JP4780849B2 - 水溶性金属加工油剤組成物 - Google Patents

水溶性金属加工油剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4780849B2
JP4780849B2 JP2001084445A JP2001084445A JP4780849B2 JP 4780849 B2 JP4780849 B2 JP 4780849B2 JP 2001084445 A JP2001084445 A JP 2001084445A JP 2001084445 A JP2001084445 A JP 2001084445A JP 4780849 B2 JP4780849 B2 JP 4780849B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
water
mass
metalworking fluid
fluid composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001084445A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002285186A (ja
Inventor
節夫 佐々木
敦也 上田
正義 榊原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyodo Yushi Co Ltd
Original Assignee
Kyodo Yushi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyodo Yushi Co Ltd filed Critical Kyodo Yushi Co Ltd
Priority to JP2001084445A priority Critical patent/JP4780849B2/ja
Publication of JP2002285186A publication Critical patent/JP2002285186A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4780849B2 publication Critical patent/JP4780849B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、切削加工、研削加工、塑性加工等の金属加工に広く適用できる水溶性金属加工油剤組成物に関し、特に、耐腐敗性能に優れた水溶性金属加工油剤組成物及びそれを用いた水溶性金属加工油剤に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
切削、研削加工分野に広く使用される切削油剤には、鉱油をベ−スにした、不水溶性切削油剤と、鉱油、界面活性剤、有機アミン等を含有し、水に希釈して使用する水溶性切削油剤とがある。水溶性切削油剤においては、油剤の耐腐敗性能を向上させるために、防腐剤と呼ばれる化合物を添加したり、防腐効果のあるアミンを処方したりする。
例えば、ハッカ油を用いた水溶性金属加工油剤組成物(特許第2676056号)、桂皮油を用いた水溶性金属加工油剤組成物(特許第2645675号)、芳香族アミンあるいは脂環式アミンを用いた水溶性金属加工油剤組成物(特許第2510233号)、ベンゾール系化合物とパラオキシ安息香酸エステル化合物を用いた水溶性研削油剤組成物(特公平7−37632号公報)、アルキレンジアミンを用いた抗菌性水溶性切削油剤(特公平7−30348号公報)、脂肪酸アルカノールアミドエチレンオキサイド付加物とアルキルアミンエチレンオキサイド付加物、脂環式アミンエチレンオキサイド付加物、脂肪酸高級アルコール付加物を用いた水溶性切削油組成物(特公平6−31388号公報)、1級、2級、3級のアルキルアミン、芳香族ジアミンオキシアルキレン付加物、脂環式ジアミンオキシアルキレン付加物等を用いた水溶性切削研削油剤(特開平9−316482号公報)などが知られている。
【0003】
しかしながら、近年の地球資源の節約、地球環境悪化防止の観点から、切削加工油剤においても、従来と比較し、一層の地球環境に優しい油剤、更にはできるだけ長期間使用に耐えうる油剤の開発が求められてきている。以上の観点より、従来の切削加工油剤に使用されている主要成分(原料)について見直しを行った結果、耐腐敗性能に効果を発揮する防腐剤、アミン等には、以下のような問題のあることが判明した。
【0004】
まず防腐剤の代表的化合物としては、含塩素化合物、含臭素化合物、含フッ素化合物が挙げられる。金属加工油剤は、使用後には廃油となり、これを例えば燃焼処理した場合には、塩素ガス、塩化水素ガス等が発生し、焼却炉の損傷、焼却炉の寿命低下につながる。又、一部の塩素系添加剤においてはダイオキシンの発生が認められている。一方、アミンとしては、昨年施行されたPRTR法にかかわる指定物質となったモノエタノールアミンや、亜硝酸塩と併用した場合、発ガン性があるとされるニトロソアミンを生成する可能性の高い二級アミンなどがあり、人体に悪影響を及ぼすと考えられるため、使用を控える動きがある。それにもかかわらず、防腐剤、アミンは、油剤の耐腐敗性能を向上させるためには必要不可欠の化合物であった。
【0005】
しかしながら、これらの水溶性金属加工油剤は、一般細菌には効果があるものの、黴、酵母に対しては十分な効果が得られないものが多い。また、黴、酵母に対しても十分な効果効果があるものは、ハロゲンを含有する化合物、多環芳香族化合物、フェノール系化合物あるいは金属塩を使用したものであり、PRTR対象物質となっている化合物もあり、人体に対しての影響が懸念される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、上記課題に着目し、優れた耐腐敗性能を示し、かつ、地球環境や人体に対し、悪影響を及ぼしにくい水溶性金属加工油剤組成物を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明者は、鋭意検討の結果、これら防腐剤、アミンの代替として、特定のアミンを特定の比率で油剤に含有させることにより、従来の防腐剤や、アミンに匹敵ないしこれを上回る耐腐敗性能を付与することができることを見出し本発明を完成するに至った。
本発明は、(1)トリエタノールアミン、トリイソプロパノールアミン、及びメチルジエタノールアミンからなる群より選ばれる少なくとも1種類の化合物1〜15質量%と、(2)モノイソプロパノールアミン、2−アミノ2−メチル−1−プロパノール、2−アミノ2−メチルエタノール、及び2−(2−アミノエトキシ)エタノールからなる群より選ばれる少なくとも1種類の化合物1〜20質量%と、(3)シクロヘキシルアミン、ジシクロヘキシルアミン、1,3ビスアミノメチルシクロヘキサン、及びメタキシレンジアミンからなる群より選ばれる少なくとも1種類の化合物2〜10質量%を含有する水溶性金属加工油剤組成物を提供するものである。
【0008】
【発明の実施の形態】
本発明の水溶性金属加工油剤組成物は、成分(1)が1質量%に満たない場合、成分(2)が1質量%に満たない場合、又は成分(3)が2質量%に満たない場合、期待する耐腐敗性能を充分に発揮しない。また、成分(1)が15質量%を超えた場合、成分(2)が20質量%を超えた場合、又は成分(3)が10質量%を超えた場合には、刺激が強く、肌荒れ等の危険がある。
【0009】
また、これら成分の比率は、さらに好ましくは、成分(1)を3〜8質量%、成分(2)を3〜10質量%、成分(3)を3〜8質量%である。
さらに、上記成分(1)〜(3)は、それぞれが、単一のものでも、2種類以上の混合物でも良い。
【0010】
【作用】
本発明の水溶性金属加工油剤組成物は、一般細菌のみならず、黴、酵母に対しても優れた抗菌作用を示す。
【0011】
また、本発明の水溶性金属加工油剤組成物は、水溶性アミンおよび/またはアルカリ金属水酸化物(苛性カリ、苛性ソーダ等)を含有する。水溶性アミンの具体例としては、トリエタノールアミン、トリイソプロパノールアミン、メチルジエタノールアミン、ジメチルエタノールアミン、モノイソプロパノールアミン、2−アミノ2−メチル−1−プロパノール、2−(2−アミノエトキシ)エタノール、ジエチルモノイソプロパノールアミン、N,N−ジブチルアミノエタノール、N,N−ジ−n−ブチルアミノイソプロパノール、N,N−ジ−n−プロピルアミノイソプロパノール、N,N−ジターシャリーブチルジエタノールアミン、N,N−エチレンジアミン(ジイソプロパノール)、N,N−エチレンジアミン(ジエタノール)、モノ−n−ブチルジエタノールアミン、モノエチルジイソプロパノールアミン等が挙げられる。さらに、トリイソプロパノールアミン、メチルジエタノールアミンの1種または2種と、モノイソプロパノールアミン、2−アミノ2−メチル−1−プロパノール、2−(2−アミノエトキシ)エタノールの1種または2種の組み合わせと、苛性カリの組み合わせ等が挙げられる。
本発明の組成物中、水溶性アミンおよび/またはアルカリ金属水酸化物の含有量は通常5〜30質量%が好ましい。
【0012】
さらに、本発明の水溶性金属加工油剤組成物は、直鎖および/または分岐の飽和脂肪酸および/または二塩基酸を含有する。具体例としては、カプロン酸、エナント酸、カプリル酸、ペラルゴン酸、カプリン酸、ウンデカン酸、ドデカン酸、トリデカン酸、ペンタデカン酸、ヘプタデカン酸、ノナデカン酸、ラウリル酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、アラキン酸、ベヘン酸、イソステアリン酸、エライジン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレイン酸、ヒドロキシラウリル酸、ヒドロキシミリスチン酸、ヒドロキシパルミチン酸、ヒドロキシステアリン酸、ヒドロキシアラキン酸、ヒドロキシベヘン酸、リシノレイン酸、ヒドロキシオクタデセン酸、セバシン酸、ドデカン二酸、ドデシルコハク酸、ラウリルコハク酸、ステアリルコハク酸、イソステアリルコハク酸、ダイマー酸等が挙げられ、その他、動物、魚、植物、穀物などの天然油脂から得られる脂肪酸でもよい。
本発明の組成物中、直鎖および/または分岐の飽和脂肪酸および/または二塩基酸の含有量は通常5〜40質量%が好ましい。
【0013】
また、本発明の水溶性金属加工油剤組成物は、必要に応じて、基油を含有することができる。例えば、鉱油、ポリオールエステル、油脂、ポリグリコール、ポリα−オレフィン、α−オレフィン、ノルマルパラフィン、イソパラフィン、アルキルベンゼン、ポリエーテルなどが挙げられる。好ましくは、ポリオールエステル、油脂、ポリグリコール、アルキルベンゼンである。これらは、単品でも複数種の混合物としても良い。
本発明の組成物中、基油の含有量は通常5〜60質量%が好ましい。
【0014】
本発明の、金属加工油剤組成物には、必要に応じて、ラウリルコハク酸、ステアリルコハク酸、イソステアリルコハク酸などの脂肪酸、石油スルホンサンナトリウムなどのスルホン酸塩、カルボン酸アミド等を防錆剤として含有させても良い。さらに、必要に応じて、シリコーン系消泡剤、アルコール系消泡剤、トリアジン系金属防食剤、ベンゾチアゾール系金属防食剤等を含有させても良い。
また、必要に応じて、ラウリルアミン、オレイルアミンなどに代表されるアルキルアミンのオキシエチレン付加物を乳化剤として含有させても良い。さらに、必要に応じて、シクロヘキシルアミン、ジシクロヘキシルアミン、1,3−ビスアミノメチルシクロヘキサン、メタキシレンジアミン等を金属加工油剤の原液粘度を下げるために含有させても良い。
【0015】
本発明の水溶性金属加工油剤組成物は、必要に応じて、防錆剤を含んでいても良い。防錆剤としては、カプロン酸、エナント酸、カプリン酸、ペラルゴン酸、カプリル酸、ウンデカン酸、ウンデシレン酸、ドデカン酸、トリデカン酸、ペンタデカン酸、ヘプタデカン酸、ノナデカン酸、ラウリル酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、アラキン酸、ベヘン酸、イソステアリン酸、エライジン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレイン酸、エルカ酸、アゼライン酸、ヒドロキシラウリル酸、ヒドロキシミリスチン酸、ヒドロキシパルミチン酸、ヒドロキシステアリン酸、ヒドロキシアラキン酸、ヒドロキシベヘン酸、リシノレイン酸、ヒドロキシオクタデセン酸、セバシン酸、ドデカン二酸、ドデシルコハク酸、ラウリルコハク酸、ステアリルコハク酸、イソステアリルコハク酸、ダイマー酸、リノール酸メタアクリル酸縮合物(商品名:ハリマ化成製 DA-1550)などの脂肪酸、石油スルホンサンナトリウムなどのスルホン酸塩、カルボン酸アミド、アルケニルコハク酸、カルボン酸ザルコシド等が挙げられる。
【0016】
また、その他の任意の添加剤として、シリコーン系消泡剤、アルコール系消泡剤、トリアジン系防腐剤、アルキルベンゾイミダゾール系防腐剤、アルキルベンゾイミダゾール系金属防食剤、ベンゾチアゾール系金属防食剤、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、カルボン酸アルカノールアミドなどのノニオン系界面活性剤、多価アルコール類、グリコール類、水などのカップリング剤、燐酸塩、炭酸塩、ほう酸塩、珪酸塩などの無機塩、EDTAなどのイオン封鎖剤、酸化ワックス、天然油脂、合成油脂、合成エステル、高分子ポリマーなどの油性剤などを含有させても良い。
これら添加剤の合計量は一般に上記有効成分に対して、水を除いた質量比で1:20〜20:1である。
本発明の水溶性金属加工油剤組成物は、水で5〜200倍程度に希釈して使用するのが一般的である。
【0017】
以下実施例により本発明をさらに詳細に説明する。
下記表1に記載の配合組成で各金属加工油剤組成物を調製した。表中の配合量は質量%である。
【0018】
【表1】
Figure 0004780849
【0019】
試料の調製
表1に示す組成の水溶性金属加工油剤組成物を水で所定倍率に希釈し、切削性能、耐腐敗性能及び肌荒れ性を以下の試験方法により評価した。結果を表2に示す。
【0020】
切削性能試験
(切削諸元)
実験材として、アルミ合金(AC8B-T6、300×200×30mm、HRB60)を用い、下穴12.5φ貫通穴をあけ、13.0φのリーマ(超硬K10)による切削性試験を行った。リーマ加工条件は以下のとおりである。
回転数 :400rpm
切削速度 :16.3m/分
送り速度 :60mm/分
切削長 :t=30mm(貫通穴)
N数 :9
リーマ代 :0.5mm/径
表1の組成物を5質量%となるように水で希釈した倍希釈油剤組成物を2L/分で給油
評価は目視による観察。判定基準は以下のとおりである。
A:加工面に傷無し 合格
B:加工面の一部(加工面全面に対して3%未満)に傷あり 合格
C:加工面の全体に傷あり 不合格
【0021】
肌あれ性
各油剤を2倍に希釈した液を、パッチテストユニット(epitest社製 フィンチャンバー)に1滴滴下し、上腕部にテープで貼り付け、24時間後の皮膚の状態で判断する。評価は、被験者(男子10名)の結果を合計で判定する。
Figure 0004780849
上記判定基準で、10名の結果を合計した点数が判定結果となり、点数が低いほど皮膚に対する刺激が少なく、肌あれ性は良い。
合否の判定は5点以下を合格とした。結果を表2に示す。
【0022】
耐腐敗性試験
各油剤を3質量%に希釈した液100mlに下記腐敗液を3質量%添加し、30℃,150rpmで7日間振盪培養後、生菌数を測定した。
Figure 0004780849
【0023】
判定基準
一般細菌の数又は汚染度をサンアイバイオチェッカー(三愛石油株式会社製)により評価した。
一般細菌は、1ml中の菌数を、no、103個>、103個、104個、105個、106個、107個、107個<の8段階で評価。
酵母は、1ml中の菌数を、no、103個>、103個、104個、105個、106個、106個<の7段階で評価。
黴および嫌気性菌については、No、軽度汚染、中度汚染、高度汚染の4段階で評価。
合否の判定は黴、酵母、嫌気性菌については、Noを、一般細菌については、104個/ml以下を合格とした。
【0024】
【表2】
Figure 0004780849
【0025】
表2の結果は、実施例1〜7の本発明の水溶性油剤(原液)が、良好な切削性を有し、耐腐敗性能に優れ、また、肌あれ性も良好であることを示している。
【0026】
【発明の効果】
本発明の水溶性金属加工油剤組成物は、良好な切削性を有し、耐腐敗性能に優れ、肌あれ性も良好である。

Claims (1)

  1. (1)トリエタノールアミン、トリイソプロパノールアミン、及びメチルジエタノールアミンからなる群より選ばれる少なくとも1種類の化合物1〜15質量%と、(2)モノイソプロパノールアミン、2−アミノ2−メチル−1−プロパノール、2−アミノ2−メチルエタノール、及び2−(2−アミノエトキシ)エタノールからなる群より選ばれる少なくとも1種類の化合物1〜20質量%と、(3)シクロヘキシルアミン、ジシクロヘキシルアミン、1,3ビスアミノメチルシクロヘキサン、及びメタキシレンジアミンからなる群より選ばれる少なくとも1種類の化合物2〜10質量%と、(4)直鎖および/または分岐の飽和脂肪酸および/または二塩基酸5〜40質量%を含有する水溶性金属加工油剤組成物。
JP2001084445A 2001-03-23 2001-03-23 水溶性金属加工油剤組成物 Expired - Lifetime JP4780849B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001084445A JP4780849B2 (ja) 2001-03-23 2001-03-23 水溶性金属加工油剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001084445A JP4780849B2 (ja) 2001-03-23 2001-03-23 水溶性金属加工油剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002285186A JP2002285186A (ja) 2002-10-03
JP4780849B2 true JP4780849B2 (ja) 2011-09-28

Family

ID=18940116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001084445A Expired - Lifetime JP4780849B2 (ja) 2001-03-23 2001-03-23 水溶性金属加工油剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4780849B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100338197C (zh) * 2004-11-26 2007-09-19 吉林正基科技开发有限责任公司 聚苯胺防锈金属切削液
KR100995979B1 (ko) * 2005-06-01 2010-11-23 교도유시 가부시끼가이샤 금속 가공유제 조성물 및 금속 가공 방법
JP4974150B2 (ja) * 2007-02-19 2012-07-11 株式会社興人 水溶性加工油剤
WO2009016954A1 (ja) 2007-07-30 2009-02-05 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 水性金属加工油剤
US8486874B2 (en) 2009-03-31 2013-07-16 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Water-soluble processing oil agent
SG174950A1 (en) 2009-03-31 2011-11-28 Idemitsu Kosan Co Working fluid for brittle material and working fluid for hard material
JP5131258B2 (ja) * 2009-09-18 2013-01-30 協同油脂株式会社 金属加工用油剤、金属加工方法及び金属加工品
CN101812361B (zh) * 2009-12-18 2013-01-30 益田润石(北京)化工有限公司 一种不锈钢拉丝液组合物
JP5576153B2 (ja) * 2010-03-12 2014-08-20 出光興産株式会社 水系組成物
JP5748439B2 (ja) * 2010-09-21 2015-07-15 協同油脂株式会社 金属加工用油剤及び金属の加工方法
JP6088842B2 (ja) * 2013-02-20 2017-03-01 出光興産株式会社 水性金属加工油剤
JP6232407B2 (ja) * 2015-08-19 2017-11-15 出光興産株式会社 水性洗浄剤
CN112204121A (zh) * 2018-07-12 2021-01-08 株式会社尼欧斯 金属加工用水溶性油剂组合物
JPWO2021182605A1 (ja) * 2020-03-13 2021-09-16
CN114480008A (zh) * 2022-01-28 2022-05-13 清华大学天津高端装备研究院 一种高磨除率的水基全合成磨削液及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002285186A (ja) 2002-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5255835B2 (ja) 金属加工油剤組成物及び金属加工方法
JP4780849B2 (ja) 水溶性金属加工油剤組成物
US10131861B2 (en) Corrosion-inhibiting compositions
CA2708595C (en) Formulation of a metalworking fluid
US9587197B2 (en) Additive compositions and industrial process fluids
JP5968428B2 (ja) アミンを含まずvocを含まない金属加工液
KR100665790B1 (ko) 수용성 절삭유 조성물
JP2008081602A (ja) 水溶性金属加工剤、クーラント及びその調製方法、水溶性金属加工剤の微生物劣化防止方法、並びに金属加工
JP4808855B2 (ja) 潤滑剤組成物
US8375755B2 (en) Metal working fluid composition and metal working method
JP2011079956A (ja) 水溶性金属加工油剤
JP4531882B2 (ja) 水溶性金属加工油剤
JP2009161585A (ja) 水溶性金属加工油剤組成物
JP5576361B2 (ja) 水溶性加工油剤
JP4836341B2 (ja) 水溶性金属加工油剤組成物
JP3148395B2 (ja) 潤滑剤組成物
JP2007231384A (ja) 非鉄金属用防食剤および非鉄金属用水溶性切削・研削加工油剤組成物
JP2023147866A (ja) 金属加工油剤組成物
JP2006348059A (ja) 水溶性金属加工油剤組成物
JP2004300316A (ja) 潤滑剤組成物
JP2006176604A (ja) 水溶性金属加工剤組成物
CN118085949A (zh) 一种水基全合成切削液及其制备方法和应用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110630

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110705

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4780849

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term