回転式の運動を許すように配設されており、
    前記撓曲領域(112)の垂直次元は、前記半導体層(144)の前記水平次元に全体的に垂直な方向に加わる加速力に応答して前記回転運動を促進するように、前記振動質量領域(114)の垂直次元よりも薄い、懸吊構造(113)を形成するステップと、
    を備えた方法。
  2. 前記半導体層(144)を固定するステップは、第一の副次層(145′)を固定すると共に第二の副次層(144′)を固定するステップを含んでおり、
    前記第一の副次層(145′)は前記懸吊構造(113)の前記撓曲領域(112)を画定しており、
    前記第一の副次層(145′)及び前記第二の副次層(144′)は共に、前記懸吊構造(113)の前記振動質量領域(114)を画定している、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記第二のウェーハ(142)を除去するステップは、前記第二のウェーハ(142)をエッチングするステップを含んでいる、請求項1に記載の方法。
  4. 前記ウェーハ(130)に第二の凹部領域(134)を形成するステップと、
    前記半導体層(144)に薄く形成された領域(122)を形成するステップと、
    前記半導体層(144)の前記垂直次元に全体的に平行な方向での撓曲を許すように、前記第二の凹部領域(134)に対向して前記薄く形成された領域(122)を配設するステップと、
    をさらに含んでいる請求項1に記載の方法。
JP2005028526A 2004-02-06 2005-02-04 薄く形成されたカンチレバー構造を備えた微小機械装置及び関連の方法 Expired - Fee Related JP4871513B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/774,011 US20050172717A1 (en) 2004-02-06 2004-02-06 Micromechanical device with thinned cantilever structure and related methods
US10/774,011 2004-02-06

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005268758A JP2005268758A (ja) 2005-09-29
JP2005268758A5 JP2005268758A5 (ja) 2011-02-10
JP4871513B2 true JP4871513B2 (ja) 2012-02-08

Family

ID=34679401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005028526A Expired - Fee Related JP4871513B2 (ja) 2004-02-06 2005-02-04 薄く形成されたカンチレバー構造を備えた微小機械装置及び関連の方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US20050172717A1 (ja)
EP (1) EP1561724A1 (ja)
JP (1) JP4871513B2 (ja)

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0302271D0 (en) * 2003-01-31 2003-03-05 Melexis Nv Integrated pressure and acceleration measurement device and a method of manufacture thereof
US7368312B1 (en) * 2004-10-15 2008-05-06 Morgan Research Corporation MEMS sensor suite on a chip
US7485847B2 (en) 2004-12-08 2009-02-03 Georgia Tech Research Corporation Displacement sensor employing discrete light pulse detection
US7371601B2 (en) * 2005-05-12 2008-05-13 Delphi Technologies, Inc. Piezoresistive sensing structure
DE102005032635A1 (de) * 2005-07-13 2007-01-25 Robert Bosch Gmbh Mikromechanische Vorrichtung mit zwei Sensorstrukturen, Verfahren zur Herstellung einer mikromechanischen Vorrichtung
EP1770055B1 (en) * 2005-09-28 2008-05-28 STMicroelectronics S.r.l. Process for manufacturing thick suspended structures of semiconductor material
DE102005055473A1 (de) * 2005-11-22 2007-05-24 Robert Bosch Gmbh Mikromechanische Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer mikromechanischen Vorrichtung
US7539003B2 (en) 2005-12-01 2009-05-26 Lv Sensors, Inc. Capacitive micro-electro-mechanical sensors with single crystal silicon electrodes
DE102006011545B4 (de) * 2006-03-14 2016-03-17 Robert Bosch Gmbh Mikromechanisches Kombi-Bauelement und entsprechendes Herstellungsverfahren
US7508040B2 (en) 2006-06-05 2009-03-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Micro electrical mechanical systems pressure sensor
US7851876B2 (en) * 2006-10-20 2010-12-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Micro electro mechanical system
US7571650B2 (en) * 2007-07-30 2009-08-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Piezo resistive pressure sensor
NL2000835C2 (nl) * 2007-08-29 2009-03-03 Xsens Technologies Bv Inrichting en werkwijze voor het meten van de dynamische interactie tussen lichamen.
JP4508253B2 (ja) * 2008-03-13 2010-07-21 国立大学法人 東京大学 3次元構造体およびその製造方法
US8468887B2 (en) * 2008-04-14 2013-06-25 Freescale Semiconductor, Inc. Resonant accelerometer with low sensitivity to package stress
KR101001666B1 (ko) * 2008-07-08 2010-12-15 광주과학기술원 마이크로 수직 구조체의 제조 방법
WO2010059433A2 (en) 2008-11-07 2010-05-27 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Mems dosimeter
US8220330B2 (en) * 2009-03-24 2012-07-17 Freescale Semiconductor, Inc. Vertically integrated MEMS sensor device with multi-stimulus sensing
EP2435789B1 (en) * 2009-05-27 2015-04-08 King Abdullah University Of Science And Technology Mems mass spring damper systems using an out-of-plane suspension scheme
NO333724B1 (no) * 2009-08-14 2013-09-02 Sintef En mikromekanisk rekke med optisk reflekterende overflater
US8569092B2 (en) * 2009-12-28 2013-10-29 General Electric Company Method for fabricating a microelectromechanical sensor with a piezoresistive type readout
US8435821B2 (en) * 2010-06-18 2013-05-07 General Electric Company Sensor and method for fabricating the same
US9131325B2 (en) 2010-08-31 2015-09-08 Freescale Semiconductor, Inc. MEMS device assembly and method of packaging same
US8304275B2 (en) * 2010-08-31 2012-11-06 Freescale Semiconductor, Inc. MEMS device assembly and method of packaging same
JP5674167B2 (ja) * 2011-01-28 2015-02-25 国立大学法人 東京大学 差圧センサ
US20120211805A1 (en) * 2011-02-22 2012-08-23 Bernhard Winkler Cavity structures for mems devices
FR2972263B1 (fr) * 2011-03-03 2013-09-27 Tronics Microsystems Capteur inertiel et procede de fabrication correspondant
CN102183677B (zh) * 2011-03-15 2012-08-08 迈尔森电子(天津)有限公司 集成惯性传感器与压力传感器及其形成方法
US8511171B2 (en) * 2011-05-23 2013-08-20 General Electric Company Device for measuring environmental forces and method of fabricating the same
JP5541306B2 (ja) * 2011-05-27 2014-07-09 株式会社デンソー 力学量センサ装置およびその製造方法
CN102507978B (zh) * 2011-09-29 2014-12-17 中北大学 基于e指数半导体器件的嵌入式高灵敏度微加速度计
KR101267436B1 (ko) 2011-10-28 2013-05-31 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 압력센서용 멤스 디바이스
TWI518804B (zh) * 2012-02-14 2016-01-21 Asia Pacific Microsystems Inc Monolithic compound sensor and its package
JP5778619B2 (ja) * 2012-05-02 2015-09-16 セイコーインスツル株式会社 圧力センサ
JP2013250133A (ja) 2012-05-31 2013-12-12 Seiko Epson Corp 電子デバイス及びその製造方法、並びに電子機器
US9010200B2 (en) 2012-08-06 2015-04-21 Amphenol Thermometrics, Inc. Device for measuring forces and method of making the same
ITMI20121692A1 (it) * 2012-10-09 2014-04-10 St Microelectronics Srl Rilevatore di onde gravitazionali e metodo di rilevazione di onde gravitazionali
CN102976263B (zh) * 2012-12-11 2015-04-15 北京大学 一种mems压阻式多轴力传感器的制备方法
US9580302B2 (en) 2013-03-15 2017-02-28 Versana Micro Inc. Cell phone having a monolithically integrated multi-sensor device on a semiconductor substrate and method therefor
WO2015020881A1 (en) * 2013-08-05 2015-02-12 Robert Bosch Gmbh Inertial and pressure sensors on single chip
US9837935B2 (en) * 2013-10-29 2017-12-05 Honeywell International Inc. All-silicon electrode capacitive transducer on a glass substrate
US10317211B2 (en) * 2013-12-30 2019-06-11 Robert Bosch Gmbh Robust inertial sensors
CN104089642B (zh) * 2014-06-13 2017-04-12 浙江工业大学 一种压阻式加速度、压力集成传感器及其制造方法
CN104062464B (zh) * 2014-06-13 2017-04-12 浙江工业大学 一种mems压阻式加速度、压力集成传感器及制造方法
CN104062463B (zh) * 2014-06-13 2017-04-12 浙江工业大学 一种压阻式加速度传感器及其制造方法
CN105277733B (zh) * 2014-06-27 2018-06-08 广芯电子技术(上海)股份有限公司 Mems加速度传感器的硅盖帽结构
US9446940B2 (en) 2014-10-03 2016-09-20 Freescale Semiconductor, Inc. Stress isolation for MEMS device
GB2533084A (en) * 2014-12-02 2016-06-15 Melexis Tech N V Relative and absolute pressure sensor combined on chip
US9837526B2 (en) 2014-12-08 2017-12-05 Nxp Usa, Inc. Semiconductor device wtih an interconnecting semiconductor electrode between first and second semiconductor electrodes and method of manufacture therefor
US9899236B2 (en) * 2014-12-24 2018-02-20 Stmicroelectronics, Inc. Semiconductor package with cantilever pads
US9458008B1 (en) 2015-03-16 2016-10-04 Freescale Semiconductor, Inc. Method of making a MEMS die having a MEMS device on a suspended structure
CN105174198A (zh) * 2015-08-12 2015-12-23 中国电子科技集团公司第三十八研究所 一种封装结构的加速度传感器及其制备方法
CN105181011A (zh) * 2015-08-12 2015-12-23 中国电子科技集团公司第三十八研究所 一种封装结构的压力、加速度二合一传感器及其制备方法
US10348295B2 (en) 2015-11-19 2019-07-09 Nxp Usa, Inc. Packaged unidirectional power transistor and control circuit therefore
US9926190B2 (en) 2016-01-21 2018-03-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. MEMS devices and methods of forming the same
EP3617686B1 (en) 2018-08-31 2021-10-27 Melexis Technologies NV Pressure sensor device and method of sensing pressure
CN109545953B (zh) * 2018-12-24 2023-01-17 中国航空工业集团公司西安飞行自动控制研究所 一种高温压力传感器芯片的制备方法
CN109678102B (zh) * 2018-12-28 2024-07-19 杭州士兰集成电路有限公司 Mems结构及其制造方法
CN109640517B (zh) * 2018-12-29 2020-05-08 中国电子科技集团公司第五十四研究所 一种ltcc基悬臂梁结构的制造方法
CN109850840B (zh) * 2018-12-29 2024-09-06 杭州士兰集成电路有限公司 Mems器件及其制造方法
US20220099855A1 (en) * 2019-01-13 2022-03-31 Schlumberger Technology Corporation Seismic image data interpretation system
WO2020187761A1 (de) 2019-03-18 2020-09-24 Siemens Aktiengesellschaft Multifunktionaler sensor für die prozess- oder versorgungstechnik
CN110182753B (zh) * 2019-04-19 2021-11-16 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 高灵敏度加速度传感器结构的制作方法
CN112504548A (zh) * 2019-08-23 2021-03-16 武汉杰开科技有限公司 一种复合传感器及其加工方法、tpms芯片
KR102250895B1 (ko) * 2019-12-23 2021-05-12 주식회사 현대케피코 반도체 소자의 제조방법
US11981560B2 (en) 2020-06-09 2024-05-14 Analog Devices, Inc. Stress-isolated MEMS device comprising substrate having cavity and method of manufacture
IT202000018670A1 (it) * 2020-07-30 2022-01-30 St Microelectronics Srl Accelerometro mems a larga banda per la rilevazione di vibrazioni
US11825750B2 (en) * 2020-10-29 2023-11-21 Vanguard International Semiconductor Corporation Micro-electromechanical system device and method of forming the same
CN113776721B (zh) * 2021-09-07 2024-06-07 上海韦尔半导体股份有限公司 传感器集成芯片及其制造方法
CN113959327B (zh) * 2021-10-14 2022-11-15 中国科学院力学研究所 一种具有高灵敏度的多层结构应变传感器
CN114061827A (zh) * 2021-11-11 2022-02-18 西人马联合测控(泉州)科技有限公司 一种传感器芯片及其制备方法

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2827610C2 (de) * 1978-06-23 1987-02-19 Goldwell Gmbh, Chemische Fabrik H.E. Dotter, 6100 Darmstadt Gerätesatz zur Aufbereitung von kosmetischen Oxydations-Haarfärbe-Präparaten
US4663648A (en) * 1984-12-19 1987-05-05 Texas Instruments Incorporated Three dimensional structures of active and passive semiconductor components
US4730496A (en) * 1986-06-23 1988-03-15 Rosemount Inc. Capacitance pressure sensor
US5121633A (en) * 1987-12-18 1992-06-16 Nissan Motor Co., Ltd. Semiconductor accelerometer
US5016072A (en) * 1988-01-13 1991-05-14 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Semiconductor chip gyroscopic transducer
US5065978A (en) * 1988-04-27 1991-11-19 Dragerwerk Aktiengesellschaft Valve arrangement of microstructured components
US4882933A (en) * 1988-06-03 1989-11-28 Novasensor Accelerometer with integral bidirectional shock protection and controllable viscous damping
EP0363005B1 (en) * 1988-09-02 1996-06-05 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha A semiconductor sensor
US5060526A (en) * 1989-05-30 1991-10-29 Schlumberger Industries, Inc. Laminated semiconductor sensor with vibrating element
US5594172A (en) * 1989-06-21 1997-01-14 Nissan Motor Co., Ltd. Semiconductor accelerometer having a cantilevered beam with a triangular or pentagonal cross section
US5238223A (en) * 1989-08-11 1993-08-24 Robert Bosch Gmbh Method of making a microvalve
DE3926647A1 (de) * 1989-08-11 1991-02-14 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur herstellung eines mikroventils
US5132658A (en) * 1990-04-19 1992-07-21 Sensym, Inc. Micromachined silicon potentiometer responsive to pressure
US5400824A (en) * 1991-01-21 1995-03-28 Robert Bosch Gmbh Microvalve
JPH04268725A (ja) * 1991-02-25 1992-09-24 Canon Inc 力学量検出センサおよびその製造方法
US5235187A (en) * 1991-05-14 1993-08-10 Cornell Research Foundation Methods of fabricating integrated, aligned tunneling tip pairs
DE4133820A1 (de) * 1991-10-12 1993-04-15 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur herstellung von halbleiterelementen
US5627427A (en) * 1991-12-09 1997-05-06 Cornell Research Foundation, Inc. Silicon tip field emission cathodes
US5198390A (en) * 1992-01-16 1993-03-30 Cornell Research Foundation, Inc. RIE process for fabricating submicron, silicon electromechanical structures
US5393375A (en) * 1992-02-03 1995-02-28 Cornell Research Foundation, Inc. Process for fabricating submicron single crystal electromechanical structures
US5179499A (en) * 1992-04-14 1993-01-12 Cornell Research Foundation, Inc. Multi-dimensional precision micro-actuator
JP2776142B2 (ja) * 1992-05-15 1998-07-16 株式会社日立製作所 加速度センサ
US5287082A (en) * 1992-07-02 1994-02-15 Cornell Research Foundation, Inc. Submicron isolated, released resistor structure
US5397904A (en) * 1992-07-02 1995-03-14 Cornell Research Foundation, Inc. Transistor microstructure
JP3896158B2 (ja) * 1993-02-04 2007-03-22 コーネル・リサーチ・ファウンデーション・インコーポレイテッド マイクロ構造及びその製造のためのシングルマスク、単結晶プロセス
US5399415A (en) * 1993-02-05 1995-03-21 Cornell Research Foundation, Inc. Isolated tungsten microelectromechanical structures
US5386142A (en) * 1993-05-07 1995-01-31 Kulite Semiconductor Products, Inc. Semiconductor structures having environmentally isolated elements and method for making the same
US5563343A (en) * 1993-05-26 1996-10-08 Cornell Research Foundation, Inc. Microelectromechanical lateral accelerometer
US5426070A (en) * 1993-05-26 1995-06-20 Cornell Research Foundation, Inc. Microstructures and high temperature isolation process for fabrication thereof
US5536988A (en) * 1993-06-01 1996-07-16 Cornell Research Foundation, Inc. Compound stage MEM actuator suspended for multidimensional motion
US5363021A (en) * 1993-07-12 1994-11-08 Cornell Research Foundation, Inc. Massively parallel array cathode
US5415726A (en) * 1993-12-21 1995-05-16 Delco Electronics Corporation Method of making a bridge-supported accelerometer structure
US5615143A (en) * 1994-09-19 1997-03-25 Cornell Research Foundation, Inc. Optomechanical terabit data storage system
JP3399660B2 (ja) * 1994-10-06 2003-04-21 株式会社東海理化電機製作所 表面型の加速度センサの製造方法
JP3305516B2 (ja) * 1994-10-31 2002-07-22 株式会社東海理化電機製作所 静電容量式加速度センサ及びその製造方法
US5565625A (en) * 1994-12-01 1996-10-15 Analog Devices, Inc. Sensor with separate actuator and sense fingers
US5659159A (en) * 1994-12-16 1997-08-19 Otis Elevator Company Elevator level control system using elevator/landing gap as a reflection duct
US5628917A (en) * 1995-02-03 1997-05-13 Cornell Research Foundation, Inc. Masking process for fabricating ultra-high aspect ratio, wafer-free micro-opto-electromechanical structures
US5591679A (en) * 1995-04-12 1997-01-07 Sensonor A/S Sealed cavity arrangement method
US6084257A (en) * 1995-05-24 2000-07-04 Lucas Novasensor Single crystal silicon sensor with high aspect ratio and curvilinear structures
US6316796B1 (en) * 1995-05-24 2001-11-13 Lucas Novasensor Single crystal silicon sensor with high aspect ratio and curvilinear structures
US5587601A (en) * 1995-06-05 1996-12-24 Kulite Semiconductor Products, Inc. Support structure for a semiconductor pressure transducer
US5659195A (en) * 1995-06-08 1997-08-19 The Regents Of The University Of California CMOS integrated microsensor with a precision measurement circuit
US5637539A (en) * 1996-01-16 1997-06-10 Cornell Research Foundation, Inc. Vacuum microelectronic devices with multiple planar electrodes
JPH11160352A (ja) * 1997-11-25 1999-06-18 Matsushita Electric Works Ltd 半導体加速度センサの検査装置及びその検査方法
JP3533984B2 (ja) * 1999-03-26 2004-06-07 松下電工株式会社 半導体加速度センサおよびその製造方法
US6912759B2 (en) * 2001-07-20 2005-07-05 Rosemount Aerospace Inc. Method of manufacturing a thin piezo resistive pressure sensor
AU2003206552A1 (en) * 2002-02-14 2003-09-04 Silex Microsystems Ab Deflectable microstructure and method of manufacturing the same through bonding of wafers

Also Published As

Publication number Publication date
US7223624B2 (en) 2007-05-29
US20060101912A1 (en) 2006-05-18
US20050172717A1 (en) 2005-08-11
JP2005268758A (ja) 2005-09-29
EP1561724A1 (en) 2005-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4871513B2 (ja) 薄く形成されたカンチレバー構造を備えた微小機械装置及び関連の方法
EP2339357B1 (en) Method for fabricating a sensor
US7998777B1 (en) Method for fabricating a sensor
CA2777309C (en) Device for measuring environmental forces and method of fabricating the same
US8435821B2 (en) Sensor and method for fabricating the same
JP5850650B2 (ja) センサ、及びセンサを製造する方法
US6084257A (en) Single crystal silicon sensor with high aspect ratio and curvilinear structures
Wang et al. A high-performance dual-cantilever high-shock accelerometer single-sided micromachined in (111) silicon wafers
JP2012506616A (ja) ウェーハレベルでパッケージングされたmemsデバイス
JP2004245760A (ja) 圧力と加速度との双方を検出するセンサおよびその製造方法
CN106053881B (zh) 单芯片硅集成三轴高频宽高冲击加速度计及其制作方法
EP0737864A1 (en) Force sensor
JP4628018B2 (ja) 容量型力学量センサとその製造方法
Sindhanaiselvi Design and analysis of low pressure MEMS sensor
US11459227B2 (en) Hinged microelectromechanical and/or nanoelectromechanical device with out-of-plane movement
French Integrated microsystems in industrial applications
Lpadatu et al. Building of silicon mechanical sensors by bulk micromachining and anodic bonding
EP2873095A1 (en) Semiconductor secured to substrate via hole in substrate

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101118

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101125

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111101

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees