JP4834033B2 - 不定ピッチ構造化光学フィルム - Google Patents

不定ピッチ構造化光学フィルム Download PDF

Info

Publication number
JP4834033B2
JP4834033B2 JP2008139862A JP2008139862A JP4834033B2 JP 4834033 B2 JP4834033 B2 JP 4834033B2 JP 2008139862 A JP2008139862 A JP 2008139862A JP 2008139862 A JP2008139862 A JP 2008139862A JP 4834033 B2 JP4834033 B2 JP 4834033B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
group
pitch
peaks
structured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2008139862A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008287265A (ja
Inventor
ジュニア コッブ,サンフォード
イー. ガーディナー,マーク
エム. コトチック,キース
トヨオカ,カズヒコ
エー. ハイバード,ウィリアム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Co
Original Assignee
3M Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Co filed Critical 3M Co
Publication of JP2008287265A publication Critical patent/JP2008287265A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4834033B2 publication Critical patent/JP4834033B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/021Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures
    • G02B5/0231Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures the surface having microprismatic or micropyramidal shape
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0273Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use
    • G02B5/0278Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use used in transmission
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/04Prisms
    • G02B5/045Prism arrays
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S385/00Optical waveguides
    • Y10S385/901Illuminating or display apparatus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24521Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness with component conforming to contour of nonplanar surface
    • Y10T428/24537Parallel ribs and/or grooves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/2457Parallel ribs and/or grooves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24628Nonplanar uniform thickness material
    • Y10T428/24669Aligned or parallel nonplanarities

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Laser Surgery Devices (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

発明の属する技術分野
本発明は、構造化光学フィルム及び構造化光学フィルムを含む光学ディスプレーに関する。より詳細には、本発明は、谷及び/又はピークのピッチに変化がついている構造化面を有する光学フィルムに関する。
発明の背景
構造化フィルムは、光学ディスプレーシステムにおいて、並びに明るさを増加させること、まぶしさを減少させること等が望ましい透過及び/又は反射した光の向きを制御する他の用途で使用されている。構造化光学フィルムは米国特許第4,906,070 号明細書(Cobb)に概説されている。基本的には、構造化光学フィルムは、反射及び屈折を通じて光の向きを変えることにフィルムを使用することができるように一連のプリズムが配置されている光透過性材料からなるフィルムを含む。ラップトップコンピューター、時計等に見出されるような光学ディスプレーに使用された場合に、構造化フィルムはディスプレーから散逸する光を光学ディスプレーの法線軸から望ましい角度で配置される一対の平面の内側に限定することにより光学ディスプレーの明るさを増加させる。その結果、許容可能な範囲を超えてディスプレーから出ようとする光は反射されてディスプレー内に戻り、光のその反射された部分は「リサイクル」されて構造化フィルムから散逸することが可能な角度になるまで構造化フィルムに戻される。このリサイクルは、望ましい明るさの表示を得るのに必要な電力消費を削減することができるため有用である。
光学ディスプレーに構造化光学フィルムを使用する際の望ましくない効果は2通りの周期的パターンの干渉により生じる反射モアレの出現である。モアレ効果は、O. Bryngdahl, “Moire: Formation and Interpretation,”Opitica Acta, Vol. 24(1), pp. 1-13 (1977) に記載されている。一枚の構造化光学フィルムを含む光学ディスプレーにおいて、モアレを生じる周期的パターンはフィルム自体のパターンとフィルムパターンの反射像(光学ディスプレー中の他の表面により反射されたものとして)である。
幾つかの光学ディスプレーは、第1の光学フィルム中のプリズムに対してプリズムが所定の角度で配向された第2の構造化光学フィルムを含む。その角度は、どこでも0°より大きくかつ90°以下であることができるが、典型的には約90°である。2枚の構造化光学フィルムを使用することによって狭い観察角内でのディスプレーの明るさを増加させることができるが、第1又は上方の構造化フィルムにおける周期的パターンを通じて光をより反射する(下方の構造化フィルムの)第2の平面を備えることによってモアレ効果が強まる。
さらに、第2の構造化光学フィルムは、ディスプレーからの不均一な光透過、すなわちディスプレー中に可視高輝度スポット、ストリーク及び/又はラインを生じる光学的カップリングをもたらす。光学的カップリングは、平面を構造化光学フィルムの構造化面に接触又は非常に近接させることにより生じる。
発明の要約
本発明は、モアレ干渉パターンの可視度を減少させるための一定でないピッチピーク及び/又は溝を有する構造化光学フィルム及びこの構造化光学フィルムを1枚以上含む光学ディスプレーを包含する。
一態様において、本発明は、複数の概して平行に並んだピークを含む構造化面を有する構造化光学フィルムであって、隣接するピーク同士の各対が谷によって隔てられており、隣接するピークの第1群は第1のピークピッチを有し、隣接するピークの第2群は第2のピークピッチを有し、隣接するピークの第2群は隣接するピークの第1群に隣接して配置されており、第1のピークピッチが第2のピークピッチと異なる構造化光学フィルムを包含する。前記第1群は好ましくは20個以下、より好ましくは10個以下、さらに好ましくは3個以下の隣接するピークを含む。代わりに、前記第1群は幅によって定義することもでき、ある好ましい幅は約0.5ミリメートル以下であり、より好ましくは約200マイクロメートル以下である。第1群内の谷ピッチが任意の3個の隣接する谷毎に異なることも好ましい。
もう1つの態様において、本発明は、複数の概して平行に並んだ谷を含む構造化面を有する構造化光学フィルムであって、隣接する谷同士の各対がピークによって隔てられており、隣接する谷の第1群は第1の谷ピッチを有し、隣接する谷の第2群は第2の谷ピッチを有し、隣接する谷の第2群が隣接する谷の第1群に隣接して配置されており、第1の谷ピッチが第2の谷ピッチと異なる構造化光学フィルムを包含する。前記第1群は20個以下、より好ましくは10個以下、さらに好ましくは3個以下の隣接する谷を含む。代わりに、前記第1群は幅によって定義することもでき、ある好ましい幅は約0.5ミリメートル以下であり、より好ましくは約200マイクロメートル以下である。第1群内のピークピッチが任意の3個の隣接するピーク毎に異なることも好ましい。
さらに別の態様において、本発明は、複数の概して平行に並んだ谷を含む構造化面を有する構造化光学フィルムであって、隣接する谷同士の各対がピークによって隔てられており、ピークピッチが実質的に一定であり、さらに3個以上の連続する隣接する谷同士の群内で谷ピッチに変化がつけられている構造化光学フィルムを包含する。
さらに別の態様において、本発明は、複数の概して平行に並んだピークを含む構造化面を有する構造化光学フィルムであって、隣接するピーク同士の各対が谷によって隔てられており、谷ピッチが実質的に一定であり、さらに3個以上の連続する隣接するピーク同士の群内でピークピッチに変化がつけられている構造化光学フィルムを包含する。
本発明の上記及び他の態様は、図面及び発明の詳細な説明でより詳細に図示及び説明する。図面及び発明の詳細な説明では参照番号を用いて同様な部分を示す。しかしながら、当然のことながら、発明の詳細な説明及び図面(正確な縮尺率で描かれていない)はたんに説明のためのものであって、本発明の範囲を過度に限定するものではない。
発明の詳細な説明
図3A以下に示されている例示的態様に関連して説明される本発明は、一枚以上の構造化光学フィルムが例えば光学ディスプレー中に使用された場合のモアレ干渉パターンの可視度を減少させるようにピークピッチ及び/又は谷ピッチに変化がつけられている構造化光学フィルムを提供する。
図1及び2は構造化光学フィルムの概念を概して示すものである。図1には、構造化面12及び平面14を含む規則的な周期的構造化光学フィルム10の断面が描かれている。構造化面は、プリズム20を画定している一連の規則的に配置された谷16及びピーク18とを含む。プリズム20は、谷16とピーク18の間に形成された切子面により画定される。構造化面12の幾何学的配列及びフィルム10を製造するのに使用される材料は、望ましい角度範囲を超えて構造化面を通じて光が散逸するのを最低限に抑えるように、フィルム10の平面側14に進入する光の全内面反射及び屈折を促すものである。
図2は、構造化光学フィルム22及び24の対を示すものであり、プリズム26及び28はそれぞれ互いにおよそ90°をなす角度で配列されている。使用の際には、構造化面28が上方のフィルム22の平面27と接触するか又はほぼ接触することが好ましい。
本発明に関連しておおまかに描いたプリズム/切子面は概して平坦な切子面同士の間に約90°の二面角を有するように図示されているが、本発明は、レンチキュラーアレイ、ピーク及び/又は谷が丸いプリズム、湾曲した切子面等を包含する任意の光学的に有用な形状に形成されたプリズム/切子面を有する構造化光学フィルムを包含することが理解されるであろう。換言すれば、本発明は、本明細書で述べるようなピッチの変化がない場合に可視モアレ干渉パターンをもたらす任意の構造化光学フィルムであって、周期的パターンを表示する任意の構造化光学フィルムに対して有効である。さらに、当然のことながら、以下で述べる態様は平面を含むものであるが、本発明に従って製造される構造化光学フィルムの対面、すなわち構造化面の反対側の表面は実質的に平坦であることができ、また所望の通りに構造、テキスチャーを滑らかな表面として施すことも又は任意の他の仕上げ処理を施すこともできる。
図3A以下に描かれている態様は、本発明に従って構築された構造化光学フィルムの溝/谷の長手方向に概して垂直な方向でとられた概して平らな平面を示すものであることも理解されるであろう。本発明に係る光学フィルムの(モアレ干渉パターンの可視度を減少させるための)種々の特質を考慮すると、フィルムの断面は溝/谷の長手方向に沿って一定であってもなくてもよいことが理解されるであろう。このことは、本発明に係る構造化光学フィルムが、円筒ロールをねじ切りすることによって製造された成形用具を使用して製造される場合に特に当てはまる。
図3Aは、本発明に係る1つの構造化光学フィルム30の平面32に垂直な断面を図示するものである。フィルム30はピーク36及び谷38により画定される1組のプリズムを含む。プリズムを画定しているピーク36及び谷38は、好ましくは互いに実質的に平行であるが、わずかな変更が許容可能である。光学フィルム30の隣接するピーク36同士間の間隔、すなわちピークピッチは実質的に一定である。しかしながら、隣接する谷38同士間の間隔は3つの連続する谷38からなる任意の群ごとに異なる。谷38同士間のこの間隔を谷ピッチPvと呼ぶこともできる。谷ピッチに変化をつけることによって、光学ディスプレー中にフィルム30を使用した場合にモアレ干渉パターンの可視度を減少させることができる。
本発明に従って製造される構造化フィルム30におけるピークピッチは、好ましくは約1ミリメートル以下であり、構造化フィルム30が液晶ディスプレーパネルを含む光学ディスプレー及び同様な装置において使用される場合により好ましくはピークピッチは約100マイクロメートル以下である。より好ましくは、これらの用途に対するピークピッチは約20〜約60マイクロメートルの範囲内にある。
光学フィルム30は、任意の周知の方法により製造された成形用具を使用して製造することができる。フィルム30を製造するために使用される成形用具がロールである場合には、そのロールは一定のねじ山ピッチでねじ切りすることにより、一定の溝間間隔でプランジ研削することにより、又は任意の他の有用な方法によって製造することができる。フィルム30を製造するために使用される成形用具を形成する場合には、その成形用具にそれぞれ規則的に繰り返し存在するが深さに変化がつけられた溝を形成することが好ましい。
フィルム30を形成するために使用される成形用具がねじ切りを使用して形成された円筒ロールである場合には、円筒ロールに形成された溝の深さに研削用具により規則的に変化をつけることが好ましい。この変化には、溝の深さに規則的に変化をつけること又は最低から最高の間の変化率で溝の深さに変化をつけることが包含されるが、溝に周期性を持たせるのを防止し、その結果フィルムに周期性を持たせるのを防止するために、ロールの周囲に間隔をおいて存在する最低から最高の間の暫定的な目標深さを設けることも有効であろう。
ねじ切りの場合に、切削工具が別々の目標とする溝深さ間を移動する間の回転数又は「ラップ(wraps )」数を変化させること、また目標とする深さ間で整数でないロール回転数を使用することも望ましいであろう。掛け算して容易に整数に等しくならない分数部分を含む回転数を使用することが望ましく、よりいっそう好ましい。溝の深さに変化をつける有用な回転数には、例えば0.85、1.15、1.3又は2.15が含まれる。溝の目標深さは、ロールの各望ましい回転数の始点から終点までの間で異なる。
成形用具の製造後、任意の適切な方法に従ってその成形用具を使用してフィルム30を製造することができる。構造化光学フィルムを形成するための方法及び材料の例は米国特許第5,175,030 号明細書(Lu et al. )及び米国特許第5,183,597 号明細書(Lu)に記載されている。選ばれる製造プロセスはフィルムに使用される材料に少なくとも幾分依存することが理解されるであろう。
図3に示されるフィルム30において、ピークピッチは一定であり、一方、谷ピッチには変化がつけられている。フィルム30を製造するために使用される成形用具は、しかしながら、電鋳又は他の適切なプロセスによって複製することができ、種工具に「鋳型」のパターンが形成される。次に、複製された成形用具を図3Bに示されているフィルムを形成するために使用すると、図3Aに示されているフィルム30の「鋳型」であるフィルム130が生じる。その結果、フィルム130は谷136同士間に一定の谷ピッチPvを有するが、ピーク138同士の間のピークピッチPpはフィルム130全体にわたって変化がついている。これはフィルム30のピッチ特性とは正反対である。フィルム30のように、図3Bに掲載されているフィルム130も光学ディスプレーに使用された場合にモアレ干渉パターンの可視度を減少させることに有用である。
本発明に従って製造されるフィルム130における谷ピッチは、好ましくは1ミリメートル以下であり、構造化フィルム30が液晶ディスプレーパネルを含む光学ディスプレー及び同様な装置において使用される場合により好ましくは約100マイクロメートル以下である。より好ましくは、これらの用途に対するピークピッチは約20〜約60マイクロメートルの範囲内にある。
図4Aは、平面42及び構造化面44を含む代替的な構造化光学フィルム40の略図である。構造化面44は、ピーク46及び谷48により画定された複数の概して平行に並んだプリズムを含む。ピーク46は全てフィルムの平面側42上に実質的に同じ高さHpで形成されている。
フィルム40において、ピークピッチPp1 はピーク46の第1群50全体にわたって一定である。ピーク46の第2群52は、第1群50のすぐ隣に配置されている。ピーク46の第2群52は、第1群50のピークピッチとは異なる一定のピークピッチPp2 を有する。フィルム40を使用した場合にモアレ干渉パターンの可視度を減少させることに寄与するのはピークピッチにつけられた変化である。
本発明に従って製造されるフィルム40におけるピークピッチは約1ミリメートル以下であり、構造化フィルム140が液晶ディスプレーパネルを含む光学ディスプレー及び同様な装置において使用される場合により好ましくは約100マイクロメートル以下である。より好ましくは、これらの用途に対するピークピッチは約20〜約60マイクロメートルの範囲内にある。本発明に関して用いられる典型的なピークピッチは、50、40、30及び20マイクロメートルで間隔をおいて配置されるピークの群を構成する。モアレ干渉パターンの可視度を減少させるために、約1.25以上、より好ましくは約1.5以上、よりいっそう好ましくは約2.0以上の最大ピークピッチ対最小ピークピッチ比を与えることが有効であろう。
各群内のピーク46の数に変化をつけてモアレ干渉の抑制を増進させることができる。フィルム40は、3つの隣接するピーク46からなる群が一定のピークピッチを有する群50及び52を含む。本発明に係る幾つかの構造化フィルムにおいて、群のうちの少なくとも1つが約20個以下、好ましくは約10個以下、より好ましくは約5個以下、さらに好ましくは約3個以下のピークを有する場合が有効であろう。幾つかの構造化フィルムにおいて、1つの群内にただ2つだけの隣接するピーク46を含めること、すなわち連続するピークの対同士間でピークピッチが変化するパターンを与えることも有効である。
フィルム40はただ2つだけの群50及び52を含むが、本発明は複数のピークからなる少なくとも2つの群を有するフィルムを包含すること、すなわちフィルム40がたった2つの群だけでなく任意の数の群を含むことが理解されるべきである。また、フィルム40はピーク46の数が互いに等しい2つの群を有するものとして図示されているが、各群は同一の又は相異なる数のピーク46を含むことが理解されるであろう。
群の代替的な大きさは、ピーク及び谷に概して垂直に測定した場合の群の幅を基準とすることができる。各群の幅は好ましくは約1ミリメートル以下、より好ましくは約0.5ミリメートル以下、より好ましくは約200マイクロメートル以下、より好ましくは約100マイクロメートル以下、よりいっそう好ましくは約50マイクロメートル以下である。望ましい群の幅は一つにはフィルム40内のピーク及び谷のピッチに基づくことが理解されるであろう。
任意の適切な方法により製造された成形用具を使用して光学フィルム40を製造することができる。完成したフィルム40におけるピークの高さHpは成形用具に刻まれた溝の深さの関数であることが理解されるであろう。フィルム40を製造するために使用される成形用具が円筒ロールである場合には、円筒ロールは一定のピークピッチを有するピークからなる各群を形成するために使用される溝の全体にわたって一定のねじ山ピッチで一定の深さになるようロールをねじ切りすることにより製造される。ロールを形成するためにねじ切りが使用される場合には、整数でないロール回転数に対してねじ山ピッチを一定に保つことが望ましい。よりいっそう好ましくは、掛け算して容易に整数に等しくならない分数のロール回転数に対してねじ山ピッチを一定に保つことが望ましい。ねじ山ピッチを一定に保つことができる有用な回転数の例には、例えば、0.85、1.15、1.3又は2.15が包含される。ねじ山ピッチが一定に保たれる間の回転数の整数部分は、各群内のピーク数を決定することが理解されるであろう。
成形用具を製造した後、任意の適切な方法に従って成形用具を使用してフィルム40を製造することができる。構造化光学フィルムを形成するのに適する方法及び材料の例は米国特許第5,175,030 号明細書(Lu et al. )及び米国特許第5,183,597 号明細書(Lu)に記載されている。選ばれる製造プロセスはフィルムに使用される材料に少なくとも若干依存することが理解されるであろう。
フィルム40を製造するために使用される成形用具は、電鋳又は他の適切なプロセスによって複製することができ、そのようにして種工具に形成されるパターンの「鋳型」が形成される。次に、その複製された成形用具を使用してフィルムを形成すると、図4Aに掲載されているフィルムの「鋳型」である図4Bに掲載のフィルム140が得られる。その結果、フィルム140における谷ピッチPv1 は谷146の第1群150の全体にわたって一定のままとなる。谷146の第2群152は、第1群150のすぐ隣に配置される。谷146の第2群152は、第1群150の谷ピッチとは異なる一定の谷ピッチPv2 を有する。フィルム140を使用する場合に、モアレ干渉パターンの可視度を減少させることに寄与するのは谷ピッチにつけられた変化である。
本発明に従って製造されるフィルム140における谷ピッチは好ましくは約1ミリメートル以下であり、構造化フィルム140が液晶ディスプレーパネルを含む光学ディスプレー及び同様な装置において使用される場合により好ましくは約100マイクロメートル以下である。より好ましくは、これらの用途に対する谷ピッチは約20〜約60マイクロメートルの範囲内にある。本発明に関して用いられる典型的な谷ピッチは、50、40、30及び20マイクロメートルで間隔をおいて配置されるピークの群を構成する。モアレ干渉パターンの可視度を減少させるために、約1.25以上、より好ましくは約1.5以上、よりいっそう好ましくは約2.0以上の最大谷ピッチ対最小谷ピッチ比を与えることが有効であろう。
各群内の谷146の数に変化をつけてモアレ干渉の可視度を減少させることができる。フィルム140は、3つの隣接する谷146からなる群が一定の谷ピッチを有する群150及び152を含む。本発明に係る幾つかの構造化フィルムにおいて、群のうちの少なくとも1つが約20個以下、好ましくは約10個以下、より好ましくは約5個以下、さらに好ましくは約3個以下の谷を有する場合が有効であろう。幾つかの構造化フィルムにおいて、1つの群内にただ2つだけの隣接する谷146を含めること、すなわち連続する谷の対同士間で谷ピッチが変化するパターンを与えることも有効である。
フィルム140はただ2つだけの群150及び152を含むが、本発明は複数の規則的に配置された谷からなる群を少なくとも2つ有するフィルムを包含すること、すなわちフィルム140がたった2つの群だけでなく任意の数の群を含むことが理解されるべきである。また、フィルム140は規則的に配置された谷146の数が互いに等しい2つの群を有するものとして図示されているが、各群は同一の又は相異なる数の谷146を含むことが理解されるであろう。
群の代替的な大きさは、ピーク及び谷に概して垂直に測定した場合の群の幅を基準とすることができる。各群の幅は好ましくは約1ミリメートル以下、より好ましくは約0.5ミリメートル以下、より好ましくは約200マイクロメートル以下、より好ましくは約100マイクロメートル以下、よりいっそう好ましくは約50マイクロメートル以下である。望ましい群の幅は一つにはフィルム140内のピーク及び谷のピッチに基づくことが理解されるであろう。
複製された成形用具を製造した後、任意の適切な方法に従ってフィルム140を製造することができる。構造化光学フィルムを形成するのに適する方法及び材料の例は米国特許第5,175,030 号明細書(Lu et al. )及び米国特許第5,183,597 号明細書(Lu)に記載されている。選ばれる製造プロセスはフィルムに使用される材料に少なくとも若干依存することが理解されるであろう。
図5Aを参照すると、本発明に係る別の代替的構造化光学フィルム60が、平面62及び構造化面64を含むものとして略図で示されている。構造化面64はピーク66及び谷68により画定された複数の概して平行に並んだプリズムを含む。
構造化フィルム60は、ピークピッチが一定のピーク66の群を含む。ピークピッチPp1 は、ピーク66の第1群70全体にわたって一定である。ピーク66の第2群72は、第1群70のすぐ隣に配置されている。ピーク66の第2群72は、第1群70のピークピッチとは異なる一定のピークピッチPp2 を有する。
各群内のピーク66の数に変化をつけてフィルム60により生じるモアレ干渉パターンの可視度を減少させることができる。フィルム60は、3つの隣接するピーク66からなる群が一定のピークピッチを有する群70及び72を含む。本発明に係る幾つかの構造化フィルムにおいて、群のうちの少なくとも1つが約20個以下、好ましくは約10個以下、より好ましくは約5個以下、さらに好ましくは約3個以下のピークを有する場合が有効であろう。幾つかの構造化フィルムにおいて、1つの群内にただ2つだけの隣接するピーク66を含めること、すなわち連続するピークの対同士間でピークピッチが変化するパターンを与えることも有効である。
フィルム60における群の代替的な大きさは、ピーク及び谷に概して垂直に測定した場合の群の幅を基準とすることができる。多くの用途に適する各群の幅は好ましくは約1ミリメートル以下、より好ましくは約0.5ミリメートル以下、より好ましくは約200マイクロメートル以下、より好ましくは約100マイクロメートル以下、よりいっそう好ましくは約50マイクロメートル以下である。望ましい群の幅は一つには構造化フィルム60内のピーク及び谷のピッチに基づくことが理解されるであろう。
フィルム60はただ2つだけの群70及び72を含むように描かれているが、本発明は複数のピークからなる少なくとも2つの群を有するフィルムを包含すること、すなわちフィルムがたった2つの群だけでなく任意の数の群を含むことが理解されるべきである。また、フィルム70はピーク66の数が互いに等しい2つの群を有するものとして図示されているが、各群は同一の又は相異なる数のピーク66を含むことが理解されるであろう。
任意の周知の方法により製造された成形用具を使用して光学フィルム60を製造することができる。完成したフィルムにおけるピークの高さは成形用具に刻まれた溝の深さの関数であることが理解されるであろう。フィルム60を製造するために使用される成形用具が円筒ロールである場合には、一定のピークピッチを有するピークからなる各群を形成するために使用される溝の全体にわたって一定のねじ山ピッチで一定の深さになるようロールをねじ切りすることにより円筒ロールを製造することができる。すなわち、任意の所定のねじ山ピッチでの回転数がそのねじ山ピッチ(所定のピークピッチを有するピークの数にも対応する)で形成される溝の数を規定する。
ロールを形成するためにねじ切りが使用される場合には、整数でないロール回転数に対してねじ山ピッチを一定に保つことが望ましい。よりいっそう好ましくは、掛け算して容易に整数に等しくならない分数のロール回転数に対してねじ山ピッチを一定に保つことが望ましい。ねじ山ピッチを一定に保つことができる有用な回転数の例には、例えば、0.85、1.15、1.3又は2.15が包含される。ねじ山ピッチが一定に保たれる間の回転数の整数部分は、各群内のピーク数を決定することが理解されるであろう。
ねじ山ピッチ(及び、従って、ピークピッチ)には上記のように変化がつけられるが、フィルム60を製造するために使用される成形用具の溝の深さも谷ピッチに変化をつけるのと同様に変化をつけることができる。成形用具がねじ切りにより形成される場合には、円筒ロールに形成される溝の深さを規則的に変化させることが好ましい。この変化には、溝の深さに規則的に変化をつけること又は最低から最高の間の変化率で溝の深さに変化をつけることが包含されるが、溝に周期性を持たせるのを防止し、その結果、成形用具を使用して形成されたフィルム60に周期性を持たせるのを防止するために、ロールの周囲に間隔をおいて存在する最低から最高の間の暫定的な目標深さを設けることも有効であろう。
異なる目標溝深さ同士間を移動するのに要する回転数に変化をつけること及び目標深さ同士間に整数でないロール回転数を使用することも望ましい。掛け算して容易に整数に等しくならない分数部分を含む回転数を使用することが望ましく、よりいっそう好ましい。溝の深さに変化をつける有用な回転数には、例えば0.85、1.15、1.3又は2.15が含まれる。溝の目標深さは、ロールの各望ましい回転数の始点から終点までの間で異なる。
目標とする切削工具の深さ同士間の変化、すなわち溝の深さ同士間の変化は、ロール周りのねじ山ピッチの変化に対応しても、目標とする成形用具深さの変化はねじ山ピッチの変化に依存していなくてもよい。換言すれば、溝深さが変化する間の回転数が、ねじ山ピッチが1つの群内で一定である間の回転数と同じであっても異なっていてもよい。
成形用具を製造した後、任意の適切な方法に従って成形用具を使用してフィルム60を製造することができる。構造化光学フィルムを形成するのに適する方法及び材料の例は米国特許第5,175,030 号明細書(Lu et al. )及び米国特許第5,183,597 号明細書(Lu)に記載されている。選ばれる製造プロセスはフィルムに使用される材料に少なくとも若干依存することが理解されるであろう。
本発明に従って製造されるフィルム60におけるピークピッチは約1ミリメートル以下であり、構造化フィルム60が液晶ディスプレーパネルを具備する光学ディスプレー及び同様な装置において使用される場合により好ましくは約100マイクロメートル以下である。より好ましくは、これらの用途に対するピークピッチは約20〜約60マイクロメートルの範囲内にある。本発明に関して用いられる典型的なピークピッチは、50、40、30及び20マイクロメートルで間隔をおいて配置されるピークの群を構成する。モアレ干渉パターンの可視度を減少させるために、約1.25以上、より好ましくは約1.5以上、よりいっそう好ましくは約2.0以上の最大ピークピッチ対最小ピークピッチ比を与えることが有効であろう。
ピッチ(ピークピッチ及び谷ピッチ)に変化をつけることに加え、本発明に従って製造される構造化光学フィルムはいずれもフィルム60内に光学的カップリングを防止又は抑制する構造物を含んでもよい。フィルム60は、図示されているアレイの各端部により高さの高いピーク66’を含んでいるように描かれており、このアレイはフィルム60とフィルム60上の平滑面又は平面(図示せず)との間に望ましい空間を与えて、1995年3月3日に出願された「LIGHT DIRECTING FILM HAVING VARIABLE HEIGHT STRUCTURED SURFACE AND LIGHT DIRECTING ARTICLE CONSTRUCTED THEREFROM」と題された一般譲渡された同時係属の米国特許出願第08/400,052号明細書に記載されているような光学的カップリングを防止する又は少なくとも抑制する。ピーク66’同士間の間隔又はピッチは約709マイクロメートルであるが、任意の望ましい間隔にすることもできる。
フィルム60を製造するために使用される成形用具は、電鋳又は他の適切なプロセスによって複製することができ、そのようにして種工具に形成されるパターンの「鋳型」が形成される。次に、その複製された成形用具を使用してフィルムを形成すると、図5Aに掲載されているフィルムの「鋳型」である図5Bに掲載のフィルム160が得られる。その結果、構造化フィルム160は谷ピッチが一定である谷166の群を含む。谷ピッチPv1 は谷166の第1群170の全体にわたって一定になる。谷166の第2群172は、第1群170のすぐ隣に配置される。谷166の第2群172は、第1群170の谷ピッチとは異なる一定の谷ピッチPv2 を有する。
各群内のピーク166の数に変化をつけてフィルム160により生じるモアレ干渉パターンの可視度を減少させることができる。フィルム160は、3つの隣接する谷166からなる群が一定の谷ピッチを有する群170及び172を含む。本発明に係る幾つかの構造化フィルムにおいて、群のうちの少なくとも1つが約20個以下、好ましくは約10個以下、より好ましくは約5個以下、さらに好ましくは約3個以下のピークを有する場合が有効であろう。幾つかの構造化フィルムにおいて、1つの群内にただ2つだけの隣接するピーク166を含めること、すなわち連続するピークの対同士間で谷ピッチが変化するパターンを与えることも有効である。
フィルム160はただ2つだけの群170及び172を含んでいるように描かれているが、本発明は複数の規則的に配置された谷からなる少なくとも2つの群を有するフィルムを包含すること、すなわちフィルムがたった2つの群だけでなく任意の数の群を含むことが理解されるべきである。また、フィルム170は規則的に配置された谷166の数が互いに等しい2つの群を有するものとして図示されているが、各群は同一の又は相異なる数の谷166を含んでよいことが理解されるであろう。
フィルム160における群の代替的な大きさは、ピーク及び谷に概して垂直に測定した場合の群の幅を基準とすることができる。多くの用途に適する各群の幅は好ましくは約1ミリメートル以下、より好ましくは約0.5ミリメートル以下、より好ましくは約200マイクロメートル以下、より好ましくは約100マイクロメートル以下、よりいっそう好ましくは約50マイクロメートル以下である。望ましい群の幅は一つには構造化フィルム160内のピーク及び谷のピッチに基づくことが理解されるであろう。
本発明に従って製造されるフィルム160において使用される谷ピッチは約1ミリメートル以下であり、構造化フィルム160が液晶ディスプレーパネルを具備する光学ディスプレー及び同様な装置において使用される場合により好ましくは約100マイクロメートル以下である。より好ましくは、これらの用途に対する谷ピッチは約20〜約60マイクロメートルの範囲内にある。
任意の適切な方法に従ってフィルム160を製造することができる。構造化光学フィルムを形成するのに適する方法及び材料の例は米国特許第5,175,030 号明細書(Lu et al. )及び米国特許第5,183,597 号明細書(Lu)に記載されている。選ばれる製造プロセスはフィルムに使用される材料に少なくとも若干依存することが理解されるであろう。
図2に関して議論すると、本発明に従って製造される種々のピッチを有する2つの構造化光学フィルムを、モアレ干渉パターンの可視度が減少するように直交する関係で組み合わせることができる。代わりに、本発明に係る構造化フィルムをそのような対構造物の上層として使用することが有効な場合がある。なぜならモアレ干渉パターンの可視度に最も著しい寄与をするものは上層であるからである。本発明に係るフィルムが上層として使用される場合には、下方のフィルムは光学ディスプレーの明るさを強めるのに有効な任意の他の適切な構造化光学フィルムであることができる。本発明に従って製造される構造化光学フィルムとの対形成に適するフィルムの例には、ミネソタ州セントポール(St. Paul)所在のMinnesota Mining and Manufacturing Companyから入手可能なもの(Brightness Enhancement Film の商標で市販されているもの)がある。
図6は、1枚以上の本発明に従って製造される構造化光学フィルムを都合良く使用することができる1つの用途を示すものである。この用途はバックライト光学ディスプレー集成体80である。この集成体80はディスプレーパネル82と本発明に従って製造される構造化光学フィルム84及び86の2つの互いに交差している層とを含む。光学ディスプレー集成体80は、周囲光がディスプレーパネル84を見るのに不十分な状況での使用に適するバックライト集成体88を含む。2枚の構造化光学フィルムが図6に描かれているが、光学ディスプレーはただ1枚の本発明に従って製造される構造化光学フィルムのみを含むことができる。
本発明に係る構造化光学フィルムを製造するために使用される個々の材料は種々に及んでよいが、高い光透過性が保証されるように材料が実質的に透明であることが重要である。この目的のために有用なポリマー材料は、例えば、それぞれ1.493及び1.586の呼称屈折率を有するアクリル樹脂及びポリカーボネートのような商業的に入手可能なものである。他の有用なポリマーには、アクリレート、ポリエステル、ポリプロピレン、ポリウレタン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル等が包含される。個々の材料は重要ではないが、より高い屈折率を有する材料ほど概して好ましい。構造化光学フィルムを形成するのに有用な材料は米国特許第5,175,030 号明細書(Lu et al. )及び米国特許第5,183,597 号明細書(Lu)に記載されている。
本発明に係る構造化光学フィルムを製造するのに有用な成形用具の製造方法を先に述べたが、ピーク及び/又は谷のピッチに変化のついた構造化光学フィルムの任意の製造方法及び/又はピーク及び/又は谷のピッチに変化のついた成形用具の任意の製造方法を代わりに使用することができる。さらに、前述の議論の中心は本発明に係る構造化光学フィルムを製造するための円筒状成形用具の使用にあるが、本発明に係る構造化フィルムを製造するために平らな成形用具を使用することができることも理解されるべきである。さらに、円筒ロールのねじ切りによって正確に平行なプリズムを有するフィルムを製造することはできないが、プリズムは本発明の目的にあう概して平行となる。
以下の非制限的実施例によって、本発明の原理に従う2つの構造化光学フィルムの製造及び態様を例示する。
実施例1
以下の方法に従って製造された成形用具を使用して本発明に係る構造化光学フィルムを製造した。滑らかな表面を有する円筒ロールを90°バイトを使用して切削した。1周ごとに32マイクロメートルの一定速度でロール軸にそってバイトを前進させた。切削中にロールを回転させるにつれて、0.85回転ごとにバイトの深さ16マイクロメートルずつ変化させて本明細書で定義したような独特の「刻み目」をつけた。その結果、1つの刻み目の終点で16マイクロメートルの深さにバイトが達した場合には、それに続く刻み目の先端で0マイクロメートルの深さに移動させた。
上記のようなロールの刻み目を使用して製造されたフィルムは、図3に関して上記したような一定のピークピッチ及び変化のある谷ピッチを示した。
そのように製造されたフィルムの2つの層を90°で直交させた場合には、モアレ干渉パターンは見えたが、ピークピッチ/谷ピッチが一定の2枚の直交した構造化光学フィルムに比して低いレベルで見えた。この直交積層は、ミネソタ州セントポール所在のMinnesota Mining and Manufacturing Companyにより販売されているBrightness Enhancement Film (ピッチが50マイクロメートルの90°プリズムを有するBEF I )の2枚の直交した層に比してゲインの約8.6%の低下を示した。ゲインは、Sharp Microelectronics Technology, Inc. (ワシントン州カマス(Camas ))製のバックライトModel C12PとPhoto Research(カリフォルニア州)製のModelPR650 SpectraColorimeterを使用して測定した。測定は、フィルム上方約406mm(16インチ)の距離で、約152mm×203mm(6インチ×8インチ)のフィルムの中心で行った。
実施例2
以下の方法に従って製造された成形用具を使用して本発明に係る構造化光学フィルムを製造した。滑らかな表面を有する円筒ロールを90°バイトを使用して切削した。2.15回転にわたって一定速度でロール軸にそってバイトを前進させた。バイトの前進速度を2.15回転の各群ごとに変化させた。切削中にロールが回転するにつれて、2.15回転ごとの開始深さから最終深さまでの間にバイトの深さも変化させた。切削深さの不連続性を防止するために、2.15回転の1つの群の後のバイトの最終深さは2.15回転の次の群についての開始深さであった。
Figure 0004834033
十分な幅のロールにパターンが形成されるまで群の上記アレイを繰返形成し、フィルムを形成した。望ましいことに、このアレイは各端が約700マイクロメートル離れて位置する2つの高いピークを含んでいた。これらの高いピークは光学的カップリングの抑制又は防止する構造を与える。
2枚のそのように製造されたフィルムを直交させた場合には、モアレ干渉パターンはほとんど見えなかった。この直交積層は、ミネソタ州セントポール所在のMinnesota Mining and Manufacturing Companyにより販売されているBrightness Enhancement Film (50マイクロメートル間隔で配置された90°プリズムを有するBEF I)の2枚の直交している層に比してゲインの6%の低下を示した。ゲインは実施例1に関して説明したように測定した。
1枚のこのフィルムをBrightness Enhancement Film II(90°プリズムは50マイクロメートルピッチ)(ミネソタ州セントポール所在のMinnesota Mining and Manufacturing Companyから入手可能)の下層に対して直交させた場合には、本発明に従って製造された2枚のフィルムに比して多くのモアレ干渉が観察された。この組み合わせの明るさは向上したが、ゲインの4.2%の減少を示した。
本明細書で引用したいかなる特許明細書、特許文献及び刊行物も、引用によりそれぞれが個々に含まれているかのように、それらの全内容を引用により本明細書に含めることにする。本発明の範囲から逸脱することなく当業者によって本発明の種々の改良及び変更が明らかになるであろう。本発明は本明細書に記載した例示的態様に著しく限定されないことは理解されるべきである。
形態
1.構造化面を有する構造化光学フィルムであって、前記構造化面が、
a)隣接するピーク同士の各対が谷によって隔てられている複数の概して平行に並んだピーク;
b)第1のピークピッチを有する隣接するピーク同士の第1群;及び
c)隣接するピーク同士の第1群に隣接して配置された、第2のピークピッチを有する隣接するピーク同士の第2群;
を含み、第1のピークピッチが第2のピークピッチと異なる構造化光学フィルム。
2.隣接するピーク同士の第1群が約20個以下のピークを含む形態1記載のフィルム。
3.隣接するピーク同士の第1群が約10個以下のピークを含む形態1記載のフィルム。
4.隣接するピーク同士の第1群内の谷ピッチに変化がつけられている形態1記載のフィルム。
5.隣接するピーク同士の第1群内に存在する3個以上の隣接する谷にわたる谷ピッチに変化がつけられている形態4記載のフィルム。
6.構造化面を有する構造化光学フィルムであって、前記構造化面が、
a)隣接するピーク同士の各対が谷によって隔てられている複数の概して平行に並んだピーク;
b)第1のピークピッチを有する約10個以下の隣接するピーク同士の第1群;及び
c)隣接するピーク同士の第1群に隣接して配置された隣接するピーク同士の第2群であって、第2のピークピッチを有する隣接するピーク同士の第2群;
を含み、第1のピークピッチが第2のピークピッチと異なり、さらに隣接するピーク同士の第1群内の3個の隣接する谷にわたる谷ピッチに変化がつけられている構造化光学フィルム。
7.隣接するピーク同士の第1群が約5個以下のピークを含む形態1〜6のいずれか1項に記載のフィルム。
8.隣接するピーク同士の第1群が約3個以下のピークを含む形態1〜6のいずれか1項に記載のフィルム。
9.隣接するピーク同士の第1群が2個の隣接するピークを含む形態1〜6のいずれか1項に記載のフィルム。
10. 隣接するピーク同士の第1群の幅が約1ミリメートル以下である形態1記載のフィルム。
11. 隣接するピークの第1群の幅が約0.5 ミリメートル以下である形態1記載のフィルム。
12. 隣接するピークの第1群の幅が約200 マイクロメートル以下である形態1記載のフィルム。
13. 隣接するピークの第1群の幅が約100 マイクロメートル以下である形態1記載のフィルム。
14. 隣接するピークの第1群の幅が約50マイクロメートル以下である形態、記載のフィルム。
15. 構造化面を有する構造化光学フィルムであって、前記構造化面が、
a)隣接する谷同士の各対がピークによって隔てられている複数の概して平行に並んだ谷;
b)第1の谷ピッチを有する隣接する谷同士の第1群;及び
c)隣接する谷同士の第1群に隣接して配置された、第2の谷ピッチを有する隣接する谷同士の第2群;
を含み、第1の谷ピッチが第2の谷ピッチと異なる構造化光学フィルム。
16. 隣接する谷同士の第1群が約10個以下の谷を含む形態15記載のフィルム。
17. 隣接する谷同士の第1群内に存在する3個以上の隣接するピークにわたるピークピッチに変化がつけられている形態4記載のフィルム。
18. 構造化面を有する構造化光学フィルムであって、前記構造化面が、
a)隣接する谷同士の各対がピークによって隔てられている複数の概して平行に並んだ谷;
b)第1の谷ピッチを有する約10個以下の隣接する谷同士の第1群;及び
c)隣接する谷同士の第1群に隣接して配置された、第2の谷ピッチを有する隣接する谷同士の第2群;
を含み、第1の谷ピッチが第2の谷ピッチと異なり、さらに隣接する谷同士の第1群内の3個の隣接するピークにわたるピークピッチに変化がつけられている構造化光学フィルム。
19. 隣接する谷同士の第1群が約5個以下の谷を含む形態15〜18のいずれか1項に記載のフィルム。
20. 隣接する谷同士の第1群が3個以下の谷を含む形態15〜18のいずれか1項に記載のフィルム。
21. 隣接する谷同士の第1群の幅が約0.5 ミリメートル以下である形態15記載のフィルム。
22. 隣接する谷同士の第1群の幅が約200 マイクロメートル以下である形態15記載のフィルム。
23. 隣接する谷同士の第1群の幅が約100 マイクロメートル以下である形態15記載のフィルム。
24. 複数の平行に並んでいる谷を含む構造化面を有する構造化光学フィルムであって、隣接する谷同士の各対がピークによって隔てられており、ピークピッチが実質的に一定であり、さらに3個以上の連続する隣接する谷同士の群内で谷ピッチに変化がつけられている構造化光学フィルム。
25. 5個以上の連続する隣接する谷同士の群内で谷ピッチに変化がつけられている形態24記載のフィルム。
26. 10個以上の連続する隣接する谷同士の群内で谷ピッチに変化がつけられている形態24記載のフィルム。
27. 20個以上の連続する隣接する谷同士の群内で谷ピッチに変化がつけられている形態24記載のフィルム。
28. 複数の平行に並んでいるピークを含む構造化面を有する構造化光学フィルムであって、隣接するピーク同士の各対が谷によって隔てられており、谷ピッチが実質的に一定であり、さらに3個以上の連続する隣接するピーク同士の群内でピークピッチに変化がつけられている構造化光学フィルム。
29. 5個以上の連続する隣接するピーク同士からなる群内でピークピッチに変化がつけられている形態28記載のフィルム。
30. 10個以上の連続する隣接するピーク同士からなる群内でピークピッチに変化がつけられている形態28記載のフィルム。
31. 20個以上の隣接するピーク同士からなる群内でピークピッチに変化がつけられている形態28記載のフィルム。
従来の構造化光学フィルムの斜視図である。 プリズムが約90°の角度で交差している図1の構造化フィルムの対の分解斜視図である。 一定のピークピッチ及び種々の谷ピッチを有する本発明に係る構造化フィルムの一断面の略図である。 一定の谷ピッチ及び種々のピークピッチを有する本発明に係る構造化フィルムの一断面の略図である。 種々のピークピッチを有する本発明に係る代替的構造化フィルムの一断面の略図である。 種々の谷ピッチを有する本発明に係る代替的構造化フィルムの一断面の略図である。 種々のピークピッチ及び種々の谷ピッチを有する本発明に係る代替的構造化フィルムの一断面の略図である。 種々のピークピッチ及び種々の谷ピッチを有する本発明に係る代替的構造化フィルムの一断面の略図である。 少なくとも一枚の本発明に係る構造化光学フィルムを含む光学ディスプレー集成体の略図である。

Claims (2)

  1. 構造化面を有する構造化光学フィルムであって、前記構造化面が、
    a)隣接するピーク同士の各対が谷によって隔てられている複数の概して平行に並んだピークであって、該複数のピークの各々は同一の二面角を有する、ピークを含みそして前記複数の概して平行に並んだピークが、
    b)第1の一定のピークピッチを有する少なくとも3つの隣接するピーク同士の第1群;及び
    c)隣接するピーク同士の第1群に隣接して配置された、第2のピークピッチを有する隣接するピーク同士の第2群;
    を含み、第1のピークピッチが第2のピークピッチと異なる構造化光学フィルム。
  2. 隣接するピーク同士の第1群の幅が1ミリメートル以下である請求項1記載のフィルム。
JP2008139862A 1996-04-12 2008-05-28 不定ピッチ構造化光学フィルム Expired - Lifetime JP4834033B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/631,073 US5919551A (en) 1996-04-12 1996-04-12 Variable pitch structured optical film
US08/631,073 1996-04-12

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53708197A Division JP4195093B2 (ja) 1996-04-12 1997-03-03 不定ピッチ構造化光学フィルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008287265A JP2008287265A (ja) 2008-11-27
JP4834033B2 true JP4834033B2 (ja) 2011-12-07

Family

ID=24529665

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53708197A Expired - Lifetime JP4195093B2 (ja) 1996-04-12 1997-03-03 不定ピッチ構造化光学フィルム
JP2008139862A Expired - Lifetime JP4834033B2 (ja) 1996-04-12 2008-05-28 不定ピッチ構造化光学フィルム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53708197A Expired - Lifetime JP4195093B2 (ja) 1996-04-12 1997-03-03 不定ピッチ構造化光学フィルム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5919551A (ja)
EP (1) EP0892931B1 (ja)
JP (2) JP4195093B2 (ja)
KR (1) KR100431165B1 (ja)
CN (1) CN1132022C (ja)
AU (1) AU727440B2 (ja)
CA (1) CA2251252C (ja)
DE (1) DE69726847T2 (ja)
WO (1) WO1997039369A1 (ja)

Families Citing this family (180)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5613751A (en) * 1995-06-27 1997-03-25 Lumitex, Inc. Light emitting panel assemblies
US7108414B2 (en) 1995-06-27 2006-09-19 Solid State Opto Limited Light emitting panel assemblies
US6712481B2 (en) * 1995-06-27 2004-03-30 Solid State Opto Limited Light emitting panel assemblies
US6478438B1 (en) * 1997-02-14 2002-11-12 Enplas Corporation Side light type surface light source device
JPH11120810A (ja) * 1997-10-15 1999-04-30 Enplas Corp サイドライト型面光源装置
AU752774B2 (en) * 1998-02-18 2002-09-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical film
US6328464B1 (en) * 1998-04-21 2001-12-11 Litton Systems, Inc. Luminaire using right angle film
KR100659205B1 (ko) * 1998-04-30 2006-12-18 니폰제온 가부시키가이샤 도광판
CA2323590A1 (en) * 1999-01-14 2000-07-20 Michael C. Lea Optical sheets suitable for spreading light
US6752505B2 (en) 1999-02-23 2004-06-22 Solid State Opto Limited Light redirecting films and film systems
US7364341B2 (en) * 1999-02-23 2008-04-29 Solid State Opto Limited Light redirecting films including non-interlockable optical elements
US6827456B2 (en) * 1999-02-23 2004-12-07 Solid State Opto Limited Transreflectors, transreflector systems and displays and methods of making transreflectors
JP2000298274A (ja) * 1999-04-13 2000-10-24 Alps Electric Co Ltd 反射型液晶表示装置
US6356391B1 (en) * 1999-10-08 2002-03-12 3M Innovative Properties Company Optical film with variable angle prisms
US6570710B1 (en) * 1999-11-12 2003-05-27 Reflexite Corporation Subwavelength optical microstructure light collimating films
US6356389B1 (en) 1999-11-12 2002-03-12 Reflexite Corporation Subwavelength optical microstructure light collimating films
US6581286B2 (en) 2000-04-05 2003-06-24 3M Innovative Properties Company Method of making tool to produce optical film
US20040190102A1 (en) * 2000-08-18 2004-09-30 Mullen Patrick W. Differentially-cured materials and process for forming same
KR100798172B1 (ko) 2000-08-18 2008-01-24 리플렉사이트 코포레이션 차별적으로 경화된 물질 및 이를 형성하기 위한 공정
US7230764B2 (en) * 2000-08-18 2007-06-12 Reflexite Corporation Differentially-cured materials and process for forming same
WO2002023258A2 (en) * 2000-09-14 2002-03-21 3M Innovative Properties Company Optical sheets suitable for spreading light
US20030035231A1 (en) * 2001-08-03 2003-02-20 Epstein Kenneth A. Optical film having microreplicated structures; and methods
US20030108710A1 (en) * 2001-12-07 2003-06-12 General Electric Company Articles bearing patterned microstructures and method of making
US6880946B2 (en) * 2002-01-15 2005-04-19 Reflexite Corporation Grooved optical microstructure light collimating films
US20030206256A1 (en) * 2002-05-06 2003-11-06 Drain Kieran F. Display device with backlight
US7180672B2 (en) * 2002-05-20 2007-02-20 General Electric Company Optical substrate and method of making
US6862141B2 (en) 2002-05-20 2005-03-01 General Electric Company Optical substrate and method of making
US7859759B2 (en) * 2002-05-20 2010-12-28 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Film, backlight displays, and methods for making the same
JP2005533275A (ja) * 2002-07-15 2005-11-04 ピュアー デプス リミテッド 改善された多層ビデオ画面
US6778336B2 (en) * 2002-08-02 2004-08-17 Illinois Tool Works Inc. Reduced visibility surface
EP1420462A1 (en) * 2002-11-13 2004-05-19 Heptagon Oy Light emitting device
US6811274B2 (en) * 2002-12-04 2004-11-02 General Electric Company Polarization sensitive optical substrate
US7125131B2 (en) * 2002-12-06 2006-10-24 General Electric Company Brightness enhancement film with improved view angle
US6952627B2 (en) * 2002-12-18 2005-10-04 General Electric Company Method and apparatus for fabricating light management substrates
US7236217B2 (en) * 2003-01-16 2007-06-26 3M Innovative Properties Company Package of optical films with zero-gap bond outside viewing area
US20060056031A1 (en) * 2004-09-10 2006-03-16 Capaldo Kevin P Brightness enhancement film, and methods of making and using the same
JP2006525553A (ja) * 2003-05-02 2006-11-09 リフレキサイト コーポレイション 光再配向光学構造
US6954315B2 (en) * 2003-08-01 2005-10-11 Illinois Tool Works Inc. Night vision and audio signal reduction system
US7413336B2 (en) * 2003-08-29 2008-08-19 3M Innovative Properties Company Adhesive stacking for multiple optical films
US7282272B2 (en) 2003-09-12 2007-10-16 3M Innovative Properties Company Polymerizable compositions comprising nanoparticles
US7074463B2 (en) * 2003-09-12 2006-07-11 3M Innovative Properties Company Durable optical element
US7289202B2 (en) * 2004-09-10 2007-10-30 3M Innovative Properties Company Methods for testing durable optical elements
US20050069678A1 (en) * 2003-09-25 2005-03-31 General Electric Company Joined multi functional optical device
GB0325849D0 (en) * 2003-11-05 2003-12-10 Microsharp Corp Ltd Rear projection screen,and rear projection system using the screen
KR100717499B1 (ko) * 2003-11-12 2007-05-14 엘지전자 주식회사 프리즘 시트, 백라이트 어셈블리 및 디스플레이 장치
EP1698915B1 (en) * 2003-12-02 2014-11-12 Nippon Carbide Kogyo Kabushiki Kaisha Triangular pyramid type cube corner retro-reflection article having curved reflection side surface
US7142767B2 (en) * 2003-12-31 2006-11-28 3M Innovative Properties Company Scratch-resistant light directing films
US7147358B2 (en) * 2003-12-31 2006-12-12 3M Innovative Properties Company Cover removal tab for optical products
US7072092B2 (en) * 2003-12-31 2006-07-04 General Electric Company Optical substrate with modulated structure
JP2005265894A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Fuji Photo Film Co Ltd 集光フィルタ
TWM255146U (en) * 2004-04-22 2005-01-11 Shih-Chieh Tang Brightness enhancement film having curved prism units
US20050238852A1 (en) * 2004-04-23 2005-10-27 Naoki Nakayama Optical products for displays
US20050276949A1 (en) * 2004-06-15 2005-12-15 Eastman Kodak Company Optical film and method of manufacture
JP4238792B2 (ja) * 2004-08-04 2009-03-18 ソニー株式会社 光拡散シート及びその製造方法、並びにスクリーン
US7800301B2 (en) * 2004-09-06 2010-09-21 Fujifilm Corporation Organic electroluminescent device comprising a prism structure
US7341784B2 (en) * 2004-09-10 2008-03-11 General Electric Company Light management film and its preparation and use
US7212345B2 (en) * 2004-09-13 2007-05-01 Eastman Kodak Company Randomized patterns of individual optical elements
JP5102623B2 (ja) 2004-11-04 2012-12-19 ランバス・インターナショナル・リミテッド 光学フィルムにおける長い湾曲したウェッジ
US20060103777A1 (en) * 2004-11-15 2006-05-18 3M Innovative Properties Company Optical film having a structured surface with rectangular based prisms
US7278771B2 (en) 2004-11-22 2007-10-09 3M Innovative Properties Company Optical film
US7163308B2 (en) * 2004-11-22 2007-01-16 Ferrari John S Hand worn illuminated framework
GB0427607D0 (en) * 2004-12-16 2005-01-19 Microsharp Corp Ltd Structured optical film
US20060141220A1 (en) * 2004-12-23 2006-06-29 Merrill William W Uniaxially oriented article having a structured surface
US20060138686A1 (en) * 2004-12-23 2006-06-29 Ouderkirk Andrew J Method of making a uniaxially stretched polymeric film having structured surface
US20060141219A1 (en) * 2004-12-23 2006-06-29 Benson Olester Jr Roll of a uniaxially oriented article having a structured surface
US20060204720A1 (en) * 2004-12-23 2006-09-14 Biernath Rolf W Uniaxially oriented birefringent article having a structured surface
US20060138694A1 (en) * 2004-12-23 2006-06-29 Biernath Rolf W Method of making a polymeric film having structured surfaces via replication
US20060138702A1 (en) * 2004-12-23 2006-06-29 Biernath Rolf W Method of making uniaxially oriented articles having structured surfaces
US20060141218A1 (en) * 2004-12-23 2006-06-29 Biernath Rolf W Uniaxially oriented articles having structured surface
US20060138705A1 (en) * 2004-12-23 2006-06-29 Korba Gary A Method of making a structured surface article
US7220026B2 (en) * 2004-12-30 2007-05-22 3M Innovative Properties Company Optical film having a structured surface with offset prismatic structures
US7416309B2 (en) * 2004-12-30 2008-08-26 3M Innovative Properties Company Optical film having a surface with rounded structures
US7320538B2 (en) * 2004-12-30 2008-01-22 3M Innovative Properties Company Optical film having a structured surface with concave pyramid-shaped structures
US7384173B2 (en) * 2004-12-30 2008-06-10 3M Innovative Properties Company Brightness enhancement article
US7241437B2 (en) * 2004-12-30 2007-07-10 3M Innovative Properties Company Zirconia particles
US7339635B2 (en) * 2005-01-14 2008-03-04 3M Innovative Properties Company Pre-stacked optical films with adhesive layer
KR20070103033A (ko) * 2005-02-17 2007-10-22 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 낮은 유리 전이 온도를 가진 중합된 유기 상을 포함하는밝기 증진 필름
US7326448B2 (en) 2005-02-17 2008-02-05 3M Innovative Properties Company Polymerizable oligomeric urethane compositions comprising nanoparticles
TW200704680A (en) * 2005-03-11 2007-02-01 3M Innovative Properties Co Polymerizable compositions comprising nanoparticles
US20060204676A1 (en) * 2005-03-11 2006-09-14 Jones Clinton L Polymerizable composition comprising low molecular weight organic component
US20060204745A1 (en) * 2005-03-14 2006-09-14 Jones Clint L Light management films with zirconia particles
WO2006098899A2 (en) * 2005-03-11 2006-09-21 3M Innovative Properties Company Light management films with zirconia particles
US20100061093A1 (en) * 2005-03-12 2010-03-11 Janssen Jeffrey R Illumination devices and methods for making the same
TWI255924B (en) * 2005-03-16 2006-06-01 Au Optronics Corp Backlight module and brightness enhancement film thereof
US20060226583A1 (en) * 2005-04-04 2006-10-12 Marushin Patrick H Light directing film
US20060250707A1 (en) * 2005-05-05 2006-11-09 3M Innovative Properties Company Optical film having a surface with rounded pyramidal structures
US7400445B2 (en) * 2005-05-31 2008-07-15 3M Innovative Properties Company Optical filters for accelerated weathering devices
KR100682875B1 (ko) * 2005-06-08 2007-02-15 삼성전기주식회사 다중 주기의 패턴을 갖는 도광판 및 이를 채용한디스플레이 소자용 조명장치
JP2008544303A (ja) * 2005-06-09 2008-12-04 ユーブライト オプトロニクス コーポレイション 不規則プリズム構造を有するモアレ減少用光学基板
TWI274896B (en) * 2005-06-30 2007-03-01 Efun Technology Co Ltd Brightness enhancement film having reinforcing layer
US20070014020A1 (en) * 2005-07-13 2007-01-18 Eastman Kodak Company Low birefringent light redirecting film
US20070024994A1 (en) * 2005-07-29 2007-02-01 3M Innovative Properties Company Structured optical film with interspersed pyramidal structures
US20070065636A1 (en) * 2005-08-04 2007-03-22 Merrill William W Article having a birefringent surface and microstructured features having a variable pitch or angles and process for making the article
US7418202B2 (en) * 2005-08-04 2008-08-26 3M Innovative Properties Company Article having a birefringent surface and microstructured features having a variable pitch or angles for use as a blur filter
US20070103910A1 (en) * 2005-11-08 2007-05-10 Eastman Kodak Company Light redirecting films having multiple layers and an adhesion layer
JP5558001B2 (ja) * 2005-11-09 2014-07-23 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 減衰フィルタを均質化する機能を持つ表示デバイス
US7777832B2 (en) * 2005-11-18 2010-08-17 3M Innovative Properties Company Multi-function enhancement film
TWI339743B (en) * 2005-12-06 2011-04-01 Ubright Optronics Corp A luminance enhancement film and manufacturing method thereof and method for enhancing brightness of an image
US7545569B2 (en) 2006-01-13 2009-06-09 Avery Dennison Corporation Optical apparatus with flipped compound prism structures
US7674028B2 (en) * 2006-01-13 2010-03-09 Avery Dennison Corporation Light enhancing structures with multiple arrays of elongate features of varying characteristics
US7366393B2 (en) * 2006-01-13 2008-04-29 Optical Research Associates Light enhancing structures with three or more arrays of elongate features
US20070086207A1 (en) * 2006-01-13 2007-04-19 Optical Research Associates Display systems including light enhancing structures with arrays of elongate features
US7866871B2 (en) * 2006-01-13 2011-01-11 Avery Dennison Corporation Light enhancing structures with a plurality of arrays of elongate features
CN100456055C (zh) * 2006-02-17 2009-01-28 开曼群岛商亚岗科技股份有限公司 光学薄膜及其制造方法
US20080081132A1 (en) * 2006-03-30 2008-04-03 Bourdelais Robert P Light redirecting film having surface nano-nodules
US9134471B2 (en) * 2006-06-28 2015-09-15 3M Innovative Properties Company Oriented polymeric articles and method
KR101471213B1 (ko) * 2006-06-30 2014-12-12 유브라이트 옵트로닉스 코포레이션 광학결함 차단구조를 갖는 휘도향상기판
KR100844763B1 (ko) * 2006-07-04 2008-07-07 삼성에스디아이 주식회사 액정 표시 장치의 백라이트 유니트
US20080037283A1 (en) * 2006-07-17 2008-02-14 Eastman Kodak Company Backlight apparatus with particular light-redirecting film
US20080024870A1 (en) * 2006-07-27 2008-01-31 Bourdelais Robert P Light-redirecting film containing optical modification layer
JP2009545488A (ja) * 2006-08-01 2009-12-24 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 照明装置
TWI317025B (en) * 2006-08-28 2009-11-11 Eternal Chemical Co Ltd Optical film
US7643218B2 (en) * 2006-08-31 2010-01-05 Skc Haas Display Films Co., Ltd. Light redirecting film having varying optical elements
US8525402B2 (en) 2006-09-11 2013-09-03 3M Innovative Properties Company Illumination devices and methods for making the same
US8581393B2 (en) * 2006-09-21 2013-11-12 3M Innovative Properties Company Thermally conductive LED assembly
CN100442084C (zh) * 2006-09-22 2008-12-10 长兴光学材料(苏州)有限公司 光学膜及平面显示器
KR20090085099A (ko) * 2006-11-15 2009-08-06 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 조명 균일도가 높은 백라이트형 디스플레이
WO2008066221A1 (en) * 2006-11-29 2008-06-05 Dinos Co., Ltd. Backlight unit and method of manufacturing an optical sheet included in the same
US7530726B2 (en) * 2007-03-06 2009-05-12 Skc Haas Display Films Co., Ltd. Light redirecting film having discontinuous coating
US7543974B2 (en) * 2007-03-06 2009-06-09 Skc Haas Display Films Co., Ltd. Light redirecting film having variable thickness
TW200837395A (en) * 2007-03-12 2008-09-16 Ind Tech Res Inst Optical element
GB0704803D0 (en) * 2007-03-13 2007-04-18 Cambridge Flat Projection Structured colour illumination of lcd's
WO2008114924A1 (en) * 2007-03-16 2008-09-25 Lg Electronics Inc. Optical film and display device having the same
US20080247065A1 (en) * 2007-04-06 2008-10-09 3M Innovative Properties Company Method of making structured optical films
US7652280B2 (en) * 2007-04-11 2010-01-26 General Electric Company Light-emitting device and article
US20080252202A1 (en) * 2007-04-11 2008-10-16 General Electric Company Light-emitting device and article
US7991257B1 (en) 2007-05-16 2011-08-02 Fusion Optix, Inc. Method of manufacturing an optical composite
US20080295327A1 (en) * 2007-06-01 2008-12-04 3M Innovative Properties Company Flexible circuit
KR100873500B1 (ko) * 2007-06-12 2008-12-15 제일모직주식회사 전면에 대칭형상 프리즘과 비대칭형상 프리즘을 구비하는액정표시장치 백라이트 유닛용 도광판
US8525954B2 (en) * 2007-06-27 2013-09-03 General Electric Company Three-dimensional display article
US9180524B2 (en) 2007-08-06 2015-11-10 3M Innovative Properties Company Fly-cutting head, system and method, and tooling and sheeting produced therewith
US20090041553A1 (en) * 2007-08-06 2009-02-12 3M Innovative Properties Company Fly-cutting system and method, and related tooling and articles
WO2009042286A1 (en) 2007-09-21 2009-04-02 3M Innovative Properties Company Optical film
US8058802B2 (en) * 2007-09-28 2011-11-15 General Electric Company Thermal management article and method
US7898176B2 (en) * 2007-09-28 2011-03-01 General Electric Company Fluidic thermal management article and method
US7742673B2 (en) * 2007-09-28 2010-06-22 General Electric Company Thermal mangement article having thermal wave guide
KR100841447B1 (ko) * 2007-11-06 2008-06-26 주식회사 엘지에스 광학필름 및 이를 갖는 조명장치
CN101456667B (zh) * 2007-12-10 2011-12-21 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 棱镜片的制造方法
KR101483625B1 (ko) * 2007-12-31 2015-01-19 삼성디스플레이 주식회사 광학플레이트, 이를 포함한 백라이트 어셈블리 및 표시장치
KR20100134077A (ko) * 2008-04-02 2010-12-22 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 중첩된 특징부를 갖는 광학 필름을 제조하기 위한 방법 및 시스템
TWI483013B (zh) 2008-04-02 2015-05-01 3M Innovative Properties Co 光導膜及其製造方法
KR20110033202A (ko) 2008-06-20 2011-03-30 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 성형된 미세구조화된 용품 및 그 제조 방법
CN102123837B (zh) 2008-06-20 2014-07-09 3M创新有限公司 聚合物模具和由其制成的制品
TWI470314B (zh) * 2008-06-25 2015-01-21 Eternal Materials Co Ltd 光學膜
US20100046103A1 (en) * 2008-08-21 2010-02-25 Iteq Corporation Brightness enhancement component
US20100128351A1 (en) * 2008-11-21 2010-05-27 3M Innovative Properties Company Curved sided cone structures for controlling gain and viewing angle in an optical film
US20100129617A1 (en) * 2008-11-21 2010-05-27 Corrigan Thomas R Laser ablation tooling via sparse patterned masks
CN102227819A (zh) * 2008-11-27 2011-10-26 日本电石工业株式会社 调光型太阳能发电模块用光学层、调光型太阳能发电模块以及调光型太阳能发电板
JP2010152186A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Kimoto & Co Ltd 構造化光学フィルム及びこれを用いたバックライト
US20100177396A1 (en) * 2009-01-13 2010-07-15 Craig Lin Asymmetrical luminance enhancement structure for reflective display devices
TWI410712B (zh) * 2009-01-13 2013-10-01 Ind Tech Res Inst 光學膜
JP5729908B2 (ja) * 2009-02-27 2015-06-03 株式会社きもと 構造化光学フィルム及びこれを用いたバックライト
US8714780B2 (en) * 2009-04-22 2014-05-06 Sipix Imaging, Inc. Display devices with grooved luminance enhancement film
US8797633B1 (en) 2009-07-23 2014-08-05 Sipix Imaging, Inc. Display device assembly and manufacture thereof
WO2011025847A2 (en) 2009-08-28 2011-03-03 3M Innovative Properties Company Compositions and articles comprising polymerizable ionic liquid mixture, and methods of curing
JP5781075B2 (ja) 2009-08-28 2015-09-16 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 多官能性カチオンを含む重合性イオン性液体及び静電気防止コーティング
SG178598A1 (en) 2009-08-28 2012-04-27 3M Innovative Properties Co Optical device with antistatic coating
US20110070398A1 (en) * 2009-09-18 2011-03-24 3M Innovative Properties Company Laser ablation tooling via distributed patterned masks
EP2480472B1 (en) 2009-09-24 2017-05-17 3M Innovative Properties Company Web conveyance method and apparatus using same
EP2493941B1 (en) 2009-10-30 2017-09-20 3M Innovative Properties Company Optical device with antistatic property
RU2012131166A (ru) 2009-12-22 2014-01-27 3М Инновейтив Пропертиз Компани Отверждаемые стоматологические композиции и изделия, содержащие полимеризуемые ионные жидкости
TWI561770B (en) * 2010-04-30 2016-12-11 Samsung Electronics Co Ltd Light emitting device package, light source module, backlight unit, display apparatus, television set, and illumination apparatus
DE102010049600A1 (de) * 2010-10-26 2012-01-19 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitselement mit optisch variablem Flächenmuster
US8968760B2 (en) * 2011-04-27 2015-03-03 Covidien Lp Attachment of a biomaterial to tissue
US8659221B2 (en) 2011-08-26 2014-02-25 3M Innovative Properties Company OLED light extraction film with multi-periodic zones of nanostructures
WO2013102022A1 (en) 2011-12-30 2013-07-04 3M Innovative Properties Company Vacuum effector and method of use
KR101418641B1 (ko) * 2012-06-22 2014-07-10 성지용 휘도 증가를 위한 엘이디 광원을 갖는 실내외 액정표시장치
SG11201501294YA (en) 2012-08-21 2015-05-28 3M Innovative Properties Co Articles with binder-deficient slip coating and method for making same
US9164214B2 (en) 2013-07-30 2015-10-20 Nicklas Benton Tininenko Multicolor film
CN113917585A (zh) 2014-10-23 2022-01-11 康宁股份有限公司 光漫射部件和制造光漫射部件的方法
CN104991297A (zh) * 2015-07-16 2015-10-21 宁波东旭成新材料科技有限公司 自修复增亮膜
JP5913714B1 (ja) * 2015-10-19 2016-04-27 矢崎総業株式会社 車両表示装置用金属調装飾部品、及び、車両表示装置
CN106997121B (zh) * 2016-01-26 2020-08-18 台湾扬昕股份有限公司 光源模组、显示器装置以及光转向膜
DE102016115918A1 (de) * 2016-08-26 2018-03-01 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauteil mit einem Streuelement
KR102105942B1 (ko) 2017-02-14 2020-04-29 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 엔드 밀링에 의해 제조되는 미세구조체의 그룹을 포함하는 보안 물품
CN110505814A (zh) 2017-02-20 2019-11-26 3M创新有限公司 光学制品和与其进行交互的系统
US11106086B2 (en) * 2018-04-20 2021-08-31 Chimei Corporation Optical plate with protrusions, optical structure, backlight module and display device
EP3808209B1 (en) * 2018-06-15 2023-11-29 Lg Chem, Ltd. Decoration member
CN109143765A (zh) * 2018-11-05 2019-01-04 成都菲斯特科技有限公司 成像结构、投影屏幕及投影系统
CN109188847A (zh) * 2018-11-05 2019-01-11 成都菲斯特科技有限公司 成像结构、投影屏幕及投影系统

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1969982A (en) * 1931-03-12 1934-08-14 John L Lehman Light beam reflecting and controlling means
US1986065A (en) * 1931-12-02 1935-01-01 Maillet Antoine Andre Optical system having multiple foci and a single source of light
US3541606A (en) * 1967-10-16 1970-11-17 Amerace Esna Corp Reflectorized vehicles and reflectors therefor
US3622231A (en) * 1970-08-03 1971-11-23 Ford Motor Co Lens having optics radially symmetrical about different intersecting lines
US3873184A (en) * 1973-02-16 1975-03-25 Amerace Esna Corp Reflector with interspersed angled reflex elements
US4497860A (en) * 1978-12-18 1985-02-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Imageable prismatic array
CH664817A5 (de) * 1984-10-17 1988-03-31 Peter A Balla Beleuchtung fuer geschlossene laengliche raeume.
US5056892A (en) * 1985-11-21 1991-10-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Totally internally reflecting thin, flexible film
CA1279783C (en) * 1985-11-21 1991-02-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Totally internally reflecting thin, flexible film
US4938563A (en) * 1986-11-21 1990-07-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company High efficiency cube corner retroflective material
US4775219A (en) * 1986-11-21 1988-10-04 Minnesota Mining & Manufacturing Company Cube-corner retroreflective articles having tailored divergence profiles
FR2608733B1 (fr) * 1986-12-23 1991-08-09 Cibie Projecteurs Feu de signalisation de faible profondeur pour vehicule automobile
US4799137A (en) * 1987-03-24 1989-01-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Reflective film
US4874228A (en) * 1987-03-24 1989-10-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Back-lit display
US5175030A (en) * 1989-02-10 1992-12-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Microstructure-bearing composite plastic articles and method of making
US5183597A (en) * 1989-02-10 1993-02-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of molding microstructure bearing composite plastic articles
US5040883A (en) * 1989-10-30 1991-08-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Light fixture with beam shaping lens
US5206746A (en) * 1990-07-12 1993-04-27 Asahi Glass Company Ltd. Transparent-scattering type optical device including a prism with a triangular longitudinal cross section
US5349503A (en) * 1991-12-31 1994-09-20 At&T Bell Laboratories Illuminated transparent display with microtextured back reflector
US5245454A (en) * 1991-12-31 1993-09-14 At&T Bell Laboratories Lcd display with microtextured back reflector and method for making same
US5237641A (en) * 1992-03-23 1993-08-17 Nioptics Corporation Tapered multilayer luminaire devices
US5303322A (en) * 1992-03-23 1994-04-12 Nioptics Corporation Tapered multilayer luminaire devices
JP2931480B2 (ja) * 1992-06-01 1999-08-09 シャープ株式会社 光源装置に用いられる集光装置
JP3263460B2 (ja) * 1992-09-02 2002-03-04 シャープ株式会社 バックライト装置
CA2097109C (en) * 1992-06-01 2000-01-11 Shozo Kokawa Liquid crystal display
US5189553A (en) * 1992-06-08 1993-02-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optimized construction of retroreflective articles for curved applications
JPH0682634A (ja) * 1992-07-07 1994-03-25 Sekisui Chem Co Ltd 面光源装置
JPH0682635A (ja) * 1992-07-07 1994-03-25 Sekisui Chem Co Ltd 面光源装置
JPH06194562A (ja) * 1992-12-22 1994-07-15 Fuji Photo Film Co Ltd カメラ・システム,光学系変換用アダプタが着脱自在なカメラ,および光学系変換用アダプタ
US5363470A (en) * 1993-07-08 1994-11-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Displacing an optical lighting film's linear array of grooves to facilitate emission of light
US5585164A (en) * 1993-10-20 1996-12-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Dual groove set retroreflective cube corner article and method of manufacture
DE4411206C2 (de) * 1994-03-31 2002-06-13 Zumtobel Licht Gmbh Dornbirn Lamelle mit Prismenstruktur für Rasterleuchten
US5471348A (en) * 1994-05-13 1995-11-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Directed reflection optical device
JPH10501900A (ja) * 1994-06-21 1998-02-17 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 光制御又はプライバシーに使用される複合体
US5506929A (en) * 1994-10-19 1996-04-09 Clio Technologies, Inc. Light expanding system for producing a linear or planar light beam from a point-like light source
JP4168179B2 (ja) * 1995-03-03 2008-10-22 スリーエム カンパニー 種々の高さの構造化面を有する光指向性フィルム及び該フィルムから作製された光指向性製品
JP3502474B2 (ja) * 1995-05-12 2004-03-02 三菱レイヨン株式会社 プリズムシートおよびバックライト

Also Published As

Publication number Publication date
WO1997039369A1 (en) 1997-10-23
CN1132022C (zh) 2003-12-24
DE69726847T2 (de) 2004-11-04
JP4195093B2 (ja) 2008-12-10
CA2251252A1 (en) 1997-10-23
AU727440B2 (en) 2000-12-14
EP0892931B1 (en) 2003-12-17
JP2000508786A (ja) 2000-07-11
EP0892931A1 (en) 1999-01-27
CA2251252C (en) 2002-02-05
JP2008287265A (ja) 2008-11-27
DE69726847D1 (de) 2004-01-29
AU2139697A (en) 1997-11-07
KR20000005436A (ko) 2000-01-25
CN1221494A (zh) 1999-06-30
KR100431165B1 (ko) 2004-08-12
US5919551A (en) 1999-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4834033B2 (ja) 不定ピッチ構造化光学フィルム
US6891677B2 (en) Subwavelength optical microstructure light-redirecting films
TWI483013B (zh) 光導膜及其製造方法
US6356389B1 (en) Subwavelength optical microstructure light collimating films
US7330315B2 (en) Light-redirecting optical structures
KR20070100696A (ko) 휘도강화필름, 그의 제조 및 사용 방법
US7744263B2 (en) Structured optical film
WO2016172428A1 (en) Optical film
KR101835167B1 (ko) 균일한 광 지향 필름 및 이의 제조 방법
KR20060059858A (ko) 광학부재 및 이를 사용한 백라이트 유닛
JPH103079A (ja) Lcd用バックライトユニット
US5161058A (en) Focusing screen
JP2011145499A (ja) 光学シート、面光源装置、及び透過型表示装置
JP2011133822A (ja) 光学シート、面光源装置、および、透過型表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091027

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100907

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101206

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110823

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140930

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term