JP4826952B2 - 電動倍力装置 - Google Patents
電動倍力装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4826952B2 JP4826952B2 JP2006356024A JP2006356024A JP4826952B2 JP 4826952 B2 JP4826952 B2 JP 4826952B2 JP 2006356024 A JP2006356024 A JP 2006356024A JP 2006356024 A JP2006356024 A JP 2006356024A JP 4826952 B2 JP4826952 B2 JP 4826952B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piston
- booster
- brake
- linear motion
- spring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 40
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 38
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 33
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 30
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 30
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 claims description 19
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 8
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 4
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Braking Systems And Boosters (AREA)
Description
図1〜3は、本発明に係る電動倍力装置の一つの実施形態を示したものである。本電動倍力装置1は、後述のタンデム型のマスタシリンダ10のプライマリピストンとして共用される後述のピストン組立体30を内装したハウジング2を備えている。ハウジング2は、有底筒状のハウジング本体3と、このハウジング本体3の底板部3aに形成した開口部3bに環状ボス部4aを嵌合させて径方向に位置決めされると共に、図示を略すボルト(図示略)により該底板部3aに重ねて固定されたフロントカバー4と、ハウジング2の後端開口部に嵌合されると共に、ボルト5によりハウジング本体3の端面に固定されたカップ形状のリヤカバー6とからなっている。ハウジング2は、そのリヤカバー6に植立したスタッドボルトSを利用して、エンジンルームと車室とを仕切る隔壁Wに固定され、一方、このハウジング2には、そのフロントカバー4に植立したスタッドボルトS´を利用してマスタシリンダ10が連結される。
ブレーキペダルBが操作されると、入力ロッド9と一体に入力ピストン32が前進し、その動きがポテンショメータ65により検出される。すると、ポテンショメータ65からの信号を受けてコントローラCが電動モータ40に起動指令を出力し、これにより電動モータ40のロータ42が回転して、その回転がボールねじ機構50に伝達され、ねじ軸54が前進してその動きにブースタピストン31が追従する。すなわち、入力ピストン32とブースタピストン31とが一体的に前進し、ブレーキペダルBから入力ピストン32に付与される入力推力と電動モータ40からブースタピストン31に付与されるブースタ推力とに応じたブレーキ液圧がタンデムマスタシリンダ10内の圧力室17、18に発生する。
ここで、Fb=Ab/Ai×Fiだから、この(1)式は、下記(2)式のようになる。
一方、ブレーキペダルBからの入力(ペダル入力)をFiBとし、入力ピストン32とブースタピストン31との間に介装したばね85のばね定数をksとすると、FiBは以下の(3)式で与えられるので、上記(1)式とこの(2)式との関係から、下記(4)式が得られる。
FiB=Fi−ks×(Xb−Xi) …(3)
FiB=(Ab×Xb+Ai×Xi)/(Ab+Ai)2×Ai×km−ks×(Xb−Xi) …(4)
FiB=Ai/(Ab+Ai)×Xi×km …(5)
一方、倍力比を変えるために、入力ピストン32とブースタピストン31との相対変位(Xb−Xi)を与えるようにブースタピストン31を制御すると、(5)式より負荷側のばね定数kmとばね60のばね定数ksとによりペダルフィーリングが変化することがわかる。
ks=(Ab×Ai)/(Ab+Ai)2×km …(7)
Pm=(Ab×Xb+Ai×Xi)/(Ab+Ai)2×km …(8)
Vm=Ab×Xb+Ai×Xi …(9)
よって、PmとVmとは、下記(10)式の関係となり、これを変換すると下記(11)式が得られる。
Pm=Vm/(Ab+Ai)2×km …(10)
km=Pm/Vm×(Ab+Ai)2 …(11)
したがって、このkmを上記(7)式に代入すれば、下記(12)式が得られる。
ks=Ai×Ab×Pm/Vm …(12)
ks=Ai×Ab×ΔPm/ΔVm …(13)
なお、上記図11では図6の模式図に基づくためマスタシリンダ10の無効ストローク分は考慮していない。
2 ハウジング
9 入力ロッド
10 タンデムマスタシリンダ
17、18 マスタシリンダの圧力室
21 ブースタピストン(筒状部材、第2の部材)
22 入力ピストン(軸部材、第1の部材)
30(30A、30B) ばね(付勢手段)
40 電動モータ
42 電動モータのロータ
50 ボールねじ機構(回転−直動変換機構)
54 ボールねじ機構のねじ軸(直動部材)
58 戻しばね
65 ポテンショメータ
66 回転センサ
B ブレーキペダル
C コントローラ
Claims (5)
- 車両に固定されるハウジングと、
ブレーキペダルの操作により進退移動する第1の部材と、
該第1の部材に相対移動可能に配置された第2の部材と、
該第2の部材を進退移動させる回転−直動変換機構と、
該回転−直動変換機構に回転力を付与する電動モータとを備え、
前記ブレーキペダルから前記第1の部材に付与される入力推力と前記電動モータから前記第2の部材に付与されるブースタ推力とにより、マスタシリンダ内にブレーキ液圧を発生させ、該ブレーキ液圧による反力の一部を前記第1の部材に、他の一部を前記第2の部材にそれぞれ伝達する電動倍力装置において、
前記第1の部材と前記第2の部材との間に、前記第1の部材と前記第2の部材とが少なくとも一の方向に相対変位した状態にあるとき、前記第1の部材に対する、前記第2の部材の変位方向への付勢力を前記両部材の相対変位前の状態よりも強くする付勢手段を設ける共に、
前記電動モータを、前記第1、第2の部材および前記回転−直動変換機構と同軸に前記ハウジング内に重合配置し、さらに、
前記ハウジング内に、前記第2の部材および前記回転−直動変換機構の直動部材をブレーキペダル側へ付勢する戻しばねが設けられ、前記戻しばねのセット荷重は、前記第1の部材が回生制動時のブレーキ液圧に相当する変位まで移動したときの前記付勢手段のばね荷重よりも大きく設定されていることを特徴とする電動倍力装置。 - 前記戻しばねは、ブレーキ非作動時に前記直動部材を後退端まで移動させることを特徴とする請求項1に記載の電動倍力装置。
- 前記戻しばねは、回生制動時の減速度に相当するブレーキ液圧に達するまでは、前記第1の部材によるブレーキ液圧を発生させないように、ばね力が設定されていることを特徴とする請求項1または2に記載の電動倍力装置。
- 前記戻しばねは、前記第2の部材に当接し、該第2の部材を付勢することで前記直動部材も付勢することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の電動倍力装置。
- 前記戻しばねは、前記第2の部材の外周で前記直動部材の内周に配置されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の電動倍力装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006356024A JP4826952B2 (ja) | 2006-12-28 | 2006-12-28 | 電動倍力装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006356024A JP4826952B2 (ja) | 2006-12-28 | 2006-12-28 | 電動倍力装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008162482A JP2008162482A (ja) | 2008-07-17 |
JP4826952B2 true JP4826952B2 (ja) | 2011-11-30 |
Family
ID=39692529
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006356024A Active JP4826952B2 (ja) | 2006-12-28 | 2006-12-28 | 電動倍力装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4826952B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5161828B2 (ja) | 2009-04-01 | 2013-03-13 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 車両用ブレーキ装置 |
DE102009028034A1 (de) * | 2009-07-27 | 2011-02-03 | Robert Bosch Gmbh | Hydraulischer Hauptbremszylinder |
JP5756275B2 (ja) | 2010-11-01 | 2015-07-29 | 日産自動車株式会社 | 電動倍力装置 |
JP2013028273A (ja) | 2011-07-28 | 2013-02-07 | Hitachi Automotive Systems Ltd | 電動倍力装置 |
JP6017331B2 (ja) * | 2013-01-31 | 2016-10-26 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電動倍力装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59149856A (ja) * | 1983-02-14 | 1984-08-27 | Mazda Motor Corp | 自動車の電磁サ−ボブレ−キ装置 |
JPH10138909A (ja) * | 1996-11-08 | 1998-05-26 | Unisia Jecs Corp | 電動式ブレーキ倍力装置 |
JP2006281992A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Hitachi Ltd | 電動倍力装置 |
-
2006
- 2006-12-28 JP JP2006356024A patent/JP4826952B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008162482A (ja) | 2008-07-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5024611B2 (ja) | 電動倍力装置およびその製造方法 | |
JP2010023594A (ja) | 電動倍力装置 | |
JP4692837B2 (ja) | 電動倍力装置 | |
US8096122B2 (en) | Electrically driven brake booster and master cylinder | |
EP2636565B1 (en) | Electric booster | |
JP5483042B2 (ja) | ブレーキ制御装置 | |
JP4756247B2 (ja) | 電動倍力装置 | |
JP5800951B2 (ja) | ブレーキ装置 | |
US10005441B2 (en) | Electric booster | |
JP5182678B2 (ja) | 電動倍力装置 | |
JP4826952B2 (ja) | 電動倍力装置 | |
JP2008081033A (ja) | 電動倍力装置 | |
JP5212781B2 (ja) | 電動倍力装置 | |
JP4859047B2 (ja) | 電動倍力装置 | |
JP6238647B2 (ja) | 電動倍力装置 | |
JP5321854B2 (ja) | 電動倍力装置 | |
JP6865822B2 (ja) | 電動倍力装置及び倍力装置 | |
JP6436769B2 (ja) | 電動倍力装置 | |
JP4840600B2 (ja) | 電動倍力装置 | |
JP6838214B2 (ja) | 電動倍力装置 | |
JP2014046758A (ja) | 電動倍力装置 | |
CN109204278B (zh) | 一种电机驱动与ecu控制的智能制动助力系统及其工作方法 | |
JPWO2019003943A1 (ja) | 電動倍力装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090806 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090807 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20090902 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20090902 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090904 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110307 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110518 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110712 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110803 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110901 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4826952 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |