JP5737901B2 - 触感呈示装置 - Google Patents
触感呈示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5737901B2 JP5737901B2 JP2010239475A JP2010239475A JP5737901B2 JP 5737901 B2 JP5737901 B2 JP 5737901B2 JP 2010239475 A JP2010239475 A JP 2010239475A JP 2010239475 A JP2010239475 A JP 2010239475A JP 5737901 B2 JP5737901 B2 JP 5737901B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressing
- unit
- tactile sensation
- load
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Position Input By Displaying (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
押圧対象による接触を検出するタッチセンサと、
表示部と、
前記タッチセンサのタッチ面に対する押圧荷重を検出する荷重検出部と、
前記タッチ面を振動させる触感呈示部と、
電池を含む電源部と、
前記荷重検出部により検出される押圧荷重及び前記電源部の電圧に基づいて、前記表示部及び前記触感呈示部を制御すると共に、前記タッチ面に対する押圧入力の受け付けを制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記電源部の電圧が所定の閾値未満の場合、
前記荷重検出部により検出される押圧荷重が第1の荷重基準を満たした際に、前記表示部における表示を変化させるように前記表示部を制御すると共に、前記タッチ面に対する押圧入力を受け付け、
前記荷重検出部により検出される押圧荷重が前記第1の荷重基準よりも高い第2の荷重基準を満たした際に、前記タッチ面を押圧している押圧対象に対して触感を呈示するように前記触感呈示部を制御し、
前記電源部の電圧が所定の閾値以上の場合、
前記荷重検出部により検出される押圧荷重が第1の荷重基準を満たした際に、前記表示部における表示を変化させ、前記タッチ面を押圧している押圧対象に対して触感を呈示するように前記触感呈示部を制御すると共に、前記タッチ面に対する押圧入力を受け付けることを特徴とするものである。
押圧対象による接触を検出するタッチセンサと、
表示部と、
前記タッチセンサのタッチ面に対する押圧荷重を検出する荷重検出部と、
前記タッチ面を振動させる触感呈示部と、
前記荷重検出部により検出される押圧荷重に基づいて、前記表示部及び前記触感呈示部を制御すると共に、前記タッチ面に対する押圧入力の受け付けを制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、
押圧入力を受け付けた後、前記タッチセンサが次の接触を検出するまでの時間を計測し、
前記計測した時間が、所定の閾値未満の場合、
前記荷重検出部により検出される押圧荷重が第1の荷重基準を満たした際に、前記表示部における表示を変化させるように前記表示部を制御すると共に、前記タッチ面に対する押圧入力を受け付け、
前記荷重検出部により検出される押圧荷重が前記第1の荷重基準よりも高い第2の荷重基準を満たした際に、前記タッチ面を押圧している押圧対象に対して触感を呈示するように前記触感呈示部を制御し、
前記計測した時間が、所定の閾値以上の場合、
前記荷重検出部により検出される押圧荷重が前記第1の荷重基準を満たした際に、前記表示部における表示を変化させ、前記タッチ面を押圧している押圧対象に対して触感を呈示するように前記触感呈示部を制御すると共に、前記タッチ面に対する押圧入力を受け付けることを特徴とするものである。
押圧対象による接触を検出するタッチセンサと、
表示部と、
前記タッチセンサのタッチ面に対する押圧荷重を検出する荷重検出部と、
前記タッチ面を振動させる触感呈示部と、
電池を含む電源部と、
前記タッチセンサにより検出される押圧対象による接触及び前記電源部の電圧に基づいて、前記表示部及び前記触感呈示部を制御すると共に、前記タッチ面に対する接触による入力の受け付けを制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記電源部の電圧が所定の閾値未満の場合、
前記タッチセンサにより押圧対象の接触が検出されると、前記表示部における表示を変化させるように前記表示部を制御すると共に、前記タッチ面に対する接触による入力を受け付け、
前記荷重検出部により検出される押圧荷重が所定の荷重基準を満たした際に、前記タッチ面を押圧している押圧対象に対して触感を呈示するように、前記触感呈示部を制御し、
前記電源部の電圧が所定の閾値以上の場合、
前記タッチセンサにより押圧対象の接触が検出されると、前記表示部における表示を変化させ、前記タッチ面を押圧している押圧対象に対して触感を呈示するように前記触感呈示部を制御すると共に、前記タッチ面に対する接触による入力を受け付けることを特徴とするものである。
押圧対象による接触を検出するタッチセンサと、
表示部と、
前記タッチセンサのタッチ面に対する押圧荷重を検出する荷重検出部と、
前記タッチ面を振動させる触感呈示部と、
前記タッチセンサにより検出される押圧対象による接触に基づいて、前記表示部及び前記触感呈示部を制御すると共に、前記タッチ面に対する接触による入力の受け付けを制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、
接触による入力を受け付けた後、前記タッチセンサが次の接触を検出するまでの時間を計測し、
前記計測した時間が、所定の閾値未満の場合、
前記次の接触の検出により、前記表示部における表示を変化させるように前記表示部を制御すると共に、前記タッチ面に対する接触による入力を受け付け、
前記荷重検出部により検出される押圧荷重が所定の荷重基準を満たした際に、前記タッチ面を押圧している押圧対象に対して触感を呈示するように、前記触感呈示部を制御し、
前記計測した時間が、所定の閾値以上の場合、
前記次の接触の検出により、前記表示部における表示を変化させ、前記タッチ面を押圧している押圧対象に対して触感を呈示するように前記触感呈示部を制御すると共に、前記タッチ面に対する接触による入力を受け付けることを特徴とするものである。
図1は、本発明の第1実施の形態に係る触感呈示装置の要部構成を概略的に示す機能ブロック図である。図1に示すように、触感呈示装置10は、制御部11と、タッチパネル12と、荷重検出部13と、触感呈示部14と、記憶部15と、電源部18と、を備えている。
図3は、本実施の形態に係る触感呈示装置の第1動作例を示すフローチャートである。本実施の形態に係る触感呈示装置10は、複数の荷重基準値を有し、第1の荷重基準である閾値A以上の押圧荷重を検出した場合(第1の荷重基準を満たした際に)、表示部17に表示される入力用オブジェクトの表示を変化させると共に入力を受け付ける。次いで、触感呈示装置10は、第2の荷重基準である閾値B(閾値B>閾値A)以上の押圧荷重を検出した場合に(第2の荷重基準を満たした際に)、押圧対象に対して触感を呈示する。その後、触感呈示装置10は、閾値C(閾値C<閾値B)未満の押圧荷重を検出した場合に、表示部17に表示された入力用オブジェクトの表示を変更するように表示部17を制御する。
図6は、本実施の形態に係る触感呈示装置の第2動作例を示すフローチャートである。ステップS21で、制御部11は、タッチセンサ(入力部16)により押圧対象(押圧物)の接触が検出されると、表示部17における表示を変化させると共に、タッチ面に対する入力を受け付ける。ここで、接触は、通常押圧を伴うものであり、接触押圧とも称しうる。すなわち、図示しないが、タッチセンサにより押圧対象の接触が検出された場合、荷重検出部13において荷重も検出されている。そして、ステップS22に移行し、荷重検出部13の検出する押圧荷重が、所定の荷重基準である閾値A以上であるか(閾値Aを満たしているか)判定する。そして、制御部11は、荷重検出部13により検出される押圧荷重が閾値Aを満たした際に、ステップS23に移行し、押圧対象に対して触感を呈示するように触感呈示部14を制御する。
本発明の第2実施の形態に係る触感呈示装置は、図1に示した触感呈示装置10と同様の構成を有し、制御部の機能の点で異なる。すなわち、本実施の形態に係る制御部11は、荷重検出部13により検出される押圧荷重及び電源部18の電圧に基づいて、表示部17及び触感呈示部14を制御すると共に、タッチ面に対する押圧入力の受け付けを制御する。その他の機能ブロックについては、図1と同様であるので、同一の参照符号を付して説明を省略する。
本発明の第3実施の形態に係る触感呈示装置は、図1に示した触感呈示装置10と同様の構成を有し、制御部の機能の点で異なる。すなわち、本実施の形態に係る制御部11は荷重検出部13により検出される押圧荷重に基づいて、表示部17及び触感呈示部14を制御すると共に、タッチ面に対する押圧入力の受け付けを制御する。その他の機能ブロックについては、図1と同様であるので、同一の参照符号を付して説明を省略する。
11 制御部
12 タッチパネル
13 荷重検出部
14 触感呈示部
15 記憶部
16 入力部
17 表示部
18 電源部
Claims (4)
- 押圧対象による接触を検出するタッチセンサと、
表示部と、
前記タッチセンサのタッチ面に対する押圧荷重を検出する荷重検出部と、
前記タッチ面を振動させる触感呈示部と、
電池を含む電源部と、
前記荷重検出部により検出される押圧荷重及び前記電源部の電圧に基づいて、前記表示部及び前記触感呈示部を制御すると共に、前記タッチ面に対する押圧入力の受け付けを制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記電源部の電圧が所定の閾値未満の場合、
前記荷重検出部により検出される押圧荷重が第1の荷重基準を満たした際に、前記表示部における表示を変化させるように前記表示部を制御すると共に、前記タッチ面に対する押圧入力を受け付け、
前記荷重検出部により検出される押圧荷重が前記第1の荷重基準よりも高い第2の荷重基準を満たした際に、前記タッチ面を押圧している押圧対象に対して触感を呈示するように前記触感呈示部を制御し、
前記電源部の電圧が所定の閾値以上の場合、
前記荷重検出部により検出される押圧荷重が前記第1の荷重基準を満たした際に、前記表示部における表示を変化させ、前記タッチ面を押圧している押圧対象に対して触感を呈示するように前記触感呈示部を制御すると共に、前記タッチ面に対する押圧入力を受け付けることを特徴とする、触感呈示装置。 - 押圧対象による接触を検出するタッチセンサと、
表示部と、
前記タッチセンサのタッチ面に対する押圧荷重を検出する荷重検出部と、
前記タッチ面を振動させる触感呈示部と、
前記荷重検出部により検出される押圧荷重に基づいて、前記表示部及び前記触感呈示部を制御すると共に、前記タッチ面に対する押圧入力の受け付けを制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、
押圧入力を受け付けた後、前記タッチセンサが次の接触を検出するまでの時間を計測し、
前記計測した時間が、所定の閾値未満の場合、
前記荷重検出部により検出される押圧荷重が第1の荷重基準を満たした際に、前記表示部における表示を変化させるように前記表示部を制御すると共に、前記タッチ面に対する押圧入力を受け付け、
前記荷重検出部により検出される押圧荷重が前記第1の荷重基準よりも高い第2の荷重基準を満たした際に、前記タッチ面を押圧している押圧対象に対して触感を呈示するように前記触感呈示部を制御し、
前記計測した時間が、所定の閾値以上の場合、
前記荷重検出部により検出される押圧荷重が前記第1の荷重基準を満たした際に、前記表示部における表示を変化させ、前記タッチ面を押圧している押圧対象に対して触感を呈示するように前記触感呈示部を制御すると共に、前記タッチ面に対する押圧入力を受け付けることを特徴とする、触感呈示装置。 - 押圧対象による接触を検出するタッチセンサと、
表示部と、
前記タッチセンサのタッチ面に対する押圧荷重を検出する荷重検出部と、
前記タッチ面を振動させる触感呈示部と、
電池を含む電源部と、
前記タッチセンサにより検出される押圧対象による接触及び前記電源部の電圧に基づいて、前記表示部及び前記触感呈示部を制御すると共に、前記タッチ面に対する接触による入力の受け付けを制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記電源部の電圧が所定の閾値未満の場合、
前記タッチセンサにより押圧対象の接触が検出されると、前記表示部における表示を変化させるように前記表示部を制御すると共に、前記タッチ面に対する接触による入力を受け付け、
前記荷重検出部により検出される押圧荷重が所定の荷重基準を満たした際に、前記タッチ面を押圧している押圧対象に対して触感を呈示するように、前記触感呈示部を制御し、
前記電源部の電圧が所定の閾値以上の場合、
前記タッチセンサにより押圧対象の接触が検出されると、前記表示部における表示を変化させ、前記タッチ面を押圧している押圧対象に対して触感を呈示するように前記触感呈示部を制御すると共に、前記タッチ面に対する接触による入力を受け付けることを特徴とする、触感呈示装置。 - 押圧対象による接触を検出するタッチセンサと、
表示部と、
前記タッチセンサのタッチ面に対する押圧荷重を検出する荷重検出部と、
前記タッチ面を振動させる触感呈示部と、
前記タッチセンサにより検出される押圧対象による接触に基づいて、前記表示部及び前記触感呈示部を制御すると共に、前記タッチ面に対する接触による入力の受け付けを制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、
接触による入力を受け付けた後、前記タッチセンサが次の接触を検出するまでの時間を計測し、
前記計測した時間が、所定の閾値未満の場合、
前記次の接触の検出により、前記表示部における表示を変化させるように前記表示部を制御すると共に、前記タッチ面に対する接触による入力を受け付け、
前記荷重検出部により検出される押圧荷重が所定の荷重基準を満たした際に、前記タッチ面を押圧している押圧対象に対して触感を呈示するように、前記触感呈示部を制御し、
前記計測した時間が、所定の閾値以上の場合、
前記次の接触の検出により、前記表示部における表示を変化させ、前記タッチ面を押圧している押圧対象に対して触感を呈示するように前記触感呈示部を制御すると共に、前記タッチ面に対する接触による入力を受け付けることを特徴とする、触感呈示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010239475A JP5737901B2 (ja) | 2010-08-11 | 2010-10-26 | 触感呈示装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010180545 | 2010-08-11 | ||
JP2010180545 | 2010-08-11 | ||
JP2010239475A JP5737901B2 (ja) | 2010-08-11 | 2010-10-26 | 触感呈示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012059240A JP2012059240A (ja) | 2012-03-22 |
JP5737901B2 true JP5737901B2 (ja) | 2015-06-17 |
Family
ID=46056212
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010239475A Active JP5737901B2 (ja) | 2010-08-11 | 2010-10-26 | 触感呈示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5737901B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6000642B2 (ja) * | 2012-05-22 | 2016-10-05 | 京セラ株式会社 | 電子機器 |
FR3015381B1 (fr) * | 2013-12-19 | 2016-01-29 | Dav | Dispositif de controle pour vehicule automobile et procede de commande |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01314322A (ja) * | 1988-06-15 | 1989-12-19 | Hitachi Ltd | タッチパネル入力装置のキー操作表示方法 |
JPH0250215A (ja) * | 1988-08-12 | 1990-02-20 | Canon Inc | 座標入力装置 |
JP3949912B2 (ja) * | 2000-08-08 | 2007-07-25 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 携帯型電子機器、電子機器、振動発生器、振動による報知方法および報知制御方法 |
JP2005317041A (ja) * | 2003-02-14 | 2005-11-10 | Sony Corp | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
JP4869568B2 (ja) * | 2004-06-14 | 2012-02-08 | ソニー株式会社 | 入力装置および電子機器 |
JP4852901B2 (ja) * | 2005-06-15 | 2012-01-11 | 日本電気株式会社 | 電子装置及びその制御方法 |
JP2008033739A (ja) * | 2006-07-31 | 2008-02-14 | Sony Corp | 力覚フィードバックおよび圧力測定に基づくタッチスクリーンインターラクション方法および装置 |
JP2009068993A (ja) * | 2007-09-13 | 2009-04-02 | Olympus Corp | 分析装置 |
JP2009129521A (ja) * | 2007-11-27 | 2009-06-11 | Panasonic Corp | 楽曲再生装置 |
JP4896932B2 (ja) * | 2008-06-26 | 2012-03-14 | 京セラ株式会社 | 入力装置 |
JP4522475B1 (ja) * | 2009-03-19 | 2010-08-11 | Smk株式会社 | 操作入力装置、制御方法、およびプログラム |
-
2010
- 2010-10-26 JP JP2010239475A patent/JP5737901B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012059240A (ja) | 2012-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5543671B2 (ja) | 触感呈示装置 | |
JP5529663B2 (ja) | 入力装置 | |
US9727177B2 (en) | Electronic device with a touch sensor | |
JP5738413B2 (ja) | 電子機器 | |
US9798408B2 (en) | Electronic device | |
WO2011024461A1 (ja) | 入力装置 | |
WO2013001779A1 (ja) | 携帯電子機器 | |
KR20110086870A (ko) | 입력 장치 | |
JP5555612B2 (ja) | 触感呈示装置 | |
WO2013046670A1 (ja) | 触感呈示装置 | |
JP5197533B2 (ja) | 情報処理装置および表示制御方法 | |
US20130181932A1 (en) | Electronic information device | |
JP5243379B2 (ja) | 入力装置 | |
JP5529981B2 (ja) | 電子機器 | |
JP5579583B2 (ja) | 触感呈示装置および触感呈示装置の制御方法 | |
US9880622B2 (en) | Tactile sensation providing apparatus and control method for tactile sensation providing apparatus when using an application that does not support operation of tactile sensation | |
JP5976662B2 (ja) | 電子機器及び電子機器の制御方法 | |
JP5737901B2 (ja) | 触感呈示装置 | |
JP5774366B2 (ja) | 入力装置および制御方法 | |
JP2011070600A (ja) | 入力装置 | |
JP5706676B2 (ja) | 触感呈示装置 | |
JP2011048833A (ja) | 入力装置 | |
JP2011095928A (ja) | 入力装置 | |
JP2013228937A (ja) | 電子機器及び電子機器の制御方法 | |
JP2011095926A (ja) | 入力装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130812 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140902 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150414 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150421 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5737901 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |