JP4839382B2 - プラスチック表皮材の製造方法及び車両又は航空機の乗員室用内装部品のプラスチック表皮材 - Google Patents

プラスチック表皮材の製造方法及び車両又は航空機の乗員室用内装部品のプラスチック表皮材 Download PDF

Info

Publication number
JP4839382B2
JP4839382B2 JP2008555648A JP2008555648A JP4839382B2 JP 4839382 B2 JP4839382 B2 JP 4839382B2 JP 2008555648 A JP2008555648 A JP 2008555648A JP 2008555648 A JP2008555648 A JP 2008555648A JP 4839382 B2 JP4839382 B2 JP 4839382B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin material
plastic
plastic skin
mold
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008555648A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009527377A (ja
Inventor
ライナー・オーリンガー
ローラント・ヴォルフ
カール・ブーフクレマー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Benecke Kaliko AG
Original Assignee
Benecke Kaliko AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Benecke Kaliko AG filed Critical Benecke Kaliko AG
Publication of JP2009527377A publication Critical patent/JP2009527377A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4839382B2 publication Critical patent/JP4839382B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/02Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C41/18Slush casting, i.e. pouring moulding material into a hollow mould with excess material being poured off
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C39/00Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor
    • B29C39/02Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C39/10Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. casting around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/02Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C41/04Rotational or centrifugal casting, i.e. coating the inside of a mould by rotating the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/02Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C41/08Coating a former, core or other substrate by spraying or fluidisation, e.g. spraying powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/02Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C41/20Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. moulding inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/04Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles consisting of at least two parts of chemically or physically different materials, e.g. having different densities
    • B29C44/0461Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles consisting of at least two parts of chemically or physically different materials, e.g. having different densities by having different chemical compositions in different places, e.g. having different concentrations of foaming agent, feeding one composition after the other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/22Display screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K37/00Dashboards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K37/00Dashboards
    • B60K37/20Dashboard panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/08Insulating elements, e.g. for sound insulation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/0025Applying surface layers, e.g. coatings, decorative layers, printed layers, to articles during shaping, e.g. in-mould printing
    • B29C37/0028In-mould coating, e.g. by introducing the coating material into the mould after forming the article
    • B29C37/0032In-mould coating, e.g. by introducing the coating material into the mould after forming the article the coating being applied upon the mould surface before introducing the moulding compound, e.g. applying a gelcoat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0058Liquid or visquous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/25Solid
    • B29K2105/251Particles, powder or granules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3005Body finishings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/02Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K2217/00Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
    • H03K2217/94Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00 characterised by the way in which the control signal is generated
    • H03K2217/96Touch switches
    • H03K2217/96015Constructional details for touch switches
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/182Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with components mounted in the printed circuit board, e.g. insert mounted components [IMC]
    • H05K1/185Components encapsulated in the insulating substrate of the printed circuit or incorporated in internal layers of a multilayer circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/20Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by affixing prefabricated conductor pattern
    • H05K3/202Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by affixing prefabricated conductor pattern using self-supporting metal foil pattern

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Description

本発明は、被覆される物品用の表面被覆材としての単一層または多層のプラスチック表皮材(Kunststoffhaut)に関する。同様に、このようなプラスチック表皮材の製造に特に適した方法、および、このようなプラスチック表皮材で被覆処理された自動車の乗員室用の内装部品も開示される。
対象物品用の表面としての、銀面加工(Genarbte)、金型加工または微細構造化されたプラスチック表皮材は広く知られており、例えば車両における内装用に使用され、この場合、例えばダッシュボードの内装部材またはドアの内面外殻等のための、快適な感触を有する比較的柔らかな内面発泡フィルム(unterschaeumte Folien)として用いることが多い。強度および構成を適切に調整すれば、このようなフィルムは、もちろん、高品質の被覆を備えた他の製品用としても使用できる。
このようなプラスチック表皮材の製造方法として、種々の方法が先行技術において知られていて、例えば、熱可塑性材料の“エンドレス”フィルムウェブを製造するロール加工および/またはエンボス加工法、あるいは、離型即利用可能(werkzeugfallenden)な個別の成形表皮材すなわちプラスチック成形品の製造方法がある。
ロール加工およびエンボス加工法の場合は、ウェブの形態の熱可塑性フィルムに3次元に構造化されたエンボス成形表面、すなわち例えば銀面化“皮革表面”を成形するために、エンボス加工ローラが用いられる。
ここで、離型即利用可能な成形表皮材というのは、例えば各種の焼結法またはスプレー法によって成形金型内で製造される多少とも硬いプラスチック成形品を指し、この成形法においては、1種類以上の液体または粉末の成分が金型内に導入され、そこで反応/硬化する。従って、離型即利用可能な成形表皮材は、回転焼結法によって、例えば、いわゆるスラッシュ表皮材(Slush−Haeute)の製造方法によっても生成される。
離型即利用可能な方法の場合には、また、表面の構造/組織、つまりプラスチック表皮材の表面、すなわち例えば銀面効果の外観と、全構成部品のジオメトリとを、製造中に一度の成形工程において固定する可能性がある。このため、例えば、銀面構造および構成部品のジオメトリがネガティブな型として成形金型内に導入され、プラスチック表皮材が焼結法またはスプレー法によって成形され、続いて、その表皮材が取り出される。
ウェブ材料および成形表皮材は、いずれも、一般的に、その裏面に、エンボス加工後および/または構成部品成形金型内への持ち込み/熱成形後(ウェブ材料)に、あるいは、プラスチック表皮材が製造された金型内においてすでに(成形表皮材)、プラスチックの発泡層が設けられる。例えば、毛羽立て法(Streichverfahren)のような他の発泡被覆法も当然知られている。この後続の“発泡体の裏張り”によって、すでに完全に堅固な3次元に成形された構成部品が得られる。この場合、発泡体の裏張りは、プラスチック表皮材に対する支持構造形成の単に1つの可能な方法を表しているに過ぎない。例えば、硬質プラスチックからなる支持構造要素を接着取り付けすることも知られている。
欧州特許出願公開第1 190 828 A1号明細書は、例えばダッシュボード、ドアパネルまたはグローブボックスのような離型即利用可能な溶融体/成形体物品の製造方法を記載しており、この製造方法においては、最初に、分割された下部の金型に、少なくとも部分的に、金型内に存在する継ぎ目を覆う可撓性のフィルムで、その内側の面に銀面効果例えば皮革組織を有するフィルムを内張りする。反応性の混合物を、その可撓性のフィルムの上にスプレーすると、それが構成部品の外皮を形成し、その後、発泡体の別の補強または層を、種々のスプレー法または溶融成形法によって被覆する。
製造工程後、支持構造を備えた成形表皮材には、通常、清浄化の仕上げ加工が行われる、すなわち、そこに存在する表皮材のあらゆる端部を切断除去し、例えばダッシュボードの場合には、計器、スイッチ、加飾枠、ラジオ等のための必要な刳り抜き部(Ausnehmungen)または穴を生成することができる。その後、例えばすべてのスイッチおよび信号要素を個別にダッシュボードの中に組み込んで、結線するか、あるいは、引き続いて車両内に搭載された時にさらに接続可能な接続ラインを取り付ける。同じことが、計器、照明手段、スピーカ等の組み込みにも当てはまる。加飾枠および保持体も同様に取り付けなければならない。
従って、即搭載可能なダッシュボード、ドアインサート、または、機能要素を備えた同類の構成部品を、さらなる加工段階を実施する工場、すなわちこの場合車両メーカに送り込む前に、全部合わせると、相当な労力と、時間およびコストが掛かる一連の生産ステップと、物流計画とがなお必要になる。
このため、本発明の課題は、一方では、このような複雑なさらに別の加工段階を極力低減すると共に、他方では、高レベルの部品一体化組み込みをプラスチック表皮材の好ましい外観と組み合わせるプラスチック表皮材を提供することにあった。
この課題は、独立請求項の特徴によって解決される。さらに、有利な発展形態が従属請求項に含まれる。また、このようなプラスチック表皮材の適切な製造方法に関する解決策も同様に開示される。
