JP2003197328A - 積重ね電気カードコネクタ - Google Patents

積重ね電気カードコネクタ

Info

Publication number
JP2003197328A
JP2003197328A JP2002364263A JP2002364263A JP2003197328A JP 2003197328 A JP2003197328 A JP 2003197328A JP 2002364263 A JP2002364263 A JP 2002364263A JP 2002364263 A JP2002364263 A JP 2002364263A JP 2003197328 A JP2003197328 A JP 2003197328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
circuit board
printed circuit
flexible printed
contact portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002364263A
Other languages
English (en)
Inventor
Meirin Kaku
明倫 郭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hon Hai Precision Industry Co Ltd filed Critical Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Publication of JP2003197328A publication Critical patent/JP2003197328A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 フレキシブルプリント回路基板により第1コ
ネクタと第2コネクタとの間でシグナル伝送を中継す
る。 【解決手段】 本発明の積重ね電気カードコネクタは、
第1コネクタ、第2コネクタ及びフレキシブルプリント
回路基板を含む。該フレキシブルプリント回路基板は、
スマートカードシグナルを中継する端子及び前記第2コ
ネクタの端子を半田付けする半田ホールを有し、前記第
1コネクタは、第1主本体及び第1金属ハウジングを含
み、該第1主本体と第1金属ハウジングを組み付けた状
態でスマートカードを収容でき、該第1金属ハウジング
にフレキシブルプリント回路基板を位置決めして固着さ
せるための開放孔および係止部が設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気カードコネク
タに関し、特に、フレキシブルプリント回路基板によ
り、互いに積重ねられた第1コネクタ、第2コネクタ及
び回路基板に、シグナル伝送を行うための積重ね電気カ
ードコネクタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】ノートブックの迅速な発展に従って、体
積が小型になるので、シグナル伝送装置も更に小さく、
軽く、携帯便利になるように追求されている。最初のノ
ートブックにおける電気カードコネクタは、それぞれ回
路基板に取付けられ、2つまたは2つ以上の電気カード
コネクタは、コンピュータに平行して配列されるので、
システムにおける部材が多すぎ、占める空間がより大き
く、ノートブックの体積の小型化の要求に対して不利で
ある。また、従来の積重ね電気カードコネクタ(例え
ば、特許文献1参照)は、第1コネクタと第2コネクタ
を単純に積重ねて合体させ、かつ両列端子により電気カ
ードとシステムとの間にシグナル伝送を中継させるの
で、水平な方向における、占める空間を低減させるが、
電気コネクタの全体の高さを増大させるとともに、両列
端子によりシグナル伝送を中継することは部材の数量を
減少させるばかりでなく、端子の取付けが不利になり、
製造コストを向上させてしまう虞がある。
【0003】
【特許文献1】米国特許第5324204号明細書
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記の問題を鑑み、本
発明は、フレキシブルプリント回路基板により第1コネ
クタと第2コネクタとの間でシグナル伝送を中継するこ
とを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の積重ね電気カー
ドコネクタは第1コネクタ、第2コネクタ及びフレキシ
ブルプリント回路基板を含む。該フレキシブルプリント
回路基板は、スマートカードシグナルを中継する端子及
び前記第2コネクタの端子を半田付けする半田ホールを
有し、前記第1コネクタは、第1主本体及び第1金属ハ
ウジングを含み、該第1主本体と第1金属ハウジングを
組み付けた状態でスマートカードを収容でき、該第1金
属ハウジングには、フレキシブルプリント回路基板を位
置決めして固着させるための開放孔および係止部が設け
られ、これによって、該積重ね電気カードコネクタは、
フレキシブルプリント回路基板を介して、シグナルを中
継し、これにより、部材の数量及び部材が占める空間を
低減させる。
【0006】
【発明の実施の形態】図1に示すように、本発明の積重
ね電気カードコネクタ1は、第1コネクタ2、第2コネ
クタ3及びフレキシブルプリント回路基板4を含む。該
フレキシブルプリント回路基板4は、中継として、それ
ぞれ第1コネクタ2及び第2コネクタ3を接続し、該フ
レキシブルプリント回路基板4には、回路基板6のレセ
プタクルコネクタ60を当接するプラグコネクタ61が
半田付けされ、電気シグナルを伝送する。前記第1コネ
クタ2は、第1主本体20及び該第1主本体20を組み
付けた第1金属ハウジング21を含み、該第1主本体2
0と第1金属ハウジング21に、スマートカードを収容
する空間が形成される。また、前記第2コネクタ3は、
第2主本体30と、該第2主本体30を被覆する第2金
属ハウジング33により形成され、スマートカードを収
容する空間を含む。
【0007】図2及び図3は、本発明の中継装置として
のフレキシブルプリント回路基板4の見取図であって、
該フレキシブルプリント回路基板4の一端には、平板状
接続部40が設けられ、該接続部40は、他の電気部材
を当接して電気シグナルを伝送するプラグコネクタ61
と半田付けされ(図示せず)、回路基板4の他端は、2
つの位置決め孔432が設けられた第2接触部43を有
し、該第2接触部43の適所には、開放孔430が開設
され、該開放孔430の両側壁には、対向して延伸する
シグナル中継端子431が2列に設けられ、かつ、該シ
グナル中継端子431のテール部(標示せず)は、フレ
キシブルプリント回路基板4に半田付けされ、その他の
第1位置決め孔420は、位置決め部42にあり、該位
置決め部42と接続部40とを接続する部分は、第1接
触部41であり、該第1接触部41には、2列の第1半
田付けホール410及び1列の第2半田付けホール41
1が設けられている。
【0008】図4及び図5を参照すると、前記第1コネ
クタ2は、第1主本体20及び該第1主本体20を組み
付けた第1金属ハウジング21を含み、該第1主本体と
第1金属ハウジングを組み付けた状態でスマートカード
を収容でき、該第1金属ハウジング21には基板22が
設けられ、該基板22の適所には開口220が設けら
れ、該開口220に近接する両側辺には、フレキシブル
プリント回路基板4の第1位置決め孔420及び第2位
置決め孔432に対応して、2対の係止部221が設け
られ、フレキシブルプリント回路基板4と第1コネクタ
2を接合する場合には、フレキシブルプリント回路基板
4の第2接触部43が、第1金属ハウジング21の基板
22の上表面の開口220の方向に挿入され、係止部2
21と第1位置決め孔420と第2位置決め孔432を
互いに係合し、これにより、組立体を形成する。
【0009】図6乃至図8を参照すると、前記第2コネ
クタ3には、第2主本体30、該第2主本体30に収容
された複数の端子31及び該第2コネクタ30を被覆す
る金属遮蔽片32が設けられ、該金属遮蔽片32の一方
から複数の接地ピン320が延出され、該第2主本体3
0にラッチ301を設け、該ラッチ301はそれぞれフ
レキシブルプリント回路基板4の第1位置決め孔420
及び第2位置決め孔432に対応していて、前記第2コ
ネクタ3の端子31及び接地ピン320はフレキシブル
プリント回路基板4の第1半田ホール40及び第2半田
ホールと半田付けされ、かつラッチ301がそれぞれ第
1位置決め孔420及び第2位置決め孔432と係合し
ている。図9に示すように、前記第2コネクタ3の第2
金属ハウジング33を前記組立体に挿入し、スマートカ
ードを収容する空間を形成し、本発明の積重ね電気カー
ドコネクタ1の取付けを完了する。
【0010】前記の実施の形態は単なる本発明のより良
い実施の形態であって、本発明の技術を熟知しているも
のが本発明に基づきなしうる細部の修正或いは変更な
ど、いずれも本発明の特許請求の範囲に属するものとす
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の積重ね電気コネクタと回路基板との
斜視組立図である。
【図2】 本発明の積重ね電気コネクタのフレキシブル
プリント回路基板の斜視図である。
【図3】 本発明の積重ね電気コネクタのフレキシブル
プリント回路基板を他の角度から見た斜視図である。
【図4】 本発明の積重ね電気コネクタの第1コネクタ
の斜視図である。
【図5】 本発明の積重ね電気コネクタのフレキシブル
プリント回路基板と第1コネクタとの斜視組立図であ
る。
【図6】 本発明の積重ね電気コネクタの第2コネクタ
の斜視図である。
【図7】 本発明の積重ね電気コネクタの第2コネクタ
を他の角度から見た斜視図である。
【図8】 本発明の積重ね電気コネクタの第1コネク
タ、第2コネクタ及びフレキシブルプリント回路基板の
斜視組立図である。
【図9】 本発明の積重ね電気コネクタの斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 電気カードコネクタ 2 第1コネクタ 3 第2コネクタ 4 フレキシブルプリント回路基板 6 回路基板 20 第1主本体 21 第1金属ハウジング 22 基板 30 第2主本体 31 端子 32 金属遮蔽片 33 第2金属ハウジング 40 接続部 41 第1接触部 43 第2接触部 60 レセプタクルコネクタ 61 プラグコネクタ 220 開口部 221 係止部 301 ラッチ 320 接地ピン 410 第1半田ホール 420 第2半田ホール 430 開放孔 431 シグナル中継端子 432 第2位置決め孔

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1主本体及び第1金属ハウジングを含
    み、該第1金属ハウジングに基板が設けられ、該基板に
    開口部が設けられた第1コネクタと、 第2主本体及び該第2主本体に組み付けられた金属遮蔽
    片を含み、該第2主本体に複数の端子を収容している第
    2コネクタと、 フレキシブルプリント回路基板であって、第1接触部及
    び第2接触部が設けられ、該第1接触部が第2主本体の
    複数の端子及び金属遮蔽片の接地ピンと接続され、該第
    2接触部には前記第1金属ハウジングの基板の開口部に
    収容されたシグナル中継端子が設置され、前記第1接触
    部を接続する一方には接続部が設けられ、該接続部には
    プラグコネクタが半田付けされ、プラグコネクタが第1
    コネクタ及び第2コネクタにおける電気カードに収容さ
    れた電気シグナルを伝送する中継装置と、を含むことを
    特徴とする積重ね電気カードコネクタ。
  2. 【請求項2】 前記開口部に近接する両側辺の後部の適
    所に、それぞれラッチを設置していることを特徴とする
    請求項1に記載の積重ね電気カードコネクタ。
  3. 【請求項3】 前記第1接触部には、それぞれ導電端子
    及び接地ピンに対応する半田ホールが設けられ、該半田
    ホールは3つの列に配列されていることを特徴とする請
    求項1に記載の積重ね電気カードコネクタ。
  4. 【請求項4】 前記第2接触部には、複数のシグナル中
    継端子が両側辺から延入されるための開放孔が設けられ
    ていることを特徴とする請求項1に記載の積重ね電気カ
    ードコネクタ。
  5. 【請求項5】 前記フレキシブルプリント回路基板に
    は、ラッチに対応する位置決め孔を有する位置決め部が
    設けられていることを特徴とする請求項2に記載の積重
    ね電気カードコネクタ。
JP2002364263A 2001-12-14 2002-12-16 積重ね電気カードコネクタ Withdrawn JP2003197328A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW90221916U TW507952U (en) 2001-12-14 2001-12-14 Stacked electronic card connector
TW090221916 2001-12-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003197328A true JP2003197328A (ja) 2003-07-11

Family

ID=27608656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002364263A Withdrawn JP2003197328A (ja) 2001-12-14 2002-12-16 積重ね電気カードコネクタ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2003197328A (ja)
TW (1) TW507952U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009164106A (ja) * 2007-12-31 2009-07-23 Hon Hai Precision Industry Co Ltd カード用コネクタ
JP2009200035A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Hon Hai Precision Industry Co Ltd カード用コネクタ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009164106A (ja) * 2007-12-31 2009-07-23 Hon Hai Precision Industry Co Ltd カード用コネクタ
JP2009200035A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Hon Hai Precision Industry Co Ltd カード用コネクタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW507952U (en) 2002-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10879638B2 (en) Socket connector for an electronic package
US7223915B2 (en) Cable assembly with opposed inverse wire management configurations
US7371095B2 (en) Connector easily adapted to miniaturization
US8221160B2 (en) Connector assembly having grounding means
US6095825A (en) Power adapter for interconnecting different types of power connectors
US5281154A (en) Electrical connector assembly with printed circuit board layout
JP3115581U (ja) カード用コネクタ装置
EP1480293A2 (en) Multi-interface power contact and electrical connector including same
US7744418B2 (en) Upright electrical connector
US7108545B2 (en) Stacked electrical card connector assembly
TWM276336U (en) Electrical connector having enchanced electrical performance
US7435106B2 (en) Cable connector assembly with internal printed circuit board
US6918774B2 (en) Electrical connector having long circuit boards
US6739915B1 (en) Electrical connector with rear retention mechanism of outer shell
TW200525833A (en) Electrical card connector
US6527564B1 (en) Electrical connector having printed circuit board
JP4412724B2 (ja) コネクタ
JP4829514B2 (ja) カードエッジ型基板コネクタ
JP2003297485A (ja) ホールドダウン付きコネクタ
EP1014503B1 (en) Card-receiving connector with grounding terminal
JP2003197328A (ja) 積重ね電気カードコネクタ
RU2251769C2 (ru) Электрическая монтажная плата и многоконтактный соединитель
US20030119342A1 (en) Rotatably mated connector couple
US6293825B1 (en) Electrical connector
JP4498276B2 (ja) 細線同軸コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060307