JP4790915B2 - 商品陳列棚 - Google Patents
商品陳列棚 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4790915B2 JP4790915B2 JP2001030869A JP2001030869A JP4790915B2 JP 4790915 B2 JP4790915 B2 JP 4790915B2 JP 2001030869 A JP2001030869 A JP 2001030869A JP 2001030869 A JP2001030869 A JP 2001030869A JP 4790915 B2 JP4790915 B2 JP 4790915B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shelf
- arm
- rear end
- display shelf
- support arm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Display Racks (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、商品陳列棚に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の商品陳列棚の中には、前面に棚受け用の係止孔を縦方向に列設した左右方向に並ぶ支柱と、その下端に前方に突出させて設けてた水平の脚杆と、隣接する支柱同士を連結する連結杆とにより棚フレームを形成し、この棚フレームにおける各支柱の係止孔に棚板を上下複数段取り付けて構成したものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
このような商品陳列棚は、棚板の前方が開放されているため、商品の陳列や取出し等が容易であるが、商品陳列棚が広い壁面に沿って多数並設されると、陳列棚自体に変化がなく、左右方向に連続してしまうため、一部の商品を際立たせて陳列したり、種類別に区分けして陳列したりすることができないだけでなく、客も店員も商品の選別をしにくいという問題がある。
【0004】
本発明は、上述の問題点に鑑み、各段の棚板の前方に、取り付け取り外しが可能な仕切杆を設けることにより、陳列する商品を際立たせたり、商品の選別等を容易に行いうるようにした商品陳列棚を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明によると、上記課題は、次のようにして解決される。
(1) 床面に立設した左右方向に並ぶ複数の支柱の前面に、複数の係止孔を縦方向に列設し、この係止孔に棚受け用ブラケットの後端に設けた係止爪を係止させることにより、支柱に複数段の棚板を取り付けてなる商品陳列棚において、前記複数段の棚板に跨る長さの上下方向を向く仕切杆と、その後面の上下部に前端が固着され、かつ後端に前記係止孔に係合可能な係止爪を備える前後方向を向く支持アームとからなる商品区分け部材を、前記仕切杆が前記棚板の前方に位置し、かつ各支持アームが上下に隣接する棚板間を挿通するように、前記支持アームの後端の係止爪を前記係止孔に係合させることにより、支柱に着脱可能として取り付け、さらに、前記支持アームを、互いに前後方向に摺動可能に嵌合し合う2部材により形成することにより、その前後長を調節可能とする。
【0006】
(2) 上記(1)項において、支持アームが、後端に係止爪を有し、かつ前部に左右方向を向くピンを備える固定アームと、該固定アームに上方から跨嵌し、内部に前記ピンに上方から係合可能な複数の上向き凹部を備えるとともに、前端が仕切杆に取り付けられ、かつ後端部に固定アームの下方を通る架橋部を有する断面下向きコ字状の可動アームとからなるものとする。
【0007】
(3) 上記(2)項において、固定アームを、係止爪を後端に有する左右1対の板状部材よりなるものとし、かつそれらの前端部の対向面同士を、可動アーム内の複数の凹部と係合可能な左右方向を向くピンにより連結したものとする。
【0008】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明の一実施形態である商品陳列棚(A)の斜視図である。
商品陳列棚(A)は、左右方向に一定間隔を向けて立設された複数本の支柱(1)と、その下端に前方に向けて取り付けられた複数本の水平の脚杆(2)と、隣接する支柱(1)同士の上下の端部と脚杆(2)の前端部同士を連結している複数本の連結杆(3a)(3b)とからなる棚フレーム(4)を備え、隣接する脚杆(2)とその連結杆(3b)との上面にはベース板(5)が載置されている。
【0009】
各支柱(1)の少なくとも前面には、棚受け用の左右2列の多数の係止孔(6)が上下方向に沿って穿設されている(図3参照)。
図1に示すように、棚板(7)は、その後端に取付けられた公知の係止金具又はブラケットの係止爪(いずれも図示略)を上記係止孔(6)に選択的に係合させることにより、上下複数段に亘って取付けられている。
【0010】
商品陳列棚(A)における任意の支柱(1)の前面には、次のような商品区分け部材(8)が取付けられている。
【0011】
図2は、商品区分け部材(8)の斜視図を示すもので、支柱(1)の左右幅よりも若干大きな左右幅を有し、かつ上下方向の寸法が複数段の棚板(7)に跨がる長さの垂直をなす仕切杆(9)と、その上下の端部において後面に取り付けられた後方に延びる支持アーム(10)(10)とを有している。
支持アーム(10)の後端には、上記支柱(1)の係止孔(6)に係合する下向き鉤状の係止爪(11)が設けられている。
【0012】
図3〜図5に示すように、支持アーム(10)は、固定アーム(12)と、これに前後方向に移動可能に上方より嵌合された可動アーム(13)とからなっている。
【0013】
図3に示すように、固定アーム(12)は、前後方向を向いて互いに平行をなす左右1対の板状部材(14)(14)よりなり、各板状部材(14)の後端に、支柱(1)の係止孔(6)に係合する係止爪(11)が形成されている。これら1対の板状部材(14)は、それらの係止爪(11)が、支柱(1)の2列の係止孔(6)に係合可能な間隔を隔てて、互いの前端部の対向面間がピン(15)により連結されている。
【0014】
図4に示すように、可動アーム(13)は、下面が開口する下向きコ字形の細長い基部材(16)を備え、その前端には、左右方向を向く矩形状の取付板(17)が例えば溶接により取り付けられている。この取付板(17)は、左右2本のボルト(18)により上記仕切杆(9)の後面に固着されている。
【0015】
基部材(16)の後端部の外面には、その下面を閉塞するための上向きコ字状の短寸の架橋部である端部材(19)が、下方より固着されており、また、基部材(16)の内面上部には、幅が狭く細長い下向きコ字状の係合部材(20)が固着されている。
【0016】
係合部材(20)の幅は、上記1対の板状部材(14)よりなる固定アーム(12)が収容される幅とされ、その両垂下片の下端には、前述のピン(15)にはまり合う半円形の上向きの凹部(21)が、前後方向に複数個形成されている。
【0017】
図5は、上記可動アーム(13)を、固定アーム(12)に嵌合した状態を、図6は、図5の後端部を縦断して示す後面図を、それぞれ示している。
【0018】
可動アーム(13)を固定アーム(12)に最大限嵌合した状態において、ピン(15)は係合部材(20)の前端のやや下方寄りに当接するようにしてあり、これにより可動アーム(13)の前方への移動が阻止されるようになっている。
【0019】
図5の想像線により示すように、可動アーム(13)の前端部を若干上方に持ち上げて、係合部材(20)の前端をピン(15)よりも上方に位置させれば、可動アーム(13)は前方に引き出し可能となり、係合部材(20)の任意の凹部(21)にピン(15)を係合させることにより、支持アーム(10)の前後長を、棚板(7)の前後方向の寸法に応じて段階的に調節することができる。
【0020】
仕切杆(9)の上下位置を調節する際は、上下の支持アーム(10)の係止爪(11)を、上下に隣接する別の棚板(7)間の係止孔(6)に係合させればよい。
【0021】
本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。
上記実施形態では、固定アーム(12)は左右1対の板状部材(14)よりなるものとしたが、係合部材(20)内に収容可能な例えば角筒状の1個のアームとし、その前端部に左右方向を向くピン(15)を突設するようにしてもよい。
【0022】
可動アーム(13)は、固定アーム(12)が上下方向に若干移動しうる角筒状とすることもある。
【0023】
仕切杆(9)の前面に商品名等の表示板を貼着したり、着色するなどしてもよく、このようにすると、商品の選別等が容易となる。
【0024】
【発明の効果】
請求項1記載の発明によれば、各段の棚板の前方に位置する仕切杆により、棚板上の陳列商品を部分的に際立たせたり、選別を容易にしたりすることができる。
また、商品区分け部材は、支柱前面の係止孔に取外し可能に取付けられているので、商品の種類や数量等に応じて、その取付位置を簡単に変えることができる。
さらに、支持アームを、互いに前後方向に摺動可能に嵌合し合う2部材により形成してあるので、棚板の前後方向の寸法に応じて、仕切杆の前後位置を容易に調節することができる。
【0025】
請求項2記載の発明によれば、簡単な構成により長さ調節可能な支持アームをを形成することができるとともに、ピンを複数の凹部と選択的に係合させることにより、支持アームの前後長を段階的に調整することができる。
【0026】
請求項3記載の発明によれば、支柱に直接支持される固定アームの上下方向の強度を大としうるとともに、この固定アームを構成する1対の板状部材を結合するピンを、長さ調節機構にそのまま利用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態の商品陳列棚の斜視図である。
【図2】 同じく、図1に示す商品区分け部材の拡大斜視図である。
【図3】 同じく、固定アームを構成する1対の板状部材と支柱の一部とを示す拡大斜視図である。
【図4】 同じく、支持アームを構成する可動アームと仕切杆の一部とを示す拡大斜視図である。
【図5】 同じく、可動アームを固定アームに嵌合した状態を、可動アームの一部を縦断して示す側面図である。
【図6】 同じく、図5におけるVI−VI線の縦断後面図である。
【符号の説明】
(A)商品陳列棚
(1)支柱
(2)脚杆
(3a)(3b)連結杆
(4)棚フレーム
(5)ベース板
(6)係止孔
(7)棚板
(8)商品区分け部材
(9)仕切杆
(10)支持アーム
(11)係止爪
(12)固定アーム
(13)可動アーム
(14)板状部材
(15)ピン
(16)基部材
(17)取付板
(18)ボルト
(19)端部材
(20)係合部材
(21)凹部
Claims (3)
- 床面に立設した左右方向に並ぶ複数の支柱の前面に、複数の係止孔を縦方向に列設し、この係止孔に棚受け用ブラケットの後端に設けた係止爪を係止させることにより、支柱に複数段の棚板を取り付けてなる商品陳列棚において、
前記複数段の棚板に跨る長さの上下方向を向く仕切杆と、その後面の上下部に前端が固着され、かつ後端に前記係止孔に係合可能な係止爪を備える前後方向を向く支持アームとからなる商品区分け部材を、前記仕切杆が前記棚板の前方に位置し、かつ各支持アームが上下に隣接する棚板間を挿通するように、前記支持アームの後端の係止爪を前記係止孔に係合させることにより、支柱に着脱可能として取り付け、さらに、前記支持アームを、互いに前後方向に摺動可能に嵌合し合う2部材により形成することにより、その前後長を調節可能としたことを特徴とする商品陳列棚。 - 支持アームが、後端に係止爪を有し、かつ前部に左右方向を向くピンを備える固定アームと、該固定アームに上方から跨嵌し、内部に前記ピンに上方から係合可能な複数の上向き凹部を備えるとともに、前端が仕切杆に取り付けられ、かつ後端部に固定アームの下方を通る架橋部を有する断面下向きコ字状の可動アームとからなるものである請求項1記載の商品陳列棚。
- 固定アームを、係止爪を後端に有する左右1対の板状部材よりなるものとし、かつそれらの前端部の対向面同士を、可動アーム内の複数の凹部と係合可能な左右方向を向くピンにより連結したものとした請求項2記載の商品陳列棚。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001030869A JP4790915B2 (ja) | 2001-02-07 | 2001-02-07 | 商品陳列棚 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001030869A JP4790915B2 (ja) | 2001-02-07 | 2001-02-07 | 商品陳列棚 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002223908A JP2002223908A (ja) | 2002-08-13 |
JP4790915B2 true JP4790915B2 (ja) | 2011-10-12 |
Family
ID=18895030
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001030869A Expired - Fee Related JP4790915B2 (ja) | 2001-02-07 | 2001-02-07 | 商品陳列棚 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4790915B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005304927A (ja) * | 2004-04-23 | 2005-11-04 | Nakano Refrigerators Co Ltd | オープンショーケースの仕切部材 |
WO2010030235A1 (en) * | 2008-09-09 | 2010-03-18 | U-Marketing Intellectual Properties Pte Ltd | Advertising display system |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5817083U (ja) * | 1981-07-27 | 1983-02-02 | 島田 金義 | 掛け具 |
JPH048832Y2 (ja) * | 1989-01-12 | 1992-03-05 | ||
JPH09308554A (ja) * | 1996-05-23 | 1997-12-02 | Tateyama Alum Ind Co Ltd | 陳列什器 |
JP3114094B2 (ja) * | 1997-10-13 | 2000-12-04 | 中日産業株式会社 | 陳列棚の表示体支持装置 |
-
2001
- 2001-02-07 JP JP2001030869A patent/JP4790915B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002223908A (ja) | 2002-08-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101737030B1 (ko) | 상품 진열대 | |
JP4790915B2 (ja) | 商品陳列棚 | |
JP4460280B2 (ja) | 書籍陳列棚 | |
JP4236341B2 (ja) | ショーケースの商品棚 | |
JP4673501B2 (ja) | 棚板支持構造 | |
JP3004620U (ja) | 長尺物の陳列装置 | |
JP4823555B2 (ja) | 商品陳列什器 | |
JP4313084B2 (ja) | 商品陳列台における前面板の取付構造 | |
JP4594490B2 (ja) | 商品陳列棚 | |
JP5180581B2 (ja) | 商品陳列装置 | |
JP4070183B2 (ja) | 商品陳列棚 | |
JP5394768B2 (ja) | 物品載置用什器 | |
JPH0810294Y2 (ja) | 物品陳列台 | |
JP4652581B2 (ja) | 商品陳列棚における中間支柱の取付構造 | |
JP5923321B2 (ja) | 物品陳列棚 | |
JP3584432B2 (ja) | 陳列棚の連結装置 | |
JP2757253B2 (ja) | 商品陳列棚 | |
JP4109518B2 (ja) | 衝立 | |
JP2770160B2 (ja) | 組立式陳列棚 | |
JP5914711B1 (ja) | 陳列什器 | |
JP3154915U (ja) | ラック構造 | |
JP2004261284A (ja) | 商品陳列棚 | |
JP2929089B2 (ja) | 陳列台 | |
JPH06127643A (ja) | 枠組棚用支柱 | |
JP2023116316A (ja) | 物品陳列棚 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080104 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110118 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110316 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110719 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110721 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140729 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |