JP4758425B2 - テストマガジンおよび該マガジンの処理方法 - Google Patents

テストマガジンおよび該マガジンの処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4758425B2
JP4758425B2 JP2007509983A JP2007509983A JP4758425B2 JP 4758425 B2 JP4758425 B2 JP 4758425B2 JP 2007509983 A JP2007509983 A JP 2007509983A JP 2007509983 A JP2007509983 A JP 2007509983A JP 4758425 B2 JP4758425 B2 JP 4758425B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
unit
tape
foil
magazine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007509983A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007535351A (ja
Inventor
ジュゼッペ キャラッソ、イリオ
コップ、マーティン
レイニー、チャールズ
エヌ ロー、スティーブン
Original Assignee
エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト filed Critical エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト
Publication of JP2007535351A publication Critical patent/JP2007535351A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4758425B2 publication Critical patent/JP4758425B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/14Devices for taking samples of blood ; Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration within the blood, pH-value of blood
    • A61B5/1405Devices for taking blood samples
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15146Devices loaded with multiple lancets simultaneously, e.g. for serial firing without reloading, for example by use of stocking means.
    • A61B5/15148Constructional features of stocking means, e.g. strip, roll, disc, cartridge, belt or tube
    • A61B5/15157Geometry of stocking means or arrangement of piercing elements therein
    • A61B5/15165Piercing elements stocked in or on a strip
    • A61B5/15169Characterized by a rolled strip
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/14Devices for taking samples of blood ; Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration within the blood, pH-value of blood
    • A61B5/1405Devices for taking blood samples
    • A61B5/1411Devices for taking blood samples by percutaneous method, e.g. by lancet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150015Source of blood
    • A61B5/150022Source of blood for capillary blood or interstitial fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150358Strips for collecting blood, e.g. absorbent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150381Design of piercing elements
    • A61B5/150412Pointed piercing elements, e.g. needles, lancets for piercing the skin
    • A61B5/150419Pointed piercing elements, e.g. needles, lancets for piercing the skin comprising means for capillary action
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150381Design of piercing elements
    • A61B5/150503Single-ended needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15146Devices loaded with multiple lancets simultaneously, e.g. for serial firing without reloading, for example by use of stocking means.
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15146Devices loaded with multiple lancets simultaneously, e.g. for serial firing without reloading, for example by use of stocking means.
    • A61B5/15148Constructional features of stocking means, e.g. strip, roll, disc, cartridge, belt or tube
    • A61B5/15149Arrangement of piercing elements relative to each other
    • A61B5/15151Each piercing element being stocked in a separate isolated compartment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15146Devices loaded with multiple lancets simultaneously, e.g. for serial firing without reloading, for example by use of stocking means.
    • A61B5/15148Constructional features of stocking means, e.g. strip, roll, disc, cartridge, belt or tube
    • A61B5/15149Arrangement of piercing elements relative to each other
    • A61B5/15155Piercing elements which are specially shaped or are provided with fittings or attachments to facilitate nesting, stacking or joining together end-to-end or side-by-side
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15146Devices loaded with multiple lancets simultaneously, e.g. for serial firing without reloading, for example by use of stocking means.
    • A61B5/15148Constructional features of stocking means, e.g. strip, roll, disc, cartridge, belt or tube
    • A61B5/15157Geometry of stocking means or arrangement of piercing elements therein
    • A61B5/15165Piercing elements stocked in or on a strip
    • A61B5/15167Characterized by a folded strip
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15146Devices loaded with multiple lancets simultaneously, e.g. for serial firing without reloading, for example by use of stocking means.
    • A61B5/15148Constructional features of stocking means, e.g. strip, roll, disc, cartridge, belt or tube
    • A61B5/15157Geometry of stocking means or arrangement of piercing elements therein
    • A61B5/15165Piercing elements stocked in or on a strip
    • A61B5/15171Characterized by propelling the piercing element perpendicular to the direction of movement of the strip
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15146Devices loaded with multiple lancets simultaneously, e.g. for serial firing without reloading, for example by use of stocking means.
    • A61B5/15148Constructional features of stocking means, e.g. strip, roll, disc, cartridge, belt or tube
    • A61B5/15157Geometry of stocking means or arrangement of piercing elements therein
    • A61B5/15165Piercing elements stocked in or on a strip
    • A61B5/15173Characterized by propelling the piercing element parallel to the direction of movement of the strip
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15146Devices loaded with multiple lancets simultaneously, e.g. for serial firing without reloading, for example by use of stocking means.
    • A61B5/15148Constructional features of stocking means, e.g. strip, roll, disc, cartridge, belt or tube
    • A61B5/15178Stocking means comprising separate compartments or units for new and for used piercing elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15146Devices loaded with multiple lancets simultaneously, e.g. for serial firing without reloading, for example by use of stocking means.
    • A61B5/15184Piercing device comprising a separate compartment or unit for used piercing elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/157Devices characterised by integrated means for measuring characteristics of blood
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/28Articles or materials wholly enclosed in composite wrappers, i.e. wrappers formed by associating or interconnecting two or more sheets or blanks
    • B65D75/30Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding
    • B65D75/32Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents
    • B65D75/34Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents and having several recesses to accommodate a series of articles or quantities of material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14532Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring glucose, e.g. by tissue impedance measurement
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis
    • Y10T436/110833Utilizing a moving indicator strip or tape

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Description

本発明は、テストエレメント収容セル用の空隙を中間に保持して互いにサンドイッチ式に結合された2枚の巻取り可能なフォイルテープと、それぞれ身体組織刺入用の刺入ユニットと体液被着用のテストユニットとから成る多数のテストエレメントとを有するテストマガジンに関する。本発明はさらに、この種のマガジンを処理するための方法に関する。
この種のテストシステムは、とりわけ糖尿病患者によって日々複数回にわたって実施される血糖の自己モニタリングに使用されることを目的とする。最新のコンセプトによれば、皮膚穿刺を行って同所から毛管作用を利用して少量の血液を採取して該試料を分析するために、テストゾーンと連結されたミクロ針が使い捨て(使い捨て品)として考えられている。この種の統合システムは、ほぼ自動的な測定手順を実現することにより素人でも所要の工程を容易かつ速やかに行えることを意図している。手持ち式器具の狭小なスペースに使い捨て品の高度な集積を実現するという点から見ても、重要な狙いの一つは小形化である。この点で、パッケージング統合されたテストエレメント用のブリスターパッケージがすでに提案されているが、これは盆状の窪みを有した剛性フレームにより、製造に際しても使用時にあっても不利をもたらす。
以上のことから本発明の目的は、従来の技術に生じた不利な点を回避して、格段の改良を行い、高い集積密度と衛生的な使用操作も実現されるようにすることである。
独立請求項に記載の特徴の組み合わせはこの課題を解決するために提案される。本発明の有利な実施態様ならびに発展態様は従属項に起因する。
本発明は、フォイルパッケージの面状のセル形区画によってテストエレメントの高い集積密度と操作安全性を保証するという思想を基本としている。したがって本発明の第一の狙いは、刺入ユニットとテストユニットとが互いに分離されて別々の収容セルに配置されている点にある。これらの収容セルはまだ形成されていないフォイルテープのあいだの空隙によって容易に実現することができる。分離によって、刺入ユニットの独立な前処理、とりわけ滅菌および親水化を、検査試薬を損なうことなくできるとともに、刺入プロセスに際して検査試薬が体内に達する危険がないという利点が得られる。加えて、この解決方法はとりわけロール対ロール(Rolle zu Rolle)製造による容易な製造が可能である点で優れており、しかも、特にフラットな、巻取り可能な構造が実現される。
刺入ユニットとテストユニットとは有利には、テープ方向に交互に配置されているか、または当該収容セル内にテープ方向を横切る向きに対を成して隣接配置されている。
特に好ましい実施形態において、当該収容セル内の刺入ユニットは好ましくはテストユニットを遮蔽するマスクを介した照射によって滅菌されている。
製造の簡易化は、フォイルテープが全長にわたってテストテープと結合され、テストテープがフォイルテープに設けられた貫通孔を通じてセルごとに露出して、テストユニットを形成することによっても達成される。
長期的耐用性を考慮して、テストユニット用の収容セル内に乾燥剤が貯蔵されているのも有利である。
本発明のさらなるもう一つの狙いは、少なくとも刺入ユニットが輸送手段によってそれぞれの収容セルから取り出されて、フォイルテープから完全に切り離された動作ポジションに移動させられることができる点にある。こうしてマガジンにおける保存による支障がない全自動式処理手順が可能になり、使用済みユニットの衛生的な処分も容易に実現することができる。
個々のユニットを容易に連続的に出すため、輸送手段は、フォイルテープを異なった方向に引き剥がすためのテープ引張り装置を含んでいるのが有利である。これはテープ引張り装置が供給箇所に互いに横方向に離間して配置された、逆方向に回転し得るかまたは非可動式の2本の案内円筒と、該案内円筒に後置されたフォイルテープ用巻取りリールとを有することによって実現される。
採取後に分析される体液を容易に処理し得るように、輸送手段はフォイルテープ上にあるテストユニットおよび/または処分箇所と作用連携して刺入ユニットを回収し得るように形成されているのが有利である。
さらにいっそうの改善は、輸送手段がフォイルテープの引き剥がしによって供給箇所で出された刺入ユニットを取り出してポジショニングするための操作装置を含むことによって達成される。この場合、少なくとも一方のフォイルテープが特にテストユニットの収容セルの区画内に操作装置が係合するための位置決め孔を有するのが有利である。
個別の取り出しと操作は、刺入ユニットがテストユニットと一体化されている統合テストエレメントにも適している。
本発明の特に好ましい実施態様において、少なくとも一方のフォイルテープは使用済み刺入ユニットを好ましくは接着または締め付けにより固定保持する回収用構造物を備えている。これにより、汚損されたユニットの特に容易な処分が可能である。
集積密度を高めるために、刺入ユニットはフラット材料部品としてフォイルテープのあいだに平らに配置されているのが有利である。この場合、フォイルテープは平らに形成されて、ブリスターないし立体パターンの形成なしに刺入ユニットと面状に接していることが必要であろう。
さらに別の有利な実施形態において、供給箇所で出された刺入ユニットは同所から離間した返還箇所で一方のフォイルテープ上に個々に返戻される。これにより、刺入ユニットおよび場合によりそれと結合されたテストユニットの個別ハンドリングの制限は大幅に回避される。
有利には、刺入ユニットは体液を収集するために好ましくは半開路によって形成された毛細構造を有している。さらにいっそうの改善により、刺入ユニットは採取された体液をテストユニットに移送するように形成されている。
セル構造を形成するため、収容セルはフォイルテープのあいだの直線状フォイル継手、好ましくは溶接シームまたは接着シームによって区画されているのが有利である。収容セルがフォイル継手によって相互にかつ周囲環境に対して密に封止されることによってさらなる改善が達成される。
フォイルパッケージの引き剥がしを容易にするため、直線状フォイル継手はフォイルテープのテープ長手方向に対して斜めに延びているのが有利である。
刺入ユニットは有利には、相補係合して包囲するもしくは窪みに係合するフォイル継手によってそれぞれの当該収容セル内に定置固定されている。
少なくとも一方のフォイルテープはテストユニットの光測定のための透明な測定窓を有するかまたはその種の窓を形成し、テープを通した非接触式スキャニングが可能とされるのも有利である。
高いパッケージング密度は、内部にテストエレメントを収容したフォイルテープをジグザグ状に束ねた折畳みパケットとして準備されて保持されていることによっても達成することができる。
内部にテストエレメントを収容したフォイルテープは有利には、カセットに収納されている。テストユニットは特に、体液中の検体とりわけグルコースを検出するための試薬コートされた検出ゾーンとして形成されることができる。
本発明の対象は、上述したテストマガジンを処理するためのテスト器具にも関する。
上述した目的は方法上からして、場合によりテストユニットと統合結合された刺入ユニットがフォイルテープの引き剥がしによって個々に出されて、関連づけられた収容セルから離間した動作ポジションに移動させられ、続いて再び一方のフォイルテープ上に再収容されることによって解決される。この場合、刺入ユニットにより動作ポジションにおいて体液が採取され、続いて該体液がテストユニットに移送されるのが特に有利である。
以下、図面によって示した実施例に基づき、本発明を詳細に説明する。
図示したテストマガジンはフォイルパッケージ10として、連続処理されるテストエレメント18、20の収容された収容区画ないし収容セル16用の空隙を中間に保持して互いにサンドイッチ式に結合された2枚のフォイルテープ12、14から成っている。
図1から示されているように、互いに対を成す刺入ユニット18とテストユニット20とがテストエレメントとして設けられており、これらは互いに分離されて別々の収容セル16内に配置されている。図示実施例において、刺入ユニット18とテストユニット20とは、テープ方向で見て交互に配置されている。ただし、テープ方向を横切る向きに並列配置するか、または斜めにずらして配置するか、あるいはテストエレメントを組み合わせて一体化し、刺入ユニット18がテストユニット20と一体に結合されるようにすることも考えることができる。
刺入ユニット18は、特殊鋼薄板から成る平形成形品として形成されており、採血のためにたとえば被験者の指に刺入されるミクロ針の形の末梢刺入器具22を有している。刺入器具22は半開溝状の毛細路24を経て、血液を収集・移送するため保持部位26と連結されている。この目的のため、当該刺入ユニット18は血液収集後に関連づけられているテストユニット20と連通され、こうして、収集された血液はテストユニットに被着され、一回の測定によって血中の検体(グルコース)が検出される。検出は、ストリップ状テストユニット20の呈色反応と光度測定とによって公知の方法で行うことができる。このため、フォイルテープ12、14の少なくとも一方は光学窓として透明な材料から成っていてよい。
収容セル16は、テストエレメント18、20を平らに収容するために基本的に面状に広がった、平らなフォイルテープ12、14のあいだの空隙区画として形成されている。したがって、フォイルテープ12、14は、ブリスターまたは盆状窪みなしに、平らなテストエレメントと面状に接触しているため、コンパクトな巻取りまたは省スペース的な折畳みが可能である。たとえば、刺入ユニット18は、5×10mmの面寸法を有することができるため、刺入ユニットが、約100個あってもなお手持ち式器具への使用が許容される巻取り直径が実現される。
テストエレメントの隔離および場合により固定を行うために、収容セル16はフォイルテープ12、14のあいだの直線状継手28によって区画されている。図1では、このために、収容セル16相互間ならびに周囲環境に対する密な封着を行う、溶接シームまたは接着シームから成る梯子状構造が設けられている。
両者が別々に配置されていることにより、パッケージングされた刺入ユニット18を、テストユニットの鋭敏な試薬を損なうことがないようにテストユニット20とはかかわりなく、照射によって滅菌することができる。これは、刺入ユニット18上にのみ高エネルギー線(X線または電子線)を透過させる不図示の遮蔽マスクを介して行うことができる。加えてさらに、両者が分離されていることにより、いちいち試薬に配慮せずに、効率的な体液吸収を目的とした表面処理によって刺入ユニット18を親水化することができる。さらにもう一つの利点は、検出に用いられる化学薬品が刺入プロセスに際して被験者の体内に達することがないということである。
図2と3から、交互に配置された刺入ユニットならびにテストユニット18、20を収容するテープパッケージ10の好適な組み立てが判明する。既製の刺入ユニット18はテープ12、14のあいだに平らに収容され、その際、テープ12の内側に配置された接着線18が収容セル16を区画する。テープ14の外側には連続したテストストリップ30が接着テープ32によって固定される。テストストリップ30は、体液ないし血液を被着させるため1個おきの収容セル16においてキャリアテープ14に設けられた貫通孔34を通じて露出しており、これによって、別々のテストユニット20が形成される。以上に述べたマルチフォイル構造によって、ロール対ロール製造による高効率量産が容易になる。
テストユニット20のセル区画には、乾燥剤36が場合によりテープ片として包まれていてよい。さらにこれらの区画には、血液収集後に刺入ユニット18が以下にさらに詳しく説明するように正確にポジショニングされるように、テープ14に位置決め孔38が設けられている。一方のフォイルテープ14上に配された特に線状または点状の接着構造物40によって、使用済み刺入ユニット18または一体化されたテストエレメントの容易なマガジン内再収容が可能とされるのが特に有利である。これは刺入ユニット18のセル内に該ユニットを嵌脱式に保持するための補助的な係止点42を設けることによっても実現することができる。
図4、5に示した実施形態は類似のフォイルパッケージ10を示しており、図中、先に説明したものと同じ部品には同じ符号が付されている。この場合、長手方向に上下に重ねられたテープ12、14のあいだの継手構造物28は補助的な機能を果たすことを特徴としている。一方において、刺入ユニットの窪み44への係合と、支持箇所46での端縁接触とによって、刺入ユニット18の定置固定が保証される。他方において、テープ長手方向に対して斜めに延びる継手シーム28’によって、刺入ユニット18を出させるためにテープ12、14を強い力を集中することなくスムーズに引き剥がすことができる。
図6はフォイルマガジン10からの個々のテストエレメントないし刺入ユニット18の供給を非常に単純化して図示したものである。図示実施形態において、テストエレメントを収容したフォイルテープ12、14はジグザグ状に束ねられた折畳みパケット48としてストックされている。刺入ユニット18を連続的に出すため、不図示のハウジング中に、フォイルテープ12、14用の2本の巻取りリール52、54と、該リールに前置されて、供給箇所56に互いに横方向に離間して配置された案内ローラ58とを含むテープ引張り装置50が設けられている。案内ローラ58の区域でテープ12、14が引き剥がされることにより、刺入ユニット18は爾後の処理のために出される。この場合、巻取りリール52、54の回転はテープ12、14が常に緊張状態にあるように互いに同期されている。このような配置は、ディスペンサーとして、その後にたとえば手作業によって別個の測定器に装入される個々のユニット18を個別に供給するために設けられていてもよい。
図7は一部破断して示したマガジンハウジング60内に収納された好ましい配置を示したものである。該ハウジング内においてフォイルパッケージ10はストックローラ62に巻き付けられており、互いに結合されたテープ12、14は該ストックローラから案内ローラ58を経て引き出され、互いに引き剥がされてテストエレメントが出される。テストエレメントは、使用後、場合により供給ポジション56から離間した返還箇所63で再びテープ12の内側に返戻されて、接着テープ40によって同所に保持される。こうして、使用済みテストエレメント18はリール52に巻き取られ、これによって容易に処分される。
上述したテストカセット64は、図8に単純化して示したように、使い捨て品として手持ち式器具66に装着することができる。この種の器具66はグルコース測定の実施に必要なあらゆる操作手段、たとえば、エネルギー供給源68、測定・表示電子機構70、テープマガジン10から供給された個々の刺入ユニット18の操作用作動機構72ならびに測定光学系76を含んでいる。図示実施形態において、操作装置74は作動機構72の一部として、エレメント18を供給箇所56で受け取って、テープ12、14から離れた横向きの刺入ポジションにもたらし、ハウジング孔を経て刺入運動を実施させ、採血後に再びテープ12上に戻すために設けられている。同所では測定ユニット76によって非接触式の光測定が行われ、続いて検出結果がユーザに表示される。このように、全自動式測定手順が実現されることにより素人でも自己検査を行うことが可能であり、その際、貯蔵マガジンによって多数のテストを実施することが可能である。使用済みカセット64は完全なユニット全体として器具66から取り外して処分することができ、それゆえ、血液で汚損された部品を個別に処分することは不要である。
血中グルコース・テスト用フォイルマガジンの部分平面図である。 さらに別のフォイルマガジンないしテストマガジンの部分平面図である。 図2のフォイルマガジンの個々の構成要素を示す分解図である。 さらに別の実施形態のフォイルマガジンの部分平面図である。 さらに別の実施形態のフォイルマガジンの部分平面図である。 テストエレメント・ストックとしての蛇腹を有する実施形態の説明図である。 マガジンケーシングに収納されたテストマガジンを示す分解斜視図である。 図7に示したテストマガジン処理用の手持ち式器具を示す図である。

Claims (22)

  1. テストエレメント収容セル(16)用の空隙を中間に保持して互いにサンドイッチ式に結合された2枚の巻取り可能なフォイルテープ(12、14)と、
    それぞれ身体組織刺入用の刺入ユニット(18)と体液被着用のテストユニット(20)とから成る多数のテストエレメント(18、20)と
    を有するテストマガジンであって、
    刺入ユニット(18)とテストユニット(20)とは互いに分離されて別々の収容セル(16)に配置され
    前記刺入ユニット(18)が、採取された体液をテストユニット(20)に移送するように形成され、
    前記刺入ユニット(18)とテストユニット(20)が、テープ方向に交互に配置されているか、または関連づけられた収容セル(16)内にテープ方向を横切る向きに対を成して隣接配置されていることを特徴とするテストマガジン。
  2. 前記フォイルテープ(12、14)が、全長にわたってテストテープ(30)と結合されており、テストテープ(30)はフォイルテープ(12、14)に設けられた貫通孔(34)を通じてセルごとに露出してテストユニット(20)を形成していることを特徴とする請求項1記載のテストマガジン。
  3. 少なくとも一方のフォイルテープ(12、14)が、使用済み刺入ユニット(18)を接着または締め付けにより固定保持する回収用構造物(40)を備えていることを特徴とする請求項1または2記載のテストマガジン。
  4. 前記フォイルテープ(12、14)が、平らに形成されて、刺入ユニット(18)とブリスターなしに面状に接していることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載のテストマガジン。
  5. 前記刺入ユニット(18)が、体液を収集するために半開路によって形成された毛細構造(24)を有することを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載のテストマガジン。
  6. 前記刺入ユニット(18)が、相補係合して包囲する、もしくは窪み(44)に係合するフォイル継手(28)によってそれぞれの当該収容セル(16)内に定置固定されていることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載のテストマガジン。
  7. 少なくとも一方のフォイルテープ(12、14)が、テストユニット(20)の光測定のための透明な測定窓を有するか、またはその種の窓を形成することを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載のテストマガジン。
  8. テストエレメント(18、20)の収容セル(16)用の空隙を中間に保持して互いにサンドイッチ式に結合された2枚の巻取り可能なフォイルテープ(12、14)と、収容セル(16)内に配置された、それぞれ身体組織刺入用の刺入ユニット(18)と体液被着用のテストユニット(20)とから成る多数のテストエレメント(18、20)とを有する、テストマガジン(10)または該マガジンから個別に供給されたテストエレメント(18、20)を処理するためのテスト器具であって、
    少なくとも刺入ユニット(18)は輸送手段(50、74)によってそれぞれの収容セルから取り出されて、フォイルテープ(12、14)から完全に分離された動作ポジションに移動させられ、前記輸送手段が、使用済み刺入ユニット(18)を前記フォイルテープに回収するために作動し、少なくとも一方のフォイルテープ(12、14)が、使用済み刺入ユニット(18)を固定保持する回収用構造物を備え
    前記刺入ユニット(18)が、採取された体液をテストユニット(20)に移送するように形成され、
    前記刺入ユニット(18)とテストユニット(20)が、テープ方向に交互に配置されているか、または関連づけられた収容セル(16)内にテープ方向を横切る向きに対を成して隣接配置されてなることを特徴とするテスト器具。
  9. 前記輸送手段(50、74)が、フォイルテープ(12、14)を異なった方向に引き剥がすためのテープ引張り装置(50)を含むことを特徴とする請求項記載のテスト器具。
  10. 前記輸送手段(50、74)が、フォイルテープ(12、14)上にあるテストユニット(20)および/または処分箇所と作用連携して刺入ユニット(18)を回収するように形成されていることを特徴とする請求項またはに記載のテスト器具。
  11. 前記輸送手段(50、74)が、フォイルテープ(12、14)の引き剥がしによって供給箇所(56)で出された刺入ユニット(18)を取り出してポジショニングするための操作装置(74)を有することを特徴とする請求項10のいずれか1項に記載のテスト器具。
  12. 少なくとも一方のフォイルテープ(12、14)が、特にテストユニット(20)の収容セル(16)の区画内に、操作装置(74)が係合するための位置決め孔(38)を有することを特徴とする請求項11記載のテスト器具。
  13. 前記回収用構造物が、使用済み刺入ユニット(18)を接着または締め付けにより固定保持することを特徴とする請求項12のいずれか1項に記載のテスト器具。
  14. 前記フォイルテープ(12、14)が、平らに形成されて、刺入ユニット(18)とブリスターなしに面状に接していることを特徴とする請求項13のいずれか1項に記載のテスト器具。
  15. 供給箇所(56)で出された刺入ユニット(18)が、同所から離間した返還箇所で一方のフォイルテープ(12、14)上に個々に返戻されることを特徴とする請求項14のいずれか1項に記載のテスト器具。
  16. 前記刺入ユニット(18)が、体液を収集するために半開路によって形成された毛細構造(24)を有することを特徴とする請求項15のいずれか1項に記載のテスト器具。
  17. 前記刺入ユニット(18)が、相補係合して包囲する、もしくは前記刺入ユニット(18)に形成された窪み(44)に係合するフォイル継手(28)によってそれぞれの当該収容セル(16)内に定置固定されていることを特徴とする請求項16のいずれか1項に記載のテスト器具。
  18. 少なくとも一方のフォイルテープ(12、14)が、テストユニット(20)の光測定のための透明な測定窓を有するか、またはその種の窓を形成することを特徴とする請求項17のいずれか1項に記載のテスト器具。
  19. テストエレメント(18、20)を内部に収容するフォイルテープ(12、14)を収納するカセット(64)を有してなることを特徴とする請求項18のいずれか1項に記載のテスト器具。
  20. 前記カセット(64)が、テストエレメント(18、20)用のディスペンサーとして形成されており、個別に供給されたテストエレメントは別個のテスト器具に装入されることを特徴とする請求項19記載のテスト器具。
  21. 統合テストユニット(20)と結合された刺入ユニット(18)が、フォイルテープ(12、14)の引き剥がしによって個々に出されて、関連づけられた収容セル(16)から離間した動作ポジションに移動させられ、続いて再び一方のフォイルテープ(12、14)上に再収容される、請求項1〜のいずれか1項に記載のテストマガジン(10)を処理するための方法。
  22. 刺入ユニット(18)により動作ポジションにおいて体液が採取され、続いて該体液がテストユニット(20)に移送されることを特徴とする請求項21記載の方法。
JP2007509983A 2004-04-30 2005-04-29 テストマガジンおよび該マガジンの処理方法 Expired - Fee Related JP4758425B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/836,578 2004-04-30
US10/836,578 US8591436B2 (en) 2004-04-30 2004-04-30 Lancets for bodily fluid sampling supplied on a tape
PCT/EP2005/004646 WO2005104948A1 (de) 2004-04-30 2005-04-29 Testmagazin und verfahren zu dessen verarbeitung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007535351A JP2007535351A (ja) 2007-12-06
JP4758425B2 true JP4758425B2 (ja) 2011-08-31

Family

ID=34967161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007509983A Expired - Fee Related JP4758425B2 (ja) 2004-04-30 2005-04-29 テストマガジンおよび該マガジンの処理方法

Country Status (16)

Country Link
US (3) US8591436B2 (ja)
EP (1) EP1742575B1 (ja)
JP (1) JP4758425B2 (ja)
KR (1) KR101207246B1 (ja)
CN (3) CN101444429A (ja)
AT (1) ATE484237T1 (ja)
AU (1) AU2005237244A1 (ja)
BR (1) BRPI0510460A (ja)
CA (1) CA2564965C (ja)
DE (1) DE502005010386D1 (ja)
ES (1) ES2351923T3 (ja)
HK (1) HK1105569A1 (ja)
MX (1) MXPA06012164A (ja)
PL (1) PL1742575T3 (ja)
SG (1) SG152283A1 (ja)
WO (1) WO2005104948A1 (ja)

Families Citing this family (134)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6036924A (en) 1997-12-04 2000-03-14 Hewlett-Packard Company Cassette of lancet cartridges for sampling blood
US6391005B1 (en) 1998-03-30 2002-05-21 Agilent Technologies, Inc. Apparatus and method for penetration with shaft having a sensor for sensing penetration depth
US8641644B2 (en) 2000-11-21 2014-02-04 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Blood testing apparatus having a rotatable cartridge with multiple lancing elements and testing means
US7344507B2 (en) 2002-04-19 2008-03-18 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for lancet actuation
ES2357887T3 (es) 2001-06-12 2011-05-03 Pelikan Technologies Inc. Aparato para mejorar la tasa de éxito de obtención de sangre a partir de una punción capilar.
US9226699B2 (en) 2002-04-19 2016-01-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling module with a continuous compression tissue interface surface
WO2002100460A2 (en) 2001-06-12 2002-12-19 Pelikan Technologies, Inc. Electric lancet actuator
AU2002348683A1 (en) 2001-06-12 2002-12-23 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for lancet launching device integrated onto a blood-sampling cartridge
US9795747B2 (en) 2010-06-02 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Methods and apparatus for lancet actuation
US7316700B2 (en) 2001-06-12 2008-01-08 Pelikan Technologies, Inc. Self optimizing lancing device with adaptation means to temporal variations in cutaneous properties
US9427532B2 (en) 2001-06-12 2016-08-30 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US7981056B2 (en) 2002-04-19 2011-07-19 Pelikan Technologies, Inc. Methods and apparatus for lancet actuation
US8337419B2 (en) 2002-04-19 2012-12-25 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US7041068B2 (en) 2001-06-12 2006-05-09 Pelikan Technologies, Inc. Sampling module device and method
US7892183B2 (en) 2002-04-19 2011-02-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
US8702624B2 (en) 2006-09-29 2014-04-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Analyte measurement device with a single shot actuator
US9314194B2 (en) 2002-04-19 2016-04-19 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US7648468B2 (en) 2002-04-19 2010-01-19 Pelikon Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7229458B2 (en) 2002-04-19 2007-06-12 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US9795334B2 (en) 2002-04-19 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7976476B2 (en) 2002-04-19 2011-07-12 Pelikan Technologies, Inc. Device and method for variable speed lancet
US8784335B2 (en) 2002-04-19 2014-07-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling device with a capacitive sensor
US7232451B2 (en) 2002-04-19 2007-06-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8221334B2 (en) 2002-04-19 2012-07-17 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7909778B2 (en) 2002-04-19 2011-03-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7297122B2 (en) 2002-04-19 2007-11-20 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7331931B2 (en) 2002-04-19 2008-02-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7491178B2 (en) 2002-04-19 2009-02-17 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8579831B2 (en) 2002-04-19 2013-11-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US8267870B2 (en) 2002-04-19 2012-09-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for body fluid sampling with hybrid actuation
US7198606B2 (en) 2002-04-19 2007-04-03 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for a multi-use body fluid sampling device with analyte sensing
US7291117B2 (en) 2002-04-19 2007-11-06 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US9248267B2 (en) 2002-04-19 2016-02-02 Sanofi-Aventis Deustchland Gmbh Tissue penetration device
US7674232B2 (en) 2002-04-19 2010-03-09 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7901362B2 (en) 2002-04-19 2011-03-08 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8360992B2 (en) 2002-04-19 2013-01-29 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7717863B2 (en) 2002-04-19 2010-05-18 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7547287B2 (en) 2002-04-19 2009-06-16 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7371247B2 (en) 2002-04-19 2008-05-13 Pelikan Technologies, Inc Method and apparatus for penetrating tissue
US7892185B2 (en) 2002-04-19 2011-02-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
US7481777B2 (en) 2006-01-05 2009-01-27 Roche Diagnostics Operations, Inc. Lancet integrated test element tape dispenser
US8052926B2 (en) * 2002-12-27 2011-11-08 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method for manufacturing a sterilized lancet integrated biosensor
US7815579B2 (en) * 2005-03-02 2010-10-19 Roche Diagnostics Operations, Inc. Dynamic integrated lancing test strip with sterility cover
US7211052B2 (en) * 2002-12-30 2007-05-01 Roche Diagnostics Operations, Inc. Flexible test strip lancet device
US8574895B2 (en) 2002-12-30 2013-11-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus using optical techniques to measure analyte levels
US7214200B2 (en) 2002-12-30 2007-05-08 Roche Diagnostics Operations, Inc. Integrated analytical test element
DE602004028463D1 (de) 2003-05-30 2010-09-16 Pelikan Technologies Inc Verfahren und vorrichtung zur injektion von flüssigkeit
DK1633235T3 (da) 2003-06-06 2014-08-18 Sanofi Aventis Deutschland Apparat til udtagelse af legemsvæskeprøver og detektering af analyt
WO2006001797A1 (en) 2004-06-14 2006-01-05 Pelikan Technologies, Inc. Low pain penetrating
EP1671096A4 (en) 2003-09-29 2009-09-16 Pelikan Technologies Inc METHOD AND APPARATUS FOR PROVIDING IMPROVED SAMPLE CAPTURING DEVICE
US9351680B2 (en) 2003-10-14 2016-05-31 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for a variable user interface
US7822454B1 (en) 2005-01-03 2010-10-26 Pelikan Technologies, Inc. Fluid sampling device with improved analyte detecting member configuration
EP1706026B1 (en) 2003-12-31 2017-03-01 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Method and apparatus for improving fluidic flow and sample capture
US8591436B2 (en) 2004-04-30 2013-11-26 Roche Diagnostics Operations, Inc. Lancets for bodily fluid sampling supplied on a tape
EP1751546A2 (en) 2004-05-20 2007-02-14 Albatros Technologies GmbH & Co. KG Printable hydrogel for biosensors
WO2005120365A1 (en) 2004-06-03 2005-12-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for a fluid sampling device
US9775553B2 (en) 2004-06-03 2017-10-03 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for a fluid sampling device
US7488298B2 (en) * 2004-10-08 2009-02-10 Roche Diagnostics Operations, Inc. Integrated lancing test strip with capillary transfer sheet
US8652831B2 (en) 2004-12-30 2014-02-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for analyte measurement test time
US7479118B2 (en) 2005-02-07 2009-01-20 Roche Diagnostics Operations, Inc. Lancet protective cap
US7955271B2 (en) * 2006-10-13 2011-06-07 Roche Diagnostics Operations, Inc. Tape transport lance sampler
US7935063B2 (en) 2005-03-02 2011-05-03 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for breaking a sterility seal to engage a lancet
US9332938B2 (en) * 2005-03-02 2016-05-10 Roche Diabetes Care, Inc. Flat lancet immobilization
US20060281187A1 (en) 2005-06-13 2006-12-14 Rosedale Medical, Inc. Analyte detection devices and methods with hematocrit/volume correction and feedback control
ES2336005T3 (es) * 2005-06-14 2010-04-07 F. Hoffmann-La Roche Ag Dispositivo de analisis de un liquido corporal con una cinta reactiva que presenta varias zonas reactivas.
US8801631B2 (en) 2005-09-30 2014-08-12 Intuity Medical, Inc. Devices and methods for facilitating fluid transport
EP2989981B8 (en) 2005-09-30 2018-09-05 Intuity Medical, Inc. Multi-site body fluid sampling and analysis cartridge
US8789756B2 (en) * 2006-02-25 2014-07-29 Roche Diagnostics Operations, Inc. Test element coding apparatuses, systems and methods
WO2007106470A2 (en) * 2006-03-10 2007-09-20 Pelikan Technologies, Inc. Method for loading penetrating members in a collection device
EP1878386A1 (de) * 2006-07-15 2008-01-16 Roche Diagnostics GmbH Verfahren zum Herstellen einer Lanzette, Lanzette, Lanzettenvorratsband und Stechgerät zum Erzeugen einer Einstichwunde mittels einer solchen Lanzette
EP1878387B1 (de) * 2006-07-15 2010-11-24 Roche Diagnostics GmbH Lanzette, Lanzettenvorratsband und Stechgerät zum Erzeugen einer Einstichwunde
EP1884188A1 (de) * 2006-08-02 2008-02-06 F.Hoffmann-La Roche Ag Verpackung für einen Gegenstand mit hydrophiler Oberflächenbeschichtung
PL1894525T3 (pl) 2006-09-04 2012-08-31 Hoffmann La Roche Opakowanie na hydrofilowe instrumenty medyczne
EP1894526A1 (de) 2006-09-04 2008-03-05 F. Hoffmann-la Roche AG Lanzette
US8852124B2 (en) 2006-10-13 2014-10-07 Roche Diagnostics Operations, Inc. Tape transport lance sampler
PL2101646T3 (pl) * 2007-01-13 2011-09-30 Hoffmann La Roche Przyrząd nakłuwający
EP1967139A1 (en) * 2007-03-09 2008-09-10 Roche Diagnostics GmbH Disposable puncturing device and resuable handling device for a puncturing device
EP1980205A1 (de) * 2007-04-12 2008-10-15 Roche Diagnostics GmbH Stechsystem
KR101104658B1 (ko) * 2007-04-12 2012-01-13 에프. 호프만-라 로슈 아게 천자 시스템
EP1990001A1 (de) 2007-05-10 2008-11-12 Roche Diagnostics GmbH Stechsystem und Lanzettenträgerband
ATE451872T1 (de) * 2007-05-11 2010-01-15 Hoffmann La Roche Stechsystem, lanzettenvorratssystem, verfahren zur herstellung eines solchen lanzettenvorratssystem und verfahren zum positionieren von auf einem trägerband angeordneten funktionselementen
US20080286149A1 (en) * 2007-05-14 2008-11-20 Roe Steven N Bodily fluid sampling with test strips hinged on a tape
EP1992284A1 (de) * 2007-05-15 2008-11-19 F.Hoffmann-La Roche Ag Verfahren zur Magazinierung von Stechelementen und Bandmagazin
PL1992283T3 (pl) * 2007-05-16 2011-04-29 Hoffmann La Roche System nakłuwający
EP1997429B1 (de) * 2007-05-29 2011-11-23 Roche Diagnostics GmbH Flexible Lanzette in einem Lanzettensystem
EP2030568A1 (de) * 2007-08-28 2009-03-04 Roche Diagnostics GmbH Stechsystem
EP2030910A1 (de) * 2007-08-30 2009-03-04 Körber AG Blistergurt für medizinische und/oder pharmazeutische und/oder nahrungsergänzende Produkte
EP2039294B1 (de) * 2007-09-21 2011-05-18 Roche Diagnostics GmbH Stechsystem und Bandkassette
EP2047798B1 (de) * 2007-10-12 2010-11-17 F. Hoffmann-La Roche AG Testbandvorrichtung zum Untersuchen einer Körperflüssigkeit
US20110144463A1 (en) * 2008-02-27 2011-06-16 Benny Pesach Device, system and method for modular analyte monitoring
WO2009116289A1 (ja) * 2008-03-18 2009-09-24 パナソニック株式会社 採血用穿刺器具及びそれに用いるマガジン
EP2103934B1 (de) * 2008-03-20 2019-04-17 F. Hoffmann-La Roche AG Verfahren zum Herstellen einer diagnostischen Bandeinheit
EP2265324B1 (en) 2008-04-11 2015-01-28 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Integrated analyte measurement system
JP2009273773A (ja) * 2008-05-16 2009-11-26 Nitto Denko Corp 体液採取用回路基板、その製造方法、その使用方法、および、その体液採取用回路基板を備えるバイオセンサ
JP5816080B2 (ja) 2008-05-30 2015-11-17 インテュイティ メディカル インコーポレイテッド 体液採取装置及び採取部位インターフェイス
CA2726067C (en) 2008-06-06 2020-10-20 Intuity Medical, Inc. Detection meter and mode of operation
US10383556B2 (en) 2008-06-06 2019-08-20 Intuity Medical, Inc. Medical diagnostic devices and methods
EP2135546B1 (de) * 2008-06-18 2014-09-10 Roche Diagnostics GmbH Bandkassette für ein medizinisches Handgerät
EP2208995A1 (de) 2009-01-15 2010-07-21 Roche Diagnostics GmbH Gefaltetes Trägerband mit Verbrauchselementen
EP2210558A1 (de) 2009-01-21 2010-07-28 Roche Diagnostics GmbH Lanzette mit Kapillarkanal und Sterilschutz sowie Verfahren zur Herstellung einer solchen Lanzette
US9375169B2 (en) 2009-01-30 2016-06-28 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Cam drive for managing disposable penetrating member actions with a single motor and motor and control system
EP2213230B1 (de) * 2009-02-03 2016-11-09 Roche Diabetes Care GmbH Stechsystem für ein Stechgerät
EP2226007A1 (de) 2009-02-19 2010-09-08 Roche Diagnostics GmbH Testelementmagazin mit abgedeckten Testfeldern
EP2226008A1 (de) 2009-02-19 2010-09-08 Roche Diagnostics GmbH Verfahren zur Herstellung eines analytischen Magazins
CN102325496B (zh) 2009-02-19 2015-10-07 霍夫曼-拉罗奇有限公司 分析辅助工具的节省空间的储存
EP2263526A1 (de) 2009-06-19 2010-12-22 Roche Diagnostics GmbH Stechsystem
EP2287605A1 (de) 2009-08-20 2011-02-23 Roche Diagnostics GmbH Vereinfachte Magazinierung integrierter Systeme
EP2322924A1 (de) 2009-10-15 2011-05-18 F. Hoffmann-La Roche AG Schutz vor hydrophobierenden Agenzien
EP2316338A1 (de) 2009-11-02 2011-05-04 Roche Diagnostics GmbH Lanzettengreifer zum Einsatz in einer Lanzettenvorrichtung
CN102711610B (zh) * 2009-11-24 2016-03-09 霍夫曼-拉罗奇有限公司 具有逆转闭锁器和集成的带释放装置的带盒
WO2011065981A1 (en) 2009-11-30 2011-06-03 Intuity Medical, Inc. Calibration material delivery devices and methods
EP2333544A1 (de) 2009-12-11 2011-06-15 F. Hoffmann-La Roche AG Sterilisierbare Chemie für Testelemente
US8965476B2 (en) 2010-04-16 2015-02-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
TW201214425A (en) * 2010-06-19 2012-04-01 Hoffmann La Roche Tape cassette and method for the manufacture thereof
US9167992B2 (en) * 2010-11-03 2015-10-27 Roche Diabetes Care, Inc. Lancet drive system depth control method and test strip location methods
US8647357B2 (en) 2011-02-05 2014-02-11 Birch Narrows Development Llc Lancet device with flexible cover
EP3750480B1 (en) 2011-08-03 2022-02-02 Intuity Medical, Inc. Body fluid sampling arrangement
CN103688162B (zh) 2011-09-14 2015-07-15 松下健康医疗控股株式会社 生物信息检测传感器供给装置
EP3023785B1 (en) 2011-12-20 2017-05-10 Ascensia Diabetes Care Holdings AG Analyte meter storing test sensors in collapsible compartments
CN103998147B (zh) 2011-12-28 2017-10-20 雅培制药有限公司 自动化涂片制造装置
JP6148727B2 (ja) 2012-05-31 2017-06-14 アセンシア・ダイアベティス・ケア・ホールディングス・アーゲーAscensia Diabetes Care Holdings AG マルチ試験紙カートリッジ
EP2856168B1 (en) 2012-05-31 2018-01-10 Ascensia Diabetes Care Holdings AG Replaceable multistrip cartridge and biosensor meter
EP2770064A1 (de) 2013-02-22 2014-08-27 F. Hoffmann-La Roche AG Hocheffiziente Herstellung von Blutglucose-Teststreifen
US10533949B2 (en) 2013-03-12 2020-01-14 Ascensia Diabetes Care Holdings Ag Test strip meter with a mechanism for pushing the test strip against an optical reader
US9237866B2 (en) 2013-04-29 2016-01-19 Birch Narrows Development, LLC Blood glucose management
EP2835639B1 (en) * 2013-08-09 2020-01-01 Roche Diabetes Care GmbH Test tape device and operating method
WO2015033959A1 (ja) * 2013-09-06 2015-03-12 久光製薬株式会社 マイクロニードル・シート
CN105326511B (zh) * 2015-12-09 2018-10-12 国家纳米科学中心 一种用于免疫检测的真空采血装置
WO2017184621A1 (en) * 2016-04-21 2017-10-26 President And Fellows Of Harvard College Gridtape for fast nanoscale imaging
CN108324253B (zh) * 2018-03-28 2021-01-22 佳木斯大学 一种神经科简易触觉感知诊疗装置
JP7293339B2 (ja) * 2018-08-23 2023-06-19 アボット ダイアベティス ケア インコーポレイテッド 配向された鍼灸針を含むニードルアセンブリ及びその製造方法
NL2021687B1 (en) * 2018-09-24 2020-05-07 Lely Patent Nv Milking system with sampling device
CN112843448B (zh) * 2020-12-23 2022-07-22 河南理工大学 一种抗骨质疏松症药物筛选试剂盒
CN114209317B (zh) * 2022-01-01 2024-01-30 北京伟浩君智能技术有限公司 采血针供应装置及采血机器人

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2803345B1 (de) * 1978-01-26 1979-06-13 Emil Eisinger Blutprobenentnahmegeraet
JPS61286738A (ja) * 1985-06-14 1986-12-17 オ−デイオバイオニクス インコ−ポレイテツド 医療用システム
JPH09285459A (ja) * 1996-04-23 1997-11-04 Casio Comput Co Ltd バイオセンサ
JP2000007028A (ja) * 1998-06-16 2000-01-11 Takeda Chem Ind Ltd ピール性包装体
US20030199904A1 (en) * 2002-04-19 2003-10-23 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US20030211619A1 (en) * 2002-05-09 2003-11-13 Lorin Olson Continuous strip of fluid sampling and testing devices and methods of making, packaging and using the same

Family Cites Families (87)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US35803A (en) * 1862-07-01 Improvement in sash-fasteners
GB865946A (en) * 1957-12-04 1961-04-26 Kooperativa Foerbundet Improvements relating to packages for tablets and other objects
US3039652A (en) * 1958-12-02 1962-06-19 Kooperative Forbundet Dispensing device for successively dispensing articles in unit form
BE702970A (ja) * 1966-09-08 1968-02-23
US3526480A (en) * 1966-12-15 1970-09-01 Xerox Corp Automated chemical analyzer
US3786510A (en) * 1972-07-26 1974-01-15 F Hodges Medical testing and data recording apparatus
US3835992A (en) * 1972-10-24 1974-09-17 J Adams Bandage dispensing package
US4123840A (en) * 1977-05-02 1978-11-07 Richard-Allan Medical Industries, Inc. Package for blades or the like and a method of attaching same to the end of a handle
US4218421A (en) * 1978-08-18 1980-08-19 Honeywell Inc. Disposable container for a continuous band of test strips
JPS6142107Y2 (ja) * 1979-11-30 1986-11-29
FR2565350B1 (fr) * 1984-06-05 1986-10-10 Paris Nord Universite Moyens propres a permettre le support, le traitement, le stockage et l'analyse automatiques en continu d'echantillons biologiques
US4790979A (en) * 1986-08-29 1988-12-13 Technimed Corporation Test strip and fixture
US5077010A (en) * 1987-07-15 1991-12-31 Fuji Photo Film Co., Ltd. Long-test-film cassette for biochemical analysis, and system for loading the same
US5178835A (en) * 1987-09-18 1993-01-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Biochemical analysis apparatus
DE3735157A1 (de) * 1987-10-16 1989-05-03 Boehringer Mannheim Gmbh Traegerband fuer teststreifen und vorrichtungen zum befestigen der teststreifen auf dem traegerband
JPH01105157A (ja) 1987-10-17 1989-04-21 Fuji Photo Film Co Ltd 生化学分析用スライド長尺物
US5096828A (en) * 1987-12-25 1992-03-17 Fuji Photo Film Co., Ltd. Biochemical analysis method
JPH0752170B2 (ja) * 1988-05-27 1995-06-05 ダイキン工業株式会社 拡散制限膜保持具収容容器
US4924879A (en) * 1988-10-07 1990-05-15 Brien Walter J O Blood lancet device
US5108889A (en) * 1988-10-12 1992-04-28 Thorne, Smith, Astill Technologies, Inc. Assay for determining analyte using mercury release followed by detection via interaction with aluminum
US5035704A (en) * 1989-03-07 1991-07-30 Lambert Robert D Blood sampling mechanism
US5361901A (en) * 1991-02-12 1994-11-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Carrier tape
JPH0510951A (ja) 1991-07-05 1993-01-19 Konica Corp 免疫学的測定装置
JPH0545363A (ja) 1991-08-19 1993-02-23 Fuji Photo Film Co Ltd 生化学分析フイルム用収容箱
US5231993A (en) 1991-11-20 1993-08-03 Habley Medical Technology Corporation Blood sampler and component tester with guide member
DE4212315A1 (de) 1992-04-13 1993-10-14 Boehringer Mannheim Gmbh Blutlanzettenvorrichtung zur Entnahme von Blut für Diagnosezwecke
DE4326339A1 (de) 1993-08-05 1995-02-09 Boehringer Mannheim Gmbh System zur Analyse von Probenflüssigkeiten
DE59509994D1 (de) * 1994-06-03 2002-02-21 Metrohm Ag Herisau Vorrichtung für die Voltammetrie, Indikatorelektroden-Anordnung für eine solche Vorrichtung, insbesondere als Teil einer Bandkassette, und Reihenanalyse-Verfahren für die Voltammetrie
US5630986A (en) 1995-01-13 1997-05-20 Bayer Corporation Dispensing instrument for fluid monitoring sensors
US5857983A (en) * 1996-05-17 1999-01-12 Mercury Diagnostics, Inc. Methods and apparatus for sampling body fluid
US5879311A (en) * 1996-05-17 1999-03-09 Mercury Diagnostics, Inc. Body fluid sampling device and methods of use
US6332871B1 (en) * 1996-05-17 2001-12-25 Amira Medical Blood and interstitial fluid sampling device
ES2297858T3 (es) * 1996-05-17 2008-05-01 Roche Diagnostics Operations, Inc. Elemento desechable que se utiliza en un dispositivo de muestreo de liquido corporal.
US5776157A (en) * 1996-10-02 1998-07-07 Specialized Health Products, Inc. Lancet apparatus and methods
US5887778A (en) * 1997-01-23 1999-03-30 Ethicon, Inc. Method of and apparatus for welding surgical needle stock to a metal tape
US5964718A (en) * 1997-11-21 1999-10-12 Mercury Diagnostics, Inc. Body fluid sampling device
US6071294A (en) * 1997-12-04 2000-06-06 Agilent Technologies, Inc. Lancet cartridge for sampling blood
US6036924A (en) * 1997-12-04 2000-03-14 Hewlett-Packard Company Cassette of lancet cartridges for sampling blood
US5971941A (en) * 1997-12-04 1999-10-26 Hewlett-Packard Company Integrated system and method for sampling blood and analysis
US5997817A (en) * 1997-12-05 1999-12-07 Roche Diagnostics Corporation Electrochemical biosensor test strip
US6306347B1 (en) * 1998-01-21 2001-10-23 Bayer Corporation Optical sensor and method of operation
US6335534B1 (en) * 1998-04-17 2002-01-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Ion implantation apparatus, ion generating apparatus and semiconductor manufacturing method with ion implantation processes
DE19819407A1 (de) 1998-04-30 1999-11-11 Hendrik Priebs Teststreifenbehälter für Messgeräte, die mit Einwegteststreifen arbeiten
US6503231B1 (en) * 1998-06-10 2003-01-07 Georgia Tech Research Corporation Microneedle device for transport of molecules across tissue
DE19849539A1 (de) 1998-10-27 2000-05-04 Simons Hans Juergen Portables Blutzuckermeßgerät
DE19857426A1 (de) 1998-12-12 2000-06-15 Werner Dietze Transporteinrichtung für Analysesystem
US6102927A (en) * 1999-04-30 2000-08-15 Wright; George A. Blood lancet and method of manufacture
US6312612B1 (en) * 1999-06-09 2001-11-06 The Procter & Gamble Company Apparatus and method for manufacturing an intracutaneous microneedle array
DE10010694A1 (de) 2000-03-04 2001-09-06 Roche Diagnostics Gmbh Blutlanzette mit hygienischen Spitzenschutz
US6540675B2 (en) * 2000-06-27 2003-04-01 Rosedale Medical, Inc. Analyte monitor
US6603987B2 (en) * 2000-07-11 2003-08-05 Bayer Corporation Hollow microneedle patch
US7138089B2 (en) * 2000-07-20 2006-11-21 Hypoguard Limited Test device for analyzing blood glucose or other analytes in bodily fluids
GB0021219D0 (en) 2000-08-30 2000-10-18 Hypoguard Ltd Test device
DE10047419A1 (de) * 2000-09-26 2002-04-11 Roche Diagnostics Gmbh Lanzettensystem
AUPR044000A0 (en) 2000-09-28 2000-10-26 Norwood Abbey Ltd Diagnostic device
JP4304855B2 (ja) 2000-10-02 2009-07-29 富士電機システムズ株式会社 複合金属テープの製造方法および製造装置
DE10053974A1 (de) * 2000-10-31 2002-05-29 Roche Diagnostics Gmbh System zur Blutentnahme
EP1203563A3 (de) * 2000-10-31 2004-01-02 Boehringer Mannheim Gmbh Analytisches Hilfsmittel mit integrierter Lanzette
US7101512B2 (en) * 2000-12-15 2006-09-05 Ethicon, Inc. Cassette and delivery system
WO2002078533A2 (en) * 2001-03-29 2002-10-10 Inverness Medical Limited Integrated sample testing meter
ES2315961T3 (es) * 2001-06-08 2009-04-01 F. Hoffmann-La Roche Ag Dispositivo de extraccion de muestras de fluido corporal.
US7041068B2 (en) * 2001-06-12 2006-05-09 Pelikan Technologies, Inc. Sampling module device and method
KR200250328Y1 (ko) * 2001-07-24 2001-11-22 (주)제이브이메디 약제분포기용 포장지의 동력배출장치
US20030028125A1 (en) * 2001-08-06 2003-02-06 Yuzhakov Vadim V. Physiological sample collection devices and methods of using the same
DE10142232B4 (de) * 2001-08-29 2021-04-29 Roche Diabetes Care Gmbh Verfahren zur Herstellung eines analytischen Hilfsmittels mit Lanzette und Testelement
US6908008B2 (en) 2001-12-21 2005-06-21 Lifescan, Inc. Test device with means for storing and dispensing diagnostic strips
DE10208575C1 (de) * 2002-02-21 2003-08-14 Hartmann Paul Ag Blutanalysegerät zur Bestimmung eines Analyten
CA2419200C (en) * 2002-03-05 2015-06-30 Bayer Healthcare Llc Fluid collection apparatus having an integrated lance and reaction area
GB2390602A (en) 2002-04-02 2004-01-14 Inverness Medical Ltd Test strip dispenser vial and cassette
US7481776B2 (en) * 2002-04-19 2009-01-27 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7524293B2 (en) * 2002-04-19 2009-04-28 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7547287B2 (en) * 2002-04-19 2009-06-16 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7491178B2 (en) * 2002-04-19 2009-02-17 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7901362B2 (en) * 2002-04-19 2011-03-08 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US6887709B2 (en) * 2002-05-09 2005-05-03 Lifescan, Inc. Devices, systems and methods for the containment and use of liquid solutions
US20030212344A1 (en) * 2002-05-09 2003-11-13 Vadim Yuzhakov Physiological sample collection devices and methods of using the same
AU2003282545A1 (en) * 2002-10-09 2004-05-04 Csp Technologies, Inc. Lancet system including test strips and cassettes
US7731900B2 (en) * 2002-11-26 2010-06-08 Roche Diagnostics Operations, Inc. Body fluid testing device
US20040120848A1 (en) * 2002-12-20 2004-06-24 Maria Teodorczyk Method for manufacturing a sterilized and calibrated biosensor-based medical device
US7582258B2 (en) * 2002-12-23 2009-09-01 Roche Diagnostics Operations, Inc. Body fluid testing device
US7815579B2 (en) * 2005-03-02 2010-10-19 Roche Diagnostics Operations, Inc. Dynamic integrated lancing test strip with sterility cover
AU2003300154A1 (en) 2002-12-31 2004-07-29 Pelikan Technologies Inc. Method and apparatus for loading penetrating members
US7862519B1 (en) * 2003-05-21 2011-01-04 Isense Corporation Easy-to-use multi-use body fluid specimen collection and analyte sensing assembly
US7361182B2 (en) * 2003-12-19 2008-04-22 Lightnix, Inc. Medical lancet
US8591436B2 (en) * 2004-04-30 2013-11-26 Roche Diagnostics Operations, Inc. Lancets for bodily fluid sampling supplied on a tape
US7909776B2 (en) * 2004-04-30 2011-03-22 Roche Diagnostics Operations, Inc. Lancets for bodily fluid sampling supplied on a tape
EP2032468B1 (en) 2006-06-23 2010-12-01 Roche Diagnostics GmbH Packaging system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2803345B1 (de) * 1978-01-26 1979-06-13 Emil Eisinger Blutprobenentnahmegeraet
JPS61286738A (ja) * 1985-06-14 1986-12-17 オ−デイオバイオニクス インコ−ポレイテツド 医療用システム
JPH09285459A (ja) * 1996-04-23 1997-11-04 Casio Comput Co Ltd バイオセンサ
JP2000007028A (ja) * 1998-06-16 2000-01-11 Takeda Chem Ind Ltd ピール性包装体
US20030199904A1 (en) * 2002-04-19 2003-10-23 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US20030211619A1 (en) * 2002-05-09 2003-11-13 Lorin Olson Continuous strip of fluid sampling and testing devices and methods of making, packaging and using the same

Also Published As

Publication number Publication date
CN1972632A (zh) 2007-05-30
US9179872B2 (en) 2015-11-10
DE502005010386D1 (de) 2010-11-25
JP2007535351A (ja) 2007-12-06
CN100459935C (zh) 2009-02-11
US7959581B2 (en) 2011-06-14
CA2564965C (en) 2012-03-13
CN1946341B (zh) 2012-02-22
ES2351923T3 (es) 2011-02-14
US20140052025A1 (en) 2014-02-20
CN1946341A (zh) 2007-04-11
CN101444429A (zh) 2009-06-03
EP1742575B1 (de) 2010-10-13
KR101207246B1 (ko) 2012-12-03
ATE484237T1 (de) 2010-10-15
PL1742575T3 (pl) 2011-04-29
CA2564965A1 (en) 2005-11-10
AU2005237244A1 (en) 2005-11-10
US8591436B2 (en) 2013-11-26
BRPI0510460A (pt) 2007-11-06
EP1742575A1 (de) 2007-01-17
WO2005104948A1 (de) 2005-11-10
KR20070004698A (ko) 2007-01-09
HK1105569A1 (en) 2008-02-22
SG152283A1 (en) 2009-05-29
US20070038150A1 (en) 2007-02-15
US20050245954A1 (en) 2005-11-03
MXPA06012164A (es) 2007-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4758425B2 (ja) テストマガジンおよび該マガジンの処理方法
US7771367B2 (en) Lancet wheel
JP2009541148A (ja) 包装システム
US8684949B2 (en) Analysis apparatus and analysis method for body fluids
CN101522103B (zh) 带传送柳叶刀取样器
US20080286149A1 (en) Bodily fluid sampling with test strips hinged on a tape
RU2390023C2 (ru) Диспенсер датчиков и механизм для извлечения датчика
JP5528707B2 (ja) ランセット一体型テストエレメントテープディスペンサー
JP4318083B2 (ja) 分析用具パック、および分析装置
US8328735B2 (en) Analytical system for detecting an analyte in a body fluid and disposable integrated puncturing and analyzing element
US8007445B2 (en) Analytical aid
US7794654B2 (en) Method for the selective sterilization of diagnostic test elements
JP5285622B2 (ja) 穿刺装置
JP2004130063A (ja) テスターを収容するパッケージ、テスターを包装する方法、テスターの細片、テスターを収容し分配するカセット、検体の濃度を測定するシステム、テスターを分配する方法、試料を採取および分析するキット
EP2723235B1 (en) Test unit cartridge for analyte testing device
JP2009522029A5 (ja)
KR101223382B1 (ko) 살균 란셋을 위한 레이저에 의한 포일 결합
US20100292609A1 (en) Method for manufacturing a carrier tape comprising lancets and tape magazines for storing lancets

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100427

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100525

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100726

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100825

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110301

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110524

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110602

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4758425

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140610

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees