JP4848334B2 - ストロー包装体及びストロー付き飲料品 - Google Patents

ストロー包装体及びストロー付き飲料品 Download PDF

Info

Publication number
JP4848334B2
JP4848334B2 JP2007232251A JP2007232251A JP4848334B2 JP 4848334 B2 JP4848334 B2 JP 4848334B2 JP 2007232251 A JP2007232251 A JP 2007232251A JP 2007232251 A JP2007232251 A JP 2007232251A JP 4848334 B2 JP4848334 B2 JP 4848334B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
straw
film
opening
cut tape
package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007232251A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009062076A (ja
Inventor
ひろこ 村上
Original Assignee
ひろこ 村上
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ひろこ 村上 filed Critical ひろこ 村上
Priority to JP2007232251A priority Critical patent/JP4848334B2/ja
Publication of JP2009062076A publication Critical patent/JP2009062076A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4848334B2 publication Critical patent/JP4848334B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Description

本発明は、ストロー包装体及びストロー包装体を貼着したストロー付き飲料品に関する。
従来から牛乳やコーヒーやジュース類の飲料入りの容器本体には、1本の管からなるストローや多段に引き延ばし可能な多段式ストローを包装フィルムで包装したストロー包装体がホットメルト接着剤やヒートシールにより貼着されている。
そのストロー包装体からストローを取り出す開封手段は提案されている。例えば(特許文献1)では、ストロー包装体のストロー取り出し側の開封強度を弱くしたり、ストローの取り出し方向を示す表示部を設けたり、フィルムの引裂き強度を特定したり、ストローの取り出し端部側のシール部の寸法を限定したり、シール部の形状を山形形状にしたり、上フィルムと下フィルムとの剥離強度を特定するなどが提案されている。
また、(特許文献2)の(ワ)第2389号東京地方裁判所 平成5年12月22日判決(おにぎり海苔包装用フィルム事件)における判決〔理由〕の項3の(二)及び(三)で示されるところによれば、
(二)本件考案の出願当時、包装用フィルムの切り離し手段として(ミシン目)方式、(カットテープ)方式、(方向性フィルム)方式などの技術が当業者において公知であったこと、
(三)(ミシン目)方式はポケットティッシュの包装などのように、フィルムに点線状の穴の列を設ける方式であり、(カットテープ)方式はタバコやキャラメルの包装のように、フィルムに開封用のカットテープを装着する方式であり、(方向性フィルム)方式は酒のつまみ類の包装などのように、一定方向に切れやすく、他方向に切れにくい性質のフィルムを使用したうえ、切り欠き部分などを設ける方式であること、
を記していてフィルム包装の開封技術が対象物品に対応して多数公知であることを示している。
なお、カットテープを使用したものでは上記のほか、特開2001−247138号公報(特許文献3)や特開2001−322650号公報(特許文献4)が提案されているが、これらはカットテープの幅よりフィルムを切り裂く切り込みや切欠の幅が広い上、これらの部位はフィルムの内部と連通するものであるから、切り込みや切欠から該内部に外気が入り込み、ストローなどの口にするものなどの包装では非衛生的なものである。
特開2006−143306号公報 平成5年(ワ)第2389号 東京地方裁判所 平成5年12月22日判決 特開2001−247138号公報 特開2001−322650号公報
本発明は、カットテープ方式による開封技術において、カットテープを引裂きの始端にして引裂きし易くするとともに、開封部の幅より広幅のカットテープで該開封部を封鎖して外気の侵入を防止し、その終端部が固着されてカットテープの後始末の手数が省けるストロー包装体及びストロー付き飲料品を提供する。
本発明の請求項1に記載したストロー包装体はストロー等の物品を下フィルムと、該下フィルムに貼着される上フィルムとで包蔵し、上フィルムに開封用カットテープを貼着して成るストロー包装体において、
前記開封用カットテープが、上フィルムの要所左右で所要長さに渡って切り込まれた引裂きスリット間より広幅で該引裂きスリットを封鎖し、引裂き始端に開封用カットテープを二ツ折りに接合した摘み片を形成し、終端部を前記包装体の固定部に固着して成る。
本発明の請求項2に記載したストロー付き飲料品は請求項1記載のストロー包装体を飲料容器に貼着して成る。
本発明はまた、ストローに限らず被覆封入して提供される物品の包装体の開封手段に適用される。
本発明のストロー包装体は、上フィルムに所要間隔で2列に配列した両引裂きスリットを封鎖するように、両引裂きスリット間より幅の広い(広幅の)開封用カットテープが上フィルムに接着剤で接合されるから、下フィルムと上フィルム間に包蔵されるストローには外気の侵入がなく、しかも、開封時には下端(開封始端)に自由な片部として設けられた摘み片を持って両引裂きスリットから容易に開封できるものであり、開封終端部は上端の固定部で固着されているから開封用カットテープが分離されることなく、ストロー包装体と一体であるから後始末手数が省けるなどの効果がある。
本発明を実施例により説明すると、図1に示すように、ストロー包装体Aは透明な合成樹脂製の下フィルム1に同じく透明な上フィルム2がストロー3を収納した状態で重ね合わされその周縁全周が上下溶着されている。そして、図3に示すように、上フィルム2はその一端(上端)から他端(下端)にかけてストロー3上に沿って切り込まれた引裂きスリット2a、2a上に、透明な合成樹脂製であって上フィルム2の上下端間より長い長さで、前記スリット2a、2a間より幅広い開封用カットテープ4を重ね、開封用カットテープ4の裏面の接着剤(図外)により前記引裂きスリット2a、2a間を封鎖している。
開封用カットテープ4はその一端部(上端部)を前記引裂きスリット2a、2aの上端より上方で上フィルム2に固着して固定部5とし、下端部は前記引裂きスリット2a、2aより下方で二ツ折りに裏返してその部分は接着性のない摘み片6とし自由な片部としている。
上記構成のストロ−包装体Aは飲料の包装容器(飲料容器)7に下フィルム1の裏面が接着剤で貼着されて本発明のストロー付き飲料品Bは成っている。
飲料を吸飲のためにストロー3を取り出すには、摘み片6を摘んで固定部5へ向けて引くと、前記引裂きスリット2a、2aは開封用カットテープ4の粘着力により切り開かれ上フィルム2は左右へ分離する。図2に示すように開封用カットテープ4は固定部5にて上フィルム2に固定され、ストロー3を抜き取るときにも脱落しない。したがって、ストロー包装体と開封用カットテープ4とを一体に始末できる。
本発明はストローのような吸飲用品に限らず、被覆して提供される物品の包装体に適用される。
本発明ストロー包装体を飲料容器に固着した斜視図。 図1のストロー包装体の開封用カットテープの開封時の状態を示す斜視図。 ストロー包装体Aの断面図による説明図で、(a)は広幅の開封用カットテープ4により上フィルム2をストロー3の全幅に渡って開封する実施例を示し、(b)はストロー3の上部を幅の狭い開封用カットテープ4により開封する一実施態様を示す。
A:ストロー包装体
B:ストロー付き飲料品
1:下フィルム
2:上フィルム
2a:引裂きスリット
3:ストロー
4:開封用カットテープ
5:固定部
6:摘み片
7:包装容器

Claims (2)

  1. ストロー等の物品を下フィルムと、該下フィルムに貼着される上フィルムとで包蔵し、上フィルムに開封用カットテープを貼着して成るストロー包装体において、
    前記開封用カットテープが、上フィルムの要所左右で所要長さに渡って切り込まれた引裂きスリット間より広幅で該引裂きスリットを封鎖し、引裂き始端に開封用カットテープを二ツ折りに接合した摘み片を形成し、終端部を前記包装体の固定部に固着して成るストロー包装体。
  2. 請求項1記載のストロー包装体を飲料容器に貼着したストロー付き飲料品。
JP2007232251A 2007-09-07 2007-09-07 ストロー包装体及びストロー付き飲料品 Expired - Fee Related JP4848334B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007232251A JP4848334B2 (ja) 2007-09-07 2007-09-07 ストロー包装体及びストロー付き飲料品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007232251A JP4848334B2 (ja) 2007-09-07 2007-09-07 ストロー包装体及びストロー付き飲料品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009062076A JP2009062076A (ja) 2009-03-26
JP4848334B2 true JP4848334B2 (ja) 2011-12-28

Family

ID=40557051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007232251A Expired - Fee Related JP4848334B2 (ja) 2007-09-07 2007-09-07 ストロー包装体及びストロー付き飲料品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4848334B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011240942A (ja) * 2010-05-15 2011-12-01 Nihon Tetra Pak Kk ストローの包装袋

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001247138A (ja) * 2000-03-08 2001-09-11 Hayabusa:Kk 釣り仕掛け台紙収納袋
JP2001322650A (ja) * 2000-05-15 2001-11-20 Shooei Corporation:Kk 包装用袋
JP2002120871A (ja) * 2000-10-13 2002-04-23 Tetsuo Mimura ストローを備えた飲料容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009062076A (ja) 2009-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11027892B2 (en) Package integrity indicating closure
ES2525843T3 (es) Envase flexible cerrable repetidamente y métodos de fabricación del mismo
CN101077734B (zh) 具有擅动指示功能的可重新密封的封闭件
ES2403374T3 (es) Embalaje resellable
EP2243725B1 (en) Packed member and production method thereof
JP2011501719A (ja) 製品保持手段を有する改善されたパケット
GB2543264A (en) Package
ES2707731T3 (es) Film de empaquetado y procedimiento de fabricación del mismo
JP2824826B2 (ja) 飲食品用用具の帯状包装体
JP4848334B2 (ja) ストロー包装体及びストロー付き飲料品
JP2006298441A (ja) ストロー包装体
JP2009249032A (ja) 包装体
JP2014521573A (ja) 2つの結合層を含むパッケージ
JP3171100U (ja) 密封包装体
JP2006290389A (ja) 棒状部材用包装体
JP2009113814A (ja) ストロー包装体
JP3370088B1 (ja) 食品の包装袋
JP2008247440A (ja) 自立包装袋の開口構造
JP2004262519A (ja) ティアテープ付フィルム包装袋及びその形成方法
JP2016204033A (ja) 飲料容器の蓋材用ラベル
JP2008094443A (ja) 再密封可能な袋状パッケージ
JP2511917Y2 (ja) 開封性を改善したフィルム包装体
JP3347139B1 (ja) 食品の包装袋
JP2010111416A (ja) 食品包装体
JP2002166968A (ja) おにぎり用包装体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110729

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

R155 Notification before disposition of declining of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111017

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees