JP4762876B2 - 仮想レビューを利用した検査システム及びそれを用いた検査方法 - Google Patents

仮想レビューを利用した検査システム及びそれを用いた検査方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4762876B2
JP4762876B2 JP2006338022A JP2006338022A JP4762876B2 JP 4762876 B2 JP4762876 B2 JP 4762876B2 JP 2006338022 A JP2006338022 A JP 2006338022A JP 2006338022 A JP2006338022 A JP 2006338022A JP 4762876 B2 JP4762876 B2 JP 4762876B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
defect
inspection
main server
color filter
review
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006338022A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007183260A (ja
Inventor
虎 鮮 朴
文 聖 厳
相 浩 南
Original Assignee
エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド filed Critical エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド
Publication of JP2007183260A publication Critical patent/JP2007183260A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4762876B2 publication Critical patent/JP4762876B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N2021/9513Liquid crystal panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers

Description

本発明は、仮想レビューを利用した検査システム及びそれを用いた検査方法に関し、詳細には、液晶表示装置の薄膜トランジスタ基板やカラーフィルター基板の不良の有無を検査するための仮想レビューを利用した検査システム及びそれを用いた検査方法に関する。
近年、情報ディスプレイに関する関心が高まり、既存の表示装置であるブラウン管を代替する軽量薄膜型平板表示装置(FPD)に対する研究及び商業化が重点的に進められている。特に、このような平板表示装置のうち、液晶表示装置(LCD)は、液晶の光学的異方性を求めてイメージを表現する装置であって、解像度とカラー表示及び画質などに優れているため、ノート型パソコンコンピュータやデスクトップモニタなどに盛んに適用されている。
液晶表示装置は、大きくアレイ基板、カラーフィルター基板、及びこのようなアレイ基板とカラーフィルター基板との間に形成された液晶層で構成される。
ここで、アレイ基板は、このアレイ基板の上に縦横に配列して、画素領域を画定するゲートラインとデータライン、このゲートラインとデータラインとの交差領域に形成されたスイッチング素子である薄膜トランジスタ(TFT)、及び画素領域に形成された画素電極で構成される。
また、カラーフィルター基板は、色相を具現するサブカラーフィルター(R、G、B)からなるカラーフィルター及びサブカラーフィルター間を区分して画素領域を画定し、液晶層を透過する光を遮断するブラックマトリックスで構成される。また、カラーフィルター基板は、液晶層に電圧を印加する透明な共通電極を含むことができるが、共通電極は、アレイ基板上に形成されることもできる。
このように構成されたアレイ基板及びカラーフィルター基板は、シーラントにより合着されて液晶表示パネルを構成する。
このような液晶表示装置は、大きくアレイ工程、カラーフィルター工程、セル工程、及びモジュール工程を経て製造され得る。
まず、アレイ工程は、蒸着、フォトリソグラフィ、及びエッチング工程を繰り返して、透明な絶縁基板である第1基板上に薄膜トランジスタアレイを製作する工程であって、カラーフィルター工程は、画素領域を除いた部分には、光が遮断されるように、透明な絶縁基板である第2基板にブラックマトリックスを形成し、染料や顔料を使用して赤(R)、緑(G)、青(B)のカラーフィルターを製作する工程である。
また、後続のセル工程を行う前に、不良基板がセル工程に投入されないように、アレイ基板及びカラーフィルター基板の不良検査を実施し、製作されたアレイ基板及びカラーフィルター基板の状態を確認するための更なる作業が必須的に求められる。
セル工程は、薄膜トランジスタの形成工程が完了した第1基板と、カラーフィルター工程が完了した第2基板との間に一定のセルギャップが維持されるように合着し、第1基板と第2基板との間に液晶を注入または滴下して、液晶表示パネルのセルを形成する工程である。モジュール工程は、信号処理のための回路部を製作し、液晶表示パネルと回路部とを周知の実装技術により互いに接続した後、器具物に付着してモジュールを製作する工程である。
以下、上述のセル工程をさらに詳細に説明する。
まず、アレイ工程及びカラーフィルター工程により製造されたアレイ基板及びカラーフィルター基板上にそれぞれ配向膜を形成した後、アレイ基板とカラーフィルター基板との間に形成される液晶層の液晶分子に配向規制力または表面固定力を提供するための配向膜のラビング工程を行う。このとき、配向膜は、塗布前洗浄、配向膜印刷、配向膜検査及びラビング工程の順に行われることができる。
次いで、各アレイ基板及びカラーフィルター基板を洗浄した後、アレイ基板にセルギャップを一定に維持するためのスペーサを散布し、カラーフィルター基板の外郭部にシーリング材を塗布した後、アレイ基板及びカラーフィルター基板に圧力を加えて合着する。
最後に、加工された個々の液晶表示パネルに液晶注入口を介して液晶を注入し、液晶注入口を封止して液晶層を形成する。
尚、上述のセル工程前のアレイ基板及びカラーフィルター基板の不良検査は、外観及び電気的不良の有無を検査するためのもので、例えば、カラーフィルター突起、斜線汚れ、ラビング縞、ピンホール、ゲートライン及びデータラインの断線または合線などを検査する工程である。
このような検査工程のための従来の検査システムは、アレイ基板及びカラーフィルター基板の欠陥有無を検査する検査装備部、及び検査結果において基板に欠陥が発生した場合、これを修理するための修理システムを含む。
検査装備部は、アレイ基板及びカラーフィルター基板の不良の有無を検査するための検査装備、検査装備を駆動するためのシステムコンピュータ、及びここに接続したモニタで構成され、このとき、システムコンピュータには、コンピュータを作動するためのキーボードとマウスが接続される。また、検査装備部には、検査モニタが設置されているが、作業者は、これを通じて基板の欠陥の有無を判別することができる。
従来の検査システムは、検査モニタ1台と修理コンピュータ1台が1対1に接続されることによって、検査者1人が1台の検査装備のみを制御する方式に従う。これにより、検査者の食事及び休息時間に装備が稼働しない等、時間損失にともなって作業効率が低下するという問題がある。また、従来の検査システムは、検査装備の台数と同じ人数の検査者が必要であるという問題がある。
本発明は、上述の問題点に鑑みてなされたもので、その目的は、アレイ基板及びカラーフィルター基板上に存在する欠陥をキャプチャーイメージに基づいて、仮想レビュー及び判定を行うことができる仮想レビューを利用した検査システム及びそれを用いた検査方法を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、アレイ基板及びカラーフィルター基板上に存在する欠陥をキャプチャーイメージに基づいて検査する場合、検査器PCと検査者の数を減らすことができる仮想レビューを利用した検査システム及びそれを用いた検査方法を提供することにある。
また、本発明のさらに他の目的は、アレイ基板及びカラーフィルター基板の欠陥検査に必要な検査作業時間を短縮させることができる仮想レビューを利用した検査システム及びそれを用いた検査方法を提供することにある。
本発明が解決しようとする技術的課題は、以上で言及した技術的課題に制限されず、言及していないさらに他の技術的課題は、以下の記載から本発明の属する技術分野における通常の知識を有するものにとって明確に理解されるはずである。
上記の目的を達成すべく、本発明に係る仮想レビューを利用した検査システムは、アレイ基板又はカラーフィルター基板上に形成された欠陥を撮影してキャプチャーイメージを獲得し、前記欠陥と関連した検査情報を提供する検査装備と、前記検査装備から提供された前記検査情報をデータベース化した後、伝送するメインサーバと、前記メインサーバから伝送された前記検査情報に基づいて、前記アレイ基板又はカラーフィルター基板の不良の有無を判定して判定結果を算出し、算出された判定結果を前記メインサーバに伝送するレビューホストとを備える。
ここで、前記欠陥と関連した検査情報は、前記アレイ基板又はカラーフィルター基板のID、前記アレイ基板又はカラーフィルター基板上に形成された複数のパネルID、検出された欠陥の順序に応じる欠陥の番号、前記欠陥を撮影したイメージファイル及び前記欠陥を検出した検査装備の番号を含むことができる。
ここで、前記判定結果は、前記欠陥の修理が要請される場合、前記欠陥の状態が良好な場合、前記欠陥の状態が不良な場合、前記欠陥の状態を判定し難い場合に区分されることができる。
ここで、前記判定結果が修理要請である場合、前記メインサーバにより前記検査装備に前記欠陥の修理が要請され、これにより、前記検査装備により前記欠陥が修理されることを特徴とする。
ここで、前記検査装備により前記欠陥が修理されると、修理された欠陥部分を撮影したキャプチャーイメージが生成され、生成された前記キャプチャーイメージが前記検査装備から前記メインサーバに伝送されることを特徴とする。
また、本発明に係る検査システムは、前記メインサーバから前記キャプチャーイメージを伝送されて、修理された前記欠陥の状態に基づいてアレイ基板又はカラーフィルター基板の不良の有無を判定する品質管理ホストをさらに備えることができる。
また、本発明に係る検査システムは、前記欠陥の状態を判定し難い場合、前記欠陥をリアルタイムで撮影したライブイメージに基づいて、前記欠陥の状態を再検査する再検査ホストをさらに備えることができる。
一方、上記の目的を達成すべく、本発明に係る仮想レビューを利用した検査システムは、アレイ基板又はカラーフィルター基板上に形成された欠陥を撮影してキャプチャーイメージを獲得し、前記欠陥と関連した検査情報を提供する検査装備と、前記検査装備から提供された前記検査情報をデータベース化した後、伝送するメインサーバと、前記メインサーバから伝送された前記検査情報に基づいて、前記アレイ基板又はカラーフィルター基板の不良の有無を判定して判定結果を算出し、算出された判定結果を前記メインサーバに伝送する第1レビューホストと、前記メインサーバから前記キャプチャーイメージを伝送されて、修理された前記欠陥の状態に基づいて前記アレイ基板又はカラーフィルター基板の不良の有無を判定する第2レビューホストとを備える。
ここで、本発明に係る仮想レビューを利用した検査システムは、前記検査装備の状態をモニタリングして、作業者を呼び出すためのアラームホストをさらに備えることができる。
ここで、本発明に係る仮想レビューを利用した検査システムは、前記メインサーバが動作しない場合、前記メインサーバと同じ機能を行うサブサーバをさらに備えることを特徴とする。
一方、上記の目的を達成すべく、本発明に係る仮想レビューを利用した検査方法は、アレイ基板又はカラーフィルター基板上に形成された欠陥を撮影してキャプチャーイメージを獲得し、前記欠陥と関連した検査情報が検査装備から提供されるステップと、前記検査装備から提供される前記検査情報が、メインサーバによりデータベース化した後、伝送されるステップと、前記メインサーバから伝送された前記検査情報に基づいて、前記アレイ基板又はカラーフィルター基板の不良の有無が判定されて判定結果が算出され、算出された判定結果が前記メインサーバに伝送されるステップとを含む。
ここで、本発明に係る検査方法は、前記メインサーバから前記キャプチャーイメージを伝送されて、修理された前記欠陥の状態に基づいて、基板の不良の有無を判定するステップをさらに備えることを特徴とする。
ここで、本発明に係る検査方法は、前記欠陥の状態を判定し難い場合、前記欠陥をリアルタイムで撮影したライブイメージに基づいて、前記欠陥の状態を再検査するステップをさらに含むことができる。
本発明によれば、作業者1人が1台の装備のみを制御する方式ではなく、複数の検査装備から提供される基板上の欠陥をキャプチャーしたイメージに基づいて、作業者がレビュー判定を行うため、装備を效率的に駆動することができ、作業人員を縮小することができる。これにより、実質的な検査作業時間が短縮され得る。
その他、実施形態の具体的な事項は、詳細な説明及び図面に含まれている。本発明の利点及び特徴、そしてそれらを達成する方法は、添付する図面と共に詳細に後述されている実施形態を参照すると、明確になるはずである。明細書全体にわたって同一の構成要素には同一の参照符号を付してある。
以下、添付した図面を参照して、本発明の実施形態に係る仮想レビューを利用した検査システム及びそれを用いた検査方法を具体的に説明する。
図1は、本発明の第1の実施形態に係る仮想レビューを利用した検査システムの構成を示す図である。図1において、点線で表示された信号の流れは、情報を伝送したことを示し、実線で表示された信号の流れは、検査装備を実際駆動する信号を示す。
同図に示すように、本発明の実施形態に係る検査システム100は、検査装備110、再検査ホスト(MPC)120、メインサーバ(RCS)130、レビューホスト(RPC)140、及び品質管理ホスト(QPC)150を備える。このとき、検査装備110、レビューホスト140、品質管理ホスト150は、それぞれメインサーバ130とネットワークで接続されており、再検査ホスト120と検査装備110とは、別途のネットワークにより接続され得る。ここで、各ホスト120、140、150は、個人用コンピュータであるPCで具現されることができる。
一般に、検査装備110は、パネルに現れたパターンを検出するためのカメラの設置されたビジョン部及びカメラに入力された信号を分析するためのコンピュータシステムを備える。
このとき、カメラは水平方向にパネル上をスキャンして、アレイ基板やカラーフィルター基板に表示される検査用パターンを収集してコンピュータシステムに伝達し、視野角に応じて欠陥検出が変わるのを補完するために、所定角度(例えば、0゜〜70゜、80゜〜100゜、110゜〜160゜)を与えて、上述の方法で検査することにより、欠陥検出力を向上させることができる。
このように、検査装備にカメラのようなビジョン装置を設けることによって、作業者の肉眼による検査の限界点を補完して、作業の能率向上による生産性向上の効果を得ることができる。
また、本発明の第1の実施形態において、検査装備110は、欠陥に対する自動修理(Auto Defects Repair;ADR)を行う。
メインサーバ130は、検査装備110から、キャプチャーされた欠陥のイメージファイル、アレイ基板やカラーフィルター基板のパネルID、ガラス基板ID、欠陥番号、装備番号などを伝送されてデータベース化した後、このような情報をレビューホスト140に伝送する。このとき、メインサーバ130の他に、予測できない非常時に作動する補助サーバであるサブサーバ131が設置されることができる。すなわち、サブサーバ131は、メインサーバ130がダウンした場合、メインサーバ130の代りに使用することができる。
レビューホスト140は、キャプチャーされた欠陥のイメージファイルを利用して欠陥の状態を検討し、これにより判定を行って、判定値を算出する。算出された判定値は、メインサーバ130に伝送されてデータベースに格納される。ここで、データベースは、メインサーバ130内に具現されることができ、または外部に別途に具現されることもできる。
品質管理ホスト150は、検査装備110により欠陥に対する自動修理が完了した後、修理が完了した領域をキャプチャーしたイメージ情報に基づいて、欠陥に対する修理が成功的に完了したか否かを判断する。欠陥に対する修理が成功的に完了した場合、次のアレイ基板やカラーフィルター基板に対して不良の有無の検査作業を行う。
再検査ホスト120は、レビューホスト140で欠陥の状態を判定するのが難しいと判断された場合、欠陥の状態を再検査する。レビューホスト140は、キャプチャーされた欠陥のイメージに基づいて、レビュー及び判定を行うが、再検査ホスト120が欠陥の再検査を行う場合、検査装備110のカメラによりリアルタイムで撮影されるリアルタイムイメージに基づいて、レビュー及び判定が行われる。
また、検査装備110が50台である場合、従来は、50台の検査者PCが必要であったが、本発明の第1の実施形態では、リアルタイムイメージではないキャプチャーイメージを利用して検査を行うことができるため、例えば、25台のレビューホスト140を使用して検査を行うことができる。また、本発明の第1の実施形態において、それぞれのホスト120、140、150は、遠隔地上に具現され、遠隔で検査装備110を制御することができる。
図2は、本発明の第1の実施形態に係る仮想レビューを利用した検査方法の動作フローチャートである。
同図に示すように、まずガラス基板がロードされると、検査装備110によりアレイ基板又はカラーフィルター基板に欠陥が存在するか否かを検査する。このとき、検査装備110は、アレイ基板又はカラーフィルター基板内に欠陥が検知されると、検知された欠陥のイメージをキャプチャーするようになる(S201)。
以後、検知されたそれぞれの欠陥単位でGLS ID、PNL ID、欠陥シリアル番号などの欠陥情報と、欠陥のイメージファイル、装備番号などの情報をメインサーバ130に伝送する(S202)。ここで、GLS IDは、アレイ基板又はカラーフィルター基板用ガラス基板の情報であって、「7AA5D017510」のようなガラス基板のIDを意味し、PNL IDは、ガラス基板に形成されたパネルの情報であって、「7AA5D017510A1」のようなパネルIDを意味し、欠陥シリアル番号は、1つのガラス基板内にいくつかの欠陥が存在する場合、各々の欠陥に対して順次に順序を付与した番号を意味する。
メインサーバ130は、検査装備110から欠陥単位で伝送された欠陥情報とキャプチャーされたイメージファイル、装備番号などの情報をデータベースに格納し、これを順次にレビューホスト140に伝送する(S203)。
メインサーバ130からレビューホスト140に欠陥情報、キャプチャーされた欠陥のイメージファイル、装備番号などの情報が伝送されると、レビューホスト140は、キャプチャーされた欠陥のイメージファイルに基づいて、レビュー及び判定作業を行う(S204)。すなわち、作業者は、キャプチャーされた欠陥のイメージファイルを開いて、欠陥をレビューし、これに対する判定を行う。
このとき、作業者による判定結果、多様な判定値が得られることができるが、このような判定値は、メインサーバ130に伝送される。これを表で表すと、次の通りである。
表1を参照すると、「Q」は、キャプチャーされたイメージファイルで判定し難いため、カメラの倍率転換などによりレビュー及び判定が要求される場合である。「A」は、カメラの自動焦点機能が正しく動作しないから、キャプチャーされたイメージを持って判定し難い場合である。「M」は、金属性不良のため、レビューホスト140により判定が不可能な場合である。「G」は、アレイ基板又はカラーフィルター基板に欠陥が存在しないか、又は重要でない程度に微々たるため、良好だと判定した場合であり、「P」は、パネルの欠陥に対して修理が必要な場合を意味する。
すなわち、アレイ基板又はカラーフィルター基板に対する欠陥判定が不可であるか否かを確認する(S205)。このとき、判定不可を意味する「Q」、「A」、「M」は、レビューホスト140が欠陥に対して判定し難い場合を意味する。
このように判定値として「Q」、「A」、「M」のうち、何れかの1つの値が出た場合(S205;はい)、再検査ホスト120により欠陥に対する再検査が行われる(S206)。レビューホスト140は、キャプチャーされた欠陥イメージに基づいて、レビュー及び判定を行うが、再検査ホスト120が欠陥の再検査を行う場合、検査装備110のカメラによりリアルタイムで撮影されるアレイ基板又はカラーフィルター基板のライブイメージに基づいて、レビュー及び判定が行われる。
すなわち、作業者は、それぞれの検査装備110に多重接続できる再検査ホスト120内のPCを利用して、欠陥に対する再検査を行う。このとき、再検査ホスト120と検査装備110との多重接続比率は、略3:8であり得る。
一方、アレイ基板又はカラーフィルター基板に対する欠陥判定が可能な場合(S205;いいえ)、判定値が良好を表す「G」であるか否かを確認し(S207)、万一、判定値が「G」であると(S207;はい)、アレイ基板又はカラーフィルター基板の良好判定及び後続処理を行う(S208)。
次に、判定値が良好を表さない場合(S207;いいえ)、判定値が修理を表す「P」であるか否かを確認する(S209)。
判定値が「P」である場合(S209;はい)、メインサーバ130は、該当欠陥が検出された検査装備110に欠陥と関連した情報及び判定値が「P」であるという情報を伝送する。検査装備110は、メインサーバ130から判定値が「P」であるという情報を伝送されると、該当欠陥を自動修理し、修理が完了した領域のイメージをキャプチャーする(S210)。このとき、キャプチャーされた修理完了領域のイメージ情報は、メインサーバ130に伝送される。
次いで、メインサーバ130は、検査装備110から伝送された修理完了領域のイメージ情報をデータベースに格納した後、品質管理ホスト150に伝送する。
品質管理ホスト150では、サーバ130から伝送された修理完了領域のキャプチャーイメージ情報を利用して、欠陥の修理が成功的に行われたか否か、すなわちADR(自動修理)の成功の可否を判断する(S211)。
ADR確認結果において、欠陥の修理が成功的に行われた場合(S211;はい)、すなわち欠陥の修理が成功的に完了して、アレイ基板又はカラーフィルター基板内に欠陥がもうこれ以上存在しなくなる場合、上述のステップS208を行い、後続的に次のアレイ基板又はカラーフィルター基板に対して不良検査を行うことができる。
一方、検査装備110により欠陥が修理されたにもかかわらず、欠陥が依然として存在する場合(S211;いいえ)、すなわち、ADRが成功しないものと判断されると、検査装備110により欠陥修理過程(S210)に戻る。
尚、上述の判定値が修理を表す「P」でない場合(S209;いいえ)、アレイ基板又はカラーフィルター基板不良及び後続処理過程を行う(S212)。
ここで、上述のステップS205、ステップS207及びステップS209は、その順序が互いに変わることができる。
図3は、本発明の第2の実施形態における仮想レビューを利用した検査システムの構成図である。
同図に示すように、本発明の第2の実施形態における仮想レビューを利用した検査システム300は、検査装備310、再検査ホスト(MPC)320、メインサーバ(RCS)330、第1レビューホスト(RPC1)340、及び品質管理ホスト(QPC)350を備え、更に、第2レビューホスト(RPC2)360及びアラームホスト(ALPC)370を備える。
このとき、検査装備310、第1及び第2レビューホスト340、360、品質管理ホスト350は、それぞれメインサーバ330とネットワークで接続されており、再検査ホスト320と検査装備310とは、別途のネットワークにより接続され得る。ここで、各ホスト320、340、350、360、370は、個人用コンピュータであるPCで具現されることができる。
本発明の第2の実施形態における仮想レビューを利用した検査システム300は、上述した本発明の第1の実施形態における仮想レビューを利用した検査システム100と比較すると、第2レビューホスト360及びアラームホスト370が追加されるという点を除くと、同じ構成要素を含むので、同じ部分について説明は省略し、その差異部分のみを説明するものとする。
本発明の第2の実施形態において、検査装備310は、欠陥に対する自動修理(ADR)を行う。
メインサーバ330は、検査装備310からキャプチャーされた欠陥のイメージファイル、パネルID、ガラス基板ID、欠陥番号、装備番号などを伝送されてデータベース化した後、このような情報を第1レビューホスト340に伝送する。このとき、メインサーバ330の他に予測できない非常時に作動する補助サーバであるサブサーバ331が設置されることができる。
第1レビューホスト340は、キャプチャーされた欠陥のイメージファイルを利用して欠陥の状態を検討し、これにより判定を行って判定値を算出する。算出された判定値は、メインサーバ330に伝送されてデータベースに格納される。
第2レビューホスト360は、検査装備310により欠陥に対する自動修理が完了した後、修理が完了した領域をキャプチャーしたイメージ情報に基づいて、欠陥に対する修理が成功的に完了したか否かを判断する。すなわち、上述した第1の実施形態で品質管理ホスト150が行っていた機能を、本発明の第2の実施形態では第2レビューホスト360が行うことができる。
再検査ホスト320は、第1レビューホスト340で欠陥の状態を判定するのが難しいと判断された場合、欠陥の状態を再検査する。第1レビューホスト340は、キャプチャーされた欠陥のイメージに基づいて、レビュー及び判定を行うが、再検査ホスト120が欠陥の再検査を行う場合、検査装備310のカメラによりリアルタイムで撮影されるリアルタイムイメージに基づいて、レビュー及び判定が行われる。
アラームホスト370は、検査装備310の状態をモニタリングし、モード変更の際、作業者を呼び出す機能を果たす。
図4は、本発明の第2の実施形態における仮想レビューを利用した検査方法のフローチャートである。
まず、ガラス基板がロードされると、検査装備310によりアレイ基板又はカラーフィルター基板に欠陥が存在するか否かを検査する。このとき、検査装備310は、アレイ基板又はカラーフィルター基板内に欠陥が検知されると、検知された欠陥のイメージをキャプチャーする(S401)。
次いで、検知されたそれぞれの欠陥単位でGLS ID、PNL ID、欠陥シリアル番号などの欠陥情報と、欠陥のイメージファイル、装備番号などの情報をメインサーバ330に伝送する(S402)。
次に、メインサーバ330は、検査装備310から欠陥単位で伝送された欠陥情報、キャプチャーされたイメージファイル、装備番号などの情報をデータベースに格納し、これを順次に第1レビューホスト340に伝送する(S403)。
次に、メインサーバ330から第1レビューホスト340に欠陥情報、キャプチャーされた欠陥のイメージファイル、装備番号などの情報が伝送されると、第1レビューホスト340は、キャプチャーされた欠陥のイメージファイルに基づいて、レビュー及び不良コードの判定作業を行う(S404)。すなわち、作業者は、キャプチャーされた欠陥のイメージファイルを開いて、欠陥をレビューし、これに対する判定を行うが、判定値は、メインサーバ330に伝送される。
次に、アレイ基板又はカラーフィルター基板に対する欠陥判定が不可であるか否かを確認し(S405)、判定値として判定不可を意味する「Q」、「A」、「M」のうちの何れか1つの値が出た場合(S405;はい)、再検査ホスト320により欠陥に対する再検査が行われる(S406)。
このとき、第1レビューホスト340では、キャプチャーされた欠陥イメージに基づいて、レビュー及び判定を行うが、再検査ホスト320で欠陥の再検査が行われる場合、検査装備310のカメラによりリアルタイムで撮影されるアレイ基板又はカラーフィルター基板のライブイメージに基づいて、レビュー及び判定が行われる。
一方、アレイ基板又はカラーフィルター基板に対する欠陥判定が可能な場合(S405;いいえ)、判定値が良好を表す「G」であるか否かを確認し(S407)、判定値が「G」であると(S407;はい)、アレイ基板又はカラーフィルター基板の良好判定及び後続処理を行う(S408)。
尚、判定値が良好を表さない場合(S407;いいえ)、判定値が修理を表す「P」であるか否かを確認する(S409)。
判定値が「P」である場合(S409;はい)、メインサーバ330は、該当欠陥が検出された検査装備310に欠陥と関連した情報及び判定値が「P」であるという情報を伝送する。
検査装備310は、メインサーバ330から判定値が「P」であるという情報を伝送されると、該当欠陥を自動修理し、修理が完了した領域のイメージをキャプチャーする(S410)。
このとき、キャプチャーされた修理完了領域のイメージ情報は、メインサーバ330に伝送される。次いで、メインサーバ130は、検査装備110から伝送された修理完了領域のイメージ情報をデータベースに格納した後、第2レビューホスト360に伝送する(S411)。
次に、第2レビューホスト360は、メインサーバ130から伝送された修理完了領域のキャプチャーイメージ情報を利用して、欠陥の修理が成功的に行われたか否か、すなわちADRの成功可否を判断する(S412)。
ADR確認結果において、欠陥の修理が成功的に行われた場合(S412;はい)、すなわち欠陥の修理が成功的に完了して、アレイ基板又はカラーフィルター基板内に欠陥がもうこれ以上存在しなくなる場合、上述したステップS408を行い、後続的に次のアレイ基板又はカラーフィルター基板に対して不良検査を行うことができる。
一方、検査装備310により欠陥が修理されたにもかかわらず、欠陥が依然として存在する場合(S412;いいえ)、すなわち、ADRが成功しないものと判断されると、検査装備310により欠陥修理過程(S410)に戻る。
上記の判定値が修理を表す「P」ではない場合(S409;いいえ)、アレイ基板又はカラーフィルター基板の不良判定及び後続処理過程を行う(S413)。
ここで、上述したステップS405、ステップS407及びステップS409は、その順序が互いに変わることができる。
図5は、本発明の第2の実施形態における仮想レビューを利用した検査システムの信号フローチャートである。以下に、各構成要素の動作を具体的に説明する。
同図に示すように、本発明の第2の実施形態における仮想レビューを利用した検査システムは、まず、検査装備310がガラス基板をロードし(S501)、アレイ基板又はカラーフィルター基板上の欠陥イメージを撮影して(S502)、欠陥検査情報をメインサーバ330に伝送する(S503)。
メインサーバ330は、第1レビューホスト340の負荷量を考慮して、適切な第1レビューホスト340に欠陥検査情報を伝送する(S504)。このとき、第1レビューホスト340は、欠陥イメージを確認し(S505)、パターンマップを検討して、不良コードの判定値を入力する(S506)。このとき、上記の判定値は、メインサーバ330に伝送される(S507)。
次に、メインサーバ330は、上記の判定値を検査装備310に伝送し(S508)、検査装備310は、その判定値が修理を表す「P」である場合、ADRを行う(S509)。次いで、検査装備310は、ADR結果をメインサーバ330に伝送する(S510)。
次に、メインサーバ330は、第2レビューホスト360の負荷量を考慮して、適合した第2レビューホスト360にADR結果値を伝送する(S511)。これにより、第2レビューホスト360は、ADR結果を確認し、ADRの成功可否を判定して、判定値を入力する(S512)。
次に、第2レビューホスト360は、ADR成功可否に対する判定値をメインサーバ330に伝送し(S513)、メインサーバ330は、この判定値を検査装備310に伝送する(S514)。
一方、検査装備310は、メインサーバ330からアレイ基板又はカラーフィルター基板に対する欠陥判定が判定不可である場合、受動モードに転換する(S515)。
受動モード転換時、検査装備310は、モード変更をメインサーバ330に通知し(S516)、メインサーバ330は、このようなモード変更をアラームホスト370に伝達する(S517)。
次に、アラームホスト370は、モード変更に対応して、受動PCである再検査ホスト320の作業者を呼び出す(S518)。これにより、再検査ホスト320では、装備が直接制御されてアレイ基板又はカラーフィルター基板に対して手作業を行い(S519)、これに対応して、検査装備310は、不良コードが判定不可である欠陥に対して手動で修理する(S520)。
次いで、欠陥が修理された基板をアンロードし(S521)、次の基板をロードして、上述のステップS502〜ステップS520を繰り返して行う。
図6Aは、本発明の第2の実施形態において欠陥をキャプチャーしたイメージを示す写真であり、図6Bは、ADR後のキャプチャーイメージを示す写真である。
すなわち、検査装備310が欠陥のあるイメージをキャプチャーした場合、図6Aに示すように、キャプチャーイメージは、メインサーバ330を経て第1レビューホスト340でレビュー及び不良コードが判定される。
次いで、検査装備310は、ADRを行い、ADRが行われたキャプチャーイメージをメインサーバ330を経て第2レビューホスト360に伝送し、図6Bは、欠陥が除去された場合のキャプチャーイメージを示したものである。
上述した本発明の好ましい実施の形態は、例示の目的のために開示されたものであり、本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内で、様々な置換、変形、及び変更が可能であり、このような置換、変更などは、特許請求の範囲に属するものである。
本発明の第1の実施形態における仮想レビューを利用した検査システムの構成図である。 本発明の第1の実施形態における仮想レビューを利用した検査方法のフローチャートである。 本発明の第2の実施形態における仮想レビューを利用した検査システムの構成図である。 本発明の第2の実施形態における仮想レビューを利用した検査方法のフローチャートである。 本発明の第2の実施形態における仮想レビューを利用した検査システムの信号フローチャートである。 本発明の第2の実施形態において欠陥をキャプチャーしたイメージを示す写真である。 図6Aの欠陥に対するADR後のキャプチャーイメージを示す写真である。

Claims (16)

  1. アレイ基板又はカラーフィルター基板上に形成された欠陥を撮影してキャプチャーイメージを獲得し、前記欠陥と関連した検査情報を提供する検査装備と、
    前記検査装備から提供された前記検査情報を、データベース化した後、伝送するメインサーバと、
    前記メインサーバから伝送された前記検査情報に基づいて、前記アレイ基板又はカラーフィルター基板の不良の有無を判定して判定結果を算出し、この算出した判定結果を前記メインサーバに伝送するレビューホストと
    を備え、
    前記判定結果は、前記キャプチャーイメージが判定し難いのでカメラの倍率転換によりレビュー及び判定が要求される場合、前記カメラの自動焦点機能が正しく動作しないために前記キャプチャーイメージが判定し難い場合、金属性不良のために前記レビューホストにより判定が不可能な場合、前記アレイ基板又はカラーフィルター基板に欠陥が存在しないか、又は重要でない程度に微々たるために良好だと判定した場合、不良である場合、及びパネルの欠陥に対して修理が必要な場合にそれぞれ区分され、
    前記レビュー及び判定が要求される場合、前記キャプチャーイメージが判定し難い場合、及び判定が不可能な場合のいずれかの場合に、前記欠陥をリアルタイムで撮影したライブイメージに基づいて、前記欠陥の状態を再検査する再検査ホストをさらに備えることを特徴とする検査システム。
  2. 前記欠陥と関連した検査情報は、
    前記アレイ基板又はカラーフィルター基板のID、前記アレイ基板又はカラーフィルター基板上に形成された複数のパネルID、検出された欠陥の順序に応じる欠陥の番号、前記欠陥を撮影したイメージファイル及び前記欠陥を検出した検査装備の番号を含むことを特徴とする請求項1に記載の検査システム。
  3. 前記判定結果が修理が必要な場合において、
    前記メインサーバにより前記検査装備に前記欠陥の修理が要請され、これにより、前記検査装備により前記欠陥が修理されることを特徴とする請求項1に記載の検査システム。
  4. 前記検査装備により前記欠陥が修理されると、この修理された欠陥部分を撮影したキャプチャーイメージが生成され、この生成されたキャプチャーイメージが前記検査装備から前記メインサーバに伝送されることを特徴とする請求項3に記載の検査システム。
  5. 前記メインサーバから前記キャプチャーイメージを伝送されて、修理された前記欠陥の状態に基づいてアレイ基板又はカラーフィルター基板の不良の有無を判定する品質管理ホストをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の検査システム。
  6. アレイ基板又はカラーフィルター基板上に形成された欠陥を撮影してキャプチャーイメージを獲得し、前記欠陥と関連した検査情報を提供する検査装備と、
    前記検査装備から提供された前記検査情報を、データベース化した後、伝送するメインサーバと、
    前記メインサーバから伝送された前記検査情報に基づいて、前記アレイ基板又はカラーフィルター基板の不良の有無を判定して判定結果を算出し、この算出した判定結果を前記メインサーバに伝送する第1レビューホストと、
    前記メインサーバから前記キャプチャーイメージを伝送されて、修理された前記欠陥の状態に基づいて前記アレイ基板又はカラーフィルター基板の不良の有無を判定する第2レビューホストと
    を備え、
    前記判定結果は、前記キャプチャーイメージが判定し難いのでカメラの倍率転換によりレビュー及び判定が要求される場合、前記カメラの自動焦点機能が正しく動作しないために前記キャプチャーイメージが判定し難い場合、金属性不良のために前記レビューホストにより判定が不可能な場合、前記アレイ基板又はカラーフィルター基板に欠陥が存在しないか、又は重要でない程度に微々たるために良好だと判定した場合、不良である場合、及びパネルの欠陥に対して修理が必要な場合にそれぞれ区分され、
    前記レビュー及び判定が要求される場合、前記キャプチャーイメージが判定し難い場合、及び判定が不可能な場合のいずれかの場合に、前記欠陥をリアルタイムで撮影したライブイメージに基づいて、前記欠陥の状態を再検査する再検査ホストをさらに備えることを特徴とする検査システム。
  7. 前記欠陥と関連した検査情報は、
    前記アレイ基板又はカラーフィルター基板のID、前記アレイ基板又はカラーフィルター基板上に形成された複数のパネルID、検出された欠陥の順序に応じる欠陥の番号、前記欠陥を撮影したイメージファイル及び前記欠陥を検出した検査装備の番号を含むことを特徴とする請求項6に記載の検査システム。
  8. 前記判定結果が修理が必要な場合において
    前記メインサーバにより前記検査装備に前記欠陥の修理が要請され、これにより、前記検査装備により前記欠陥が修理されることを特徴とする請求項6に記載の検査システム。
  9. 前記検査装備により前記欠陥が修理されると、この修理された欠陥部分を撮影したキャプチャーイメージが生成され、この生成されたキャプチャーイメージが前記検査装備から前記メインサーバに伝送されることを特徴とする請求項8に記載の検査システム。
  10. 前記検査装備の状態をモニタリングして、作業者を呼び出すためのアラームホストをさらに備えることを特徴とする請求項6に記載の検査システム。
  11. 前記メインサーバが動作しない場合に前記メインサーバと同じ機能を行うサブサーバをさらに備えることを特徴とする請求項6に記載の検査システム。
  12. アレイ基板又はカラーフィルター基板上に形成された欠陥を撮影してキャプチャーイメージを獲得し、前記欠陥と関連した検査情報が検査装備から提供されるステップと、
    前記検査装備から提供される前記検査情報が、メインサーバによりデータベース化された後、伝送されるステップと、
    前記メインサーバから伝送された前記検査情報に基づいて、前記アレイ基板又はカラーフィルター基板の不良の有無が判定されて判定結果が算出され、この算出された判定結果が前記メインサーバに伝送されるステップと
    を含み、
    前記判定結果は、前記キャプチャーイメージが判定し難いのでカメラの倍率転換によりレビュー及び判定が要求される場合、前記カメラの自動焦点機能が正しく動作しないために前記キャプチャーイメージが判定し難い場合、金属性不良のために前記レビューホストにより判定が不可能な場合、前記アレイ基板又はカラーフィルター基板に欠陥が存在しないか、又は重要でない程度に微々たるために良好だと判定した場合、不良である場合、及びパネルの欠陥に対して修理が必要な場合にそれぞれ区分され、
    前記レビュー及び判定が要求される場合、前記キャプチャーイメージが判定し難い場合、及び判定が不可能な場合のいずれかの場合に、前記欠陥をリアルタイムで撮影したライブイメージに基づいて、前記欠陥の状態を再検査するステップをさらに含むことを特徴とする検査方法。
  13. 前記欠陥と関連した検査情報は、
    前記アレイ基板又はカラーフィルター基板のID、前記アレイ基板又はカラーフィルター基板上に形成された複数のパネルID、検出された欠陥の順序に応じる欠陥の番号、前記欠陥を撮影したイメージファイル及び前記欠陥を検出した検査装備の番号を含むことを特徴とする請求項12に記載の検査方法。
  14. 前記判定結果が修理が必要な場合、
    前記メインサーバにより前記検査装備に前記欠陥の修理が要請され、これにより、前記検査装備により前記欠陥が修理されることを特徴とする請求項12に記載の検査方法。
  15. 前記検査装備により前記欠陥が修理されると、この修理された欠陥部分を撮影したキャプチャーイメージが生成され、この生成されたキャプチャーイメージが前記検査装備から前記メインサーバに伝送されることを特徴とする請求項14に記載の検査方法。
  16. 前記メインサーバから前記キャプチャーイメージを伝送されて、修理された前記欠陥の状態に基づいて、前記基板の不良の有無を判定するステップをさらに備えることを特徴とする請求項12に記載の検査方法。
JP2006338022A 2005-12-30 2006-12-15 仮想レビューを利用した検査システム及びそれを用いた検査方法 Expired - Fee Related JP4762876B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2005-0135812 2005-12-30
KR20050135812 2005-12-30
KR1020060114947A KR100926117B1 (ko) 2005-12-30 2006-11-21 가상 리뷰를 이용한 검사 시스템 및 그 방법
KR10-2006-0114947 2006-11-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007183260A JP2007183260A (ja) 2007-07-19
JP4762876B2 true JP4762876B2 (ja) 2011-08-31

Family

ID=38251136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006338022A Expired - Fee Related JP4762876B2 (ja) 2005-12-30 2006-12-15 仮想レビューを利用した検査システム及びそれを用いた検査方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7509237B2 (ja)
JP (1) JP4762876B2 (ja)
KR (1) KR100926117B1 (ja)
CN (1) CN1995991A (ja)
TW (1) TWI328111B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5353179B2 (ja) * 2008-10-22 2013-11-27 ソニー株式会社 欠陥修正装置および欠陥修正方法
KR102028977B1 (ko) * 2013-01-31 2019-10-07 엘지디스플레이 주식회사 영상 표시장치의 검사 시스템 및 방법
US9222895B2 (en) * 2013-02-25 2015-12-29 Kla-Tencor Corp. Generalized virtual inspector
CN103278714B (zh) * 2013-05-15 2015-10-28 江苏大学 一种混合制程的虚拟测量方法与系统
CN105223914B (zh) * 2014-06-30 2018-09-07 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 管控机台生产数据的系统及其方法
US9816939B2 (en) 2014-07-22 2017-11-14 Kla-Tencor Corp. Virtual inspection systems with multiple modes
CN105676785B (zh) * 2014-11-21 2018-07-10 中芯国际集成电路制造(天津)有限公司 半导体加工设备模拟仿真系统及其工作方法
CN106206356B (zh) * 2016-08-31 2019-05-31 上海华力微电子有限公司 提高良率提升缺陷监测效率的方法
JP2018091771A (ja) * 2016-12-06 2018-06-14 大日本印刷株式会社 検査方法、事前画像選別装置及び検査システム
KR102038521B1 (ko) * 2017-11-28 2019-10-30 주식회사 코세스 엘이디 기판의 재생 장치 및 방법
CA3101489A1 (en) * 2018-06-07 2019-12-12 Wilco Ag Inspection process
CN109387961B (zh) * 2018-11-07 2020-11-24 惠科股份有限公司 一种显示面板的检测方法和检测设备
CN110161729B (zh) * 2019-05-17 2021-08-03 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 显示面板测试方法及系统
CN111208365A (zh) * 2020-01-06 2020-05-29 平高集团有限公司 一种pcs测试系统

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06249795A (ja) * 1993-02-24 1994-09-09 Mitsubishi Electric Corp 缶検査装置
US6476913B1 (en) * 1998-11-30 2002-11-05 Hitachi, Ltd. Inspection method, apparatus and system for circuit pattern
US6721045B1 (en) * 1999-09-07 2004-04-13 Applied Materials, Inc. Method and apparatus to provide embedded substrate process monitoring through consolidation of multiple process inspection techniques
KR20020064903A (ko) * 2000-09-18 2002-08-10 올림파스 고가꾸 고교 가부시키가이샤 화상 데이터 파일 관리 시스템 및 방법
US6701259B2 (en) * 2000-10-02 2004-03-02 Applied Materials, Inc. Defect source identifier
JP3788279B2 (ja) * 2001-07-09 2006-06-21 株式会社日立製作所 パターン検査方法及び装置
JP3776768B2 (ja) * 2001-08-01 2006-05-17 エヌ・ティ・ティ・インフラネット株式会社 歪測定監視システム
US7280883B2 (en) * 2001-09-06 2007-10-09 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Substrate processing system managing apparatus information of substrate processing apparatus
KR100516620B1 (ko) * 2002-04-10 2005-09-22 가부시끼가이샤 도시바 액정 셀의 검사방법 및 검사장치
JP2004257824A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Shimadzu Corp 液晶基板管理装置
JP4243500B2 (ja) * 2003-03-12 2009-03-25 日本Cmo株式会社 ディスプレイパネルの欠陥検査システム
JP2005227201A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Nikke Kikai Seisakusho:Kk 外観検査装置および外観検査方法
JP2005338906A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Toppan Printing Co Ltd 基板の欠陥検出方法及びその欠陥検出システム
JP4688525B2 (ja) * 2004-09-27 2011-05-25 株式会社 日立ディスプレイズ パターン修正装置および表示装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070072352A (ko) 2007-07-04
KR100926117B1 (ko) 2009-11-11
JP2007183260A (ja) 2007-07-19
US20070159179A1 (en) 2007-07-12
CN1995991A (zh) 2007-07-11
TWI328111B (en) 2010-08-01
TW200734627A (en) 2007-09-16
US7509237B2 (en) 2009-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4762876B2 (ja) 仮想レビューを利用した検査システム及びそれを用いた検査方法
CN100565630C (zh) 显示器多角度测量系统与方法
JP3976740B2 (ja) 基板検査装置及び検査方法
CN107065247A (zh) 一种显示面板检测方法、装置及系统
JP5176014B2 (ja) ディスプレーの多角度計測システム及び方法
US11288790B2 (en) Display panel inspection method and apparatus
KR102009740B1 (ko) 표시패널 검사 장치 및 그 방법
WO2014132506A1 (ja) 表示パネルの欠陥検出方法及び表示パネルの欠陥検出装置
KR101286548B1 (ko) 액정표시장치의 검사 시스템 및 방법
KR20140067785A (ko) 표시패널의 색감차 얼룩 자동 검사 장치 및 방법
KR20080105656A (ko) 액정 디스플레이 패널의 결함 자동 리페어 장치 및 방법,액정 디스플레이 패널의 제조 방법
JP4813071B2 (ja) マクロ画像表示システム及びマクロ画像表示方法
JP4664417B2 (ja) 表示パネル点灯検査装置、及び表示パネル点灯検査方法。
KR101034923B1 (ko) 오토 프로브 검사장비 및 이를 이용한 검사방법
CN1900700B (zh) 可调式缺陷定级的定量方法
KR100315117B1 (ko) 글래스 얼라인먼트 검사 시스템
US7330580B2 (en) System and method for inspecting an LCD panel
KR102063680B1 (ko) 표시 패널의 검사 장치 및 검사 방법
TWI769688B (zh) 一種印刷電路板遠程光學檢修方法及系統
JP2007121315A (ja) 基板検査装置及び検査方法
KR20070071277A (ko) 액정표시소자의 중력불량 검사시스템 및 방법
KR20090065844A (ko) 칼라필터 결함 검사 장치 및 방법
US20140160277A1 (en) Detecting method and detecting device
CN117745667A (zh) 一种显示面板的不良检测方法、装置、设备和介质
JP2003329597A (ja) カラーフィルタのシミ検査方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090930

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100721

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110518

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110608

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4762876

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees