JP4852901B2 - 電子装置及びその制御方法 - Google Patents
電子装置及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4852901B2 JP4852901B2 JP2005175562A JP2005175562A JP4852901B2 JP 4852901 B2 JP4852901 B2 JP 4852901B2 JP 2005175562 A JP2005175562 A JP 2005175562A JP 2005175562 A JP2005175562 A JP 2005175562A JP 4852901 B2 JP4852901 B2 JP 4852901B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power saving
- function
- saving mode
- battery voltage
- electronic device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Description
(発明の目的)
本発明は上記のような技術的課題に鑑みて行われたもので、ユーザの指定に従い、機能の一部を電源の状態に基づき自動的に制限し、消費電力を低減することができる電子装置を提供することを目的とする。
(最良の実施形態の効果)
以上のような実施形態により、本携帯電話は、電池残量が少なくなったときに省電力モードに設定され、予め選択した機能が制限される。それにより、携帯電話としての消費電力が小さくなるので、携帯電話を使用できる時間が長くなるという効果がある。
(第1の実施例の効果)
第1の実施例によると、「省電力モード」を複数段階備えることにより、電池残量の減少に伴って、順に機能を制限していくことができる。そして、省電力モード設定画面では、各「省電力モード」で選択可能な制限内容を表示する。これにより、段階的な機能制限の設定が容易となる。このように、第1の実施例では、使用性を保ったまま、効率的に使用可能時間を延長することができる。
(第2の実施例の効果)
第2の実施例によると、「省電力モード」を選択する基準の電池残量を機能ごとに変えることができるので、各機能の消費電力の大小に基づき「省電力モード」への移行時期を緻密に制御することができる。この制御により、使用性を保ったまま、効率的に使用可能時間を延長することができる。
(第3の実施例の効果)
第3の実施例では、電池電圧と判定基準電圧との比較にヒステリシスを持たせているので、電池電圧がノイズ等により短期間的に変動しても、比較結果はそれに影響されることがない。それにより、短時間のうちにモード変更が頻繁に起こるといった不安定な動作を防ぐことができる。
(第4の実施例の効果)
第4の実施例の省電力モードの指定方法によると、携帯電話の使用場面に応じて、必要な機能は動作制限を行わず、不要な機能は必要に応じて省電力動作を行うという指定を行うことができる。さらに、その設定を一括して行うことができるので、非常に効率的に省電力モード時の設定を行うことができる。特に、使用場面が変わり、「省電力モード」時の設定を全面的に変更したいときに効果的である。
(第5の実施例の効果)
第5の実施例によると、「省電力モード」中に、誤って制限されている機能を起動しようとした場合に、起動できないこととその原因、対応方法などが表示されるので、ユーザは適切な対応策をとることができるという効果がある。
(第6の実施例の効果)
第6の実施例によると、いずれかの機能が「省電力モード」での機能制限対象として設定されていることを常に確認することができる。そのため、誤って制限されている機能を起動しようとすることを防ぐことができる。あるいは、ある機能が使用できないとき、その原因が「省電力モード」中であることなどを知ることができる。
2 無線部
3 信号処理部
4 スピーカ
5 マイク
6 キー操作部
7 ランプ
8 バイブレータ
9 LCD表示部
10 バックライト
11 カメラ部
12 制御部
13 電池電圧測定部
14 電池
Claims (14)
- 電池電圧の測定を行う電池電圧測定部と
前記電池電圧と判定基準電圧とを比較を行い、前記電池電圧が前記判定基準電圧を下回った場合に少なくとも1つの機能を省電力モードに設定を行う制御部と
前記省電力モードにおいて、機能の動作内容の制限を行う省電力指定部とを備え、
前記省電力モードは、前記判定基準電圧に対応して少なくとも2つ設けられ、
前記省電力指定部は、機能の制限内容を指定する任意に設定可能な複数の省電力指定情報に基づいて各省電力モードごとに所定の動作機能の設定可能なパラメーターの範囲を段階的に制限し、制限された機能は設定できないことを特徴とする電子装置。 - 前記制御部は、異なる機能ごとにそれぞれ設定された前記判定基準電圧との比較を行い、
前記省電力指定部は、異なる機能ごとにそれぞれ動作内容を制限することを特徴とする請求項1に記載の電子装置。 - 前記制御部は、前記電池電圧が前記判定基準電圧よりも所定の電圧だけ高い第2の判定基準電圧を上回ったときに、前記省電力モードの設定を解除することを特徴とする請求項1乃至2に記載の電子装置。
- 前記動作が制限されている機能を、前記電池電圧に基づいて表示する制限表示部を設けていることを特徴とする請求項1乃至3記載の電子装置。
- 前記電池電圧測定部は、電池の残量を前記電池電圧として測定することを特徴とする請求項1又は4のいずれかに記載の電子装置。
- 前記制御部は、前記省電力モードにおいて制限された機能が指示されたとき、所定の警告表示を行う警告手段を備えたことを特徴とする請求項1乃至5に記載の電子装置。
- 前記複数の機能のうち、少なくとも1つの機能が前記省電力モードへの移行を許可されているとき、所定の表示を行うことを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の電子装置。
- 電池電圧の測定を行う第1ステップと
前記電池電圧と判定基準電圧とを比較を行い、前記電池電圧が前記判定基準電圧を下回った場合に少なくとも1つの機能を省電力モードに設定を行う第2ステップと
省電力モードにおいて、機能の動作内容の制限を行う第3ステップとを備え、
前記省電力モードは、前記判定基準電圧に対応して少なくとも2つ設けられ、
前記第3ステップは、機能の制限内容を指定する任意に設定可能な複数の省電力指定情報に基づいて各省電力モードごとに所定の動作機能の設定可能なパラメーターの範囲を段階的に制限し、制限された機能は設定できないことを特徴とする電子装置の制御方法。 - 前記第2ステップは、異なる機能ごとにそれぞれ設定された前記判定基準電圧と前記電池電圧との比較を行い、
前記第3ステップは、異なる機能ごとにそれぞれ機能の動作内容を制限することを特徴とする請求項8に記載の電子装置の制御方法。 - 前記電池電圧が前記判定基準電圧よりも所定の電圧だけ高い第2の判定基準電圧を上回ったときに、前記省電力モードの設定を解除する第4ステップを備えていることを特徴とする請求項8乃至9に記載の電子装置の制御方法。
- 前記動作が制限されている機能を、前記電池電圧に基づいて表示する第5ステップを設けていることを特徴とする請求項8乃至10に記載の電子装置の制御方法。
- 前記第1ステップは、電池の残量を前記電池電圧として測定することを特徴とする請求項8乃至11のいずれかに記載の電子装置の制御方法。
- 前記省電力モードにおいて制限された機能が指示されたとき、所定の警告表示を行う第6ステップを備えていることを特徴とする請求項8乃至12に記載の電子装置の制御方法。
- 前記複数の機能のうち、少なくとも1つの機能が前記省電力モードへの移行を許可されているとき、所定の表示を行う第7ステップを備えていることを特徴とする請求項8乃至13のいずれかに記載の電子装置の制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005175562A JP4852901B2 (ja) | 2005-06-15 | 2005-06-15 | 電子装置及びその制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005175562A JP4852901B2 (ja) | 2005-06-15 | 2005-06-15 | 電子装置及びその制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006352479A JP2006352479A (ja) | 2006-12-28 |
JP4852901B2 true JP4852901B2 (ja) | 2012-01-11 |
Family
ID=37647842
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005175562A Expired - Fee Related JP4852901B2 (ja) | 2005-06-15 | 2005-06-15 | 電子装置及びその制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4852901B2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101335787B (zh) * | 2008-08-06 | 2011-02-02 | 青岛海信移动通信技术股份有限公司 | 一种通信设备及其摄像头控制方法 |
US8634879B2 (en) | 2008-10-29 | 2014-01-21 | Qualcomm Incorporated | Methods and systems to prolong mobile station operation during low battery power |
JP5111357B2 (ja) * | 2008-12-25 | 2013-01-09 | 京セラ株式会社 | 電子機器、省電力モード切換方法および省電力モード切換プログラム |
JP4702467B2 (ja) * | 2009-03-13 | 2011-06-15 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 操作表示装置およびこれを備えた画像形成装置 |
JP5493722B2 (ja) * | 2009-11-02 | 2014-05-14 | 日本電気株式会社 | 携帯電話機、省電力モード切替方法および省電力モード切替プログラム |
JP5663158B2 (ja) * | 2009-11-09 | 2015-02-04 | レノボ・イノベーションズ・リミテッド(香港) | 通信端末 |
JP5277192B2 (ja) * | 2010-02-13 | 2013-08-28 | 株式会社モリタ製作所 | 医療用診療装置 |
JP5737901B2 (ja) * | 2010-08-11 | 2015-06-17 | 京セラ株式会社 | 触感呈示装置 |
JP5127962B2 (ja) | 2011-06-29 | 2013-01-23 | 株式会社東芝 | 情報処理装置および動作制御方法 |
JP5439571B2 (ja) * | 2012-10-22 | 2014-03-12 | 株式会社東芝 | 情報処理装置および動作制御方法 |
JP5731582B2 (ja) * | 2013-06-26 | 2015-06-10 | Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 | 端末装置及びプログラム |
JP5853011B2 (ja) * | 2013-12-10 | 2016-02-09 | 株式会社オプティム | 起動条件制御端末、起動条件制御方法、起動条件制御端末用プログラム |
JP5720836B2 (ja) * | 2014-06-12 | 2015-05-20 | 株式会社リコー | 情報処理装置および情報処理方法 |
JP6971000B1 (ja) * | 2021-02-18 | 2021-11-24 | 株式会社ドリテック | ガス残量通知装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000305670A (ja) * | 1999-04-19 | 2000-11-02 | Toshiba Corp | 省電力制御装置、省電力制御方法及び情報処理装置 |
JP2001197197A (ja) * | 2000-01-17 | 2001-07-19 | Funai Electric Co Ltd | 携帯型電話機、及び、記憶媒体 |
JP4297061B2 (ja) * | 2000-04-07 | 2009-07-15 | 株式会社デンソー | 携帯端末 |
JP2002007002A (ja) * | 2000-06-26 | 2002-01-11 | Toshiba Corp | 電子機器 |
JP2002199092A (ja) * | 2000-12-22 | 2002-07-12 | Sanyo Electric Co Ltd | 携帯電話機 |
JP2002353882A (ja) * | 2001-05-30 | 2002-12-06 | Sony Corp | 携帯情報端末装置 |
JP4579465B2 (ja) * | 2001-08-22 | 2010-11-10 | 株式会社日立国際電気 | 移動体通信端末 |
JP4113376B2 (ja) * | 2002-05-09 | 2008-07-09 | 三菱電機株式会社 | 携帯電子機器 |
JP3779670B2 (ja) * | 2002-10-15 | 2006-05-31 | 株式会社東芝 | 移動通信端末装置 |
JP2004180170A (ja) * | 2002-11-28 | 2004-06-24 | Nec Saitama Ltd | カメラ付き携帯電子機器 |
JP2005070681A (ja) * | 2003-08-27 | 2005-03-17 | Casio Electronics Co Ltd | 印刷装置 |
WO2005037388A1 (ja) * | 2003-10-21 | 2005-04-28 | Sony Computer Entertainment Inc. | 電子装置 |
-
2005
- 2005-06-15 JP JP2005175562A patent/JP4852901B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006352479A (ja) | 2006-12-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4852901B2 (ja) | 電子装置及びその制御方法 | |
US20100048139A1 (en) | Battery power consumption control | |
CN103858070B (zh) | 一种关机门限电压的调节方法、开机方法及其电子设备 | |
JP4501991B2 (ja) | 端末装置及びプログラム | |
US20060087503A1 (en) | Electronic apparatus with display control function | |
JP2007281911A (ja) | 携帯無線装置および携帯無線装置の外部電源入力抑制方法 | |
JP4403401B2 (ja) | 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム | |
US20110136545A1 (en) | Electronic deivce and displaying method thereof | |
JP2002007002A (ja) | 電子機器 | |
JP5493722B2 (ja) | 携帯電話機、省電力モード切替方法および省電力モード切替プログラム | |
CN107342095B (zh) | 歌曲播放方法、装置、存储介质及电子设备 | |
JP2003008738A (ja) | 移動体端末 | |
JP2005309751A (ja) | 電子装置、電子装置の省電力制御方法、及びその方法を実施するためのプログラムを記録した記録媒体 | |
JP5871124B2 (ja) | 電子機器、その制御方法及びプログラム | |
KR100442942B1 (ko) | 화상 이동통신 단말기의 통화모드에서 전원 제어를 통한배터리 소모량 절약방법 | |
JP6087080B2 (ja) | 車載システム | |
US20070218859A1 (en) | Method for switching operation modes of a mobile communication apparatus | |
JP2005526471A (ja) | 半導体チップ、及びその半導体チップを有する携帯電話 | |
JP2002208888A (ja) | 携帯端末、携帯端末の制御方法、及び、プログラム | |
JP2007295317A (ja) | 携帯端末およびそのセル選択方法ならびにプログラム | |
JP2003069701A (ja) | 携帯端末装置 | |
KR20130081592A (ko) | 이동단말의 배터리정보 알림장치 | |
KR20160062493A (ko) | 배터리 관리장치 | |
JP2008118429A (ja) | 携帯端末及び低電圧通知方法並びに低電圧通知プログラム | |
US11146915B2 (en) | Distance-based interface switching |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20070124 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080512 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20080619 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090518 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20090521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090526 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090724 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20100416 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100622 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100715 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110329 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110525 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20110705 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110927 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111010 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |