JP4812712B2 - 基板の特性を測定する方法及びデバイス測定方法 - Google Patents

基板の特性を測定する方法及びデバイス測定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4812712B2
JP4812712B2 JP2007203327A JP2007203327A JP4812712B2 JP 4812712 B2 JP4812712 B2 JP 4812712B2 JP 2007203327 A JP2007203327 A JP 2007203327A JP 2007203327 A JP2007203327 A JP 2007203327A JP 4812712 B2 JP4812712 B2 JP 4812712B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
radiation
field stop
illumination
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007203327A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008083032A (ja
Inventor
ボーフ,アリー,ジェフリー デン
シュマレーヴ,イェフゲニー,コンスタンチノヴィッチ
Original Assignee
エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. filed Critical エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ.
Publication of JP2008083032A publication Critical patent/JP2008083032A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4812712B2 publication Critical patent/JP4812712B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/58Optics for apodization or superresolution; Optical synthetic aperture systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • G01N21/4788Diffraction
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/70605Workpiece metrology
    • G03F7/70616Monitoring the printed patterns
    • G03F7/70633Overlay, i.e. relative alignment between patterns printed by separate exposures in different layers, or in the same layer in multiple exposures or stitching

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Description

[0001] 本発明は、例えばリソグラフィ技術によるデバイス製造などに有用な検査方法、およびリソグラフィ技術を使用してデバイスを製造する方法に関する。
[0002] リソグラフィ装置は、所望のパターンを基板に、通常は基板のターゲット部分に適用する機械である。リソグラフィ装置は例えば、集積回路(IC)の製造に使用可能である。このような場合、代替的にマスクまたはレチクルとも呼ばれるパターニングデバイスを使用して、ICの個々の層上に形成すべき回路パターンを生成することができる。このパターンを、基板(例えばシリコンウェーハ)上のターゲット部分(例えば1つまたは幾つかのダイの一部を備える)に転写することができる。パターンの転写は通常、基板に設けた放射感応性材料(レジスト)の層への結像により行われる。一般的に、1枚の基板は、順次パターン化される隣接するターゲット部分のネットワークを含んでいる。従来のリソグラフィ装置は、パターン全体をターゲット部分に1回で露光することによって各ターゲット部分が照射される、いわゆるステッパと、基板を所定の方向(「スキャン」方向)と平行あるいは逆平行にスキャンしながら、パターンを所定の方向(「スキャン」方向)に放射ビームでスキャンすることにより、各ターゲット部分が照射される、いわゆるスキャナとを具備している。パターンを基板にインプリントすることによっても、パターニングデバイスから基板へとパターンを転写することが可能である。
[0003] リソグラフィプロセスを監視するために、パターン化された基板の1つまたは複数のパラメータ、例えば基板内または基板上に形成された連続する層間のオーバレイエラーなどを測定することが望ましい。走査電子顕微鏡および様々な専用ツールを使用することを含め、リソグラフィプロセスで形成された顕微鏡的構造を測定する様々な技術がある。専用検査ツールの1つの形態は、放射ビームを基板の表面のターゲットへと誘導し、散乱または反射したビームの1つまたは複数の特性を測定するスキャトロメータである。基板による反射または散乱の前後のビームの1つまたは複数の特性を比較することにより、基板の1つまたは複数の特性を求めることができる。これは、例えば反射ビームを、1つまたは複数の既知の基板特性に関連する既知の測定値のライブラリに記憶されたデータと比較することによって実行することができる。スキャトロメータの2つの主なタイプが知られている。分光スキャトロメータは、広帯域放射ビームを基板へと誘導し、特定の狭い角度範囲に散乱した放射のスペクトル(波長の関数としての強度)を測定する。角度分解スキャトロメータは、単色放射ビームを私用して、角度の関数として散乱放射の強度を測定する。
[0004] 角度分解スキャトロメトリでは、角度分解スペクトルを高NAレンズの後部焦点面で測定する。多くの場合、例えば薄膜測定または稠密ラインのCDメトロロジーでは、後部焦点面全体を照明する。しかし、オーバレイ測定などの他の用途では、後部焦点面の重複しない回折次数が必要である。これは、後部焦点面の小さい部分しか照明されないように、環状照明などの特殊な照明モードを必要とする。このような照明モードは、スキャトロメータの照明放射路に1つまたは複数のブレードまたは開口があるプレートを挿入することによって提供することができる。
[0005] しかし、後部焦点面の小さい部分しか照明しないと、照明されている基板の幾何学的スポットの縁部が、回折のせいで広くなり、スポットから放射が漏れてしまう。回折によって引き起こされるこの広がりは、ターゲットサイズの下限を設定する。メトロロジーターゲットが占有するスペースの量を削減するために、小さいターゲットが望ましく、したがってデバイス構造では利用することができない。
[0006] 例えば、小さいターゲットで特殊な照明モードを使用できるスキャトロメータを提供することが望ましい。
[0007] 本発明の態様によれば、
基板の特性を測定するように構成された検査装置であって、
後部焦点面を有する高NAレンズと、
放射源の中間像を形成し、前記中間像の像を基板へと前記高NAレンズを通して投影するように構成された照明光学システムであって、前記後部焦点面に結像される照明開口ブレードを有している、照明光学システムと、
前記後部焦点面における放射の強度を測定するように配置されたディテクタと、
前記中間像に配置された視野絞りと、
を備える検査装置が提供される。
[0008] 本発明の態様によれば、
パターンを照明するように配置された照明光学システムと、
前記パターンの像を基板に投影するように配置された投影光学システムと、
基板の特性を測定するように構成された検査デバイスと、を備え、
前記検査デバイスが、
後部焦点面を有する高NAレンズと、
放射源の中間像を形成し、前記中間像の像を基板へと高NAレンズを通して投影するように構成された照明光学システムであって、前記後部焦点面に結像される照明開口ブレードを有する、照明光学システムと、
前記後部焦点面における放射の強度を測定するように配置されたディテクタと、
前記中間像に配置された視野絞りと、を備える
リソグラフィ装置が提供される。
[0009] 本発明の態様によれば、
基板を放射感応性層で被覆するように配置されたコータと、
前記コータによって被覆された前記基板の前記放射感応性層上に像を露光するように配置されたリソグラフィ装置と、
前記リソグラフィ装置によって露光された像を現像するように配置されたディベロパと、
基板の特性を測定するように構成された検査デバイスと、を備え、
前記検査デバイスが、
後部焦点面を有する高NAレンズと、
放射源の中間像を形成し、前記中間像の像を基板へと高NAレンズを通して投影するように構成された照明光学システムであって、前記後部焦点面に結像される照明開口ブレードを有する、照明光学システムと、
前記後部焦点面における放射の強度を測定するように配置されたディテクタと、
前記中間像に配置された視野絞りと、を備える
リソグラフィセルが提供される。
[00010] 本発明の態様によれば、
基板の特性を測定する方法であって、
照明開口絞りを含む照明光学システムを使用して、視野絞りに放射源の中間像を形成すること、
高NAレンズを通して前記中間像の像を基板へと投影すること、および
前記高NAレンズの後部焦点面で前記基板から反射した放射の強度を測定すること、
を含む方法が提供される。
[00011] 本発明の態様によれば、
リソグラフィプロセスを使用して、デバイス構造およびターゲットパターンを含むデバイス層を形成するために、デバイスパターンおよび基準パターンの像を放射感応性層に投影すること、
照明開口絞りを含む照明光学システムを使用して、視野絞りに放射源の中間像を形成すること、
高NAレンズを通して前記中間像の像を前記ターゲットパターンに投影すること、および
前記高NAレンズの後部焦点面で、前記基板から反射した放射の強度を測定すること、
を含むデバイス測定方法が提供される。
[00012] 次に、本発明の実施形態を添付の略図を参照しながら、ほんの一例として説明する。図面では対応する参照記号は対応する部品を示している。
[00017] 図1aは、リソグラフィ装置を概略的に示したものである。この装置は、
[00018] −放射ビームB(例えばUV放射またはEUV放射)を調節するように構成された照明システム(イルミネータ)ILと、
[00019] −パターニングデバイス(例えばマスク)MAを支持するように構成され、特定のパラメータに従ってパターニングデバイスを正確に位置決めするように構成された第一ポジショナPMに接続されたサポート構造(例えばマスクテーブル)MTと、
[00020] −基板(例えばレジストコートウェーハ)Wを保持するように構成され、特定のパラメータに従って基板を正確に位置決めするように構成された第二ポジショナPWに接続された基板テーブル(例えばウェーハテーブル)WTと、
[00021] −パターニングデバイスMAによって放射ビームBに与えられたパターンを基板Wのターゲット部分C(例えば1つまたは複数のダイを含む)に投影するように構成された投影システム(例えば屈折投影レンズシステム)PSとを含む。
[00022] 照明システムは、放射の誘導、整形、または制御を行うための、屈折、反射、磁気、電磁気、静電気型等の光コンポーネント、またはその任意の組合わせなどの種々のタイプの光コンポーネントを含んでいてもよい。
[00023] サポート構造は、パターニングデバイスを支持、つまりその重量を支えている。該マスクサポート構造は、パターニングデバイスの方向、リソグラフィ装置の設計等の条件、例えばパターニングデバイスが真空環境で保持されているか否かに応じた方法で、パターニングデバイスを保持する。このサポート構造は、パターニングデバイスを保持するために、機械的、真空、静電気等のクランプ技術を使用することができる。サポート構造は、例えばフレームまたはテーブルでよく、必要に応じて固定式または可動式でよい。サポート構造は、パターニングデバイスが例えば投影システムなどに対して確実に所望の位置にくるようにできる。本明細書において「レチクル」または「マスク」という用語を使用した場合、その用語は、より一般的な用語である「パターニングデバイス」と同義と見なすことができる。
[00024] 本明細書において使用する「パターニングデバイス」という用語は、基板のターゲット部分にパターンを生成するように、放射ビームの断面にパターンを与えるために使用し得る任意のデバイスを指すものとして広義に解釈されるべきである。ここで、放射ビームに与えられるパターンは、例えばパターンが位相シフトフィーチャまたはいわゆるアシストフィーチャを含む場合、基板のターゲット部分における所望のパターンに正確には対応しないことがある点に留意されたい。一般的に、放射ビームに与えられるパターンは、集積回路などのターゲット部分に生成されるデバイスの特別な機能層に相当する。
[00025] パターニングデバイスは透過性または反射性でよい。パターニングデバイスの例には、マスク、プログラマブルミラーアレイ、およびプログラマブルLCDパネルがある。マスクはリソグラフィにおいて周知のものであり、これには、バイナリマスク、Alternating位相シフトマスク、Attenuated位相シフトマスクのようなマスクタイプ、さらには様々なハイブリッドマスクタイプも含まれる。プログラマブルミラーアレイの一例として、小さなミラーのマトリクス配列を使用し、そのミラーは各々、入射する放射ビームを異なる方向に反射するよう個々に傾斜することができる。傾斜したミラーは、ミラーマトリクスによって反射する放射ビームにパターンを与える。
[00026] 本明細書において使用する「投影システム」という用語は、例えば使用する露光放射、または液浸液の使用や真空の使用などの他の要因に合わせて適宜、例えば屈折光学システム、反射光学システム、反射屈折光学システム、磁気光学システム、電磁気光学システムおよび静電気光学システム、またはその任意の組合せを含む任意のタイプの投影システムを網羅するものとして広義に解釈されるべきである。本明細書において「投影レンズ」という用語を使用した場合、これはさらに一般的な「投影システム」という用語と同義と見なされる。
[00027] ここに示している本装置は透過タイプである(例えば透過マスクを使用する)。あるいは、装置は反射タイプでもよい(例えば上記で言及したようなタイプのプログラマブルミラーアレイを使用する、または反射マスクを使用する)。
[00028] リソグラフィ装置は2つ(デュアルステージ)またはそれ以上の基板テーブル(および/または2つ以上のマスクテーブル)を有するタイプでよい。このような「マルチステージ」機械においては、追加のテーブルを並行して使用するか、1つまたは複数の他のテーブルを露光に使用している間に1つまたは複数のテーブルで予備工程を実行することができる。
[00029] リソグラフィ装置は、投影システムと基板との間の空間を充填するように、基板の少なくとも一部を水などの比較的高い屈折率を有する液体で覆えるタイプでもよい。液浸液は、例えばマスクと投影システムの間など、リソグラフィ装置の他の空間に使用してもよい。液浸技術は、投影システムの開口数を増加させるために当技術分野で周知である。本明細書で使用する「液浸」という用語は、基板などの構造体を液体に沈めなければならないという意味ではなく、露光中に投影システムと基板の間に液体が存在するというほどの意味である。
[00030] 図1aを参照すると、イルミネータILは放射源SOから放射ビームを受ける。放射源とリソグラフィ装置とは、例えば放射源がエキシマレーザである場合に、それぞれ別々の構成要素であってもよい。このような場合、放射源はリソグラフィ装置の一部を形成すると見なされず、放射ビームは、例えば適切な誘導ミラーおよび/またはビームエクスパンダなどを備えるビームデリバリシステムBDの助けにより、放射源SOからイルミネータILへと渡される。他の事例では、例えば放射源が水銀ランプの場合は、放射源がリソグラフィ装置の一体部分であってもよい。放射源SOおよびイルミネータILは、必要に応じてビームデリバリシステムBDとともに放射システムと呼ぶことができる。
[00031] イルミネータILは、放射ビームの角度強度分布を調節するアジャスタADを備えていてもよい。通常、イルミネータの瞳面における強度分布の外側および/または内側半径範囲(一般にそれぞれ、σ-outerおよびσ-innerと呼ばれる)を調節することができる。また、イルミネータILは、インテグレータINおよびコンデンサCOなどの他の種々のコンポーネントを備えていてもよい。また、イルミネータを用いて放射ビームを調整し、その断面にわたって所望の均一性と強度分布とが得られるようにしてもよい。
[00032] 放射ビームBは、サポート構造(例えばマスクテーブル)MT上に保持されたパターニングデバイス(例えばマスク)MAに入射し、パターニングデバイスによってパターン化される。放射ビームBはパターニングデバイスMAを通り抜けて、基板Wのターゲット部分C上にビームを集束する投影システムPSを通過する。第二ポジショナPWおよび位置センサIF(例えば干渉計デバイス、リニアエンコーダまたは容量センサ)の助けにより、基板テーブルWTを、例えば放射ビームBの経路において様々なターゲット部分Cに位置決めするように正確に移動できる。同様に、第一ポジショナPMおよび別の位置センサ(図1aには明示されていない)を使用して、例えばマスクライブラリから機械的に検索した後に、またはスキャン中に、放射ビームBの経路に対してパターニングデバイスMAを正確に位置決めすることができる。一般的に、サポート構造MTの移動は、第一ポジショナPMの部分を形成するロングストロークモジュール(粗動位置決め)およびショートストロークモジュール(微動位置決め)を用いて実現できる。同様に、基板テーブルWTの移動は、第二ポジショナPWの部分を形成するロングストロークモジュールおよびショートストロークモジュールの助けにより実現できる。ステッパの場合(スキャナとは対照的に)、サポート構造MTをショートストロークアクチュエータのみに接続するか、固定してもよい。パターニングデバイスMAおよび基板Wは、マスクアラインメントマークM1、M2および基板アラインメントマークP1、P2を使用して位置合わせすることができる。図示のような基板アラインメントマークは、専用のターゲット位置を占有するが、ターゲット部分の間の空間に配置してもよい(スクライブレーンアラインメントマークと呼ばれる)。同様に、パターニングデバイスMA上に複数のダイを設ける状況では、マスクアラインメントマークをダイ間に配置してもよい。
[00033] 図示のリソグラフィ装置は以下のモードのうち少なくとも1つにて使用可能である。
[00034] 1.ステップモードにおいては、サポート構造MTおよび基板テーブルWTは、基本的に静止状態に維持される一方、放射ビームに与えたパターン全体が1回でターゲット部分Cに投影される(すなわち1回の静止露光)。次に、別のターゲット部分Cを露光できるように、基板テーブルWTがX方向および/またはY方向に移動される。ステップモードでは、露光フィールドの最大サイズによって、1回の静止露光で像が形成されるターゲット部分Cのサイズが制限される。
[00035] 2.スキャンモードにおいては、サポート構造MTおよび基板テーブルWTは同期的にスキャンされる一方、放射ビームに与えられたパターンをターゲット部分Cに投影する(つまり1回の動的露光)。サポート構造MTに対する基板テーブルWTの速度および方向は、投影システムPSの拡大(縮小)および像反転特性によって求めることができる。スキャンモードでは、露光フィールドの最大サイズによって、1回の動的露光におけるターゲット部分の(非スキャン方向における)幅が制限され、スキャン動作の長さによってターゲット部分の(スキャン方向における)高さが決まる。
[00036] 3.別のモードでは、サポート構造MTはプログラマブルパターニングデバイスを保持して基本的に静止状態に維持され、基板テーブルWTを移動またはスキャンさせながら、放射ビームに与えられたパターンをターゲット部分Cに投影する。このモードでは、一般にパルス状放射源を使用して、基板テーブルWTを移動させる毎に、またはスキャン中に連続する放射パルスの間で、プログラマブルパターニングデバイスを必要に応じて更新する。この動作モードは、以上で言及したようなタイプのプログラマブルミラーアレイなどのプログラマブルパターニングデバイスを使用するマスクレスリソグラフィに容易に利用できる。
[00037] 上述した使用モードの組合せおよび/または変形、または全く異なる使用モードも利用できる。
[00038] 図1bに示すように、リソグラフィ装置LAはリソグラフィセルLCの部分を形成し、これはリソセルまたはクラスタと呼ばれることもあり、基板で1つまたは複数の露光前および露光後プロセスを実行する装置も含む。従来、これはレジスト層を堆積させる1つまたは複数のスピンコータ、露光したレジストを現像する1つまたは複数のディベロパDE、1つまたは複数の冷却プレート、および1つまたは複数のベークプレートBKを含んでいる。基板ハンドラ、つまりロボットROは、入出力ポートI/O1、I/O2から基板を取り上げ、これを異なるプロセスデバイス間で移動させ、リソグラフィ装置のローディングベイLBに送出する。まとめてトラックと呼ばれることが多いこれらのデバイスは、トラック制御ユニットTCUの制御下にあり、これ自体が監督制御システムSCSによって制御され、これはリソグラフィ制御ユニットLACUを介してリソグラフィ装置も制御する。したがって、様々な装置を操作して、スループットおよび処理効率を最大にすることができる。
[00039] リソグラフィ装置によって露光される基板が、正確かつ一貫して露光されるために、露光した基板を検査して、その後の層間のオーバレイエラー、ラインの太さ、クリティカルディメンション(CD)などの1つまたは複数の特性を測定することが望ましい。エラーが検出された場合は、1つまたは複数のその後の基板を露光するために調節することができる。これは、同じバッチの1つまたは複数の他の基板がまだ露光されないほど十分に早急かつ高速で検査を実行できる場合、特にそうである。また、1つまたは複数の既に露光した基板を、(歩留まりを改善するために)剥ぎ取って再加工するか、廃棄し、それによって不良であることが分かっている基板での露光の実行を回避することができる。基板の一部のターゲット部分のみが不良である場合は、良好であるターゲット部分のみで、さらなる露光を実行することができる。
[00040] 検査装置を使用して、基板の1つまたは複数の特性、特に異なる基板または同じ基板の異なる層の1つまたは複数の特性が、層毎にいかに異なるかを求める。検査装置は、リソグラフィ装置LAまたはリソセルLCに組み込むか、独立型デバイスでよい。高速測定を可能にするために、検査装置は露光直後に露光したレジスト層の1つまたは複数の特性を測定することが望ましい。しかし、レジストの潜像はコントラストが非常に低く、放射線に露光したレジストの部分と露光していない部分との屈折率に非常に小さい差しかなく、全ての検査装置が潜像の有用な測定を実行するほど十分に感度がよいわけではない。したがって、露光後ベークステップ(PEB)の後に測定を実行してよい。これは通例、露光した基板で実行される最初のステップであり、レジストの露光部分と非露光部分とのコントラストを増大させる。この段階で、レジストの像を半潜像と呼ぶことができる。レジストの露光部分または非露光部分が除去されている時点で、またはエッチングなどのパターン転写ステップの後に、現像したレジスト像を測定することも可能である。後者の可能なケースは、不良基板を再加工する可能性を制限するが、それでも有用な情報を提供することができる。
[00041] 図2は、本発明の実施形態によるスキャトロメータを示す。放射源2によって放射された放射が、照明システム11〜14によって集められ、顕微鏡の対物レンズ15および部分反射ミラー16を介して基板W上でターゲットを覆うスポットへと集束する。顕微鏡の対物レンズ15は高い開口数(NA)を有し、ある実施形態ではこれは少なくとも0.9または少なくとも0.95である。液浸スキャトロメータは、開口数が1を超えるレンズを有してもよい。次に、基板で反射した放射は、散乱スペクトルを検出させるために、部分反射表面16を通ってディテクタ18へと伝達される。ディテクタ18はレンズ15の逆投影瞳面に配置されるか、または瞳面を補助光学系17でディテクタ18へと再結像してよい。瞳面は、放射の半径方向位置が入射角度を画定する面であり、角度位置が放射の方位角を画定する。放射源2は、スキャトロメータの一部であるか、単純に外部放射発生器からの放射の導管でよい。
[00042] 実施形態では、基板ターゲットの2次元角度散乱スペクトルを測定できるように、ディテクタは2次元ディテクタである。ディテクタ18は、例えばCCDまたはCMOSセンサのアレイでよく、例えばフレーム毎に40ミリ秒の積分時間を有してよい。
[00043] ディテクタ18は、単一の角度(または狭い波長範囲)で散乱放射の強度を、複数の波長で別個に強度を、またはある波長範囲にわたって積分した強度を測定することができる。さらに、ディテクタは、TMおよびTE偏光放射の強度および/またはTMとTE偏光放射との位相差を別個に測定することができる。
[00044] 広帯域放射源(つまり放射周波数または波長が、したがって色が広範囲にわたる放射源)の使用が可能であり、これは大きいエタンデュー(etendue)を与え、複数波長の混合を可能にする。広帯域それぞれの複数の波長は。*8の帯域幅および少なくとも2*8の間隔(つまり波長の2倍)を有する。幾つかの放射「源」は、ファイバ束を使用して分割されている拡張放射源の異なる部分でよい。この方法で、角度分解した散乱スペクトルを複数の波長にて並列で測定することができる。3次元スペクトル(波長および2つの異なる角度)を測定することができ、これは2次元スペクトルより多くの情報を含む。これによって、より多くの情報を測定することができ、これは測定プロセスの堅牢性を向上させる。これについては欧州特許出願公報第EP1,628,164A号にさらに詳細に記載されている。
[00045] 基板W上のターゲットは。調査すべきリソグラフィプロセスのパラメータ、例えば焦点、線量またはオーバレイなどに対して感応するよう選択される。これは、現像後にレジストの実線でバーが形成されるように、印刷された回折格子でよい。あるいは、バーを基板にエッチングしてよい。印刷した回折格子のスキャトロメトリデータを処理ユニットPUが使用して、ターゲットを再構成し、そこから調査中のパラメータの値を導出することができる。線幅および形状などの理想的ターゲットの1つまたは複数のパラメータを、印刷ステップおよび/または他のスキャトロメトリプロセスの知識からの再構成プロセスに入力することができる。代替的または追加的に、調査中のパラメータを示す情報は、例えば主成分解析などの技術によって、スキャトロメトリデータから直接導出することができる。
[00046] スキャトロメータSMの照明システムは、2つの部分から形成されると見なすことができる。レンズ11、13によって表される第一部分は、放射源2の中間像2’を形成し、レンズ14によって表される第二部分は、高NAレンズ15とともに働いて、中間像2’を基板W上に結像する。照明開口ブレード12を照明システムの第一部分に設けて、高NAレンズ15の後部焦点面に結像する。照明開口ブレードは、意図された測定、例えばオーバレイにとって適切な照明モード、例えば環状照明を画定する。
[00047] 照明開口ブレード2は、源2の空間周波数の一部を遮断するので、基板上の源の像は広がり、放射が所望のターゲット区域の外側に漏れる。ターゲット区域の外側にある構造によって反射した放射は、スキャトロメトリデータにノイズを引き起こすことがある。したがって、放射源2の中間像2’に視野絞り19を設ける。視野絞り19は、理想的な幾何学的スポット幅(例えば直径)よりわずかに大きいだけであることが望ましく、したがって幾何学的スポットの外側で回折した放射を遮断し、基板に投影されたスポットが可能な限り鮮明であることを保証する。
[00048] 視野絞り19は、高NAレンズ15の後部焦点面にある開口ブレード12の像に対して低域フィルタとしても作用し、したがって照明モードを不鮮明にする。これは、ディテクタ18上の回折次数の角度分解能を低下させることがある。しかし、アポダイズした視野絞り、つまり透明から不透明への遷移が段階的ではなく漸進的である視野絞りを使用することにより、像平面の迷放射と回折次数の角度分解能との最適なバランスを獲得することができる。例えば、有用なアポダイズした視野絞りは、図3に示すように、不等辺四辺形の形態をとる視野絞りの直径に沿った半径rの関数として透過率Tを有する。ガウス形状などの他の形状を使用してもよい。
[00049] 本文ではICの製造におけるリソグラフィ装置の使用に特に言及しているが、本明細書で説明するリソグラフィ装置には他の用途もあることは言うまでもない。例えば、これは、集積光学装置、磁気ドメインメモリ用誘導および検出パターン、フラットパネルディスプレイ、液晶ディスプレイ(LCD)、薄膜磁気ヘッドなどである。こうした代替的な用途に照らして、本明細書で「ウェーハ」または「ダイ」という用語を使用している場合、それぞれ、「基板」または「ターゲット部分」という、より一般的な用語と同義と見なしてよいことは、当業者に明らかである。本明細書に述べている基板は、露光前または露光後に、例えばトラック(通常はレジストの層を基板に塗布し、露光したレジストを現像するツール)、メトロロジーツールおよび/または検査ツールで処理することができる。適宜、本明細書の開示は、以上およびその他の基板処理ツールに適用することができる。さらに、基板は、例えば多層ICを生成するために、複数回処理することができ、したがって本明細書で使用する基板という用語は、既に複数の処理済み層を含む基板も指すことができる。
[00050] 以上では光学リソグラフィとの関連で本発明の実施形態の使用に特に言及しているが、本発明は、インプリントリソグラフィなどの他の用途においても使用可能であり、状況が許せば、光学リソグラフィに限定されないことが理解される。インプリントリソグラフィでは、パターニングデバイスの微細構成によって、基板上に生成されるパターンが画定される。パターニングデバイスの微細構成を基板に供給されたレジストの層に押しつけ、その後に電磁放射、熱、圧力またはその組合せにより、レジストを硬化する。パターニングデバイスをレジストから離し、レジストを硬化した後にパターンを残す。
[00051] 本明細書で使用する「放射」および「ビーム」という用語は、イオンビームあるいは電子ビームといったような粒子ビームのみならず、紫外線(UV)(例えば、365nm、355nm、248nm、193nm、157nmまたは126nmの波長を有する)および極端紫外線(EUV)(例えば、5nm〜20nmの範囲の波長を有する)を含むあらゆるタイプの電磁放射を網羅する。
[00052] 「レンズ」という用語は、状況が許せば、屈折、反射、磁気、電磁気および静電気光コンポーネントを含む様々なタイプの光コンポーネントのいずれか、またはその組合せを指す。
[00053] 以上、本発明の特定の実施形態を説明したが、説明とは異なる方法でも本発明を実践できることが理解される。例えば、本発明は、上記で開示したような方法を述べる機械読み取り式命令の1つまたは複数のシーケンスを含むコンピュータプログラム、またはこのようなコンピュータプログラムを記憶しているデータ記憶媒体(例えば半導体メモリ、磁気または光ディスク)の形態をとることができる。
[00054] 上記の説明は例示的であり、限定的ではない。したがって、請求の範囲から逸脱することなく、記載されたような本発明を変更できることが当業者には明白である。
[00013] リソグラフィ装置を示した図である。 [00014] リソグラフィセルまたはクラスタを示した図である。 [00015] 本発明の実施形態によるスキャトロメータを示した図である。 [00016] 本発明の実施形態に使用するアポダイズした視野絞りの透過率を示した図である。

Claims (6)

  1. 回折格子が印刷された基板の特性を測定する方法であって、
    環状照明を画定する照明開口ブレードを含む照明光学システムを使用して、透明な部分から不透明な部分への遷移が漸進的な視野絞りに放射源の中間像を形成すること、
    高NAレンズを通して前記中間像の像を前記基板上のターゲット区画へと投影すること、および
    前記高NAレンズの後部焦点面で前記基板から反射した放射の角度散乱スペクトルを測定すること、
    を含み、
    前記視野絞りで、前記基板上のターゲット区画外に前記照明開口ブレードで回折した放射が到達するのを防止すること
    を更に含む方法。
  2. 自身の幅に沿った前記視野絞りの透過率が不等辺四辺形形状を有する、請求項1に記載の方法。
  3. 自身の幅に沿った前記視野絞りの透過率がガウス形状を有する、請求項1に記載の方法。
  4. リソグラフィプロセスを使用して、デバイス構造および回折格子が印刷されたターゲットパターンを含むデバイス層を形成するために、デバイスパターンおよび基準パターンの像を放射感応性層に投影すること、
    環状照明を画定する照明開口ブレードを含む照明光学システムを使用して、透明な部分から不透明な部分への遷移が漸進的な視野絞りに放射源の中間像を形成すること、
    高NAレンズを通して前記中間像の像を前記放射感応性層上のターゲット区画へと投影すること、および
    前記高NAレンズの後部焦点面で、前記放射感応性層から反射した放射の角度散乱スペクトルを測定すること、
    を含み、
    前記視野絞りで、前記放射感応性層上のターゲット区画外に前記照明開口ブレードで回折した放射が到達するのを防止すること
    を更に含むデバイス測定方法。
  5. 自身の幅に沿った前記視野絞りの透過率が不等辺四辺形形状を有する、請求項4に記載の方法。
  6. 自身の幅に沿った前記視野絞りの透過率がガウス形状を有する、請求項4に記載の方法。
JP2007203327A 2006-08-10 2007-08-03 基板の特性を測定する方法及びデバイス測定方法 Active JP4812712B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/501,911 US7589832B2 (en) 2006-08-10 2006-08-10 Inspection method and apparatus, lithographic apparatus, lithographic processing cell and device method
US11/501,911 2006-08-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008083032A JP2008083032A (ja) 2008-04-10
JP4812712B2 true JP4812712B2 (ja) 2011-11-09

Family

ID=39050473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007203327A Active JP4812712B2 (ja) 2006-08-10 2007-08-03 基板の特性を測定する方法及びデバイス測定方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US7589832B2 (ja)
JP (1) JP4812712B2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4722244B2 (ja) * 1998-07-14 2011-07-13 ノバ・メジャリング・インストルメンツ・リミテッド 所定のフォトリソグラフィ工程に従って基板を加工する装置
US7589832B2 (en) * 2006-08-10 2009-09-15 Asml Netherlands B.V. Inspection method and apparatus, lithographic apparatus, lithographic processing cell and device method
NL1036597A1 (nl) 2008-02-29 2009-09-01 Asml Netherlands Bv Metrology method and apparatus, lithographic apparatus, and device manufacturing method.
KR20120039725A (ko) * 2009-07-22 2012-04-25 케이엘에이-텐코 코포레이션 각?분해형 반대칭 산란 측정
US8441639B2 (en) * 2009-09-03 2013-05-14 Kla-Tencor Corp. Metrology systems and methods
US8799666B2 (en) * 2009-10-06 2014-08-05 Synaptics Incorporated Secure user authentication using biometric information
NL2009336A (en) * 2011-09-21 2013-03-25 Asml Netherlands Bv Method for calibrating a manufacturing process model.
US9128064B2 (en) * 2012-05-29 2015-09-08 Kla-Tencor Corporation Super resolution inspection system
WO2014081913A1 (en) * 2012-11-21 2014-05-30 Kla-Tencor Corporation Process compatible segmented targets and design methods
US9091650B2 (en) 2012-11-27 2015-07-28 Kla-Tencor Corporation Apodization for pupil imaging scatterometry
US9183365B2 (en) 2013-01-04 2015-11-10 Synaptics Incorporated Methods and systems for fingerprint template enrollment and distribution process
US8896825B2 (en) * 2013-02-01 2014-11-25 Zeta Instruments, Inc. Optical inspector
JP6486917B2 (ja) * 2013-07-18 2019-03-20 ケーエルエー−テンカー コーポレイション スキャトロメトリ測定のための照明配置
US9719920B2 (en) 2013-07-18 2017-08-01 Kla-Tencor Corporation Scatterometry system and method for generating non-overlapping and non-truncated diffraction images
US10718606B2 (en) 2015-04-17 2020-07-21 Nikon Corporation Determination of customized components for fitting wafer profile
CN109425618B (zh) * 2017-08-31 2021-12-28 深圳中科飞测科技股份有限公司 光学测量系统及方法
CN112764317B (zh) * 2019-11-01 2022-03-15 上海微电子装备(集团)股份有限公司 一种散射测量装置及散射测量方法

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51132848A (en) * 1975-05-13 1976-11-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Hologram reproduction system
JPH02199423A (ja) * 1989-01-30 1990-08-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 開口を有する光学部品
JP3128827B2 (ja) * 1990-12-26 2001-01-29 株式会社ニコン 投影露光装置、並びに投影露光方法、及びその投影露光方法を用いたデバイス製造方法、及びそのデバイス製造方法により製造されたデバイス
JPH0536586A (ja) * 1991-08-02 1993-02-12 Canon Inc 像投影方法及び該方法を用いた半導体デバイスの製造方法
US5477057A (en) * 1994-08-17 1995-12-19 Svg Lithography Systems, Inc. Off axis alignment system for scanning photolithography
US5703692A (en) 1995-08-03 1997-12-30 Bio-Rad Laboratories, Inc. Lens scatterometer system employing source light beam scanning means
US5880838A (en) 1996-06-05 1999-03-09 California Institute Of California System and method for optically measuring a structure
JP3808169B2 (ja) * 1997-05-23 2006-08-09 株式会社ルネサステクノロジ 検査方法およびその装置並びに半導体基板の製造方法
US6091075A (en) * 1997-06-04 2000-07-18 Hitachi, Ltd. Automatic focus detection method, automatic focus detection apparatus, and inspection apparatus
US5963329A (en) 1997-10-31 1999-10-05 International Business Machines Corporation Method and apparatus for measuring the profile of small repeating lines
JP2001165632A (ja) * 1999-12-03 2001-06-22 Sony Corp 検査装置及び検査方法
JP2001255261A (ja) * 2000-03-13 2001-09-21 Hitachi Ltd 粒子形状の光学的識別装置
US6429943B1 (en) 2000-03-29 2002-08-06 Therma-Wave, Inc. Critical dimension analysis with simultaneous multiple angle of incidence measurements
US6689519B2 (en) 2000-05-04 2004-02-10 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for lithography process control
US6753961B1 (en) 2000-09-18 2004-06-22 Therma-Wave, Inc. Spectroscopic ellipsometer without rotating components
IL138552A (en) 2000-09-19 2006-08-01 Nova Measuring Instr Ltd Measurement of transverse displacement by optical method
KR100727009B1 (ko) * 2000-11-10 2007-06-14 도꾸리쯔교세이호진 상교기쥬쯔 소고겡뀨죠 투영 노광 방법
US6768983B1 (en) 2000-11-28 2004-07-27 Timbre Technologies, Inc. System and method for real-time library generation of grating profiles
US6515744B2 (en) 2001-02-08 2003-02-04 Therma-Wave, Inc. Small spot ellipsometer
WO2002065545A2 (en) 2001-02-12 2002-08-22 Sensys Instruments Corporation Overlay alignment metrology using diffraction gratings
US6699624B2 (en) 2001-02-27 2004-03-02 Timbre Technologies, Inc. Grating test patterns and methods for overlay metrology
KR100536646B1 (ko) 2001-03-02 2005-12-14 액센트 옵티칼 테크놀로지스 인코포레이티드 산란 측정법을 이용한 라인 프로파일 비대칭 측정
US6624894B2 (en) * 2001-06-25 2003-09-23 Veeco Instruments Inc. Scanning interferometry with reference signal
US6704661B1 (en) 2001-07-16 2004-03-09 Therma-Wave, Inc. Real time analysis of periodic structures on semiconductors
US6785638B2 (en) 2001-08-06 2004-08-31 Timbre Technologies, Inc. Method and system of dynamic learning through a regression-based library generation process
US7061615B1 (en) 2001-09-20 2006-06-13 Nanometrics Incorporated Spectroscopically measured overlay target
US6608690B2 (en) 2001-12-04 2003-08-19 Timbre Technologies, Inc. Optical profilometry of additional-material deviations in a periodic grating
US7619735B2 (en) * 2002-01-15 2009-11-17 Applied Materials, Israel, Ltd. Optical inspection using variable apodization
US6772084B2 (en) 2002-01-31 2004-08-03 Timbre Technologies, Inc. Overlay measurements using periodic gratings
US6813034B2 (en) 2002-02-05 2004-11-02 Therma-Wave, Inc. Analysis of isolated and aperiodic structures with simultaneous multiple angle of incidence measurements
US7061627B2 (en) 2002-03-13 2006-06-13 Therma-Wave, Inc. Optical scatterometry of asymmetric lines and structures
US6721691B2 (en) 2002-03-26 2004-04-13 Timbre Technologies, Inc. Metrology hardware specification using a hardware simulator
US6928628B2 (en) 2002-06-05 2005-08-09 Kla-Tencor Technologies Corporation Use of overlay diagnostics for enhanced automatic process control
US7046376B2 (en) 2002-07-05 2006-05-16 Therma-Wave, Inc. Overlay targets with isolated, critical-dimension features and apparatus to measure overlay
US6919964B2 (en) 2002-07-09 2005-07-19 Therma-Wave, Inc. CD metrology analysis using a finite difference method
DE60314484T2 (de) 2002-11-01 2008-02-21 Asml Netherlands B.V. Untersuchungsverfahren und Verfahren zur Herstellung einer Vorrichtung
US7068363B2 (en) 2003-06-06 2006-06-27 Kla-Tencor Technologies Corp. Systems for inspection of patterned or unpatterned wafers and other specimen
US7061623B2 (en) 2003-08-25 2006-06-13 Spectel Research Corporation Interferometric back focal plane scatterometry with Koehler illumination
JP2005181043A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Nikon Corp 干渉計及び光学特性計測方法
US7791727B2 (en) 2004-08-16 2010-09-07 Asml Netherlands B.V. Method and apparatus for angular-resolved spectroscopic lithography characterization
JP2006126078A (ja) 2004-10-29 2006-05-18 Nikon Corp マーク位置検出装置及び設計方法及び評価方法
US20060109463A1 (en) 2004-11-22 2006-05-25 Asml Netherlands B.V. Latent overlay metrology
US7453577B2 (en) 2004-12-14 2008-11-18 Asml Netherlands B.V. Apparatus and method for inspecting a patterned part of a sample
JP2006184777A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Nikon Corp 焦点検出装置
JP4625716B2 (ja) * 2005-05-23 2011-02-02 株式会社日立ハイテクノロジーズ 欠陥検査装置及び欠陥検査方法
US7304731B2 (en) * 2005-09-02 2007-12-04 Kla-Tencor Technologies Corp. Systems and methods for providing illumination of a specimen for inspection
US7589832B2 (en) 2006-08-10 2009-09-15 Asml Netherlands B.V. Inspection method and apparatus, lithographic apparatus, lithographic processing cell and device method

Also Published As

Publication number Publication date
US20080037134A1 (en) 2008-02-14
JP2008083032A (ja) 2008-04-10
US20090294635A1 (en) 2009-12-03
US8120001B2 (en) 2012-02-21
US7589832B2 (en) 2009-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4812712B2 (ja) 基板の特性を測定する方法及びデバイス測定方法
KR101129332B1 (ko) 검사 장치, 리소그래피 장치, 리소그래피 처리 셀 및 검사 방법
JP4787232B2 (ja) 測定方法、検査装置、およびリソグラフィ装置
JP5288808B2 (ja) 測定方法、検査装置およびリソグラフィ装置
JP4672704B2 (ja) 基板のオーバーレイ誤差を測定する方法、基板製造方法、および検査装置
JP4980264B2 (ja) 検査方法、デバイス製造方法、検査装置、基板、マスク、リソグラフィ装置、及びリソグラフィセル
JP4751411B2 (ja) オーバーレイを測定する方法
KR100944511B1 (ko) 각도 분해된 스케터로미터 및 검사 방법
JP2007258708A (ja) 基板計測のための縮小されたスクライブレーンの使用を有するリソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP2009002931A (ja) 計測ツールのキャリブレーションに使用する基板を形成する方法、キャリブレーション基板および計測ツールをキャリブレーションする方法
US20110164228A1 (en) Inspection Apparatus for Lithography
KR20110081281A (ko) 스캐터로미터 및 리소그래피 장치
JP2009081436A (ja) オーバレイエラーの測定方法、検査装置及びリソグラフィ装置
JP2013500597A (ja) リソグラフィ用の検査方法
US10627551B2 (en) Inspection apparatus, lithographic apparatus and method of measuring a property of a substrate
US20120092636A1 (en) Metrology Apparatus, Lithography Apparatus and Method of Measuring a Property of a Substrate
US20110102774A1 (en) Focus Sensor, Inspection Apparatus, Lithographic Apparatus and Control System

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110725

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4812712

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250