この解決策においては、プラスチック表皮材がスイッチ機能、センサ機能または信号伝達機能を有する領域が、プラスチック表皮材にすでに配置されている。プラスチック表皮材中のこのような機能要素によって、改めて個別要素としてプラスチック表皮材に個別に確実に取り付け多数の接続ケーブルを装着しなければならないスイッチまたはセンサを引き続いて個別に取り付けなければならないという必要性がなくなる。この必要性がなくなるのは、本発明による解決策の場合、リード線または端子も、信号伝達機能として、帯状フィルムの導電体の形態でプラスチック表皮材の中に一体的に組み込むことができるからである。
プラスチック表皮材がこのようなスイッチ機能、センサ機能または信号伝達機能を有するプラスチック表皮材の領域は、プラスチック表皮材の外表面上に配置すると有利である。この結果、これらを外側から操作することまたはこれらに手で触れることが可能になり、これは、当然、例えば車両乗員によって操作し得るスイッチ要素の場合に特に有用である。温度センサまたは赤外線センサのようなセンサ要素もプラスチック表皮材の表面に配置することができるが、これらは、必ずしもそうする必要はない。
同じことが、別の有利な発展形態にも同様に当てはまり、この発展形態においては、スイッチ要素、センサ要素または信号伝達要素が、プラスチック表皮材の内部、有利にはプラスチック表皮材の外表面の領域内に配置される。これらの発展形態と請求項1または2による実施形態との間の相違は、プラスチック表皮材そのものが、“機能”領域、すなわち、例えば多層の部分的に導電性のプラスチックから構成される容量反応性領域または誘導反応性の領域を有するのではなく、このスイッチ機能、センサ機能または信号伝達機能をもたらす個別ではあるが一体的に組み込まれた要素、すなわち、例えばプラスチック表皮材の中に組み込まれて、圧力、温度等に反応するかあるいは例えば光、音響、電波、振動等の形態の信号を発する電子スイッチ要素を含むということである。このようなスイッチ要素、センサ要素または信号伝達要素は、フィルムの形態、より正確には電子的フィルム集積回路の形態であることが有利であり、その場合、これは、当然ながら、薄いプラスチック表皮材の中に特に容易に一体化組み込みすることができる。
さらに別の有利な発展形態は、発光手段の形態の信号伝達要素が、有利にはLED発光手段としてプラスチック表皮材の内部に配置される方式である。例えば、ダッシュボードの場合には、この方式によって、ダッシュボードの照明またはグローブボックスの照明の引き続く厄介な組み込みが省略される。
同じことが、スピーカの形態の信号伝達要素がプラスチック表皮材の内部に形成されるまた別の有利な発展形態に当てはまる。これは、ポータブルコンピュータ用に利用可能なもののような簡単な平面スピーカによってすでに可能であるが、この場合、もちろん、可撓性の、または形状適合する平面放射体が一層適している。
局所領域の地図をスクリーン上に投射する衛星支援のナビゲーション装置の車両における利用がさらに拡大しているので、別の有利な発展形態は、平面スクリーンの形態の信号伝達要素を、有利にはフィルム形態のスクリーンとしてプラスチック表皮材の内部に形成するという方式を用いるが、この場合、これを、ナビゲーション装置の表示装置として、あるいはそれ以外に、対応するTV制御装置と共にテレビジョンのスクリーンとして用いることができる。
プラスチックフィルムの中に信号伝達要素として一体的に組み込まれた例えば平面放射体または平面スクリーンのような要素は、会議ホールまたはホテルロビーの家具の場合の対応する家具被覆用として適していると同様に、乗用車のダッシュボード用としても適している。
このようなプラスチック表皮材の有利な発展形態は、このプラスチック表皮材を、ロール加工されたおよび/またはエンボス加工されたエンドレスの熱可塑性フィルムとして形成する方式である。この場合、このようなエンドレスのフィルムには、引き続く構成部品の金型内での熱成形工程のために所定サイズに切断する前またはその後に、例えば、構成部品の金型の方に向く、後に外側となるその面の上に、スイッチ領域、センサ領域または信号伝達領域を提供する適切な層または要素を容易に設けることができる。
このようなプラスチック表皮材のさらに別の有利な発展形態は、プラスチック表皮材を離型即利用可能な成形表皮材として形成する方式である。この成形表皮材は、当然、一般的に成形金型の内部で焼結法、スプレー法または充填法によって生成されるが、この場合は、機能領域を簡単に導入することができる。
これは、例えば、1以上の液体または粉末のプラスチック成分を反応金型内に導入し、そこで反応または硬化させることによって、特に有利に実施できる。この方法で生成された表皮材は、次に、有利にはポリウレタン発泡体のプラスチック発泡体層を用いて発泡体による裏張りを施し、任意選択的に支持フレームに結合する。最初の準備の方法ステップにおいて、スイッチ要素、センサ要素または信号伝達要素を、反応金型内に差し入れ、その中で、後にプラスチック表皮材の表面となる面からある距離を置いて位置決めする。
この方式で、機能要素が、プラスチック表皮材の中において、正確に予備設定できる位置にきわめて簡単に組み込まれ、寸法に関して安定的に一体化されるが、この機能要素は、プラスチック表皮材の本体から引き出されるその帯状フィルム導電体の端末によって車両内の対応する接続部分に接続できると共に、プラスチック表皮材の表面内に視覚的に目立つように一体化される。
同じ利点が、本発明によるプラスチック表皮材の別の製造方法によって提供され、このプラスチック表皮材においては、機能領域、すなわち、例えば多層の部分的導電性プラスチックから構成される容量反応性または誘導反応性の領域が、直接プラスチック表皮材内に存在している。この方法においては、1以上の液体または粉末のプラスチック成分が反応金型内に導入され、そこで反応または硬化し、この方法で生成された表皮材は、次に、有利にはポリウレタン発泡体のプラスチック発泡体層を用いて発泡体により裏張りをされ、任意選択的に支持フレームに結合されるが、この方法の要点は、最初の方法ステップにおいて、スイッチ要素、センサ要素または信号伝達要素を、反応金型内において部分的に塗工される反応層および分離層、有利には導電性が異なるラッカーの形態の各層によって生成するという点にある。
製造方法の1つの有利な発展形態は、粉末のプラスチック成分を、加熱した反応金型内に導入し、そこで、焼結法またはスラッシュ成形法、有利には回転焼結法によって溶融する方式である。回転焼結において微粉末化された粒子を高温で緩慢に溶融する方法によって、特に、機能要素または領域内への確実な封入、あるいは、その要素または領域上への確実な融解が得られる。この方法の場合、ポリマーの粉末は、通常、加熱されかつ回転する成形金型/反応金型内にあり、続いて、成形金型の加熱された壁面部分上で融解する。
成形金型は、通常、交換可能な下部金型ボックスと上部金型とから構成される。その都度粉末床をも含む下部金型ボックスは、上部金型に対して脱着可能に配置される。プラスチック成形表皮材を製造するには、続いて、金型部分の連結体、つまり下部金型ボックスおよび上部金型を回転軸の回りで回転させなければならない。このため、ポリマー粉末で満たされた、“バケット”として知られる下部金型ボックスも一緒に回転し、その結果、ポリマー粉末は、加熱された上部の金型ボックスの内側の表面上に少しずつ移動して、回転焼結中に上部金型(反応金型)上に融解し、融解および硬化の間に、スイッチ要素、センサ要素または信号伝達要素を包み込んで接合する。
本発明によるプラスチック表皮材は、車両の乗員室用の内装部品として、有利にはダッシュボードとして特に有利に使用できるが、これについては、本発明をさらに詳しく説明する離型即利用可能なプラスチック表皮材の実施例に基づいて以下に説明する。当然のことながら、このようなプラスチック表皮材は、また、自動車の内部ドアパネルとしても、あるいは、航空機のシートおよびアームレスト内装品等用としても、優れた様式で用いることができ、自動車の内部ドアパネルの場合は、ウィンドウ昇降器および外部ミラー用のスイッチ要素がプラスチック表皮材の中に一体的に組み込まれ、航空機のシート内装品の場合は、照明、換気およびサービスコール用のスイッチ要素が一体的に組み込まれる。
図1は、上記の説明用として、回転焼結法において製造された成形表皮材1、すなわち、乗用車のダッシュボード用のいわゆるスラッシュ表皮材を示し、この表皮材は、本発明による製造方法の後に、溶融金型または反応金型、すなわち上部金型から取り出されたままの状態で示されている。この場合、ダッシュボードの輪郭はすでに明確に画定されており、従って、成形表皮材を、対応して構成される固定用の副次構造、いわゆる支持体に容易に取り付けることができる。
成形表皮材の斜線領域2、3は余分な成形端部であり、これは仕上げ加工において除去される。斜線領域4も、同様に仕上げ加工において切断除去され、それによって、表示計器を後で差し込むための刳り抜き部を形成する。
スイッチ要素、センサ要素または信号伝達要素5、6、7および8、すなわち、平面放射スピーカ5、スイッチ帯状体6に一緒にまとめられたバランス、音量等用の関連スイッチ、さらにまた、ヘッドランプ高さ調整操作用のスイッチ要素7、および、後に乗員の読み取り灯として機能するように考えられたLED照明手段8が、成形表皮材の外表面領域内に一体的に組み込まれかつ融解封入されるように配置される。これらの要素は、反応金型、すなわち回転焼結法用の金型の上部金型の中にセットされる最初のものであり、そこで、それらの端部が成形表面材の表面に来るように位置決めされる。スイッチ要素6および7は、それらに触れた時に生じる電場の変化に反応する、いわゆるフィルムスイッチである。図においては具体的に示されていないが、要素5、6、7および8へのすべての接続線は、帯状フィルム導電体として成形表面材の背面側で既につながっており、ダッシュボードを搭載した時に、自動車の電気システムに直接接続できる。
回転焼結法において製造された成形表皮材を示す。
符号の説明
1 成形表皮材
2 余分な成形端部
3 余分な成形端部
4 刳り抜き部
5 平面放射スピーカ
6 スイッチ帯状体/スイッチ要素
7 スイッチ要素
8 LED(発光ダイオード)発光手段

Claims (5)

  1. 1以上の液体または粉末のプラスチック成分を反応金型内に導入し、そこで反応または硬化させ、続いて、このように生成された表皮材を、ポリウレタン発泡体であるプラスチック発泡体層を用いて発泡体により裏張りをして、さらに任意選択的に支持フレームに結合する離型即利用可能な成形表皮材として形成されるプラスチック表皮材の製造方法であって、最初の方法ステップで、前記スイッチ要素、センサ要素または信号伝達要素を、導電性が異なるラッカーの形態で、反応金型内において部分的に塗工されて複数の層に積み重ねられた部分的に導電性を有するプラスチックからなる容量反応性又は誘電反応性の反応層および分離層により生成することを特徴とする製造方法。
  2. 粉末のプラスチック成分を、加熱した反応金型内に導入し、そこで、回転焼結法によって溶融することを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  3. 前記反応層と前記分離層が前記プラスチック表皮材の外表面上に配置されることを特徴とする請求項1又は2に記載の製造方法。
  4. 前記反応層と前記分離層が、前記プラスチック表皮材の外表面の領域内に配置されることを特徴とする請求項1または2に記載の製造方法。
  5. 請求項1から4までのいずれか1項記載のプラスチック表皮材の製造方法から製造される、ダッシュボードを含む車両又は航空機の乗員室用の内装部品のプラスチック表皮材
JP2008555648A 2006-02-21 2006-12-20 プラスチック表皮材の製造方法及び車両又は航空機の乗員室用内装部品のプラスチック表皮材 Expired - Fee Related JP4839382B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006008385.7 2006-02-21
DE102006008385A DE102006008385A1 (de) 2006-02-21 2006-02-21 Kunststoffhaut mit Schaltfunktion
PCT/EP2006/069971 WO2007096016A1 (de) 2006-02-21 2006-12-20 Kunststoffhaut mit schaltfunktion

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009527377A JP2009527377A (ja) 2009-07-30
JP4839382B2 true JP4839382B2 (ja) 2011-12-21

Family

ID=37847124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008555648A Expired - Fee Related JP4839382B2 (ja) 2006-02-21 2006-12-20 プラスチック表皮材の製造方法及び車両又は航空機の乗員室用内装部品のプラスチック表皮材

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7954874B2 (ja)
EP (1) EP1989032A1 (ja)
JP (1) JP4839382B2 (ja)
CA (1) CA2633049A1 (ja)
DE (1) DE102006008385A1 (ja)
MX (1) MX2008010788A (ja)
TW (1) TW200800548A (ja)
WO (1) WO2007096016A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7942563B2 (en) * 2008-02-29 2011-05-17 Tyco Electronics Corporation LED with light pipe assembly
DE202008005220U1 (de) 2008-04-15 2009-08-27 Recticel Automobilsysteme Gmbh Vorrichtung zum Transport und/oder zur Lagerung von Gegenständen mit einer dreidimensionalen Formgebung
DE102008045015A1 (de) * 2008-08-29 2010-03-04 Benecke-Kaliko Ag Kunststoffhaut mit elektrolumineszenten Elementen
DE102008045757A1 (de) * 2008-09-04 2010-03-11 Benecke-Kaliko Ag Kunststoffhaut mit Leiterbahnen
DE102008056736A1 (de) * 2008-11-11 2010-05-12 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Folientastatur und Verfahren zur Herstellung eines Bauteils mit integrierter Folientastatur
DE102009004985B4 (de) 2009-01-14 2022-11-17 Nbhx Trim Gmbh Verkleidungsteil mit Sensor
DE102009001412B4 (de) * 2009-03-09 2018-10-11 Volkswagen Ag Kapazitives Anzeige- und Bedienelement
DE102010013700A1 (de) 2009-04-07 2011-08-04 DURA Automotive Body & Glass Systems GmbH, 58840 Blende für ein Kraftfahrzeug
DE102011000399A1 (de) * 2011-01-28 2012-08-02 Benecke-Kaliko Ag Verfahren zur Herstellung einer mehrschichtigen Kunststofffolie
EP2520453A1 (de) * 2011-05-03 2012-11-07 Peguform Gmbh Vorrichtung zur Darstellung visueller Informationen in einem Kraftfahrzeug
US20120315430A1 (en) * 2011-06-13 2012-12-13 Roberts Christopher D Decorated Part of an Assembly and Manufacturing Process Therefor
DE102012010972A1 (de) * 2012-06-02 2013-02-07 Daimler Ag Fahrzeug mit einer Antennenanordnung
DE102012011404A1 (de) 2012-06-08 2013-12-12 Volkswagen Aktiengesellschaft Fahrzeuginnenraumbauteil mit integriertem Sensor
ITTO20121082A1 (it) 2012-12-14 2014-06-15 Plastic Components And Modules Auto Motive S P A Perfezionamenti nell'integrazione di dispositivi e collegamenti elettrici in componenti o parti strutturali di materiale polimerico installati a bordo di un veicolo
ITTO20121083A1 (it) 2012-12-14 2014-06-15 Plastic Components And Modules Auto Motive S P A Materiale composito per la realizzazione di un componente o una parte strutturale, particolarmente per l'installazione a bordo di un veicolo, atto ad integrare dispositivi e collegamenti elettrici.
ITTO20121084A1 (it) 2012-12-14 2014-06-15 Plastic Components And Modules Auto Motive S P A Dispositivo di controllo per un circuito elettrico integrato su un substrato di materiale polimerico
DE102014211239A1 (de) * 2014-06-12 2015-12-17 Benecke-Kaliko Ag Folie mit integrierter Sensorik
DE102014011170A1 (de) 2014-07-29 2016-02-04 Diehl Aircabin Gmbh Lichtemittierende Verbundanordnung sowie Verfahren zur Herstellung der lichtemittierenden Verbundanordnung
EP3328167B1 (en) 2016-11-28 2019-03-20 C.R.F. Società Consortile per Azioni A motor-vehicle passenger-compartment component, and a method for manufacturing this component
US11665830B2 (en) 2017-06-28 2023-05-30 Honda Motor Co., Ltd. Method of making smart functional leather
US10682952B2 (en) 2017-06-28 2020-06-16 Honda Motor Co., Ltd. Embossed smart functional premium natural leather
US11225191B2 (en) 2017-06-28 2022-01-18 Honda Motor Co., Ltd. Smart leather with wireless power
DE102017215343A1 (de) * 2017-09-01 2019-03-07 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung einer Slushhaut, Innenraumverkleidungsteil mit besagter Slushhaut sowie Fahrzeug mit einem solchen Innenraumverkleidungsteil
FR3075723B1 (fr) * 2017-12-21 2020-11-06 Plastic Omnium Cie Piece de carrosserie moulee comportant des elements de connectique integres, et procede de fabrication associe
CN111526976B (zh) * 2017-12-28 2022-04-22 卡西欧计算机株式会社 树脂成形片、造形物、造形物的制造方法以及产品
EP3787926A4 (en) * 2018-05-04 2022-02-23 Honda Motor Co., Ltd. FUNCTIONAL LEATHER COMPONENT AND ASSOCIATED METHOD OF MANUFACTURING
DE112019000307T5 (de) 2018-05-23 2020-09-17 Nissha Co., Ltd. Schaumformprodukt und Herstellungsverfahren dafür
US11751337B2 (en) 2019-04-26 2023-09-05 Honda Motor Co., Ltd. Wireless power of in-mold electronics and the application within a vehicle
CN114352974B (zh) * 2021-12-13 2024-06-11 浙江智马达智能科技有限公司 一种具有车内氛围调节功能的内饰结构及车辆
EP4371797A1 (en) * 2022-11-16 2024-05-22 Harman International Industries, Incorporated Visual information display

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59142113A (ja) * 1983-02-04 1984-08-15 Kanto Seiki Kk 樹脂成形品とその製造方法
DE10030746A1 (de) * 2000-06-23 2002-01-03 Draexlmaier Lisa Gmbh Innenverkleidungsteil für Fahrzeuge und verfahren zur Herstellung desselben
EP1249369A1 (de) * 2001-04-11 2002-10-16 Steyr-Daimler-Puch Fahrzeugtechnik AG & CO. KG Innenverkleidungsteil eines Kraftfahrzeuges mit elektrischen Komponenten
JP2004504196A (ja) * 2000-08-01 2004-02-12 レクティセル 自動車内装部品を製造する方法
JP2004504214A (ja) * 2000-07-25 2004-02-12 テキストロン オートモーティヴ カンパニー インコーポレーテッド 電気配線を内部に組み込んだ自動車内装パネル
WO2004069578A2 (de) * 2003-02-04 2004-08-19 Johnson Controls Gmbh Innenausstattungsteil für ein fahrzeug und verfahren zu seiner herstellung
WO2004078518A1 (en) * 2003-03-03 2004-09-16 Intier Automotive Inc. Automotive interior structure with integrated fiber optic cable and method of manufacturing same
WO2005021230A1 (en) * 2003-08-27 2005-03-10 Recticel Method for manufacturing a composite trim part for the interior of an automotive vehicle
WO2005025942A2 (en) * 2003-09-08 2005-03-24 3M Innovative Properties Company Vehicle touch input device
DE10352044A1 (de) * 2003-11-07 2005-06-09 Bayerische Motoren Werke Ag Eingabeeinrichtung, insbesondere zur Veranlassung von Schaltoperationen im Innenbereich eines Fahrzeuges, sowie hiermit ausgestattetes Interierbauteil

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5469020A (en) * 1994-03-14 1995-11-21 Massachusetts Institute Of Technology Flexible large screen display having multiple light emitting elements sandwiched between crossed electrodes
US5952630A (en) * 1996-09-11 1999-09-14 Textron Automotive Company Inc. Armrest electrical switch array
US7158111B1 (en) * 2000-03-30 2007-01-02 Intel Corporation Flexible display
EP1190828A1 (en) 2000-09-26 2002-03-27 Recticel Method and mould for manufacturing polyurethane articles
US6652128B2 (en) * 2001-01-31 2003-11-25 Textron Automotive Company, Inc. Backlighting method for an automotive trim panel
DE10116411A1 (de) 2001-04-02 2002-10-17 Abb Research Ltd Näherungssensor und Verfahren zu seinem Betrieb
DE10123179A1 (de) * 2001-05-12 2002-11-14 Daimler Chrysler Ag Kraftfahrzeug mit mehreren Sitzplätzen
WO2002096712A1 (fr) * 2001-05-28 2002-12-05 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Appareil de montage de dispositif pour corps mobile
US6702968B2 (en) * 2001-09-17 2004-03-09 Michael J. Stevenson Printed circuit techniques for polyethylene surfaces
JP2003143694A (ja) * 2001-11-01 2003-05-16 Pioneer Electronic Corp 圧電フィルムスピーカ

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59142113A (ja) * 1983-02-04 1984-08-15 Kanto Seiki Kk 樹脂成形品とその製造方法
DE10030746A1 (de) * 2000-06-23 2002-01-03 Draexlmaier Lisa Gmbh Innenverkleidungsteil für Fahrzeuge und verfahren zur Herstellung desselben
JP2004504214A (ja) * 2000-07-25 2004-02-12 テキストロン オートモーティヴ カンパニー インコーポレーテッド 電気配線を内部に組み込んだ自動車内装パネル
JP2004504196A (ja) * 2000-08-01 2004-02-12 レクティセル 自動車内装部品を製造する方法
EP1249369A1 (de) * 2001-04-11 2002-10-16 Steyr-Daimler-Puch Fahrzeugtechnik AG & CO. KG Innenverkleidungsteil eines Kraftfahrzeuges mit elektrischen Komponenten
WO2004069578A2 (de) * 2003-02-04 2004-08-19 Johnson Controls Gmbh Innenausstattungsteil für ein fahrzeug und verfahren zu seiner herstellung
WO2004078518A1 (en) * 2003-03-03 2004-09-16 Intier Automotive Inc. Automotive interior structure with integrated fiber optic cable and method of manufacturing same
WO2005021230A1 (en) * 2003-08-27 2005-03-10 Recticel Method for manufacturing a composite trim part for the interior of an automotive vehicle
WO2005025942A2 (en) * 2003-09-08 2005-03-24 3M Innovative Properties Company Vehicle touch input device
DE10352044A1 (de) * 2003-11-07 2005-06-09 Bayerische Motoren Werke Ag Eingabeeinrichtung, insbesondere zur Veranlassung von Schaltoperationen im Innenbereich eines Fahrzeuges, sowie hiermit ausgestattetes Interierbauteil

Also Published As

Publication number Publication date
MX2008010788A (es) 2008-09-01
CA2633049A1 (en) 2007-08-30
DE102006008385A1 (de) 2007-08-30
JP2009527377A (ja) 2009-07-30
WO2007096016A1 (de) 2007-08-30
TW200800548A (en) 2008-01-01
US7954874B2 (en) 2011-06-07
US20080290683A1 (en) 2008-11-27
EP1989032A1 (de) 2008-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4839382B2 (ja) プラスチック表皮材の製造方法及び車両又は航空機の乗員室用内装部品のプラスチック表皮材
US8434807B2 (en) Plastic skin having conductors
US20210300266A1 (en) Interior Trim Part For A Motor Vehicle and Method Of Its Manufacture
US8291593B2 (en) Method of manufacturing multicolored interior trim components
JP5091384B2 (ja) 自動車内装部品を製造する方法
KR101361565B1 (ko) 전자 발광 소자들을 갖는 플라스틱 스킨
US20130260112A1 (en) In-mold grain skin lamination for interior trim panel with decorative appliqué
US20080073807A1 (en) Method of forming a vehicle trim component
JPH09216538A (ja) 天井ライナー集成体及びその製造方法
WO2002008017A2 (en) Automotive trim panel with electrical wiring incorporated therein
EP1682384B1 (en) Method for making a vehicle panel and vehicle panel
GB2399796A (en) Headliner Assembly
WO1989005227A1 (en) Method of manufacturing decorative sheet-carrying laminated molding
WO2018142522A1 (ja) 自動車用内装部品
JP3298657B2 (ja) 自動車用内装部品
US20210154969A1 (en) Component for a vehicle and method for producing such a component
JPS63269749A (ja) 自動車用天井材およびその製造方法
KR100776077B1 (ko) 차량 부품 및 차량 패널 제작 방법
CN116890754A (zh) 车辆的内饰件、包括内饰件的车辆、及制造内饰件的方法
WO2018078682A1 (ja) 自動車用内装部品
JP2002018934A (ja) 車両用ライニング及びその製造方法
GB2405121A (en) A method and apparatus for manufacturing an airbag assembly
JPH08113091A (ja) 自動車用リヤパーセルシェルフ
JPH01150513A (ja) 部分ソフト表皮材及びその製造方法
JPH09234750A (ja) 自動車用内装部品及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110307

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110314

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110406

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110808

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110815

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110927

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111003

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees