JP4805566B2 - 管状被包を製造するための方法及び装置 - Google Patents

管状被包を製造するための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4805566B2
JP4805566B2 JP2004330647A JP2004330647A JP4805566B2 JP 4805566 B2 JP4805566 B2 JP 4805566B2 JP 2004330647 A JP2004330647 A JP 2004330647A JP 2004330647 A JP2004330647 A JP 2004330647A JP 4805566 B2 JP4805566 B2 JP 4805566B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pocket
side wall
axis
product
folding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004330647A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005170512A (ja
JP2005170512A5 (ja
Inventor
ターレ ファブリツィオ
スパタフォーラ マリオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GD SpA
Original Assignee
GD SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GD SpA filed Critical GD SpA
Publication of JP2005170512A publication Critical patent/JP2005170512A/ja
Publication of JP2005170512A5 publication Critical patent/JP2005170512A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4805566B2 publication Critical patent/JP4805566B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B11/00Wrapping, e.g. partially or wholly enclosing, articles or quantities of material, in strips, sheets or blanks, of flexible material
    • B65B11/06Wrapping articles, or quantities of material, by conveying wrapper and contents in common defined paths
    • B65B11/28Wrapping articles, or quantities of material, by conveying wrapper and contents in common defined paths in a curved path, e.g. on rotary tables or turrets
    • B65B11/30Wrapping articles, or quantities of material, by conveying wrapper and contents in common defined paths in a curved path, e.g. on rotary tables or turrets to fold the wrappers in tubular form about contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B19/00Packaging rod-shaped or tubular articles susceptible to damage by abrasion or pressure, e.g. cigarettes, cigars, macaroni, spaghetti, drinking straws or welding electrodes
    • B65B19/02Packaging cigarettes
    • B65B19/22Wrapping the cigarettes; Packaging the cigarettes in containers formed by folding wrapping material around formers
    • B65B19/223Wrapping the cigarettes; Packaging the cigarettes in containers formed by folding wrapping material around formers in a curved path; in a combination of straight and curved paths, e.g. on rotary tables or other endless conveyors
    • B65B19/225Wrapping the cigarettes; Packaging the cigarettes in containers formed by folding wrapping material around formers in a curved path; in a combination of straight and curved paths, e.g. on rotary tables or other endless conveyors the conveyors having continuous movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B19/00Packaging rod-shaped or tubular articles susceptible to damage by abrasion or pressure, e.g. cigarettes, cigars, macaroni, spaghetti, drinking straws or welding electrodes
    • B65B19/02Packaging cigarettes
    • B65B19/22Wrapping the cigarettes; Packaging the cigarettes in containers formed by folding wrapping material around formers
    • B65B19/223Wrapping the cigarettes; Packaging the cigarettes in containers formed by folding wrapping material around formers in a curved path; in a combination of straight and curved paths, e.g. on rotary tables or other endless conveyors
    • B65B19/226Wrapping the cigarettes; Packaging the cigarettes in containers formed by folding wrapping material around formers in a curved path; in a combination of straight and curved paths, e.g. on rotary tables or other endless conveyors using endless conveyors having pockets, each pocket being provided with separate members, e.g. folders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B49/00Devices for folding or bending wrappers around contents
    • B65B49/10Folders movable in closed non-circular paths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/10Applying or generating heat or pressure or combinations thereof
    • B65B51/14Applying or generating heat or pressure or combinations thereof by reciprocating or oscillating members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Wrapping Of Specific Fragile Articles (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、製品の周囲に管状被包を形成するための折り畳み方法及び装置であって、長手軸線を有しかつ該長手軸線に平行な第1及び第2の側壁を備えているU型ポケット内に、製品を被包材料シートと共に挿入して被包材料シートの第1の側方部分が製品と該第1の側壁間に挟まれると共に被包材料シートの第1の側方部分とは反対側の第2の側方部分がポケットの外側にかつポケットを越えつつ第1の側方部分と交差して折り畳まれるように、被包材料シートを折り畳む、折り畳み方法及び装置に関する。
本発明は、任意の種類の製品、特にほぼ平行六面体状の製品を被包するのに適しているけれども、タバコ産業において、紙巻タバコのグループを被包して内側パケットを形成することと、内側パケットを被包していわゆる「ソフト」パケットを形成することとの両方又は一方のため有利に使用でき、以下の説明では単なる例としてこの場合が参照される。
本発明の目的は、管状被包を製造するための上述した折り畳み方法であって、実施が容易で、前記ポケットが無限経路に沿って連続的に送られる連続機械で使用するのに特に適し、被包材料シートが固定式折り畳み部材に有害な衝撃を必然的に与えることなく管状被包が閉じられるのを保証する、折り畳み方法を提供することである。
本発明によれば、請求項1及び、好適には、直接的又は間接的に請求項1に従属する後続の請求項の何れか一項に記載の、管状被包を製造する折り畳み方法が提供される。
また、本発明によれば、請求項13及び、好適には、直接的又は間接的に請求項13に従属する後続の請求項の何れか一項に記載の、管状被包を製造する折り畳み装置が提供される。
以下の添付図面を参照して本発明の非限定的な実施形態を例にとって説明する。
図1から図6の参照符号1は、折り畳み装置全体を示し、この折りたたみ装置1は、ほぼ平行六面体状の製品、即ち図示の例では紙巻タバコ6のグループ5、の周囲に被包材料シート4により構成される管状被包3(図9)を形成する被包機械2に装着されている。
装置1は、被包機械2に装着されて図1の紙面に垂直な軸線(図示せず)回りに図1から図6において時計回りに連続的に回転する被包ホイール7を備える。被包ホイール7は、被包ホイール7の軸線(図示せず)回りに均等に離間された多数の折り畳みヘッド8(1つのみを図示する)を支持し、各折り畳みヘッド8は、被包ホイール7の軸線(図示せず)に平行なそれぞれの軸線10回りに、図示しない公知の制御装置の制御下で振動ないし往復動するよう被包ホイール7に装着された筒形基部9を備えている。また、各折り畳みヘッド8は、放射状の管状アーム11を備え、この管状アーム11は、軸線12を有し、関連する基部9から被包ホイール7の外向きに延び、関連する基部9と共に公知の方法で関連する軸線10回りに振動する。管状アーム11は、押圧具14の、軸線12と同軸のロッド13を収容し、この押圧具14は、ロッド13の自由端に装着されてU型ポケット16の端壁15を画定する板を備える。このU型ポケット16は、凹面が被包ホイール7の外向きになるよう位置決めされ、関連する軸線10に平行な長手軸線17(図2)を有し、長手軸線17に平行に延びる関連する紙巻タバコ6のそれぞれのグループ5を収容する。
端壁15はそれぞれの軸線12と交差し、関連するポケット16は更に、ポケット16の移動方向下流にある側壁18と、ポケット16の移動方向上流にある側壁19とを備え、側壁19は、少なくとも閉作業位置では側壁18にほぼ平行に対面すると共に、端壁15と交差する。
側壁18はロッカーアーム20の1つのアームによって構成され、このロッカーアーム20は、関連する軸線10に平行な軸線21回りに管状アーム11に対し振動するよう管状アーム11の端部にヒンジ止めされると共に、別のアームを備えている。この別のアームは、ロッド13の横に並んで管状アーム11内を延び、タペット22を構成する。このタペット22は、ロッド13に装着されたカム24に接触するようバネ23に押されると共に、端壁15がポケット16の奥に引っ込められたときに側壁18を通常の閉位置(図2)に設定し、端壁15が側壁18及び19の外側の引き出された位置(図1)にあるときに側壁18を開位置に設定するよう、ロッド13と共に移動可能になっている。
側壁18と同様の形態である側壁19は、動力付きシャフト27に装着されたロッカーアーム26の1つのアーム25の自由端によって構成されている。この動力付きシャフト27は、関連する軸線10に平行であり、対応する軸線回りに振動して関連する側壁19を前記閉作業位置(図6)と開位置(図3)との間を移動させる。また、側壁19は、前面28に、加熱装置29を備えている。
ロッカーアーム26は別のアーム30を備えており、この別のアーム30は、関連するアーム25にほぼ垂直にかつ関連する軸線12に向かって延び、その自由端でピン31に装着されている。このピン31は、関連する軸線10に平行であり、リンク33の軸線方向スロット32内を横断方向に摺動する。リンク33は、軸線21回りに振動するよう管状アーム11に装着されている。リンク33は、軸線21からロッカーアーム26に向かって延び、その自由端で、板34によって構成されるコントラスト部材に装着されている。このコントラスト部材は、リンク33に対しほぼ垂直であり、引っ込み休止位置(図6)と前進作業位置(図4)との間をリンク33と共に振動する。この引っ込み休止位置では、板34が関連するポケット16の半径方向内向きに位置決めされる。この前進作業位置では、板34の前方側面35が、関連する側壁19が閉作業位置にあるときに側壁19の前面28が占める位置と同一平面上に位置決めされつつ、板34が関連するポケット16内に部分的に位置決めされる。
関連する側壁19が閉作業位置まで移動しそこから移動するときに板34が引っ込み休止位置まで移動しそこから移動するように、リンク33とロッカーアーム26とは、関連するスロット32に係合する関連するピン31によって接続されている。
特に図3から図6を参照すると、被包ホイール7は、折り畳み部署36を通って延びる無限の、特に円形の経路Pに沿ってポケット16を連続的に送る。ポケット16は順次、折り畳み部署36を通って移動し、この折り畳み部署36は、軸線10に平行な軸線38回りに図3から6において反時計回り方向に連続的に回転するよう被包機械2に装着されたディスク37を備える。また、折り畳み部署36は、ディスク37を貫通しつつ軸線38に対し平行にかつ偏心して装着されたシャフト39であって、公知のカム式駆動装置(図示せず)の制御下で対応する軸線回りに振動するシャフト39と、シャフト39に装着されシャフト39からディスク37の外向きに延びるブレードによって構成される折り畳み部材40とを備えている。
次に、1つのポケット16と1つのグループ5とを参照して装置1の動作を説明する。このグループ5は、公知の方法で、対応する被包材料シート4と共にポケット16に対面する位置に達すると、公知の方法で経路Pに沿ってポケット16と同じ速度で送られ、ポケット16の外部の押圧具41(図1)と、押圧具14によって側壁18及び19の半径方向外向きの引き出し位置(図1)まで移動された端壁15との間に把握される。ここで、側壁18はロッド13に装着されたカム24に接触するタペット22により、側壁19はシャフト27の動作により、いずれも開位置にある。
次いで、端壁15と外部押圧具41とが被包ホイール7の内向きに移動し、それと同時に側壁18が次いで側壁19がそれぞれ閉位置に移動することによって(図2)、ポケット16が形成されると共に、グループ5とそれに関連する被包材料シート4とがポケット16内に挿入される。この被包材料シート4は、ポケット16内に挿入されるときにグループ5の周囲に折り畳まれ、側壁19の前面28に接触し横断方向寸法が側壁19の幅の半分よりも小さい狭部分42と、端壁15に沿って延びる内側部分43と、側壁18に沿って延びる側方部分44とが画定される。被包材料シート4の側方部分44と一体の部分は、ポケット16から突出しており、また、ポケット16が経路Pに沿って移動するときに例えば外側板46に遭遇するといった公知の方法で、グループ5上の、内側部分43に平行にかつ対面する位置に折り畳まれる(図2)外側部分45と、部分45の延長部分の形態で、部分42と交差する方向に、ポケット16の外向きにかつポケット16越えて後方に突出する部分47とを備えている。部分47の横断方向寸法は、部分42の横断方向寸法よりも大きく、側壁19の前面28の幅から部分42の幅を引き算した寸法よりも大きい。
次いで、ポケット16は、関連するグループ5及び関連する被包材料シート4と共に、被包ホイール7によって折り畳み部署36を通って送られる。折り畳み部署に到達する前に、側壁19は、動力付きシャフト27の振動によってポケット16の移動方向と反対方向に、図2に示す閉作業位置から、図3から図5に示す開位置に移動される。
同時に、ピン31とスロット32との間の結合によって、関連する板34が引っ込み休止位置から前進作業位置に移動される。この前進作業位置において、板34は、軸線12に平行に位置決めされ、このとき板34の側面35は部分42と接触して(図4及び図8)側壁19が開位置にあり続ける間にわたり部分42をグループ5上に折り畳まれた状態に保持する。
側壁19が依然として開位置にある状態で、ポケット16は最終的に折り畳み部署36に到達する(図4)。折り畳み部署36において、ディスク37が軸線38回りに連続的に回転しかつシャフト39が振動することによって、折り畳み部材40は、被包ホイール7の軸線(図示せず)回りに回転するポケット16に随伴し、同時に、グループ5と開位置にある側壁19との間のポケット16に板46を通って半径方向に挿入され、部分47(図4)をポケット16内のグループ5上にかつ少なくとも部分42に重なる位置(図5及び図9)に折り畳む。
図7に示すように、折り畳み部材40が板46を通過できるようにするために、板46は、少なくとも折り畳み部署36では、いくつかの平行な帯48によって構成され、折り畳み部材40を構成するブレードは、櫛形状をなすと共に一連の歯49を備え、各歯49は、隣接する2つの帯48間に画定される関連する間隙に係合する。
部分47をグループ5上で平らにした後(図5及び図9)、折り畳み部材40は、側壁18にほぼ平行な状態を維持したままポケット16から引き抜かれる(図6及び図10)。折り畳み部材40が引き抜かれる直前に、側壁19は閉作業位置に戻り、従って板34を引っ込み休止位置に移動させる。図7に示すように、折り畳み部材40の存在にかかわらず側壁19を完全に閉じるために、側壁19は、一列の歯50によって構成される端部を備え、これら歯50は、側壁19が閉作業位置にあるときに折り畳み部材40の歯49に櫛のように係合する。
側壁19の前面28が側方部分47に接触すると、側壁19上の加熱装置29が、部分42及び47のうちの少なくとも1つに予め適用されているホットメルト接着剤(図示せず)を溶かすことによって、部分42と部分47間の重なり部分で部分47を部分42に接着する。あるいは、被包材料シート4がヒートシール材料から製造されている場合には、加熱装置29は単に部分42及び部分47を互いにシールする。
図1は、1つの動作位置にある、本発明による折り畳み装置の好適実施形態の概略部分断面図を示す。 図2から図6は、図1と同様の図であり、更に異なる動作位置にある、図1の折り畳み装置を示す。 図2から図6は、図1と同様の図であり、更に異なる動作位置にある、図1の折り畳み装置を示す。 図2から図6は、図1と同様の図であり、更に異なる動作位置にある、図1の折り畳み装置を示す。 図2から図6は、図1と同様の図であり、更に異なる動作位置にある、図1の折り畳み装置を示す。 図2から図6は、図1と同様の図であり、更に異なる動作位置にある、図1の折り畳み装置を示す。 図7は、図1から図6の細部の拡大斜視図を示す。 図8は、図4の細部の拡大図を示す。 図9は、図5の細部の拡大図を示す。 図10は、図6の細部の拡大図を示す。

Claims (27)

  1. ほぼ平行六面体状の製品の周囲に管状被包を形成する折り畳み方法であって、長手軸線(17)を有しかつ該長手軸線(17)に平行な第1及び第2の側壁(19、18)を備えているU型ポケット(16)内に、製品(5)を被包材料シート(4)と共に挿入して被包材料シートの第1の側方部分(42)が製品(5)と該第1の側壁(19)間に挟まれると共に被包材料シートの第1の側方部分とは反対側の第2の側方部分がポケット(16)の外側にかつポケット(16)を越えつつ第1の側方部分(42)と交差して折り畳まれるように、被包材料シート(4)を折り畳む段階を含む方法において、該方法が更に、
    一時的部材(34)を前記ポケット(16)外の休止位置から第1の側方部分(42)に接触する作業位置に移動させることによって、前記第1の側方部分(42)を製品(5)上に折り畳まれた状態に同時に保持しつつ、前記第1の側壁(19)を製品(5)に接触する閉位置から前記ポケット(16)が開いている開位置に暫定的に移動させ、
    次いで、外部の折り畳み部材(40)をポケット(16)内にかつ第1の側壁(19)と製品(5)との間に挿入することによって、前記第2の側方部分(47)を製品(5)上に折り畳んで第1の側方部分(42)に重なるようにし、
    前記第1の側壁(19)を閉位置に戻すと共に前記一時的部材(34)を前記休止位置に戻し、
    前記外部の折り畳み部材(40)を第1の側壁(19)下方において摺動させることによって、前記外部の折り畳み部材(40)をポケット(16)から引き抜く、
    各段階を含む方法。
  2. 前記長手軸線(17)に平行な第1の軸線(27)回りに第1の側壁(19)を振動させることによって、前記第1の側壁(19)が前記開位置と前記閉位置との間を移動される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記長手軸線(17)に平行な第2の軸線(21)回りに一時的部材(34)を振動させることによって、前記一時的部材(34)が前記休止位置と前記作業位置との間を移動される、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記第1の側壁(19)が前記閉位置から前記開位置に移動することによって前記一時的部材(34)が前記休止位置から前記作業位置に移動され、前記第1の側壁(19)が前記開位置から前記閉位置に移動することによって前記一時的部材(34)が前記作業位置から前記休止位置に移動される、請求項1から3までの何れか一項に記載の方法。
  5. 製品(5)及び関連する被包材料シート(4)をポケット(16)内に挿入する前記段階の間に、前記ポケット(16)を開ける開位置と前記ポケット(16)を閉じる閉位置との間を前記第2の側壁(18)が移動される、請求項1から4までの何れか一項に記載の方法。
  6. 前記第2の側壁(18)を前記第2の軸線(21)回りに振動させることによって、前記第2の側壁(18)が前記開位置と前記閉位置との間を移動される、請求項3又は5に記載の方法。
  7. 更に、前記第1及び第2の側方部分(42、47)を互いに接続する接続段階を含む、請求項1から6までの何れか一項に記載の方法。
  8. 前記接続段階がヒートシールを行う段階である、請求項7に記載の方法。
  9. 前記接続段階が、前記第1及び第2の側方部分(42、47)のうちの少なくとも一方に付着されたホットメルト接着剤を溶かすことによって行われる接着段階である、請求項7に記載の方法。
  10. 前記接続段階が、前記第1の側壁(19)に担持された加熱手段(29)によって行われる、請求項7又は8に記載の方法。
  11. 折り畳み部署(36)を通って延びる無限経路(P)に沿って前記ポケット(16)を送るよう連続的に回転する被包ホイール(7)の一部をポケット(16)が形成しており、前記ポケット(16)が前記折り畳み部署(36)を通って移動するときに前記外部の折り畳み部材(40)がポケット(16)内に挿入される、請求項1から10までの何れか一項に記載の方法。
  12. 前記経路(P)が円形経路である、請求項11に記載の方法。
  13. ほぼ平行六面体状の製品の周囲の管状被包を側方において閉じるための装置であって、該装置(1)が、長手軸線(17)を有しかつ該長手軸線(17)に平行な第1及び第2の側壁(19、18)を備えているU型ポケット(16)を具備し、該ポケット(16)は、被包材料シート(4)を挟みつつ製品(5)を受容し、該被包材料シート(4)は、製品(5)と該第1の側壁(19)間に挟まれた第1の側方部分(42)と、第1の側方部分とは反対側の第2の側方部分(47)であって、ポケット(16)の外側にかつポケット(16)を越えつつ第1の側方部分(42)と交差する第2の側方部分(47)とを備えている装置において、
    前記ポケット(16)を閉じる閉位置と前記ポケット(16)を開ける開位置との間を前記第1の側壁(19)が移動可能であり、
    該装置(1)が、
    前記第1の側壁(19)が暫定的に開位置にあるときに前記第2の側方部分(47)に係合して、前記ポケット(16)内にかつ第1の側壁(19)と製品(5)との間にかつ前記第1の側方部分(42)に重なる位置に該第2の側方部分(47)を挿入するための外部の折り畳み部材(40)と、前記ポケット(16)外の休止位置と、前記第1の側壁(19)が開位置にあるときに前記第1の部分(42)を前記製品(5)上に折り畳まれた状態に保持する前記ポケット(16)内の作業位置との間を移動可能な一時的部材(34)とを備えている、
    装置。
  14. 前記一時的部材(34)が前記休止位置まで移動し該休止位置から移動するのに対応して前記第1の側壁(19)が前記閉位置まで移動し該閉位置から移動するように、前記第1の側壁(19)が前記一時的部材(34)に接続されている、請求項13に記載の装置。
  15. 前記第1の側壁(19)が動力付き壁であり、前記一時的部材(34)が前記第1の側壁(19)によって作動される、請求項13又は14に記載の装置。
  16. 更に、前記ポケット(16)を支持する支持部材(11)を備え、前記長手軸線(17)に平行な第1の軸線(27)回りに前記支持部材(11)に対し振動させることによって前記開位置と前記閉位置との間を移動するように、前記第1の側壁(19)が前記支持部材(11)に装着されている、請求項13から15までの何れか1つの記載の装置。
  17. 更に、前記ポケット(16)を支持する支持部材(11)を備え、前記長手軸線(17)に平行な第2の軸線(21)回りに前記支持部材(11)に対し振動させることによって前記休止位置と前記作業位置との間を移動するように、前記一時的部材(34)が前記支持部材(11)に装着されている、請求項13から16までの何れか一項に記載の装置。
  18. 更に、第1及び第2のアーム(25、30)を備えたロッカーアーム(26)を具備し、該第1のアーム(25)が前記第1の側壁(19)を画定し、該第2のアーム(30)が該ロッカーアーム(26)を前記一時的部材(34)に接続するアームである、請求項13から17までの何れか一項に記載の装置。
  19. 前記第1及び第2のアーム(25、30)が互いにほぼ垂直である、請求項18に記載の装置。
  20. 更に、前記第2の軸線(21)回りに振動するよう前記支持部材(11)に装着されたリンク(33)を備え、前記一時的部材(34)が該リンク(33)の自由端と一体であり、該リンク(33)がスロット(32)を有し、該スロット(32)に係合して該スロット(32)内を横断方向に摺動するピン(31)を前記第2のアーム(30)が有する、請求項17から19までの何れか一項に記載の装置。
  21. 前記ポケット(16)を開ける開位置と前記ポケット(16)を閉じる閉位置との間を支持部材(11)に対して移動するように、前記第2の側壁(18)が前記支持部材(11)に装着されている、請求項16から20までの何れか一項に記載の装置。
  22. 前記第2の軸線(21)回りに支持部材(11)に対して振動するように、前記第2の側壁(18)が前記支持部材(11)に装着されている、請求項17又は21に記載の装置。
  23. 前記ポケット(16)が端壁(15)を備え、前記第1及び第2の側壁(19、18)間において該端壁(15)を引っ込み位置と引き出し位置間を移動させるために押圧手段(13)が設けられ、前記第2の軸線(21)回りの前記第2の側壁(18)の角度位置を制御するためにカム手段(24)が該押圧手段(13)に装着されている、請求項21又は22に記載の装置。
  24. 更に、前記ポケット(16)を無限経路(P)に沿って送るよう連続的に回転する被包ホイール(7)を備え、折り畳み部署(36)が前記経路(P)に沿って配置されると共に前記折り畳み部材(40)を備えている、請求項13から23までの何れか一項に記載の装置。
  25. 前記折り畳み部署(36)が、前記被包ホイール(7)に平行なディスク(37)であって前記経路(P)の外側に前記長手軸線(17)に平行に配置された対応する回転軸線(38)回りに連続的に回転するディスク(37)と、該回転軸線(38)に平行で該回転軸線(38)に対し偏心しつつ前記折り畳み部材(40)を支持するシャフト(39)とを備え、該シャフト(39)が対応する軸線回りに振動して前記折り畳み部材(40)を前記ポケット(16)に係合させる、請求項24に記載の装置。
  26. 前記折り畳み部材(40)と前記第1の側壁(19)とが、互いに他に対してオフセットされた歯(49、50)を端部にそれぞれ有し、これら歯が櫛状に係合する、請求項13から25までの何れか一項に記載の装置。
  27. 前記第1の側壁(19)が、前記第1及び第2の側方部分(42、47)の重なり部分と協働する加熱装置(29)を備えている、請求項13から26までの何れか一項に記載の装置。
JP2004330647A 2003-11-13 2004-11-15 管状被包を製造するための方法及び装置 Expired - Fee Related JP4805566B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITBO2003A000673 2003-11-13
IT000673A ITBO20030673A1 (it) 2003-11-13 2003-11-13 Metodo e dispositivo di piegatura per la realizzazione di un incarto tubolare.

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005170512A JP2005170512A (ja) 2005-06-30
JP2005170512A5 JP2005170512A5 (ja) 2007-12-13
JP4805566B2 true JP4805566B2 (ja) 2011-11-02

Family

ID=34430713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004330647A Expired - Fee Related JP4805566B2 (ja) 2003-11-13 2004-11-15 管状被包を製造するための方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7207158B2 (ja)
EP (1) EP1531127B1 (ja)
JP (1) JP4805566B2 (ja)
CN (1) CN100443375C (ja)
AT (1) ATE385955T1 (ja)
DE (1) DE602004011726T2 (ja)
IT (1) ITBO20030673A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008027258A1 (de) * 2008-06-06 2009-12-10 Focke & Co.(Gmbh & Co. Kg) Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Zigarettenpackungen
IT1397936B1 (it) 2010-01-26 2013-02-04 Gima Spa Macchina impacchettatrice e metodo per impacchettare articoli da fumo.
DE102010015865A1 (de) 2010-03-09 2011-09-15 Krones Ag Vorrichtung und Verfahren zum Verpacken von Artikeln
US9003747B2 (en) * 2012-04-23 2015-04-14 Alain Cerf Process and apparatus for increasing stacking strength of film wrapped articles
GB2530510A (en) * 2014-09-24 2016-03-30 Molins Plc Folding machine

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1180755B (it) * 1984-05-03 1987-09-23 Sasib Spa Piegatore alternativo per macchine imballatrici impacchettatrici e simili in particolare per macchine cellofanatrici
IT1290634B1 (it) 1997-01-10 1998-12-10 Gd Spa Metodo ed unita' di incarto di pacchetti.
IT1309034B1 (it) * 1999-03-09 2002-01-15 Gd Spa Metodo e dispositivo per la formazione di un pacchetto di sigarette
IT1309687B1 (it) * 1999-05-03 2002-01-30 Gd Spa Metodo e dispositivo per l'alimentazione di gruppi di sigarette ad una linea continua di incarto di una macchina impacchettatrice
IT1320986B1 (it) 2000-04-12 2003-12-18 Gd Spa Metodo ed unita' per la formazione di incarti tubolari in una macchinaimpacchettatrice di sigarette.
ITBO20010298A1 (it) * 2001-05-14 2002-11-14 Gd Spa Metodo per la realizzazione di pacchetti di sigarette di tipo morbido
ITBO20010775A1 (it) * 2001-12-21 2003-06-21 Gd Spa Metodo di incarto di articoli allungati ordinati in gruppi
ITBO20030249A1 (it) * 2003-04-29 2004-10-30 Gd Spa Metodo di incarto di gruppi ordinati di sigarette.

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005170512A (ja) 2005-06-30
EP1531127A1 (en) 2005-05-18
EP1531127B1 (en) 2008-02-13
DE602004011726T2 (de) 2009-02-19
ATE385955T1 (de) 2008-03-15
ITBO20030673A1 (it) 2005-05-14
CN100443375C (zh) 2008-12-17
DE602004011726D1 (de) 2008-03-27
US7207158B2 (en) 2007-04-24
CN1648004A (zh) 2005-08-03
US20050279057A1 (en) 2005-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2846440B2 (ja) チューブ包装を製造する方法及び装置
ITBO950391A1 (it) Metodo e macchina per la realizzazione di incarti di prodotti
EP3254974A1 (en) Wrapping method and packer machine to fold a heat-sealable sheet of wrapping material around a group of tobacco articles
ITBO970077A1 (it) Metodo e dispositivo per il confezionamento di gruppi di prodotti, in particolare pacchetti di sigarette.
JP4805566B2 (ja) 管状被包を製造するための方法及び装置
JPS5837167B2 (ja) 包装素材の中に品物を包むための装置
ITBO990316A1 (it) Metodo e macchina per l' incarto di un prodotto in un foglio di incarto di materiale termosaldabile .
JP2005176844A (ja) たばこ製品のフィルタを製造する方法及び装置
JPS6218410B2 (ja)
ITBO970150A1 (it) Metodo di piegatura per la formazione di un involucro a tubo sigillato
EP1321364B1 (en) Cigarette packing machine
JP2021501099A (ja) 煎じ出し製品用のフィルタバッグを形成するための機械
KR20130132957A (ko) 요실금 패드를 접는 방법 및 장치
ITGE950044A1 (it) Metodo e dispositivo per imballare prodotti, in particolare astiformi, come sigarette, o simili in un foglio d'involucro
JP4676111B2 (ja) ターレット形包装機の包材折り込み方法およびその包材折り込み装置
JP2005170512A5 (ja)
ITBO980077A1 (it) Metodo e macchina per l'incarto di un prodotto.
JP2005154012A (ja) 管状包装材の端を閉鎖するための折畳み方法および装置
US6601369B2 (en) Method and unit for closing the ends of tubular wrappings on a cigarette packing machine
JP4444696B2 (ja) タバコのパック方法およびパック機
JP2005329711A (ja) 紙巻タバコの硬質包体のカラー用ブランク材を切断するための切断ユニット
EP1057726B1 (en) Wrapping wheel of a cigarette packing machine
JP4185648B2 (ja) ターレット形包装装置
JP4067808B2 (ja) ターレット形包装機
EP4257496A1 (en) Wrapping unit and method to produce a sealed wrap around a group of smoking articles

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071030

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100713

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101012

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110712

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110811

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees