JP4802952B2 - X線撮影装置 - Google Patents
X線撮影装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4802952B2 JP4802952B2 JP2006246953A JP2006246953A JP4802952B2 JP 4802952 B2 JP4802952 B2 JP 4802952B2 JP 2006246953 A JP2006246953 A JP 2006246953A JP 2006246953 A JP2006246953 A JP 2006246953A JP 4802952 B2 JP4802952 B2 JP 4802952B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ray
- ray tube
- support arm
- fixing
- arm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 42
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 27
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 2
- 238000002594 fluoroscopy Methods 0.000 description 8
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 6
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000002601 radiography Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Description
基台の主支柱の保持部に天板が保持され、その天板の下部に、天板に対して平行移動可能にX線像検出部が設けられている。別途、天板に対して平行移動可能に支柱が設けられ、その支柱に第1のX線管装置が固定保持されている。
天井走行部には第2のX線管装置が懸垂されている。
一方、胸部撮影等のような遠距離撮影を行うときは、支柱を被検者の頭側または足側に退避させ、第2のX線管装置を、胸部に対する透視または撮影を行う位置に移動させるとともに、X線像検出部を第2のX線管装置に対向する透視または撮影する位置に移動させ、第2のX線管装置とX線像検出部とを組み合わせて透視または撮影を行うようになっている(特許文献1参照)。
そこで、X線管およびX線検出器のいずれをも兼用できるように構成するものとして、次のようなものが考えられている。
すなわち、図8の別の従来例の全体側面図に示すように、支柱01に昇降可能にキャリッジ02が設けられるとともに、キャリッジ02に水平方向の軸心周りで回転可能に支持アーム03が設けられている。
また、支柱01を間にして、X線管04側とX線検出器05側とが重量的にバランスするように構成されている。
X線管とX線検出器とを移動させるために、スプロケットやチェーンが必要な上に、X線管およびX線検出器の両方を重量的にバランスしながら移動させるために構成が複雑化するとともに高価になる不都合があった。
すなわち、支柱に昇降可能にキャリッジを設けるとともに、前記キャリッジに水平方向の軸心周りで回転可能に支持アームを設け、前記支持アームの長手方向の一端側に、被検者にX線を照射するX線管を設けるとともに、他端側に、前記X線管から照射されて被検者を透過したX線を受光するX線検出器を設けたX線撮影装置において、
前記X線管のみを、そのX線照射方向に前記X線検出器に対して遠近変位可能に設け、前記支持アームを前記キャリッジに固定するアーム固定手段と、前記X線管が前記X線検出器に所定距離まで接近したことを検出する接近状態検出手段と、前記接近状態検出手段が所定距離までの接近を検出したことに応答して前記アーム固定手段の固定の解除を許容するアーム固定解除許容手段と、前記X線管が前記X線検出器に所定距離まで接近した状態で前記X線管を前記支持アームに固定するX線管固定手段と、前記支持アームが水平姿勢にあることを検出する水平検出手段と、前記水平検出手段が水平姿勢を検出したことに応答して前記X線管固定手段の固定の解除を許容するX線管固定解除許容手段とを備え、かつ、前記X線管が前記X線検出器に所定距離まで接近した状態で、前記支持アームの回転軸心を中心として前記X線管側と前記X線検出器側との重量がバランスするように構成してあることを特徴としている。
請求項1に係る発明のX線撮影装置の構成によれば、胸部撮影等のような遠距離撮影は、X線管からの照射方向を水平方向にした状態で行うものであり、一方、天板上の被検者に対するX線透視撮影は、X線管からの照射方向を鉛直方向や斜め方向などに調整しながら行うことに着目し、支持アームを水平姿勢にしてX線管とX線検出器との距離を離すときには、アーム固定手段により支持アームをキャリッジに固定した安定した状態でX線管のみをX線検出器に対して遠近変位させることができる。そして、X線管がX線検出器に所定距離まで接近した状態で、支持アームの回転軸心を中心としてX線管側とX線検出器側との重量がバランスする位置で、支持アームの固定を解除し、楽に支持アームを回転させ、X線管からの照射方向を鉛直方向や斜め方向など所望の方向に調整し、天板上の被検者に対するX線透視撮影を行うことができる。また、支持アームを水平姿勢にした状態でのみ、支持アームをキャリッジに固定した状態で、X線管をX線検出器に対して遠近変位させることができる。
請求項1に記載のX線撮影装置において、
前記アーム固定解除許容手段が固定の解除を許容した状態で操作することにより、前記アーム固定手段の固定を解除する回転操作スイッチと、前記X線管固定解除許容手段が固定の解除を許容した状態で操作することにより、前記X線管固定手段の固定を解除するX線管移動操作スイッチとを備えて構成する。
請求項2に係る発明のX線撮影装置の構成によれば、アーム固定解除許容手段が固定の解除を許容した状態で回転操作スイッチを操作することにより、アーム固定手段の固定を解除することができる。また、X線管固定解除許容手段が固定の解除を許容した状態でX線管移動操作スイッチを操作することにより、X線管固定手段の固定を解除することができる。
X線管保持部材7の所定箇所に、通常時にガイドレール6に作用し、かつ、通電によって非作用状態にするX線管用電磁ブレーキ10が付設されている。
位置決めピン11にX線管移動用ソレノイド13が連動連結され、通電によって、位置決めピン11を圧縮コイルスプリング12の付勢力に抗して抜き出し、X線管4の固定を解除できるように構成されている。
また、キャリッジ2に、通常時にブレーキ板15に作用し、かつ、通電によって非作用状態にする支持アーム用電磁ブレーキ17が付設されている。
固定用ピン19にアーム回転用ソレノイド21が連動連結され、通電によって、固定用ピン19を圧縮コイルスプリング20の付勢力に抗して抜き出し、支持アーム3の固定を解除できるように構成されている。
この構成により、X線管4がX線検出器5に所定距離まで接近したことを接近検出用リミットスイッチ9が検出して、その接近検出用リミットスイッチ9が閉じるに伴い、回転操作スイッチ22を閉じ操作することにより、アーム回転用ソレノイド21を励磁して固定用ピン19を抜くとともに支持アーム用電磁ブレーキ17を非作用状態にするようになっている。すなわち、X線管4がX線検出器5に所定距離まで接近したことを検出したことに応答して、支持アーム3のキャリッジ2への固定の解除を許容するようにアーム固定解除許容手段が構成されている。このため、支持アーム用電磁ブレーキ17を非作用状態にして、支持アーム3を水平姿勢と鉛直姿勢などとにわたって手動によって回転操作し、回転操作スイッチ22を開き操作することにより、支持アーム用電磁ブレーキ17を作用状態にして、所定の位置で固定維持することができる。
この構成により、支持アーム3が水平姿勢にあることを水平検出用リミットスイッチ14が検出して、その水平検出用リミットスイッチ14が閉じるに伴い、X線管移動操作スイッチ23を閉じ操作することにより、X線管移動用ソレノイド13を励磁して位置決めピン11を抜くとともにX線管用電磁ブレーキ10を非作用状態にするようになっている。すなわち、支持アーム3が水平姿勢にあることを検出したことに応答して、X線管4の支持アーム3への固定の解除を許容するようにX線管固定解除許容手段が構成されている。このため、X線管用電磁ブレーキ10を非作用状態にして、手動操作によってX線管4をX線検出器5に対して遠近変位させ、X線管移動操作スイッチ23を開き操作することにより、X線管用電磁ブレーキ10を作用状態にして、所定の位置で固定維持することができる。
また、X線管4を支持アーム3の回転軸心側に移動させ、支持アーム3のキャリッジ2への固定を解除した状態で支持アーム3を回転させ、天板上の被検者に対するX線透視撮影を行うことができる。
支持アーム3の回転軸心からX線検出器5の取り付け箇所までの部分が凹状に入りこんだ形状の凹状部3aに構成され、天板上の被検者に対するX線透視撮影を行うときに、天板および被検者を凹状部3a内に位置させることができるようになっている。他の構成は実施例1と同じであり、同一図番を付してその説明は省略する。
2…キャリッジ
3…支持アーム
4…X線管
5…X線検出器
9…接近検出用リミットスイッチ(接近状態検出手段)
11…位置決めピン(X線管固定手段)
12…圧縮コイルスプリング(X線管固定手段)
13…X線管移動用ソレノイド(X線管固定解除許容手段)
14…水平検出用リミットスイッチ(水平検出手段)
18…切欠(アーム固定手段)
19…固定用ピン(アーム固定手段)
20…圧縮コイルスプリング(アーム固定手段)
21…アーム回転用ソレノイド(アーム固定解除許容手段)
Claims (2)
- 支柱に昇降可能にキャリッジを設けるとともに、前記キャリッジに水平方向の軸心周りで回転可能に支持アームを設け、前記支持アームの長手方向の一端側に、被検者にX線を照射するX線管を設けるとともに、他端側に、前記X線管から照射されて被検者を透過したX線を受光するX線検出器を設けたX線撮影装置において、
前記X線管のみを、そのX線照射方向に前記X線検出器に対して遠近変位可能に設け、前記支持アームを前記キャリッジに固定するアーム固定手段と、前記X線管が前記X線検出器に所定距離まで接近したことを検出する接近状態検出手段と、前記接近状態検出手段が所定距離までの接近を検出したことに応答して前記アーム固定手段の固定の解除を許容するアーム固定解除許容手段と、前記X線管が前記X線検出器に所定距離まで接近した状態で前記X線管を前記支持アームに固定するX線管固定手段と、前記支持アームが水平姿勢にあることを検出する水平検出手段と、前記水平検出手段が水平姿勢を検出したことに応答して前記X線管固定手段の固定の解除を許容するX線管固定解除許容手段とを備え、かつ、前記X線管が前記X線検出器に所定距離まで接近した状態で、前記支持アームの回転軸心を中心として前記X線管側と前記X線検出器側との重量がバランスするように構成してあることを特徴とするX線撮影装置。 - 請求項1に記載のX線撮影装置において、
前記アーム固定解除許容手段が固定の解除を許容した状態で操作することにより、前記アーム固定手段の固定を解除する回転操作スイッチと、前記X線管固定解除許容手段が固定の解除を許容した状態で操作することにより、前記X線管固定手段の固定を解除するX線管移動操作スイッチとを備えているX線撮影装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006246953A JP4802952B2 (ja) | 2006-09-12 | 2006-09-12 | X線撮影装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006246953A JP4802952B2 (ja) | 2006-09-12 | 2006-09-12 | X線撮影装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008067770A JP2008067770A (ja) | 2008-03-27 |
JP4802952B2 true JP4802952B2 (ja) | 2011-10-26 |
Family
ID=39289913
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006246953A Expired - Fee Related JP4802952B2 (ja) | 2006-09-12 | 2006-09-12 | X線撮影装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4802952B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010082319A (ja) * | 2008-10-01 | 2010-04-15 | Toshiba Corp | X線撮影装置および寝台装置 |
CN101856235A (zh) * | 2010-06-30 | 2010-10-13 | 深圳市蓝韵实业有限公司 | 一种经济型x射线摄影系统的旋转臂 |
WO2014192111A1 (ja) * | 2013-05-30 | 2014-12-04 | 株式会社島津製作所 | X線撮影装置 |
EP3197361B1 (en) * | 2014-09-26 | 2019-04-17 | Koninklijke Philips N.V. | Latching mechanism for x-ray tube assembly and x-ray imaging system |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6241642A (ja) * | 1985-08-15 | 1987-02-23 | 株式会社 日立メデイコ | 天板起倒動制御回路 |
JPH0725794Y2 (ja) * | 1989-03-29 | 1995-06-07 | 株式会社島津製作所 | 速写撮影装置 |
SE9902181D0 (sv) * | 1999-06-10 | 1999-06-10 | Siemens Elema Ab | Röntgenundersökningsutrustning |
JP2001057971A (ja) * | 1999-08-23 | 2001-03-06 | Shimadzu Corp | X線透視撮影台 |
US6851851B2 (en) * | 1999-10-06 | 2005-02-08 | Hologic, Inc. | Digital flat panel x-ray receptor positioning in diagnostic radiology |
JP2002017712A (ja) * | 2000-07-07 | 2002-01-22 | Shimadzu Corp | X線撮影装置 |
JP4678999B2 (ja) * | 2001-07-27 | 2011-04-27 | 株式会社東芝 | X線診断装置 |
JP2003199743A (ja) * | 2002-01-09 | 2003-07-15 | Shimadzu Corp | X線撮影装置 |
JP2004065807A (ja) * | 2002-08-09 | 2004-03-04 | Hitachi Medical Corp | X線撮影システム |
JP2004147946A (ja) * | 2002-10-31 | 2004-05-27 | Shimadzu Corp | X線撮影装置 |
WO2005065546A1 (ja) * | 2004-01-06 | 2005-07-21 | Hitachi Medical Corporation | X線撮影装置 |
JP4635499B2 (ja) * | 2004-07-21 | 2011-02-23 | 株式会社島津製作所 | 医用診断装置 |
-
2006
- 2006-09-12 JP JP2006246953A patent/JP4802952B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008067770A (ja) | 2008-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20130077765A1 (en) | Digital radiography mechanical positioning system | |
JP4802952B2 (ja) | X線撮影装置 | |
EP1816963B1 (en) | Drive unit for x-ray system | |
JP6743980B2 (ja) | 放射線撮影装置 | |
JP2014073321A (ja) | 移動型x線撮影装置 | |
JP6251725B2 (ja) | 移動型x線装置 | |
JP2015192853A (ja) | 放射線発生用装置 | |
JP2014195590A (ja) | 放射線発生用装置、放射線撮影装置、コンピュータプログラム及び記憶媒体 | |
JP2019213583A (ja) | 近接操作式x線透視撮影装置 | |
JP5511142B2 (ja) | X線撮影装置 | |
EP2609859B1 (en) | Radiological apparatus | |
CN111973202A (zh) | X射线摄影装置 | |
WO2012070143A1 (ja) | X線検査装置 | |
US10881361B2 (en) | Radiographic imaging apparatus | |
JP6107134B2 (ja) | X線透視装置 | |
JP7110992B2 (ja) | X線撮影装置 | |
JP6806271B2 (ja) | X線撮影装置 | |
JP2008113702A (ja) | X線撮影装置 | |
JP5316801B2 (ja) | X線撮影装置 | |
JP4702036B2 (ja) | X線診断装置 | |
JP6440559B2 (ja) | 放射線発生用装置及び放射線撮影システム | |
JP2006075265A (ja) | 手動式天井走行懸垂x線管保持装置 | |
JP3199839U (ja) | 立位用放射線撮影台および立位用放射線撮影装置 | |
CN111374685B (zh) | X射线摄影装置 | |
JP5627185B2 (ja) | X線診断装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110712 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110725 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4802952 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |