JP4792615B2 - 帯状体搬送設備の搬送用電動機の復帰制御方法 - Google Patents

帯状体搬送設備の搬送用電動機の復帰制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4792615B2
JP4792615B2 JP36048499A JP36048499A JP4792615B2 JP 4792615 B2 JP4792615 B2 JP 4792615B2 JP 36048499 A JP36048499 A JP 36048499A JP 36048499 A JP36048499 A JP 36048499A JP 4792615 B2 JP4792615 B2 JP 4792615B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
motor
conveyance
control method
transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP36048499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001178191A (ja
Inventor
健爾 飯住
雅哉 土岐
直也 佐藤
光正 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP36048499A priority Critical patent/JP4792615B2/ja
Publication of JP2001178191A publication Critical patent/JP2001178191A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4792615B2 publication Critical patent/JP4792615B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)
  • Control Of Multiple Motors (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、帯状体搬送設備の搬送用電動機の復帰制御方法に係り、特に、薄鋼帯の連続焼鈍炉等の炉内ヘルパロール駆動用電動機のように、精密な張力制御が必要な帯状体搬送設備のロール駆動用電動機に用いるのに好適な、電動機が過負荷状態に置かれた時に、電動機保護のために電流を強制的に遮断(トリップと称する)した電動機に、遮断していた電流を再び流す(復帰と称する)際に用いるのに好適な、互いに独立して回転数を制御することが可能な複数の搬送用電動機を備えた帯状体搬送設備の搬送用電動機の復帰制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
帯状体搬送設備の一例である連続焼鈍設備の全体構成を図1に示す。この連続焼鈍設備は、鋼帯8に対する処理内容に応じて、例えば入側から順に、加熱帯(HS)10と、均熱帯(SS)12と、一次冷却帯(1CS)14と、二次冷却帯(2CS)16と、三次冷却帯(3CS)18とに画成されており、入側、出側、及び、炉内要所には、鋼帯8に張力を付与するためのブライドルロール20、22、24が設けられ、更に、炉内各所には、鋼帯8を搬送するための多数のヘルパロール(ハースロールとも称する)26が設けられている。
【0003】
このような帯状体搬送設備の搬送ロールであるヘルパロール駆動用の電動機は、トリップすると、アイドル状態、即ちほとんど抵抗なく回転するように回路が組まれている。従って、他のロール駆動用電動機が回転している場合には、トリップしたロール駆動用電動機は、鋼帯8の搬送につられて回転している。
【0004】
従来、帯状体搬送設備の搬送ロール駆動用電動機の中の複数の電動機がトリップした場合、復帰させるにあたって、トリップしている複数の電動機を同時に復帰させていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
この場合、多数のロールが帯状体を介して相互につながっているため、復帰した複数の搬送ロール駆動用電動機間で互いに干渉し合い、正常回転→スリップ発生による高速回転→グリップ回復のための低速回転→正常回転を繰り返す結果、帯状体に局所的に過大な張力変動が生じて伝播し、それが搬送ロール駆動用電動機の過負荷の原因となって、再び搬送ロール駆動用電動機がトリップするという悪循環が生じて、スリップにより帯状体表面に擦傷が発生したり、甚だしい場合には、高速回転ロールの出側で発生した弛みの張り返しによって、帯状体が破断することがあった。
【0006】
このような問題点を解決するべく、従来、電動機トリップ復帰に際しても、1本1本復帰できるように、各電動機の制御盤に復帰用のスイッチを設定していたが、設備費がかかるだけでなく、操作者が電動機制御盤の所へ行って、電動機を1本1本手動で復帰させる必要があり、手間が非常にかかるという問題点を有していた。
【0007】
なお、特開平9−31551には、連続焼鈍設備で張力変動を小さくしてストリップの張力変更を行う方法が記載され、特開平8−41551には、第1駆動ロールのストリップ入側張力及び第n駆動ロールの出側張力に対応して、全てのロールをスリップが起こり難いようにしたストリップ搬送ラインの張力制御方法が記載され、特開平7−118761には、連続焼鈍炉の各ブロック内のストリップの張力を、他のブロックと干渉することなく、各ブロック毎に独立して、設定された張力に調整する炉内張力制御方法が記載されているが、いずれも、トリップからの復帰時には有効でなかった。
【0008】
本発明は、前記従来の問題点を解消するべくなされたもので、複数の搬送用電動機に発生したトリップを、帯状体に過大な張力変動を生じさせることなく短時間で復帰させることを課題とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は、互いに独立して回転数を制御することが可能な複数の搬送用電動機を備えた帯状体搬送設備の搬送用電動機の復帰制御方法において、前記複数の搬送用電動機の中の少なくとも2台がトリップした場合に、該トリップした搬送用電動機を復帰させるにあたり、1台毎又はグループ毎に、タイマで設定した所定時間毎に、時間間隔をあけて順次復帰させることにより、前記課題を解決したものである。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態を詳細に説明する。
【0011】
本発明の第1実施形態においては、図2に処理手順を示す如く、遠方での電動機トリップ復帰に際して、電動機1台毎に、タイマで設定した所定時間x秒(例えば60秒)毎に、時間間隔をあけて、例えば入側から順次復帰させるようにしたものである。
【0012】
又、本発明の第2実施形態は、図3に処理手順を示す如く、例えば電動機3台毎にグループ分けし、各グループ毎に、タイマで設定した所定時間x秒毎に、時間間隔をあけて、例えば入側から順次復帰させるようにしたものである。
【0013】
なお、前記実施形態においては、いずれも、入側から出側に向けて順次復帰させていたが、復帰させる方法は、これに限定されず、例えば、出側から入側に向けて順次復帰させたり、或いは、中央付近から入側と出側の両方に向けて、順次復帰させることもできる。特に、後者の場合には、入側又は出側のいずれか一方から復帰させる場合に比べて、短時間で復帰できる。
【0014】
以上、本発明を、鋼帯の連続焼鈍設備に適用した場合を例に説明したが、本発明の適用対象はこれに限定されず、帯状体一般の搬送設備一般に同様に適用できることは明らかである。
【0015】
【発明の効果】
本発明によれば、手間や建設コストをかけることなく、電動機トリップからの復帰時の過大な張力変動を抑制することができ、板面の擦傷や板破断を生じさせることなく、電動機トリップを復帰させることが可能となる。
【0016】
本発明を、板厚0.15〜0.60mm、板幅650〜1225mmの缶用鋼板の連続焼鈍設備に適用したところ、従来は電動機トリップ復帰時の板破断が年に1回程度発生していたのを、0回とすることができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の適用対象での一例である連続焼鈍設備の全体構成を示す断面図
【図2】本発明の第1実施形態における処理手順を示す流れ図
【図3】同じく第2実施形態における処理手順を示す流れ図
【符号の説明】
8…鋼帯
10…加熱帯
12…均熱帯
14…一次冷却帯
16…二次冷却帯
18…三次冷却帯
20…入側ブライドルロール
22…出側ブライドルロール
24…炉内ブライドルロール
26…ヘルパロール(ハースロール)

Claims (1)

  1. 互いに独立して回転数を制御することが可能な複数の搬送用電動機を備えた帯状体搬送設備の搬送用電動機の復帰制御方法において、
    前記複数の搬送用電動機の中の少なくとも2台がトリップした場合に、該トリップした搬送用電動機を復帰させるにあたり、1台毎又はグループ毎に、タイマで設定した所定時間毎に、時間間隔をあけて順次復帰させることを特徴とする帯状体搬送設備の搬送用電動機の復帰制御方法。
JP36048499A 1999-12-20 1999-12-20 帯状体搬送設備の搬送用電動機の復帰制御方法 Expired - Fee Related JP4792615B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36048499A JP4792615B2 (ja) 1999-12-20 1999-12-20 帯状体搬送設備の搬送用電動機の復帰制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36048499A JP4792615B2 (ja) 1999-12-20 1999-12-20 帯状体搬送設備の搬送用電動機の復帰制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001178191A JP2001178191A (ja) 2001-06-29
JP4792615B2 true JP4792615B2 (ja) 2011-10-12

Family

ID=18469606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36048499A Expired - Fee Related JP4792615B2 (ja) 1999-12-20 1999-12-20 帯状体搬送設備の搬送用電動機の復帰制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4792615B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63303094A (ja) * 1987-06-03 1988-12-09 Nkk Corp 電気メツキラインの張力制御方式
JPH01209996A (ja) * 1988-02-16 1989-08-23 Meidensha Corp 事故電動機の切離し方法
ATE123908T1 (de) * 1991-03-01 1995-06-15 Siemens Ag Anordnung zur beeinflussung von schaltgeräten.
JPH07105819A (ja) * 1993-10-07 1995-04-21 Toshiba Toransupooto Eng Kk 故障検知遮断装置
JPH10197029A (ja) * 1996-12-29 1998-07-31 Sanyo Electric Co Ltd マルチエアコンシステムのトリップ復帰方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001178191A (ja) 2001-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04228248A (ja) 連続鋳造された初期材料から熱間圧延される帯材または形材を製造する方法及び装置
JP4792615B2 (ja) 帯状体搬送設備の搬送用電動機の復帰制御方法
EP1325163B1 (en) Dual-purpose installation for continuous annealing and hot dip plating
JP2009161307A (ja) 搬送装置
EP0230780A1 (en) Steel strip cooling method
JPH05317949A (ja) 冷延鋼板の酸化膜除去方法
KR101245690B1 (ko) 연속 소둔라인의 허스롤 온라인 브러싱 방법
JP3246326B2 (ja) 条鋼圧延設備における冷却床
JPS609833A (ja) 帯状材料の連続熱処理方法およびその連続熱処理炉
JP2693690B2 (ja) 一方向性電磁鋼板コイルの搬送方法およびその装置
JPH091219A (ja) 圧延機のローラテーブル速度制御方法
KR100942099B1 (ko) 세라믹 허스롤 표면부 이물질 제거방법
JPH11129016A (ja) タイトスケール性の良好な熱延鋼板の製造方法
JPH0841551A (ja) ストリップ搬送ラインの張力制御方法
KR100635073B1 (ko) 루퍼를 이용한 연속공정의 강판 장력 제어장치 및 방법
JP3311292B2 (ja) 連続熱処理設備内のロール付着物除去方法および金属帯の連続熱処理方法
JP3503581B2 (ja) 連続鋳造熱鋳片の熱間圧延用加熱炉への装入方法。
KR100928789B1 (ko) 허스롤의 브러싱용 강판의 제조방법 및 허스롤의 브러싱방법
JP3389785B2 (ja) 金属帯張力制御方法
JPH06277742A (ja) 圧延鋼板のスケ−ル除去方法及びその装置
JP3088903B2 (ja) 連続熱処理炉内の通板金属帯蛇行及びスリップ防止方法
JP4211540B2 (ja) 方向性電磁鋼板の連続式熱間圧延設備列
JPS60180604A (ja) 厚鋼板の圧延方法
JPH04251608A (ja) 中間ブライドル
JPH08253822A (ja) ステンレス鋼帯の連続焼鈍酸洗設備の操炉方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100713

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110628

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110711

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4792615

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees