JP4837097B2 - 有形物体製造システムおよび方法 - Google Patents

有形物体製造システムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4837097B2
JP4837097B2 JP2009519393A JP2009519393A JP4837097B2 JP 4837097 B2 JP4837097 B2 JP 4837097B2 JP 2009519393 A JP2009519393 A JP 2009519393A JP 2009519393 A JP2009519393 A JP 2009519393A JP 4837097 B2 JP4837097 B2 JP 4837097B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
reference table
space
force
solid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009519393A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009542484A (ja
Inventor
ヘルマン ヘンドリクス マールデリンク,
ヤスペール ヨースト ミヘルス,
ロナルドゥス ヤコブス ヨハネス ボート,
Original Assignee
ネーデルランデ オルガニサティー ヴール トゥーヘパストナツールウェテンスハペライク オンデルズーク テーエヌオー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ネーデルランデ オルガニサティー ヴール トゥーヘパストナツールウェテンスハペライク オンデルズーク テーエヌオー filed Critical ネーデルランデ オルガニサティー ヴール トゥーヘパストナツールウェテンスハペライク オンデルズーク テーエヌオー
Publication of JP2009542484A publication Critical patent/JP2009542484A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4837097B2 publication Critical patent/JP4837097B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • B29C64/124Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified
    • B29C64/129Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified characterised by the energy source therefor, e.g. by global irradiation combined with a mask
    • B29C64/135Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified characterised by the energy source therefor, e.g. by global irradiation combined with a mask the energy source being concentrated, e.g. scanning lasers or focused light sources
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/20Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring workpiece characteristics, e.g. contour, dimension, hardness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/766Measuring, controlling or regulating the setting or resetting of moulding conditions, e.g. before starting a cycle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/80Measuring, controlling or regulating of relative position of mould parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • B29C64/124Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/386Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B29C64/393Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/40Structures for supporting 3D objects during manufacture and intended to be sacrificed after completion thereof
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/19Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/19Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path
    • G05B19/21Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an incremental digital measuring device
    • G05B19/23Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an incremental digital measuring device for point-to-point control
    • G05B19/231Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an incremental digital measuring device for point-to-point control the positional error is used to control continuously the servomotor according to its magnitude
    • G05B19/235Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an incremental digital measuring device for point-to-point control the positional error is used to control continuously the servomotor according to its magnitude with force or acceleration feedback only
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/19Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path
    • G05B19/21Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an incremental digital measuring device
    • G05B19/23Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an incremental digital measuring device for point-to-point control
    • G05B19/231Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an incremental digital measuring device for point-to-point control the positional error is used to control continuously the servomotor according to its magnitude
    • G05B19/237Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an incremental digital measuring device for point-to-point control the positional error is used to control continuously the servomotor according to its magnitude with a combination of feedback covered by G05B19/232 - G05B19/235
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/404Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control arrangements for compensation, e.g. for backlash, overshoot, tool offset, tool wear, temperature, machine construction errors, load, inertia
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4097Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by using design data to control NC machines, e.g. CAD/CAM
    • G05B19/4099Surface or curve machining, making 3D objects, e.g. desktop manufacturing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)
  • On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)

Description

本発明は、有形モデルのような三次元有形物体の製造システムおよび方法に関する。
積層製造技術(LMT)−ラピッドプロトタイピング(RP)または迅速生産(RM)と呼ばれることが多い−の分野において有形物体を製造することが知られている。ラピッドプロトタイピング(RP)および迅速生産(RM)が「ラピッド」、「迅速」と呼ばれるのは型を設計・製造する必要がないからである。
LMT技術の一例はステレオリソグラフィー装置(SLA)である。SLAでは、物体は液状樹脂の一連の層を逐次適切な形状および寸法に硬化させることによって製造される。SLAはレーザを備える。このレーザは、レーザビームを光硬化性樹脂の浴の表面に沿って移動させることにより層を所望の形状および寸法に硬化するのに用いられる。表面に沿ったレーザビームの移動は製造すべき物体の設計された3DデジタルモデルのCAD/CAMスライス・パターンに対応して制御される。従って、樹脂は、3Dデジタルモデルのそれぞれのスライス・パターンの形に硬化される。各硬化工程の後、製造中の物体を支持している作製台が浴の液面より下方に降下される。液状樹脂は物体の上面を流動して新しい樹脂層を形成する。この新しい樹脂層はもう一つのCAD/CAMスライス・パターンに対応して硬化される。
しかしながら、SLAの欠点は、物体を製造するのに長時間を要することである。SLAが低速である理由は、レーザがスライス・パターンを「描く」必要があるためである。特に、大きな表面が必要とされる場合、これはかなり時間を浪費する。SLAの他の欠点は、液面の下方に物体を降下した後に樹脂の表面が安定し、真っ直ぐになるのに長時間を要し、そのため新しい樹脂層の形成にかなり時間がかかることである。
LMTの技術においては、ドイツ国のエンビジョン・テクノロジー社(Envision Technologies GmbH)により「パーファクトリ(Perfactory)」の名称で市販されている装置が知られており、この装置では、SLAの欠点が改善されている。この装置はレーザの代わりに水銀灯をマイクロ・ミラー・アレイと組み合わせて使用し、所望のスライス・パターンを光硬化性樹脂の表面に投射している。したがって、樹脂層は事実上同時に光硬化され、そのためレーザビームでパターンを描くよりも迅速に光硬化される。
パーファクトリ装置は、さらに、樹脂浴を下方から、透明なゴム状(シリコーン製)固着防止膜で被覆した透明ガラス板を通して照明する。硬化後、このガラス板を新しく硬化された層から自動化された引き寄せにより取り外すと、液状樹脂がガラス板と新しく硬化された層の間の空間に流入し、次に硬化すべき層が形成される。従って、樹脂層は、樹脂が空間に流入すると新たに硬化された層とガラス板とにより安定し真っ直ぐになるので、SLAの場合よりも短時間で済む。
しかしながら、SLAとパーファクトリ装置の両者に共通の欠点は、物体を製造するのにかなり時間がかかることである。典型的には、約25〜150ミクロンの硬化樹脂層の製造サイクルは約15〜40秒である。従って、約20cmの小さい物体を製造するだけでも約20〜40時間が必要となる。
本発明の目的は有形物体のより迅速な製造を可能にすることである。
従って、本発明の第1の態様によれば、請求項1に記載のシステムが提供される。さらに、本発明の第2の態様によれば、請求項17に記載のコントローラが提供される。本発明の第3の態様によれば、請求項18に記載の方法が提供される。第4の態様によれば、請求項20に記載のコンピュータプログラム製品が提供される。
本発明の具体的な実施の形態は従属請求項に記載されている。
物体をより迅速に製造することができるのは、製造時の動作に対する適切な時間または時点を、基準台または固体上に及ぼされる力もしくはこの力に関連したパラメータから決定することができるためである。従って、すべての層について同じ所定の時間または時点を用いる必要はなく、一つの層を製造するのに必要な時間を特定の層に対して適合させることができる。従って、物体を製造するのに必要な時間を短縮することができる。第2の理由としては、物体をより迅速に製造することができるのは、運搬台と基準台との間の相対運動速度を増加し、最適化して、製造される物体の特定の形状および材料に合わせることができるからである。
本発明の上述した態様および他の態様は以下に説明する実施の形態から明らかになるであろう。
本発明のさらなる詳細、態様および実施の形態を添付の図面を参照して説明する。
図1は、本発明のシステムの一実施の形態の一例の概略側断面図である。 図2は、従来装置における層形成サイクルの間において、基準台と形成される層との間に働く力の測定の一例を示す概略図である。 図3は、図1の例に適したコントローラの概略ブロック図である。
図1は、有形物体を製造するシステム1の一例を示す。図は、製造中の物体5を示す。有形物体5は、例えば、製品のプロトタイプまたはモデルその他の適宜のタイプの物体であってよい。システム1は、図1に示すように、液体を充填することができる容器2を備える。図1の例では、容器2は液体を充填することができる空間3を備え、固体層に転換することができる液体の層を形成することができる。空間3の少なくとも一つの面30は少なくとも部分的に基準台4によって画成されている。本例では、基準台4は空間3の底面を画成している。
しかしながら、基準台4が空間3の上面を画成するようにしてもよい。本例では基準台4はゴム状層またはシリコーン層のような固着防止層40を備え、固着防止層40が空間の壁を形成し、基準台40へ層50が固着するのを低減し、それにより層50の分離を容易にしている。
システム1はさらに相転換装置6を備える。相転換装置6は、空間3内の液体を空間3の所定の領域において選択的に固体に転換することにより物体5の層50を形成する。このようにして、所望の寸法と形状の固体層が得られる。
システム1はアクチュエータ8を備え、このアクチュエータ8は層50を基準台4に対して移動させることができ、また逆に基準台4を層50に対して移動させることができる。それにより、例えば、層50を基準台4から分離することが可能であり、あるいは基準台4と分離された層50との間の空間3を、例えば、基準台4と分離された層50との間の距離が所望の厚さの次の層を得るのに適したものとなるように形成することができる。図1の例では、例えば、製造中の物体5は運搬台10に吊り下げられる。運搬台10を空間3に対して近づけたり離したり移動させることにより、物体5および層50を基準台4に対して近づけたり離したり移動させることができる。最初、物体5の製造の開始時は、運搬台10は、基準台4により画成される面30に対向する空間3の対向面を画成している。一枚ないし数枚の層50〜53が形成されると、層50〜53のスタックの外側の層50、すなわち図1において最下層50がこの対向面を画成する。図1の例では、運搬台10は空間3の対向面(頂面)に設けられ、基準台4がこの空間の底面30を画成する。運搬台10は上方に移動可能であるか、または基準台が下方に移動可能であるか、あるいはその両方が可能であり、例えば層50を基準台4から分離することができる。
システム1は有形物体製造方法の一例を実行することができる。この方法は、例えば、所定の形状を有する層50〜53を順次形成することを含む。層50〜53の形成は、例えば、空間3を液体で充填し、この空間3内の液体を空間3の所定の領域において所定の形状に従って固体に転換することにより行われる。それにより個々の層50〜53を形成することができる。その後、基準台4を層50から遠ざけるように移動することにより、この固体を基準台4から分離することができる。層50を形成した後、サイクルを反復して次の層を形成することができる。例えば、固体層を基準台4から遠ざけて、例えば、図1の例では上方に移動して、次の層を形成することが可能な空間を創出してもよく、かつ物体5の次の層の所望の形状および寸法に従う所定の領域で相転換および分離のサイクルを反復してもよい。
システム1は、さらに、コントローラ7を備える。アクチュエータ8と相転換装置6はコントローラ7のそれぞれのコントローラ出力端子71,72に接続されている。コントローラ7は物体5の製造を制御することができるが、この制御は、基準台4もしくは層50に働く力の決定値に基づいて、またはこの力に関連するパラメータ、例えば形成されている層50の加速度、形状、または表面積、あるいはこれらの任意の組み合わせに基づいて行うことができる。上述の決定値は任意の適切な方法で決定することができる。例えば、コントローラ7はセンサ9から測定値を受信してもよい。図1の例では、例えば、コントローラ7はコントローラ入力端子70で力センサ9に接続されている。この力センサは物体5に関して基準台4に働く力を測定し、この力の測定値をコントローラ7に出力することができる。この測定値に基づいて、コントローラは、例えばアクチュエータ8または相転換装置6を制御することができる。
しかしながら、コントローラ7は測定値を受信せず、例えば固体(例えば、物体5)または基準台4に働く力のモデルおよび形成する層の所望の形状と寸法から決定された値を受信するようにすることができる。例えば、コントローラ7はそのようなモデルを記憶したメモリを備え、例えばコントローラに通信可能に接続されたコンピュータから物体の3Dデジタルモデルのスライスを表すデータを受信するようにしてもよい。このデータはその後に力モデルに入力されて力を例えば時間の関数として計算し、計算された力に基づいてシステム1を制御するようにしてもよい。
システム1は、上述の従来システムと比較して、製造速度が高速であるが、その理由は、コントローラ7の制御が、以下により詳細に説明するように、基準台4または固体層に働く力の決定値またはこの力に関連するパラメータ、例えば形成されている層50の加速度、形状、または表面積、あるいはこれらの任意の組み合わせに基づいて行うことができるからである。従来システムは、各サブプロセスについてあらかじめ設定された時間を用い、さらに図2の矢印w1、w2に示すようにサブプロセス同士の間にあらかじめ設定された待機時間を設け、それぞれのサブプロセスが次のサブプロセスが開始される前に確実に終了されるようにしている。従って、一つの層を製造するのに比較的に長い時間が必要となる。基準台4もしくは固体に働く力またはこの力に関連するパラメータの決定値に基づいてシステム1を制御することにより、サブプロセスがいつ終了するかを簡単な方法で決定または予測することができ、従ってサブプロセスの時間を特定の層に対して調節することができる。
図2は、従来装置における層形成サイクルの際に測定された基準台と形成されている物体の間の力の概略図である。図2において、矢印Iは相転換過程を示し、この過程の間に、例えば所望のパターンの放射線を空間3内の液体に投射して該所望のパターンに対応する所定の領域において固相層を生じる化学的または物理的過程を始動することができる。固相層50が得られると、層50は、図2の矢印Pで示される分離サブプロセスの間に基準台から分離される。その後、矢印Mで示すサブプロセスにおいて、例えば、図1において層50を上方に移動し、基準台を前の分離相Pと同じ位置に配置することにより、空間3が所望の大きさに設定
される。
図2において矢印100〜102で示すように、従来システムでは、サブプロセスにあらかじめ設定された時間により、システムはサイクルのかなりの時間にわたってアイドル状態にあって、例えば層50からの基準台4の良好な分離を確実にしたり、空間3が液体で完全に充填されるのを確実にしたりしている。従って、システム1を決定された力に基づいて制御することにより、このアイドル時間を短縮することが可能である。単一の層を製造するサイクルに必要な時間をコントローラ7により約50%短縮することができ、例えば10秒未満に短縮することができるものと考えられる。
コントローラ7は、例えば、相転換装置6を制御して(例えば固体に転換すべき層50の厚さに基づいた)所定の時間の間、空間3内の液体である液体樹脂を固化する。その後、アクチュエータ8により層50から基準台4を遠ざけて移動することによって固化された層50を基準台4から分離することができる。この分離はコントローラ7によって制御することができる。例えば、コントローラ7は測定値を受信し、この値をコントローラ7のメモリに記憶された基準値と比較することができる。力が基準値、例えば零(0)を下回ったと判定されると、分離が終了し、サブプロセスMがコントローラ7によって開始されるようにすることができる。(この点に関して、力が零(0)、もちろん加速度が零(0)になると、速度が一定になり、そのためそのようなパラメータもシステム1を制御するのに使用することができる。)また、力が零(0)になるとサブプロセスMを終了させ、次の層の相転換を開始するようにしてもよい。これは、そのときに液体が空間を十分に充填したと考えられるからである。例えば、分離過程において、コントローラ7の制御下でアクチュエータ8により形成された層50から遠ざかるように基準台4を移動することができる。サブプロセスMでは形成された層に向けて基準台4を移動し、形成された層50と基準台4の間の空間3の幅を適切な値に設定するようにしてもよい。
上述のように、基準台もしくは層に働く力またはこの力に関連するパラメータの決定は、測定(例えば、説明されているように、力センサを使用して)または計算による予測(例えば、説明されているように、力の予測モデルを使用して)により実行することができる。
しかしながら、この値を決定する他の方法を用いることも可能である。これら他の方法の例を次に説明する。一例として、この決定すべき値は、先に述べた基準値(例えば、零(0))であって、分離サブプロセスPを終了し、サブプロセスMを開始してアイドル時間を低減するようにしてもよいことを示す値である。この基準値の決定は種々の適切な技法により、例えば液体ギャップまたは幾何学的に関連したシステム部分の位置の光学的な距離測定に基づいて実行することができる。もう一つのそのような技法としては、運搬台を介した振動を導入し、基準台に生じる振動を測定するか、その逆に基準台に振動を導入し、運搬台に生じる振動を測定することにより、そのような振動の測定を介して基準台と固化された層との間の結合の実質的な変化を検出することができる。
上述のような種々の決定技法(測定;計算による予測;他の技法、例えば光学的技法または振動関連技法)を2つ以上相互に組み合わせて単一の有形物体製造システムまたは単一の有形物体製造方法とすることができる。
コントローラ7を任意の適切な方法で実装することができる。図3のコントローラ7の例は、例えば、第1のコンパレータ73を備え、このコンパレータ73はコンパレータ入力端子731でコントローラ入力端子70と、もう一つのコンパレータ入力端子732で適切な基準値が記憶されたメモリ730とに接続されている。第1のコンパレータ73はコンパレータ出力端子733でアクチュエータ制御部74に接続されている。第1のコンパレータ73はコントローラ入力端子70において受信した測定値をメモリ730に記憶された基準値と比較する。この比較の結果に基づいて、信号がコンパレータ出力端子733を介してアクチュエータ・コントローラ74に送信される。この信号に応答して、基準台4が層50から遠ざかるように移動されるか、またはこの運動がアクチュエータ8によって停止される。引き続き、アクチュエータ・コントローラは基準台4の層50へ向かって戻る移動を開始させる。基準台4がその元の位置に移動すると、基準台4はその位置に保持されてもよい。
図3のコントローラ7の例は、さらに、第2のコンパレータ76を備え、このコンパレータ76はコンパレータ入力端子761でコントローラ入力端子70に接続され、もう一つのコンパレータ入力端子762で適切な基準値が記憶されているメモリ760に接続されている。第2のコンパレータ76はコンパレータ出力端子763でタイマー77、相転換制御部75、およびアクチュエータ制御部74に接続されている。基準台4が移動してその元の位置に戻ると、第1のコンパレータ76はコントローラ入力端子70において受信した測定値をメモリ760に記憶された基準値と比較する。この比較の結果に従って、信号がコンパレータ出力端子763を介してタイマー77と相転換装置コントローラ75に送信され、タイマーを始動し、コントローラ75を駆動する。基準値は、例えば、零ニュートン(0N)の力を表すものであってもよい。いかなる理論にも拘束されるものではないが、基準台4がその元の位置に戻ると、基準台4と形成された層50との間の空間3の液体はある時間の間流動を続けて基準台4と形成された層50とに、すなわちこの空間を画成するシステムの部材に力を及ぼす。液体は、例えば、空間3から流出し容器2に流入する。液体が流動を停止すると、力が零(0)になる。したがって、第2のコンパレータ76により測定値を零(0)に対応する閾値と比較することにより、特定の層について液体が流動を停止する時点を正確に測定することができ、したがって、アイドル時間を短縮することができる。液体が流動を停止すると、空間3内で液体の相転換が相転換コントローラ75により開始され、タイマー77が始動する。
上記コントローラは、さらに、コントローラ入力端子と力の閾値が記憶されているメモリとに接続されたコンパレータを備え、このコンパレータを使用して、移動または移動速度をある閾値に制限して物体5に作用する力を損傷閾値未満に抑え、それにより物体を損傷する機会を低減させるようにすることができる。例えば、図2に示すように、分離中に最大力が生じる。パラメータ値がこの最大力に相当する値未満に保たれるようにアクチュエータを制御することにより、物体の損傷を防止し、またはそのリスクを低減することができる。
上記センサは任意の適切な方法で実装することができる。センサは、例えば、層または基準台の移動方向に平行な力、または対抗する力を測定する力センサを備えていてもよい。センサは3点力測定系を含んでいてもよい。それにより、力の正確な測定が得られる。
基準台4はアクチュエータ8により任意の適切な方法により移動させることができる。基準台4は、例えば、層に対して、旋回して基準台と層とを少なくとも部分的に分離する。しかしながら、基準台4は回転せずに直線に沿って移動させ、あるいは、例えば、基準台を層から分離したり、基準台と層との間に物体の次の層を製造したりすることができる空間を提供するのに適切な任意の方法で移動させることができる。
相転換装置6は任意の適切な化学的または物理的過程を用いて空間3内の液体を固体に転換することができる。相転換装置6は、例えば、液体中の成分の化学反応を開始してその結果固体反応生成物を生じるようにすることができる。例えば、容器に、電磁放射線により硬化することができる液体樹脂、例えば適切な波長の光を投射することによりその重合を活性化することができる光重合体を入れることができる。
この液体は適切な種類のエネルギーにより固体に転換することができ、上記相転換装置は所定の領域に選択的にエネルギーを提供することができるエネルギー源を備えていてもよい。このエネルギー源は、例えば、電磁放射線源を備えていてもよい。図1の例では、例えば、相転換装置6は光源60を備える。この光源60は空間3内に投射部61を介して層50の所望の形状および寸法に対応したパターンで投射される光を放射することができる。光その他の放射線が空間3内に入射することができるように、基準台4は放射線に対して透明な窓部を備えていてもよい。
本発明はコンピュータシステム上で稼動するコンピュータプログラムとして実施することもできる。このコンピュータプログラムは、プログラム可能な装置、例えばコンピュータシステム上で稼動されたときに少なくとも本発明の方法の各工程を実行するコード部分を備え、またはプログラム可能な装置が本発明の装置またはシステムの機能を実行することができるようにするコード部分を備えている。そのようなコンピュータプログラムは、コンピュータシステムのメモリにロード可能なデータであってコンピュータプログラムに相当するデータを記憶したCD−ROMまたはディスクのようなデータ記憶媒体で提供することができる。このデータ記憶媒体は、さらに、電話線または無線接続のようなデータ接続であってもよい。
上述の説明において、本発明は実施の形態の特定の例を参照して説明したが、従属請求項に記載された本発明のより広い思想および範囲の範囲内でそれらに種々の改変や変更を加えることができることは明らかである。例えば、容器は図1に示したものよりも高くても低くてもよい。さらに、物体は任意の適切な寸法および形状を有していてもよい。
また、本発明はプログラム可能でないハードウェアに実装した物理的装置またはユニットに限定されず、適切なプログラムコードに従って操作することにより、所望の装置機能を実行することが可能なプログラム可能な装置およびユニットに適用することもできる。さらに、上記装置を多数の装置にわたって物理的には分散しているが機能的に単一の装置として動作するようにしてもよい。例えば、コントローラ7はアクチュエータ制御部74として動作する別個の装置と、相転換装置制御部75として動作するもう一つの装置を備えていてもよい。
また、機能的にそれぞれ別個の装置を形成する複数の装置を単一の物理的装置に統合してもよい。例えば、コントローラ7を単一の集積回路として実装してもよい。
しかしながら、他の改良、変形および選択肢も可能である。明細書および図面は、したがって、限定的にではなく例示的に解釈されるべきである。
請求項において、()内に付した任意の参照符号は請求項を限定するものと解釈してはならない。「備える」という用語は請求項中に記載された要素または工程以外の他の要素または工程の存在を排除するものではない。さらに、単語「一つの」または単数表示は「唯一の」を意味せず、複数である場合を排除しない。ある複数の手段が相互に異なる請求項においてそれぞれ記載されていることはこれらの手段の組み合わせを使用しても有利ではないことを示すものではない。

Claims (20)

  1. 有形物体製造システムであって、
    液体を充填することができる空間と、
    前記空間の少なくとも一側面を少なくとも部分的に画成する基準台と、
    前記空間の所定領域内において前記液体を固体に選択的に転換することにより前記有形物体の層を形成する相転換装置と、
    前記層を前記基準台に対してまたは前記基準台を前記層に対して移動させることにより前記基準台から前記層を分離するアクチュエータと、
    アクチュエータ制御出力端子を介して前記アクチュエータに接続され、または相転換装置制御出力端子を介して前記相転換装置に接続され、あるいはそれらの双方に接続され、前記基準台または前記固体に働く力の決定値あるいは前記力に関連するパラメータの決定値に基づいて前記有形物体の製造を制御するコントローラと
    を備えたシステム。
  2. 請求項1に記載のシステムであって、さらに、
    前記力または前記力に関連する前記パラメータを検知するセンサを備え、
    前記コントローラは、制御入力端子を介して前記センサに接続され前記決定値を受信することを特徴とするシステム。
  3. 請求項2に記載のシステムであって、
    前記センサは前記層または前記基準台の移動方向に平行なまたは対抗する力を測定する力センサを備えることを特徴とするシステム。
  4. 請求項2または3に記載のシステムであって、
    前記センサは3点力測定システムを備えることを特徴とするシステム。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載のシステムであって、
    前記コントローラは、前記力の値から前記有形物体の作製のサブプロセス、例えば前記層を前記基準台から分離するのに、または前記液体を固体に転換するのに、または前記有形物体の次の層を形成するサイクルに、あるいはそれらの任意の組み合わせに適切な時間を決定するように構成されていることを特徴とするシステム。
  6. 請求項1〜5のいずれか一項に記載のシステムであって、
    前記コントローラは、前記アクチュエータを前記値に基づいて時間の関数として制御するタイマーを備えることを特徴とするシステム。
  7. 請求項1〜6のいずれか一項に記載のシステムであって、
    前記コントローラは、前記制御入力端子と力の閾値が記憶されたメモリとに接続されたコンパレータであって、前記決定値が前記力の閾値を超えた場合に前記移動または前記移動速度を制限するコンパレータを備えることを特徴とするシステム。
  8. 請求項7に記載のシステムであって、
    前記力の閾値は時間の関数として記憶されていることを特徴とするシステム。
  9. 請求項1〜8のいずれか一項に記載のシステムであって、
    前記基準台は、前記層に対して旋回して基準台と層とを少なくとも部分的に分離することができるか、又は前記層を前記基準台から離れる方向に移動して前記基準台と前記層との間に前記有形物体の次の層を製造することができる空間を提供することができるか、あるいはそれらの双方が可能であることを特徴とするシステム。
  10. 請求項1〜9のいずれか一項に記載のシステムであって、さらに、
    前記層または前記基準台に働く力のモデルが記憶されたメモリを備え、
    前記コントローラは、前記モデルに入力されて前記力を決定するのに適切なデータを受信する制御入力端子を備えることを特徴とするシステム。
  11. 請求項1〜10のいずれか一項に記載のシステムであって、さらに、
    前記台により画成された側面に対向する前記空間の側面を画成する運搬台であって、前記運搬台に前記層が吊り下げられて前記層を前記基準台に対して移動させることができる運搬台を備え、
    前記アクチュエータは前記基準台に対して前記運搬台を移動させ、前記運搬台に吊り下げられた前記層を前記基準台から分離することが可能であることを特徴とするシステム。
  12. 請求項11に記載のシステムであって、
    前記運搬台は前記空間の上面を画成し、前記基準台は前記空間の下面を画成し、前記運搬台は上方に移動し、または前記基準台は下方に移動し、あるいはそれらの両方の移動を行なって、前記基準台から前記層を分離することを特徴とするシステム。
  13. 請求項1〜12のいずれか一項に記載のシステムであって、
    前記基準台は、前記空間の壁を形成するゴム状層またはシリコーン層のような固着防止層を備えることを特徴とするシステム。
  14. 請求項1〜13のいずれか一項に記載のシステムであって、
    前記液体は適切な種類のエネルギーにより固体に転換可能であり、かつ前記相転換装置は選択的に前記所定の領域に前記エネルギーを供給することが可能であるエネルギー源を備えることを特徴とするシステム。
  15. 請求項1〜14のいずれか一項に記載のシステムであって、
    前記エネルギー源は電磁放射線源を備え、
    前記基準台は前記放射線に対して透明な窓部を備え、
    前記システムは、さらに、前記窓部を介して前記所定の領域に前記電磁放射線を投射する投射部を備えることを特徴とするシステム。
  16. 請求項1〜15のいずれか一項に記載のシステムであって、
    前記相転換装置は前記液体の成分の化学反応であって固体反応生成物を生成する化学反応、例えば電磁放射線による液体樹脂の硬化、を開始することが可能であることを特徴とするシステム。
  17. 請求項1〜16のいずれか一項に記載のシステムにおいて使用されるコントローラ。
  18. 所定の形状を持つ少なくとも一層を形成することを含む有形物体製造方法であって、前記層形成は、
    少なくとも一側面が少なくとも部分的に台により画成され、液体で充填された空間を用意し、
    前記液体を前記所定の形状に対応する前記空間の所定領域において前記液体を固体に転換し、
    前記台を前記空間のもう一方の側面に対して移動するか、または前記もう一方の側面を前記台に対して移動して移動することによって、前記台から前記固体を分離し、
    前記台または前記固体に働く力の決定値または前記力に関連するパラメータの決定値に基づいて前記製造を制御することを特徴とする方法。
  19. 請求項18に記載の方法であって、さらに、
    前記分離された固体と前記台との間に空間を提供し、前記分離された固体と前記台との間の前記空間を液体で充填することにより所定の形状を持つ次の層を形成し、かつ前記転換と分離を反復することを備えることを特徴とする方法。
  20. プログラム可能な装置上で稼動されたときに、請求項17に記載のコントローラの機能を実行するプログラムコード部分を備えるコンピュータプログラム製品。
JP2009519393A 2006-07-07 2007-07-06 有形物体製造システムおよび方法 Active JP4837097B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06076377A EP1876012A1 (en) 2006-07-07 2006-07-07 System and method for producing a tangible object
EP06076377.8 2006-07-07
PCT/NL2007/050334 WO2008004872A1 (en) 2006-07-07 2007-07-06 System and method for producing a tangible object

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009542484A JP2009542484A (ja) 2009-12-03
JP4837097B2 true JP4837097B2 (ja) 2011-12-14

Family

ID=37497901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009519393A Active JP4837097B2 (ja) 2006-07-07 2007-07-06 有形物体製造システムおよび方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9205599B2 (ja)
EP (2) EP1876012A1 (ja)
JP (1) JP4837097B2 (ja)
CN (1) CN101489764B (ja)
AT (1) ATE485156T1 (ja)
CA (1) CA2656993C (ja)
DE (1) DE602007009991D1 (ja)
ES (1) ES2354918T3 (ja)
WO (1) WO2008004872A1 (ja)

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004022961B4 (de) 2004-05-10 2008-11-20 Envisiontec Gmbh Verfahren zur Herstellung eines dreidimensionalen Objekts mit Auflösungsverbesserung mittels Pixel-Shift
DE102006019964C5 (de) 2006-04-28 2021-08-26 Envisiontec Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung eines dreidimensionalen Objekts mittels Maskenbelichtung
EP1876012A1 (en) 2006-07-07 2008-01-09 Nederlandse Organisatie voor Toegepast-Natuuurwetenschappelijk Onderzoek TNO System and method for producing a tangible object
DK2011631T3 (da) 2007-07-04 2012-06-25 Envisiontec Gmbh Fremgangsmåde og indretning til fremstilling af et tre-dimensionelt objekt
KR101415570B1 (ko) * 2007-07-26 2014-07-04 삼성디스플레이 주식회사 임프린트 장치 및 이를 이용한 임프린트 방법
DK2052693T4 (da) 2007-10-26 2021-03-15 Envisiontec Gmbh Proces og fri-formfabrikationssystem til at fremstille en tredimensionel genstand
US8666142B2 (en) 2008-11-18 2014-03-04 Global Filtration Systems System and method for manufacturing
US8678805B2 (en) 2008-12-22 2014-03-25 Dsm Ip Assets Bv System and method for layerwise production of a tangible object
CN102325644B (zh) 2008-12-22 2014-12-10 荷兰应用科学研究会(Tno) 用于3d物体的分层生产的方法及设备
US8777602B2 (en) 2008-12-22 2014-07-15 Nederlandse Organisatie Voor Tobgepast-Natuurwetenschappelijk Onderzoek TNO Method and apparatus for layerwise production of a 3D object
US8372330B2 (en) 2009-10-19 2013-02-12 Global Filtration Systems Resin solidification substrate and assembly
IT1400015B1 (it) * 2010-05-17 2013-05-09 Dws Srl Macchina stereolitografica perfezionata
IT1403482B1 (it) * 2011-01-18 2013-10-17 Dws Srl Metodo per la produzione di un oggetto tridimensionale e macchina stereolitografica impiegante tale metodo
EP2670572B1 (en) 2011-01-31 2022-09-21 Global Filtration Systems, A DBA of Gulf Filtration Systems Inc. Apparatus for making three-dimensional objects from multiple solidifiable materials
ITVI20110099A1 (it) * 2011-04-20 2012-10-21 Dws Srl Metodo per la produzione di un oggetto tridimensionale e macchina stereolitografica impiegante tale metodo
US9075409B2 (en) 2011-06-28 2015-07-07 Global Filtration Systems Apparatus and method for forming three-dimensional objects using linear solidification
EP2786860B1 (en) 2011-06-28 2018-05-16 Global Filtration Systems, A DBA of Gulf Filtration Systems Inc. Apparatus for forming three-dimensional objects using linear solidification
ITVI20120172A1 (it) * 2012-07-16 2014-01-17 Dws Srl Metodo stereolitografico per la produzione di un oggetto tridimensionale, comprendente un movimento di avvicinamento intermittente di una superficie di supporto per detto oggetto al fondo di un recipiente, e macchina stereolitografica impiegante tale
ITVI20120183A1 (it) * 2012-07-27 2014-01-28 Dws Srl Cartuccia per macchina stereolitografica, macchina stereolitografica comprendente tale cartuccia e metodo di produzione di tale cartuccia
WO2014165643A2 (en) 2013-04-04 2014-10-09 Global Filtration Systems, A Dba Of Gulf Filtration Systems Inc. Apparatus and method for forming three-dimensional objects using linear solidification with travel axis correction and power control
US20150102531A1 (en) 2013-10-11 2015-04-16 Global Filtration Systems, A Dba Of Gulf Filtration Systems Inc. Apparatus and method for forming three-dimensional objects using a curved build platform
US9586364B2 (en) 2013-11-27 2017-03-07 Global Filtration Systems Apparatus and method for forming three-dimensional objects using linear solidification with contourless object data
US9527244B2 (en) 2014-02-10 2016-12-27 Global Filtration Systems Apparatus and method for forming three-dimensional objects from solidifiable paste
US10144205B2 (en) 2014-02-20 2018-12-04 Global Filtration Systems Apparatus and method for forming three-dimensional objects using a tilting solidification substrate
US10011076B2 (en) 2014-02-20 2018-07-03 Global Filtration Systems Apparatus and method for forming three-dimensional objects using a tilting solidification substrate
US11104117B2 (en) 2014-02-20 2021-08-31 Global Filtration Systems Apparatus and method for forming three-dimensional objects using a tilting solidification substrate
WO2015142546A1 (en) * 2014-03-21 2015-09-24 Carbon3D, Inc. Method and apparatus for three-dimensional fabrication with gas injection through carrier
US10471699B2 (en) * 2014-06-20 2019-11-12 Carbon, Inc. Three-dimensional printing with reciprocal feeding of polymerizable liquid
CN204109370U (zh) * 2014-07-29 2015-01-21 苏州江南嘉捷机电技术研究院有限公司 约束型光固化快速成型设备的可倾斜式树脂槽机构
US10668709B2 (en) 2014-08-12 2020-06-02 Carbon, Inc. Three-dimensional printing using carriers with release mechanisms
JP6463049B2 (ja) * 2014-09-08 2019-01-30 学校法人慶應義塾 立体物製造方法及び立体物製造装置、並びに、これらに用いられる立体物支持部材、経時固化材若しくはその前駆体、又は凹部形成用部材
TWI630124B (zh) * 2014-11-10 2018-07-21 三緯國際立體列印科技股份有限公司 立體列印裝置
US9902112B2 (en) 2015-04-07 2018-02-27 Global Filtration Systems Apparatus and method for forming three-dimensional objects using linear solidification and a vacuum blade
TWI566917B (zh) * 2015-06-15 2017-01-21 國立臺灣科技大學 光固化立體造型裝置及方法
CN106313568A (zh) * 2015-07-01 2017-01-11 上海联泰三维科技有限公司 底投影光固化成型中将实体造型与树脂槽分离的控制方法
US20170028647A1 (en) * 2015-07-29 2017-02-02 Industrial Technology Research Institute Three dimensional printing system
CN105014974B (zh) * 2015-08-10 2017-10-13 浙江大学 一种高速光固化3d打印装置和打印方法
HU230841B1 (hu) * 2015-08-14 2018-08-28 Marton Bartos Berendezés és eljárás háromdimenziós tárgy elõállítására
CN108025490A (zh) * 2015-08-28 2018-05-11 福姆实验室公司 增材制造工艺优化技术及相关系统和方法
ITUB20154169A1 (it) 2015-10-02 2017-04-02 Thelyn S R L Metodo e apparato di foto-indurimento a substrato auto-lubrificante per la formazione di oggetti tridimensionali.
US10174205B2 (en) * 2015-10-19 2019-01-08 Xerox Corporation Printing process
CN105291435B (zh) * 2015-11-09 2019-01-01 珠海天威飞马打印耗材有限公司 三维打印平台调整方法和三维打印机
US10245822B2 (en) 2015-12-11 2019-04-02 Global Filtration Systems Method and apparatus for concurrently making multiple three-dimensional objects from multiple solidifiable materials
AT517956B1 (de) 2015-12-22 2017-06-15 Klaus Stadlmann Dr Verfahren zur Erzeugung eines dreidimensionalen Körpers
AT518051B1 (de) * 2016-04-19 2017-07-15 Klaus Stadlmann Dr Vorrichtung und Verfahren zur Steigerung der Anhaftung einer Bauteilschicht an einem Trägerobjekt
AT518566B1 (de) * 2016-04-25 2018-09-15 Way To Production Gmbh Vorrichtung zur Bildung formstabiler Objekte
KR102102606B1 (ko) * 2016-05-12 2020-04-22 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 적층 제조시 층 생성 시간 구성 기법
KR20190019130A (ko) * 2016-06-20 2019-02-26 비9크리에이션스, 엘엘씨 3차원 적층제조 생산 시간 감소를 위한 시스템 및 방법
CN106273505B (zh) * 2016-09-28 2019-06-21 中国石油大学(华东) Dlp光固化3d打印机基座与树脂槽间隙控制的装置及方法
US10953598B2 (en) * 2016-11-04 2021-03-23 Continuous Composites Inc. Additive manufacturing system having vibrating nozzle
JP7090614B2 (ja) * 2016-12-14 2022-06-24 カーボン,インコーポレイテッド 力監視およびフィードバックを用いた連続的な液体界面生産
WO2018118832A1 (en) 2016-12-23 2018-06-28 Carbon, Inc. Adhesive sheet for securing 3d object to carrier platform and method of using same
WO2018152482A1 (en) * 2017-02-20 2018-08-23 3D Systems, Inc. Three dimensional printer resin replenishment method
AU2018238190B2 (en) * 2017-03-21 2023-12-21 Zydex Pty Ltd Apparatus for making a stereolithographic object, methods for making a stereolithographic object, a method for locating the position of debris, and a method for monitoring consumption of a material for making a stereolithographic object
US20180297285A1 (en) * 2017-04-13 2018-10-18 3D Currax Solutions Inc. Dynamic Separation Systems and Methods for 3D Printers
CN109501251A (zh) * 2017-09-14 2019-03-22 三纬国际立体列印科技股份有限公司 光固化3d打印机及其剥离方法
JP2019098644A (ja) * 2017-12-04 2019-06-24 カンタツ株式会社 3次元造形装置、3次元造形装置の制御方法および3次元造形装置の制御プログラム
JP2019098645A (ja) * 2017-12-04 2019-06-24 カンタツ株式会社 3次元造形装置、3次元造形装置の制御方法および3次元造形装置の制御プログラム
WO2019112466A1 (ru) * 2017-12-08 2019-06-13 Юрий Евгеньевич ВИНОГРАДОВ Способ стереолитографии каплями фотополимера с последующим их отверждением
KR101835539B1 (ko) * 2018-01-17 2018-04-19 에이온 주식회사 인공 치아 성형 장치 및 그 방법
IT201800004064A1 (it) * 2018-03-29 2019-09-29 Everes S R L Apparato per stampa 3D di tipo a foto-indurimento bottom-up, con sistema a membrana plastica antiaderente su substrato di materiale ad alta viscosità
WO2020005717A1 (en) 2018-06-29 2020-01-02 Intrepid Automation Closed loop print process adjustment based on real time feedback
KR102060537B1 (ko) * 2018-12-11 2019-12-30 주식회사 쓰리딜라이트 고유진동을 이용한 연속적층 3d프린터
AT523220B1 (de) 2019-11-15 2022-08-15 Sirona Dental Systems Gmbh Nachbearbeitungssystem und -verfahren

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5571471A (en) * 1984-08-08 1996-11-05 3D Systems, Inc. Method of production of three-dimensional objects by stereolithography
JPS6428513A (en) * 1987-07-23 1989-01-31 Nikko Eng Method of strain measurement
US5184307A (en) * 1988-04-18 1993-02-02 3D Systems, Inc. Method and apparatus for production of high resolution three-dimensional objects by stereolithography
US5164128A (en) * 1988-04-18 1992-11-17 3D Systems, Inc. Methods for curing partially polymerized parts
US5876550A (en) * 1988-10-05 1999-03-02 Helisys, Inc. Laminated object manufacturing apparatus and method
JPH03244528A (ja) * 1989-09-28 1991-10-31 Three D Syst Inc 実質的に平担な立体平版加工面の形成装置および方法
US5198159A (en) * 1990-10-09 1993-03-30 Matsushita Electric Works, Ltd. Process of fabricating three-dimensional objects from a light curable resin liquid
US5237311A (en) * 1991-08-01 1993-08-17 Picker International, Inc. Hingedly supported integrated trackball and selection device
US5684713A (en) * 1993-06-30 1997-11-04 Massachusetts Institute Of Technology Method and apparatus for the recursive design of physical structures
JPH08150662A (ja) 1994-11-30 1996-06-11 Olympus Optical Co Ltd 粉末混合光硬化性樹脂を用いた光造形装置及び光造形方法
JP3786467B2 (ja) * 1996-05-29 2006-06-14 Jsr株式会社 立体形状物の光造形装置
DE19929199A1 (de) 1999-06-25 2001-01-18 Hap Handhabungs Automatisierun Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines dreidimensionalen Objektes
CN1176797C (zh) * 1999-08-18 2004-11-24 仲伟虹 一种分层制造设备与工艺
JP2001108513A (ja) * 1999-09-21 2001-04-20 Takata Corp シート荷重計測装置
US20050104241A1 (en) 2000-01-18 2005-05-19 Objet Geometried Ltd. Apparatus and method for three dimensional model printing
DE10119817A1 (de) * 2001-04-23 2002-10-24 Envision Technologies Gmbh Vorrichtung und Verfahren für die zerstörungsfreie Trennung ausgehärteter Materialschichten von einer planen Bauebene
DE10204985B4 (de) * 2002-02-07 2006-09-07 BECKMANN-INSTITUT für Technologieentwicklung e.V. Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines dreidimensionalen Objektes
US6986654B2 (en) * 2002-07-03 2006-01-17 Therics, Inc. Apparatus, systems and methods for use in three-dimensional printing
DE10256672B4 (de) * 2002-12-04 2019-05-09 Envisiontec Gmbh Verfahren zur Trennung stereolithographisch ausgehärteter Materialschichten von einer Kontaktfläche
US7261542B2 (en) * 2004-03-18 2007-08-28 Desktop Factory, Inc. Apparatus for three dimensional printing using image layers
CN100434261C (zh) * 2005-12-09 2008-11-19 西安交通大学 一种用于光固化快速成型工艺的再涂层装置
US7467939B2 (en) 2006-05-03 2008-12-23 3D Systems, Inc. Material delivery tension and tracking system for use in solid imaging
EP1876012A1 (en) 2006-07-07 2008-01-09 Nederlandse Organisatie voor Toegepast-Natuuurwetenschappelijk Onderzoek TNO System and method for producing a tangible object
EP1880832A1 (en) 2006-07-18 2008-01-23 Nederlandse Organisatie voor Toegepast-Natuuurwetenschappelijk Onderzoek TNO Method and system for layerwise production of a tangible object
DK2011631T3 (da) * 2007-07-04 2012-06-25 Envisiontec Gmbh Fremgangsmåde og indretning til fremstilling af et tre-dimensionelt objekt

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008004872A1 (en) 2008-01-10
ES2354918T3 (es) 2011-03-21
DE602007009991D1 (de) 2010-12-02
CA2656993C (en) 2014-09-09
CN101489764B (zh) 2012-01-11
US9205599B2 (en) 2015-12-08
CN101489764A (zh) 2009-07-22
CA2656993A1 (en) 2008-01-10
ATE485156T1 (de) 2010-11-15
EP1876012A1 (en) 2008-01-09
EP2043845A1 (en) 2009-04-08
US20090289384A1 (en) 2009-11-26
EP2043845B1 (en) 2010-10-20
JP2009542484A (ja) 2009-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4837097B2 (ja) 有形物体製造システムおよび方法
JP6058819B2 (ja) 3次元物体の作製
JP6800679B2 (ja) 光造形装置、光造形方法および光造形プログラム
CN113334767B (zh) 3d打印方法、设备、数据处理方法、系统及存储介质
JP2019519407A (ja) 積層造形のための位置検出技術ならびに関連するシステムおよび方法
JP6893512B2 (ja) 付加製作処理最適化のための技術ならびに関連するシステムおよび方法
GB2514139A (en) Apparatus for fabrication of three dimensional objects
CN113498382B (zh) 使用增材制造技术由可固化材料制造光学体积元素的方法和系统
JP2017094540A (ja) 三次元造形装置、三次元造形方法、プログラムおよび記録媒体
JP2019524506A (ja) 積層造形用に形状の細部を精密化する方法
JP2016064652A (ja) 三次元造形装置
KR102416785B1 (ko) 3차원 프린터 및 이의 구동 방법
US11999109B2 (en) Method and assembly for separating excess material from an additively manufactured component
JP6964146B2 (ja) 光造形装置、光造形プログラム及び光造形方法
JP2019142197A (ja) 造形装置、容器、および造形物の製造方法
CN214324202U (zh) 3d打印设备及其液位调节系统
JPH10329219A (ja) マイクロ光造形装置
CN112497753A (zh) 液位调节系统、3d打印设备及3d打印方法
Suresh Development of a Projection-Based SLA System for Assessment of Printing Applications
CN118650873A (zh) 用于形成三维物体的设备、方法及非易失性存储介质
JP6433312B2 (ja) 三次元造形装置
KR20170098570A (ko) 레진 수위 감지 수조를 구비한 3d프린터 시스템
JPH11254544A (ja) 光造形装置
TW201700261A (zh) 降低下照式三維列印裝置成型過程之拉拔力的方法及運用此方法的三維列印裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110920

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110927

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4837097

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250