JP4763833B2 - 基板上に電気抵抗を製造する方法および電流センサ抵抗を備えた基板 - Google Patents

基板上に電気抵抗を製造する方法および電流センサ抵抗を備えた基板 Download PDF

Info

Publication number
JP4763833B2
JP4763833B2 JP2009541936A JP2009541936A JP4763833B2 JP 4763833 B2 JP4763833 B2 JP 4763833B2 JP 2009541936 A JP2009541936 A JP 2009541936A JP 2009541936 A JP2009541936 A JP 2009541936A JP 4763833 B2 JP4763833 B2 JP 4763833B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
layer
palladium
silver
resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009541936A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010514175A (ja
Inventor
レートリングスヘーファー ヴァルター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2010514175A publication Critical patent/JP2010514175A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4763833B2 publication Critical patent/JP4763833B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/16Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor
    • H05K1/167Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor incorporating printed resistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C17/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors
    • H01C17/06Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors adapted for coating resistive material on a base
    • H01C17/065Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors adapted for coating resistive material on a base by thick film techniques, e.g. serigraphy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C17/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors
    • H01C17/06Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors adapted for coating resistive material on a base
    • H01C17/065Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors adapted for coating resistive material on a base by thick film techniques, e.g. serigraphy
    • H01C17/06506Precursor compositions therefor, e.g. pastes, inks, glass frits
    • H01C17/06513Precursor compositions therefor, e.g. pastes, inks, glass frits characterised by the resistive component
    • H01C17/06526Precursor compositions therefor, e.g. pastes, inks, glass frits characterised by the resistive component composed of metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C7/00Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material
    • H01C7/003Thick film resistors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/11Treatments characterised by their effect, e.g. heating, cooling, roughening
    • H05K2203/1105Heating or thermal processing not related to soldering, firing, curing or laminating, e.g. for shaping the substrate or during finish plating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/24Reinforcing the conductive pattern
    • H05K3/245Reinforcing conductive patterns made by printing techniques or by other techniques for applying conductive pastes, inks or powders; Reinforcing other conductive patterns by such techniques
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4611Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4611Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards
    • H05K3/4626Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards characterised by the insulating layers or materials
    • H05K3/4629Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards characterised by the insulating layers or materials laminating inorganic sheets comprising printed circuits, e.g. green ceramic sheets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49082Resistor making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49082Resistor making
    • Y10T29/49099Coating resistive material on a base
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12944Ni-base component

Description

本発明は、基板上に電気抵抗たとえば電流センサ抵抗ないしは電流検知抵抗を製造する方法に関する。この場合、基板上に抵抗未加工品が取り付けられ、ついで熱処理されて抵抗が形成される。
背景技術
電気抵抗たとえば電流センサ抵抗を基板上に取り付けることは知られている。これはたとえば厚膜技術およびLTCC技術(LTCC = Iow temperature cofire ceramic)により行われる。この目的で銀パラジウムペーストがスクリーン印刷法により基板上に印刷される。殊に導体路抵抗として形成されたとえば100mΩの典型的な抵抗値とたとえば100ppm/kの温度係数値をもつ抵抗を集積するためには煩雑なプロセスが必要とされ、たとえばこの抵抗と銀含有度の高い低抵抗の導体路との接続などを行わなければならず、これと同時に中間合金(中間生成物intermediate)の取り付けも必要とされ、このことから余分な印刷ステップと熱処理ステップが必要となる。このような余分なステップは、製造ラインの設計に起因してまったく不可能であることも多い。まえもって混合された抵抗であるスクリーン印刷された銀パラジウムペーストは、抵抗を製造するために焼成処理され、つまり熱処理される。
発明の概要
基板上に抵抗未加工品が取り付けられ、次にこの抵抗未加工品が熱処理されて抵抗が形成される形式の、本発明による電気抵抗たとえば電流センサ抵抗を基板上に製造する方法によれば、抵抗未加工品を形成するため、基板上にパラジウム層が取り付けられ、次にこのパラジウム層の上に銀層が取り付けられる。択一的に、基板上に銀層が取り付けられ、この銀層の上にパラジウム層が取り付けられる。その後、熱処理が行われ、これによってパラジウム層のパラジウムと銀層の銀とが完全に合金化される。このようにして得られた合金は、望ましい抵抗たとえば電流センサ抵抗を成すものである。
この抵抗の製造はいわゆる同時焼成プロセス(cofire-process)において行われ、つまりin situで、すなわち現場で焼成ステップ中に、抵抗未加工品から電気抵抗が形成される。したがってこれまでの手法に対し決定的な相違点がある。なぜならばこの場合、熱処理に基づき抵抗を成す合金が形成され、しかも完全合金化に基づき分離されている層の合金化が行われる一方、従来技術の場合には焼成プロセスの前に完成された銀パラジウムペーストが用いられ、これは殊にスクリーン印刷により被着され後に焼成されるからである。抵抗のパラメータの調整は、パラジウムの量を銀の量に対し適切に選定することによって行われる。このようにすることで、抵抗値も温度係数(TK値)も所望のように調整することができる。温度係数とは、抵抗のオームが°Kごとに何オームだけ変化したかを表すものである。本発明によるやり方によれば、たとえば隣接する接続ゾーンと接触したときに、拡散ゾーンが発生せず、カーケンダルボイド(Kirkendall-Void)が形成されないことが保証される。ボイド形成を伴うこのような拡散ゾーンによれば、ドリフトに起因する信頼性の問題が引き起こされ、あるいはそれどころか導体路に亀裂が発生してしまう。殊に重要であるのは、パラジウムが別個に取り付けられ、銀とともに同時焼成プロセスにおいて合金形成により抵抗値が調整されることである。これに対し一般的には、すでに混合されてしまっている銀パラジウムペーストが利用され、これが印刷および焼成といった付加的なステップによって取り付けられ、付加的に取り付けられた中間合金を介して接続ゾーンと接触接続される。
本発明の1つの実施形態によれば、パラジウム層および/または銀層の取り付けは印刷法により行われる。たとえばこの印刷法はスクリーン印刷法により実施される。したがってスクリーン印刷法において最初にパラジウム層が被着され、その上に銀層が被着される。
電気的な接続ゾーンを形成するため、銀層がパラジウム層の側方で突出していると、さらに有利である。この場合、銀とパラジウムのオーバラップ領域においてのみ合金が形成され、突出した銀層の区間を電気的接続ゾーンの形成に用いることができ、このゾーンは有利には基板の銀スルーホールと接続される。
抵抗未加工品の上にカバーガラス層が取り付けられると、さらに有利である。カバーガラス層は有利には印刷され、たとえばスクリーン印刷により印刷され、その際、カバーガラス層は熱処理前に被着される。つまり最初はまだ焼成されていないガラスが設けられ、ついで熱処理によって焼成される。カバーガラス層によって電気抵抗が保護される。
本発明の1つの実施形態によれば、パラジウム層は接着剤を少なくとも一部の領域で介在させて基板上に取り付けられる。つまりこのケースでは、パラジウム層は基板の上に設けられ、すなわち直接設けられるのではなく、接着剤を介在させて設けられ、これによってパラジウム層が基板の上に確実に保持されるようになる。ついでパラジウム層に銀層が設けられる。
層が導体路層として形成されていると有利である。したがってこれは導体路のように形成されている構造であり、つまり導体路区間によって既述の電気抵抗たとえば電流センサ抵抗が形成される。カバーガラス層も導体路のように形成することができ、これはカバーガラス層に導電性があるということではなく、カバー層が導体路の形状をもつということである。
さらに有利であるのは、接着剤をやはり印刷プロセスたとえばスクリーン印刷プロセスによって取り付けることである。
本発明による方法が厚膜技術で行われると、さらに有利である。基板としてたとえばセラミック基板を用いることができ、これをたとえばLTCCセラミックスつまり低温焼成セラミックスとすることができる。セラミック基板を、上下に積層された複数のセラミックシートによって形成することができる。各セラミックシートの間に導体路層が設けられていると有利であり、このようにして多層導体路構造が形成される。
本発明の1つの実施形態によれば、電気接続ゾーンはスルーホールたとえば銀スルーホール(銀のビアSilber-Via)として形成される。
さらに本発明は、既述の方法に従い製造される電気抵抗たとえば電流センサ抵抗を備えた基板に関する。
次に、図面を参照しながら実施例に基づき本発明について説明する。
電気抵抗たとえば電流センサ抵抗の設けられた基板の断面図である。
発明を実施するための形態
図1には電気的に絶縁性の材料から成る基板1が示されており、基板1の表面2に電気抵抗3たとえば電流測定抵抗4が配置されている。この図面では抵抗3が抵抗未加工品5としても示されており、これはあとで述べる処理ステップによって抵抗3に変えられる。ここで用語「電流センサ抵抗」ないしは「電流検知抵抗」とは、この抵抗により電流が捕捉されることを意味するものであり、そのようにして電流の流れに関する情報を取得することができる。
基板1は多層状に形成されており、つまり基板1は複数の層6を有しており、これらの層の間に導体路7が配置されている。各導体路7をスルーホール8によって互いに電気的に接続することができる。スルーホール8は有利には銀のスルーホール9として形成されている。基板1は有利にはセラミック基板として形成されており、この場合、個々の層6はセラミックシートとして形成されている。
銀のスルーホール9′と9″との間に抵抗3を形成するために、最初に基板表面2に接着剤10たとえばパラジウム接着剤11が取り付けられる。取り付けは有利にはスクリーン印刷法により行われる。ついで接着剤10の上にパラジウム層12が導体路の形態で取り付けられ、有利にはたとえばスクリーン印刷法によって取り付けられる。パラジウム接着剤11は、パラジウム層12が十分に基板1の表面と接合されるようにする役割を果たす。次にパラジウム層12の上に銀層13が取り付けられ、有利にはたとえばスクリーン印刷法によって印刷される。この場合も導体路に応じて構造が生成され、2つの銀スルーホール9′と9″が互いに接続される。パラジウム層12は銀層13よりも短く、つまり銀層13はパラジウム層の側方で突出しており、これによって銀スルーホール9′と9″に対し接続ゾーン14が形成される。
既述の作業ステップの後、焼成プロセスによって、つまり多層セラミックスとして形成された基板と共通の焼成ステップにおいて、抵抗3が焼成され、すなわちパラジウム層12のパラジウムと銀層13の銀との完全な合金化が行われる。パラジウムの量の選定に従い、抵抗3の比抵抗および/または温度係数に関して望ましい目標値が設定される。
さらにこれに加えて、焼成ステップの前に銀層13の上にカバーガラス層を取り付けることもでき、この層は焼成ステップ後、抵抗3のための保護層を成す。
既述のように、パラジウムと銀を別個に取り付けることによって、量の選定に応じて抵抗値が事前に設定され、これに続いて同時焼成プロセスで合金形成が行われることによって、抵抗3たとえば電流案内抵抗ないしは電流センサ抵抗4が形成される。その際に同時に接続ゾーン14も形成され、これは相応の対向部材たとえば銀スルーホール9′および9″と電気的に接続される。

Claims (15)

  1. 抵抗未加工品が基板上に取り付けられ、次に該抵抗未加工品が熱処理されて抵抗が形成される形式の、基板上に電流センサ抵抗を製造する方法において、
    抵抗未加工品を形成するために、基板上にパラジウム層が取り付けられ、該パラジウム層の上に銀層が取り付けられ、または基板上に銀層が取り付けられ、該銀層の上にパラジウム層が取り付けられ、
    次に熱処理によって、パラジウム層のパラジウムと銀層の銀とが完全に合金化されることを特徴とする、
    電気抵抗を製造する方法。
  2. 前記パラジウム層および/または前記銀層の取り付けは印刷法により行われる、請求項1記載の方法。
  3. 前記印刷法はスクリーン印刷法として実施される、請求項記載の方法。
  4. 前記印刷法はインクジェット印刷法として実施される、請求項記載の方法。
  5. 前記銀層は電気接続ゾーン形成のためパラジウム層の側方で突出している、請求項1から4のいずれか1項記載の方法。
  6. 前記抵抗未加工品上にカバーガラス層が取り付けられる、請求項1から5いずれか1項記載の方法。
  7. 前記カバーガラス層は印刷される、請求項記載の方法。
  8. 前記カバーガラス層は熱処理前に取り付けられる、請求項6または7記載の方法。
  9. 前記パラジウム層は接着剤を介在させて基板上に取り付けられる、請求項1から8いずれか1項記載の方法。
  10. 前記接着剤は印刷法により取り付けられる、請求項記載の方法。
  11. 前記パラジウム層および銀層は導体路の形状をもつ層として前記基板上に取り付けられる、請求項1から10のいずれか1項記載の方法。
  12. 前記基板としてセラミック基板が用いられる、請求項1から11のいずれか1項記載の方法。
  13. 前記セラミック基板はセラミックシートにより形成される、請求項12記載の方法。
  14. 前記基板の電気接続ゾーンはスルーホールを電気的に接続する、請求項5記載の方法。
  15. 請求項1から14のいずれか1項記載の方法に従い製造された電流センサ抵抗を備えた基板。
JP2009541936A 2006-12-21 2007-11-02 基板上に電気抵抗を製造する方法および電流センサ抵抗を備えた基板 Expired - Fee Related JP4763833B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006060634A DE102006060634A1 (de) 2006-12-21 2006-12-21 Verfahren zur Herstellung eines elektrischen Widerstands auf einem Substrat
DE102006060634.5 2006-12-21
PCT/EP2007/061831 WO2008077671A1 (de) 2006-12-21 2007-11-02 Verfahren zur herstellung eines elektrischen widerstands auf einem substrat

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010514175A JP2010514175A (ja) 2010-04-30
JP4763833B2 true JP4763833B2 (ja) 2011-08-31

Family

ID=39262787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009541936A Expired - Fee Related JP4763833B2 (ja) 2006-12-21 2007-11-02 基板上に電気抵抗を製造する方法および電流センサ抵抗を備えた基板

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8115589B2 (ja)
EP (1) EP2127505B1 (ja)
JP (1) JP4763833B2 (ja)
AT (1) ATE485705T1 (ja)
DE (2) DE102006060634A1 (ja)
WO (1) WO2008077671A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017114891A1 (de) * 2017-07-04 2019-01-10 Rogers Germany Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Durchkontaktierung in einer aus einer Keramik gefertigten Trägerschicht und Trägerschicht mit Durchkontaktierung

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02224298A (ja) * 1989-02-25 1990-09-06 Taiyo Yuden Co Ltd 低温焼成型セラミック多層配線基板
JPH07320534A (ja) * 1994-05-26 1995-12-08 Mitsubishi Materials Corp 厚膜導体およびその形成方法ならびにその使用方法
JPH08153945A (ja) * 1994-09-28 1996-06-11 Sumitomo Kinzoku Ceramics:Kk セラミック回路基板
JPH1117343A (ja) * 1997-06-24 1999-01-22 Tdk Corp セラミック基体の製造方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3413240A (en) * 1965-03-25 1968-11-26 Du Pont Compositions
JPS5852900A (ja) * 1981-09-24 1983-03-29 株式会社日立製作所 セラミツク多層配線板の製造方法
DE3915106A1 (de) 1989-05-09 1990-11-15 Haendler Metall & Masch Geraet zum ausstossen eines koerpers, insbesondere einer warenpackung
JPH0376201A (ja) * 1989-08-07 1991-04-02 Ford Motor Co 層状厚膜抵抗器及びその製造方法
GB8920745D0 (en) * 1989-09-13 1989-10-25 Ici Plc Thick film resistor/integrated circuit substrate and method of manufacture
US5221644A (en) * 1991-12-13 1993-06-22 Delco Electronics Corporation Thick film sense resistor composition and method of using the same
US5345212A (en) * 1993-07-07 1994-09-06 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Power surge resistor with palladium and silver composition
JP2896996B2 (ja) * 1996-08-27 1999-05-31 釜屋電機株式会社 低抵抗チップ抵抗器及びその製造方法
EP0884934B1 (en) * 1997-06-10 2005-02-16 Canon Kabushiki Kaisha Substrate and method for producing it
US5889445A (en) * 1997-07-22 1999-03-30 Avx Corporation Multilayer ceramic RC device
JPH11195505A (ja) 1997-12-26 1999-07-21 E I Du Pont De Nemours & Co 厚膜抵抗体及びその製造方法
DE19953594A1 (de) * 1998-11-20 2000-05-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Oberflächenmontierte elektronische Komponente
DE10144364A1 (de) * 2001-09-10 2003-04-03 Epcos Ag Elektrisches Vielschichtbauelement
US7127809B2 (en) 2004-03-18 2006-10-31 Northrop Grumman Corporation Method of forming one or more base structures on an LTCC cofired module

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02224298A (ja) * 1989-02-25 1990-09-06 Taiyo Yuden Co Ltd 低温焼成型セラミック多層配線基板
JPH07320534A (ja) * 1994-05-26 1995-12-08 Mitsubishi Materials Corp 厚膜導体およびその形成方法ならびにその使用方法
JPH08153945A (ja) * 1994-09-28 1996-06-11 Sumitomo Kinzoku Ceramics:Kk セラミック回路基板
JPH1117343A (ja) * 1997-06-24 1999-01-22 Tdk Corp セラミック基体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2127505A1 (de) 2009-12-02
JP2010514175A (ja) 2010-04-30
US20100039213A1 (en) 2010-02-18
WO2008077671A1 (de) 2008-07-03
US8115589B2 (en) 2012-02-14
DE102006060634A1 (de) 2008-06-26
EP2127505B1 (de) 2010-10-20
ATE485705T1 (de) 2010-11-15
DE502007005443D1 (de) 2010-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4204029B2 (ja) チップ抵抗器
CN105765671B (zh) 电阻元件及其制造方法
JPH0443930A (ja) 温度センサ
EP2154501B1 (en) Laminated temperature sensor
US6201286B1 (en) Multilayer wiring substrate for hybrid integrated circuit and method for manufacturing the same
WO2015016173A1 (ja) 配線基板、リード付き配線基板および電子装置
KR101900723B1 (ko) 세라믹 배선 기판, 전자 회로 모듈 및 전자 회로 모듈의 제조 방법
WO2020054613A1 (ja) 電流検出装置
JPH1196871A (ja) 抵抗・温度ヒュ−ズ及びその製作方法
JP4763833B2 (ja) 基板上に電気抵抗を製造する方法および電流センサ抵抗を備えた基板
JP4564820B2 (ja) 多数個取り配線基板およびその製造方法
JP4824340B2 (ja) 電気素子を製作する方法ならびに電気素子、特にセンサエレメント
JPH0595071U (ja) 厚膜回路基板
JP2699980B2 (ja) 膜素子を内層した配線基板
JP2006196840A (ja) 配線基板およびその製造方法
JP2010183117A (ja) 多数個取り配線基板およびその製造方法
JP2000133506A (ja) 抵抗体付き配線基板の製造方法
JPH0744343B2 (ja) 抵抗内蔵型多層基板
US9826642B1 (en) Circuit board structure and manufacturing method thereof
JPH0738217A (ja) セラミック基板
JP2874686B2 (ja) 多層基板
JP6251045B2 (ja) 配線基板および検出装置
JP2005045257A (ja) 複数の配線平面から成るハイブリッド製品を製作するための方法
JP2002359102A (ja) 積層型チップサーミスタ及びその製造方法
JP2000244103A (ja) 回路基板

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101221

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110511

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110609

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4763833

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees