JP4829514B2 - カードエッジ型基板コネクタ - Google Patents

カードエッジ型基板コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP4829514B2
JP4829514B2 JP2005074197A JP2005074197A JP4829514B2 JP 4829514 B2 JP4829514 B2 JP 4829514B2 JP 2005074197 A JP2005074197 A JP 2005074197A JP 2005074197 A JP2005074197 A JP 2005074197A JP 4829514 B2 JP4829514 B2 JP 4829514B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
edge type
card edge
connector
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005074197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006260858A (ja
Inventor
伸也 赤松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2005074197A priority Critical patent/JP4829514B2/ja
Priority to US11/366,491 priority patent/US7374426B2/en
Publication of JP2006260858A publication Critical patent/JP2006260858A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4829514B2 publication Critical patent/JP4829514B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/721Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures cooperating directly with the edge of the rigid printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R35/00Flexible or turnable line connectors, i.e. the rotation angle being limited
    • H01R35/02Flexible line connectors without frictional contact members
    • H01R35/025Flexible line connectors without frictional contact members having a flexible conductor wound around a rotation axis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R35/00Flexible or turnable line connectors, i.e. the rotation angle being limited
    • H01R35/04Turnable line connectors with limited rotation angle with frictional contact members

Description

本発明は、カードエッジ型基板コネクタに関し、特にカードエッジ型基板を他の基板に電気的接続するカードエッジ型基板コネクタ関する。
電子機器において、PCI(Peripheral Component Interconnect) 規格のカードまたはメモリカード等のエッジコネクタ型のカード(以下、カードエッジ型基板とも称する)をマザーカード(以下、単に基板とも称する)に装着する技術が知られている。
図3および図4は従来のカードエッジ型コネクタの一例を示す斜視図である。図3を参照すると、従来のカードエッジ型コネクタの一例は、中継基板13と、コネクタ14と、基板12とを含んで構成されている。基板12は一例としてマザーカードである。コネクタ14は基板12上に取り付けられている。
中継基板13には副基板15が接続されており、コネクタ14にはこの副基板15の装着が可能な凹部16が設けられている。また、中継基板13にはカードエッジ型基板である基板11を装着するための凹部17が、副基板15の取り付け面と対向する面に設けられている。この基板11を中継基板13の凹部17に挿入する。そして、中継基板13の副基板15をコネクタ14の凹部16に挿入する。これにより、基板11の図示しない接続端子が中継基板13およびコネクタ14を介して基板12と電気的接続されるよう構成されている。
図4は基板11を基板12に取り付けた場合の一例を示している。同図に示すように、カードエッジ型の接続端子を有する基板11を基板12と平行な位置に実装および接続するために、中継基板13を用いて基板11の角度を変換していた。
また、他の一例として、ハウジングと操作部材とを回転可能に保持し、操作部材に扁平導体を挿入可能とする扁平導体用コネクタが開示されている。ハウジングと操作部材の回転角度は90度である(例えば、特許文献4参照)。
また、他の一例として、メインハウジングとサブハウジングとを回動可能に軸結合させるコネクタが開示されている。メインハウジングに多極平型電線が挿入される(例えば、特許文献5参照)。
特開2001−230005号公報(段落0011〜0012、図1および図2) 特開平09−259992号公報(段落0005、図1、図2、図5および図9)
従来、カードエッジ型のカードを搭載する場合、実装高さを低くするために、カードエッジ型のカードをマザーカードに対して平行に保持する構造が採用されていた。すなわち、図3および図4に示すように、中継基板13を用いて基板11の角度を90度変換していた。
しかし、中継基板13を使用する従来の技術においては、次のような課題がある。第1の課題は、中継基板13が必要になるため、構成部品が増加するということである。
第2の課題は、基板11を中継基板13に接続した状態では位置固定となるため、基板11で覆われた部分の基板12の回路の信号波形観測ができないということである。
第3の課題は、カードエッジ型のカードは、その接続端子をカードの表裏に2列に配設することが可能であるが、中継基板13を使用する場合、その接続端子と接触する導体は中継基板13内で90度折り曲げられるため、導体の長さが内側と外側で差が生じることから、信号の伝播時間に差が生じ、誤動作につながるということである。
一方、特許文献1〜2開示の技術はいずれもカードエッジ型基板のコネクタに関するものではない点で本発明と全く相違する。また、接続端子を2段にした場合のコネクタの構成および一対のコネクタの回転角度を時計方向および反時計方向に90度とした構成はこれら特許文献1〜2に開示されていない。
そこで本発明の目的は、中継基板が不要で、カードエッジ型基板が位置固定接続とならず、しかもカードエッジ型基板の接続端子を2列に配設した場合でも、信号の伝播時間に差が生じないカードエッジ型基板コネクタを提供することにある。
前記課題を解決するために本発明によるカードエッジ型基板コネクタは、カードエッジ型基板を他の基板に電気的接続するカードエッジ型基板コネクタであって、前記カードエッジ型基板が装着される第1コネクタと、前記他の基板が装着される第2コネクタと、前記第1および第2コネクタを回動自在に保持するヒンジ部と、前記第1および第2コネクタ間に接続され、前記カードエッジ型基板および他の基板を電気的接続する柔軟な接続基板とを含み、前記カードエッジ型基板を前記ヒンジ部に対して左側にあるいは右側に倒して、前記カードエッジ型基板が前記他の基板に対して平行に配置されることを特徴とする。
また、前記接続基板には多極平型電線が配設されることを特徴とする。
本発明によれば、第1および第2コネクタはヒンジ部を介して回動が可能で、第1および第2コネクタ間の電気的接続は柔軟な接続基板を用いて行われ、その柔軟な接続基板には多極平型電線が配設される。
本発明によれば、中継基板が不要となるため、構成部品の数を低減させることができる。また、カードエッジ型基板が位置固定とならないため、信号波形観測が容易となり、保守作業性が向上する。さらに、カードエッジ型基板の接続端子を2段とした場合でも、柔軟な接続基板内の多極平型電線は一平面上に並列に配設されるため、各電線の長さを等しくすることができ、これにより信号の伝播時間に差が生じて誤動作するのを防止することができる。
以下、本発明の実施例について添付図面を参照しながら説明する。図1は本発明に係るカードエッジ型基板コネクタの最良の形態の斜視図である。同図を参照すると、カードエッジ型基板コネクタ10は、コネクタ1と、コネクタ2と、接続基板3と、ヒンジ4と、基板5とを含んで構成される。
コネクタ1は基板5に装着される。基板5は一例としてマザーカードと呼ばれる印刷配線基板である。コネクタ1およびコネクタ2はヒンジ4を介して連結されており、相互に回動可能となっている。
コネクタ1とコネクタ2間は接続基板3で電気的に接続されている。接続基板3はFPC(Flexible printed Circuit)等の柔軟な材料で構成されており、接続基板3には多極平型電線が配設されている。したがって、基板6の電気回路と基板5の電気回路とが接続基板3内の多極平型電線を介して電気的に接続されることになる。コネクタ1とコネクタ2がヒンジ4を介して回動しても、柔軟に信号や電源を伝達することができる。
なお、同図では接続基板3をヒンジ4の両側に設けた例を示しているが、これに限定されるものではなく、片側に設けるだけでもよい。また、コネクタ2はコネクタ1に対し時計方向および反時計方向に一定角度、たとえば90度回動が可能である。
コネクタ2には凹部21が設けられ、この凹部21に基板6が装着される。基板6はカードエッジ型基板であり、たとえばPCI(Peripheral Component Interconnect) 規格のエッジコネクタ型のカードまたはメモリカードである。この基板6は、基板自体に接続端子22(22−1〜22−n:nは正の整数)がメッキされており、接続端子22は基板6の片面に1列、あるいは表裏に2列配設されている。この接続端子22がコネクタ2の凹部21に設けられた図示しない接続端子と電気的接続される。なお、接続端子22の一例としてT/HピンまたはSMT(Surface Mount Technology)用のリードが挙げられる。
接続基板3内の多極平型電線は一平面上に並列に配設される。したがって、基板6の接続端子22を2段とした場合でも、多極平型電線の各電線の長さを等しくすることができ、これにより信号の伝播時間に差が生じて誤動作するのを防止することができる。
図2は本発明に係る基板6をカードエッジ型基板コネクタ10に装着した場合の一例を示す斜視図である。なお、同図に示す各構成部分は図1と同様であるので、番号のみを付し、その説明を省略する。
同図を参照すると、基板6がコネクタ2に装着され、一例として基板6が基板5に対して平行に実装された状態を示している。同図は基板6をヒンジ4に対して左側に倒した状態を示しているが、右側に倒すことも可能である。また、倒す角度も90度に限定するものではなく、90度以内の任意の角度に倒すことが可能である。
すなわち、基板6を作業性の良い方向に向け、装着完了後は実装性が良い位置に収納し固定することが可能である。また、基板6が基板5に対して平行に実装された状態では、基板6で覆われた基板5の部分の電気回路の波形観測を行うことは困難であるが、本発明では基板6を都合が良い角度まで起こすことができるため、基板6を装着した状態でも容易に波形観測を行うことができる。また、実装高さを低くし、実装密度を向上させることができる。従来例のような、中継基板13(図3参照)も不要となる。
本発明に係るカードエッジ型基板コネクタの最良の形態の斜視図である。 本発明に係る基板6をカードエッジ型基板コネクタ10に装着した場合の一例を示す斜視図である。 従来のカードエッジ型コネクタの一例を示す斜視図である。 従来のカードエッジ型コネクタの一例を示す斜視図である。
符号の説明
1 コネクタ
2 コネクタ
3 接続基板
4 ヒンジ
5 基板
6 基板
10 カードエッジ型基板コネクタ
21 凹部
22 接続端子

Claims (5)

  1. カードエッジ型基板を他の基板に電気的接続するカードエッジ型基板コネクタであって、
    前記カードエッジ型基板が装着される第1コネクタと、前記他の基板が装着される第2コネクタと、前記第1および第2コネクタを回動自在に保持するヒンジ部と、前記第1および第2コネクタ間に接続され、前記カードエッジ型基板および他の基板を電気的接続する柔軟な接続基板とを含み、
    前記カードエッジ型基板を前記ヒンジ部に対して左側にあるいは右側に倒して、前記カードエッジ型基板が前記他の基板に対して平行に配置されることを特徴とするカードエッジ型基板コネクタ。
  2. 前記接続基板には多極平型電線が配設されることを特徴とする請求項1記載のカードエッジ型基板コネクタ。
  3. 前記カードエッジ型基板は、基板自体に接続端子がメッキされており、前記接続端子は前記基板の表裏に2列配設されることを特徴とする請求項1または2記載のカードエッジ型基板コネクタ。
  4. 前記カードエッジ型基板は、PCI(Peripheral Component Interconnect)規格のエッジコネクタ型のカードまたはメモリカードであることを特徴とする請求項1から3いずれかに記載のカードエッジ型基板コネクタ。
  5. 前記接続基板はFPC(Flexible Printed Circuit)で構成されることを特徴とする請求項1から4いずれかに記載のカードエッジ型基板コネクタ。
JP2005074197A 2005-03-16 2005-03-16 カードエッジ型基板コネクタ Expired - Fee Related JP4829514B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005074197A JP4829514B2 (ja) 2005-03-16 2005-03-16 カードエッジ型基板コネクタ
US11/366,491 US7374426B2 (en) 2005-03-16 2006-03-03 Card-edge board connector that electrically connects two boards

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005074197A JP4829514B2 (ja) 2005-03-16 2005-03-16 カードエッジ型基板コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006260858A JP2006260858A (ja) 2006-09-28
JP4829514B2 true JP4829514B2 (ja) 2011-12-07

Family

ID=37010958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005074197A Expired - Fee Related JP4829514B2 (ja) 2005-03-16 2005-03-16 カードエッジ型基板コネクタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7374426B2 (ja)
JP (1) JP4829514B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7690924B1 (en) * 2009-03-24 2010-04-06 Raytheon Company Electrical connector to connect circuit cards
CN102055088A (zh) * 2009-10-28 2011-05-11 四零四科技股份有限公司 转接器
JP6813181B2 (ja) * 2016-12-28 2021-01-13 日本圧着端子製造株式会社 カバー部材、カバーユニット及びコネクタ
EP4203198A1 (en) * 2021-12-26 2023-06-28 Valeo Vision Automotive luminous device
FR3131502B1 (fr) * 2021-12-26 2023-11-17 Valeo Vision Dispositif lumineux de signalisation de véhicule automobile comprenant un arrangement de cartes de circuit imprimé

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3701071A (en) * 1971-01-18 1972-10-24 Berg Electronics Inc Hinge type circuit board connector block
US3794951A (en) * 1972-03-29 1974-02-26 Raymond Lee Organization Inc Electrical connector
US4211459A (en) * 1979-02-26 1980-07-08 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Circuit board interconnection apparatus
JPS6067672U (ja) * 1983-10-17 1985-05-14 日本電気株式会社 コネクタ−
JPS60142481A (ja) 1983-12-28 1985-07-27 Fujitsu Ltd 文字認識装置
JPS62135382A (ja) 1985-12-10 1987-06-18 Toshiba Corp 感熱ヘツドの駆動方式
JPS63152187A (ja) 1986-12-17 1988-06-24 Nippon Kagaku Eng Kk 気体レ−ザの直線偏波補正法
JPH01122284U (ja) * 1988-02-15 1989-08-18
US5161981A (en) * 1992-03-10 1992-11-10 Amp Incorporated Foldable stacking connector
US5308248A (en) * 1992-08-31 1994-05-03 International Business Machines Corp. High density interconnection system
US5564931A (en) * 1994-05-24 1996-10-15 The Whitaker Corporation. Card edge connector using flexible film circuitry
JP2658935B2 (ja) * 1994-12-30 1997-09-30 日本電気株式会社 ヒンジ構造を有する電子装置
JP3068457B2 (ja) 1996-03-22 2000-07-24 大宏電機株式会社 多極平型電線用コネクタ
JPH10326654A (ja) * 1997-05-27 1998-12-08 Amp Japan Ltd プリント回路基板用フレキシブルコネクタ
US5967814A (en) * 1998-06-09 1999-10-19 Lucent Technologies Inc. Adjustable angle extender card
US6093038A (en) * 1998-11-28 2000-07-25 Inventec Corp. Movable connector board for computer
JP2001230005A (ja) 2000-02-14 2001-08-24 Taiko Denki Co Ltd 偏平導体用コネクタ
FR2819111B1 (fr) * 2000-12-28 2003-03-07 Thomson Csf Module d'interconnexion pour fond de boitier d'appareillage electrique
KR100498328B1 (ko) * 2002-08-01 2005-07-01 엘지전자 주식회사 폴더형 휴대 단말기의 에프피시비 회동 컨넥터 구조
JP2004087177A (ja) * 2002-08-23 2004-03-18 Tyco Electronics Amp Kk カード接続構造及びそれに用いるカードコネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
US20060211275A1 (en) 2006-09-21
JP2006260858A (ja) 2006-09-28
US7374426B2 (en) 2008-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10879638B2 (en) Socket connector for an electronic package
KR101791352B1 (ko) 커넥터
EP1885026B1 (en) Connector easily adapted to miniaturization
JP2008544465A (ja) 電気相互接続システム
JP2017103223A (ja) リジッド−フレックス回路コネクタ
KR20090101463A (ko) 케이블 커넥터
JP2006236657A (ja) コネクタ装置
TWI687002B (zh) 電連接器
JP2007233325A (ja) 光電フレキシブル配線板の接続構造、並びにコネクタ及び光電フレキシブル配線板
JP4829514B2 (ja) カードエッジ型基板コネクタ
JP2021089815A (ja) 接続対象物、コネクタ、及びハーネス
JP4578377B2 (ja) 基板用コネクタ
JPH11339901A (ja) フレキシブル基板用電気コネクタ
RU2251769C2 (ru) Электрическая монтажная плата и многоконтактный соединитель
JP2007165217A (ja) 同軸コネクタ
JP2006331898A (ja) 伝送ケーブルおよび伝送ケーブル用コネクタ
US20240064900A1 (en) Multilayer electronic substrate
JPH046142Y2 (ja)
JP4110072B2 (ja) 表面実装用コネクタ
WO2023013422A1 (ja) コネクタ
JP2003017164A (ja) コネクタ及びその実装方法
JP5285303B2 (ja) 電子機器
JP2006261488A (ja) 基板接続構造
JP2005142007A (ja) 電気コネクト構造
JP2003197328A (ja) 積重ね電気カードコネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100607

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110111

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110725

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110916

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4829514

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees