JP4753230B2 - 遊技機 - Google Patents

遊技機 Download PDF

Info

Publication number
JP4753230B2
JP4753230B2 JP2005136353A JP2005136353A JP4753230B2 JP 4753230 B2 JP4753230 B2 JP 4753230B2 JP 2005136353 A JP2005136353 A JP 2005136353A JP 2005136353 A JP2005136353 A JP 2005136353A JP 4753230 B2 JP4753230 B2 JP 4753230B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
translucent member
fixing
opening
flange
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005136353A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006311954A (ja
Inventor
宏 相田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Newgin Co Ltd
Original Assignee
Newgin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Newgin Co Ltd filed Critical Newgin Co Ltd
Priority to JP2005136353A priority Critical patent/JP4753230B2/ja
Publication of JP2006311954A publication Critical patent/JP2006311954A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4753230B2 publication Critical patent/JP4753230B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

本発明は、遊技盤を備える遊技機に関するものである。
例えば遊技機の代表例の一つであるパチンコ機は、遊技球が流下可能な遊技盤に所要の図柄変動ゲームを行なう図柄表示装置や始動入賞装置等が配設されており、遊技盤面を流下する遊技球が始動入賞装置に入賞することで図柄表示装置での図柄変動ゲームを開始するようになっている。そして、図柄変動ゲームの結果、図柄表示装置に所定の図柄組合せ(大当り図柄)が表示されることで、遊技者に有利な特別遊技(所謂大当り)が発生するよう構成されている。そして、前記特別遊技が発生すると、前記遊技盤に配設した特別入賞装置を開放して遊技者に多数の賞球を払い出す好機を与えるようになっている。このように、特別遊技が発生するためには、前記図柄表示装置に所定の図柄の組合せが表示される必要があることから、遊技者の関心は図柄表示装置での図柄変動ゲームに向けられている。
ところで、近年のパチンコ機は、遊技者の注目度が高い前記図柄表示装置を大型化し、図柄変動ゲームの迫力を高めることにより遊技の興趣を向上させる傾向が強くなっている。しかしながら、図柄表示装置が配設される前記遊技盤の大きさには限界があることから、図柄表示装置を大型化すると、遊技盤における遊技球が流下し得るルートが限定され、該遊技球の動きに対する興趣が低下する問題が生ずる。そこで、特許文献1には、前記遊技盤を、裏側に配設したLED等の演出部材や図柄表示装置を表側(遊技者側)から視認可能な透光性部材と、裏側を視認不能で、遊技釘を植設した不透光性部材とから構成すると共に、透光性部材および不透光性部材の表面が略同一面に位置するよう構成したパチンコ機が開示されている。すなわち、特許文献1に記載の遊技機は、透光性部材および不透光性部材の表面を略同一面に位置させることで、図柄表示装置や演出部材を大型化した場合であっても透光性部材の表面側を遊技球が流下して、多彩なルートで遊技球が流下し得るようになっている。ここで、前記透光性部材と不透光性部材の組付け構造としては、前記演出部材の前側に透光性部材を組付けた状態で、該演出部材および透光性部材を不透光性部材の開口部に前側から挿入して、演出部材の後端部側に形成したフック部材が不透光性部材の裏面側に係合することで各部材を組付けるよう構成される。
特開2000−42181号公報(図5、図6)
しかしながら、前記透光性部材、演出部材あるいは不透光性部材に故障等が生じたときの交換作業や遊技機のメンテナンス作業等に際し、不透光性部材から透光性部材を取外す場合には、演出部材を不透光性部材から一旦取外して、その後に更に演出部材から透光性部材を取外す必要があることから、作業性に優れたものではなかった。また、演出部材に設けたフックが不透光性部材の裏側に係合するようになっているから、該演出部材の取外しに際しては、不透光性部材の裏側でフックの係合を解除すると共に、その状態で不透光性部材の開口部から演出部材を抜出す必要がある。すなわち、遊技盤(不透光性部材)を挟む前後で作業を行なう必要があることから、メンテナンス作業や交換作業等が繁雑となって時間が掛かる欠点も内在している。
そこで、本発明は、透光性部材を不透光性部材に対して容易に着脱可能な遊技盤を備えた遊技機を提供することを目的とする。
前記課題を克服し、所期の目的を達成するため、本願の請求項1に係る遊技機は、
遊技盤表側から背面側を視認不能で、所要形状の開口部(14)が上側に偏倚して開設されると共に、該開口部(14)の下方に入賞装置(52,54)が配設された不透光性部材(12)と、
前記不透光性部材(12)の開口部(14)に着脱可能に挿入され、背面側に臨ませた演出手段(50)を表側から視認可能な透光性部材(20)と、
前記不透光性部材(12)に複数配設され、前記開口部(14)に挿入した透光性部材(20)を固定する固定位置および透光性部材(20)を取外し可能な固定解除位置へ操作し得る固定手段(30)とからなり
前記透光性部材(20)は、平板状に形成されて前記開口部(14)に挿入される本体部(22)と、該本体部(22)の後側上縁部から全長に亘って上方へ延出する第1フランジ部(24)と、該本体部(22)の後側下縁部から全長に亘って下方へ延出すると共に、延出寸法が該第1フランジ部(24)より長く設定された第2フランジ部(26)とから非点対称な形状に形成され、
前記不透光性部材(12)には、前記透光性部材(20)における本体部(22)の外郭形状に整合する寸法で前記開口部(14)が開設されると共に、前記第1フランジ部(24)および第2フランジ部(26)に対応する位置に、該第1フランジ部(24)および第2フランジ部(26)が夫々嵌合する第1凹部(16)および第2凹部(17)が形成され、
前記透光性部材(20)の本体部(22)を前記不透光性部材(12)の開口部(14)に挿入して前記第1フランジ部(24)および第2フランジ部(26)を第1凹部(16)および第2凹部(17)に夫々嵌合した状態で、該本体部(22)の表面が不透光性部材(12)の表面と略同一平面上に位置するよう構成され、この状態で前記固定手段(30)を固定解除位置から固定位置へ操作することにより、該固定手段(30)の固定部(38)が、該第1フランジ部(24)を第1凹部(16)との間で挾持固定すると共に該第2フランジ部(26)を第2凹部(17)との間で挾持固定して、透光性部材(20)が不透光性部材(12)に固定され、該固定手段(30)を固定位置から固定解除位置へ操作することにより、該固定手段(30)の固定部(38)と第1凹部(16)とによる第1フランジ部(24)の挾持固定が解除されると共に該固定部(38)と第2凹部(17)とによる第2フランジ部(26)の挾持固定が解除されて、該不透光性部材(12)の開口部(14)から透光性部材(20)を取外し得るよう構成され、
前記固定手段(30)における前記第1フランジ部(24)および第2フランジ部(26)を挾持固定する固定部(38)は、前記固定手段(30)を前記固定位置へ操作した際に、前記第1凹部(16)または第2凹部(17)の後方であって前記不透光性部材(12)の開口部(14)の外側に位置するよう構成された遊技盤(10)を設けたことを要旨とする。
このように、固定手段を操作して固定位置および固定解除位置の間で操作することにより、透光性部材を不透光性部材に着脱することができる。すなわち、固定手段を単に操作するだけで透光性部材を容易に着脱し得るから、メンテナンス作業や交換作業等の作業性の向上を図り得る。また、透光性部材および不透光性部材を必要に応じて交換し得るから、複数の機種において透光性部材または不透光性部材を共通部材として用いる場合には、リサイクル効率を向上して廃棄物の低減に寄与し得る。また、前記透光性部材の保持部を不透光性部材の凹部に当接させた状態で、該不透光性部材および固定手段により透光性部材を挾持固定することで、当該透光性部材を確実に固定できる。更に、前記透光性部材を挾持固定した際に、その表面が不透光性部材の表面と略同一平面上に位置するようにしたことで、透光性部材および不透光性部材の表面を流下する遊技球の動きに対して影響を及ぼすことを防止し得る。しかも、前記透光性部材を非点対称な形状に形成することで、不透光性部材に対し透光性部材を適正な取付姿勢で固定することができる。
本発明に係る遊技機によれば、透光性部材を不透光性部材に対して容易に着脱することができる。
次に、本発明に係る遊技機につき、好適な実施例を挙げて、添付図面を参照しながら以下詳細に説明する。なお、実施例では、遊技球としてパチンコ球を用いて遊技を行なうパチンコ機を例に挙げて説明する。また、以下の説明において、「前」・「後」、および「左」・「右」とは、図1に示すようにパチンコ機の遊技盤を正面側(遊技者側)から見た状態で指称するものとする。
図1〜図3に示すように、実施例に係るパチンコ機の遊技盤10は、略矩形状に形成されて表側から背面側を視認不能な不透光性部材12と、該不透光性部材12に開設した開口部14に着脱可能に挿入されて表側から背面側を視認可能な透光性部材20とから構成されて、該透光性部材20の背面側に、各種図柄の変動・停止により図柄変動ゲームを展開する大型液晶式の図柄表示装置(演出手段)50(図7(b)参照)が臨むようになっている。なお、前記図柄表示装置50は、その表示面が前記透光性部材20における後述する本体部22と略同一の大きさに設定されており、該透光性部材20を介して図柄表示装置50の表示面のみを視認し得るよう構成される。ここで、不透光性部材12としては、ベニヤ板等の木材やABS樹脂等の透光性を有さない合成樹脂材が好適に採用され、透光性部材20としては、アクリル樹脂等の透光性を有する合成樹脂材やガラス板が好適に採用される。
前記不透光性部材12には、図1に示すように、略円形状に湾曲形成したレール11が設けられており、該レール11により囲まれた遊技領域10aにパチンコ球が打出されるよう構成されている。また、前記不透光性部材12における前記開口部14の下方位置には、パチンコ球が入賞可能な始動入賞装置(入賞装置)52や特別入賞装置(入賞装置)54等の各種入賞装置が配設されると共に、多数の遊技釘60(図7(a),(b)に一部の遊技釘60のみを簡略化して示してある)が植設されており、該遊技釘60との接触によりパチンコ球が方向を変えつつ流下するようになっている。ここで、前記始動入賞装置52内に配設した図示しないスイッチがパチンコ球を検出することで、前記図柄表示装置50で図柄変動ゲームが開始され、該図柄変動ゲームの結果、特定の組合せで図柄が停止表示されることにより、特別遊技(所謂大当り)が発生して前記特別入賞装置54が開放して多数の賞球を得る機会が付与されるようになっている。なお、前記不透光性部材12には、前記特別入賞装置54の近傍に、パチンコ球が入賞可能な一般入賞装置(入賞装置)56が複数箇所に設けられており、該一般入賞装置56へのパチンコ球の入賞時に所定数のパチンコ球を払出すよう設定されている。また、前記不透光性部材12における遊技領域10aの最下方位置には、前記始動入賞装置52や特別入賞装置54、一般入賞装置56に入賞しなかったパチンコ球を遊技盤10の裏側へ排出するアウト口58を設けてある。なお、前記不透光性部材12には、その表面に所要の意匠を付与したセル板(図示せず)等が貼着されている。
一方、前記透光性部材20には、多数の遊技釘61(図7(a),(b)に一部の遊技釘61のみを簡略化して示してある)が植設されており、前記遊技領域10aに打出されたパチンコ球は、前記不透光性部材12に設けた前記遊技釘60や透光性部材20に設けた遊技釘61との接触により方向を変えつつ流下して、前記不透光性部材12の始動入賞装置52や特別入賞装置54、一般入賞装置56に入賞するようになっている。ここで、前記透光性部材20は、図3に示すように、平板状に形成されて前記不透光性部材12の開口部14に挿入される本体部22と、該本体部22の後側上縁部からその全長に亘って上方へ延出する第1フランジ部(保持部)24と、本体部22の後側下縁部からその全長に亘って下方へ延出する第2フランジ部(保持部)26とが一体形成されて、該本体部22の表面に前記遊技釘61が多数植設されている。また、実施例では、前記本体部22からの第1フランジ部24の延出寸法は、該本体部22からの第2フランジ部26の延出寸法より短く設定してある(図3または図7(a),(b)参照)。すなわち、前記透光性部材20は、その正面視において非点対称な形状に形成されている。なお、図1において、前記レール11における透光性部材20上に位置する部位は、該透光性部材20に設けられて、不透光性部材12上に位置するレール11と連結するよう構成される。
前記不透光性部材12に開設される前記開口部14は、不透光性部材12の中央やや上寄りの位置に、該不透光性部材12の左右の略全幅で、かつ上下の概ね略1/2の大きさで開口するよう形成されており、前記遊技領域10aの大部分を開口部14(すなわち透光性部材20)が占めるよう構成されている(図1参照)。ここで、前記開口部14は、前記透光性部材20の本体部22の外郭形状と整合する大きさに設定されている。また、前記不透光性部材12における前記第1フランジ部24と対応する位置には、該第1フランジ部24に略整合する第1凹部(凹部)16が形成されると共に、第2フランジ部26と対応する位置には、該第2フランジ部26に略整合する第2凹部(凹部)17が形成されており、第1および第2フランジ部24,26の夫々が対応の第1および第2凹部16,17と嵌合するようになっている(図2または図7(b)参照)。更に、前記透光性部材20の本体部22を不透光性部材12の開口部14に挿入すると共に、前記第1および第2フランジ部24,26を各対応の第1および第2凹部16,17に嵌合した状態においては、該本体部22の表面が不透光性部材12の表面と略同一平面上に位置するよう構成されている(図6または図7(a)参照)。また、前記不透光性部材12には、前記開口部14の上方および下方において左右に離間する4箇所に前後に貫通する挿入孔18(図6等参照)が夫々穿設されており、該挿入孔18に取付けた固定具(固定手段)30により、開口部14に挿入した透光性部材20を位置決め固定するようになっている。
図4または図5に示すように、前記固定具30は、前記不透光性部材12に形成した挿入孔18に挿入可能な軸部32と、該軸部32の一方の端部(後側端部)に形成されて挿入孔18より大径な基部34と、該基部34に形成されて、軸部32の半径方向へ延出する突出部36と、該突出部36の端部前側(不透光性部材12側)に突出形成されて、前記開口部14に挿入した透光性部材20に当接可能な固定部38と、該突出部36における裏側(不透光性部材12と対向しない面)に突出形成されて、作業者の手指により操作可能な操作部40と、該軸部32の他方の端部(前側端部)に形成されて半径方向へ突出し、不透光性部材12の表側における挿入孔18の開口端縁に係脱可能に係合する脱落防止部42とが、合成樹脂製の一体成形品として構成されている。すなわち、前記不透光性部材12における挿入孔18の開口端縁が、前記脱落防止部42と係脱自在に係合する係合部として機能する。また、前記軸部32および脱落防止部42には、縦断面十字状のスリット44が形成されており、脱落防止部42の半径方向内方への弾性変形を許容するようになっている。
すなわち、前記挿入孔18の後方に前記固定具30の軸部32を整列したもとで固定具30を不透光性部材12側に移動すると、前記脱落防止部42が不透光性部材12の裏側における挿入孔18の開口端縁に当接する。この状態で前記固定具30を不透光性部材12側に移動すると、前記脱落防止部42の半径方向内方への弾性変形を伴って挿入孔18内に脱落防止部42が挿入され、更に固定具30を移動して脱落防止部42が挿入孔18から抜出ると、脱落防止部42が弾性復帰して不透光性部材12の表側における挿入孔18の開口端縁に係合する。このとき、前記基部34が不透光性部材12の裏面に当接することにより、該固定具30の前後方向への移動が規制される。ここで、前記軸部32は前記挿入孔18より僅かに小径に形成されており、該軸部32を挿入孔18に挿入した状態では、作業者が前記操作部40を回動操作し得るようになっている。なお、前記固定具30に脱落防止部42を形成したことで、前記操作部40の回動操作中に、該固定具30が不透光性部材12から脱落することはない。
ここで、前記突出部36および固定部38は、前記操作部40の回動操作により、前記開口部14側へ突出部36を指向させた際に、該固定部38が対応する前記第1または第2凹部16,17の後方に臨むようになっている(図6参照)。すなわち、前記固定部38は、前記開口部14に挿入した透光性部材20の第1または第2フランジ部24,26の裏側に当接する固定位置(図2または図7(b)参照)と、該フランジ部24,26から離間する固定解除位置(図3または図7(a)参照)との間を変位し得るようになっている。換言すると、前記固定部38を固定位置へ変位した状態では、前記透光性部材20のフランジ部24,26を固定部38と不透光性部材12の第1または第2凹部16,17との間で挾持固定することにより、前記開口部14に透光性部材20が固定され、該固定部38を固定解除位置へ変位した状態では、固定部38および不透光性部材12の第1または第2凹部16,17による挾持固定が解除されることで、該開口部14に対する透光性部材20の着脱が許容される。
〔実施例の作用〕
次に、前述のように構成した実施例に係るパチンコ機の作用につき説明する。前記透光性部材20を不透光性部材12に組付けるに際しては、不透光性部材12の挿入孔18に取付けた各固定具30を、前記操作部40の回動操作により前記固定解除位置へ変位させる。そして、前記不透光性部材12の開口部14に透光性部材20の本体部22を挿入すると共に、透光性部材20の第1フランジ部24および第2フランジ部26を不透光性部材12の対応する第1および第2凹部16,17に嵌合する。この状態で、前記固定具30の操作部40を回動操作し、前記固定部38を固定解除位置から固定位置へ変位することにより、該固定部38が透光性部材20(第1フランジ部24および第2フランジ部26)の裏面に当接する。すなわち、前記透光性部材20の前方への移動は、前記第1および第2フランジ部26が対応の第1または第2凹部16,17に当接することにより規制され、後方への移動は、第1および第2フランジ部26に固定具30の固定部38が当接することにより規制される。また、前記開口部14に本体部22を挿入することにより、透光性部材20の上下および左右方向への移動が規制されるから、透光性部材20を所定位置に保持することができる。更に、前記透光性部材20の第1および第2フランジ部26の表面側を不透光性部材12の対応する第1および第2凹部16,17に当接させた状態で、該第1および第2フランジ部26の裏面側に前記固定部38を当接させることで、当該第1および第2フランジ部26を不透光性部材12と固定部38とにより挾持固定するから、透光性部材20を確実に固定できる。
また、実施例では、前記透光性部材20の本体部22からの第1フランジ部24の延出寸法と、該本体部22からの第2フランジ部26の延出寸法を異ならせると共に、前記不透光性部材12の第1および第2凹部16,17を、各対応のフランジ部24,26と整合する形状に形成してある。従って、前記不透光性部材12の開口部14に対して、前記透光性部材20を上下反対の姿勢で挿入しようとした場合には、前記第1および第2フランジ部24,26が第1および第2凹部16,17と嵌合しないから、不透光性部材12に対して透光性部材20を不適正な取付姿勢で固定するのを防止することができる。このため、透光性部材20を不透光性部材12に組付けた状態で、該透光性部材20に植設した遊技釘61を所定の並びで配置し得るから、設計段階で定めた条件の下で確実に遊技を行なわせることができる。また、例えば前記透光性部材20にパチンコ球が転動する球通路部材等を取付ける構成の場合には、前記開口部14に透光性部材20を上下反対の姿勢で取付けると、該球通路部材が所期の機能を発揮し得なくなる虞がある。これに対して、実施例では、前記開口部14に透光性部材20を適正な取付姿勢で確実に組付け得るから、球通路部材に所期の機能を発揮させ得る利点がある。
一方、前記透光性部材20を不透光性部材12から取外すに際しては、不透光性部材12に取付けた各固定具30の固定部38を、前記操作部40の回動操作により固定位置から固定解除位置へ変位させる。そして、この状態で、前記不透光性部材12の開口部14から透光性部材20を抜出すことにより、前記透光性部材20は不透光性部材12から取外すことができる。このように、固定具30を操作して固定部38を固定位置および固定解除位置の間で操作するだけで、透光性部材20を不透光性部材12の開口部14に対して容易に着脱することが可能である。従って、前記透光性部材20や不透光性部材12等に損傷等の不具合が生じた際に、透光性部材20および不透光性部材12の交換作業やメンテナンス作業等の作業性を向上し得る。
また、透光性部材20および不透光性部材12の一方のみを必要に応じて交換し得るから、遊技盤10や図柄表示装置50を交換してパチンコ機の遊技性を変更する所謂機種変更等に際し、廃棄物の低減を図り得る。殊に、前記透光性部材20や不透光性部材12を複数の機種で共通部材として用いる場合には、リサイクル効率の向上に寄与し得る利点もある。具体的には、所謂機種変更時に透光性部材20または不透光性部材12を交換した際に、不要となった透光性部材20または不透光性部材12を別のパチンコ機の遊技盤10の部材として利用することができ、廃棄物の低減を図り得る。また、実施例のように、不透光性部材12に始動入賞装置52や特別入賞装置54、一般入賞装置56等の入賞装置を配設することにより、該不透光性部材12を交換した場合には遊技盤10全体の印象を大きく変更し得ると共に、透光性部材20に遊技釘61を植設することで、該透光性部材20を交換した場合には遊技盤10におけるパチンコ球の流下ルートを容易に変更することができる。このように、前記透光性部材20または不透光性部材12の何れかを交換するだけで、パチンコ機の遊技性を容易に変更し得るから、透光性部材20や不透光性部材12の汎用性を向上し得る利点もある。
また、前記透光性部材20を不透光性部材12に組付けた際に、透光性部材20における本体部22の表面と不透光性部材12の表面とが略同一平面上に位置するようにしたことで、遊技領域10a(透光性部材20および不透光性部材12の表面)を流下するパチンコ球の動きに対して不要な影響を及ぼすことはない。すなわち、前記透光性部材20と不透光性部材12とを組付けた際にこれら部材間に段差があると、この段差部分で遊技領域10aを流下するパチンコ球が予期しない方向に弾かれて、所期の遊技が展開されない虞があるが、実施例のように透光性部材20における本体部22の表面と不透光性部材12の表面とを略同一平面上に位置させることで、このような不具合を防止することができる。
〔変更例〕
なお、本発明に係る遊技機としては、実施例のものに限られるものではなく、種々の変更が可能である。
実施例では、透光性部材における本体部の上下の端縁部から延出する保持部(フランジ部)の延出寸法を異ならせることで、透光性部材を適正な取付姿勢で取付け得るようにしたが、この構成に限定されるものではない。例えば、透光性部材の本体部における上下の端縁部から延出する保持部の形状を異ならせたり、該保持部を形成する位置を対称とならない関係で異ならせるようにしてもよい。また、透光性部材における本体部の外郭形状を変更することによっても同様の作用効果を得ることが可能である。すなわち、前記透光性部材(本体部または保持部)を、正面視において非点対称な形状に形成することで、不透光性部材に対し透光性部材を適正な取付姿勢で固定することができる。
実施例では、不透光性部材に遊技領域より大きな開口部を開設したが、該遊技領域の内側だけで開口させるようにしてもよい。このとき、前記開口部を非点対称な形状とすることで、前述と同様に、透光性部材を適正な取付姿勢で取付けることが可能となる。
実施例では、不透光性部材の裏側から透光性部材を組付けるようにしたが、不透光性部材の前側に凹部を形成し、当該不透光性部材の表側から透光性部材を組付けるよう構成することも可能である。
前記透光性部材を不透光性部材に固定する固定手段の形状・構成に関しては、実施例のものに限定されるものではなく、任意に変更することができる。例えば、実施例では、固定手段を回動操作する操作部を突出部に形成するようにしたが、基部側に形成するようにしてもよく、更には突出部および基部に亘って形成することも可能である。
実施例では、前記固定手段を取付ける挿入孔を、前記不透光性部材に一定の径で前後に貫通するよう形成したが、これに限定されるものではない。例えば、図8に示すように、前記挿入孔18を、固定具30の軸部32を挿入可能な小径部65と、該小径部65より大径に形成されて、内側に脱落防止部42が臨む大径部67とからなる段付通孔状に形成するようにしてもよい。この場合には、前記小径部65に固定具30の脱落防止部42を挿入し、該脱落防止部42が前記大径部67に到ったときに弾性復帰して不透光性部材12と係合する。このとき、前記大径部67内に脱落防止部42を収容することで、不透光性部材12の表面から脱落防止部42が突出しないようにすることができる。更に、前記不透光性部材12の表面側に貼着するセル板等により、前記挿入孔18(大径部67)を被覆することで、不透光性部材12の表面に段差が生ずるのを防止し得る。
実施例では、本発明をパチンコ機に用いられる遊技盤を例にして説明したが、これに限定されるものではなく、遊技球が流下する遊技盤を備えた遊技機であれば、アレンジボール機等の従来公知の各種遊技機に好適に採用し得る。
なお、本発明に係る遊技機に関しては、以下に示す具体的構成に限定することも可能である。
(A) 請求項1〜4の何れかに記載の遊技機に関し、前記不透光性部材(12)は木材から形成されると共に、前記透光性部材(20)は合成樹脂材から形成されて、該不透光性部材(12)に入賞装置(52,54,56)を配設し、透光性部材(20)に遊技釘(61)を植設する。
このように、前記不透光性部材に入賞装置を配設し、前記透光性部材に遊技釘を植設することで、不透光性部材を交換するだけで遊技盤全体の印象を大きく変更することができる。一方、透光性部材を交換するだけで遊技球が流下し得るルートを容易に変更することもできる。
実施例に係るパチンコ機の遊技盤の正面図である。 実施例に係る遊技盤を背面側から視た状態を示す斜視図である。 図2に示す遊技盤の不透光性部材と透光性部材とを分解した状態を示す斜視図である。 実施例に係る固定具の斜視図である。 実施例に係る固定具の平面図である。 実施例に係る遊技盤を縦断して示す要部拡大図であって、固定具により透光性部材を不透光性部材に固定した状態を示す。 実施例に係る遊技盤の縦断側面図であって、(a)は不透光性部材の開口部から透光性部材を取外した状態を示し、(b)は不透光性部材の開口部に透光性部材を組付けた状態を示す。 変更例に係る遊技盤を縦断して示す要部拡大図であって、(a)は不透光性部材の挿入孔を示し、(b)は挿入孔に固定具を取付けた状態を示す。
符号の説明
12 不透光性部材,14 開口部,16 第1凹部(凹部),17 第2凹部(凹部)
0 透光性部材,22 本体部,24 第1フランジ部(保持部)
26 第2フランジ部(保持部),30 固定具(固定手段),38 固定
0 図柄表示装置(演出手段),52 始動入賞装置(入賞装置)
54 特別入賞装置(入賞装置),56 一般入賞装置(入賞装置)

Claims (1)

  1. 遊技盤表側から背面側を視認不能で、所要形状の開口部が上側に偏倚して開設されると共に、該開口部の下方に入賞装置が配設された不透光性部材と、
    前記不透光性部材の開口部に着脱可能に挿入され、背面側に臨ませた演出手段を表側から視認可能な透光性部材と、
    前記不透光性部材に複数配設され、前記開口部に挿入した透光性部材を固定する固定位置および透光性部材を取外し可能な固定解除位置へ操作し得る固定手段とからなり、
    前記透光性部材は、平板状に形成されて前記開口部に挿入される本体部と、該本体部の後側上縁部から全長に亘って上方へ延出する第1フランジ部と、該本体部の後側下縁部から全長に亘って下方へ延出すると共に、延出寸法が該第1フランジ部より長く設定された第2フランジ部とから非点対称な形状に形成され、
    前記不透光性部材には、前記透光性部材における本体部の外郭形状に整合する寸法で前記開口部が開設されると共に、前記第1フランジ部および第2フランジ部に対応する位置に、該第1フランジ部および第2フランジ部が夫々嵌合する第1凹部および第2凹部が形成され、
    前記透光性部材の本体部を前記不透光性部材の開口部に挿入して前記第1フランジ部および第2フランジ部を第1凹部および第2凹部に夫々嵌合した状態で、該本体部の表面が不透光性部材の表面と略同一平面上に位置するよう構成され、この状態で前記固定手段を固定解除位置から固定位置へ操作することにより、該固定手段の固定部が、該第1フランジ部を第1凹部との間で挾持固定すると共に該第2フランジ部を第2凹部との間で挾持固定して、透光性部材が不透光性部材に固定され、該固定手段を固定位置から固定解除位置へ操作することにより、該固定手段の固定部と第1凹部とによる第1フランジ部の挾持固定が解除されると共に該固定部と第2凹部とによる第2フランジ部の挾持固定が解除されて、該不透光性部材の開口部から透光性部材を取外し得るよう構成され、
    前記固定手段における前記第1フランジ部および第2フランジ部を挾持固定する固定部は、固定手段を前記固定位置へ操作した際に、前記第1凹部または第2凹部の後方であって前記不透光性部材の開口部の外側に位置するよう構成された遊技盤を設けた
    ことを特徴とする遊技機。
JP2005136353A 2005-05-09 2005-05-09 遊技機 Expired - Fee Related JP4753230B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005136353A JP4753230B2 (ja) 2005-05-09 2005-05-09 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005136353A JP4753230B2 (ja) 2005-05-09 2005-05-09 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006311954A JP2006311954A (ja) 2006-11-16
JP4753230B2 true JP4753230B2 (ja) 2011-08-24

Family

ID=37533701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005136353A Expired - Fee Related JP4753230B2 (ja) 2005-05-09 2005-05-09 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4753230B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5140842B2 (ja) * 2008-01-09 2013-02-13 サミー株式会社 遊技機
JP4819108B2 (ja) * 2008-10-23 2011-11-24 京楽産業.株式会社 パチンコ遊技機

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2984821B2 (ja) * 1996-03-29 1999-11-29 株式会社ニューギン 遊技盤着脱交換式のパチンコ遊技機
JP4174601B2 (ja) * 1996-10-02 2008-11-05 タイヨーエレック株式会社 弾球遊技機
JP2002177439A (ja) * 2000-12-15 2002-06-25 Mirai Enterprises:Kk スロットマシン
JP2005046490A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Sanyo Product Co Ltd 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006311954A (ja) 2006-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6368327B2 (ja) 遊技機
JP5252446B2 (ja) 遊技機
JP4797656B2 (ja) 遊技機
JP4792318B2 (ja) 遊技機及び遊技機島
JP4372727B2 (ja) パチンコ遊技機
JP5388813B2 (ja) 遊技機
JP2010227418A (ja) 遊技機
JP2004215920A (ja) 遊技機
JP5467847B2 (ja) 遊技機
JP4942986B2 (ja) 遊技機の表示照明装置
JP2004222872A (ja) 遊技機
JP3765363B2 (ja) 遊技機
JP4753230B2 (ja) 遊技機
JP4710339B2 (ja) 遊技機
JP5252445B2 (ja) 遊技機
JP2011104291A (ja) 遊技機
JP6137293B2 (ja) 遊技機
JP4294636B2 (ja) 遊技機
JP4797658B2 (ja) 遊技機
JP2008200218A (ja) 遊技機
JP2019000572A (ja) 遊技機
JP4417983B2 (ja) 遊技機
JP2004351101A (ja) 弾球遊技機
JP4290970B2 (ja) 遊技機における表示装置
JP2016073474A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101028

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110510

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110518

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140603

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4753230

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees